スパイナルケア通信

Similar documents
スパイナルケア通信

スパイナルケア通信

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

脱ステをする前に絶対知っておくべき3つのポイント


《印刷用》ためしてガッテン:頑固なコリの真犯人!“慢性痛”徹底対策2

漢方薬

6 腰椎用エクササイズパッケージ a. スポーツ選手の筋々膜性腰痛症 ワイパー運動 ワイパー運動 では 股関節の内外旋を繰り返すことにより 大腿骨頭の前後方向への可動範囲を拡大します 1. 基本姿勢から両下肢を伸展します 2. 踵を支店に 両股関節の内旋 外旋を繰り返します 3. 大腿骨頭の前後の移

旬なトピックを提供!日比谷診療所だより6月号

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および

け い せ い しゃ け い 痙性 斜 頸ってどんな病 痙性斜頸 とは 首や肩の筋肉に勝手に力が入ってしま い 頭の向きや傾きなどの異常を生じる病気です 不自然な頭の位置 首が動かしづらいなどのほか とき には肩こりや頭痛のみが症状として現れることもあり ます 最初は 首や肩がつっぱる 首が曲がり前

姿勢分析 姿勢分析 お名前 北原有希様 体重 45.0 kg 運動レベル 中 生年月日 1977 年 9 月 18 日 身長 cm オレンジ色の項目は 優先度の高い項目です 最適な状態にするための姿勢矯正プログラムが提供されます 頭が前に 18.3 出ています / 前に 2.9 cm 傾

Interview 02 vol. 14 vol

ストレッチング指導理論_本文.indb

2016 年 03 月 01 日 サンプル株式会社本社事業場エイギョウブ ジョウホウタロウ様 _SPL ltpaper ストレスチェックキット個人用レポート 裏面のストレスレーダーもお読み下さい ストレスチェック総合 あなたのストレスの状況は

1 姿勢と痛みの関係は? 日常生活で 肩を挙げるときに痛い 腰が痛い など痛みを感じることがあると思います その痛みの原因の1つとして 骨のずれ が考えられます 骨がずれている状態で体を動かそうとするので 痛みが生じます 姿勢と痛みの関係は 体の仕組みが分かれば実は簡単なんです! 次に 体の仕組みに

<955C8E862E657073>


健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

姿勢力が大事な理由 姿勢力とは 正しい姿勢を維持する力のことです 正しい姿勢を維持することには多くのメリットがあり 逆に姿勢が悪いと 多くの不調や不都合があります 姿勢がいいと 見た目がよく 信頼感が出ます 背中が丸くなった年寄り姿勢では頼りなく弱々しく見えますし 反り腰のそっくり返った姿勢は感じが

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

BV+mFOLFOX6 療法について 2 回目以降 ( アバスチン +5-FU+ レボホリナート + エルプラット ) 薬の名前アロキシ注吐き気止めです デキサート注 アバスチン注 エルプラット注 レボホリナート注 作用めやすの時間 5-FU の効果を強める薬です 90 分 2 回目から点滴時間が短

H1

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

PowerPoint プレゼンテーション

プリント

豊川市民病院 バースセンターのご案内 バースセンターとは 豊川市民病院にあるバースセンターとは 医療設備のある病院内でのお産と 助産所のような自然なお産という 両方の良さを兼ね備えたお産のシステムです 部屋は バストイレ付きの畳敷きの部屋で 産後はご家族で過ごすことができます 正常経過の妊婦さんを対

TOHOKU UNIVERSITY HOSPITAL 今回はすこし長文です このミニコラムを読んでいただいているみなさんにとって 救命救急センターは 文字どおり 命 を救うところ という印象が強いことと思います もちろん われわれ救急医と看護師は 患者さんの救命を第一に考え どんな絶望の状況でも 他

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

症状はあるがどこの医療機関にも行っていないという潜在的な有訴者を含めればもっと多くの方々が 肩こり に悩まされているのです 即ち肩こりは国民病であり 誰でも陥り易い症状なのです また4000 万人以上が半年以上に渡って慢性的な疲労を自覚しているとの統計が報告されており 3 人に1 人が 朝起きてもか

