<433A5C C6B617A B615C B746F705C8E648E965C8D7390AD8F918E6D82CC8BB38DDE5C A28F6F91E882CC8FF095B696E291E88F D7390AD A5C95BD90AC E937894C55C D837A A96A28F6F91E882CC8FF

Similar documents
- 2 - ⑷ 保育所又は学童クラブにおいて 保育又は学童クラブの目的を達成するために 児童又はその保護者に対してされる行政指導 ⑸ 市の職員 ( 地方公務員法 ( 昭和 25 年法律第 261 号 ) 第 2 条に規定する地方公務員に該当する職員をいう 以下同じ ) 又は市の職員であった者に対して

Microsoft Word gyouseitetuduki.doc

(6) 不利益処分広域連合長等が 条例等に基づき 特定の者を名宛人として 直接に これに義務を課し 又はその権利を制限する処分をいう ただし 次のいずれかに該当するものを除く ア略イ申請により求められた許認可等を拒否する処分その他申請に基づき当該申請をした者を名宛人としてされる処分ウ名宛人となるべき

平成 27 年度 特定行政書士法定研修 考査問題 解答と解説 本解答と解説は 正式に公表されたものではなく 作成者が独自に作成したものであり 内容の信頼性については保証しない 以下の事項に全て該当 遵守する場合にのみ 利用を許可する 東京都行政書士会葛飾支部会員であること 営利目的でないこと 内容を

Taro-議案第13号 行政手続条例の

第 4 章中第 34 条の次に次の 1 条を加える ( 行政指導の中止等の求め ) 第 34 条の 2 法令又は条例等に違反する行為の是正を求める行政指導 ( その根拠 となる規定が法律又は条例 ( 地方自治法第 252 条の17の2 第 1 項又は地方教育行政の組織及び運営に関する法律第 55 条

い ( ただし 当該書面を交付しないで是正の要求等をすべき差し迫った必要がある場合 は この限りでない ) こととされていることに留意すること (2) その他地方自治法第 245 条の5 第 5 項の規定により 是正の要求を受けた地方公共団体は 当該事務の処理について違反の是正又は改善のための必要な

パブリック・コメントが事後となった理由

北上市空家等対策規則 ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は 北上市空家等対策条例 ( 平成 28 年北上市条例第 17 号 以下 条例 という ) の実施に関し必要な事項を定めるものとする ( 守秘義務 ) 第 2 条条例第 7 条に定める空家等対策審議会の委員は 職務上知り得た秘密を他に漏らしてはな

〇用語 個人情報保護法 個人情報の保護に関する法律のこと 現行保護法 現行の個人情報の保護に関する法律のこと 改正法 保護法 法 個人情報の保護に関する法律及び行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の一部を改正する法律 ( 平成 27 年 9 月 9 日法律第 65 号

調査規則の改正 別紙案1・2

Microsoft Word - 行政法⑨

Microsoft Word - 行政法⑤

自治基本条例素案のたたき台大和市自治基本条例をつくる会

<433A5C C6B617A B615C B746F705C8E648E965C8D7390AD8F918E6D82CC8BB38DDE5C D7390AD8B408AD68CC2906C8FEE95F195DB8CEC964082CC92808FF089F090E E291E88F575C95BD90AC E937894C55C D7390AD8B408AD68CC2906

では ここで 行政 とは具体的にどういうことなのだろうか まず 国家の三権を簡単にいうと以下のようになる 立法 ~ 法律を作ること 司法 ~ 裁判をすること 行政 ~ 法を執行すること この 法を執行すること とはどういうことなのか もっとも身近な行政活動として 税金 ( 所得税 ) の徴収を考えて

<4D F736F F D208E9197BF E88E68EE58CA C490BA96BE95B62E444F43>

障害者雇用率発表資料

Microsoft Word - 行政法⑤

<4D F736F F D20819D96D491968E738BF382AB89C CC934B90B38AC7979D82C98AD682B782E98FF097E18E7B8D738B4B91A52E646F63>

<433A5C C6B617A B615C B746F705C8E648E965C8D7390AD8F918E6D82CC8BB38DDE5C CC2906C8FEE95F195DB8CEC964082CC92808FF089F090E E291E88F575C95BD90AC E937894C55C D837A A CC2906C8FEE9

