目次 1. 営業秘密保護のこれまでの取組 2. 営業秘密を巡る近年の情勢 人を通じた技術流出海外拠点からの技術流出サイバー攻撃による技術流出技術提携先等からの技術漏えい 3. 営業秘密を巡る国際情勢 4. 営業秘密の今後の方向性 2

Similar documents
不正競争防止法と営業秘密

<4D F736F F F696E74202D202895CA8E86816A89638BC694E996A78AC7979D8EC091D492B28DB88A E >

営業秘密管理実務マニュアル

特許庁工業所有権保護適正化対策事業

問 2 戦略的な知的財産管理を適切に行っていくためには, 組織体制と同様に知的財産関連予算の取扱も重要である その負担部署としては知的財産部門と事業部門に分けることができる この予算負担部署について述べた (1)~(3) について,( イ ) 内在する課題 ( 問題点 ) があるかないか,( ロ )

[2] 有用性 生産方法 販売方法その他の事業活動に有用な技術上又は営業上の情報 とされ 具体的には 製品の設計図 製法 顧客名簿 販売マニュアル 仕入先リストなどが挙げられます ここでいう 有用な とは 実際に事業活動に使用されていたり 使用されることによって 経費の節約 経営効率の改善などに役立

目次 1. 中国における商業秘密の定義およびその要件について 商業秘密保護について 商業秘密保護の具体的な管理方法について 法的責任... 4

重要な技術情報の保護のために

営業秘密保護の現状と課題

Microsoft Word - ○指針改正版(101111).doc

るが 同時に 国内企業同士の漏えいケースがそれ以上に多いのが実態であり その中には中小企業から大企業への漏えいなども含まれる 流出先の国の内外を問わず 営業秘密の適切な管理 保護に向けた取組について 我が国産業社会の中で浸透 徹底させることが求められる 企業における営業秘密管理の実態について見ると

Microsoft Word Aプレスリリース案_METI修正_.doc

個人情報保護法の3年ごと見直しに向けて

制度見直しに関する主な方向性については 次の通り考えるものとする 1. ビッグデータ時代におけるパーソナルデータ利活用に向けた見直し 個人情報及びプライバシーの保護に配慮したパーソナルデータの利用 流通を促進するため 個人データを加工して個人が特定される可能性を低減したデータに関し 個人情報及びプラ

PowerPoint プレゼンテーション

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題

CSR(企業の社会的責任)に関するアンケート調査結果《概要版》

中小企業支援ツール 中小企業支援ツール は 金融機関における中小企業支援の一助となることを目的に 自社製品開発などにより下請脱却に取り組んだものづくり中小企業の知財活用を調査 分析し 経営 事業上の課題を事業ライフステージごとに整理するとともに その課題解決に向け 知財活用の観点から考えられるアクシ

目次 1. はじめに 2. 内部不正による情報漏えいの危険性 3. 情報漏えい対策ポイント 4. 情報漏えい発生時の対応ポイント 5. 参考資料の紹介 ( 講師用 ) Copyright 2015 独立行政法人情報処理推進機構 2

(2) 事業の具体的内容本事業は 次に示す 1~3 の内容について 経済産業省との協議の上 事業を実施する 1 インシデント対応等 企業等の組織内の情報の窃取やサービス運用妨害等を目的とするサイバー攻撃等のインシデントに関する対応依頼を受け付け 国内外の CSIRT 等と連携し 迅速かつ円滑な状況把

42

資料 3 時代の要請を受けた 消費者保護の課題について 平成 31 年 4 月 経済産業省商務 サービスグループ 商取引監督課

1. ネット取引の拡大とクレジットカード利用の増加 1 ネット取引の急拡大に伴い 近年 クレジットカード取引高は一貫して増加 直近では 46 兆円 ( 消費全体の約 16%) を占める ( 参考 ) 主要各国のカード利用率韓国 :73% 中国 :56% 米国 :34% ( 出所 ) 日本クレジットカ

