2.5% % 1 88,000 ~ 93,000 13, , ,000 93,000 ~ 101,000 15, , , ,000 ~ 107,000 16, , ,00

Similar documents
34(30) 等級の 報酬月額 欄は 厚生年金保険の場合 605,000 円以上 と読み替えて下さい 4. 平成 27 年度における協会けんぽの任意継続被保険者の標準報酬月額の上限は 280,000 円です 5. 健康保険組合に加入する方の健康保険料額については 加入する健康保険組合へお問い合わせ下

平成 31 年 3 月分 (4 月納付分 ) からの健康保険 厚生年金保険の保険料額表 健康保険料率: 平成 31 年 3 月分 ~ 適用 介護保険料率: 平成 31 年 3 月分 ~ 適用 厚生年金保険料率: 平成 29 年 9 月分 ~ 適用 子ども 子育て拠出金率: 平成 30 年 4 月分

( 福岡県 ) 1 58,000 ~ 63,000 5, , , , ,000 63,000 ~ 73,000 6, , , , ,000 73,000 ~ 83,000 7, ,

( 福岡県 ) 1 58,000 ~ 63,000 5, , , , ,000 63,000 ~ 73,000 6, , , , ,000 73,000 ~ 83,000 7, ,

( 福岡県 ) 等級月額日額全額全額全額全額 10.12% 11.67% % % 1 58,000 1,930 ~ 63,000 5, , , , ,000 2,270 63,000 ~ 73,000 6, ,

02_(基金・一般)(201810).xlsx

( 兵庫県 ) 平成 31 年 4 月 ~ の保険料率 10.14% 介護保険料率 1.73% 健康保険の任意継続被保険者の方の前納保険料額 1 前納期間の最初の月の末日において 65 歳以上である任意継続被保険者及び前納期間の満了日において 40 歳未満である任意継続被保険者 標準報酬 円 円 円

( 滋賀県 ) 平成 31 年 4 月 ~ の保険料率 9.87% 介護保険料率 1.73% 健康保険の任意継続被保険者の方の前納保険料額 1 前納期間の最初の月の末日において 65 歳以上である任意継続被保険者及び前納期間の満了日において 40 歳未満である任意継続被保険者 標準報酬 円 円 円

( 徳島県 ) 平成 31 年 4 月 ~ の保険料率 10.30% 介護保険料率 1.73% 健康保険の任意継続被保険者の方の前納保険料額 1 前納期間の最初の月の末日において 65 歳以上である任意継続被保険者及び前納期間の満了日において 40 歳未満である任意継続被保険者 標準報酬 円 円 円

目次 厚生年金保険料率改正対応 1. 今回の改正内容 1 2. 保険料率変更時期 2 3. 厚生年金保険料率の変更手順 5

目次 厚生年金保険料率改正対応 1. 今回の改正内容 1 2. 保険料率変更時期 2 3. 厚生年金保険料率の変更手順 5

中小企業の退職金制度への ご提案について

日本年金機構 2 社会保険くまもと平成 26 年 3-4 月号

Microsoft Word - 給与幕僚Ⅴ 平成27年9月厚生年金保険料率改定・新等級切替のご案内-kyuyo3_konen doc

一般財団法人熊本県社会保険協会 ぜひご活用ください!! テキスト 社会保険の事務手続 をお送りしております!! まだ平成 25 年度版のテキストをお受け取りでない会員事業所様は 送付先事業所名をご記入いただいた返信用封筒 (A4 以上 ) と 80 円切手を同封 ( のり付け不要 ) のうえ 当協会

000-shinpou_03.indd

労働法令のポイント に賞与が分割して支払われた場合は 分割した分をまとめて 1 回としてカウントし また 臨時的に当該年に限り 4 回以上支払われたことが明らかな賞与については 支払い回数にカウントしない ( 賞与 として取り扱われ に該当しない ) ものとされている 本来 賞与 として取り扱われる

都道府県ごとの健康保険料率 ( 平成 30 年 ) 基本保険料率 / 特定保険料率の合算料率 都道府県 料率 都道府県 料率 都道府県 料率 都道府県 料率 北海道 東京 滋賀 香川 青森 神奈川 京都


Microsoft Word - 給与幕僚Ⅲ 平成27年9月厚生年金保険料率改定・新等級切替のご案内-kyuyo3_konen doc


訂正_ねんきん定期便パンフ.indd

厚生局受付番号 : 東北 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 東北 ( 厚 ) 第 号 第 1 結論請求期間 1について 当該期間のうち請求者のA 社における平成 21 年 9 月 1 日から平成 22 年 12 月 1 日までの期間の標準報酬月額を訂正することが

<4D F736F F D208DA1944E348C8E95AA82A982E782CC944E8BE08A7A82C982C282A282C FA967B944E8BE08B408D5C816A2E646F6378>

2015_shinpou_09.indd

標準例6

04 件数表280205(東京)

協会けんぽ岐阜支部に加入の事業所様へ 協会けんぽ岐阜支部の保険料率が 3 月分 (4 月納付分 ) から変わりました 健康保険料率 平成 30 年 2 月分 (3 月納付分 ) まで 9.95% 平成 30 年 3 月分 (4 月納付分 ) から 9.91% 介護保険料率 平成 30 年 2 月分

記入の方法 標準報酬月額の比較欄 の 合計額 及び 平均額 を算出する場合は 以下にご注意ください 1 支払基礎日数 17 日未満の月の報酬額は除いてください 2 短時間就労者 ( パート アルバイト等 ) の場合は 本年 4 月 ~6 月の合計額 平均額 には 支 払基礎日数が 17 日以上あれば

Taro-2018å¹´ã••çł´å›“ã†¾ã†¨ã‡†ï¼‹å¾´å‘”ï¼› 朕絇㕕.jtd

件数表(神奈川)

今春紀文.indd

<4D F736F F D CA A944E8BE082A982E782CC95DB8CAF97BF8E7895A582A282C98AD682B782E B78EF588E397C3816A2E646F63>

沖縄厚生年金事案 440 第 1 委員会の結論申立人の申立期間のうち 申立期間 2に係る標準報酬月額は 事業主が社会保険事務所 ( 当時 ) に届け出た標準報酬月額であったと認められることから 当該期間の標準報酬月額を 28 万円に訂正することが必要である また 申立期間 3について 申立人は当該期

[1] 改定内容 平成 24 年 9 月分 ( 同年 10 月納付分 ) より 厚生年金保険料率が引き上げられます 改定前 改定後 厚生年金保険料率男子 ( 第 1 種 ) 女子( 第 2 種 ) とも % % ( 被保険者 事業主負担分 ) (8.206% ずつ ) (8.

