国土技術政策総合研究所 研究資料

Similar documents
中井町緑の基本計画(概要版)

< F2D816988C C816A92E192AA90FC95DB F2E6A7464>


アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 平成 27 年 4 月 21 日 文部科学省 農林水産省 環境省

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

釧路湿原国立公園 釧路湿原生態系維持回復事業計画 平成 28 年 4 月 1 日

Taro 土地利用基本計画(

資料 1 整備用地の候補地絞り込み条件について ( 案 ) 1. 基本的な考え方 整備用地の候補地選定にあたっては 環境面や経済面など様々な観点から 客観性 合理性 妥当性がある選定条件を採用する必要があります 基本計画検討委員会では 整備用地の選定基準などの候補地を絞り込むための選定条件について検

1. 目的 本町の第 3 次総合計画において 本町の将来像である ( みんなが主役 やすらぎと健康福祉のまち ) の実現に寄与すべく 本町の市街化調整区域における地区計画の運用にかかる基本的な方針を示すため 市街化調整区域における地区計画運用指針 ( 以下 運用指針 という ) を策定しました この

: 調査地域 予測地域 図 現地調査による重要な動植物種と環境類型区分図との重ね合わせ結果 重要な種の保護の観点から 確認地点は表示しない 5-45

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)


平成16年版 真島のわかる社労士

4. 地区計画の基本的な考え方 1. 市街化を抑制すべき区域 という市街化調整区域の基本理念は 地区計画の策定によってその性格が変わるものではないこと 2. 開発行為を伴う地区計画については いたずらに市街地を拡大しないよう その必要性 周辺の公共施設の整備状況 自然環境 景観や農林業との調和等の観

1. 市街化調整区域における地区計画ガイドライン策定の目的市街化調整区域は 市街化を抑制すべき区域であるとともに 豊かな自然環境を育成 保全すべき区域である そのため 都市計画法において開発行為や建築行為が厳しく制限されている 本市都市計画マスタープランにおいても 将来都市構造の基本的な考え方の一つ

<8E738A5889BB92B290AE8BE688E E C E6169>

目次 Ⅰ 運用基準の策定にあたって P1 1 策定の目的 P1 2 運用基準の位置づけ P1 Ⅱ Ⅲ 土地利用のあり方 P1 地区計画の活用 P2 1 地区計画とは P2 2 地区計画の活用類型 P2 (a) 地域資源型 P3 (b) マスタープラン適合型 P3 (c) 街区環境整序型 P3 (d)

Microsoft Word 八尾市市街化調整区域における地区計画のガイト

Microsoft Word - ●決定⑤地区計画-2.docx

Microsoft Word - 【セット版】別添資料2)環境省レッドリストカテゴリー(2012)

市街化調整区域の土地利用方針の施策体系 神奈川県 平塚市 神奈川県総合計画 神奈川県国土利用計画 平塚市総合計画 かながわ都市マスタープラン 同地域別計画 平塚市都市マスタープラン ( 都市計画に関する基本方針 ) 平塚都市計画都市計画区域の 整備 開発及び保全の方針 神奈川県土地利用方針 神奈川県

中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書【神奈川県】

ナショナル・トラスト税制関係通知

ただし 森林の土地の所有権の取得と併せて 当該森林について法第 10 条の2の規定に基づく開発行為の許可を受けて他の用途へ転用する場合など 地域森林計画の対象とする森林から除外されることが確実であるときは 届出書の提出を要さないものとして運用して差し支えない (2) 土地の所有者となった日届出書の提

( 対象区域 ) 第 5 地区計画の対象区域は 工業団地 ( 国母工業団地 南部工業団地 機械金属工業団地 ファッション工業団地 ( アリア ディ フィレンツェ ) をいう 以下同じ ) の区域内及び隣接地又は近接地 ( おおむね工業団地から500メートル以内 ) とする ( 区域の設定 ) 第 6


- 1 - 公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律目次第一章総則 ( 第一条 第六条 ) 第二章公共建築物における木材の利用の促進に関する施策 ( 第七条 第十六条 ) 第三章公共建築物における木材の利用以外の木材の利用の促進に関する施策 ( 第十七条 第二十条 ) 附則第一章総則 ( 目

< F2D819A D E9197BF AC28BAB8AEE>

資料 1 五智公園自然環境保全地域 の概要 ( 案 ) 1 自然環境保全地域の名称 五智公園自然環境保全地域 2 自然環境保全地域に含まれる土地の区域 五智公園一帯約 22 ヘクタール 3 自然環境保全地域の指定の理由 五智公園は 上越市街地の北西部に位置する日本海に近い里山を利用した公園である 公

Microsoft Word - 10.問題Ⅳ-1-用

スライド 1

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

2

北部大阪都市計画彩都地区計画 ( 案 ) 北部大阪都市計画彩都地区計画を 次のとおり変更する 1. 地区計画の方針 名称彩都地区計画 位 置 茨木市大字粟生岩阪 大字宿久庄 大字清水 大字佐保 大字泉原 大字千提寺 大字大岩 大字福井 大字大門寺 大字生保 大字安威 山手台一丁目 山手台三丁目 山手

