Taro-試験法新旧

Similar documents
3. 答申案 別紙のとおり ( 参考 ) これまでの経緯平成 17 年 11 月 29 日残留基準告示平成 27 年 3 月 ~ 平成 27 年 12 月残留農薬等公示分析法検討会で随時検討平成 28 年 5 月 17 日薬事 食品衛生審議会へ諮問平成 28 年 5 月 18 日厚生労働大臣から食品

本品約2g を精密に量り、試験液に水900mLを用い、溶出試験法第2法により、毎分50回転で試験を行う

本報告書は 試験法開発における検討結果をまとめたものであり 試験法の実施に際して参考 として下さい なお 報告書の内容と通知または告示試験法との間に齪酷がある場合には 通知 または告示試験法が優先することをご留意ください 食品に残留する農薬等の成分である物質の試験 法開発業務報告書 フルトラニル試験

薬工業株式会社製, 各 20 µg/ml アセトニトリル溶液 ) を使用した. 農薬混合標準溶液に含まれない は, 農薬標準品 ( 和光純薬工業株式会社製 ) をアセトニトリルで溶解して 500 µg/ml の標準原液を調製し, さらにアセトニトリルで希釈して 20 µg/ml 標準溶液とした. 混

すとき, モサプリドのピーク面積の相対標準偏差は 2.0% 以下である. * 表示量 溶出規格 規定時間 溶出率 10mg/g 45 分 70% 以上 * モサプリドクエン酸塩無水物として モサプリドクエン酸塩標準品 C 21 H 25 ClFN 3 O 3 C 6 H 8 O 7 :

( 別添 ) 食品に残留する農薬 飼料添加物又は動物用医薬品の成分である物質 の試験法に係る分析上の留意事項について (1) 有機溶媒は市販の残留農薬試験用試薬を使用することができる HPLC の移動 相としては 高速液体クロマトグラフィー用溶媒を使用することが望ましい (2) ミニカラムの一般名と

本報告書は 試験法開発における検討結果をまとめたものであり 試験法の実施に 際して参考として下さい なお 報告書の内容と通知または告示試験法との間に齪酷 がある場合には 通知または告示試験法が優先することをご留意ください 残留農薬等に関するポジティブリスト 制度導入に係る分析法開発 エンロフロキサシ

表 1. HPLC/MS/MS MRM パラメータ 表 2. GC/MS/MS MRM パラメータ 表 1 に HPLC/MS/MS 法による MRM パラメータを示します 1 化合物に対し 定量用のトランジション 確認用のトランジションとコーン電圧を設定しています 表 2 には GC/MS/MS

LC/MS による農薬等の一斉試験法 Ⅲ( 畜水産物 ) の妥当性評価試験結果 ( 平成 24~25 年度 ) 平成 30 年 4 月 医薬 生活衛生局食品基準審査課 1. 妥当性評価試験の概要一斉試験法の妥当性評価試験にあたっては 試験法の汎用性を考慮し複数の機関で実施した結果から試験法の評価を行

医療用医薬品最新品質情報集 ( ブルーブック ) 初版有効成分ベンフォチアミン B6 B12 配合剤 品目名 ( 製造販売業者 ) 後発医薬品 品目名 ( 製造販売業者 ) 先発医薬品 効能 効果用法 用量添加物 1) 解離定数 1) 溶解度 1 ダイメジンスリービー配合カプセル

日本食品成分表分析マニュアル第4章

007保環研p eca

本報告書は 試験法開発における検討結果をまとめたものであり 試験法の実施に際して参考として下さい なお 報告書の内容と通知または告示試験法との間に齪酷がある場合には 通知または告示試験法が優先することをご留意ください 平成 27 年度 食品に残留する農薬等の成分である物質の試験法開発事業報告書 カル

土壌溶出量試験(簡易分析)

食安監発第 号 食安基発第 号 平成 19 年 11 月 13 日 各検疫所長殿 医薬食品局食品安全部監視安全課長基準審査課長 ( 公印省略 ) 割りばしに係る監視指導について 割りばしに残留する防かび剤等の監視指導については 平成 19 年 3 月 23 日付け食安

を加え,0.05 mol/l チオ硫酸ナトリウム液で滴定 2.50 する.0.05 mol/l チオ硫酸ナトリウム液の消費量は 0.2 ml 以下である ( 過酸化水素として 170 ppm 以下 ). (4) アルデヒド (ⅰ) ホルムアルデヒド標準液ホルムアルデヒド メタノール液のホルムアルデヒ

ソバスプラウトのフラボノイド・アントシアニン分析法

2,3-ジメチルピラジンの食品添加物の指定に関する部会報告書(案)

Taro-【修正版】差し替え(別添)