厚生年金 健康保険の強制適用となる者の推計 粗い推計 民間給与実態統計調査 ( 平成 22 年 ) 国税庁 5,479 万人 ( 年間平均 ) 厚生年金 健康保険の強制被保険者の可能性が高い者の総数は 5,479 万人 - 約 681 万人 - 約 120 万人 = 約 4,678 万人 従業員五人

年金額の改定について 公的年金制度は平成 16 年の法改正により永久に年金財政を均衡させる従来の仕組みから おおむね ( 100 ) 年間で年金財政を均衡させる仕組みへと変わった この年金財政を均衡させる期間を 財政均衡期間 という これにより 政府は少なくとも ( 5 ) 年ごとに財政の検証をおこ

日商簿記2級直前対策講座

厚生局受付番号 : 東海北陸 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 東海北陸 ( 厚 ) 第 号 第 1 結論請求者のA 社 ( 現在は B 社 ) における昭和 39 年 7 月 1 日から同年 10 月 1 日までの期間の標準報酬月額を訂正することが必要である

02_公表資料<厚生年金・国民年金の平成27年度収支決算の概要>

Microsoft Word - "ç´ıå¿œçfl¨ docx

別紙 1 健康保険料 介護保険料 厚生年金保険料 子ども 子育て拠出金 1. 複数資金間での負担配分について (1) 複数の外部資金間での負担配分当該外部資金管理者間の調整により任意に負担割合等を決定する (2) 外部資金と経常費間での負担配分 A. 外部資金による常勤の雇用者に経常費による手当支給

厚生局受付番号 : 東北 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 東北 ( 厚 ) 第 号 第 1 結論請求者のA 社における厚生年金保険被保険者資格の喪失年月日を昭和 53 年 12 月 31 日から昭和 54 年 1 月 1 日に訂正し 昭和 53 年 12 月の

一般財団法人宮崎県社会保険協会からのお知らせ 2

厚生局受付番号 : 四国 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 四国 ( 厚 ) 第 号 請求者の社会福祉法人 A 会 B 保育所における平成 20 年 6 月 21 日の標準賞与額を 127 万 1,000 円に訂正することが必要である 平成 20 年 6 月 2

被用者年金一元化法

Microsoft PowerPoint 徴収一元化


表 2 イ特別支給の老齢厚生年金老齢厚生年金は本来 65 歳から支給されるものです しかし 一定の要件を満たせば 65 歳未満でも 特別支給の老齢厚生年金 を受けることができます 支給要件 a 組合員期間が1 年以上あること b 組合員期間等が25 年以上あること (P.23の表 1 参照 ) c

退職後の医療保険制度共済組合の年金制度退職後の健診/宿泊施設の利用済組合貸付金/私的年金退職手当/財形貯蓄/児童手当個人型確定拠出年金22 共イ特別支給の老齢厚生年金老齢厚生年金は本来 65 歳から支給されるものです しかし 一定の要件を満たせば 65 歳未満でも 特別支給の老齢厚生年金 を受けるこ

VBA 社会保険 労働保険 のご利用について VBA 社会保険 労働保険 システムは 社会保険の算定基礎届 社会保険の月額変更届 社会保険の賞与支払届 労働保険の基礎賃金集計表 労働保険の概算確定申告書 ( 継続事業 ) を作成します 被保険者報酬月額算定基礎届総括表 被保険者賞与支払届総括表 およ

厚生局受付番号 : 近畿 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 近畿 ( 厚 ) 第 号 第 1 結論請求者のA 社 ( 現在は B 社に合併 ) における厚生年金保険被保険者資格の喪失年月日を昭和 55 年 10 月 21 日から同年 11 月 21 日に訂正し

一元化後における退職共済年金および老齢厚生年金の在職支給停止 65 歳未満の場合の年金の支給停止計算方法 ( 低在老 ) 試算表 1 年金と賃金の合算額が 28 万を超えた場合に 年金額の支給停止 ( これを 低在老 といいます ) が行われます 年金と賃金の合算額 (c) が 28 万以下の場合は

< F31322D335F81798ED0984A8E6D817A944E8BE08D8E959E814593BE>

ライフプランニングと資金計画 問題 1. ファイナンシャル プランナーの顧客に対する行為に関する次の記述のうち 職 業倫理や関連法規に照らし 最も適切なものはどれか 1. 税理士資格を有しないファイナンシャル プランナーが 住宅ローン相談セミナーを開催し その出席者に対して無償で確定申告書の作成代行

Microsoft Word _【再々修正】公表資料<厚生年金・国民年金の平成28年度収支決算の概要>

現在公的年金を受けている方は その年金証書 ( 請求者及び配偶者 請求者名義の預金通帳 戸籍謄本 ( 受給権発生年月日以降のもの ) 請求者の住民票コードが記載されているもの ( お持ちの場合のみ ) 障害基礎年金 受給要件 障害基礎年金は 次の要件を満たしている方の障害 ( 初診日から1 年 6か

Microsoft Word 答申件数表

(2) 法定福利費の基本的な算出方法 法定福利費 = 労務費総額 法定保険料率 法定福利費は 通常 年間の賃金総額に各保険の保険料率を乗じて計算します しかし 各工事の見積りでは 労働者の年間賃金を把握することは不可能です そのため 見積額に計上した 労務費 を賃金とみなして それに各保険の保険料率

保険料は個人ごとに 後期高齢者医療制度では 被保険者一人ひとりに保険料を負担していただくことになります 新たに 75 歳になられた方 (65 歳以上 75 歳未満で一定以上の障害があり 認定を受けた方を含む ) は 以前に加入していた国民健康保険や被用者保険を脱退して この制度に移行することになりま

