< 調査結果 > 平均築年数 35.8 年これまでに使った自宅修繕費平均総額 556 万円 Q. これまでに自宅修繕にかけた費用の総額はいくらですか?( 対象 :495 名 有効回答 :495 名 フリーアンサー ) 築年数 人数 割合 平均 全体 ( 平均 35.8 年 ) 495 名 100%

Similar documents
報道関係者各位 2015 年 9 月 1 日 アットホーム株式会社 トレンド調査 30 代 40 代男女に聞く 実家に対する思い 調査 実家が空き家になる可能性がある 29.1% 実家がなくなるのは寂しい 68.4% 不動産情報サービスのアットホーム株式会社 ( 本社 : 東京都大田区 代表取締役

< 調査結果 > 現在 単身赴任をしていますか? 単身赴任者 43.3% 非単身赴任者 56.7% Q. 現在 単身赴任をしていますか?( 対象 :598 名 有効回答 :598 名 ) 56.7% 43.3% 転勤先へは単身赴任かどうか聞いたところ と回答したのは 43.3% でした 家族も一緒に

< 調査結果 > 近隣住民の雰囲気も 住宅購入の決め手になった 58.3% 新築購入者では 56.4% 中古購入者では 64.7% Q. 現在の住まいを購入する際 近隣住民の雰囲気も 決め手の一つとなりましたか?( 対象 :600 名 有効回答 :600 名 ) 19.8% 21.0% 15.8%

< 調査結果 > 住宅ローン完済まで平均 13.7 年 当初の予定より繰り上げた期間平均 11.2 年 Q. 住宅購入時の 住宅価格 頭金額 親からの援助額 住宅ローン借入額 住宅ローンを組んだ時に設定した返済期間 繰り上げ返済した期間 ローン完済までの期間 年収 ( 住宅購入時 ) 年齢 ( 住宅

< 調査結果 > 空き家になった場合 実家は 売れる 42.9% 借り手が見つかる 31.9% もしあなたの実家が空き家になって 賃貸物件にする場合 借り手が見つかると思なたの実家が空き家になって 売却する場合 売れると思う Q. もしあなたの実家が空き家になって う (n=618) Q. もしあな

                                   

報道関係者各位 2019 年 3 月 1 日 アットホーム株式会社 トレンド調査 住宅購入検討者に聞く 消費税増税前の住宅購入意向 調査 消費税が 8% のうちに住宅を購入したい 51.9% 消費税増税後の住宅価格変わらない 43.5% 上がる 32.5% すまい給付金 を知っている 35.8% 不

2011年12月21日

報道関係者各位 2019 年 3 月 26 日 アットホーム株式会社 市場動向 - 当社不動産情報ネットワークにおける首都圏の新築戸建 中古マンション価格 (2 月 )- 新築戸建の平均成約価格は 3,478 万円 前月比 0.9% 上昇 前年同月比は 8 か月連続のプラス 東京 23 区は前月比

1. 新築戸建登録価格 成約価格 新築戸建の登録価格は首都圏平均で1 戸あたり 3,4 万円 前年同比 1.3 上昇し 14 か連続のプラス 成約価格は同 3,44 万円 同 2.6 上昇し 14 か連続のプラス 平均価格は 3 かぶりに登録価格の平均を上回る 16 年 12 の首都圏の新築戸建登録

報道関係者各位 2019 年 1 月 30 日 アットホーム株式会社 市場動向 - 首都圏の新築戸建 中古マンション価格 (12 月 )- 新築戸建の平均成約価格は 3,557 万円 前月比 1.1% 下落 前年同月比は 6 か月連続上昇 価格指数は で前月比 1.1 ポイント低下 (

中古マンションの平均成約価格は 2,783 万円 前年比 7.3 上昇し 4 年連続でプラス 価格指数は で前年比 9.5 ポイント上昇 ( 詳細は 8~12 ページ ) 中古マンションの成約価格 前年比 成約価格の登録価格比 成約価格 前年比 登録価格比 =( 成約価格 登録価格 -1

1. 定期借家物件数および居住用賃貸物件に占める割合 14 年度の定期借家物件成約数は 6,631 件 前年度比 2.1% 増加 成約データ公表開始 (11 年度 ) 以来 初の増加 登録数は 2 年連続減少 居住用賃貸物件に占める割合は 2.7% と微増 マンション定期借家普通借家成約数前年度比定

2011年12月21日

中古マンションの平均成約価格は 2,547 万円 前比 4. 下落 前年同比は 2 か連続下落 価格指数は で前比 5.3 ポイント低下 ( 詳細は 8~12 ページ ) 中古マンションの成約価格 前比 前年同比 成約価格の登録価格比 成約価格 前比 登録価格比 =( 成約価格 登録価格