第3 復興整備計画 参考様式集

< C55F8E738A5889BB92B290AE8BE688E682C982A882AF82E E FB906A2E786477>

<4D F736F F D D E518D6C8E9197BF32816A90858F7A8AC28AEE967B964082C982C282A282C4>


honpen.doc

二さらに現代社会においては 音楽堂等は 人々の共感と参加を得ることにより 新しい広場 として 地域コミュニティの創造と再生を通じて 地域の発展を支える機能も期待されている また 音楽堂等は 国際化が進む中では 国際文化交流の円滑化を図り 国際社会の発展に寄与する 世界への窓 にもなることが望まれる

釧路根室森林計画区の第五次国有林野施業実施計画の変更について 変更理由 次の理由から国有林野管理経営規程 ( 平成 11 年農林水産省訓令第 2 号 ) 第 14 条第 2 項 に基づき変更する 1 平成 27 年 9 月 28 日付け 27 林国経第 49 号林野庁長官通知に基づき保護林を再編 す

新旧対照表

<4D F736F F D D18E738E738A5889BB92B290AE8BE688E682C982A882AF82E9926E8BE68C7689E6834B E30312E30318E7B8D73816A2E646F63>

1 県土の利用に関する基本構想 (1) 県土利用の現況 分散型の都市構造 豊かで恵まれた自然環境を有する一方 山陽沿岸部では臨界工業地帯を形成 森林面積の割合が大きく 平地が乏しい 都市と農山漁村が近接 中山間地域が県土面積の約 7 割を占める (2) 県土利用をめぐる基本的条件の変化 本格的な人口

‘031209

山梨県世界遺産富士山景観評価等技術指針 ( 平成二十八年山梨県告示第九十九号 ) 山梨県世界遺産富士山景観評価等技術指針を次のとおり定める 平成二十八年三月二十四日 山梨県知事 後 藤 斎 山梨県世界遺産富士山景観評価等技術指針 ( 趣旨 ) 第一条 この技術指針は 山梨県世界遺産富士山の保全に係る

目次 1. 策定の目的と位置づけ (1) 策定の目的 1 (2) 市街化調整区域における地区計画運用基準の位置づけ 1 2. 市街化調整区域における土地利用方針の基本的な考え方 (1) 市街化調整区域における土地利用方針 2 (2) 市街化調整区域における地区計画の運用にあたっての基本的な考え方 3


- 目次 - 1. 概要 本システムの概要 用語の説明 画面構成 地図 地図操作 移動カーソルを利用した地図移動 拡大 縮小バーを利用した地図の拡大縮小..

121022資料1さっぽろビジョン(素案)

第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 (1) 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメ類については 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種で

3. 市街化調整区域における土地利用の調整に関し必要な事項 区域毎の面積 ( 単位 : m2 ) 区域名 市街化区域 市街化調整区域 合計 ( 別紙 ) 用途区分別面積は 市町村の農業振興地域整備計画で定められている用途区分別の面積を記入すること 土地利用調整区域毎に市街化区域と市街化調整区域それぞ

別紙 Ⅰ 対象事業の概要環境影響評価法 ( 平成 9 年法律第 81 号 以下 法 という ) 第 15 条に基づき 事業者である国土交通省関東地方整備局及び横浜市から 平成 30 年 6 月 22 日に送付のあった環境影響評価準備書 ( 以下 準備書 という ) の概要は次のとおりである 1 事業

地方公共団体等による土地の先買い制度について 公有地の拡大の推進に関する法律とは県や市町村等が公共事業を円滑に進めていくためには 事業に必要な用地を前もって取得し 安定的に確保しておく必要があります このため 公有地の拡大の推進に関する法律 ( 以下公拡法と表記 ) に基づく土地の先買い制度がありま

Taro-資料6.jtd

1 自然に対する関心 (1) 自然に対する関心 平成 24 年 6 月 平成 26 年 7 月 関心がある( 小計 ) 90.4% 89.1% 非常に関心がある 29.5% 21.9%( 減 ) ある程度関心がある 60.9% 67.2%( 増 ) 関心がない( 小計 ) 8.8% 10.5% あま

目 次 1 林地台帳の公表 情報提供 1-1 公表 情報提供の範囲 1-2 公表の方法 1-3 情報提供の方法 2 林地台帳の修正 更新 2-1 修正申出の方法 2-2 情報の修正 更新手順 3 林地台帳管理システム 3-1 管理システムの機能 3-2 林地台帳情報と森林資源情報の連携 4. 運用マ

附則 この方針は 平成 30 年 4 月 1 日から施行する

目次 1. 概要 操作方法 わがまちハザードマップを見る 地図で選ぶ 都道府県 市区町村を選択する わがまちハザードマップを使う 地図から選択する 地図上から直接選択..