ねんきんネット 申込み手順 1 日本年金機構 (URL: のホームページにアクセスしていただき 画面右側の インターネットサービス にある ねんきんネット ボタンをクリックします 画面イメージは今後変更される場合があります 2 ログインメニュー が表

ねんきん定期便 の見方 1 1 これまでの年金加入期間 2 これまでの加入実績に応じた年金額 国民年金第 1 号被保険者 欄 保険料を納めている期間及び保険料が免除された期間の月数を表示しています 3/4 免除など 保険料の一部が免除された期間は 免除後の残余の保険料を納めている場合に限り納付済月数

1

_念)健康保険_本.indd

2 事務取扱の ( 様式 2) の裏面の 2 ( 変更前 ) 2 短時間就労者 ( パート アルバイト等 ) の場合は 本年 4 月 ~6 月の合計額 平均額 には 支払基礎日数が 17 日以上あればその月の報酬の合計額 平均額を記入してください 17 日以上の月がなければ 15 日以上の月の報酬の

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

153054_FP知識医介_-D-_[本文].indb

Microsoft PowerPoint - 02 別添 パンフレット (3)

新規裁定当該期間 ( 月又は年度 ) 中に新たに裁定され 年金受給権を得た者が対象であり 年金額については裁定された時点で決定された年金額 ( 年額 ) となっている なお 特別支給の老齢厚生年金の受給権者が65 歳に到達した以降 老齢基礎年金及び老齢厚生年金 ( 本来支給もしくは繰下げ支給 ) を

厚生局受付番号 : 近畿 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 近畿 ( 厚 ) 第 号 第 1 結論請求者のA 社における平成 26 年 8 月 25 日及び同年 12 月 25 日の標準賞与額を 150 万円に訂正することが必要である 平成 26 年 8 月 2

12 ページ, 図表 ,930 円 保険料納付済月数 + 全額免除月数 1/2+4 分の 3 免除月数 5/8+ 半額免除月数 3/4+4 分の 1 免除月数 7/8 ( 出所 ) 厚生労働省 老齢年金ガイド平成 2730 年度版 より筆者作成 40 年 ( 加入可能年数

厚生局受付番号 : 近畿 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 近畿 ( 厚 ) 第 号 第 1 結論請求者のA 社 B 支店における厚生年金保険被保険者資格の取得年月日を昭和 47 年 3 月 21 日 喪失年月日を同年 4 月 21 日とし 昭和 47 年 3

<4D F736F F D208ED089EF A93AD95DB8CAF82CC8AEE D8EAF2E646F63>

問 28 高年齢雇用継続給付との調整難度 A 70 問 29 特例老齢年金難度 B 72 問 30 経過的加算難度 B 74 問 31 老齢厚生年金の支給の繰下げ難度 B 76 問 32 老齢厚生年金の支給の繰上げ難度 B 80 問 歳以後の在職老齢年金難度 A 84 問 34 障害厚生

例 言 厚生年金保険被保険者厚生年金保険被保険者については 平成 27 年 10 月 1 日から被用者年金制度の一元化等を図るための厚生年金保険法等の一部を改正する法律が施行されたことに伴い 厚生年金保険法第 2 条の5の規定に基づき 以下のように分類している 1 第 1 号厚生年金被保険者第 2

No.706

社保継続(最終版)1

【参考資料2】費用負担

150130【物価2.7%版】プレス案(年金+0.9%)

お客様向け文書

強制加入被保険者(法7) ケース1

kentei_kakomon_2kyu_

v

厚生局受付番号 : 中国四国 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 中国四国 ( 厚 ) 第 号 第 1 結論請求者のA 社における標準賞与額を平成 22 年 12 月 29 日は 14 万 6,000 円 平成 23 年 8 月 12 日及び平成 24 年 8 月

Slide 1

3. 料率変更の作業を実施する時期の確認 まず 社会保険の徴収 の設定内容を確認します 1 給与 R4 システムを起動して 会社を選択し [ 選択 ] をクリックします 2[ 設定 ] [ 計算条件 ] を選択します 3 会社/ 計算条件の設定 画面が開きます 社会保険の徴収 の設定内容を確認します

厚生局受付番号 : 中国四国 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 中国四国 ( 厚 ) 第 号 第 1 結論請求者のA 事業所における平成 27 年 7 月 10 日の標準賞与額を6 万 5,000 円に訂正することが必要である 平成 27 年 7 月 10 日の

<4D F736F F D20944E8BE093C192A5837A815B B83572E646F63>

2909_0 概要

平成 30 年 1 月末の国民年金 厚生年金保険 ( 第 1 号 ) 及び福祉年金の受給者の 年金総額は 49 兆円であり 前年同月に比べて 6 千億円 (1.3%) 増加している 注. 厚生年金保険 ( 第 1 号 ) 受給 ( 権 ) 者の年金総額は 老齢給付及び遺族年金 ( 長期要件 ) につ

平成 30 年 2 月末の国民年金 厚生年金保険 ( 第 1 号 ) 及び福祉年金の受給者の 年金総額は 49 兆円であり 前年同月に比べて 7 千億円 (1.4%) 増加している 注. 厚生年金保険 ( 第 1 号 ) 受給 ( 権 ) 者の年金総額は 老齢給付及び遺族年金 ( 長期要件 ) につ

所得税算出の流れ Q&A 通信の所得税の流れを詳しく教えてください 改めて以下の図版を見てください は収入から引かれる金額です 引かれる金 額の算出の計算方法をこれから解説します 1 支払金額 ( 給料 賞与 ) 2 給与所得控除後の金額 A 給与所得 所得税算出の流れ B 課税所得 D 所得税 E

治療費を軽減するための制度高額療養費制度高額医療 高額介護合算制度 医療費控除 傷病手当金制度 障害年金高額療養費制度の具体例このガイドブックは ベクティビックス による大腸がん治療を受ける患者さんが安心して治療を受けられるように 治療にかかる費用およびその費用に対する各種サポートなどについて 解説

平成 29 年 11 月 1 日 ( 水 ) 第 3 回立川市国民健康保険運営協議会 資料 1 国民健康保険の保険料

自分にあった健康保険を見つけよう! それぞれの健康保険の特徴を踏まえ 自分にあった健康保険を選ぶようにしましょう! 今までの収入 扶養家族の有無によって どの健康保険に加入するとメリットがあるか 参考にしてください 健康保険の被保険者資格を喪失 再就職しない 再就職する 就職先の健康保険に加入できな