医療用医薬品最新品質情報集 ( ブルーブック ) 初版 有効成分 ニカルジピン塩酸塩 品目名 ( 製造販売業者 ) 1 ニカルジピン塩酸塩徐放カプセル20mg 日医工 日医工 後発医薬品 2 ニカルジピン塩酸塩徐放カプセル40mg 日医工 日医工 品目名 ( 製造販売業者 )

Microsoft Word - 箸通知案 doc


Microsoft Word - basic_21.doc

新潟県保健環境科学研究所年報第 23 巻 8 71 ( 以下,HSA) は同社製イオンペアクロマトグラフ用, ヘプタフルオロ酪酸 ( 以下,HFBA) は同社製アミノ酸配列分析用, 2NA(EDTA 2Na)( 以下,EDTA) は同社製試験研究用を用いた. ミニカラム : ジーエルサイエンス (

(案)

Microsoft PowerPoint - 薬学会2009新技術2シラノール基.ppt


Microsoft PowerPoint ダイオフロック営業資料.ppt [互換モード]

2009年度業績発表会(南陽)

環境調査(水系)対象物質の分析法

食品に残留する農薬等の成分である物質の

5989_5672.qxd

土壌含有量試験(簡易分析)

IC-PC法による大気粉じん中の六価クロム化合物の測定

よくある指摘事項(2)

2-3 分析方法と測定条件ソルビン酸 デヒドロ酢酸の分析は 衛生試験法注解 1) 食品中の食品添加物分析法 2) を参考にして行った 分析方法を図 1 測定条件を表 3に示す 混合群試料 表示群試料について 3 併行で分析し その平均値を結果とした 試料 20g 塩化ナトリウム 60g 水 150m

- 2 - 二前号に掲げるもの以外のポリ塩化ビフェニル廃棄物及びポリ塩化ビフェニル使用製品別表第二の第一に定める方法

新潟県保健環境科学研究所年報第 24 巻 加工食品中の残留農薬分析法の検討 小林ゆかり, 土田由里子, 岩崎奈津美, 丹治敏英 Determination of Residual Pesticides in Processed Foods Yukari Kobayashi, Yuri

Microsoft Word - 3_資機材試験新旧140328

LC/MS/MS によるフェノール類分析 日本ウォーターズ株式会社 2015 Waters Corporation 1 対象化合物 Cl HO HO HO フェノール 2- クロロフェノール (2-CPh) Cl 4-クロロフェノール (4-CPh) HO Cl HO Cl HO Cl Cl 2,4

しょうゆの食塩分測定方法 ( モール法 ) 手順書 1. 適用範囲 この手順書は 日本農林規格に定めるしょうゆに適用する 2. 測定方法の概要 試料に水を加え 指示薬としてクロム酸カリウム溶液を加え 0.02 mol/l 硝酸銀溶液で滴定し 滴定終点までに消費した硝酸銀溶液の量から塩化ナトリウム含有

医療用医薬品最新品質情報集 ( ブルーブック ) 初版有効成分リトドリン塩酸塩 品目名 ( 製造販売業者 ) 後発医薬品 品目名 ( 製造販売業者 ) 先発医薬品 効能 効果用法 用量添加物 1) 解離定数 (25 ) 1) 溶解度 (37 ) 1 ウテロン錠 5mg サンド 2

広島市衛研年報 31, 44-49(2012) ゴルフ場農薬 44 成分同時分析の検討 森本章嗣 上本宗祥 渡邉進一 小串恭子 宮本伸一 * 松尾愛子 山本恒彦 片岡真喜夫 細末次郎 * 堀川敏勝 ゴルフ場で使用される農薬 ( 以下, ゴルフ場農薬 ) の 44 成分同時分析を液体クロマトグラフタン

資料 イミダゾリジンチオン 測定 分析手法に関する検討結果報告書

ウスターソース類の食塩分測定方法 ( モール法 ) 手順書 1. 適用範囲 この手順書は 日本農林規格に定めるウスターソース類及びその周辺製品に適用する 2. 測定方法の概要試料に水を加え ろ過した後 指示薬としてクロム酸カリウム溶液を加え 0.1 mol/l 硝酸銀溶液で滴定し 滴定終点までに消費

Microsoft Word - TR-APA

研究報告58巻通し.indd

102 乙字湯エキス. 医薬品各条の部乙字湯エキスの条基原の項, の項 (4) の目及びの項 (3) の目を次のように改める. 乙字湯エキス 本品は定量するとき, 製法の項に規定した分量で製したエキス当たり, サイコサポニンb2 1.2 ~ 4.8 mg, バイカリン (C21H18O11:446.