背景 業務の目的 業務名 中部地域における希少種保全 外来種対策に係わる調査業務 発注者 : 環境省 目的 中部地方環境事務所 中部地域における希少種保全や外来種対策に係わる様々な情報を収集 整理し 行政や市民団体等が希少種保全や外来種対策の取組を実施するための参考となる資料を作成する COP10

慶良間諸島国立公園の新規指定に関する パブリックコメントの実施結果 番号 ご意見の概要 件数 対応方針 1 国立公園指定について評価する 4 2 指定書の指定理由には 本公園の最も特徴的で価値のあるのは海中の景観であることを追記して欲しい また 指定書の指定理由には 海中景観にとどまらず わが国のす

第 Ⅱ 編第 2 章計画の実現性を向上させるための取り組み 図 Ⅱ.2.1 グリーン マネジメントの実践 99

2-1-5 屋外広告物の制限

1. 土地利用マスタープラン策定の趣旨 鶴岡市土地利用マスタープランは 平成 17 年 10 月 1 日の市町村合併による市域の拡大に対応し 市土の総合的かつ計画的な土地利用を進める上での指針として策定した鶴岡市国土利用計画を基本としながら 長期的かつ総合的な観点から 将来の土地利用の方針を図示する

<4D F736F F D2091E E8FDB C588ECE926E816A2E646F63>

スライド 1

第 4 章環境要因及び環境要素の抽出

<4D F736F F D A6D92E894C A968795FB8E738E738A5889BB92B290AE8BE688E682CC926E8BE68C7689E682CC834B >

抜本的な鳥獣捕獲強化対策 平成 25 年 12 月 26 日環境省農林水産省

参考資料 ( 美祢都市計画区域 ) 目次 1. 区域区分の二次検討 25 23

PowerPoint プレゼンテーション

[ 概要版 ] 倉吉都市計画 マスタープラン素案 鳥取県倉吉市

●アレルギー疾患対策基本法案

7-3 上田城南地域 (1) 将来像 ( 将来像 ) 水と緑と多様な都市機能が調和し快適な暮らしの環境が整ったまち ( 基本目標 ) 千曲川をはじめ産川や浦野川 小牧山や上田原古戦場 半過岩鼻など奇景や原風景の残る豊かな自然や農地を大切に保全するとともに 秩序ある都市空間づくりを進めます 良好な住環

生産緑地制度の概要 市街化区域内の農地で 良好な生活環境の確保に相当の効用があり 公共施設等の敷地に供する用地として適している 500 m2以上 *1 の農地を都市計画に定め 建築行為や宅地の造成を許可制により規制し 都市農地の計画的な保全を図る 市街化区域農地は宅地並み課税がされるのに対し 生産緑

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

1 アライグマの 分布と被害対策 1 アライグマの分布 1977 昭和52 年にアライグマと少年のふれあいを題材とし たテレビアニメが全国ネットで放映されヒット作となった それ 以降 アライグマをペットとして飼いたいという需要が高まり海 外から大量に輸入された しかしアライグマは気性が荒く 成長 す

<4D F736F F D CF6955C95B68F9182CC E815B836C CF68A4A977095B68FC

ハザードマップポータルサイト広報用資料

●空家等対策の推進に関する特別措置法案

スライド 1

全地連"次世代CALS"対応研究会 報告書

11

金沢都市計画地区計画の変更

●子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 参考資料 各種情報掲載HPの情報共有

Microsoft Word - 条例.doc

Microsoft PowerPoint PPT

計画書

1-1 林地台帳の記載事項 1 林地台帳には 法改正案に規定されているものに加え 市町村の行政事務の円滑化や の施業集約化の効率化に資する情報を記載 ( 省令 通知で規定 ) 追加的な情報としては 経営計画の認定状況 保安林等法指定状況等を想定 ( これらはすでに市町村や 都道府県が有している情報

大阪狭山市市街化調整区域における地区計画のガイドライン(案)

H28秋_24地方税財源

及びその周辺の地域における自然的条件 建築物の建築その他の土地利用の状況等を勘案し 集落の一体性を確保するために特に必要と認められるときは この限りでない (2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており か

(8) 住民等住宅等の居住者又は管理者をいう 説明 このガイドラインで使われている用語のうち 明確にしておかなければならない用語について定義づけしたものです (1) 風力発電設備 とは 風が持つ運動エネルギーを電気エネルギーに変換するための装置の総体をいいます (2) このガイドラインの対象となる発

- 1 - 参照条文建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令の一部を改正する政令案建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令(平成七年政令第四百二十九号)(抄) (通行障害建築物の要件)第四条法第五条第三項第二号の政令で定める建築物は そのいずれかの部分の高さが 当該部分から前面道路の境界線までの水平