2906_0 概要

社会保険料の変更と保険料通知 社会保険料率が変わったとき 料率変更 全被保険者の保険料 括変更 保険料を ずつ変更 標準報酬月額が変わったとき で変更 台帳から取り込む事前準備 台帳から取り込む 台帳 と 致しているかをチェックする 保険料通知の作成 WEB 明細に保険料通知をアップロードする WE

新潟国民年金事案 1316 第 1 委員会の結論申立人の平成 9 年 6 月及び同年 8 月の国民年金の付加保険料については 納付していたものと認められることから 納付記録を訂正することが必要である 1 申立人の氏名等氏名 : 男基礎年金番号 : 生年月日 : 昭和 33 年生住所 : 2 申立内容

2 社会保障 2.1 社会保障 2.2 医療保険 2.3 年金保険 2.4 介護保険 2.5 労災保険 2.6 雇用保険 医療保険は社会保険を構成する1つです 医療保険制度の仕組みや給付について説明していきます 医療保険制度 医療保険制度は すべての国民に医療を提供することを目的とした制

大金問発第   号

Transcription:

2.4% 15.900% 等級 月額 全額 折半額 1 88,000 ~ 93,000 13,992.00 6,996.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 15,582.00 7,791.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 16,536.00 8,268.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 17,490.00 8,745.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 18,762.00 9,381.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 20,034.00 10,017.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 21,306.00 10,653.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 22,578.00 11,289.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 23,850.00 11,925.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 25,440.00 12,720.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 27,030.00 13,515.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 28,620.00 14,310.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 30,210.00 15,105.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 31,800.00 15,900.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 34,980.00 17,490.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 38,160.00 19,080.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 41,340.00 20,670.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 44,520.00 22,260.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 47,700.00 23,850.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 50,880.00 25,440.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 54,060.00 27,030.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 57,240.00 28,620.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 60,420.00 30,210.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 65,190.00 32,595.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 69,960.00 34,980.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 74,730.00 37,365.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 79,500.00 39,750.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 84,270.00 42,135.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 89,040.00 44,520.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 93,810.00 46,905.00 31 620,000 605,000 ~ 98,580.00 49,290.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

2.5% 15.800% 1 88,000 ~ 93,000 13,904.00 6,952.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 15,484.00 7,742.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 16,432.00 8,216.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 17,380.00 8,690.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 18,644.00 9,322.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 19,908.00 9,954.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 21,172.00 10,586.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 22,436.00 11,218.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 23,700.00 11,850.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 25,280.00 12,640.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 26,860.00 13,430.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 28,440.00 14,220.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 30,020.00 15,010.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 31,600.00 15,800.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 34,760.00 17,380.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 37,920.00 18,960.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 41,080.00 20,540.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 44,240.00 22,120.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 47,400.00 23,700.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 50,560.00 25,280.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 53,720.00 26,860.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 56,880.00 28,440.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 60,040.00 30,020.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 64,780.00 32,390.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 69,520.00 34,760.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 74,260.00 37,130.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 79,000.00 39,500.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 83,740.00 41,870.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 88,480.00 44,240.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 93,220.00 46,610.00 31 620,000 605,000 ~ 97,960.00 48,980.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

2.6% 15.700% 1 88,000 ~ 93,000 13,816.00 6,908.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 15,386.00 7,693.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 16,328.00 8,164.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 17,270.00 8,635.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 18,526.00 9,263.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 19,782.00 9,891.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 21,038.00 10,519.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 22,294.00 11,147.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 23,550.00 11,775.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 25,120.00 12,560.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 26,690.00 13,345.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 28,260.00 14,130.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 29,830.00 14,915.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 31,400.00 15,700.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 34,540.00 17,270.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 37,680.00 18,840.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 40,820.00 20,410.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 43,960.00 21,980.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 47,100.00 23,550.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 50,240.00 25,120.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 53,380.00 26,690.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 56,520.00 28,260.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 59,660.00 29,830.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 64,370.00 32,185.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 69,080.00 34,540.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 73,790.00 36,895.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 78,500.00 39,250.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 83,210.00 41,605.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 87,920.00 43,960.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 92,630.00 46,315.00 31 620,000 605,000 ~ 97,340.00 48,670.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

2.7% 15.600% 1 88,000 ~ 93,000 13,728.00 6,864.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 15,288.00 7,644.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 16,224.00 8,112.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 17,160.00 8,580.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 18,408.00 9,204.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 19,656.00 9,828.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 20,904.00 10,452.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 22,152.00 11,076.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 23,400.00 11,700.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 24,960.00 12,480.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 26,520.00 13,260.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 28,080.00 14,040.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 29,640.00 14,820.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 31,200.00 15,600.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 34,320.00 17,160.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 37,440.00 18,720.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 40,560.00 20,280.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 43,680.00 21,840.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 46,800.00 23,400.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 49,920.00 24,960.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 53,040.00 26,520.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 56,160.00 28,080.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 59,280.00 29,640.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 63,960.00 31,980.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 68,640.00 34,320.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 73,320.00 36,660.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 78,000.00 39,000.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 82,680.00 41,340.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 87,360.00 43,680.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 92,040.00 46,020.00 31 620,000 605,000 ~ 96,720.00 48,360.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

2.8% 15.500% 1 88,000 ~ 93,000 13,640.00 6,820.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 15,190.00 7,595.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 16,120.00 8,060.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 17,050.00 8,525.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 18,290.00 9,145.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 19,530.00 9,765.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 20,770.00 10,385.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 22,010.00 11,005.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 23,250.00 11,625.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 24,800.00 12,400.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 26,350.00 13,175.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 27,900.00 13,950.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 29,450.00 14,725.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 31,000.00 15,500.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 34,100.00 17,050.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 37,200.00 18,600.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 40,300.00 20,150.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 43,400.00 21,700.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 46,500.00 23,250.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 49,600.00 24,800.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 52,700.00 26,350.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 55,800.00 27,900.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 58,900.00 29,450.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 63,550.00 31,775.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 68,200.00 34,100.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 72,850.00 36,425.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 77,500.00 38,750.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 82,150.00 41,075.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 86,800.00 43,400.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 91,450.00 45,725.00 31 620,000 605,000 ~ 96,100.00 48,050.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

