Similar documents
Fit Food

13 論 説 東洋医学の真髄となる弁証論治への理解について 廖 世新 キーワード : 要旨 ( IBS

PowerPoint プレゼンテーション


東洋医学年間セミナー_診察学4_その他の問診.pptx

鍼灸処方と漢方処方 02 八珍方 合谷 三陰交 気血双 顔色が青白い 目眩 ふらつき感あり だるさ 声が弱々しい 心悸怔忡 食欲不振 舌淡 脈細弱 病証 : 気血両虚 八珍方 [ 八珍湯 ] [ 処方 ] 合谷 三陰交 ( ) 合谷 : 気虚病証の常用穴 気の要穴 ( 四君子湯 ) 三陰交 : 血証

が加わると脈外に漏れ出し出血となる 逆に血に冷えが入り込むと流れが停滞し 痛みや 様々な症状を起こします 血の停滞を血瘀とか瘀血と称します 瘀血は気滞 気虚 血虚 血熱 血寒などそれぞれ の血瘀があります 具体的には以下のようになります 気が停滞すれば 血も停滞してしまいます これを 気滞血瘀 と呼

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

BD( 寛解導入 ) 皮下注療法について お薬の名前と治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 薬の名前作用めやすの時間 1 日目

<4D F736F F D CA8DFB8AEE967B8E9197BF817A82E282B382B582A E38A7782CC82B782D782C45B315D2E646F63>

<91E682578FCD2E696E6464>

経穴の主治法則 X Y Z α β A 経絡経穴井 経絡 _ の主治 X 経病証 X 臓病証 Y 経病証 Y 臓病証 Z 経病証 Z 臓病証 経絡病証 ( 痛み系 ) への応用 経絡 診察 診断 治療に応用 B 滎 経穴 _ の主治 C D E 兪経合 Aの特異作用 Bの特異作用 Cの特異作用 ~の

第13回中医学会勉強会


全身の症状 疾患 1 疲れ 症例 1 仕事が忙しくて疲れがたまっており 気力が出 ません 残業続きで睡眠が足りず 昼間から眠気 との戦いです 休みの日に一日中寝て過ごしても 疲れは抜けきらず 月曜日の朝から 既に疲れて いるような状態が続いています こう訴えて来局したのは 32 歳の男性 痩せ気味で

PowerPoint プレゼンテーション

untitled

頭痛には、クモ膜下出血、脳腫瘍、脳出血、髄膜炎のような危険な病態の頭痛もありますが、その85%以上の多くは、気質的には異常のない機能性頭痛や、風邪などに伴なう頭痛です

まえがき0912.indd

Title

気・血・津液と臨床(その2)

同窓会報22jpg.indd

PDF用CS同窓会報24.indd

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分


untitled

病位 肝心腎 邪 陽亢湿熱 不足 陰血 弁証 肝腎不足( 肝血 腎精虚衰 ) 肝陽上亢肝経湿熱 治法 補肝腎沈肝潜陽清利湿熱 処方 熟地黄 9 白芍 6 当帰 6 枸杞子 9 釣藤鈎 6( 後下 ) 石決明 15 牛膝 6 天麻 6 白芷 6 牡丹皮 6 滑石 12 車前子 6 岸 病性 裏熱虚実錯

原因不明の不妊には 底上げと攻めの二本柱で 底上げ身体を整えて 妊娠 出産 子育てへ向かう準備の道です 生命力の基礎作り これは中国医学が得意とする分野です 攻め体の負担には多少なるけれど 薬や技術的な力を借りて妊娠へ向かう道です これは西洋医学が得意とする分野です 成功率 UP! 西洋医学と中国医

094.原発性硬化性胆管炎[診断基準]

Creating a classification from a terminology: work in progress

西洋医学の方法論 診断 治療 診察に基づく種々の検査 検査結果 障害臓器判明 病名の決定 ある疾患群に対する種々の治療 比較 統計処理 治療法 ガイドラインの作成 疾患 B 10 5 疾患 A 0 治療法 A 治療法 B