(Microsoft Word -

3 するための予備的な調査を行い その結果 倫理法等に違反する行為が行われた疑いがあると思料される場合に 倫理法等に基づく調査及び懲戒手続を開始することとなる 2 1 平成 27 年度に倫理法等に違反する疑いのある行為に関し新たに調査が開始された事案は 16 件 前年度から継続して調査が行われた事案

個人情報保護規程

財務専門官採用試験の例題

2 前項の規定による通知を行った場合において 市長は 当該特定空家等の所有者等が除却 修繕 立木竹の伐採その他周辺の生活環境の保全を図るために必要な措置を講じたことにより特定空家等の状態が改善され 特定空家等でないと認めるときは 遅滞なくその旨を 特定空家等状態改善通知書 ( 様式第 7 号 ) に

資料4_1いじめ防止対策推進法(概要)

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を

問題 4 解説 行政代執行法の対象に関する基礎的な問題 行政代執行法の条文知識を確認する趣旨である 行政代執行法 2 条によると, 行政代執行を用いて履行を確保することができるのは, 法律( 法律の委任に基く命令, 規則及び条例を含む ) により直接に命ぜられ, 又は法律に基き行政庁により命ぜられた

5 条条例 9 条 2 項の規定による勧告は 空き家等改善勧告書 ( 式 4 ) により行うものとする ( 命令 ) 6 条条例 1 0 条 1 項の規定による命令は 空き家等改善措置命令書 ( 式 5 ) により行うものとする ( 公表の方法 ) 7 条条例 1 1 条 1 項の規定による公表は

個人情報保護規定

Microsoft Word - 行政法⑨

6-3 本市の違反宅地開発の状況 本市における違反宅地開発には 次のようなケースがありました ケース 1( 無許可工事 ) ケース 2( 許可後の無断変更工事 ) ロー経緯書 顛末書提出 建築相談 開発 宅造許可 現場調査 工事着手 無断造成発見 許可内容の変更相談 来課要請 変更内容 1 予定建築

附則 この規則は 平成 29 年 3 月 1 日から施行する

第 2 節 監督処分等 ( 監督処分等 ) 第 81 条 国土交通大臣 都道府県知事又は市長は 次の各号のいずれかに該当する者に対して 都市計画上必要な限度において このの規定によってした許可 認可若しくは承認を取り消し 変更し その効力を停止し その条件を変更し 若しくは新たに条件を付し 又は工事

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

常勤職員の育児休業の取得率をみると 男性 14.5% 女性 99.2% となっています 前年度に比べ 男性は 5.0 ポイントの上昇 女性は 0.8 ポイントの低下 ( 前年度男性 9.5% 女性 100.0%) となっており 男性は過去最高となっています 女性取得率 (%) 育児休業取得率 ( 常

<8B CF695BD88CF88F589EF8BA493AF90DD92752E786477>

社会保険労務士法.xlsx

5-1から3許可・不許可

法律第三十三号(平二一・五・一)

<4D F736F F D D332D318DC58F8982CC96F088F581698DB782B591D682A6816A2E646F63>

7 平成 28 年 10 月 3 日 処分庁は 法第 73 条の2 第 1 項及び条例第 43 条第 1 項の規定により 本件不動産の取得について審査請求人に対し 本件処分を行った 8 平成 28 年 11 月 25 日 審査請求人は 審査庁に対し 本件処分の取消しを求める審査請求を行った 第 4

資料 1 協会員に対する処分及び勧告について 平成 30 年 4 月 18 日 日本証券業協会 本協会は 本日 下記のとおり 法令等違反の事実が認められた協会員に対し 定款第 28 条第 1 項の規定に基づく処分及び同第 29 条の規定に基づく勧告を行いました 記 岩井コスモ証券株式会社 公表前のア

平成11年6月8日

2013行政法前半復習1-13

の補正書 において, 審査請求の趣旨を この開示請求は本人の給与のみずましにかかわる書面である為 としているが, 原処分を取り消し, 本件対象保有個人情報の開示を求めている審査請求として, 以下, 原処分の妥当性について検討する 2 原処分の妥当性について (1) 給与所得の源泉徴収票について給与所