‘¬“û”qFinal


がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

側弯症(そくわんしょう)治療を受けられる患者様へ

スライド 1

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ

インスリンが十分に働かない ってどういうこと 糖尿病になると インスリンが十分に働かなくなり 血糖をうまく細胞に取り込めなくなります それには 2つの仕組みがあります ( 図2 インスリンが十分に働かない ) ①インスリン分泌不足 ②インスリン抵抗性 インスリン 鍵 が不足していて 糖が細胞の イン

コンセントレーションカール 腕を鍛える筋トレメニュー 鍛えられる筋肉 : 上腕二頭筋 前腕屈筋 1. ベンチに座り 片手でダンベルを持ち 上腕を太ももの内側に固定します 2. ゆっくりとひじを曲げてダンベルを上げ ゆっくりと戻します フレンチプレス 鍛えられる筋肉 : 上腕三頭筋 1. 片手にダンベ

健康的な姿勢を目指そう

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

目次 導入編 1 はじめに 2 病気とは 3 セルフケアとは 4 痛みを理解する データ編 5 セルフケアの現状 6 効果的なセルフケアとは 7 9 応用編 7 セルフケアの実際 ①考え方 認知行動療法 ②運動 ③痛みへの理解 ④ツボケア 参考書籍 坂本篤裕

untitled


福原です このレポートを手にとってくださって ありがとうございます そして おめでとうございます! このレポートは 1 円も使わずに 楽に 5 万円を入手できる方法です あなたはただこのレポート通りに 作業するだけで 楽に 5 万円を 稼ぐことができるのです 多くのネットビジネスに参入する人が 1


CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

160号1P表紙

BD( 寛解導入 ) 皮下注療法について お薬の名前と治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 薬の名前作用めやすの時間 1 日目

untitled

もくじ こんなこと 気になりませんか? 1 自律神経失調症は 気のせい ではなく ちゃんと原因がある病気です 2 なぜ 自律神経のバランスが乱れるのでしょうか 3 自律神経は からだを最適な状態に保つために働くストレスや生活習慣の乱れの影響が大きい 5 ストレスでからだに影響がでるのは当然のこと 6

COZY プロフィール 株式会社 COZY 設立 2009 年 7 月 9 日代表代表取締役社長小嶋満 2001 年 2003 年アメリカ カナダにてパーソナルトレーナーとして 100 名余の顧客のヘルスコンサルテーションを行う 帰国後 パーソナルトレーナーとして経営者 アスリート 芸能人 モデルな

10075 口頭発表 身体活動 8 月 31 日 ( 金 ) 8:30~9:20 第 8 会場 朱鷺メッセ 3F 小会議室 口頭発表 診断 -その他 8 月 30 日 ( 木 ) 11:00~12:20 第 5 会場 朱鷺メッセ 3F 中会議室

サラ最終PDF用_表1_4

1

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症



相続支払い対策ポイント

150423HC相続資産圧縮対策のポイント

ハピタス のコピー.pages

Copyright 2008 All Rights Reserved 2

Webエムアイカード会員規約

第四問 : パーキンソン病で問題となる運動障害の症状について 以下の ( 言葉を記入してください ) に当てはまる 症状 特徴 手や足がふるえる パーキンソン病において最初に気づくことの多い症状 筋肉がこわばる( 筋肉が固くなる ) 関節を動かすと 歯車のように カクカク と軋む 全ての動きが遅くな

1

1 体幹が安定すると早くなる? お腹まわりを安定させ 体幹が安定していると 泳いでいる時に 抵抗の少ない良い姿勢をキープできるようになり 速く泳げるようになる可能性があります体幹が安定せず 抵抗が大きい姿勢となれば 早く泳ぐことができない可能性があります また 脚が左右にぶれてしまうため 抵抗が大き