健康ライフ-2号2.indd

問 4. 接種後 いつもと違う体調の変化はありましたか (1,103 人に対する比 ) 1 はい 289 人 (26.2%) 2 いいえ 796 人 (72.2%) 3 未回答 18 人 ( 1.6%) * 接種後 何らかの症状があったと答えた方は 26.2% であった 未回答 の者の中には よくわ

様式 3-A 一般社団法人日本東洋医学会利益相反 (COI) 開示 檜山幸孝 第 66 回日本東洋医学会学術総会 実践漢方セミナー 4 演題発表に関連し 開示すべき利益相反 (COI) 関係にある企業などはありません 2015 Y.Hiyama


(目的)

untitled

untitled

<955C8E862E657073>

step 1 りっくんしとう六君子湯の基礎実験的エビデンス 2 対象動物 : シスプラチン 2mg/kg の腹腔内投与で食欲不振にさせた SD ラット りっくんしとう薬物投与 : 六君子湯エキス 500mg/kgあるいは 1,000mg/kgを3 日間 経口投与 測定項目 : 摂食量, 体重, 血中

My DIARY ベンリスタをご使用の患者さんへ

BV+mFOLFOX6 療法について 2 回目以降 ( アバスチン +5-FU+ レボホリナート + エルプラット ) 薬の名前アロキシ注吐き気止めです デキサート注 アバスチン注 エルプラット注 レボホリナート注 作用めやすの時間 5-FU の効果を強める薬です 90 分 2 回目から点滴時間が短

脳外と漢方

健康の秘訣 巡 中医学の健康観 髪の毛ツメツメ歯 皮膚顔色シワ 表出する健康状態 中医学で言う 五主 五華 五根 気津液精 五臓との関係 気津液 経絡 体型姿勢内面の健康状態 肝心脾肺腎 臓腑 一般的に言われる 体質 や 持病 の問題 病気の原因 健康の大敵 生活スタイルの改善 T C M 中医学の

フレイルのみかた

内分泌疾患

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

食欲不振 全身倦怠感 皮膚や白目が黄色くなる [ 肝機能障害 黄疸 ] 尿量減少 全身のむくみ 倦怠感 [ 急性腎不全 ] 激しい上腹部の痛み 腰背部の痛み 吐き気 [ 急性膵炎 ] 発熱 から咳 呼吸困難 [ 間質性肺炎 ] 排便の停止 腹痛 腹部膨満感 [ 腸閉塞 ] 手足の筋肉の痛み こわばり

緑膿菌 Pseudomonas aeruginosa グラム陰性桿菌 ブドウ糖非発酵 緑色色素産生 水まわりなど生活環境中に広く常在 腸内に常在する人も30%くらい ペニシリンやセファゾリンなどの第一世代セフェム 薬に自然耐性 テトラサイクリン系やマクロライド系抗生物質など の抗菌薬にも耐性を示す傾

傷寒・金匱方剤解説

<4D F736F F F696E74202D2093FA8FED906697C382C996F097A782C28ABF95FB2E707074>

生理学 人体諸器官の働きについて 教科書を中心に模型等を活用し 人体を構 成する最小単位である細胞の働きから それらが集合して1 個の生体を成 し 生命活動を営む奇跡を学習する 実験実習も取り入れる 主な内容は 以下の通りである 1 生理学の基礎 2 循環と呼吸 3 消化と吸収 4 代謝と体温 5

PowerPoint プレゼンテーション

皮膚疾患の針灸治療

untitled

とが多いのが他の蕁麻疹との相違点です 難治例ではこの刺激感のために日常生活に支障が生じ 重篤な随伴症状としてはまれに血管性浮腫 気管支喘息 めまい 腹痛 嘔気 アナフィラキシーを伴うことがあります 通常は暑い夏に悪化しますが 一部の症例では冬期の運動 入浴で皮疹が悪化することがあり 温度差や日常の運

<4D F736F F F696E74202D2093FA8FED906697C382C996F097A782C28ABF95FB2E707074>

24 臨床ノート 漢方薬 Chinese traditional medicine 東京歯科大学薬理学講座 主任教授 略歴 1995年東京歯科大学卒業 1999年東京歯科大学大学院歯学研究科修了 博 士 歯学 東京都老人医療センター麻酔科医員 東京歯科大学歯科麻酔学講座 助手 助教 同講座講師 慶應