<はじめに> 退職後, 民間企業等に再就職した者による現職職員への働きかけ規制などにより, 職員の退職管理を適正に行い, 職務の公正な執行及び公務員に対する住民の信頼を確保するため, 地方公務員法が改正され, 平成 28 年 4 月 1 日に施行されました 本市では, 改正法の施行に伴い, 旭川市職

PowerPoint プレゼンテーション

個人情報管理規程

<4D F736F F F696E74202D CC94C5817A E838C CF696B188F590A C6906C8E A2E >

日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁とカンボジア王国労働職業訓練省との間の在留資格 特定技能 を有する外国人に係る制度の適正な運用のための情報連携の基本的枠組みに関する協力覚書 ( 仮訳 ) 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁 ( 以下 日本の省庁 と総称する ) 並びにカンボジア王国

1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3につい

評議員選任 解任委員会について点検項目 説明 参考 1 評議員選任 解任委員会の設置について すべての法人 ( 現在, 評議員会を設置している法 定款例第 6 条 評議員選任 解任委員会 を設置する旨の定款変更を行っていますか ( 又は定款変更の準備をしていますか ) いる いない 人も含む ) に

消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法施行令

<4D F736F F D2092B7956C8E738BF389C C98AD682B782E98FF097E18E7B8D738B4B91A B95B6816A2E646F63>

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

て 次に掲げる要件が定められているものに限る 以下この条において 特定新株予約権等 という ) を当該契約に従つて行使することにより当該特定新株予約権等に係る株式の取得をした場合には 当該株式の取得に係る経済的利益については 所得税を課さない ただし 当該取締役等又は権利承継相続人 ( 以下この項及

( 除名 ) 第 9 条社員が次のいずれかに該当するに至ったときは 社員総会の決議によって当該社員を除名することができる (1) この定款その他の規則に違反したとき (2) この法人の名誉を傷つけ または目的に反する行為をしたとき (3) その他除名すべき正当な事由があるとき ( 社員資格の喪失 )

<4D F736F F D2081A181798E9197BF82572D32817A92B7956C8E738BF389C C98AD682B782E98FF097E18E7B8D738B4B91A C4816A89FC2E646F63>

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の

Ⅲ 第 43 期監査報告書等 監査報告書 私たち監事は 平成 27 年 9 月 1 日から平成 28 年 8 月 31 日までの第 43 期事業年度にお ける理事の職務の執行を監査いたしました その方法及び結果につき以下のとおり報告い たします 1. 監査の方法及びその内容私たち監事は 理事及び使用

Microsoft Word - 土砂指導要綱.doc

目次 再就職等規制のポイント 1 あっせん規制 2 求職活動規制 4 働きかけ規制 6 罰則 9 再就職等規制違反情報の受付 9 再就職等規制は 特別職である特定独立行政法人の役員にも適用されますので 職員 職員 OB と記載されている箇所は それぞれ 役員 役員 OB と読み替えて下さい 以下に該

( 措置完了報告 ) 第 13 条法第 14 条第 1 項から第 3 項までの規定による助言等及び行政代執行法第 3 条第 1 項の規定による戒告に対し措置を行った場合は 措置完了報告書 ( 様式第 14 ) により報告するものとする ( 標識 ) 第 14 条法第 14 条第 11 項の規定による

Ⅱ. 主な内容 第 1 部公益法人の概況 1. 法人数 平成 29 年 12 月 1 日の公益法人は 9,493 法人 ( 前年比 +35) である 公益法人数の変動は 公益認定又は移行認定により増加し 法人の解散 公益認定の取消し及び合併に伴う減少がある ( 注 ) 公益認定 : 一般法人で公益認

改定前 新旧対照表 < カードローン規定 > 改定後 カードローン規定 カードローン規定 第 12 条 ( 期限前の利益喪失事由 ) (1) 借主について次の各号の事由が一つでも生じた場合には 当行の通知催告がなくても 借主は本債務全額について当然に期限の利益を失い 第 8 条に定める返済方法によら