NEW版下_健診べんり2016_01-12

《印刷用》ためしてガッテン:糖尿病が完治する!? すい臓を復活させる薬

遠近ウォッチング やり方 親指を立てて 顔の中央で目の高さに伸ばします 爪の先を見つめながら 親指をゆっくり近づけたり 離したりしてみましょう 毛様体筋のコリをほぐし 目の血流が良くなります 目のピント調節機能を改善し 視力をアップします デスクワークの多い人 / スマートフォンやパソコンをよく使う

 

My DIARY ベンリスタをご使用の患者さんへ

CSM_XS2_DS_J_11_2

サーバー、ドメインの設定方法

ども これを用いて 患者さんが来たとき 例えば頭が痛いと言ったときに ではその頭痛の程度はどうかとか あるいは呼吸困難はどの程度かということから 5 段階で緊急度を判定するシステムになっています ポスター 3 ポスター -4 研究方法ですけれども 研究デザインは至ってシンプルです 導入した前後で比較

CSM_G5Q_DS_J_1_14

Interview 02 vol. 15 vol

CSM_G7L_DS_J_1_15

眼球から脳への情報伝達を行う視神経の機能不全は視力低下を引き起こします 幸運にも この視神経の機能不全は甲状腺眼症の約 5% にしか起こらず 圧迫が解除されれば可逆的に 戻ることもあります 病態 : 免疫系が外眼筋をどのように そしてなぜ攻撃するのか よくわかっていません 免疫による刺激の結果 外眼

CSM_G6J-Y_DS_J_1_8

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

このような症状を予防するための体操です ❶腰痛になりやすい方 p.2 ❷膝痛になりやすい方 p.3 ❸肩こりになりやすい方 p.4 ❹バランスがとりにくい方 p.5 ❺姿勢が悪くなりやすい方 p.6 体操をする前にお読みください 注意事項 医師の治療を受けている方は 医師に 相談をして実

せきがはら10月号.ec6

私のリビングウィル 自分らしい最期を迎えるために あなたが病気や事故で意思表示できなくなっても最期まであなたの意思を尊重した治療を行います リビングウィル とは? リビングウィルとは 生前に発効される遺書 のことです 通常の遺書は 亡くなった後に発効されますが リビングウィルは 生きていても意思表示

< F2D8E ED28CA48F C8E862E6A7464>

INDEX ソフトウェア使用許諾契約書 インストール時に必要なシステム NAVI OFFICE 2のセットアップ お問い合わせ NAVI OFFICE 2 セットアップマニュアル < NAVISTUDIO_EV_7-B >

< F B A838B93EE8D70959B8DEC A E786C73>

1 アドレナリンってなんだ アドレナリンって何だろう 普段は温厚な人たちでも 草野球の試合になると いつになく興奮し 闘争意識をむきだしにして激しいファイトを展開することがある そんな時 人の体内では 副腎という臓器の髄質部分からアドレナリンやノルアドレナリンというホルモンが分泌されているのだ アド

稲熊先生-責.indd

同意説明文書(見本)

リハビリテーションを受けること 以下 リハビリ 理想 病院でも自宅でも 自分が納得できる 期間や時間のリハビリを受けたい 現実: 現実: リ ビリが受けられる期間や時間は制度で リハビリが受けられる期間や時間は制度で 決 決められています いつ どこで どのように いつ どこで どのように リハビリ

病気のはなし47_3版1刷.indd

風邪とは ウイルスによる炎症で くしゃみ 鼻水 鼻づまり のどの痛み 咳 たん 発熱 といった症状が現れ 上気道 ( 鼻やのど ) の急性炎症の総称を 風邪 ( 風邪 症候群 ) と呼ばれています 風邪の場合 あくまでも総称であるため くしゃみが出るから 風邪 熱が出るか ら 風邪 のどが痛いから

1.[ 慢性腰痛症患者の生活実態について ] 1-1. 仕事への影響 -3 人に1 人が慢性的な腰痛で仕事を辞めたいと思ったことがあると回答 - 慢性的な腰痛 が仕事へ与える影響について調査したところ 3 人に1 人が 仕事を辞めたいと思ったことがある (35.2%) と回答しました さらに 5 人