12_

一般用漢方製剤の添付文書等に記載する使用上の注意の一部改正について_3

例えば行為の際に使用する ツール について 行為との関連性をわかりやすくするために イベントの p/o である行為の p/o として記述した 咀嚼する 時に使用するツールである 義歯 は 咀嚼する の p/o でありツールロールを担う として記述する オントロジーに記述する概念は 極力看護プロファイ

薬剤師のための災害対策マニュアル

さらに, そのプロセスの第 2 段階において分類方法が標準化されたことにより, 文書記録, 情報交換, そして栄養ケアの影響を調べる専門能力が大いに強化されたことが認められている 以上の結果から,ADA の標準言語委員会が, 専門職が用いる特別な栄養診断の用語の分類方法を作成するために結成された そ

伝 染 病 予 防 法 ( 以 下 法 という ) 第 一 条 第 二 項 の 規 定 に 基 づき 腸 管 出 血 性 大 腸 菌 感 染 症 が 予 防 方 法 を 施 行 す べき 伝 染 病 として 指 定 されたこと これにより 病 原 性 大 腸 菌 O 一 五 七 を 含 め 腸 管

    <脉診の基本とその手順>

東京有明医療大学非常勤講師 国際中医薬膳管理師会会長 世界中医薬学会連合会常任理事 ( 社 ) 中医経絡美容療養師協会代表理事 ( 社 ) 日本中医学会顧問 いわき内郷リプロ企業組合顧問上海中医薬大学卒 附属病院勤務して 昭和 61 年に来日 昭和大学研修中に同大学教授 医食同源第一提唱者新居裕久教

2014 年 10 月 30 日放送 第 30 回日本臨床皮膚科医会② My favorite signs 9 ざらざらの皮膚 全身性溶血連鎖球菌感染症の皮膚症状 たじり皮膚科医院 院長 田尻 明彦 はじめに 全身性溶血連鎖球菌感染症は A 群β溶連菌が口蓋扁桃や皮膚に感染することにより 全 身にい

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

14栄養・食事アセスメント(2)

PowerPoint プレゼンテーション

《初診用問診表》

01 表紙

OPD_PDF出力用.indd

< AF82A282D182E582A4955C8E F6C31392E6169>

untitled

特別支援学校におけるたんの吸引等(特定の者対象)研修テキスト

4 月 17 日 4 医療制度 2( 医療計画 ) GIO: 医療計画 地域連携 へき地医療について理解する SBO: 1. 医療計画について説明できる 2. 医療圏と基準病床数について説明できる 3. 在宅医療と地域連携について説明できる 4. 救急医療体制について説明できる 5. へき地医療につ

情報提供の例

蚊を介した感染経路以外にも 性交渉によって男性から女性 男性から男性に感染したと思われる症例も報告されていますが 症例の大半は蚊の刺咬による感染例であり 性交渉による感染例は全体のうちの一部であると考えられています しかし 回復から 2 ヵ月経過した患者の精液からもジカウイルスが検出されたという報告

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および

賀茂精神医療センターにおける精神科臨床研修プログラム 1. 研修の理念当院の理念である 共に生きる 社会の実現を目指す に則り 本来あるべき精神医療とは何かを 共に考えて実践していくことを最大の目標とする 将来いずれの診療科に進むことになっても リエゾン精神医学が普及した今日においては 精神疾患 症

汎発性膿疱性乾癬のうちインターロイキン 36 受容体拮抗因子欠損症の病態の解明と治療法の開発について ポイント 厚生労働省の難治性疾患克服事業における臨床調査研究対象疾患 指定難病の 1 つである汎発性膿疱性乾癬のうち 尋常性乾癬を併発しないものはインターロイキン 36 1 受容体拮抗因子欠損症 (