ログを活用したActive Directoryに対する攻撃の検知と対策

審査の品質管理において取り組むべき事項 ( 平成 27 年度 ) 平成 27 年 4 月 28 日 特許庁 特許 Ⅰ. 質の高い審査を実現するための方針 手続 体制の整備 審査の質を向上させるためには 審査体制の充実が欠かせません そこで 審査の効率性を考慮しつつ 主要国と遜色のない審査実施体制の確

金融商品取引法の改正 ~ インサイダー取引規制に係る見直しについて 1. はじめに 2013 年 4 月 16 日に 金融商品取引法等の一部を改正する法律案 が第 183 回国会に提出され 同年 6 月 12 日に成立 同月 19 日に公布されました ( 平成 25 年法律第 45 号 以下 改正法

電波に関する問題意識(原座長提出資料)

資料 4 平成 26 年度特許庁実施庁目標 参考資料 2014 年 3 月 28 日

( 経済産業省素形材産業室発表 ) 金型図面や金型加工データの意図せざる流出の防止に関する指針について 指針策定に係る経緯 1. 最近 金型の製造委託取引において 金型図面等が 金型発注企業 ( 以下 ユーザー ) に提出させられた後 金型製造業者の同意のないまま 海外で二番目の金型や類似の金型の製

資料2  ネット上の違法・有害情報に対する総務省の取組【総務省】

内部不正を防止するために企業は何を行うべきなのか

改正の背景等 1. 著作権等の制限規定の改正 ( 著作物の利用の円滑化 ) 1 いわゆる 写り込み ( 付随対象著作物としての利用 ) 等に係る規定の整備 Ⅳ. 分野別戦略 知的財産推進計画 2010( 平成 22 年 5 月 21 日知的財産戦略本部決定 ) 戦略 2 コンテンツ強化を核とした成長

第 32 回 1 級 ( 特許専門業務 ) 実技試験 一般財団法人知的財産研究教育財団知的財産教育協会 ( はじめに ) すべての問題文の条件設定において, 特に断りのない限り, 他に特殊な事情がないものとします また, 各問題の選択枝における条件設定は独立したものと考え, 同一問題内における他の選

アクセスコントロール回避規制の強化に係る取組について

Microsoft Word - ③調査仕様書.doc

Microsoft Word - ◎簡易版HP0604.doc

「知的財産推進計画2 0 1 7 」策定に係る検討課題に関する意見書

目次 1. 背景および目的 2. 調査概要 3. アンケート調査 判例調査方法 4. 営業秘密を取り巻く環境の変化の調査 5. 営業秘密の漏えい実態 6. 営業秘密の漏えいを検知する活動 7. 営業秘密の漏えい対策の取組状況 8. 漏えいを経験した企業の認識 9. 営業秘密管理を経営の問題と捉えてい

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

弁理士試験短答 逐条読込 演習講座 ( 読込編 ) 平成 29 年 6 月第 1 回 目次 平成 29 年度短答本試験問題 関連条文 論文対策 出題傾向分析 特実法 編集後記 受講生のみなさん こんにちは 弁理士の桐生です 6 月となりましたね 平成 29 年度の短答試験は先月終了しました 気持ちも

参考資料 1-1 本年次報告の位置付け サイバーセキュリティ戦略 (2015 年 9 月 4 日閣議決定 ) に基づく二期目の年次報告 2016 年度のサイバーセキュリティに関する情勢及び年次計画に掲げられた施策の実施状況を取りまとめたもの ウェブアプリケーション (Apache Struts 等

目次 アンケート回答者属性 企業向けアンケート 弁理士向けアンケートの回答者属性 P2 1. 標準化 1-1 企業 P3 1-2 弁理士 P7 2. データの取扱い 2-1 企業 P 弁理士 P14 本調査研究の請負先 : 株式会社サンビジネス 1

事故前提社会における           企業を支えるシステム操作統制とは

<4D F736F F F696E74202D E291AB8E9197BF A F82CC8A A390698DF42E707074>

参考資料 2 下請等中小企業の取引条件改善への取組について 平成 30 年 12 月中小企業庁

1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3につい

【日証協】マイナンバー利活用推進小委員会提出資料

目次 2017 年情報セキュリティインシデントに関する調査結果 ~ 個人情報漏えい編 ~( 速報版 ) の解説 個人情報漏えいインシデントの公表ガイダンスについて 2/23