中古マンションの平均成約価格は 2,661 万円 前比.4 上昇 前年同比は 5 か連続下落 価格指数は で前比.6 ポイント上昇 ( 詳細は 8~12 ページ ) 中古マンションの成約価格 前比 前年同比 成約価格の登録価格比 成約価格 前比 前年同比 登録価格比 東京 23 区 3,

報道関係者各位 トレンド調査 通勤 の実態調査 年 7 月 15 日 アットホーム株式会社 5 年以内に住宅購入した 都内勤務の子持ちサラリーマン 通勤時間平均 58 分 理想 は 35 分 限界 は 86 分通勤時間が長いほど 睡眠時間が短くなる傾向通勤時間が長いほど 共働きの

                                   

< 調査結果 > 単身社会人 2 軒目の賃貸物件は グレードアップ した 71.4% 現在のお住まいは 1つ前のお住まいよりも グレードアップ した と思いますか? Q. 現在のお住まいは 1 つ前のお住まいよりも グレードアップ した と思いますか? ( 対象 :304 名 有効回答 :304 名

< 調査結果 > 自宅の購入価格平均 4,179 万円 Q. 自宅の購入価格くらですか?( 対象 :548 名 有効回答 :548 名 ) % 3 購入価格 18.4% 2 平均 4,179 万円 6.6% 1 1.3% 21.7% 13.7% 自宅の購入価格の平均は 4,1

                                   

~ 調査結果 ~ 平均家賃は 71,47 円 住宅ローン返済額は 74,83 円 賃貸 持家ともに 30 代はの方が住まいにお金をかける傾向 現在のお住まいの家賃を教えてください ( 持家の方は 毎月の住宅ローン支払い額を教えてください ) ( 対象 : 賃貸 40 名 持家 60 名 ) 1 ヶ月

at-research-vol02.pdf

< 結果総括 > 本調査では 学生と社会人 また男女のそれぞれの部屋探しの特徴が見えてきました 学生は 大学の合格発表が遅かったり 上京などで 1 日 2 日で物件を決めないといけなかったり 社会人に比べて部屋探しに時間をかけない傾向があります その中でも学生男性は 3 割が探し始めてから 3 日以

報道関係者各位 2012 年 7 月 17 日 アットホーム株式会社 トレンド調査 - 東京在住 10 年以上の賃貸住宅居住者に聞いた 人気の住環境と価値 調査 - 自宅から見えたらうれしい花火大会 1 位 隅田川花火大会 もしも自宅から見えれば 今の月額家賃に平均 3,635 円プラスする価値あり

< 結果総括 > 本調査では 調査対象を学生男性 学生女性 社会人男性 社会人女性の四属性に分けてまとめています これにより それぞれに特徴的な部屋探しの実態とマインドの特徴が見えてきました 学生男性 当初の家賃予算が最も少ないため 選ぶ間取りはコンパクト 設備についても多くを妥協してシンプルな部屋

< 調査概要 > 調査対象 / 全国 5 つのエリア ( 北海道 東北エリア 首都圏エリア 中部エリア 関西エリア 九州エリア ) で一人暮らしをしている 18~29 歳の学生 社会人 計 2,074 名 うち首都圏エリアは 831 名 調査方法 / インターネットリサーチ 調査期間 /2013 年

                                   

                                   

< 調査結果 > 人暮らしの社会人が東京で幸せに暮らすために最低限必要な 家の広さ 平均 34.0 m 間取り Q. 人暮らしの社会人が 東京で幸せに暮らすために 最低限必要だと思う 家の広さ ( 延床面積 ) をmでお答えください ( 対象 4 人家族が幸せに暮らすために 最低限必要だと思う 家の

< 調 査 結 果 > ママ 友 の 人 数 平 均 10.7 人 そのうち 仲 が 良 いママ 友 は 平 均 3.8 人 Q.それぞれのママ 友 の 人 数 を 教 えてください ( 対 象 :ママ 友 がいる 人 572 名 有 効 回 答 :572 名 ) 各 ママ 友 の 人 数 平 均

< 調 査 結 果 > 住 宅 購 入 資 金 を 平 均 贈 与 額 564 万 円 親 子 が 同 じ 居 住 地 域 だと 贈 与 額 増 える 傾 向 Q. お 子 様 が 住 宅 購 入 の 際 に あなたが 贈 与 した 購 入 資 金 の 金 額 を 教 えてください ( 対 象 :