特別支援学校学習指導要領解説総則等編(高等部)比較対照表

認定看護師教育基準カリキュラム

h29c04

各論_1章〜7章.indd

インフルエンザ定点以外の医療機関用 ( 別記様式 1) インフルエンザに伴う異常な行動に関する調査のお願い インフルエンザ定点以外の医療機関用 インフルエンザ様疾患罹患時及び抗インフルエンザ薬使用時に見られた異常な行動が 医学的にも社会的にも問題になっており 2007 年より調査をお願いしております

p01.ai

「嘉坡通信 報知叢談」論 :メディアとしての小説

1. 多変量解析の基本的な概念 1. 多変量解析の基本的な概念 1.1 多変量解析の目的 人間のデータは多変量データが多いので多変量解析が有用 特性概括評価特性概括評価 症 例 主 治 医 の 主 観 症 例 主 治 医 の 主 観 単変量解析 客観的規準のある要約多変量解析 要約値 客観的規準のな

更 年 期 障 害 の 所 見 パターンと 臨 床 的 意 味 とまとめ 更 年 期 障 害 症 例 12 症 例 1 更 年 期 障 害 による 全 身 倦 怠 2 膀 胱 炎 女 性 44 歳 銀 行 員 ( 三 十 年 の 軌 跡 P263) 女 性 41 歳 主 婦 ( 新 治 療 法 の

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

Microsoft Word - conference

Microsoft Word マスターQ&A.doc

Microsoft PowerPoint - 学会Dチーム.ppt

中医学による不眠の分析と治療

PowerPoint プレゼンテーション

Transcription:

第 20 講 病理と病証 Ⅰ 教科書 P.68~70 総論 象 症 病 証の違い 病理と病証を学ぶにあたり まずは東洋医学特有の観念である 象 症 病 証 それぞれの定義を理解することが必要である 1. 象と症 * 象 とは臓腑機能の状態が外 ( 外から確認できる ) に現れたもの 例 :[ 顔色がよい 目に輝きがある 頭髪に艶がある ] 等 * 症 とは 症状 のことである 臓腑の機能失調に伴い外に現れる [ 不良 ] な表現 例 :[ 咳嗽 腹痛 下痢 発熱 頭痛 ] 等 臓腑 表現 象 症 2. 病 * 病 とは特定の [ 病因 病機 ( 発病の形式 発展の順序 ) 予後 ] を持つ一連の 過程を指す 例 :[ 感冒 ( 風邪 ) 哮喘 ( 喘息 ) 肺癆 ( 肺結核 ) 消渇 ( 糖尿病 ) ] 等 3. 証 * 証 とは疾病発展過程中のある一段階における病理概括である 病因 病位 病勢 病性等の内容を含むため 疾病の特定段階の病理変化の本質を反映する * 疾病の全過程ではなく また疾病中の一症状を指すものでもない 例 : 表実熱証 熱邪壅肺証 肝腎陰虚証 脾胃湿熱証等 - 61 -

感冒の例 症 病 発病 証 治癒 弁証とは 弁証とは四診で得られた症 ( 象 ) 等の情報を理論と照らし合わせ総合的な病理概括であ る証を推測する過程を指す [ 弁証の種類 ] 弁証には数多くの種類があり 治療段階や疾病の性質などによりこれらを使い分けたり組み合わせて分析する 代表的な弁証には [ 八綱弁証 病因弁証 気血津液弁証 臓腑弁証 六経弁証 衛気営血弁証 三焦弁証 経絡弁証 ] 等がある [ 弁証の手順 ] 内傷雑病 臓腑弁証 気血津液弁証 四診 八綱弁証 六経弁証 外感熱病 衛気営血弁証 三焦弁証 - 62 -