PowerPoint プレゼンテーション

議題 1. 個人情報保護委員会とは 2. 個人情報保護法の改正について 1

PowerPoint Presentation

内部統制ガイドラインについて 資料

はじめに 個人情報保護法への対策を支援いたします!! 2005 年 4 月 個人情報保護法 全面施行致しました 個人情報が漏洩した場合の管理 責任について民事での損害賠償請求や行政処分などのリスクを追う可能性がござい ます 個人情報を取り扱う企業は いち早く法律への対応が必要になります コラボレーシ

指針に関する Q&A 1 指針の内容について 2 その他 1( 特許を受ける権利の帰属について ) 3 その他 2( 相当の利益を受ける権利について ) <1 指針の内容について> ( 主体 ) Q1 公的研究機関や病院については 指針のどの項目を参照すればよいですか A1 公的研究機関や病院に限ら

平成 30 年 1 月から 6 月までの名古屋税関における知的財産侵害物品の差止状況 輸入差止件数は 936 件で 前年同期比 30.4% の減少となったものの 6 年連続で 900 件を超えました 輸入差止点数は 14,893 点で 前年同期比 46.2% の減少となりました 知的財産侵害物品の輸

Microsoft Word - 【技術流出】頁修正.doc

目 次 第 1 はじめに 2 1 ガイドライン策定の目的 2 2 ガイドラインの対象となる防犯カメラ 2 3 防犯カメラで撮影された個人の画像の性格 2 第 2 防犯カメラの設置及び運用に当たって配慮すべき事項 3 1 設置目的の設定と目的外利用の禁止 3 2 設置場所 撮影範囲 照明設備 3 3

福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律 について <1. 特定復興再生拠点区域の復興及び再生を推進するための計画制度の創設 > 従来 帰還困難区域は 将来にわたって居住を制限することを原則とした区域 として設定 平成 29 年 5 月復興庁 地元からの要望や与党からの提言を踏まえ 1 帰還困難区

11

「自動運転車」に関する意識調査(アンケート調査)~「自動運転技術」に対する認知度はドイツの消費者の方が高いことが判明~_損保ジャパン日本興亜

PowerPoint プレゼンテーション

資料3

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D D8DE08E EA96E588F595E58F572E646F63>

化の使い分けは, オープン & クローズ戦略を検討する第一歩であり, 一つの重要な要素といえる オープン & クローズ戦略とは, 自社の知的財産のうち, どの部分を秘匿化または権利化し, どの部分を他社に公開またはライセンスするかを, 自社利益拡大のために検討 選択することをいう 2 オープン化とク

違法配信に関する利用実態調査 【2013年版】

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 5_‚æ3ŁÒ.doc

23 歳までの育児のための短時間勤務制度の制度普及率について 2012 年度実績の 58.4% に対し 2013 年度は 57.7% と普及率は 0.7 ポイント低下し 目標の 65% を達成することができなかった 事業所規模別では 30 人以上規模では8 割を超える措置率となっているものの 5~2

PowerPoint プレゼンテーション

法第 20 条は, 有期契約労働者の労働条件が期間の定めがあることにより無期契約労働者の労働条件と相違する場合, その相違は, 職務の内容 ( 労働者の業務の内容及び当該業務に伴う責任の程度をいう 以下同じ ), 当該職務の内容及び配置の変更の範囲その他の事情を考慮して, 有期契約労働者にとって不合

ICT-ISACにおけるIoTセキュリティの取組について

技術的制限手段に関する現状 BSA ザ ソフトウェア アライアンス 2017 年 2 月 15 日

<4D F736F F D F193B994AD955C D9E82DD835C EC091D492B28DB8816A2E646F63>

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民

2 継続雇用 の状況 (1) 定年制 の採用状況 定年制を採用している と回答している企業は 95.9% である 主要事業内容別では 飲食店 宿泊業 (75.8%) で 正社員数別では 29 人以下 (86.0%) 高年齢者比率別では 71% 以上 ( 85.6%) で定年制の採用率がやや低い また