2.9% 15.400% 1 88,000 ~ 93,000 13,552.00 6,776.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 15,092.00 7,546.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 16,016.00 8,008.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 16,940.00 8,470.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 18,172.00 9,086.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 19,404.00 9,702.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 20,636.00 10,318.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 21,868.00 10,934.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 23,100.00 11,550.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 24,640.00 12,320.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 26,180.00 13,090.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 27,720.00 13,860.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 29,260.00 14,630.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 30,800.00 15,400.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 33,880.00 16,940.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 36,960.00 18,480.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 40,040.00 20,020.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 43,120.00 21,560.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 46,200.00 23,100.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 49,280.00 24,640.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 52,360.00 26,180.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 55,440.00 27,720.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 58,520.00 29,260.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 63,140.00 31,570.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 67,760.00 33,880.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 72,380.00 36,190.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 77,000.00 38,500.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 81,620.00 40,810.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 86,240.00 43,120.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 90,860.00 45,430.00 31 620,000 605,000 ~ 95,480.00 47,740.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

3.0% 15.300% 1 88,000 ~ 93,000 13,464.00 6,732.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 14,994.00 7,497.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 15,912.00 7,956.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 16,830.00 8,415.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 18,054.00 9,027.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 19,278.00 9,639.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 20,502.00 10,251.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 21,726.00 10,863.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 22,950.00 11,475.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 24,480.00 12,240.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 26,010.00 13,005.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 27,540.00 13,770.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 29,070.00 14,535.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 30,600.00 15,300.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 33,660.00 16,830.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 36,720.00 18,360.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 39,780.00 19,890.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 42,840.00 21,420.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 45,900.00 22,950.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 48,960.00 24,480.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 52,020.00 26,010.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 55,080.00 27,540.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 58,140.00 29,070.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 62,730.00 31,365.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 67,320.00 33,660.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 71,910.00 35,955.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 76,500.00 38,250.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 81,090.00 40,545.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 85,680.00 42,840.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 90,270.00 45,135.00 31 620,000 605,000 ~ 94,860.00 47,430.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

3.1% 15.200% 1 88,000 ~ 93,000 13,376.00 6,688.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 14,896.00 7,448.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 15,808.00 7,904.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 16,720.00 8,360.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 17,936.00 8,968.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 19,152.00 9,576.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 20,368.00 10,184.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 21,584.00 10,792.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 22,800.00 11,400.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 24,320.00 12,160.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 25,840.00 12,920.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 27,360.00 13,680.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 28,880.00 14,440.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 30,400.00 15,200.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 33,440.00 16,720.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 36,480.00 18,240.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 39,520.00 19,760.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 42,560.00 21,280.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 45,600.00 22,800.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 48,640.00 24,320.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 51,680.00 25,840.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 54,720.00 27,360.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 57,760.00 28,880.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 62,320.00 31,160.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 66,880.00 33,440.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 71,440.00 35,720.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 76,000.00 38,000.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 80,560.00 40,280.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 85,120.00 42,560.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 89,680.00 44,840.00 31 620,000 605,000 ~ 94,240.00 47,120.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

3.2% 15.100% 1 88,000 ~ 93,000 13,288.00 6,644.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 14,798.00 7,399.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 15,704.00 7,852.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 16,610.00 8,305.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 17,818.00 8,909.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 19,026.00 9,513.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 20,234.00 10,117.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 21,442.00 10,721.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 22,650.00 11,325.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 24,160.00 12,080.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 25,670.00 12,835.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 27,180.00 13,590.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 28,690.00 14,345.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 30,200.00 15,100.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 33,220.00 16,610.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 36,240.00 18,120.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 39,260.00 19,630.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 42,280.00 21,140.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 45,300.00 22,650.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 48,320.00 24,160.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 51,340.00 25,670.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 54,360.00 27,180.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 57,380.00 28,690.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 61,910.00 30,955.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 66,440.00 33,220.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 70,970.00 35,485.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 75,500.00 37,750.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 80,030.00 40,015.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 84,560.00 42,280.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 89,090.00 44,545.00 31 620,000 605,000 ~ 93,620.00 46,810.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

3.3% 15.000% 1 88,000 ~ 93,000 13,200.00 6,600.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 14,700.00 7,350.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 15,600.00 7,800.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 16,500.00 8,250.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 17,700.00 8,850.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 18,900.00 9,450.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 20,100.00 10,050.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 21,300.00 10,650.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 22,500.00 11,250.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 24,000.00 12,000.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 25,500.00 12,750.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 27,000.00 13,500.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 28,500.00 14,250.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 30,000.00 15,000.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 33,000.00 16,500.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 36,000.00 18,000.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 39,000.00 19,500.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 42,000.00 21,000.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 45,000.00 22,500.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 48,000.00 24,000.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 51,000.00 25,500.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 54,000.00 27,000.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 57,000.00 28,500.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 61,500.00 30,750.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 66,000.00 33,000.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 70,500.00 35,250.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 75,000.00 37,500.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 79,500.00 39,750.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 84,000.00 42,000.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 88,500.00 44,250.00 31 620,000 605,000 ~ 93,000.00 46,500.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

3.4% 14.900% 1 88,000 ~ 93,000 13,112.00 6,556.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 14,602.00 7,301.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 15,496.00 7,748.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 16,390.00 8,195.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 17,582.00 8,791.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 18,774.00 9,387.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 19,966.00 9,983.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 21,158.00 10,579.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 22,350.00 11,175.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 23,840.00 11,920.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 25,330.00 12,665.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 26,820.00 13,410.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 28,310.00 14,155.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 29,800.00 14,900.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 32,780.00 16,390.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 35,760.00 17,880.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 38,740.00 19,370.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 41,720.00 20,860.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 44,700.00 22,350.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 47,680.00 23,840.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 50,660.00 25,330.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 53,640.00 26,820.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 56,620.00 28,310.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 61,090.00 30,545.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 65,560.00 32,780.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 70,030.00 35,015.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 74,500.00 37,250.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 78,970.00 39,485.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 83,440.00 41,720.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 87,910.00 43,955.00 31 620,000 605,000 ~ 92,380.00 46,190.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

