PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
AID 4 6 AID ; 4 : ; 4 : ; 44 : ; 45 : ; 46 :

精子・卵子・胚研究の現状(久慈 直昭 慶應義塾大学医学部産婦人科学教室 講師提出資料)

体外受精についての同意書 ( 保管用 ) 卵管性 男性 免疫性 原因不明不妊のため 体外受精を施行します 体外受精の具体的な治療法については マニュアルをご参照ください 当施設での体外受精の妊娠率については別刷りの表をご参照ください 1) 現時点では体外受精により出生した児とそれ以外の児との先天異常

系統看護学講座 クイックリファレンス 2012年 母性看護学

<4D F736F F D208CFA90B6984A93AD8FC A CF8D5882C98C5782E BD90AC E82528C8E825593FA817A2E646F63>

資料 4 生命倫理専門調査会における主な議論 平成 25 年 12 月 20 日 1 海外における規制の状況 内閣府は平成 24 年度 ES 細胞 ips 細胞から作成した生殖細胞によるヒト胚作成に関する法規制の状況を確認するため 米国 英国 ドイツ フランス スペイン オーストラリア及び韓国を対象

論文の内容の要旨

不妊治療について Ⅰ 一般的な不妊治療 1 排卵誘発剤などの薬物療法 2 卵管疎通障害に対する卵管通気法 卵管形成術 3 精管機能障害に対する精管形成術 Ⅱ 生殖補助医療 1. 人工授精 2. 体外での受精 精液を注入器を用いて直接子宮腔に注入し 妊娠を図る方法 夫側の精液の異常 性交障害等の場合に

公募情報 平成 28 年度日本医療研究開発機構 (AMED) 成育疾患克服等総合研究事業 ( 平成 28 年度 ) 公募について 平成 27 年 12 月 1 日 信濃町地区研究者各位 信濃町キャンパス学術研究支援課 公募情報 平成 28 年度日本医療研究開発機構 (AMED) 成育疾患克服等総合研

ヒト胚の研究体制に関する研究(吉村 泰典 委員提出資料)

妊よう性とは 妊よう性とは 妊娠する力 のことを意味します がん治療の影響によって妊よう性が失われたり 低下することがあります 妊よう性を残す方法として 生殖補助医療を用いた妊よう性温存方法があります 目次 はじめにがん治療と妊よう性温存治療抗がん剤治療に伴う卵巣機能低下について妊娠の可能性を残す方

( 平成 22 年 12 月 17 日ヒト ES 委員会説明資料 ) 幹細胞から臓器を作成する 動物性集合胚作成の必要性について 中内啓光 東京大学医科学研究所幹細胞治療研究センター JST 戦略的創造研究推進事業 ERATO 型研究研究プロジェクト名 : 中内幹細胞制御プロジェクト 1

2

顕微授精に関する承諾書

謔」閠・錐

化を明らかにすることにより 自閉症発症のリスクに関わるメカニズムを明らかにすることが期待されます 本研究成果は 本年 京都において開催される Neuro2013 において 6 月 22 日に発表されます (P ) お問い合わせ先 東北大学大学院医学系研究科 発生発達神経科学分野教授大隅典

総論0116不妊専門相談センター

系統看護学講座 クイックリファレンス 2013年7月作成

資料110-4-1 核置換(ヒト胚核移植胚)に関する規制の状況について

はじめに 近年 がんに対する治療の進歩によって 多くの患者さんが がん を克服することができるようになっています しかし がん治療の内容によっては 造精機能 ( 精子をつくる機能のことです ) が低下し 妊娠しにくくなったり 妊娠できなくなることがあります また 手術の内容によっては術後に性交障害を

( 図 ) 顕微受精の様子

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

福島赤十字病院 ART不妊センター

胎児計測と胎児発育曲線について : 妊娠中の超音波検査には大きく分けて 5 種類の検査があります 1. 妊娠初期の超音波検査 : 妊娠初期に ( 異所性妊娠や流産ではない ) 正常な妊娠であることを診断し 分娩予定日を決定するための検査です 2. 胎児計測 : 妊娠中期から後期に胎児の発育が正常であ

平成14年度研究報告

<4D F736F F F696E74202D2097D58FB08E8E8CB1838F815B834E F197D58FB E96D8816A66696E616C CF68A4A2E >

はじめに このリーフレットは なかなか赤ちゃんできないな もしかして不妊? 病院にいったほうがいいかなぁ? でも病院って何をするのかな? 怖いな そういった不安を感じているあなたと そしてパートナーと 不妊医療機関を受診するか 受診しないか について考えていくために作成しました このリーフレットは以