また 営業秘密の取扱いについても 社内の規程を整備することが秘密情報の流出時に法的保護を受ける上で重要であることから 今回の職務発明規程の整備に併せて 同期間 IN PITでは 営業秘密管理規程を含む企業の秘密情報管理体制の構築に関する情報提供や周知活動も積極的に行っていきます ( 本発表資料のお問

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

中小企業向け サイバーセキュリティ対策の極意

版 知る前契約 計画 に関する FAQ 集 2015 年 9 月 16 日 有価証券の取引等の規制に関する内閣府令が改正され いわゆる 知る前契約 計画 に係るインサイダー取引規制の適用除外の範囲が拡大されています 日本取引所自主規制法人に寄せられる 知る前契約 計画 に関する主な

参考 平成 27 年 11 月 政府税制調査会 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する論点整理 において示された個人所得課税についての考え方 4 平成 28 年 11 月 14 日 政府税制調査会から 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する中間報告 が公表され 前記 1 の 配偶

Microsoft Word - guideline02

Microsoft Word - 円滑化開示資料目次.doc

きっかわ法律事務所 企業法務研究会(平成22年2月15日)資料            

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編)

PowerPoint プレゼンテーション

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

Ⅰ はじめに 1 ガイドラインを策定する目的 大阪市は 政令指定都市の中でも街頭犯罪が多い都市となっており 安全で安心して暮らせるまちづくりのための対策が必要となっています その中で 防犯カメラは 24 時間撮影が可能であることから 犯罪の抑止効果があるとともに 犯罪発生時には容疑者の特定にも役立つ

平成27年度事業計画書

TPT859057

PowerPoint プレゼンテーション

マイナンバー制度 実務対応 チェックリスト

新興国市場開拓事業平成 27 年度概算要求額 15.0 億円 (15.0 億円 ) うち優先課題推進枠 15.0 億円 通商政策局国際経済課 商務情報政策局生活文化創造産業課 /1750 事業の内容 事業の概要 目的 急速に拡大する世界市場を獲得するためには 対象となる国 地

Microsoft PowerPoint - HP用(説明資料).ppt

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

Microsoft Word - 営業秘密

平成 30 年 10 月 10 日 ブロッキングの法制化を求める意見書 一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構一般社団法人日本動画協会一般社団法人日本映画製作者連盟一般社団法人日本映像ソフト協会 インターネットの発展により権利侵害が国境を越えて生じており かつ侵害者の特定が極めて困難な状態になってお

Microsoft PowerPoint - 03_参考資料

1. 特許法条約及び商標法に関するシンガポール条約とは 特許法条約 (PLT) 及び商標法に関するシンガポール条約 (STLT) は 各国で異なる国内出願手続の統一化及び簡素化に関する条約である 近年 出願件数が多い欧米諸国の加入が進んでおり 両条約の締約国は PLT が 36 か国 STLT が

Transcription:

平成 25 年 11 月 28 日産業構造審議会第 3 回知的財産分科会 資料 7 営業秘密の保護について 経済産業省知的財産政策室平成 25 年 11 月

目次 1. 営業秘密保護のこれまでの取組 2. 営業秘密を巡る近年の情勢 人を通じた技術流出海外拠点からの技術流出サイバー攻撃による技術流出技術提携先等からの技術漏えい 3. 営業秘密を巡る国際情勢 4. 営業秘密の今後の方向性 2

営業秘密保護に係る経産省のこれまでの主な取組 平成 2 年 平成 15 年 民事保護規定の創設 営業秘密 の不正取得 使用 開示行為に対する民事保護規定の創設 営業秘密侵害罪 の創設 3 年以下の懲役 300 万円以下の罰金 営業秘密侵害行為のうち 特に違法性の高い行為類型に限定して刑事罰の対象とする 技術流出防止指針 営業秘密管理指針 の策定 平成 17 年 営業秘密侵害罪 の罰則強化 5 年以下の懲役 500 万円以下の罰金 国外処罰規定 退職者処罰規定 法人処罰規定等の導入 ( 平成 17 年 11 月 1 日施行 ) 平成 18 年 ( 意匠法等の一部改正 ) 営業秘密侵害罪 の罰則強化 10 年以下の懲役 1000 万円以下の罰金 平成 21 年 平成 23 年 営業秘密侵害罪 の罰則強化 目的要件の変更 第三者等による営業秘密の不正な取得に対する刑事罰の対象範囲の拡大 従業者等による営業秘密の領得自体への刑事罰の導入 ( 平成 22 年 7 月 1 日施行 ) 営業秘密の内容を保護するための刑事訴訟手続の整備 刑事裁判における営業秘密の秘匿決定や公判期日外での証人尋問等 刑事訴訟の過程において営業秘密の内容を保護するための手続を導入 ( 平成 23 年 12 月 1 日施行 ) 3