平成 29 年 10 月 27 日内閣官房内閣人事局 女性国家公務員の登用状況及び国家公務員の育児休業等の取得状況の フォローアップ 別添資料 別添 1 女性国家公務員の登用状況 1 資料 1-1 府省等別女性国家公務員登用状況 2 資料 1-2 府省等別女性国家公務員登用状況 ( 本省課室長相当職

財団法人日本体育協会個人情報保護規程

第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この業務規程は 工業所有権に関する手続等の特例に関する法律 ( 平成 2 年法律第 30 号 以下 法 という ) 第 39 条において準用する同法第 22 条第 1 項の規定に基づき 調査業務の実施に関し必要な事項を定めることを目的とする ( 調査業務実施の

メ 札幌市オンブズマン条例 平成 12 年 12 月 12 日条例第 53 号 改正 札幌市オンブズマン条例 平成 15 年 10 月 7 日条例第 33 号 平成 20 年 11 月 7 日条例第 36 号 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 第 4 条 ) 第 2 章責務 ( 第 5 条 第 7

PYT & Associates Attorney at law

山梨県産業廃棄物処理業者等不利益処分要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 ( 昭和 45 年法律第 137 号 以下 法 という ) 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令 ( 昭和 46 年政令第 300 号 ) 及び廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則

個人情報の取り扱いに関する規程

(2) 電子計算機処理の制限に係る規定ア電子計算機処理に係る個人情報の提供の制限の改正 ( 条例第 10 条第 2 項関係 ) 電子計算機処理に係る個人情報を国等に提供しようとする際の千葉市情報公開 個人情報保護審議会 ( 以下 審議会 といいます ) への諮問を不要とし 審議会には事後に報告するも

き一 修正申告 1 から同 ( 四 ) まで又は同 2 から同 ( 四 ) までの事由が生じた場合には 当該居住者 ( その相続人を含む ) は それぞれ次の 及び に定める日から4 月以内に 当該譲渡の日の属する年分の所得税についての修正申告書を提出し かつ 当該期限内に当該申告書の提出により納付

長期総合計画の計画的推進について < 部経営上の課題 取組方針 > H19 年度の各部の経営上の課題 取組方針の協議 < 行政改革 > 財政 人事など経営資源の現状分析 把握 課題についての対処方法の検討 行政改革実施計画の見直し <サマーレビュー > 懸案施策 事業の協議 < 実施計画 > 今後

08_個人住民税賦課関連事務_H3006_xlsx

<4D F736F F D208E528CFB8CA78D7390AD8EE891B18FF097E189FC90B38CE B6>

協会員の外務員の資格 登録等に関する規則 に関する細則 ( 平 ) ( 目的 ) 第 1 条この細則は 協会員の外務員の資格 登録等に関する規則 ( 以下 規則 という ) の施行に関し 必要な事項を定める ( 二種外務員の信用取引に係る外務行為 ) 第 2 条規則第 2 条第 4 号

Microsoft Word - 個人情報保護規程 docx

別紙 新旧対照表 ( 注 ) アンダーラインを付した部分は 改正部分である 改正後改正前引用の法令番号一覧表引用の法令番号一覧表 索引法令名法令番号 か ( 省略 ) ( 省略 ) 索引法令名法令番号 か ( 同左 ) ( 同左 ) 家事事件手続法 平成 23 年法律第 52 号 家事審判法 昭和

市町村合併の推進状況について

厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律

(1) 理由付記等

Microsoft Word - アンチ・ドーピング規程(クリーン).docx

①会計検査院_31指定職

3-2

2 ( 略 ) Ⅱ 監督手法 対応 再保険に関するリスク管理について問題があると認められる場合には 必要に応じて法第 128 条に基づき報告を求め 重大な問題があると認められる場合には 法第 132 条又は法第 133 条 ( 外国保険会社等にあっては 法第 205 条 免許特定法人

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は

1 資料 1 パーソナルデータの利活用に関する制度改正に係る法律案の骨子 ( 案 ) TM 2014 年 12 月 19 日 内閣官房 IT 総合戦略室 パーソナルデータ関連制度担当室