PowerPoint プレゼンテーション

食品中のシュウ酸定量分析の検討

本日の内容 HbA1c 測定方法別原理と特徴 HPLC 法 免疫法 酵素法 原理差による測定値の乖離要因

記載データ一覧 品目名 製造販売業者 BE 品質再評価 溶出 検査 1 ジフェニドール塩酸塩錠 25mg CH 長生堂製薬 * 2 シュランダー錠 25mg 鶴原製薬 * 3 ジフェニドール塩酸塩錠 25mg TYK 武田テバ薬品 * 4 ジフェニドール塩酸塩錠 25mg タイヨー 武田テバファーマ

(Microsoft Word - \225\361\215\220\217\221\201i\221S\201j.doc)

パナテスト ラットβ2マイクログロブリン

Microsoft Word - 報告書(全) doc

イノベ共同体公募要領

目次 1 事業で用いた分析法 実験方法 試料 試薬 ) ソルビン酸標準品 ) その他の試薬 装置及び器具 定量方法 ) 抽出 ) HPLC による測定 )

JAJP

溶かし 加水分解に供する試料溶液とする 加水分解試料溶液の入った 200 ml のなす形フラスコに水酸化ナトリウム溶液 (1.5 mol/l)1 ml を加え 冷却管を付けて 80 C の水浴で 30 分間加温した後放冷する ph を塩酸 (1.5 mol/l) で 7.5~8.0 に調整注 2 し

はじめに 液体クロマトグラフィーには 表面多孔質粒子の LC カラムが広く使用されています これらのカラムは全多孔質粒子カラムの同等製品と比べて 低圧で高効率です これは主に 物質移動距離がより短く カラムに充填されている粒子のサイズ分布がきわめて狭いためです カラムの効率が高いほど 分析を高速化で

グリホサートおよびグルホシネートの分析の自動化の検討 小西賢治 栢木春奈 佐々野僚一 ( 株式会社アイスティサイエンス ) はじめに グリホサートおよびグルホシネートは有機リン化合物の除草剤であり 土壌中の分解が早いことから比較的安全な農薬として また 毒劇物に指定されていないことから比較的入手が容

A 通 則 1. 添加物の適否は, 別に規定するもののほか, 通則, 一般試験法, 成分規格 保存基準各条等の規定によって判定する ただし, 性状の項目の形状は, 参考に供したもので, 適否の判定基準を示すものではない 2. 物質名の前後に を付けたものは, 成分規格 保存基準各条に規定する添加物を

Regulations for Manufacturing Control and Quality Control of Ethical Extract Products in Kampo Medicine (Oriental Medicine) Formulations

医療用医薬品最新品質情報集 ( ブルーブック ) 第 2 版 ( 初版 ) 有効成分 アカルボース 品目名 ( 製造販売業者 ) 1 アカルボース錠 50mg BMD ビオメディクス 後発医薬品 2 アカルボース錠 50mg JG 日本ジェネリック 3 アカルボー

kenkyuuhoukoku・崎。ィ邏

A6/25 アンモニウム ( インドフェノールブルー法 ) 測定範囲 : 0.20~8.00 mg/l NH 4-N 0.26~10.30 mg/l NH ~8.00 mg/l NH 3-N 0.24~9.73 mg/l NH 3 結果は mmol/l 単位でも表示できます 1. 試料の


札幌市-衛生研究所報37(調査報告05)

HPLCによるUSP関連物質分析条件のUPLC分析への移管と開発

pdf ナルトグラスチム ( 遺伝子組換え ) Nartograstim(Genetical Recombination) MAPTYRASSL PQSFLLKSLE QVRKIQGDGA ALQEKLCATY KLCHPEELVL LGHSLGIPWA PLSSC

抗体定量用アフィニティークロマトグラフィー

平成24年度 化学物質分析法開発報告書

5989_5672.qxd

14551 フェノール ( チアゾール誘導体法 ) 測定範囲 : 0.10~2.50 mg/l C 6H 5OH 結果は mmol/l 単位でも表示できます 1. 試料の ph が ph 2~11 であるかチェックします 必要な場合 水酸化ナトリウム水溶液または硫酸を 1 滴ずつ加えて ph を調整

(Microsoft Word \203r\203^\203~\203\223\230_\225\266)

研究22/p eca

有害大気汚染物質測定方法マニュアル(平成23年3月改訂)

鳥取県衛生環境研究所報 第43号

0-0表紙から1章表紙

豚丹毒 ( アジュバント加 ) 不活化ワクチン ( シード ) 平成 23 年 2 月 8 日 ( 告示第 358 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した豚丹毒菌の培養菌液を不活化し アルミニウムゲルアジュバントを添加したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株 名称豚丹