1. 新 築 戸 建 登 録 価 格 成 約 価 格 新 築 戸 建 の 登 録 価 格 は 首 都 圏 平 均 で1 戸 あたり 3,43 万 円 前 年 同 比.7 上 昇 し か 連 続 のプラス 成 約 価 格 は 同 3,37 万 円 同 4.1 上 昇 し か 連 続 のプラス 2 か

1. 新 築 戸 建 登 録 価 格 成 約 価 格 新 築 戸 建 の 登 録 価 格 は 首 都 圏 平 均 で1 戸 あたり 3,376 万 円 前 年 同 比 3. 上 昇 し 4 か 連 続 のプラス 成 約 価 格 は 同 3,32 万 円 同 1.8 上 昇 し 4 か 連 続 のプラ

                                   

調査概要 調査対象 : 東京都 愛知県 大阪府 福岡県の GF シニアデータベース 有効回答件数 :992 件 標本抽出法 :GF RTD( ランダム テレフォンナンバー ダイアリング ) 方式 調査方法 : アウトバウンド IVR による電話調査 調査時期 : 平成 23 年 8 月 4 日 (

<4D F736F F D E392E AE8E598D7793FC8ED282C696A28D7793FC8ED282CC8C8B8DA588D38EAF82CC88E182A292B28DB8838A838A815B DC58F49816A2E646F63>

< 調査結果トピックス > インフルエンザに罹 ( かか ) った経験がある人は 49.1% 今シーズンの予防接種は すでに受けた という人が 9.2% これから受ける予定 という人が 25.1% で これらを合わせるとおよそ 3 人に 1 人が予防接種を受けることになると見られる 今のところ受ける

< 調査概要 > 対象 / 全国の 20 歳 ~59 歳のシングルマザー 618 名 ここでは 未婚 離婚 死別などの理由で父親がいない 満 20 歳未満の未婚の子供を養育する母のことを シングルマザー としています 調査方法 / インターネットリサーチ 調査期間 /2017 年 2 月 20 日

地震と地震保険に関するアンケート調査結果について

「住宅リフォーム実例調査」および「住宅リフォーム潜在需要者の意識と行動に関する調査」について(案)

目 次 Ⅰ. 調査の概要 1. 調査の目的 対象等 2. 有効回答数および回答者の内訳 Ⅱ. 調査結果 5 1. 住まいについて 1 -a. 現在の家賃は?( ) -b. 現在の家賃は?( ) 2 -a. 現在の間取りタイプ 建物タイプは?( ) -b. 現在の間取りタイプ 建物タイプは

Ⅱ. 調査データ 1) 賃貸住宅の機能性に不満を持つ 75.7% アパート居住者では 80.6% 現在住んでいる賃貸住宅の機能性について質問したところ 不満点がある が 75.7% 特に不満点はない が 24.3% となりました また 賃貸住宅の形態別に見ると アパートに住んでいる方で不満を持ってい

報道関係者各位 NEWS RELEASE 2013 年 1 月 8 日株式会社デファクトスタンダード 宅配買取 & オークションサイト ブランディア のデファクトスタンダード社再び注目されているファストファッションについて独自調査を実施 認知度は既に 8 割以上! ファストファッションの実態とは ブ

自主調査レポート

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

賃貸仲介 首都圏 近畿圏の賃貸仲介 DI はいずれも比上昇 首都圏は調査開始以来最高に 首都圏 近畿圏における賃貸仲介の DI は 首都圏では比+5.9 ポイント 近畿圏は+3.1 ポイントと いずれも上昇した また首都圏の DI=49.1 は前年同期も上回り 調査開始以来最高 近畿圏は 2 期連続

ビジネスパーソン外飲み事情

報道関係者各位 2019 年 8 月 9 日 SBI リスタ少額短期保険株式会社 [ 関東財務局長 ( 少額短期保険 ) 第 1 号 ] SBI リスタ少短 地震 防災 に関するアンケート調査を実施 ~ 地震だけでなくあらゆる自然災害への警戒意識 高まる~ SBI リスタ少額短期保険株式会社 ( 本

Microsoft Word - 【最終版】LCC調査0921.doc

< 調 査 概 要 > 対 象 /5 年 以 内 に 首 都 圏 (1 都 3 県 )の 自 宅 を 売 却 した 人 295 名 と 中 古 住 宅 を 購 入 した 人 386 名 全 体 521 名 住 宅 295 名 100.0% マンション 184 名 62.4% 内 訳 一 戸 建 て

賃貸仲介 首都圏の賃貸仲介 DI はより小幅に低下 近畿圏は横ばい 前年同期比はいずれもプラスに 首都圏 近畿圏における賃貸仲介の DI は 首都圏では比 1.7 ポイントと小幅に低下 近畿圏では 比.1 ポイントのほぼ横ばいとなった 前年同期と比べると首都圏では+4.3 ポイント 近畿圏では+.8