福島赤十字病院 ART不妊センター

リプロダクション部門について

全な生殖補助医療を含めて, それぞれの選択肢を示す必要がある. 3 種類の HIV 感染カップルの組み合わせとそれぞれの対応 1. 男性が HIV 陽性で女性が陰性の場合 体外受精この場合, もっとも考慮しなければいけないことは女性への感染予防である. 上記のように陽性である男性がすでに治療を受けて

<4D F736F F D2091CC8A4F8EF390B882CC8CBB8FF382C697CF979D934989DB91E881408F4390B E646F63>

児に対する母体の甲状腺機能低下症の影響を小さくするためにも 甲状腺機能低下症を甲状腺ホル モン薬の補充でしっかりとコントロールしておくのが無難と考えられます 3) 胎児 新生児の甲状腺機能低下症 胎児の甲状腺が生まれながらに ( 先天的に ) 欠損してしまう病気があります 通常 妊娠 8-10 週頃

第1回生殖に関する遺伝カウンセリング講習会打ち合わせ会議事録(案)


妊娠 出産 不妊に関する知識の普及啓発について 埼玉県参考資料 現状と課題 初婚の年齢は男女とも年々上昇している 第一子の出生時年齢も同時に上昇している 理想の子ども数を持たない理由として 欲しいけれどもできないから と回答する夫婦は年々上昇している 不妊を心配している夫婦の半数は病院へ行っていない

第 71 回日本産科婦人科学会学術講演会 (2018, 4, 11 名古屋 ) 専攻医教育セミナー 絨毛性疾患の疫学 診断 治療 名古屋大学 新美薫

配偶子凍結終了時 妊孕能温存施設より直接 妊孕能温存支援施設 ( がん治療施設 ) へ連絡がん治療担当医の先生へ妊孕能温存施設より妊孕能温存治療の終了報告 治療内容をご連絡します 次回がん治療の為の患者受診日が未定の場合は受診日を御指示下さい 原疾患治療期間中 妊孕能温存施設より患者の方々へ連絡 定

ェクトチームにおいて, 議員立法による法案作成が行われ, 平成 28 年 5 月には自民党の法務部会 厚生労働合同部会において, 生殖補助医療の提供等及びこれにより出生した子の親子関係に関する民法の特例等に関する法律案 が了承されたが, いまだ法案の国会提出には至っていない 3 検討の必要性親子法制

その最初の日と最後の日を記入して下さい なお 他の施設で上記人工授精を施行し妊娠した方で 自施設で超音波断層法を用いて 妊娠週日を算出した場合は (1) の方法に準じて懐胎時期を推定して下さい (3)(1) にも (2) にも当てはまらない場合 1 会員各自が適切と考えられる方法を用いて各自の裁量の

スライド 1

長崎市告示第   号

SNPs( スニップス ) について 個人差に関係があると考えられている SNPs 遺伝子に保存されている情報は A( アデニン ) T( チミン ) C( シトシン ) G( グアニン ) という 4 つの物質の並びによってつくられています この並びは人類でほとんど同じですが 個人で異なる部分もあ

<4D F736F F D E358C8E838A838A815B BA89C1954D94C5816A C5202D2094BD89662E646F63>

群馬大学人を対象とする医学系研究倫理審査委員会 _ 情報公開 通知文書 人を対象とする医学系研究についての 情報公開文書 研究課題名 : がんサバイバーの出産の実際調査 はじめに近年 がん治療の進歩によりがん治療後に長期間生存できる いわゆる若年のがんサバイバーが増加しています これらのがんサバイバ

「ゲノムインプリント消去には能動的脱メチル化が必要である」【石野史敏教授】

胚(受精卵)移植をお受けの方へ

胚(受精卵)移植をお受けの方へ

統合失調症発症に強い影響を及ぼす遺伝子変異を,神経発達関連遺伝子のNDE1内に同定した

妊娠・出産MyBook.indd

<4D F736F F D208DC58F4994C581798D4C95F189DB8A6D A C91E A838A838A815B83588CB48D EA F48D4189C88

PowerPoint プレゼンテーション

世界初!超低温保存した子豚の精巣をもとに子豚が誕生

遺伝子の近傍に別の遺伝子の発現制御領域 ( エンハンサーなど ) が移動してくることによって その遺伝子の発現様式を変化させるものです ( 図 2) 融合タンパク質は比較的容易に検出できるので 前者のような二つの遺伝子組み換えの例はこれまで数多く発見されてきたのに対して 後者の場合は 広範囲のゲノム