4,4’‐ジアミノジフェニルメタン

東京健安研セ年報 Ann. Rep. Tokyo Metr. Inst. Pub. ealth, 6, , 29 LC-FL 及びLC-MS/MSによる食肉中のイベルメクチン, エプリノメクチン, ドラメクチン及びモキシデクチンの分析 坂本美穂 *, 竹葉和江 **, 笹本剛生 **,


ミリモル毎リットル mmol/l マイクロジーメンス毎センチメートル µs/cm 度 ( 角度 ) 5. 質量百分率を示すには % の記号を用いる 液体又は気体 100mL 中の物質量 (g) を示すには w/v% の記号を用いる 物質 100g 中の物質量 (ml) を示すには v/w% の記号を

医療用医薬品最新品質情報集 ( ブルーブック ) 第 2 版 ( 初版 ) 有効成分 クエチアピンフマル酸塩 品目名 ( 製造販売業者 ) 1 クエチアピン錠 25mg AA あすか製薬 後発医薬品 2 クエチアピン錠 25mg DSEP 第一三共エスファ 3

DualPore OPEN使い方のコツ

有害大気汚染物質測定方法マニュアル

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

untitled

P TOYOPEARL TOYOPEARL DEAE-650S, M, C TOYOPEARL CM-650S, M, C TOYOPEARL SP-650S, M, C TOYOPEARL SuperQ-650S, M, C TOYOPEARL QAE-550C TOYOPEARL

実験手順 1 試料の精秤 2 定容試料を 5%HPO3 酸で1ml に定容し 試料溶液とする この時 アスコルビン酸濃度は1~4mg/1ml の範囲がよい 3 酸化試験管を試料の (a) 総ビタミン C 定量用 (b)daa( 酸化型ビタミン C) 定量用 (d) 空試験用の3 本 (c) 各標準液

豚繁殖 呼吸障害症候群生ワクチン ( シード ) 平成 24 年 3 月 13 日 ( 告示第 675 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した弱毒豚繁殖 呼吸障害症候群ウイルスを同規格に適合した株化細胞で増殖させて得たウイルス液を凍結乾燥したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株

キレート滴定

原子吸光分光光度計 : 島津製作所 AA-6400F ホットプレート : ヤマト科学 HK-41 3 方法 1) 銅葉緑素製剤の銅含有量の測定公定法の検討において, 抽出試験での回収率を算出するため, 各製剤の銅含有量を衛生試験法 3) に示された方法に従い, 測定した. 2) 公定法の検討 CuC

細辛 (Asari Radix Et Rhizoma) 中の アサリニンの測定 Agilent InfinityLab Poroshell 120 EC-C µm カラム アプリケーションノート 製薬 著者 Rongjie Fu Agilent Technologies Shanghai

HPLC UPLC JP UPLC システムによる 注入回数 3000 回以上 のルーチン製剤分析の実現 分析スループットの向上と使用溶媒量の削減 分析効率の向上 日本薬局方 (JP) は 薬事法第 41 条第一項の規定に基づき医薬品の品質を適性に担保するための公的な規範書であり 多くの医薬品の分析

PowerPoint プレゼンテーション

ストロール, キノクラミン (ACN), ジクロシメット, シハロホップブチル, ジメタメトリン, シメトリン, チオベンカルブ ( ベンチオカーブ ), チフルザミド, テニルクロール, トリシクラゾール, ピリブチカルブ, ピリミノバックメチル, ピロキロン, フェニトロチオン (MEP), フ

photolab 6x00 / 7x00 バーコードのない測定項目 バーコードのない測定項目 使用できる測定法 これらの測定項目の分析仕様は 付録 4 に記載されています ここでは 使用方法は カラム 5 の測定法番号を使用して手動で選択します 測定法の選択方法の説明は 光度計の機能説明の 測定法の

感度に関するトラブル 2013 Nihon Waters K.K. 3 感度低下の原因分類と確認方法 標準品 保存中の分解 再調製 試料注入 注入正確性の低下 注入量を変えて測定 ( レスポンスの直線性を確認 ) 試料残量の低下 試料量を増やす LC/MS システムにおける分解 UV で分解 熱分解

Transcription:

食品に残留する農薬 飼料添加物又は動物用医薬品の成分である物質の試験法について ( 別添 ) ( 傍線部分は改正部分 ) 改正後 目次 現行 目次 第 3 章 個別試験法 第 3 章 個別試験法 ジヒドロストレプトマイシン ストレプトマイシン スペクチノ ジヒドロストレプトマイシン ストレプトマイシン スペクチノ マイシン マイシン及びネオマイシン試験法 ( 畜水産物 ) 及びネオマイシン試験法 ( 畜水産物 ) ジフェニルアミン試験法( 農産物 ) ( 新設 ) ジフェンゾコート試験法( 農産物 ) ジフェンゾコート試験法( 農産物 ) フルオピコリド試験法( 農産物 ) フルオピコリド試験法( 農産物 ) フルオピコリド試験法( 畜水産物 ) ( 新設 ) フルオルイミド試験法( 農産物 ) フルオルイミド試験法( 農産物 ) プロパモカルブ試験法( 農産物 ) プロパモカルブ試験法( 農産物 ) プロパモカルブ試験法( 畜水産物 ) ( 新設 ) プロヒドロジャスモン試験法( 農産物 ) ( 略 ) ( 略 ) ジヒドロストレプトマイシン ストレプトマイシン ジヒドロストレプトマイシン ストレプトマイシン スペクチノマイシン及びネオマイシン試験法 ( 畜水産物 ) スペクチノマイシン及びネオマイシン試験法 ( 畜水産物 ) 1. 分析対象化合物ジフェニルアミン 2. 適用食品農産物 ジフェニルアミン試験法 ( 農産物 ) ( 新規 ) 3. 装置蛍光光度型検出器付き高速液体クロマトグラフ (HPLC-FL)

液体クロマトグラフ タンデム型質量分析計 (LC-MS/MS) 4. 試薬 試液次に示すもの以外は 総則の3に示すものを用いる ジフェニルアミン標準品本品はジフェニルアミン 98 % 以上を含む 5. 試験溶液の調製 1) 抽出 1 穀類 豆類及び種実類の場合試料 10.0 g に水 20 ml を加え 30 分間放置する これにアセトニトリル 100 ml を加え ホモジナイズした後 吸引ろ過する ろ紙上の残留物にアセトニトリル 50 ml を加えてホモジナイズし 上記と同様にろ過する 得られたろ液同士を合わせ アセトニトリルを加えて正確に 200 ml とする 2 果実及び野菜類の場合試料を精密に量り 重量比で 1/2 量の 5 vol % リン酸を加え磨砕均一化した後 試料 20.0 g に相当する量を量り採る これにアセトニトリル 100 ml を加え ホモジナイズした後 吸引ろ過する ろ紙上の残留物にアセトニトリル 50 ml を加えてホモジナイズし 上記と同様にろ過する 得られたろ液同士を合わせ アセトニトリルを加えて正確に 200 ml とする 3 茶の場合試料 5.00 g に水 20 ml を加え 30 分間放置する これにアセトニトリル 100 ml を加え ホモジナイズした後 吸引ろ過する ろ紙上の残留物にアセトニトリル 50 ml を加えてホモジナイズし 上記と同様にろ過する 得られたろ液同士を合わせ アセトニトリルを加えて正確に 200 ml とする 2) 精製 1 オクタデシルシリル化シリカゲルカラムクロマトグラフィーオクタデシルシリル化シリカゲルミニカラム (1,000 mg) にアセトニトリル 10 ml を注入し 流出液は捨てる このカラムに1) で得られた溶液から正確に 20 ml を分取して注入し さらにアセトニトリル 5 ml を注入して全溶出液を採り 40 以下で約 5 ml に濃縮する これに 10 w/v % 塩化ナトリウム溶液 30 ml を加え n-ヘキサン 30 ml 及び 15 ml で 2 回振とう抽出する 抽出液を合わせ 無水硫酸ナトリウムを加えて脱水し 無水硫酸ナトリウムをろ別した後 40 以下で約 2 ml に濃縮する

2 エチレンジアミン-N-プロピルシリル化シリカゲルカラムクロマトグラフィーエチレンジアミン-N-プロピルシリル化シリカゲルミニカラム (500 mg) にエーテル及び n-ヘキサン (3:17) 混液 10 ml を注入し 流出液は捨てる このカラムに1で得られた溶液を注入し さらにエーテル及び n-ヘキサン (3:17) 混液 10 ml を注入して全溶出液を採り 40 以下で濃縮し 溶媒を除去する この残留物をメタノールに溶かし 穀類 豆類及び種実類の場合は正確に 2 ml 果実及び野菜の場合は正確に 4 ml 茶の場合は正確に 1 ml としたものを試験溶液とする 6. 検量線の作成ジフェニルアミン標準品のメタノール溶液を数点調製し それぞれ HPLC-FL に注入し ピーク高法又はピーク面積法で検量線を作成する なお 試料中 0.01 mg/kg に相当する試験溶液中濃度は 0.005 mg/l である 7. 定量試験溶液を HPLC-FL に注入し 6 の検量線でジフェニルアミンの含量を求める 8. 確認試験 LC-MS/MS により確認する 9. 測定条件 ( 例 ) 1)HPLC 検出器 :FL( 励起波長 285 nm 蛍光波長 360 nm) カラム : オクタデシルシリル化シリカゲル内径 4.6 mm 長さ 250 mm 粒子径 5 μm カラム温度 :40 移動相 :5 mmol/l 酢酸アンモニウム溶液及び 5 mmol/l 酢酸アンモニウム メタノール溶液 (3:7) 混液注入量 :10 μl 保持時間の目安 :10 分 2)LC-MS/MS カラム : オクタデシルシリル化シリカゲル内径 2.1 mm 長さ 150 mm 粒子径 3 μm カラム温度 :40 移動相 :A 液及び B 液について下表の濃度勾配で送液する