3.5% 14.800% 1 88,000 ~ 93,000 13,024.00 6,512.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 14,504.00 7,252.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 15,392.00 7,696.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 16,280.00 8,140.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 17,464.00 8,732.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 18,648.00 9,324.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 19,832.00 9,916.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 21,016.00 10,508.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 22,200.00 11,100.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 23,680.00 11,840.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 25,160.00 12,580.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 26,640.00 13,320.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 28,120.00 14,060.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 29,600.00 14,800.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 32,560.00 16,280.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 35,520.00 17,760.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 38,480.00 19,240.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 41,440.00 20,720.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 44,400.00 22,200.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 47,360.00 23,680.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 50,320.00 25,160.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 53,280.00 26,640.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 56,240.00 28,120.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 60,680.00 30,340.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 65,120.00 32,560.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 69,560.00 34,780.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 74,000.00 37,000.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 78,440.00 39,220.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 82,880.00 41,440.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 87,320.00 43,660.00 31 620,000 605,000 ~ 91,760.00 45,880.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

3.6% 14.700% 1 88,000 ~ 93,000 12,936.00 6,468.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 14,406.00 7,203.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 15,288.00 7,644.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 16,170.00 8,085.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 17,346.00 8,673.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 18,522.00 9,261.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 19,698.00 9,849.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 20,874.00 10,437.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 22,050.00 11,025.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 23,520.00 11,760.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 24,990.00 12,495.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 26,460.00 13,230.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 27,930.00 13,965.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 29,400.00 14,700.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 32,340.00 16,170.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 35,280.00 17,640.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 38,220.00 19,110.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 41,160.00 20,580.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 44,100.00 22,050.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 47,040.00 23,520.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 49,980.00 24,990.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 52,920.00 26,460.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 55,860.00 27,930.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 60,270.00 30,135.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 64,680.00 32,340.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 69,090.00 34,545.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 73,500.00 36,750.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 77,910.00 38,955.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 82,320.00 41,160.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 86,730.00 43,365.00 31 620,000 605,000 ~ 91,140.00 45,570.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

3.7% 14.600% 1 88,000 ~ 93,000 12,848.00 6,424.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 14,308.00 7,154.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 15,184.00 7,592.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 16,060.00 8,030.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 17,228.00 8,614.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 18,396.00 9,198.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 19,564.00 9,782.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 20,732.00 10,366.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 21,900.00 10,950.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 23,360.00 11,680.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 24,820.00 12,410.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 26,280.00 13,140.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 27,740.00 13,870.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 29,200.00 14,600.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 32,120.00 16,060.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 35,040.00 17,520.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 37,960.00 18,980.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 40,880.00 20,440.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 43,800.00 21,900.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 46,720.00 23,360.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 49,640.00 24,820.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 52,560.00 26,280.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 55,480.00 27,740.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 59,860.00 29,930.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 64,240.00 32,120.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 68,620.00 34,310.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 73,000.00 36,500.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 77,380.00 38,690.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 81,760.00 40,880.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 86,140.00 43,070.00 31 620,000 605,000 ~ 90,520.00 45,260.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

3.8% 14.500% 1 88,000 ~ 93,000 12,760.00 6,380.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 14,210.00 7,105.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 15,080.00 7,540.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 15,950.00 7,975.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 17,110.00 8,555.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 18,270.00 9,135.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 19,430.00 9,715.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 20,590.00 10,295.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 21,750.00 10,875.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 23,200.00 11,600.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 24,650.00 12,325.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 26,100.00 13,050.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 27,550.00 13,775.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 29,000.00 14,500.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 31,900.00 15,950.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 34,800.00 17,400.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 37,700.00 18,850.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 40,600.00 20,300.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 43,500.00 21,750.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 46,400.00 23,200.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 49,300.00 24,650.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 52,200.00 26,100.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 55,100.00 27,550.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 59,450.00 29,725.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 63,800.00 31,900.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 68,150.00 34,075.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 72,500.00 36,250.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 76,850.00 38,425.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 81,200.00 40,600.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 85,550.00 42,775.00 31 620,000 605,000 ~ 89,900.00 44,950.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

3.9% 14.400% 1 88,000 ~ 93,000 12,672.00 6,336.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 14,112.00 7,056.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 14,976.00 7,488.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 15,840.00 7,920.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 16,992.00 8,496.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 18,144.00 9,072.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 19,296.00 9,648.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 20,448.00 10,224.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 21,600.00 10,800.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 23,040.00 11,520.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 24,480.00 12,240.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 25,920.00 12,960.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 27,360.00 13,680.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 28,800.00 14,400.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 31,680.00 15,840.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 34,560.00 17,280.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 37,440.00 18,720.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 40,320.00 20,160.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 43,200.00 21,600.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 46,080.00 23,040.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 48,960.00 24,480.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 51,840.00 25,920.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 54,720.00 27,360.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 59,040.00 29,520.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 63,360.00 31,680.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 67,680.00 33,840.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 72,000.00 36,000.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 76,320.00 38,160.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 80,640.00 40,320.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 84,960.00 42,480.00 31 620,000 605,000 ~ 89,280.00 44,640.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

4.0% 14.300% 1 88,000 ~ 93,000 12,584.00 6,292.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 14,014.00 7,007.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 14,872.00 7,436.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 15,730.00 7,865.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 16,874.00 8,437.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 18,018.00 9,009.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 19,162.00 9,581.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 20,306.00 10,153.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 21,450.00 10,725.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 22,880.00 11,440.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 24,310.00 12,155.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 25,740.00 12,870.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 27,170.00 13,585.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 28,600.00 14,300.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 31,460.00 15,730.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 34,320.00 17,160.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 37,180.00 18,590.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 40,040.00 20,020.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 42,900.00 21,450.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 45,760.00 22,880.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 48,620.00 24,310.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 51,480.00 25,740.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 54,340.00 27,170.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 58,630.00 29,315.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 62,920.00 31,460.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 67,210.00 33,605.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 71,500.00 35,750.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 75,790.00 37,895.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 80,080.00 40,040.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 84,370.00 42,185.00 31 620,000 605,000 ~ 88,660.00 44,330.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