歯や口腔の健康について

~ 神奈川県にお住まいの方へ ~ マイ ME-BYO カルテ で毎日の健康記録と いざというときの安心を 神奈川県が運営するアプリ マイME-BYOカルテ を 解説しています 利用料は無料ですので ぜひ 健康管理や災害時の備えとして御利用ください 1 マイME-BYOカルテとは マイME-BYOカル

P01-16

スライド 1

CSM_E2K-F_DS_J_5_7

Transcription:

スパイナルケア通信 開院 10 周年記念特別号 第 1 2 弾肩こり Copyright Spinal Care. All rights reserved. 1

もくじ ご挨拶 3 はじめに 4 肩こりの症状について 5 肩こりの原因は複数存在します ( どこで診てもらう?) 6 どこで診てもらえばいいの? 7 肩こり : 原因 1~7 8 エクササイズ 17 まとめ 22 ご予約 ご相談 お問合せ 遠方にお住いの方へ 23 スパイナルケアのご紹介 24 著作権 免責事項 25 2

ご挨拶 10 周年の感謝をこめて カイロプラクティック治療院 スパイナルケア は 今年で開院 10 周年を迎えることとなりました 皆様への感謝の気持ちをこめてこの資料を作成しました グループ全体で14 万人をこえる患者様よりいただいた声をもとに 毎月 1 部を1 年間 計 12の症状をとりあげる予定です 皆様の症状の改善を保証するものではありませんが より快適な毎日のためのヒントとして 症状の改善 緩和に向けた取り組みの第一歩として ご活用いただければ幸いです 2016 年 4 月吉日スパイナルケア代表柴田泰之 3

はじめに もう何年も肩こりだ 何をやってもまた痛くなる もう諦めている 肩こりが原因で 頭痛や吐き気を感じる 肩がこりはじめると 全身がだるくなる 肩が張って 夜うまく眠れないなど 肩こりでお困りの方は多いのではないでしょうか? 腰痛と並び 肩こりはとても有名な症状です 多くの方がその症状にお悩みですが なぜ肩こりにお困りの方がこれほど多いのでしょうか 理由の1つは 原因が特定されていない事が考えられます 一般的に肩こりは 揉んでなおす イメージがあり 筋肉の問題と考えられがちですが 実はその原因は様々です 同じ筋肉の問題でも肩だけの問題とは限りません スパイナルケア通信 12 弾は だれもが知っている肩こりの 実はあまり知られていない原因と判別方法をご紹介します 皆様の肩こり改善のきっかけとなれば幸いです

肩こりの症状について 肩こりの原因は様々ですが その症状はシンプルです 代表的な症状は 右図の上部僧帽筋や肩甲挙筋を始 めとした首や肩につながる筋肉の緊張が継続し 何となく じょうぶそうぼうきん 重だるくなってきて 肩こった ~ となる肩こりです 本来 筋肉は必要に迫られた時のみ緊張 ( 収縮 ) するもので 普段は緩んでいます しかし 必要がない時も常に緊張状態が続いてしまうと その結果 肩こりが引き起こされるのです これらの筋肉が必要もない時に緊張してしまうのはなぜでしょうか その原因について次のスライドから紹介してまいります けんこうきょきん肩甲挙筋

肩こりの原因は 複数存在する 肩こりの原因となりえるもの どこに診てもらう? 1 自律神経系の問題 ( 自律神経失調症 交感神経優位 ) 2 筋骨格系 ( 慢性的な症状 筋力低下 ハイパーモビリティー など ) 3 心因性 ( うつ病 慢性疲労症候群など ) 4 内臓関連痛 ( 心臓 肝臓 胃など ) 当院で相談可当院で相談可 内科外来推奨 内科外来推奨 1 2の方は カイロプラクティックで改善が見込めます スパイナルケア または資格をもつカイロプラクターにご相談ください 5 貧血 酸欠系 ( スポーツ 睡眠時無呼吸症候群 脱水も入る ) 6 代謝性 内分泌系 ( 感冒 甲状腺機能低下症 ビタミンB1 欠乏症 ( 脚気 ) など ) 7 自己免疫疾患系 ( リウマチ性多発性筋炎など ) 内科外来推奨 内科外来推奨 内科外来推奨 3 から 7 の方は 正確な 診断も含めまず内科外来 の受診をオススメします 1~7 に思い当たる原因はありましたか? わからないという方も次のページへ ハイパーモビリティー : 関節が緩いこと 関節の固さには個人差がありますが 緩すぎると そこの安定性を保つために筋肉が ( 関節の代わりに ) 頑張って固くなりやすく 結果 凝りに発展することがあります