( 資料 3) 比較検討した住宅 (%) 注文住宅取得世帯分譲戸建住宅取得世帯分譲マンション取得世帯 中古戸建住宅取得世帯 中古マンション取得世帯 ( 資料 4) 住宅の選択理由 (%) 注文住宅取得世帯分譲戸建住宅取得世帯分譲マンション取得世帯 中古戸建住宅取得世帯 中古マンション取得世帯 ( 資

<4D F736F F D D182D AB816A30372E E388EA906C95E982E782B B A838A815B83582E646F6

< 調 査 結 果 > 2014 年 の TV ドラマの 中 で 住 んでみたい 家 ( 部 屋 ) 1 位 きょうは 会 社 休 みます の 青 石 花 笑 の 家 ( 部 屋 ) Q. 今 年 放 送 された 国 内 のテレビドラマ 中 で あなたが 住 んでみたい 家 ( 部 屋 ) は 誰

Microsoft Word - エコポイントに関する調査 _ver6.doc

                                   

問 1-2. 回答者の住宅特性 住宅タイプ別では 非木造 共同住宅 ( マンション等 ) が約 6 割 (61%) 所有関係別では 持家 が約 7 割 (69%) と最も多くなっています 住宅タイプ 所有関係別にみると 非木造 共同住宅 の 持家 が最も多く (211 件 ) 次いで 非木造 共同住

IMJG Release

自主調査レポート

自主調査レポート

調査概要 調査名 : おせち料理と正月に関する意識調査 調査方法 :WEB モニターによるアンケート 対象 :20~60 歳代男女 実施期間 : 平成 27 年 10 月 9 日 ~10 月 12 日 サンプル数 :1,000 人 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 女性 100 人

2006年8月○日

< 調 査 結 果 > 全 体 嫁 姑 が 仲 良 く 暮 らせ 理 想 の 距 離 69.8km 大 半 が 20km 未 満 理 想 Q. 一 番 仲 良 くられそうな 自 宅 とお 姑 さんの 住 まの 距 離 は 何 キロですか?( 対 象 :620 名 有 効 回 答 :620 名 ) 現

日本リサーチセンター・NOS自主調査家の掃除についての調査

Ⅰ 調査目的 総合研究所では 新規開業企業の実態を把握するために 1991 年から毎年 新規開業実態調査 を実施し 開業時の年齢や開業費用など時系列で比較可能なデータを蓄積すると同時に 様々なテーマで分析を行ってきた 今年度は 高齢化が進展するなか開業の担い手として注目を集めているシニア起業家 (

JATMA タイヤの空気圧点検についての意識調査 リリース構成案

報道関係者各位 2019 年 2 月 1 日野村不動産アーバンネット株式会社 リリースカテゴリー 都市型コンパクトタウン 都市再生 地方創生グローバルへの取組み不動産テック 働き方改革健康 介護ニーズ社会課題定期報告 レポート 不動産情報サイト ノムコム 住宅購入に関する意識調査 ( 第 16 回

あなたは現在恋人と遠距離恋愛の状況にありますか? 今回の調査対象の恋人がいる 25 歳 ~34 歳の男女のうち 現在遠距離恋愛ではない という回答は全体では約 7 割となる 69.4% という結果でした 一方ですでに遠距離恋愛である という回答が 24.9% という結果で 男性の 28.1% 女性の

調査結果 -Ⅰ 防犯カメラに関する意識 1) 様々な場面で防犯カメラがついていると安心する方が 8 割以上男性 78.0% に比べて 女性では 84.7% と 6.7 ポイント多い 様々な場面で防犯カメラがついていると安心するか との質問に対して 81.4% が 安心する と回答して います 特に

地震や防災に関する情報の取得源はテレビが最も多い 地震や防災に関する知識をどこで得ているかをたずねたところ テレビ と回答をする方が 66.6% と多数を占め の イ ンターネット (45.3%) 新聞 (30.7%) といった回答を大きく引き離した結果となりました テレビは昨年 一昨年に続き最も多

47都道府県 認知症に関する意識・実態調査 結果速報

「教育資金贈与信託」、資産の世代間移行を後押し

Microsoft PowerPoint - GM未替誓㕒朕絇稿㕂 _社åfi¡ã†®å�¦ã†³æfl¯æ‘´ã†¨ä¸�é•fl攡çfl¨ç−¶æ³†.pptx

PowerPoint プレゼンテーション

46.0% が新型 iphone の購入意向あり! iphone 5s の人気が iphone 5c を大きく上回る Q1. 新型 iphone の購入意向をお答えください ( 単数回答 ) N=4500 新型 iphone の購入意向を聞いたところ 購入したい と答えた人は 13.4% やや購入し