4.1% 14.200% 1 88,000 ~ 93,000 12,496.00 6,248.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 13,916.00 6,958.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 14,768.00 7,384.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 15,620.00 7,810.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 16,756.00 8,378.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 17,892.00 8,946.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 19,028.00 9,514.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 20,164.00 10,082.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 21,300.00 10,650.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 22,720.00 11,360.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 24,140.00 12,070.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 25,560.00 12,780.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 26,980.00 13,490.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 28,400.00 14,200.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 31,240.00 15,620.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 34,080.00 17,040.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 36,920.00 18,460.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 39,760.00 19,880.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 42,600.00 21,300.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 45,440.00 22,720.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 48,280.00 24,140.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 51,120.00 25,560.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 53,960.00 26,980.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 58,220.00 29,110.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 62,480.00 31,240.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 66,740.00 33,370.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 71,000.00 35,500.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 75,260.00 37,630.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 79,520.00 39,760.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 83,780.00 41,890.00 31 620,000 605,000 ~ 88,040.00 44,020.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

4.2% 14.100% 1 88,000 ~ 93,000 12,408.00 6,204.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 13,818.00 6,909.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 14,664.00 7,332.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 15,510.00 7,755.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 16,638.00 8,319.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 17,766.00 8,883.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 18,894.00 9,447.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 20,022.00 10,011.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 21,150.00 10,575.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 22,560.00 11,280.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 23,970.00 11,985.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 25,380.00 12,690.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 26,790.00 13,395.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 28,200.00 14,100.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 31,020.00 15,510.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 33,840.00 16,920.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 36,660.00 18,330.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 39,480.00 19,740.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 42,300.00 21,150.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 45,120.00 22,560.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 47,940.00 23,970.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 50,760.00 25,380.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 53,580.00 26,790.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 57,810.00 28,905.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 62,040.00 31,020.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 66,270.00 33,135.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 70,500.00 35,250.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 74,730.00 37,365.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 78,960.00 39,480.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 83,190.00 41,595.00 31 620,000 605,000 ~ 87,420.00 43,710.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

4.3% 14.000% 1 88,000 ~ 93,000 12,320.00 6,160.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 13,720.00 6,860.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 14,560.00 7,280.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 15,400.00 7,700.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 16,520.00 8,260.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 17,640.00 8,820.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 18,760.00 9,380.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 19,880.00 9,940.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 21,000.00 10,500.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 22,400.00 11,200.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 23,800.00 11,900.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 25,200.00 12,600.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 26,600.00 13,300.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 28,000.00 14,000.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 30,800.00 15,400.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 33,600.00 16,800.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 36,400.00 18,200.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 39,200.00 19,600.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 42,000.00 21,000.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 44,800.00 22,400.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 47,600.00 23,800.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 50,400.00 25,200.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 53,200.00 26,600.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 57,400.00 28,700.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 61,600.00 30,800.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 65,800.00 32,900.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 70,000.00 35,000.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 74,200.00 37,100.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 78,400.00 39,200.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 82,600.00 41,300.00 31 620,000 605,000 ~ 86,800.00 43,400.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

4.4% 13.900% 1 88,000 ~ 93,000 12,232.00 6,116.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 13,622.00 6,811.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 14,456.00 7,228.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 15,290.00 7,645.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 16,402.00 8,201.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 17,514.00 8,757.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 18,626.00 9,313.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 19,738.00 9,869.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 20,850.00 10,425.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 22,240.00 11,120.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 23,630.00 11,815.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 25,020.00 12,510.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 26,410.00 13,205.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 27,800.00 13,900.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 30,580.00 15,290.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 33,360.00 16,680.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 36,140.00 18,070.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 38,920.00 19,460.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 41,700.00 20,850.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 44,480.00 22,240.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 47,260.00 23,630.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 50,040.00 25,020.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 52,820.00 26,410.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 56,990.00 28,495.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 61,160.00 30,580.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 65,330.00 32,665.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 69,500.00 34,750.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 73,670.00 36,835.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 77,840.00 38,920.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 82,010.00 41,005.00 31 620,000 605,000 ~ 86,180.00 43,090.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

4.5% 13.800% 1 88,000 ~ 93,000 12,144.00 6,072.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 13,524.00 6,762.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 14,352.00 7,176.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 15,180.00 7,590.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 16,284.00 8,142.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 17,388.00 8,694.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 18,492.00 9,246.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 19,596.00 9,798.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 20,700.00 10,350.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 22,080.00 11,040.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 23,460.00 11,730.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 24,840.00 12,420.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 26,220.00 13,110.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 27,600.00 13,800.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 30,360.00 15,180.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 33,120.00 16,560.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 35,880.00 17,940.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 38,640.00 19,320.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 41,400.00 20,700.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 44,160.00 22,080.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 46,920.00 23,460.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 49,680.00 24,840.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 52,440.00 26,220.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 56,580.00 28,290.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 60,720.00 30,360.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 64,860.00 32,430.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 69,000.00 34,500.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 73,140.00 36,570.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 77,280.00 38,640.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 81,420.00 40,710.00 31 620,000 605,000 ~ 85,560.00 42,780.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

4.6% 13.700% 1 88,000 ~ 93,000 12,056.00 6,028.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 13,426.00 6,713.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 14,248.00 7,124.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 15,070.00 7,535.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 16,166.00 8,083.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 17,262.00 8,631.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 18,358.00 9,179.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 19,454.00 9,727.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 20,550.00 10,275.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 21,920.00 10,960.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 23,290.00 11,645.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 24,660.00 12,330.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 26,030.00 13,015.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 27,400.00 13,700.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 30,140.00 15,070.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 32,880.00 16,440.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 35,620.00 17,810.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 38,360.00 19,180.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 41,100.00 20,550.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 43,840.00 21,920.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 46,580.00 23,290.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 49,320.00 24,660.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 52,060.00 26,030.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 56,170.00 28,085.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 60,280.00 30,140.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 64,390.00 32,195.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 68,500.00 34,250.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 72,610.00 36,305.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 76,720.00 38,360.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 80,830.00 40,415.00 31 620,000 605,000 ~ 84,940.00 42,470.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