目 次 市街化調整区域における地区計画運用基準 1. 運用基準策定の趣旨 都市計画制度変更への対応 2 市街化調整区域における土地利用方針 の実現に向けた運用基準策定 2. 地区計画の運用基準の基本的な考え方... 2 (1) 市街化調整区域の地区計画の基本的な考え方 1 基本的考え方

富士見市都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例

Transcription:

国立公園 国定公園 環境省 国立公園 国定公園 我が国の風景を代表するに足りる傑出した自然の風景地 ( 海域の景観地を含む ) であって 環境大臣が自然公園法第 5 条第 1 項の規定により指定したもの 指定目的 自然の保護や適切な利用の促進を図ることを目的としている 対象範囲 全国 指定方法 指定基準 : 国立公園 同一の風景型式中 我が国の景観を代表すると共に 世界的にも誇り うる傑出した自然の風景であること 国定公園 国立公園の景観に準ずる傑出した自然の大風景であること 情報内容公開状況 得られる情報の例 国立公園 国定公園の分布とそれぞれの地域の特徴 国立公園 : 環境省サイト (http://www.env.go.jp/park/) で 情報 位置などを公開 地図から公園を選択可能 国立公園マップ (http://www.bes.or.jp/parkmap/) では 地種区分図 PDF を閲覧可能 国土数値情報 (http://nlftp.mlit.go.jp/ksj /jpgis/datalist/ksjtmplt-a10-v3_0.html) で GIS データのダウンロード可能 国定公園 : 生物多様性情報システム (http://www.biodic.go.jp/jpark/jpark.htm l) で 情報 位置などを公開 国土数値情報 (http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jp gis/datalist/ksjtmplt-a10-v3_0.html) で GIS データのダウンロード可能 < 国立公園位置図 > < 国定公園位置図 > <GIS サンプル ( 国土数値情報 )> 自然公園として指定された地域であるため 配慮を検討すべき場所を把握する上での基本的な情報となる 付 -22

自然環境保全地域 ( 環境省 ) 環境省 自然環境保全地域 自然環境保全法に基づき 自然環境を保全することが特に必要な地域として指定された地域 指定目的 自然環境の保全を目的としている ( 自然環境保全法第 1 条 ) 対象範囲 全国 指定方法 指定基準 : ア. 高山 亜高山性植生 (1,000ha 以上 ) すぐれた天然林(100ha 以上 ) イ. 特異な地形 地質 自然現象 (10ha 以上 ) ウ. すぐれた自然環境を維持している河川 湖沼 海岸 湿原 海域 (10ha 以上 ) エ. 植物の自生地 野生動物の生息地のうち ア~ウと同程度の自然環境を有し ている地域 (10ha 以上 ) 情報内容 高山 亜高山性植生 天然林 地形 地質 自然現象 河川 湖沼 海岸 湿原 公開状況 得られる情報の例 海域等の自然環境保全地域の分布 生物多様性情報システム (http://www.biodic.go.jp/jpark/jpark.html) から詳細データへのリンクがあるが リンクが切れ等も見られる 国土数値情報 ( http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/datalist/ksjtmplt-a11.html) で GIS データのダウンロード可能 <GIS サンプル ( 国土数値情報 )> 自然環境の保全を目的として全国的に網羅された情報であり 配慮を検討すべき場所を把握する上での基本的な情報となる 付 -23

自然環境保全地域 ( 都道府県 ) 都道府県 自然環境保全地域 自然環境保全法に基づき 自然環境を保全することが特に必要な地域として指定された地域 指定目的 自然環境の保全を目的としている ( 自然環境保全法第 1 条 ) 対象範囲 各都道府県 指定方法 指定基準 : ア. 高山 亜高山性植生 (1,000ha 以上 ) すぐれた天然林(100ha 以上 ) イ. 特異な地形 地質 自然現象 (10ha 以上 ) ウ. すぐれた自然環境を維持している河川 湖沼 海岸 湿原 海域 (10ha 以上 ) エ. 植物の自生地 野生動物の生息地のうち ア~ウと同程度の自然環境を有し ている地域 (10ha 以上 ) 情報内容 高山 亜高山性植生 天然林 地形 地質 自然現象 河川 湖沼 海岸 湿原 公開状況 得られる情報の例 海域等の自然環境保全地域の分布都道府県により 公開状況 形態は異なるが Web で公開している自治体も多い 例えば 埼玉県は 埼玉県地理環境情報 WebGIS 彩の国自然環境マップ http://www.kankyou.pref.saitama.lg.jp/kankyou/ < 埼玉県地理環境情報 WebGIS 彩の国自然環境マップ > 自然環境の保全を目的として全国的に網羅された情報であり 配慮を検討すべき場所を把握する上での基本的な情報となる 付 -24