2 お好み焼は約半数が 家庭で作る派 お店派 は約 4 割 1 年以内に食べたことのあるお好み焼 についての問い ( 複数選択 ) において 家庭で作る関西お好み焼 を選んだ人が約半数の 55.5% 次いで多かったのが お好み焼店などの外食店で食べるお好み焼( 持ち帰り含む ) ( 以下 お店 )

PRESS RELEASE 吉日 オールインワン基礎化粧品を購入したことのある 30 歳 ~69 歳 300 人の女性に聞いた オールインワン基礎化粧品に関する調査 オールインワン基礎化粧品は WEB や TV を見て購入する人が多い結果に従来のスキンケア 面倒だと思う 女性が 78

スライド 1

2017 年 2 月 27 日株式会社カカクコム 価格.com 生命保険 に関する調査結果を発表加入率は約 8 割 若年層ほど低い傾向 加入中の生命保険は終身タイプがトップ将来への不安?20 代の加入目的 老後保障 貯蓄 が他世代よりも高い結果に補償内容への理解度 十分理解できていない加入者が 53

スライド 1

1 住みかえ派の 90.3% リフォーム派の 86.9% が シニアライフを送る住まいに 満足! シニアライフを送る 現在の住まいに対して 住みかえを行った人の 90.3% リフォームを行った人の 86.9% が 非常に満足 (100 点 ) または まあまあ満足(75 点 ) と回答し いずれも満

地震防災に関するアンケート調査結果について

<調査Ⅱ>住宅所有者への老後生活に関する調査

売買 売買仲介アンケート調査結果とりまとめ Ⅰ 各社の企業概要 (1) 本社所在都道府県 2

Q1. 電子メールと LINE や comm などのコミュニケーションアプリを使い分けていますか ( 単数回答 ) N=500 はい( 電子メールとコミュニケーションアプリを使い分けている ) を選んだ理由 上司には電子メールを今まで通り使っています (30 歳女性 ) アドレスや電話番号など個人情

2016年11月_第7回ビジネスパーソン1000人調査(仕事と感謝編)

Microsoft PowerPoint ppt

シニア世代の住まいに関する意識調査 調査結果詳細 調査概要 調査方法 : インターネットリサーチ首都圏 ( 東京 神奈川 千葉 埼玉の 1 都 3 県 ) 調査地域 : 関西圏 ( 大阪 京都 兵庫 奈良の 2 府 2 県 ) および中部圏 ( 愛知県 ) の計 3エリア定年 ( 老 ) 後のシニア

スライド 1

5 防災の日を知っている方は約 8 割 防災の日については知っている 聞いたことがあると答えた方が 8 割以上を占めました 9 月 1 日が防災の日 であることまでご存知の方は全体のうち 57.5% でした (Q10 参照 ) アンケート概要 アンケートタイトル地震防災に関するアンケート リサーチ実

<4D F736F F D20838C837C815B83675F89C68C7682C98AD682B782E992B28DB E342E646F63>

質問 1 企業 団体にお勤めの方への質問 あなたの職場では定年は何歳ですか?( 回答者数 :3,741 名 ) 定年は 60 歳 と回答した方が 63.9% と最も多かった 従業員数の少ない職場ほど 定年は 65 歳 70 歳 と回答した方の割合が多く シニア活用 が進んでいる 定年の年齢 < 従業

< 総合調査結果 ( 人材採用 不動産業界 株価 病院の全ジャンル )> Q1. 企業や商品に関するネガティブな情報が WEB 上に表示されていたら どうしますか? ( 複数回答 ) % 41.79% 44.28% 48.42% % 22.39% 24.68% 2

調査結果 外国人労働者の受入れについて 自分の職場に外国人労働者が いる 28% 情報通信業では 48% が いる と回答 全国の 20 歳 ~69 歳の働く男女 1,000 名 ( 全回答者 ) に 職場における外国人労働者の受入れ状況や外国人労働者の受入れに対する意識を聞きました まず 全回答者

PowerPoint プレゼンテーション

東海 4 県若年層のスマートフォンネットワーク満足度調査 株式会社角川アスキー総合研究所 調査概要 (1) 調査時期 : 2014 年 12 月 3 日 ~9 日 (2) 調査方法 : ネットアンケート (3) 調査対象 : 東海 4 県在住の15 歳から34 歳までの男女 (4) 有効回答数 :