営業秘密保護強化に向けて策定したガイドライン 経産省では 不正競争防止法上の保護を受けうる企業等の保有する情報の管理水準や企業が秘密管理体制を構築する際の参考ツール等を示した指針等を策定 技術流出防止指針 ( 平成 15 年 3 月 14 日策定 ) 企業が海外展開等をする場合に 意図せざる技術流出 が起こることを防止するため 技術流出が発生する主なパターンを紹介するとともに その対策を提示 以下の URL からご参照いただけます http://www.meti.go.jp/policy/economy/chizai/chiteki/tradesecret.html#bousi 営業秘密管理指針 ( 平成 25 年 8 月 16 日改訂 ) 適切な営業秘密管理に向けた企業のアプローチを支援することを目的に策定されたガイドライン 事業者の実態を踏まえた合理性のある秘密管理方法の提示 1 営業秘密と認められ得るための管理方法と 2 漏洩リスクを最小化するための高度な管理方法とを分けて具体的に列挙 営業秘密管理チェックシートや管理体制を構築するための具体的な導入手順などの実践的な内容を掲載 以下の URL からご参照いただけます http://www.meti.go.jp/policy/economy/chizai/chiteki/tradesecret.html#himitu 4

目次 1. 営業秘密保護のこれまでの取組 2. 営業秘密を巡る近年の情勢 人を通じた技術流出海外拠点からの技術流出サイバー攻撃による技術流出技術提携先等からの技術漏えい 3. 営業秘密を巡る国際情勢 4. 営業秘密の今後の方向性 5

営業秘密漏えいがより生じやすい環境へ工場の海外 営業秘密漏えいが生じやすい環境へ エレクトロニクス業界等におけるリストラの増加 我が国企業の海外展開の進展 サイバー空間の拡大 浸透 海外企業への転職技術者の増加 新興国企業との取引関係の深まり 移転の増加 サイバー攻撃のリスク増加 6

技術流出の様々なパターン 技術提携先等からの技術流出 サンプル提供先 秘 技術提携先 人を通じた技術流出 秘 顧客の不当開示要求による技術流出 秘 製造装置メーカーからの技術流出 サイバー空間を通じた技術流出 不正アクセスやコンピュータウイルス等による技術流出 退職者 退職者を通じた技術流出 従業員 従業員を通じた技術流出 秘 最終製品等を通じた技術流出 製品 公知情報等を通じた技術流出 ( 伝播 ) 秘 海外拠点からの技術流出 外国政府の要求による技術流出 海外子会社からの技術流出 特許庁 特許公報を通じた技術流出 秘 7

目次 1. 営業秘密保護のこれまでの取組 2. 営業秘密を巡る近年の情勢 人を通じた技術流出海外拠点からの技術流出サイバー攻撃による技術流出技術提携先等からの技術漏えい 3. 営業秘密を巡る国際情勢 4. 営業秘密の今後の方向性 8

退職者等を通じた技術漏えい事例 1 事案の概要 韓国鉄鋼大手 A 社と A 社の日本法人が B 社の元社員甲を通じて 高機能鋼板の製造技術を不正取得 使用したとして B 社が A 社 A 社日本法人 元社員甲に対し 不正競争防止法に基づく民事訴訟 (1000 億円の損害賠償請求と同鋼板の製造 販売の差し止め請求 ) を提起した事例 B 社 2 製造技術を開示 A 社 秘 1 製造技術を不正に持ち出して退職 秘 秘 3 製造技術を使用して製造 秘 元社員甲 9