Microsoft Word - ARTセンター_ver.2.1_.doc

日本産科婦人科学会雑誌第68巻第8号

<4D F736F F D204E AB38ED2976C90E096BE A8C9F8DB88A B7982D1928D88D38E968D >

2 注釈 1 精液検査とは? 射精した精液中の精子の数や運動性 形などを調べる検査で これらの結果を 精液所見 といい 治療方針が決められることが多い 精液検査の標準値として左図のWHOラボマニュアルに準拠している場合が多い 注釈 2 フーナーテストとは? 代表的な精子 - 子宮頸管粘液適合試験であ

1. 背景生殖細胞は 哺乳類の体を構成する細胞の中で 次世代へと受け継がれ 新たな個体をつくり出すことが可能な唯一の細胞です 生殖細胞系列の分化過程や 生殖細胞に特徴的なDNAのメチル化を含むエピゲノム情報 8 の再構成注メカニズムを解明することは 不妊の原因究明や世代を経たエピゲノム情報の伝達メカ

特定不妊治療費助成制度 の利用の手引き ( 申請案内 ) 平成 23 年 8 月 1 日から特定不妊治療に対する助成制度を創設しました 富田林市では 不妊治療の経済的負担の軽減を図るため 大阪府及びその他の都道府県 指定都市 中核市 ( 以下 大阪府等 という ) が実施する 特定不妊治療費助成制度

研究所年報第8号

01.PDF

これらの検査は 月経周期の中で下記のような時期に行われます ( いつでも検査できるわけではありません ) 図中のグラフは基礎体温の変動を示し 印は月経を示します 月経周期における検査の時期 高温期 低温期 月経 月経 血液検査 LH FSH E2( エストラジオール ) AMH 精液検査 排卵日 血

本成果は 主に以下の事業 研究領域 研究課題によって得られました 日本医療研究開発機構 (AMED) 脳科学研究戦略推進プログラム ( 平成 27 年度より文部科学省より移管 ) 研究課題名 : 遺伝子改変マーモセットの汎用性拡大および作出技術の高度化とその脳科学への応用 研究代表者 : 佐々木えり

に移植して 子どもを得る方法 この場合 依頼夫婦と生まれた子との間の遺伝的つながりは 夫婦どちらかにはあることになる c. 第三者の受精卵を使った代理出産精子も卵子も第三者のものを体外受精させて受精卵をつくり それをさらに別の第三者の女性 ( 代理母 ) に移植して 子どもを得る方法 この場合 依頼

Microsoft Word - 代理出産ガイドライン.doc

Microsoft Word doc

クローン ES 細胞を利用したクローンマウスの作出方法

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

母子→グループディスカッション・情報共有

診療ハイライト                                 医療法人財団荻窪病院

                           2005年12月1日

Microsoft PowerPoint - 男性不妊症の治療4印刷用

16_研修医講義.ppt

60 秒でわかるプレスリリース 2008 年 7 月 12 日 独立行政法人理化学研究所 生殖細胞の誕生に必須な遺伝子 Prdm14 の発見 - Prdm14 の欠損は 精子 卵子がまったく形成しない成体に - 種の保存 をつかさどる生殖細胞には 幾世代にもわたり遺伝情報を理想な状態で維持し 個体を

晶形成することなく固化 ( ガラス化 ) します この方法は 前核期胚などの早期胚 の凍結に対して高い生存率が多数報告されています また 次に示します vitrification 法に比べて 低濃度の凍結保護剤で済むという利点があります 2) Vitrification( ガラス化保存 ) 法 細胞

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D>

第59回日本生殖医学会学術講演会 プログラム

診療のガイドライン産科編2014(A4)/fujgs2014‐114(大扉)

3 学校教育におけるJSLカリキュラム(中学校編)(理科)3.単元シート・指導案例・ワークシート 9 生物の細胞と生殖

妊婦の推定感染経路 2 番目は 妊婦さんの推定感染経路です 2011 年は中国 ベトナムなど海外で感染した夫や本人です 海外からの感染に注意が必要でした ところが 2012 年は夫 同僚から妊婦さんへの感染が認められたので 同居家族 同僚のワクチン接種を勧めるよう喚起しました さらに 2013 年に