ラムラサール条約登録湿地 機関情報名概要情報の特徴環境省ラムサール条約ラムサール条約 ( 特に水鳥の生息地と登録湿地して国際的に重要な湿地に関する条約 ) に基づき登録された湿地 ( 国内で全 46 箇所 平成 24 年 8 月 10 日現在 ) 指定目的特に水鳥の生息地等として国際的に重要な湿地及びそこに生息 生育する動植物の保全を促進することを目的としている 対象範囲全国指定方法国際的な基準 : 基準 1: 特定の生物地理区を代表するタイプの湿地 又は希少なタイプの湿地 基準 2: 絶滅のおそれのある種や群集を支えている湿地 基準 3: 生物地理区における生物多様性の維持に重要な動植物を支えている湿地 基準 4: 動植物のライフサイクルの重要な段階を支えている湿地 または悪条件の期間中に動植物の避難場所となる湿地 基準 5: 定期的に 2 万羽以上の水鳥を支える湿地 基準 6: 水鳥の 1 種または 1 亜種の個体群で 個体数の 1% 以上を定期的に支えている湿地 基準 7: 固有な魚類の亜種 種 科の相当な割合を支えている湿地 また湿地というものの価値を代表するような 魚類の生活史の諸段階や 種間相互作用 個体群を支え それによって世界の生物多様性に貢献するような湿地 基準 8: 魚類の食物源 産卵場 稚魚の生息場として重要な湿地 あるいは湿地内外における漁業資源の重要な回遊経路となっている湿地 基準 9: 湿地に依存する鳥類に分類されない動物の種及び亜種の個体群で その個体群の 1 パーセントを定期的に支えている湿地日本の基準 : 国際的に重要な湿地であること ( 国際的な基準のうち いずれかに該当すること ) 国の法律 ( 自然公園法 鳥獣保護法など ) により 将来にわたって 自然環境の保全が図られること 地元住民などから登録への賛意が得られること 情報内容公開状況 得られる情報の例 渡り鳥の飛来地として重要な地域とそれぞれの特徴環境省自然環境局 HP(http://www.env.go.jp/nature/ramsar/conv/index.html) にて位置図とパンフレットが公開されている < 位置図とパンフレット> 登録地点が少ないが 湿地に依存する生物の生息ポテンシャルを把握する上では有用な情報である 付 -25

日本の重要湿地 500 環境省 日本の重要湿地 500 我が国の湿地保全施策の基礎資料を得るため 多数の専門家の意見を得て 湿原 河川 湖沼 干潟 藻場 マングローブ林 サンゴ礁など 生物多様性保全の観点から重要な湿地を 500 ヶ所選定したもの 指定目的 重要湿地とその周辺における保全上の配慮の必要性について 普及啓発を進める ことを目的としている 情報内容 湿原, 干潟, 藻場, サンゴ礁, 人工的な湿地等の分布とそれぞれの特徴 対象範囲 全国 指定方法 指定基準 : 基準 1: 湿原 塩性湿地 河川 湖沼 干潟 マングローブ林 藻場 サンゴ礁 のうち 生物の生育 生息地として典型的または相当の規模の面積を有 している場合 基準 2: 希少種 固有種等が生育 生息している場合 基準 3: 多様な生物相を有している場合 基準 4: 特定の種の個体群のうち 相当数の割合の個体数が生息する場合 公開状況 得られる情報の例 基準 5: 生物の生活史の中で不可欠な地域 ( 採餌場 産卵場等 ) である場合公式サイト (http://www.sizenken.biodic.go.jp/wetland/) にて公開 地図から検索できるようになっている < 検索画面と検索結果 > 全国的に網羅された情報であり 湿地に依存する生物の生息 生育ポテンシャルを把握する上では有用な情報である 付 -26

世界遺産 ユネスコ 世界遺産 世界遺産は 1972 年の第 17 回 UNESCO 総会で採択された 世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約 の中で定義され 登録を受けた遺跡 景観 自然など ( 日本では 平成 24 年現在 自然遺産 4 箇所 文化遺産 12 箇所 ) 登録地点が少ない 指定目的 世界の文化遺産や自然遺産を人類全体のための世界遺産として 損傷 破壊等の 脅威から保護し保存していくために 国際的な協力及び援助の体制を確立すること を目的としている 対象範囲指定方法 情報内容 公開状況得られる情報の例 全国 類例を見ない自然美および美的要素をもった優れた自然現象 あるいは地域を含むこと 生命進化の記録 地形形成において進行しつつある重要な地学的過程 あるいは重要な地学的 自然地理学的特徴を含む 地球の歴史の主要な段階を代表する顕著な例であること 陸上 淡水域 沿岸および海洋の生態系 動植物群集の進化や発達において 進行しつつある重要な生態学的 生物学的過程を代表する顕著な例であること 学術上 あるいは保全上の観点から見て 顕著で普遍的な価値をもつ 絶滅のおそれがある種を含む 生物の多様性の野生状態における保全にとって もっとも重要な自然の生息 生育地を含むこと 文化遺産 ( 世界的な見地から見て歴史上 美術上 科学上顕著で普遍的価値を有する記念工作物 建造物 遺跡等 ) 自然遺産( 世界的な見地から見て観賞上 学術上又は保存上顕著な普遍的価値を有する特徴ある自然の地域 脅威にさらされている動植物種の生息地 自然の風景地等 ) 複合遺産( 文化遺産と自然遺産との両面の価値を有するもの ) の分布とそれぞれの特徴日本の世界遺産 (http://www.sizenken.biodic.go.jp/isan/) にて公開 < 日本の世界自然遺産位置図 > 登録地点が少ないが 貴重な自然環境として重要な情報である 付 -27