30 代 ~50 代を中心とするビジネスマンは出張で年間平均 40 泊前後宿泊しています 1 人で年間 40 泊する出張ビジネスマンは 40 名様で 1 泊の団体のお客様に匹敵し 依然として A カード会員である出張ビジネスマンは優良なリピーター顧客となり得ることを示唆しています 2[ 予算と実額

調査概要 調査目的 日本に滞在しているアジア人留学生の各種美容サロン ( 美容室 / リラクゼーションサロン / エステサロン / ネイルサロン / アイビューティサロン ) 利用状況 ヘアサロンの重視点 美容に関するトレンド情報の入手経路 興味のある美容テーマを把握するとともに 出身国と日本におけ

収益物件検索サイト 健美家のご紹介

Transcription:

報道関係者各位 トレンド調査 2016 年 7 月 29 日 アットホーム株式会社 新築一戸建て購入後 30 年以上住んでいる人に聞く 一戸建て修繕の実態 調査 平均築年数 35.8 年で修繕費の平均総額 556 万円修繕費を積み立てていた 9.9% 雨漏り経験 44.6% シロアリ被害経験 24.6% 不動産情報サービスのアットホーム株式会社 ( 本社 : 東京都大田区 代表取締役 : 松村文衞 ) は 木造の新築一戸建てを購入し そこに 30 年以上住んでいる人 495 名を対象に 一戸建て修繕の実態 に関する調査を行いました 政府が いいものを作って きちんと手入れして 長く使う 社会への移行 ( ) を進めている中で 実際に新築一戸建ての購入者は築年数を経ていく過程でどれくらいの修繕をし どれくらいの費用をかけているのか 自分で修繕をしたことがあるのか等の実態を調べてみました 国土交通省ホームページより引用主な結果は以下の通りです < 主な調査結果 > 平均築年数 35.8 年これまでに使った自宅修繕費平均総額 556 万円 修繕場所 1 位 外壁 84.4% 2 位 給湯器 83.2% 3 位 トイレ お風呂 76.0% 修繕費を毎月積み立てていた 9.9% 自宅の修繕費は毎月積み立てるべき 53.5% 自宅の雨漏り経験 44.6% シロアリ被害経験 24.6% 木造一戸建ての寿命は何年くらいだと思うか平均 56.9 年 < 調査概要 > 対象 / 全国の 木造の新築一戸建てを購入し そこに 30 年以上住んでいる 50~70 代 495 名 調査方法 / インターネットリサーチ 調査期間 /2016 年 7 月 8 日 ( 金 )~10 日 ( 日 ) 年齢 居住地 現在の築年数 年齢 人数 割合 50 代 59 名 11.9% 60 代 265 名 53.5% 70 代 171 名 34.5% 合計 495 名 小数点第 2 位を四捨五入しているため 合計 100% にならない場合があります 地域 人数 割合 北海道 31 名 6.3% 東北地方 28 名 5.7% 関東地方 180 名 36.4% 中部地方 102 名 20.6% 近畿地方 80 名 16.2% 中国地方 34 名 6.9% 四国地方 8 名 1.6% 九州地方 32 名 6.5% 合計 495 名 1 平均 35.8 年 築年数 人数 割合 30~34 年 184 名 37.2% 35~39 年 200 名 40.4% 40~44 年 80 名 16.2% 45~49 年 27 名 5.5% 50 年 4 名 0.8% 合計 495 名

< 調査結果 > 平均築年数 35.8 年これまでに使った自宅修繕費平均総額 556 万円 Q. これまでに自宅修繕にかけた費用の総額はいくらですか?( 対象 :495 名 有効回答 :495 名 フリーアンサー ) 築年数 人数 割合 平均 全体 ( 平均 35.8 年 ) 495 名 100% 556 万円 30~34 年 184 名 37.2% 495 万円 35~39 年 200 名 40.4% 583 万円 40~44 年 80 名 16.2% 602 万円 45~49 年 27 名 5.5% 608 万円 50 年 4 名 0.8% 750 万円 新築時から現在までに自宅修繕にかけた費用の総額を聞いたところ 全体平均は 556 万円でした 築年数別に見てみると 築 30~34 年で平均 495 万円 築 35~39 年で平均 583 万円という結果で 築年数が古いほど 修繕費がかかっている傾向がうかがえます 築年数別費用分布 築年数 30~34 年 築年数 35~39 年 築年数 40~44 年 築年数別に費用の分布を見てみると 築 30~34 年で最も多いのは 300~399 万円 で 15.2% 築 35~39 年では 200~299 万円 と 500~599 万円 が同率で 14.0% 築 40~44 年では 500~599 万円 が 20.0% でした ボリュームゾーンは築年数が古いほど高い金額になっていますが いずれもかなり分散しており 各建物や家庭事情などで個体差があるようです 2