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF FAC938790E690B6>

( 樹立の用に供されるヒト胚に関する要件 ) 第 6 条第 1 種樹立の用に供されるヒト受精胚は 次に掲げる要件を満たすものとする 一生殖補助医療に用いる目的で作成されたヒト受精胚であって 当該目的に用いる予定がないもののうち 提供する者による当該ヒト受精胚を滅失させることについての意思が確認されて

甲状腺機能が亢進して体内に甲状腺ホルモンが増えた状態になります TSH レセプター抗体は胎盤を通過して胎児の甲状腺にも影響します 母体の TSH レセプター抗体の量が多いと胎児に甲状腺機能亢進症を引き起こす可能性が高まります その場合 胎児の心拍数が上昇しひどい時には胎児が心不全となったり 胎児の成

★最終/ヨコ06-生命シンポ-久具宏司.indd

はじめに このサポートブックは 出生前診断に関する情報を提供することで 妊婦さんやパートナー ご家族 今後妊娠を考えている方の不安や疑問を軽減することを目的に作成しました 出生前診断を受けた場合 胎児に異常が見つかることがあります その際 妊娠中から赤ちゃんの病気が分かったから 心の準備ができて良か

健康文化


図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

  遺 伝 の は な し 1

目次 はじめに p.3 1. 着床前診断とは p.3 2. 着床前診断でできること p.3 3. 日本の現状 p.4 4. 着床前診断の対象となる方 p.5 5. 着床前診断の実際 p.6 6. 診断結果を聞くこととその後の経過 p 着床前診断をうけない場合 p.12 着床前診断に慎重な

2 反復着床不全への新検査法 : 検査について子宮内膜の変化と着床の準備子宮内膜は 卵巣から分泌されるステロイドホルモンの作用によって 増殖期 分泌期 月経のサイクル ( 月経周期 ) を繰り返しています 増殖期には 卵胞から分泌されるエストロゲンの作用により内膜は次第に厚くなり 分泌期には排卵後の

Microsoft Word - NOTES②07.1-2月号(殿村).doc

本成果は 以下の研究助成金によって得られました JSPS 科研費 ( 井上由紀子 ) JSPS 科研費 , 16H06528( 井上高良 ) 精神 神経疾患研究開発費 24-12, 26-9, 27-

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ

別紙 < 研究の背景と経緯 > 自閉症は 全人口の約 2% が罹患する非常に頻度の高い神経発達障害です 近年 クロマチンリモデ リング因子 ( 5) である CHD8 が自閉症の原因遺伝子として同定され 大変注目を集めています ( 図 1) 本研究グループは これまでに CHD8 遺伝子変異を持つ

Microsoft PowerPoint - 栃木男女参画センター1月28日スライド最終版

スライド 1

Transcription:

睾丸内精子が見つからない または不動 奇形精子のみと診断された無精子症の治療法 - 精子細胞を用いた治療法 :ROSI- セントマザー産婦人科医院 田中温

ROSI とは? 円形精子細胞卵子内注入 Round Spermatid Injection 精子 円形精子細胞 円形精子細胞には鞭毛 ( 尻尾 ) が生えていないため 卵子内に注入するには ICSI( 顕微授精 ) が必要です 精子細胞 手順 1 2 円形精子細胞をピペット内に吸引ピペット内で核と細胞質が分裂 3 吹き出すと核と細胞質がバラバラに 1 2 3 4 なっているのがわかる 4 卵子内に注入 精子を用いた ICSI と比べて針の太さはおよそ 2 倍になりますが 必要とされるテクニックはそれほど難しくありません

ROSI の始まり 精子が発生するまでの過程 精子は精祖細胞から始まり 第一精母細胞 第二精母細胞 円形精子細胞と分化し 後期精子細胞 精子へと成熟していきます 円形精子細胞から後期精子細胞までの精子細胞は 遺伝学的に精子と同様の生殖遺伝能力を持つことが 1993 年 マウスを用いた実験の出産例をもって証明されました そして 哺乳動物の実験でも成功例が生まれて 1996 年 遂に ROSI によるヒト出産例が報告されました