天然記念物 ( 文化庁 ) 文化庁 天然記念物 文化財保護法や各地方自治体の文化財保護条例に基づき指定されたものである 指定目的 学術上価値の高い動物, 植物及び地質鉱物の保護を目的としている 指定方法 指定基準 : 動物, 植物及び地質鉱物で我が国にとって学術上価値の高いもの 対象範囲 全国 情報内容 天然記念物として指定された動物 植物 地質鉱物等の分布とそれぞれの特徴 公開状況 国指定文化財等データベース (http://www.bunka.go.jp/bsys/) に公開されている 得られる 情報の例 < 文化財の情報と その位置図 > 全国を網羅した情報であり 地点も明らかになっているため 配慮を検討すべき場所として重要な情報である 付 -28

天然記念物 ( 都道府県 ) 都道府県 天然記念物 文化財保護法や各地方自治体の文化財保護条例に基づき指定されたものである 指定目的 学術上価値の高い動物, 植物及び地質鉱物の保護を目的としている 指定方法 各地方自治体の文化財保護条例に基づく 対象範囲 各都道府県 情報内容 天然記念物として指定された動物 植物 地質鉱物等の分布とそれぞれの特徴 公開状況 都道府県により公開状況 形態は異なる Web での公開も多い 得られる 情報の例 < 茨城県教育委員会 HP に公開されている文化財情報 > 全国を網羅した情報であり 地点も明らかになっているため 配慮を検討すべき場所として重要な情報である 付 -29

都道府県立自然公園 都道府県 都道府県立自然公園 自然公園法およびそれに基づく都道府県の条例の規定に基づき その都道府県を代表する優れた風景地について知事が指定する自然公園の一種 指定目的 自然の保護や適切な利用の促進を図ることを目的とする 指定方法 各都道府県の条例による 対象範囲 各都道府県 情報内容公開状況 得られる情報の例 自然公園として指定された地域の場所とその特徴 都道府県により公開状況は異なる 国土数値情報 (http://nlftp.mlit.go.jp/k sj/jpgis/datalist/ksjtmplt-a10-v3_0.html) で GIS データのダウンロード可能 < 埼玉県 HP に公開されている自然公園 PDF> <GIS サンプル ( 国土数値情報 )> 自然公園として指定された地域であるため 配慮を検討すべき場所を把握する上での基本的な情報となる 付 -30

近郊緑地保全地域 国土交通省 近郊緑地 保全地域 首都圏近郊緑地保全法 (1966) に基づき指定されたものと 近畿圏の保全区域の整備に関する法律 (1967) に基づき指定されたものがある いずれも大都市圏に存在する良好な緑地を保全するため国土交通大臣により指定されるもので 指定された緑地の管理 ( 行為規制 土地の買い上げ等 ) は都道府県 ( 一部は市町村 ) が行う 首都圏及び近畿圏に限られる 指定目的首都圏の近郊整備地帯において良好な自然の環境を有する緑地を保全することが 首都及びその周辺の地域における現在及び将来の住民の健全な生活環境を確保するため ひいては首都圏の秩序ある発展を図るために欠くことのできない条件であることに鑑み その保全に関し必要な事項を定めることにより 近郊整備地帯の無秩序な市街地化を防止し もって首都圏の秩序ある発展に寄与することを目的としている ( 首都圏近郊緑地保全法 より引用 ) 指定方法指定基準 ( 首都圏近郊緑地保全法第 3 条 ): 近郊緑地のうち 無秩序な市街地化のおそれが大であり かつ これを保全することによって得られる首都及びその周辺の地域の住民の健全な心身の保持及び増進又はこれらの地域における公害若しくは災害の防止の効果が著しい近郊緑地の土地の区域対象範囲全国情報内容首都圏の近郊整備地帯の緑地であって 樹林地 水辺地等が一体となって良好な自然 公開状況 得られる情報の例 の環境を形成し かつ 相当規模の広さを有しているものの場所 都市緑化データベース (http://www.mlit.go.jp/crd/park/joho/database/toshiryo kuchi/kinkou_ryokuchi/index.html) に 指定区域の一覧表あり < 指定区域一覧表 > 自然環境を保全する観点から指定された地域であるため 配慮を検討すべき場所を把握する上で有用な情報である 付 -31