A 液 :5 mmol/l 酢酸アンモニウム溶液 B 液 :5 mmol/l 酢酸アンモニウム メタノール溶液 時間 ( 分 ) 0 1 3.5 6 8 17.5 30 A 液 (%) 85 60 60 50 45 5 5 B 液 (%) 15 40 40 50 55 95 95 イオン化モード ::ESI(+) 主なイオン (m/z): プリカーサーイオン 170 プロダクトイオン 93 92 66 注入量 :5 μl 保持時間の目安 :18 分 10. 定量限界 0.01 mg/kg 11. 留意事項 1) 試験法の概要ジフェニルアミンを試料からリン酸酸性下アセトニトリルで抽出し オクタデシルシリル化シリカゲルミニカラムで精製した後 n- ヘキサンに転溶する エチレンジアミン -N- プロピルシリル化シリカゲルミニカラムで精製した後 HPLC-FL で定量し LC-MS/MS で確認する方法である 2) 注意点 1 ばれいしょの試料採取中にジフェニルアミンの分解がみられたことから 果実及び野菜では分解を防止するために検体をリン酸酸性下で磨砕均一化する操作とした 一方 試験法開発時に検討した玄米 とうもろこし 大豆及び茶では 試料採取中のジフェニルアミンの分解はみられなかったことから 穀類 豆類 種実類及び茶ではリン酸添加をしない操作とした しかし 検討した食品が限られていることから 穀類 豆

類 種実類及び茶において分解が認められた場合には 5. 試験溶液の調製の1) 抽出において次のように操作する 試料 10.0 g( 茶は 5.00 g) に 5 vol % リン酸 10 ml を加え さらに水 20mL を加え 30 分間放置する これにアセトニトリル 100 ml を加え ホモジナイズした後 吸引ろ過する ろ紙上の残留物にアセトニトリル 50 ml を加えてホモジナイズし 上記と同様にろ過する 得られたろ液を合わせ アセトニトリルを加えて正確に 200 ml とする 2 ジフェニルアミンは揮発性が比較的高いので 窒素気流下における溶媒除去時には穏やかに窒素を吹きつけ 乾固したら直ちに窒素の吹き付けを終了する 3 HPLC-FL での測定終了後 そのまま続けて次の試験溶液を測定すると 直前に測定した試料の夾雑物のピークが妨害となる場合がある その場合は ジフェニルアミン溶出後に移動相の 5 mmol/l 酢酸アンモニウム メタノール溶液の比率をさらに上げて洗浄するとよい 4 ジフェニルアミンは ポリエチレン容器等から食品に移染の可能性があるため ポリエチレン製以外の容器等を用いて検体を採取する 5 試験法開発時に検討した食品 : 玄米 とうもろこし 大豆 ばれいしょ キャベツ なす ほうれんそう オレンジ りんご及び茶 12. 参考文献なし 13. 類型 C ジフェンゾコート試験法 ( 農産物 ) ジフェンゾコート試験法 ( 農産物 ) フルオピコリド試験法 ( 農産物 ) フルオピコリド試験法 ( 農産物 ) 1. 分析対象化合物フルオピコリド 2. 適用食品畜水産物 フルオピコリド試験法 ( 畜水産物 ) ( 新規 )