修繕場所 1 位 外壁 84.4% 2 位 給湯器 83.2% 3 位 トイレ お風呂 76.0% Q. 自宅の下記の場所について これまでに修繕した回数と その修繕費の合計金額 また 1 回目に修繕した時の自宅の築年数を教えてください ( 対象 :495 名 有効回答 :495 名 フリーアンサー ) 修繕場所 全体 修繕経験者数 修繕経験者の割合 修繕回数平均 修繕費合計平均 1 回目修繕時の築年数平均 修繕 1 回のみ人の費用平均 ( 人数 ) 外壁 495 名 418 名 84.4% 1.8 回 135 万円 20.1 年 100 万円 (234 名 ) 給湯器 495 名 412 名 83.2% 1.8 回 49 万円 19.1 年 37 万円 (187 名 ) トイレ 495 名 376 名 76.0% 1.3 回 51 万円 23.3 年 50 万円 (281 名 ) お風呂 495 名 376 名 76.0% 1.3 回 107 万円 24.7 年 106 万円 (318 名 ) 屋根 495 名 369 名 74.5% 1.7 回 137 万円 23.3 年 110 万円 (231 名 ) キッチン 495 名 320 名 64.6% 1.2 回 131 万円 25.2 年 128 万円 (265 名 ) 洗面台 495 名 318 名 64.2% 1.3 回 30 万円 23.4 年 29 万円 (277 名 ) 壁紙 内壁 495 名 311 名 62.8% 1.5 回 74 万円 22.2 年 64 万円 (208 名 ) 床 495 名 263 名 53.1% 1.3 回 65 万円 24.4 年 57 万円 (207 名 ) ベランダ バルコニー 495 名 197 名 39.8% 1.4 回 47 万円 21.1 年 44 万円 (161 名 ) 玄関 495 名 193 名 39.0% 1.1 回 53 万円 24.3 年 52 万円 (181 名 ) シロアリ関連 495 名 187 名 37.8% 1.7 回 40 万円 18.3 年 26 万円 (132 名 ) 給水管 495 名 170 名 34.3% 1.5 回 54 万円 23.6 年 63 万円 (127 名 ) 床下 495 名 85 名 17.2% 1.3 回 48 万円 23.8 年 35 万円 ( 76 名 ) 自宅の各場所について これまでに修繕を行った回数や修繕費の合計などを聞いたところ 修繕した割合が最も多かっ た場所は 外壁 で 84.4%(418 名 ) 次いで 給湯器 が 83.2%(412 名 ) トイレ お風呂 が同率で 76.0%(376 名 ) でし た 1 位の 外壁 について細かく見てみると 外壁を修繕した人の修繕回数は平均 1.8 回で 修繕費の合計平均は 135 万 円 修繕が 1 回の人だけに絞ると費用は平均 100 万円という結果となっています 修繕経験者数は 修繕回数を 1 回以上と回答した人の数 修繕回数 修繕費合計 1 回目修繕時築年数は いずれも修繕を 1 回以上した人の平均 修繕費を毎月積み立てていた 9.9% Q. 自宅の修繕費を毎月積み立てていたことがありますか?( 対象 :495 名 有効回答 :495 名 ) これまでに 自宅の修繕費を毎月積み立てていた経験のある人は わずか 9.9%(49 名 ) でした 管理費とともに修繕積立金が集められるマンションと比べ 一戸建ての方は自ら修繕計画と積み立てが必要となりますが 実際に計画的に修繕費を積み立てている人は少ないようです ちなみに 自宅の修繕費を毎月積み立てていた人 (49 名 ) に 毎月の積み立て額を聞いたところ 平均は 16,288 円で 積み立てた総額は平均 361 万円という結果でした 3

自宅の修繕費は毎月積み立てるべき 53.5% Q. 自宅の修繕費は 毎月積み立てるべきだと思いますか?( 対象 :495 名 有効回答 :495 名 ) 前項で 修繕費を積み立てていたことがある という人はわずか 1 割程度でしたが 自宅の修繕費を 毎月積み立てるべきだ と思っている人は 53.5%(265 名 ) と半数を超えました 積み立てておけば良かったと後悔している方も多いと考えられます 自宅修繕のためにローンを組んだ 14.9% Q. 自宅修繕のために ローンを組んだことはありますか?( 対象 :495 名 有効回答 :495 名 ) 自宅修繕のために ローンを組んだことがある人は 14.9%(74 名 ) でした 積み立てていなくても ローンを組まずに支払っている方が大 半のようです 自宅の修繕にボーナスを使った 34.5% Q. 自宅の修繕にボーナスを使ったことはありますか?( 対象 :495 名 有効回答 :495 名 ) 自宅の修繕にボーナスを使ったことがある人は 34.5%(171 名 ) でした 積み立てていないために まとまった収入となるボーナスを 充てる方は少なくないようです 自宅の修繕に退職金を使った 68.2% Q. 退職金を自宅修繕費として使いましたか?( 対象 : 退職金をもらった人 365 名 有効回答 :365 名 ) 退職金をもらった人の中で 自宅の修繕に退職金を使った人は 68.2% (249 名 ) でした 積み立て ローン ボーナス 退職金の中では人数的に最も多い結果です ちなみに その退職金から修繕費に使った費用の平均 ( 退職金を修繕に使った人のみ ) は 394 万円でした 4