機関 都道府県 指定 都市 指定目的 指定方法 対象範囲 情報内容 公開状況 得られる 情報の例 緑地保全地域 情報名 概要 情報の特徴 緑地保全地域 都市緑地法第 5 条に基づき 都市計画 で定められた良好な自然環境の形成に 必要な地域 里地 里山など都市近郊の 比較的大規模な緑地において 比較的緩 やかな行為の規制がされる 一定の土地利用との調和を図りながら保全することを目的としている 指定基準 都市緑地法第 5 条 一 無秩序な市街地化の防止又は公害若しくは災害の防止のため適正に保全する 必要があるもの 二 地域住民の健全な生活環境を確保するため適正に保全する必要があるもの 全国 緑地保全地域として指定された都市近郊の比較的大規模な緑地の場所 都道府県により公開状況は異なる Web で公開されているものもある 群馬県の緑地保全地域位置図と その広域図 群馬県 HP 配慮書段階での 活用可能性 http://www.pref.gunma.jp/04/e23101812.html 自然環境を保全する観点から指定された地域であるため 配慮を検討すべき場所を 把握する上で有用な情報である 付-32

鳥獣保護区 ( 環境省 ) 環境省 鳥獣保護区 鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律 ( 鳥獣保護法 ) に基づき 鳥獣の保護繁殖を図るために指定される区域である 鳥獣とは 野生に生息する鳥類と哺乳類を対象とする 指定目的 鳥獣の保護を図るための事業を実施するとともに 鳥獣による生活環境 農林水産 業又は生態系に係る被害を防止し 併せて猟具の使用に係る危険を予防することによ り 鳥獣の保護及び狩猟の適正化を図り もって生物の多様性の確保 生活環境の保 全及び農林水産業の健全な発展に寄与することを通じて 自然環境の恵沢を享受でき る国民生活の確保及び地域社会の健全な発展に資することを目的としている ( 鳥 獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律 より ) 対象範囲 全国 情報内容 鳥類 哺乳類の保護区の分布 公開状況 野生鳥獣の保護管理 (http://www.env.go.jp/nature/choju/index.html) にて 鳥 獣保護区の指定状況 国指定鳥獣保護区の位置図などが公開されている 国土 数値情報 (http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/datalist/ksjtmplt-a15.html) で GIS データのダウンロードが可能 得られる 情報の例 < 国指定鳥獣保護区の位置図 > <GIS サンプル ( 国土数値情報 )> 自然環境を保全する観点から指定された地域であるため 配慮を検討すべき場所を把握する上で有用な情報である 付 -33

機関 都道府県 指定目的 対象範囲 情報内容 公開状況 鳥獣保護区(都道府県) 情報名 概要 情報の特徴 鳥獣保護区 鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関す る法律 鳥獣保護法 に基づき 鳥獣の 保護繁殖を図るために指定される区域 である 鳥獣とは 野生に生息する鳥類 と哺乳類を対象とする 鳥獣の保護を図るための事業を実施するとともに 鳥獣による生活環境 農林水 産業又は生態系に係る被害を防止し 併せて猟具の使用に係る危険を予防すること により 鳥獣の保護及び狩猟の適正化を図り もって生物の多様性の確保 生活環 境の保全及び農林水産業の健全な発展に寄与することを通じて 自然環境の恵沢を 享受できる国民生活の確保及び地域社会の健全な発展に資することを目的として いる 各都道府県 鳥類 哺乳類の保護区の分布 都道府県により 公開状態 形態は異なる 国土数値情報 http://nlftp.mlit. go.jp/ksj/jpgis/datalist/ksjtmplt-a15.html で GIS データのダウンロード が可能 得られる 情報の例 栃木県 HP に公開されている鳥獣保護区位置図 PDF 配慮書段階での 活用可能性 自然環境を保全する観点から指定された地域であるため 配慮を検討すべき場所 を把握する上で有用な情報である 付-34

保安林 ( 農林水産省 ) 農林水産省 保安林 公益目的を達成するために 伐採や開発に制限を加える森林のことである 農林水産大臣または都道府県知事が森林法第 25 条に基づき指定したものである 指定目的 水源のかん養 土砂の崩壊その他の災害の防備 生活環境の保全 形成等 特定 の公共目的を達成することを目的としている 指定方法 指定基準 ( 森林法第 25 条第 1 項 ): 一水源のかん養 二土砂の流出の防備 三土砂の崩壊の防備 四飛砂の防備 五風害 水害 潮害 干害 雪害又は霧害の防備 六なだれ又は落石の危険の防止 七火災の防備 八魚つき 九航行の目標の保存 十公衆の保健 十一名所又は旧跡の風致の保存 対象範囲 全国 情報内容公開状況 得られる情報の例 保安林として指定されている地域の分布 国土数値情報 (http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/datalist/ksjtmplt-a13.h tml) で GIS データのダウンロードが可能 <GIS サンプル ( 国土数値情報 )> 自然環境を保全する観点から指定された地域であるため 配慮を検討すべき場所を把握する上で有用な情報である 付 -35