保険給付に関する決定についての審査請求に係る労働者災害補償保険審査官の決定に対して不服のある者は 再審査請求をした日から 3 か月を経過しても裁決がないときであっても 再審査請求に対する労働保険審査会の裁決を経ずに 処分の取消しの訴えを提起することはできない (H23-4B)

届出があったことを理由としてされるもの六県の機関地方自治法第二編第七章に基づき置かれる県の執行機関, 公営企業の設置等に関する条例 ( 昭和四十九年宮城県条例第八号 ) 第五条第一項に規定する管理者, 警察法 ( 昭和二十九年法律第百六十二号 ) 第三十六条第一項の規定に基づき置かれる県警察若しくは

( その他 ) 第 11 条この規則に定めるもののほか, 必要な事項は, 市長が別に定める 附則この規則は, 平成 30 年 4 月 1 日から施行する

アナリスト レポートの取扱い等に関する規則 ( 平 ) ( 目的 ) 第 1 条この規則は アナリスト レポートの取扱い等に関し 協会員 ( 特別会員にあっては 金融商品取引法 ( 以下 金商法 という ) 第 33 条第 2 項第 3 号ハ又は同項第 4 号ロに掲げる行為 ( 以下

個人情報保護法と 行政機関個人情報保護法の 改正点概要

Microsoft PowerPoint - HP用(説明資料).ppt

選択式問題を解く基礎力もつきます そして 通常の5 肢選択式問題を解くことによって 記述式の難しい事例問題も解けるようになっていきます 記述式問題の勉強と5 肢選択式問題の勉強は 互いに影響しあう あざなえる縄のような関係にあります 難しい事例問題を解くのも このような基礎的な問題を解くことによって

づき通知及び公告をした期日又は場所において意見の聴取を行うことができないときは 意見の聴取の期日を延期し 又は場所を変更することができる 4 市長は 前 2 項の規定に基づき 意見の聴取の期日を延期し 又は場所を変更するときは 法 14 条 7 項の規定に準じて通知し かつ 公告する ( 議長 )

- 2 - り 又は知り得る状態であったと認められる場合には この限りでない 2~7 略 (保険料を控除した事実に係る判断)第一条の二前条第一項に規定する機関は 厚生年金保険制度及び国民年金制度により生活の安定が図られる国民の立場に立って同項に規定する事実がある者が不利益を被ることがないようにする観

Transcription:

1 行政手続法 次の各文章を読んで 正しいものまたは適切なものには を 誤っているものまたは不適切なものには をつけてください 第 1 章 総則 平成 26 年度本試験 問題 13 選択肢 5で出題 問 1 処分 行政指導及び届出に関する手続並びに命令等を定める手続に関して行政手続法に規定する事項について 他の法律に特別の定めがある場合は その定めるところによる (1 条 2 項 ) 問 2 行政手続法において 法令 とは 法律 法律に基づく命令 条例及び地方公共団体の執行機関の規則をいい 告示や規程も含まれる (2 条 1 号 ) 問 3 行政上の強制執行は 不利益処分に含まれる (2 条 4 号イ ) 問 4 行政代執行法上の戒告は 不利益処分に含まれない (2 条 4 号イ ) 問 5 名あて人となるべき者の同意の下にすることとされている処分であっても その者に義務を課し 又はその者の権利を制限するものは 不利益処分に含まれる (2 条 4 号ハ ) 問 6 許認可等の効力を失わせる処分であっても 当該許認可等の基礎となった事実が消滅した旨の届出があったことを理由としてされるものは 不利益処分に含まれない (2 条 4 号ニ ) 問 7 内閣官房 内閣法制局は 法律の規定に基づき内閣に置かれる機関として行政機関に含まれるが 内閣府は行政機関に含まれない (2 条 5 号イ ) 問 8 人事院は 内閣の所轄の下に置かれる機関として行政機関に含まれる (2 条 5 号イ ) -2-