自宅の修繕を自分で行ったことがある 49.9% Q. 自宅の修繕を自分自身で行ったことは ありますか?( 対象 :495 名 有効回答 :495 名 ) 自宅の修繕を自分自身で行ったことがある人は 49.9%(247 名 ) と約半数でした 昨今は DIY が注目されているため 一戸建ての修繕も自ら行う人が増えているのかもしれません 自分で修繕 1 位 壁紙 内壁 30.8% 2 位 外壁 21.5% 3 位 床 17.0% Q. 自宅の修繕を自分自身で行った場所はどこですか? ( 対象 : 自分で修繕した人 247 名 有効回答 :247 名 複数選択可 ) 自宅の修繕を自分自身で行った場所の割合が最も多かったのは 壁紙 内壁 で 30.8%(76 名 ) 次いで 外壁 が 21.5%(53 名 ) 床 が 17.0%(42 名 ) でした ちなみに 壁紙 内壁 を自分で修繕した方 76 名のうち 自分自身で行って良かった と考えている人は 64.5%(49 名 ) 失敗した という人はわずか 5.3%(4 名 ) となっており 大半の方は成功しているようです 5

自宅の雨漏り経験 44.6% Q. 自宅が雨漏りしたことはありますか?( 対象 :495 名 有効回答 :495 名 ) 自宅が雨漏りしたことがある人は 44.6%(221 名 ) と 4 割以上にの ぼりました 自宅のシロアリ被害経験 24.6% Q. 自宅がシロアリの被害にあったことがありますか?( 対象 :495 名 有効回答 :495 名 ) 自宅がシロアリの被害にあったことがある人は 24.6%(122 名 ) と 約 4 人に 1 人という割合でした 木造一戸建ての寿命は何年くらいだと思うか平均 56.9 年 Q. 木造一戸建ての寿命は 何年くらいだと思いますか?( 対象 :495 名 有効回答 :495 名 フリーアンサー ) 平均 56.9 年 木造一戸建ての寿命はどのくらいだと思うか聞いてみたところ 平均は 56.9 年でした 最も割合が多かったのは 50 ~59 年 で 50.3%(249 名 ) 次いで 60~69 年 が 12.5%(62 名 ) 100 年以上 の回答も 9.9%(49 名 ) いました 6

会社概要 会社名 創業 資本金 : アットホーム株式会社 :1967 年 12 月 :1 億円 年商 :243 億 8,800 万円 (2015 年 6 月 ~2016 年 5 月 ) 従業員数 :1,409 名 [ 男 898 名 女 511 名 (2016 年 6 月末現在 )] 代表者名 : 代表取締役松村文衞 本社所在地 : 東京都大田区西六郷 4-34-12 事業内容 : 不動産会社間情報流通サービス ファクトシート リスティング サービス ( 図面配布サービス ) ATBB( 不動産業務総合支援サイト ) 消費者向け不動産情報サービス 不動産総合情報サイト アットホーム 不動産総合情報サイト アットホームモバイル 新築 分譲マンション専門サイト アットホーム新築マンションプリーズ 不動産業務支援サービス ホームページ作成ツール 等 ホームページコンテンツ支援 不動産データプロ 等 不動産関連情報 集客プロモーションツール等 業務サポート アットホームスタディ 等 資格 知識習得支援 加盟 利用不動産店数 :54,029 店 (2016 年 7 月 1 日現在 ) 会社案内 :http://athome-inc.jp/ 報道関係者へのお願い 本リリース内容の転載にあたりましては アットホーム調べ という表記をお使いいただきますよう お願い申し上げます 本件に関するお問い合わせ先 アットホーム株式会社コミュニケーション メディア事業部門広報担当 : 八木 100-0011 東京都千代田区内幸町 1-3-2 内幸町東急ビルアットホーム日比谷オフィス TEL:03-3580-7504 Mobile:080-5988-1413 E-mail:contact@athome.co.jp 7