八綱弁証 ( 病証 ) Master Frog's Library - 東洋医学概論 - 四診で得られた情報をもとに 病証を [ 表 裏 寒 熱 虚 実 陰 陽 ] の八綱に帰納し 大まかな証候の分析を行う弁証方法 八綱の意義 1 病位 [ 表 裏 ] 2 病質 ( 性質 ) [ 寒 熱 ] 3 病勢 ( 盛衰 ) [ 虚 実 ] 4 表裏 寒熱 虚実の統括 [ 陰 陽 ] * 4 の陰陽は臨床的な意義は少なく 一般的に表裏 寒熱 虚実の 六綱を用いて弁証を行う * 八綱弁証は他の弁証方法を進めるにあたり大まかな方向性をつかむための非常に重要 な役割を果たす ここで弁証を誤ると治療を施しても効果が無いばかりか場合によっては 症状を悪化或いは新たな不良な症状の発生を引き起こす可能性がある 実際には虚証だった例 : が実証であると判断 瀉法 正気を 更に消耗 虚証 が悪化 症状の悪化 ( 誤治 ) * 八綱のうち陰 陽はその他の六綱の総括であり 臨床上あまり意味を持たないため説 明を省く 臨床でも他の六綱の弁証ができればよい 1. 病位 : 病位 つまり病変の部位 深さを 表 裏 で表わす また 例外的なものとして 半表半裏 と呼ばれるものもある 1) 表 : 身体で最も浅い部位 皮膚や皮下表層の組織を 表 と呼び 表位に外邪等の邪気が 存在している病態を 表証 と呼ぶ * 外邪が身体を犯す場合 まずこの表位を犯す [ 外感表証 ] 代表症状 [ 悪寒発熱 頭痛 腰背痛 関節痛 脈浮等 ] - 63 -

2) 裏 : 身体の ( 最も ) 深い部位 主に臓腑のことを 裏 と呼び 裏位に邪気 ( 病理産物を含む ) や臓腑の失調などが存在している病態を 裏証 と呼ぶ 裏証は外感表証の発展悪化 或いは内因 不内外因 ( 内傷病 ) 等により発生する * 臨床上ほとんどの病証が場合この裏証に当たる 代表症状 [ 症状は多岐に及ぶ ; 但熱但寒 舌苔厚 脈沈等 ] 3) 半表半裏 : 表と裏の中間位を 半表半裏 と呼ぶ 外感病で表位を過ぎて まだ裏位に至らない 段階の病態を 半表半裏証 と呼ぶ * 三陰三陽病証 では [ 少陽病 ] と呼ぶ ( 教科書 p.90/91) 代表症状 [ 往来寒熱 胸脇苦満 口苦 脈弦等 ] 表裏鑑別のポイント 表 証 裏 証 病程 急に発病 病程は短い 久病で病程は長い 寒熱 発熱と悪寒がともに出現 発熱のみ 或いは悪寒のみ 舌象 無変化 多変化 脈象 浮 沈 2. 病勢 : 病の勢い つまり正気や邪気の強さを 虚 実 で表現する 1) 虚 : 正気が不足している状態を指す 1 人体にとって必要な物質 [ 気 血 津液等 ] が不足している状態 2 臓腑を構成する物質 [ 気 血 陰 陽等 ] が不足している状態 a. 先天不足 d. 大病 久病の消耗 形成原因 b. 飲食摂取不足 ( 後天不足 ) e. 過度の瀉法 攻下薬の使用 c. 過労 - 64 -

a. 正気虚損 病機特徴 b. 邪気は弱い或いは除かれている c. 正邪の闘争は激しくない 代表症状 臓腑経絡の生理機能減退 気血津液消耗と機能衰弱 [ 顔面蒼白 痿黄 倦怠 無力感 自汗 盗汗 脈虚 無力等 ] 2) 実 : 邪気が亢盛である状態を指す 1 外邪等が亢盛である状態 2 人体にとって不要な病理産物 [ 気滞 痰飲 瘀血 食滞等 ] が体内に存在している状態 3 臓腑を構成する物質の高まり 例 : 肝陽の高まり a. 外感六淫疫癘 d. 外傷 形成原因 b. 七情内傷 e. 痰飲 瘀血の存在 c. 暴飲暴食 f. 過度の補法 補益薬の使用 a. 邪気亢盛 病機特徴 b. 正気は衰えていない c. 正邪の闘争は激しい 代表症状 亢盛な邪気と衰えていない正気の激しい闘争による一連の邪気亢盛の症状 [ 声が高く息が粗い 拒按 脈実 有力等 ] 正気の不足 虚実の模式図 邪気 上限 正常範囲 下限 正常虚実 - 65 -