3. 装置液体クロマトグラフ タンデム型質量分析計 (LC-MS/MS) 4. 試薬 試液次に示すもの以外は 総則の3に示すものを用いる 多孔性ケイソウ土カラム (10 ml 保持用 ) 内径 20 ~ 30 mm のポリエチレン製のカラム管に 10 ml を保持することができる量のカラムクロマトグラフィー用に製造した顆粒状多孔性ケイソウ土を充てんしたもの又はこれと同等の分離特性を有するものを用いる フルオピコリド標準品本品はフルオピコリド 98 % 以上を含む 5. 試験溶液の調製 1) 抽出試料 10.0 g に塩化ナトリウム 1 g 1 vol % ギ酸 10 ml 及びアセトン 50 ml を加え ホモジナイズした後 毎分 3,000 回転で 5 分間遠心分離し 上澄液を採る 残留物にアセトン 25 ml を加えてホモジナイズし 上記と同様に遠心分離し 上澄液を採る 得られた上澄液同士を合わせ アセトンを加え正確に 100 ml とする 2) 精製 1 多孔性ケイソウ土カラムクロマトグラフィー 1) で得られた溶液から正確に 10 ml を分取し 多孔性ケイソウ土カラム (10 ml 保持用 ) に注入した後 吸引乾燥する このカラムにアセトニトリル 100 ml を注入し 溶出液を 40 以下で約 3 ml まで濃縮する 2 グラファイトカーボンカラム及びエチレンジアミン-N-プロピルシリル化シリカゲルカラムクロマトグラフィーグラファイトカーボンミニカラム (250 mg) にアセトニトリル 10 ml を注入し 流出液は捨てる エチレンジアミン-N-プロピルシリル化シリカゲルミニカラム (500 mg) にアセトニトリル 10 ml を注入し 流出液は捨てる グラファイトカーボンミニカラムの下部にエチレンジアミン-N-プロピルシリル化シリカゲルミニカラムを接続する このカラムに1で得られた溶液を注入し さらにアセトニトリル 16 ml を注入して 全溶出液を採り アセトニトリルを加えて正確に 20 ml としたものを試験溶液とする 6. 検量線の作成フルオピコリド標準品のアセトニトリル溶液を数点調製する それぞれ LC-MS /MS に注入し ピーク高法又はピーク面積法で検量線を作成する なお 試料中 0.01 mg/kg に相当する試験溶液中濃度は 0.0005 mg/l である

7. 定量試験溶液を LC-MS/MS に注入し 6 の検量線でフルオピコリドの含量を求める 8. 確認試験 LC-MS/MS により確認する 9. 測定条件 ( 例 ) カラム : オクタデシルシリル化シリカゲル内径 2.1 mm 長さ 100 mm 粒子径 5 μm カラム温度 :40 移動相 : アセトニトリル及び 2 mmol/l 酢酸アンモニウム溶液の混液 (1:9) から (9:1) までの濃度勾配を 8 分間で行う イオン化モード :ESI(+) 主なイオン (m/z): プリカーサーイオン 383 プロダクトイオン 173 109 注入量 :5 μl 保持時間の目安 :6 分 10. 定量限界 0.01 mg/kg 11. 留意事項 1) 試験法の概要フルオピコリドを試料から塩化ナトリウム及びギ酸存在下アセトンで抽出し 多孔性ケイソウ土カラムで脱脂する グラファイトカーボンミニカラム及びエチレンジアミン -N- プロピルシリル化シリカゲルミニカラムで精製した後 LC-MS/MS で定量及び確認する方法である 2) 注意点 1 多孔性ケイソウ土カラムの吸引乾燥では アセトンの除去が不十分な場合は十分な脱脂効果が得られない 2 フルオピコリドの LC-MS/MS 測定で 試験法開発時に使用したイオンを以下に示す 定量イオン (m/z): プリカーサーイオン 383 プロダクトイオン 173 定性イオン (m/z): プリカーサーイオン 383 プロダクトイオン 109 3 試験法開発時に検討した食品 : 牛の筋肉 脂肪 肝臓 乳 鶏の筋肉 卵 はちみつ うなぎ さけ及びしじみ

12. 参考文献厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知食安発第 0218001 号の第 3 章個別試験法 フルオピコリド試験法 ( 農産物 ) ( 平成 20 年 2 月 18 日 ) 13. 類型 C フルオルイミド試験法 ( 農産物 ) フルオルイミド試験法 ( 農産物 ) プロパモカルブ試験法 ( 農産物 ) プロパモカルブ試験法 ( 農産物 ) プロパモカルブ試験法 ( 畜水産物 ) ( 新規 ) 1. 分析対象化合物プロパモカルブ 2. 適用食品畜水産物 3. 装置液体クロマトグラフ 質量分析計 (LC-MS) 又は液体クロマトグラフ タンデム型質量分析計 (LC-MS/MS) 4. 試薬 試液次に示すもの以外は 総則の3に示すものを用いる プロパモカルブ標準品本品はプロパモカルブ 98 % 以上を含む 5. 試験溶液の調製 1) 筋肉 脂肪 肝臓 腎臓 魚介類 乳及び鶏卵の場合試料 10.0 g( 脂肪の場合は 5.00 g) にアセトン 50 ml を加え ホモジナイズした後 吸引ろ過する ろ紙上の残留物にアセトン 50 ml を加えてホモジナイズし 上記と同様にろ過する 得られたろ液同士を合わせ 1 mol/l 塩酸 5 ml 及び飽和塩化ナトリウム溶液 50 ml を加えた後 n- ヘキサン 50 ml で 2 回洗浄する 次いで 10 w/v % 水酸化ナトリウム溶液 5 ml を加え 酢酸エチル 50 ml ずつで 2 回振とう抽出する 抽出液を合わせ 無水硫酸ナトリウムを加えて脱水し 無水硫酸ナトリウムをろ別した後 ろ液を 40 以下で濃縮し 溶媒を除去する この残留物に水及びメタノール (9:1) 混液