肩こりの原因は 複数存在する ここからは 原因 1~7( 前ページ参照 ) をそれぞれ解説します どれに該当するか分からなかった方は まず12を疑い 該当ページをご覧いただいた上でエクササイズ (P17 ) をお試しください 1と2は 肩こりの原因の大半を占めます さらに3~7のいずれかと 12を同時に原因としていることもあります 従いまして もし12を疑い肩こりがなくなれば 3~7ではなかったと判断ができます 逆に 改善が乏しければ積極的に 3~7を疑うことができます 該当ページへお進みください 1 自律神経系の問題 (P8) 2 筋骨格系 (P9) 3 心因性 (P12) 4 内臓関連痛 (P13) 5 貧血 酸欠系 (P14) 6 代謝性 内分泌系 (P15) 7 自己免疫疾患系 (P16)

肩こり : 原因 1 自律神経の問題 当院で相談可 エクササイズ有 自律神経系は 交感神経系と副交感神経系の2つに分けられます 交感神経系の主な機能は 戦闘や逃避など ストレスの多い緊急の状況に対して体の準備を整えることです 力が入りやすい状態になります 一方 副交感神経系は 全般的な役割は温存と回復です リラックスモードで働き 筋力をゆるめる作用があります 通常は 交感神経と副交感神経は拮抗関係にあります しかし 交感神経が優位な状態が続くと筋肉が無意識に緊張し 肩がこりやすくなります ご参考 : 交感神経系は 手のひらの発汗や瞳孔の拡大を促したり 毛を逆立てたりもします 一方で 緊急時にはあまり重要でない体内のプロセス ( 消化や排尿など ) を鈍らせます これらの症状は 交感神経が優位であることを示す1つのサインとなりますので参考にしてみてください

肩こり : 原因 2 筋骨格系 当院で相談可 エクササイズ有 筋骨格系の肩こりの原因は 大きくは次の 3 つに分類できます Ⅰ. 姿勢不良 運動不足 Ⅱ. 運動不足 姿勢不良 Ⅲ. 生活習慣 ( デスクワーク スマートフォン症候群 etc.) 生活習慣 それぞれが どのように肩こりと関係しているのかみていきましょう

肩こり : 原因 2 筋骨格系 当院で相談可 エクササイズ有 Ⅰ. 姿勢不良 姿勢不良は 肩こりをはじめ頭痛や目の疲れ 腰痛や内臓機能低下など様々な症状を誘発します 姿勢が低下すると 身体のバランスがくずれ それを不自然に調整しようとするため身体のあちこちに無駄な力が入ります 肩や首は身体のなかでも最も力が入りやすい箇所の1つですので徐々に固まってきます また 姿勢が乱れている場合 それは一時的なものではなく常に乱れている可能性が高く 肩や首にも軽微とはいえ 常に無駄な力がかかり続け肩こりが生まれてきます 一時的に良くなってもまた再発するのはこのためです ご参考 : 正しい姿勢や 姿勢のセルフチェックは スパイナルケア通信第 5 弾 姿勢 で詳しく解説しております ぜひ参照ください http://www.spinalcare.jp/10_year_anniversary/pdf/no_5.pdf