退職者等を通じた技術漏えい事例 2 事案の概要 国内機械メーカーの元従業員甲が在職中に乙 ( 関連会社元従業員 ) の依頼を受け 会社のサーバーにアクセスし 営業秘密として管理されていた図面データをハードディスクに保存 甲は同社を退職した後 データを複製した CD を乙に手交 その後 乙が海外の競合企業に当該図面データを郵送 これら一連の行為について 不正競争防止法違反 ( 営業秘密の不正開示 ) の刑事責任が問われた事例 1 図面データを依頼 海外企業 4 図面データを開示 社内サーバー 2 在職中に図面データを入手 甲 3 退職後に図面データを手交 乙 10

アンケート調査結果から人を通じた営業秘密漏えいの実態 (1) 過去 5 年間での人を通じた営業秘密の漏えい事例については 明らかに漏えい事例があった と回答した企業は約 7% おそらく情報流出があった と回答した企業は約 8% となっている 明らかに漏えい事例があった ケースでは 流出元は正規社員の中途退職者によるものが最も多い 人を通じた情報の漏えい実態 情報漏えい者 ( 上位の比率 ) その他 16.2% 明らかに漏えい事例があった 6.6% おそらく情報流出があった 6.9% 中途退職者 ( 正規社員 ) によるもの 現職従業員等のミスによるもの 金銭目的等の現職従業員等によるもの 10.9% 26.9% 50.3% 取引先 共同研究先を経由したもの 9.3% 定年退職者によるもの 6.2% 漏えいはない 70.3% 中途退職者 ( 役員 ) によるもの 契約満了 / 中途退職した契約社員によるもの 6.2% 5.7% 取引先からの要請を受けてのもの 5.7% 注 ) 明らかに漏えい事例があった には 明らかに漏えい事例があった と おそらく情報流出があった の双方に あった と回答した企業を含んでいる (0.9%) 注 ) 企業数に対する比率 ( 件数に対する比率ではない ) 複数回の漏えいの場合はすべての該当する漏えい者 ( 出典 ) 経済産業省委託研究 平成 24 年度人材を通じた技術流出に関する調査研究 アンケート調査より 11

アンケート調査結果から人を通じた営業秘密漏えいの実態 (2) 推定被害額については 1,000 万円未満が約 3 割を占めている 他方 数は少ないが 10 億円以上の被害を推定している企業も ( これらはすべて製造業 ) 営業秘密の漏えい先については 国内の競業他社が多い 漏えい先として国外企業と回答したのは ほとんどが製造業 人を通じた営業秘密の漏えいによる推定被害額 人を通じた情報の漏えい先 1,000 万円未満 国内の競業他社 46.5% 44.8% 31.1% 1,000 万円以上 1 億円未満 1 億円以上 10 億円未満 10 億円以上 100 億円未満 国内の競業他社以外の企業外国の競業他社 10.8% 14.1% 100 億円以上 1,000 億円未満 外国の競業他社以外の企業 3.8% 15.8% 1,000 億円以上 わからない 17.8% 1.1% 0.5% 2.2% 4.4% 注 )183 社から回答 複数回流出の場合は合計額 わからないその他 18.4% 注 ) 企業数に対する比率 ( 件数に対する比率ではない ) 複数回の漏えいの場合はすべての該当する流出先 ( 出典 ) 経済産業省委託研究 平成 24 年度人材を通じた技術流出に関する調査研究 アンケート調査より 12

目次 1. 営業秘密保護のこれまでの取組 2. 営業秘密を巡る近年の情勢 人を通じた技術流出海外拠点からの技術流出サイバー攻撃による技術流出技術提携先等からの技術漏えい 3. 営業秘密を巡る国際情勢 4. 営業秘密の今後の方向性 13

海外展開を通じた技術流出 1 海外展開企業の方が 海外非展開企業と比較して 1 割程度多く技術流出 ( 技術流出があった + 確認できないが あったとみられる ) をしている コア技術を海外に移管し生産活動を行っている企業の半数近くから技術流出をしている 出典 :2011 年版ものづくり白書 14