画期的治療法として注目を集める 無精子症は 男性の 100 人に 1 人という高い割合で発覚します そのなかの約 8 割は 精巣内にある精子を造る機能に障害のある原発性無精子症 ( 非閉塞性無精子症 ) と診断されるといわれています 原発性無精子症と診断後の選択肢 1) 自分の子を諦める 2)AID ( 非配偶者間人工授精 ) 3) 養子をもらう 精子細胞には精子と同様の生殖遺伝能力がある 4) ROSI 精子がいなくても精子細胞が見つかれば 妊娠することが可能となりました

忘れられていく ROSI 1996 年 ヒトでの成功例が報告されると 世界中の男性不妊を治療している医師は ROSI を早速取り入れてみました しかし ROSI による妊娠症例は多く報告されましたが 出産率は低く 正式な出産児数は現在まで世界中で 7 名と非常に少ない状況でした そして 2000 年以降 新しい報告は認められなくなり ROSI は不可能である 治療に値しない と言われていき徐々に忘れられていきました なかには ROSI を禁じている国もあるとのことです しかし私は ROSI が必ず男性不妊症の治療に役立つと信じ なぜうまくいかないかを研究しました そして 越えなければならないハードルが 2 つあることが判明しました

問題点 1 円形精子細胞の鑑別が困難 - 円形精子細胞は 精巣内にある精細管 ( 精子を作る管 ) の中から探しますが 精細管の中には似たような細胞が数種類あります 円形精子細胞 精細管内の所見 この中から円形精子細胞だけを正確に見つけなければなりません この技術の習得は非常に難しいです 円形精子細胞でない細胞を間違ってピックアップしてももちろん受精しません そのため ほとんどの研究者がこの問題を解決することができず 諦めました

問題点 2 卵子の活性化が不十分 - 精子が卵子の中に入り受精が成立すると 精子頭部から特殊なタンパク質 ( スパームファクター ) が出て卵子を活性化させることにより受精現象が起きるとされています このメカニズムは複雑で一言では言い表せませんが 要点は 精子にはこの特殊なタンパク質が十分に備わっているが円形精子細胞は量が少ない つまり ROSI は卵子の活性化が不十分であるということです 卵子の活性化が不十分だと 受精後の胚の分割が上手くいかず妊娠 出産に至ることが難しくなります この問題点により ROSI でも通常精子での受精と同等の環境を作ることが課題として挙げられ そのためには卵子活性化は不可欠となりました

研究グループの結成 1 円形精子細胞の鑑別が困難 2 卵子の活性化が不十分 この 2 つのハードルを乗り越えるため 大学の専門家との共同研究を始めました 共同研究によって 不可能 と判断された ROSI を有効な治療法にできるよう試みました

対策 1 - 精祖細胞との違いと染色体検査 - 円形精子細胞と最も鑑別が困難な細胞は 精祖細胞です そこで 精細管内にある一つひとつの細胞の観察を行い形態学的違いはないか 研究を始めました すると 偽足を出す細胞がいくつか見つかりました この細胞を調べてみると 精祖細胞の一種だと判明したのです 偽足を出すヒト精祖細胞 これらの静止像を元に 円形精子細胞との形態学的違いは他にもないか 検証を始めることになりました

対策 1 - 精祖細胞との違いと染色体検査 - 精祖細胞と円形精子細胞との形態学的違いを探し出した結果 2 つの特徴を見つけることができました それらの特徴に注意した上で鑑別を行い 円形精子細胞と判断した細胞に染色体検査を試みました 円形精子細胞であれば 染色体本数は精祖細胞や第一精母細胞 第二精母細胞に比べて半分 (23 本 ) です ( P.2 精子が発生するまでの過程 参照 ) その結果 判別した細胞の染色体本数は全て 23 本でした

対策 1 - 精祖細胞との違いと染色体検査 - 形態学的違いに基づく円形精子細胞の鑑別を行い その細胞に対して染色体検査を行って間違いがないと実証されました これにより 鑑別はほぼ完全であると裏付けることができました 精祖細胞 後期精子細胞 第 1 精母細胞 精子 精子 後期精子細胞 円形精子細胞

対策 2 - 電気刺激法による卵子活性化 - 卵子の活性化法は クローニング ( 受精卵クローン ) などでも検討されており さまざまな方法が報告されています そのなかでも電気刺激法は最も多く実施されて安全性も高いため ROSI でもこの方法を採用することになりました まずは ヒト卵子に合った電気刺激の条件 ( 電圧や刺激後 ROSI を行うまでの間隔 ) を見つけるため 検討を重ねました 電気刺激中の卵子 卵子 そして 適切な刺激条件が見つかり 約 80% の確率で卵子は活性化することが確認されました