肩こり : 原因 2 筋骨格系 当院で相談可 エクササイズ有 Ⅱ. 運動不足 運動が不足すると血流が促進されず 筋肉も硬直しやすくなります 筋肉の本来の働きは縮んで ( 収縮して ) 伸びる ( 弛緩する ) ことです この働く機会が減ると 固ま筋肉は緩むことを忘れて固まりやすくなります 固まると当然血流も不足してしまします 運動不足は肩こりの原因にもなり 逆に運動することにより肩こり解消にもつながります Ⅲ. 生活習慣 ( デスクワーク スマートフォン症候群 etc.) ここで言う生活習慣とは お仕事や趣味など ( 例えばPC 作業など ) で ずっと同じ姿勢でいることを意味します 仮に理想的な姿勢であったとしても静止状態では やはり筋肉が使われずに固まって肩こりが生まれてしまいます 姿勢不良での静止状態が最も悪い影響を及ぼします 身体は20 分動かないでいると固まり始めると言われています

肩こり : 原因 3 心因性 内科外来へ ストレスと肩こりの関連性はとても強く ストレスに比例して肩こりも増悪することがあります 正しい姿勢 運動が十分でもストレスにより肩こりは発生しうるということになります そのメカニズムの前に まずはストレスの理解から始めましょう ストレス という用語はカナダのハンス セリエ教授が1935 年に紹介したもので 簡潔にまとめると 各種刺激に対する生体内の全身的 居所的防衛反応 ( 内分泌反応 ) と定義できます 防衛反応( 身体を固めようとする ) 自体は 身体に備わっている必要な機能です しかし それが慢性的に継続したり 限度を大幅に超えたりすると 肩こりにつながってくるわけです 自分をとりまく環境をすぐに変えて防衛反応を取り除くことは難しいと思いますので まずは医療機関での治療や運動で 緊張を解放し 緊張状態を慢性化させな いことが肩こりの予防につながります

肩こり : 原因 4 内臓関連痛 内科外来へ 胃腸の問題が原因で肩こりが生じている可能性があります お腹の調子が悪いとき 前かがみになった経験はありませんか? こういったわずかな前傾姿勢でも 継続すると頭の重みが背中や肩にかかり続け 肩こりを誘発します 肩が凝れば背中が辛くなりさらに頭が重くなる という悪循環に入っていきます また 心臓や肝臓が原因で肩がこることもあります 臓器が原因となる 関連痛 が 肩に出ることがあるためです 関連痛には 問題となる部位ではなく 少し離れた部位に痛みがでるという特徴があります 心臓の場合は左肩に 肝臓の場合は右肩に痛みでることが特徴です はっきりした痛みではなく 軽度の痛みが身体を硬直させ肩こりを誘発する可能性があります エクササイズや運動など何をやっても全く軽減しない方は 関連痛 を疑ってみるとよいかもしれません

肩こり : 原因 5 貧血 酸欠系 内科外来へ 貧血とは 赤血球の数やヘモグロビン ( 酸素を運ぶ赤血球中のタンパク質 ) の量が少ない状態をいいます ここでの貧血は 重篤な疾患や外傷によるものではなく軽度の慢性的な貧血状態を意味します ヘモグロビンが少ないため 身体は酸欠状態に陥ります 身体が酸欠を起こすと 身体にとっては生命に関わる一大事なわけですから防衛反応が起こります 防衛反応は身体を守るために 筋肉を固めることになり その結果 肩こりへと発展していきます

肩こり : 原因 6 代謝性 内分泌系 内科外来へ 私たちの身体は内臓 骨格 筋肉などが様々な形で連携し 絶妙な調和によって成り立っています 内分泌 もその 1 つです 生命維持のため正常な機能を保つのに必要な体の機構を内分泌代謝と言い 内分泌代謝 作用を示す物質をホルモンと言います このホルモンのバランスが崩れると 様々な不調や病気が発生します 血圧上昇 頭痛 動悸 冷汗 便秘 食欲低下 イライラ うつ 多尿 etc. これら 代謝性の全身症状があらわれると 間接的に姿勢の乱れ 自律神経失調 運動不足などが重なり結果として肩こりが誘発されることがあります 内分泌 ( ホルモン分泌は ) は自律神経と同様に自分でなかなかコントロールできるものではありません エクササイズや運動など何をやっても全く軽減しない方は 代謝性の原因を疑い 適切な医療機関を受診されることをお勧めします もし不明の方はスパイナルケア または資格をもったカイロプラクターにご相談ください