海外展開を通じた技術流出 2 5 年前と比較して海外での研究開発を増やしている企業について 技術流出リスクが高まっている 研究開発が実用化までに求められる期間が短期化している企業ほど技術流出が起こっている 出典 :2011 年版ものづくり白書 15

目次 1. 営業秘密保護のこれまでの取組 2. 営業秘密を巡る近年の情勢 人を通じた技術流出海外拠点からの技術流出サイバー攻撃による技術流出技術提携先等からの技術漏えい 3. 営業秘密を巡る国際情勢 4. 営業秘密の今後の方向性 16

企業等の営業秘密を狙ったサイバー攻撃 情報通信技術を用いて企業等の機密情報を搾取しようとするサイバーインテリジェンスが問題化 [ サイバー攻撃の特徴 ] 1 攻撃の実行者の特定が難しいこと 2 攻撃の被害が潜在化する傾向があること 3 国境を越えて実行可能であること サイバー攻撃への対処能力の強化が喫緊の課題 重工業メーカーに対するサイバー攻撃 23 年 9 月 重工業メーカーがサイバー攻撃を受け 最新鋭の潜水艦やミサイル 原子力プラントを製造している工場等における約 80 台のコンピュータが 外部からの情報窃取を可能とする不正プログラムに感染していたことが明らかになった JAXA に対するサイバー攻撃 企業等の営業秘密を狙ったサイバー攻撃事例 平成 24 年 1 月 宇宙航空研究開発機構 (JAXA) に対して標的型メール攻撃が行われ 職員のコンピュータが不正プログラムに感染したことにより 当該コンピュータの中に入っていた情報 業務中に表示した画面情報 当該コンピュータからアクセスしたシステムへのログイン情報等が 23 年 7 月から同年 8 月までの間 外部に流出していたことが判明した さらに 24 年 11 月にも 職員のコンピュータが不正プログラムに感染し ロケットの仕様や運用に関わる情報が流出した可能性があることが判明した 出典 : 警察庁 HP に基づき経済産業省にて加工 17

目次 1. 営業秘密保護のこれまでの取組 2. 営業秘密を巡る近年の情勢 人を通じた技術流出海外拠点からの技術流出サイバー攻撃による技術流出技術提携先等からの技術漏えい 3. 営業秘密を巡る国際情勢 4. 営業秘密の今後の方向性 18

日本企業の技術が提携先等から漏えいするケース 日本企業が供与した技術やサンプルが 独自技術として売り込まれたり 関連会社で内製化されたりするケース 顧客からの不当開示要求により開示された技術が 独自技術として売り込まれたり 関連会社で内製化されたりするケース 日本企業 サンプル提供 海外現地企業 独自技術として売り込み 技術供与 関連会社で内製化 日本企業 部品納入 海外現地企業 独自技術として売り込み 不当開示要求 技術開示 関連会社で内製化 19

目次 1. 営業秘密保護のこれまでの取組 2. 営業秘密を巡る近年の情勢 人を通じた技術流出海外拠点からの技術流出サイバー攻撃による技術流出技術提携先等からの技術漏えい 3. 営業秘密を巡る国際情勢 4. 営業秘密の今後の方向性 20

米国 営業秘密侵害を低減するための米国政府戦略 ADMINISTRATION STRATEGY ON MITIGATING THE THEFT OF U.S. TRADE SECRETS 2013 年 2 月に関係政府機関との連名でホワイトハウスから公表 (1) 海外における営業秘密保護のための外交上の取組 他国に対する営業秘密保護の働きかけ 外交ツールの活用 (ex. スペシャル 301 条 TPP 等 ) 法執行に係る国際連携 他国の人材育成 国際組織との連携 (2) 企業による自己防衛の促進 企業がベストプラクティスを促進することに対する政府の支援 (3) 司法当局による捜査や摘発 国土安全保障省の法執行部門と司法省との連携 国家情報長官による民間企業への 侵害行為の特定や予防についての情報提供 (4) 法改正の検討 経済スパイの量刑引上げの提言 (2011/3) を踏まえた検討 (5) 広報 啓発活動 21