対策後の結果 1996 年に ROSI が誕生し 一度は 価値のない治療法 として認識されましたが 三者共同の研究を進めた結果現在までの出生児数は少なくとも 150 名以上に達しています 異常児のリスクについての詳細は下表の通りです 異常児の率は正常妊娠の場合と大差ないことが確認できます 1. 先天奇形 2.0% (3/150) 鎖肛 1 例心室中隔欠損症 2 例 2. 染色体異常 1.2% (1/83) 父親由来の均衡型転座 3. 精神発達遅滞 0.6% (1/150) 平成 25 年 5 月 10 日には 当時の成績をもとに厚労省記者クラブにて記者会見を開き 産経 毎日 西日本新聞で取り上げられました

ROSI の問題点について 1. 出生児の正常性について現在までの ROSI で生まれた子どもの数は非常に少なく その遺伝学的な正常性について検討することは困難である 岸上等や Calvin Simerly 等の報告ではマウスで ROSI を施行したところ異常児が生まれたという報告があるが それ以外で異常が発生したという報告例はない 当院ではすでに ROSI で 300 例以上の出生児がいるが 明らかな染色体異常 遺伝子異常 エピジェネティック異常の報告は今のところない ただし 今後検査の精度が高まるにつれて異常の頻度が上がる可能性は十分にあるので そのフォローアップには注意をしていきたい 2. 高い流産率について流産率が高い理由としては卵子の活性化が不十分であること 中心小体の機能不全などが考えられ卵子の活性化法の改善が重要と考えられる 卵子活性化法を改善することによって流産率は低下するものと期待している

ROSI の問題点について 3. 胞状奇胎について流産の大半は染色体異常を伴わない自然流産であるが この中に注意すべき流産がある 部分胞状奇胎と全胞状奇胎である 部分胞状奇胎は3 倍体が原因と考えられ 円形精子細胞を注入する際に誤って体細胞を注入した場合が考えられる 全胞状奇胎は 染色体は2 倍であるが雄性発生をしており卵子の関与が全く見られない場合に発生する状態で この状態が悪化した場合 絨毛性疾患となる可能性もあるので十分な注意が必要である ただし 現在のところ当院ではこのような症例は認められていない

西日本新聞は 2013 年 6 月 19 日の特集にも掲載されました

今後の課題 新しい卵子活性化法現在までの出生率は約 10% と決して高くなく 流産率も正常な精子を用いた治療の倍以上です これらの課題を解消するためには 新しい卵子活性化法 PLCζ(phospholipase C zeta) 法 が最も有力視されています 今後 ROSI の成功率をさらに向上するものと期待されています ROSI で産まれた子供の予後調査 論文投稿近々 権威のある雑誌社に論文を投稿する予定です アドバイザーとして ハワイ大学名誉教授の先生に指導をお受けしております この先生は お一人で 400 篇の論文を持っておられるほどの世界でも稀にみる科学者です 要求される内容は我々にとって相当レベルの高いものですが その指示に従い 論文作成のための実験を繰り返し行っております なお 4 月の国際学会でも発表を行う予定です

今回当院で開発した治療 -ROSI- のポイント (1) 一度は画期的な治療法として期待された ROSI ですが 実際の成功率は非常に低く 臨床的評価は失われ 全く行われることのない治療法になってしまいました しかし 2 つのハードルをクリアすることにより 当初より高い成功率を実現することができました これは ips 細胞のような新たな技術や画期的な治療薬の開発という類のニュースではありませんが 埋もれた治療法が 20 年の時を経て遂に認められ 有望なものと判明したという内容です (2)2 つのハードルを越えるため 染色体工学と生殖繁殖学の専門医との協力研究が大きく貢献しました この三者共同の研究スタイルは 日本の将来を担う上で非常に重要と考えられます (3) 非閉塞性無精子症は これからも世界中で一定の割合で発症していきます この治療法がなければ 精子がない と診断されると自分の遺伝子を持つ子供が永遠にできなくなります ROSI の誕生は 日本の少産少子の現状を救うのみならず 一度は子供ができないと診断された方々に大いなる希望を与えられるのです