肩こり : 原因 7 自己免疫疾患系 内科外来へ 自己免疫疾患とは免疫システムが正常に機能しなくなり 体が自分の組織を攻撃してしまう病気です 症状の種類と 障害を受けた部位により変わります たとえば血管 軟骨 皮膚などの特定の組織が全身で侵される疾患もあれば 腎臓 肺 心臓 脳を含め ほとんどすべての臓器が損傷を受ける可能性があります 発症すると炎症と組織の損傷が起こり 痛み 関節の変形 脱力感 黄疸 かゆみ 呼吸困難 浮腫などがあげあれます 代謝性 内分泌系と同様に症状が全身に及びやすいため 間接的に姿勢の乱れ 自律神経失調 運動不足などが重なり結果として肩こりが誘発されることがあります エクササイズや運動など何をやっても全く軽減しない方は 本原因を疑って適切な医療機関を受診されること をお勧めします もし不明の方はスパイナルケア または資格をもったカイロプラクターにご相談ください

エクササイズ ここまでで 1から7までの肩こりの原因を見てまいりましたが 1 自律神経系の問題 ( 自律神経失調症 交感神経優位 ) 2 筋骨格系 ( 慢性的な症状 筋力低下 ハイパーモビリティーなど ) に関しては エクササイズでの改善を見込めます 身体を動かすことで 血流促進 筋肉の収縮運動 ストレッチ効果 関節の可動域の拡張など様々な効果を期待できるからです エクササイズで期待できるのは 治療効果以上に 予防効果だと言えます もしエクササイズだけでは改善が見られない場合 一度 カイロプラクティックの施術を受け 肩こりを改善 解決された状態にしてからご自身でエクササイズを続けていただくと良いかもしれません そのご判断も含め ご不明な点は スパイナルケア または国際基準の資格をもったカイロプラクターにご相談ください

エクササイズの注意事項 主に 肩こり解消に関わるエクササイズを 3 つご紹介します エクササイズ中の痛みがありましたら 次の 2 点にご注意下さい エクササイズ中の痛みが 数秒でおさまる 回復に必要な範囲内です エクササイズを継続して問題ありません ただし 適切な回数を行いましょう やりすぎには十分ご注意下さい 数秒ではおさまらず 継続する 炎症が起きている可能性があります エクササイズを中止して下さい

エクササイズ 1 - ストレッチポールを使う 姿勢の矯正にも繋がるエクササイズです 姿勢不良が肩こりの原因にもなるため 姿勢 & 肩こりを本エクササイズで同時に改善しましょう! 1. 左の写真のように ストレッチポールの上に横になります ( 頭と骨盤がストレッチポールにまっすぐ乗るようにします ) 2. 両手を左右に広げ 胸の広がりを感じましょう 3. この姿勢を1 分間キープします 4. 次に両手をバンザイするように伸ばし 胸の広がりを感じます 5. 同様に この姿勢も1 分間キープします 呼吸を止めずに楽に気持ちよく行うのがポイントです 足で踏ん張らないようにしましょう 足に力が入ると 背骨や肩が緊張し適切な効果が得られなくなるためです

セルフエクササイズ 2 - ブルガーポジション 肩甲骨の開閉が生まれると同時に 前側の筋肉が開き後ろ側の筋肉が閉まります その結果 肩甲骨が安定して肩に無駄な力が入りにくい身体をつくります 1. 椅子に浅く腰掛けます 2. 両肩を下方に下げます 3. 両肘を両脇に引きつけます 4. ゆっくりと胸を開くように腕を開きます この時 肩甲骨を引き寄せるようなイメージで行うとよいでしょう 5. あご引きましょう この姿勢で30 秒間保ちましょう 20