米国 ONCIX: Office of National Counter Intelligence Executive カウンターインテリジェンスにおけるイニシアチブを担う組織 国家情報長官オフィスの一組織 業務内容 カウンターインテリジェンス (CI) に関する以下の項目の進展 調整 構築 海外からの脅威のアセス 政府の国家戦略 情報収集 調査 執行の優先付け 予算と評価 詳細な経済損失の評価 普及啓発 人材育成 ONCIX は カウンターインテリジェンスに関わる様々な主体の協力の下 海外からの脅威のアセスについての年次報告書を議会に提出 最新版は 2011 年版 (2011/10) 2009-2011 を対象 22

目次 1. 営業秘密保護のこれまでの取組 2. 営業秘密を巡る近年の情勢 人を通じた技術流出海外拠点からの技術流出サイバー攻撃による技術流出技術提携先等からの技術漏えい 3. 営業秘密を巡る国際情勢 4. 営業秘密の今後の方向性 23

知的財産政策ビジョン (2013 年 6 月 7 日知的財産戦略本部 ) (3) 営業秘密の保護の強化 知的財産政策ビジョン ( 抜粋 ) 取り組むべき施策 営業秘密侵害の立証負担軽減 ( 特に国外での使用 開示の証明など ) などのために 営業秘密保護に関する制度について 具体的課題 海外の制度や動向を調査 研究した上で 必要に応じ 不競法の検討のみならず 民事手続や刑事手続の在り方も含めて幅広い観点から検討し 適切な措置を講ずる ( 経済産業省 他 ) 営業秘密侵害行為により不正に製造された商品のグローバル流通を防止するための国際協調の在り方や方策について 米国での水際措置などの海外の制度や動向を調査 研究しつつ 検討し必要な措置を講ずる ( 経済産業省 他 ) 日本における技術 営業秘密保護のための取組を促進するために 米国の OSAC ONCIX などの諸外国の取組などを参考にしながら 官民フォーラムの場などで産業界と政府が一体となり営業秘密保護に関する情報共有 検討などを行う体制の構築を検討する ( 内閣官房 経済産業省 他 ) 人材を通じた技術流出に関する実態調査の結果などを踏まえた対応として 営業秘密の管理について基本的対策がとれていない企業 ( 特に中小企業 ) 大学などを対象とした早急な支援 例えば 既存の指針 ガイドラインの内容の一層の周知徹底 事例を集めた理解しやすいパンフレットの作成とこれを用いた周知活動などを実施する ( 経済産業省 ) 24

取組状況 課題 今後の展望 知的財産政策ビジョンで打ち出した施策の取組状況 海外調査 海外連携について 営業秘密侵害訴訟における立証負担軽減など営業秘密保護に係る課題検討のために アメリカ及びドイツにおける営業秘密保護に関する制度の状況や営業秘密侵害訴訟における原告側の立証方法や立証負担の程度 裁判所の判断の状況などに関する調査研究を開始している 当該調査研究では アメリカにおける営業秘密侵害物品の水際措置の実態調査や アメリカの政府機関や関連団体等の営業秘密保護に関する最近の動向についても調査を進めている 当該調査研究の結果については 今年度末までに取りまとめられる予定 11 月 14 日に開催された日中韓特許庁長官会合において 我が国の提案により 3 庁で各国の取組に関する意見交換と専門家を交えた研究に着手することによって 効果的な保護のあり方に向けた協力を進めていくことを合意 官民連携の取組の推進について 企業における営業秘密管理に資するよう 営業秘密漏えい事案や営業秘密の管理方法に係る知見などを官民共同で蓄積 共有する体制を構築する予定であり 本事業を来年度以降実施していくための予算を平成 26 年度概算要求に盛り込んでいる 営業秘密保護に関する制度の検討について 海外調査とともに 経済産業省において有識者や企業等との意見交換を通じて 我が国の営業秘密保護に関する制度の課題等に関して整理を進めている 海外調査や意見交換等を踏まえて 我が国の営業秘密保護に関する制度の改善に係る論点等を整理し 制度の改正に向けた議論を深める 官民連携の取組については 連携の枠組みを固めるため 取組内容をより具体化していくとともに 中小企業を含む幅広い企業や行政機関への参加の呼びかけなどを行っていく 25