4.7% 13.600% 1 88,000 ~ 93,000 11,968.00 5,984.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 13,328.00 6,664.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 14,144.00 7,072.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 14,960.00 7,480.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 16,048.00 8,024.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 17,136.00 8,568.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 18,224.00 9,112.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 19,312.00 9,656.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 20,400.00 10,200.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 21,760.00 10,880.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 23,120.00 11,560.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 24,480.00 12,240.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 25,840.00 12,920.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 27,200.00 13,600.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 29,920.00 14,960.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 32,640.00 16,320.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 35,360.00 17,680.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 38,080.00 19,040.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 40,800.00 20,400.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 43,520.00 21,760.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 46,240.00 23,120.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 48,960.00 24,480.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 51,680.00 25,840.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 55,760.00 27,880.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 59,840.00 29,920.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 63,920.00 31,960.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 68,000.00 34,000.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 72,080.00 36,040.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 76,160.00 38,080.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 80,240.00 40,120.00 31 620,000 605,000 ~ 84,320.00 42,160.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

4.8% 13.500% 1 88,000 ~ 93,000 11,880.00 5,940.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 13,230.00 6,615.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 14,040.00 7,020.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 14,850.00 7,425.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 15,930.00 7,965.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 17,010.00 8,505.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 18,090.00 9,045.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 19,170.00 9,585.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 20,250.00 10,125.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 21,600.00 10,800.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 22,950.00 11,475.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 24,300.00 12,150.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 25,650.00 12,825.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 27,000.00 13,500.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 29,700.00 14,850.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 32,400.00 16,200.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 35,100.00 17,550.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 37,800.00 18,900.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 40,500.00 20,250.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 43,200.00 21,600.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 45,900.00 22,950.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 48,600.00 24,300.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 51,300.00 25,650.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 55,350.00 27,675.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 59,400.00 29,700.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 63,450.00 31,725.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 67,500.00 33,750.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 71,550.00 35,775.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 75,600.00 37,800.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 79,650.00 39,825.00 31 620,000 605,000 ~ 83,700.00 41,850.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

4.9% 13.400% 1 88,000 ~ 93,000 11,792.00 5,896.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 13,132.00 6,566.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 13,936.00 6,968.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 14,740.00 7,370.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 15,812.00 7,906.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 16,884.00 8,442.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 17,956.00 8,978.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 19,028.00 9,514.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 20,100.00 10,050.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 21,440.00 10,720.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 22,780.00 11,390.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 24,120.00 12,060.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 25,460.00 12,730.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 26,800.00 13,400.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 29,480.00 14,740.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 32,160.00 16,080.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 34,840.00 17,420.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 37,520.00 18,760.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 40,200.00 20,100.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 42,880.00 21,440.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 45,560.00 22,780.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 48,240.00 24,120.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 50,920.00 25,460.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 54,940.00 27,470.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 58,960.00 29,480.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 62,980.00 31,490.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 67,000.00 33,500.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 71,020.00 35,510.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 75,040.00 37,520.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 79,060.00 39,530.00 31 620,000 605,000 ~ 83,080.00 41,540.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります

5.0% 13.300% 1 88,000 ~ 93,000 11,704.00 5,852.00 2 98,000 93,000 ~ 101,000 13,034.00 6,517.00 3 104,000 101,000 ~ 107,000 13,832.00 6,916.00 4 110,000 107,000 ~ 114,000 14,630.00 7,315.00 5 118,000 114,000 ~ 122,000 15,694.00 7,847.00 6 126,000 122,000 ~ 130,000 16,758.00 8,379.00 7 134,000 130,000 ~ 138,000 17,822.00 8,911.00 8 142,000 138,000 ~ 146,000 18,886.00 9,443.00 9 150,000 146,000 ~ 155,000 19,950.00 9,975.00 10 160,000 155,000 ~ 165,000 21,280.00 10,640.00 11 170,000 165,000 ~ 175,000 22,610.00 11,305.00 12 180,000 175,000 ~ 185,000 23,940.00 11,970.00 13 190,000 185,000 ~ 195,000 25,270.00 12,635.00 14 200,000 195,000 ~ 210,000 26,600.00 13,300.00 15 220,000 210,000 ~ 230,000 29,260.00 14,630.00 16 240,000 230,000 ~ 250,000 31,920.00 15,960.00 17 260,000 250,000 ~ 270,000 34,580.00 17,290.00 18 280,000 270,000 ~ 290,000 37,240.00 18,620.00 19 300,000 290,000 ~ 310,000 39,900.00 19,950.00 20 320,000 310,000 ~ 330,000 42,560.00 21,280.00 21 340,000 330,000 ~ 350,000 45,220.00 22,610.00 22 360,000 350,000 ~ 370,000 47,880.00 23,940.00 23 380,000 370,000 ~ 395,000 50,540.00 25,270.00 24 410,000 395,000 ~ 425,000 54,530.00 27,265.00 25 440,000 425,000 ~ 455,000 58,520.00 29,260.00 26 470,000 455,000 ~ 485,000 62,510.00 31,255.00 27 500,000 485,000 ~ 515,000 66,500.00 33,250.00 28 530,000 515,000 ~ 545,000 70,490.00 35,245.00 29 560,000 545,000 ~ 575,000 74,480.00 37,240.00 30 590,000 575,000 ~ 605,000 78,470.00 39,235.00 31 620,000 605,000 ~ 82,460.00 41,230.00 平成 29 年 9 月分 (10 月納付分 ) から 一般の被保険者と坑内員の被保険者の方のが同率となりました 厚生年金基金に加入する方のについて厚生年金基金に加入している方のは 一般 坑内員の被保険者の方の本来の保険料率である 18.300% から (2.4%~5.0%) を控除した率となり 加入する基金ごとに異なります については 加入する厚生年金基金にお問い合わせください 〇被保険者が負担する保険料 ( 以下 被保険者負担分 ) にの端数がある場合について 納入告知書の保険料額について納入告知書の保険料額は 被保険者個々の保険料額を合算した額になります ただし その合算した額に の端数がある場合は その端数を切り捨てた額になります