保安林 ( 都道府県 ) 都道府県 保安林 公益目的を達成するために 伐採や開発に制限を加える森林のことである 農林水産大臣または都道府県知事が森林法第 25 条に基づき指定したものである 指定目的 水源のかん養 土砂の崩壊その他の災害の防備 生活環境の保全 形成等 特定 の公共目的を達成することを目的としている 指定方法 指定基準 ( 森林法第 25 条第 1 項 ): 一水源のかん養 二土砂の流出の防備 三土砂の崩壊の防備 四飛砂の防備 五風害 水害 潮害 干害 雪害又は霧害の防備 六なだれ又は落石の危険の防止 七火災の防備 八魚つき 九航行の目標の保存 十公衆の保健 十一名所又は旧跡の風致の保存 対象範囲 都道府県 情報内容公開の状況 得られる情報の例 保安林として指定されている地域の分布 都道府県により 公開状態 形態は異なる Web 公開がされている都道府県もある 国土数値情報 (http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/datalist/ksjtmplt-a13.h tml) で GIS データのダウンロードが可能 < 静岡県森林情報共有システムによる 保安林の検索 > 自然環境を保全する観点から指定された地域であるため 配慮を検討すべき場所を把握する上で有用な情報である 付 -36

都市計画マスタープラン 市区町村 都市計画マスタープラン 市町村の都市計画に関する基本的な方針を総合的 ( 土地利用 交通 市街地整備 住宅整備 自然環境 公園 防災等 ) に示した計画である 自然環境に関しては 自治体によっては保全を図る場所を分かりやすく模式図で図示しているものもあるが 生物の生息 生育状況 に関する記述は少ない 地域計画 策定目的 長期的な視点で地域の都市計画に関する市全体の将来像や土地利用 道路 公園 下 水道などの都市計画に関する基本的な方針を示し 将来の様々な都市計画の基本的な指 針とすることを目的としている 対象範囲 各地方自治体 情報内容 自然環境の視点から保全が望まれる地域の場所 公開状況 自治体により公開状況は異なる Web で公開されている場合もある 得られる 情報の例 [ 地域の自然環境の保全及び都市環境形成の方針図 ] < 都市計画マスタープラン ( 千葉県旭市 )> 自然環境に関する記述は限定的であるが 自治体によっては保全を図る場所を記述しており 事業において配慮すべき場所を把握する上で有用な情報になる場合がある 付 -37

環境基本計画 環境省市区町村 環境基本計画 生活環境 ( 大気 水質等 ) 自然環境( 生物 土地利用等 ) 地球環境( ゴミの発生抑制 省エネルギー等 ) 等の環境全般に関する事項の目標や施策を記述している 自然環境に関しては 生物の重要な生息 生育場所や 保全を図る場所が記載されているが 位置情報の図面への整理等の状況は自治体により差異がある 地域計画 策定目的 地域の環境保全及び創造に関する長期的な目標と施策の方向性を示すことを目的と している 対象範囲 国 各地方自治体 情報内容 地域における生物の重要な生息 生育場所 公開状況 自治体により公開状況は異なる Web で公開されている場合もある 得られる 情報の例 [ 自然環境に係る地域の環境情報マップの例 ] < 環境基本計画 ( 千葉県香取市 )> 地域で保全が望まれる生物種やその生育 生息場所を把握する上で有用な情報である 付 -38

緑の基本計画 市区町村 緑の基本計画 樹林地 草地 水辺地など都市における緑地の適正な保全と緑化の推進方策に関する目標や講ずる施策を定めている 緑地の配置の方針や緑地の保全に関することを中心に記述しており 生物の生息 生育地といった観点からの記述は少ないが 緑地の位置情報は図面に整理されている 地域計画 策定目的 地域の緑地の保全及び緑化の推進に関する施策を総合的かつ計画的に実施し 良好な 都市環境の形成を図り 健康で文化的な都市生活の確保に寄与することを目的としてい る 対象範囲 各地方自治体 情報内容 緑地の位置等 公開状況 自治体により公開状況は異なる Web で公開されている場合もある 得られる 情報の例 [ 地域の緑化重点計画の例 ] < 熊本市緑の基本計画 > 地域の緑地の位置及び保全すべき緑地を把握し 配慮を検討すべき場所を把握する上で有用な情報である 付 -39

都道府県市区町村 観光パンフレット 観光パンフレ 資料により 範囲や ット 情報量は異なる 公開状況情報内容得られる情報の例 市町村 ( もしくは商工会議所等 ) で作成している自治体の観光パンフレット等 地域の名所であり 観光に寄与する自然環境 ( 巨樹や社寺林等 ) が地図とともに示されている 自治体や資料により公開形態 位置精度は異なる Web で公開されている情報も多い 地域で観光資源となる自然景観や巨木等の場所と特徴 [ 地域の代表的な自然としてとりあげられている例 ] < 熊本県大津町観光パンフレット > 地域で愛着を持たれている生物種や 保全が望まれる生育 生息場所を把握する上で有効な情報である 付 -40