3. 病性 ( 病質 ) : 病の性質 病の持つ寒熱の性質を指す 1) 寒 : 人体陰陽のバランスにおいて [ 陰 ] が強い病態 寒証には 2 種類ある 1 絶対的に陰が強い状態 [ 実寒証 ]( 陰実証 ) と呼ぶ 2 陰の力は正常だが陽が弱いために相対的に陰が強くなっている状態 [ 虚寒証 ]( 陽虚証 ) と呼ぶ 絶対的に陰が強い 寒証の模式図 相対的に陰が強い 上限 陽 陰 正常範囲 下限 正常 実寒 虚寒 形成原因 a. 寒邪を感受 ( 外感病 )[ 実寒証 ] b. 久病で陽気を損傷 ( 内傷病 )[ 虚寒証 ] 代表症状 [ 悪寒 畏寒 顔面蒼白 四肢の冷え 口渇せず 尿清長 舌淡苔白 脈遅 緊等 ] 実寒証 = 陰実証 症状 :( 強い寒気の症状 ) 悪寒 畏寒 各種の冷え 顔面蒼白 舌淡 脈緊 ( 遅 ) 虚寒証 = 陽虚証 症状 : 気虚証 + 虚寒症状 ( 弱い寒気の症状 ) * 虚寒証状 : 寒がる 冷える 喜温喜按等の症状 顔色が白っぽい 多尿透明 舌胖大 ( 歯痕 ) 脈遅 - 66 -

2) 熱 : 人体陰陽のバランスにおいて [ 陽 ] が強い病態 熱証には 2 種類ある 1 絶対的に陽が強い状態 [ 実熱証 ]( 陽実証 ) と呼ぶ 2 陽の力は正常だが陰が弱いために相対的に陽が強くなっている状態 [ 虚熱証 ]( 陰虚証 ) と呼ぶ 絶対的に陽が強い 熱証の模式図 相対的に陽が強い 上限 陽 陰 正常範囲 下限 正常 実熱 虚熱 a. 熱邪を感受 ( 外感病 )[ 実熱証 ] 形成原因 b. 気滞 食滞 痰飲等の化熱 ( 内傷病 )[ 実熱証 ] c.( 腎 ) 精 血 津液消耗 陰虚内熱 ( 内傷病 )[ 虚熱証 ] 代表症状 [ 発熱 顔面紅潮或いは頬紅 口渇 発汗 尿短赤 舌紅 絳 苔黄 脈数等 ] 実熱証 = 陽実証 症状 :( 強い熱の症状 ) 壮熱等 顔面紅潮 目赤 煩燥口渇 喜冷飲 尿少色黄 大便乾燥 津液損傷舌紅 ( 或いは舌絳 紅絳 ) 苔黄 ( 乾燥 ) 脈数 洪 虚熱証 = 陰虚証 症状 : 津液不足症状 + 虚熱症状 ( 弱い熱の症状 ) 各種乾燥症状 微熱 潮熱 五心煩熱 盗汗 舌紅少津 脈細数 *( 虚熱症状 ) - 67 -

寒熱鑑別のポイント 寒 証 熱 証 寒熱 悪寒畏寒 ( 温暖を好む ) 発熱 ( 寒冷を好む ) 顔色 蒼白 紅潮 手足 冷たい 熱い 口渇 口渇せず 口渇 ( 喜冷飲 ) 尿 透明 多量 色が濃く 少量 大便 正常 或いは泥状便 大便乾燥 舌質 淡 或いは正常 紅 舌苔 白 黄 脈象 遅 ( 緊 ) 数 ( 細数 ) 3) 平 : 人体陰陽のバランスにおいて [ 陰 ] [ 陽 ] が平衡を保っている状態 代表症状 [ 発熱 ( 熱症状 ) や寒気 ( 寒症状 ) は現れない ] 練習問題 次の文で示す症例を八綱 ( 六綱 ) 弁証で分析せよ 問 1. 心悸 精神疲労 不眠で夢を良く見る 活動 ( 運動 ) 後諸症状が悪化する 寒がりで 四肢の冷えが見られる 顔色は白っぽく自汗がある 脈は虚 病位 _ 裏 _ 病性 _ 寒 _ 病勢 _ 虚 _ 問 2. 主訴は目眩 顔面紅潮 口が苦い 怒りっぽい 便秘などの症状がある 肩の張った ようなこり 胸脇苦満がみられる 脈は弦で数 病位 _ 裏 _ 病性 _ 熱 _ 病勢 _ 実 _ - 68 -