1 行政手続法解答 & 解説 第 1 章 総則 平成 26 年度本試験 問題 13 選択肢 5で出題 問 1 (1 条 2 項 ) 行政手続法は 行政手続についての一般法です 問 2 (2 条 1 号 ) 行政手続法の 法令 には 告示や規程も含まれます 問 3 (2 条 4 号イ ) 不利益処分に含まれる が 不利益処分に含まれない にすると 行政上の強制執行は 事実上の行為 ( 事実行為 ) なので 不利益処分に含まれません 問 4 (2 条 4 号イ ) 行政代執行法上の戒告は 事実上の行為をするに当たりその範囲 時期等を明らかにするために法令上必要とされている手続としての処分 なので 不利益処分に含まれません 問 5 (2 条 4 号ハ ) 不利益処分に含まれる が 不利益処分に含まれない にすると 名あて人 ( 本人 ) の同意が必要な処分は 不利益処分に含まれません 問 6 (2 条 4 号ニ ) 許認可等の基礎となった事実が消滅した旨の届出を理由に行う 許認可等の効力を失わせる処分は 不利益処分に含まれません ( 例 : 行政書士の廃業届を理由にする 行政書士の登録取消し ) 問 7 (2 条 5 号イ ) 内閣府は行政機関に含まれない が 内閣府も行政機関に含まれる にすると 内閣府も 法律の規定に基づき内閣に置かれる機関として行政機関に含まれます 問 8 (2 条 5 号イ ) 内閣の所轄の下に置かれる機関は 人事院 だけです -3-

問 9 宮内庁は 行政機関に含まれない (2 条 5 号イ ) 問 10 公正取引委員会 国家公安委員会 金融庁は 内閣府設置法に規定する機関として行政機関に含まれる (2 条 5 号イ ) 問 11 総務省 国税庁などの省庁は 国家行政組織法に規定する機関として 行政機関に含まれる (2 条 5 号イ ) 問 12 会計検査院は 行政機関に含まれる (2 条 5 号イ ) 問 13 議会を含む地方公共団体の機関は 行政機関に含まれる (2 条 5 号ロ ) 問 14 国会の議決によってされる処分には 行政手続法の規定は適用されないが 地方公共団体の議会の議決によってされる処分には 行政手続法の規定が適用される (3 条 1 項 1 号 ) 問 15 裁判所の裁判によってされる処分については 行政手続法の規定は適用しない (3 条 1 項 2 号 ) 問 16 公共用財産の用途廃止や人事官弾劾の訴追等 国会又は地方公共団体の議会の議決 同意 承認を得た上でされる処分については 行政手続法の規定が適用される (3 条 1 項 3 号 ) 問 17 会計検査院において行われる処分及び行政指導については 行政手続法の規定は適用しない (3 条 1 項 4 号 ) 問 18 刑事事件に関する法令に基づいて検察官又は警察官がする処分及び行政指導については 行政手続法の規定は適用しない (3 条 1 項 5 号 ) 問 19 国税又は地方税の犯則事件に関する法令に基づいて国税庁長官又は国税局長がする処分及び行政指導については 行政手続法の規定は適用しない (3 条 1 項 6 号 ) -4-

問 9 (2 条 5 号イ ) 行政機関に含まれない が 行政機関に含まれる にすると 宮内庁は 行政機関に含まれます 問 10 (2 条 5 号イ ) 公正取引委員会 国家公安委員会 金融庁はすべて行政機関に含まれます 問 11 (2 条 5 号イ ) 総務省 国税庁などの省庁は 行政機関に含まれます 問 12 (2 条 5 号イ ) 会計検査院は 行政機関に含まれます 問 13 (2 条 5 号ロ ) 行政機関に含まれる が 行政機関に含まれない にすると 地方公共団体の議会 ( 県議会 市議会など ) は 行政機関には含まれません 問 14 (3 条 1 項 1 号 ) 地方公共団体の議会の議決によってされる処分には 行政手続法の規定が適用される が 地方公共団体の議会の議決によってされる処分にも 行政手続法の規定は適用されない にすると 国会 県議会 市議会 どの処分も行政手続法の対象外です 問 15 (3 条 1 項 2 号 ) 裁判所の処分は 行政手続法の対象外です 問 16 (3 条 1 項 3 号 ) 行政手続法の規定が適用される が 行政手続法の規定は適用されない にすると 国会や議会の議決 同意 承認が必要な処分は 行政手続の対象外です 問 17 (3 条 1 項 4 号 ) 会計検査院がする処分と行政指導は 行政手続法の対象外です 問 18 (3 条 1 項 5 号 ) 検察官や警察官がする処分と行政指導は 行政手続法の対象外です 問 19 (3 条 1 項 6 号 ) 国税庁長官や国税局長がする処分と行政指導は 行政手続法の対象外です -5-