を加えて正確に 10 ml( 脂肪の場合は 5 ml) としたものを試験溶液とする 2) はちみつの場合試料 10.0 g に飽和塩化ナトリウム溶液 50 ml を加えて溶解する これにアセトン 50 ml を加え ホモジナイズした後 吸引ろ過する ろ紙上の残留物にアセトン 50 ml を加えてホモジナイズし 上記と同様にろ過する 得られた液同士を合わせ 1 mol/l 塩酸 5 ml を加えた後 n- ヘキサン 50 ml で 2 回洗浄する 次いで 10 w/v % 水酸化ナトリウム溶液 5 ml を加え 酢酸エチル 50 ml ずつで 2 回振とう抽出する 抽出液を合わせ 無水硫酸ナトリウムを加えて脱水し 無水硫酸ナトリウムをろ別した後 ろ液を 40 以下で濃縮し 溶媒を除去する この残留物に水及びメタノール (9:1) 混液を加えて正確に 10 ml としたものを試験溶液とする 6. 検量線の作成プロパモカルブ標準品の水及びメタノール (9:1) 混液の溶液を数点調製し それぞれ LC-MS 又は LC-MS/MS に注入し ピーク高法又はピーク面積法で検量線を作成する なお 試料中 0.01 mg/kg に相当する試験溶液中濃度は 0.01 mg/l である 7. 定量試験溶液を LC-MS 又は LC-MS/MS に注入し 6 の検量線でプロパモカルブの含量を求める 8. 確認試験 LC-MS 又は LC-MS/MS により確認する 9. 測定条件 ( 例 ) カラム : オクタデシルシリル化シリカゲル内径 2.1 mm 長さ 150 mm 粒子径 3 μm カラム温度 :40 移動相 :0.2 mol/l 酢酸アンモニウム溶液 水及びメタノール混液 (1:17 :2) から (1:0:19) までの濃度勾配を 2 分間で行い (1:0 :19) で 4 分間保持する イオン化モード :ESI(+) 主なイオン (m/z) LC-MS の場合 :189 102 LC-MS/MS の場合 : プリカーサーイオン 189 プロダクトイオン 144 102 注入量 :5 μ L

保持時間の目安 :6 分 10. 定量限界 0.01 mg/kg 11. 留意事項 1) 試験法の概要プロパモカルブを試料からアセトンで抽出し 塩酸及び飽和塩化ナトリウム溶液を加えて n- ヘキサンで洗浄する 次いで 水酸化ナトリウム溶液を添加して塩基性として酢酸エチルに転溶した後 LC-MS 又は LC-MS/MS で定量及び確認する方法である 2) 注意点 1 プロパモカルブの LC-MS 及び LC-MS/MS 測定で 試験法開発時に使用したイオンを以下に示す LC-MS の場合定量イオン (m/z):102 定性イオン (m/z):189 LC-MS/MS の場合定量イオン (m/z): プリカーサーイオン 189 プロダクトイオン 102 定性イオン (m/z): プリカーサーイオン 189 プロダクトイオン 144 2 鶏卵の場合は 振とう操作でエマルジョンを生じ 遠心分離を行っても消失しないことがある その場合には 振とうは緩やかに行うとよい 3 試験法開発時に 牛の脂肪において m/z 189 の強度が小さくなる場合があった その場合には LC-MS 測定の定性イオンは m/z 144 を用いるとよい 加えて LC-MS/MS 測定では プリカーサーイオンに m/z 189 を用いた場合は定量値が小さくなるので注意すること 4 試験溶液用バイアルについては プロパモカルブはガラス製バイアルに吸着することがあるので ポリプロピレン等のガラス製以外のものを使用すると良い 5 試験法開発時に検討した食品 : 牛の筋肉 脂肪 肝臓 乳 鶏の筋肉 卵 さけ うなぎ しじみ及びはちみつ 12. 参考文献厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知食安発第 0124001 号の第 3 章個別試験法の プロパモカルブ試験法 ( 農産物 )( 平成 17 年 1 月 24 日 ) 13. 類型 C

プロヒドロジャスモン試験法 ( 農産物 ) プロヒドロジャスモン試験法 ( 農産物 )