セルフエクササイズ 3 - 肩上げ体操 力を抜こうと思っても 上手く抜けません 逆に力を入れると その後 力を抜きやすいという筋肉の性質を利用したエクササイズです 1. 息を吸いながら写真のように ぎゅーっと肩に力を入れて肩を上げます 2. 息を吐きながらストンと力を抜いて肩を落としま す これを 3 回 ~5 回行います 1. 2. ポイント 肩が凝り固まる前に予防的に実施すると効果 的です ひどくなる前にこまめに行うとよいでしょう

まとめ 1. 肩こりの原因は複数存在します 最初にそれぞれの原因を確認しましょう 2. 該当原因が不明な場合は まずは筋肉 骨格 自律神経の問題を疑うと良いでしょう 3. 筋肉 骨格 神経の問題であれば エクササイズが有効です 本資料を参考に実践してみて下さい 4. もし筋肉 骨格 神経の問題に対して エクササイズのみでは改善が乏しい場合 当院のカイロプラクティック治療 筋膜リリースが有効である可能性が高いです よろしければスパイナルケアにご相談下さい 5. もし施術やエクササイズでの改善が乏しい場合は 内分泌系や自己免疫疾患の可能性も考慮に入れ 適切な医療機関におかかりいただくことをおすすめします ご不明な点は 遠慮なくお問い合わせください ( 連絡先はこちら )

ご予約 ご相談 各種お問合せ 03-5491-7622( 用賀本院 ) info@spinalcare.jp http://www.spinalcare.jp/ https://www.facebook.com/spinalcare.jp/ 10 周年記念特別号 次回の配信を お知らせします! 遠方にお住まいの方へ最後までご覧いただきありがとうございます 定期的なケアのためには ご負担にならない通院距離で 推奨されるタイミングに施術を受けていただくことも大切です 遠方より当院へお越しくださる方も多くいらっしゃいますが 他県でWHOの基準を満たしたカイロプラクターをお探しの方には 当院よりオススメできる治療院をご案内することも可能です どこにかよったらいいかわからない という方 メールにてお気軽にお問合せください 初回はスパイナルケアに その後はご自宅近くで経過をみたい という方もどうぞ遠慮なくお申し出ください スパイナルケア一同 これからも皆さまのご健康を全力でサポートしてまいります 23

スパイナルケアのご紹介 事業内容 カイロプラクティックを中心とした施術サービス ピラティス ヨガ 高圧酸素カプセル スパイナルケア用賀本院 東京都世田谷区用賀 2-41-17 用賀 2 丁目ビル 4F 渋谷駅より半蔵門線 東急田園都市線で 12 分 用賀駅より徒歩 1 分 イーク丸の内カイロプラクティック整体 女性専用 東京都千代田区丸の内 2-7-3 東京ビル TOKIA 3F 東京駅より徒歩 4 分 施設一覧 イーク表参道ウィメンズカイロプラクティック 女性専用 東京都渋谷区神宮前 4-26-18 原宿ピアザビル 4 階 スパイナルケア目黒 IZUMI カイロプラクティック 東京都品川区上大崎 3-5-1 YK ビル 4 階 スパイナルケア浅草カイロプラクティックセンター 東京都台東区花川戸 1-11-1 あゆみビル 501 24

ご利用にあたって 当院もしくは第三者の著作権 商標権等の知的財産権を侵害する行為 他の会員の権利 利益を侵害する行為 またはこれらの おそれのある行為を禁じます 免責事項 1. 当院は 本誌に掲載されるすべての情報を慎重に作成し 皆さまにお役立ていただけるよう無料で配布いたしますが その正確性および完全性などに関して保証するものではありません 当社サイト掲載の情報により生じた如何なる損害 損失についても 当院及び当社サイトを運営する第三者は その責任の一切を負うことはないことをご了承ください 2. 当院は 予告なしに本誌の配布を停止または中止し また掲載されている情報の全部または一部を変更する場合があります 3. 利用者が本誌掲載の情報により生じる一切の損失 損害について 当院は何ら責任を負うものではありません Copyright 2016 Spinal Care. 25