問 20 金融商品取引の犯則事件に関する法令に基づいて証券取引等監視委員会又は財務局長がする処分及び行政指導については 行政手続法の規定が適用される (3 条 1 項 6 号 ) 問 21 公立学校又は私立学校で 生徒に対してされる処分及び行政指導については 行政手続法の規定は適用しない (3 条 1 項 7 号 ) 問 22 刑務所又は少年院において 収容の目的を達成するためにされる処分及び行政指導については 行政手続法の規定は適用しない (3 条 1 項 8 号 ) 問 23 外国人の出入国 難民の認定又は帰化に関する処分及び行政指導については 行政手続法の規定が適用される (3 条 1 項 10 号 ) 問 24 専ら人の学識技能に関する試験又は検定の結果についての処分については 行政手続法の規定は適用しない (3 条 1 項 11 号 ) 問 25 相反する利害を有する者の間の利害の調整を目的として法令の規定に基づいてされる裁定その他の処分で その双方を名あて人とするもの及び行政指導については 行政手続法の規定は適用しない (3 条 1 項 12 号 ) 問 26 公衆衛生 環境保全 防疫 保安その他の公益にかかわる事象が発生し又は発生する可能性のある現場において警察官若しくは海上保安官又はこれらの公益を確保するために行使すべき権限を法律上直接に与えられたその他の職員によってされる処分及び行政指導については 行政手続法の規定は適用しない (3 条 1 項 13 号 ) 平成 26 年度本試験 問題 10 選択肢アで出題 問 27 報告又は物件の提出を命ずる処分その他その職務の遂行上必要な情報の収集を直接の目的としてされる処分及び行政指導については 行政手続法の規定は適用しない (3 条 1 項 14 号 ) 問 28 審査請求 再調査の請求その他の不服申立てに対する行政庁の裁決 決定その他の処分については 行政手続法の規定が適用される (3 条 1 項 15 号 ) -6-

問 20 (3 条 1 項 6 号 ) 行政手続法の規定が適用される が 行政手続法の規定は適用されない にすると 証券取引等監視委員会や財務局長がする処分と行政指導は 行政手続法の対象外です 問 21 (3 条 1 項 7 号 ) 学校で生徒に対してする処分や行政指導は 公立学校 私立学校のどちらでも 行政手続法の対象外です 問 22 (3 条 1 項 8 号 ) 刑務所や少年院でする処分や行政指導は 行政手続法の対象外です 問 23 (3 条 1 項 10 号 ) 行政手続法の規定が適用される が 行政手続法の規定は適用されない にすると 外国人の出入国 難民認定 帰化の処分や行政指導も 行政手続法の対象外です 問 24 (3 条 1 項 11 号 ) 人の学識技能に関する試験や検定は 行政手続法の対象外です ( 国家資格の試験 例 : 行政書士試験 英検 ) 問 25 (3 条 1 項 12 号 ) 利益相反の裁定についての処分や行政指導は 双方が名宛人になっていれば 行政手続法の対象外です ( 例 : 著作権法に基づく 公表著作物の放送のための裁定 ) 問 26 (3 条 1 項 13 号 ) 公益のために警察官や海上保安官のする処分や行政指導は 行政手続法の対象外です 平成 26 年度本試験 問題 10 選択肢アで出題 問 27 (3 条 1 項 14 号 ) 報告や物件の提出を命令する処分や行政指導は 行政手続法の対象外です 問 28 (3 条 1 項 15 号 ) 行政手続法の規定が適用される が 行政手続法の規定は適用されない にすると 審査請求の裁決や再調査の請求の決定は 行政手続法の対象外です -7-