Microsoft PowerPoint - 10.【資料3】オンライン資格確認等システム検討状況

Similar documents
健康・医療・介護分野におけるICTの活用について

国保 70 歳未満 公費負担公費負担医療番号 受給者番号 公費負担者公費負担医療番号 受給者番号 した住所職業上の理由 男 女 明 大 3 昭 4 平 生 区ア 職務上 下船後 3 月以内 3 通勤災害 公費負担公費負担医療番号 受給者番号 公費負担者公費負担医療番号 受給者番号 男 女 明 大 3

Microsoft PowerPoint - 資料8-3_ユースケース資料.pptx

<4D F736F F D2096BE8DD78F9182CC8B4C8DDA82C982C282A282C E646F63>

番号制度の実施に伴う社会保障関係システムの改修について 国 都道府県 市町村 市町村 医療保険者等 システム名 社会保険オンラインシステム 労災行政情報管理システム ハローワークシステム 障害者福祉システム 児童福祉システム 生活保護システム 国民年金システム 国民健康保険システム 後期高齢者医療シ

事務連絡(平成30年大阪府北部を震源とする地震)

機関と調整する ) 次の 1 から 3 により算出し それを合計して支払いを行うことと なりますので 各保険医療機関においては 別紙様式により 当該保険医療機関等の 平成 23 年 5 月の入院 外来別の診療実日数を併せて届け出るものとなります 1 入院分平成 22 年 11 月 ~ 平成 23 年

. 公費 54 公費 5 のレセプトの公費対象患者負担額と自己負担上限額について公費 54 と公費 5 の公費対象患者負担額については 各受給者証の自己負担上限額を上限として原則 割 ( 保険 9 割給の場合は1 割 ( 指定公費も同様 )) の自己負担となります ただし 生年月日が昭和 19 年

01 鑑文

常務理事事務長係係 70 歳以上 ソニー健康保険組合理事長殿 1 被保険者証の記号 番号 健康保険限度額適用認定申請書 [ 兼食事療養標準負担額減額申請書 ( 被保険者が非課税の場合に限る )] 被保険者の氏名 押 被保険者本人が氏名を記入した場合は押不要 平成年月日 認 日中連絡の取れる電話番号

Microsoft Word - 参考資料目次.doc

2015年1月改定対応(難病・小児慢性対応)

2015年1月改定対応(高額療養費算定基準額対応)

スライド 1

高額療養費制度とは 高額療養費の支給を受けるには 健康保険限度額適用認定証 記号 交付 番号 氏名 生 適用対象者 入院時の食事負担や差額ベッド代等は含みません 1 氏名 生 住所 発効 有効期限 適用区分 保 険 者 健 康 保 険 証 に記載されています に交付申請し 事前に 認 定 証 1 を

事務連絡

【事務連絡】160421平成28年熊本地震による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて

( 注意 ) 1 用紙の規格は 日本工業規格 A 列 4 番とする 2 1~3 の欄は 申請に係る疾病について医療を受けた者の氏名 性別 生 現住所及び電話番号を記入する 3 4~11 の欄は PMDA( 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 ) から障害児養育年金 障害年金の認定において疾病に係る医

寒い日が続きますが いかがお過ごしでしょうか? 立春も過ぎて 春はまだかな~と外を眺める今日この頃です 寒い日が続いたと思ったら ちょっと暖かくなったり 体調の維持が難しい日が続きますね うがいと手洗いを徹底して 風邪の予防に努めましょう!! 1. 難病医療費助成制度等の患者登録について ( 調剤シ

2018年8月改定対応(高額療養費制度の見直し)

Microsoft Word - 事務の手引き(現物給付Q&A)

( 別添 ) 保険医療機関又は保険薬局に係る電子情報処理組織等を用いた費用の請求に関する取扱要領 1 電子情報処理組織による診療 ( 調剤 ) 報酬の請求の届出保険医療機関又は保険薬局 ( 以下 保険医療機関等 という ) は 療養の給付及び公費負担医療に関する費用の請求に関する省令 ( 以下 請求

( 保 241) 平成 30 年 11 月 29 日 都道府県医師会社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事松本吉郎 高齢者に係る高額療養費制度の見直し等について ( 再々周知 ) 平成 30 年 8 月 1 日から 70 歳以上の高齢者に係る高額療養費制度が見直されたことに伴い 診療報酬請求書等の記

2. 概算請求を行う場合の取扱いについて (1) 概算による請求を選択する保険医療機関等については やむを得ない事情がある場合を除き 別紙様式により 平成 23 年 4 月 13 日までに概算による請求を選択した旨及び 次の (2) による診療実日数等を各審査支払機関 ( 国民健康保険団体連合会及び

はじめに 日本の医療保険制度は 一人ひとりが何らかの公的医療保険に 加入し 互いの医療費を支えあう 国民皆保険 という考え方に基 づいています 患者さんが医療機関で支払う医療費の自己負担額はかかった医療費の一部で 残りは保険から支払われています しかし病気によっては 保険からの支払いがあったとしても

1. 高額療養費制度について 高額療養費制度とは 患者さんの高額な医療費負担を軽減するための制度です 医療機関や薬局で 診察や治療を受けたときや薬局でお薬を受け取ったときなどに 支払った医療費の自己負担額が一定の金額 ( 自己負担限度額 ) を超えた場合 加入している健康保険 に申請することで 超え


高額療養費制度とは 高額療養費の支給を受けるには 高額な医療費による負担を軽くするため 医療機関や薬局の窓口でご自 身が支払う医療費が定められた上限額 を超えた場合 記号 交付 番号 氏名 生 適用対象者 入院時の食事負担や差額ベッド代等は含みません 1 健康保険限度額適用認定証 被 その超えた分の

国保連合会だより NO 平成 30 年 8 月 16 日静岡県国民健康保険団体連合会 静岡市葵区春日 2 丁目 4 番 34 号 TEL(054) jp/ 1 静岡県単独特定疾患治療研究事業の

高額介護合算療養費制度について

加入者の連絡等にも利用します マスター の住所 氏名等の連絡先を用いて 当組合の資格喪失後も必要に応じて 届出等に記載された連絡先にご連絡することもあります 医療機関や他の保険者 ( 区市町村 年金事務所を含む ) から資格喪失か否かなど保険診療の照会があった場合 相手先確認の上 マスター の保険証

<4D F736F F D208CC2906C8FEE95F182CC DA934982CC8CF6955C82C982C282A282C42888EA959492C789C1816A2E646F63>

2018年8月改定対応(高額療養費制度の見直し)(第二版)

日本赤十字社健康保険組合 ( 以下 当組合 という ) におきましては 被保険者やその家族 ( 以下 加入者 という ) からいただいた各種届出や申請書などに記載されている個人情報 医療機関等に受診された際に 医療機関等から当組合に請求される 診療報酬明細書 ( 以下 レセプト という ) に記載さ


あっせん文(国民健康保険における限度額適用・標準負担額減額認定証 の申請に係る被保険者の負担軽減)

診療報酬明細書の請求事例 ( 浜松市重度心身障害者 母子家庭等医療費助成制度と公費負担医療との併用請求 ) 平成 30 年 10 月診療分より 平成 30 年 10 月 静岡県国民健康保険団体連合会

< F2D817994AD8F6F94C5817A938C966B926E95FB91BE95BD976D89AB>

<4D F736F F D F955C8E CC093788A7A934B F A7A8CB88A7A944692E88FD8816A>

BPMN( 転出 ~ 転入 : フェーズ Ⅰ) 1. 転出手続 引越先 引越し業者の検討 引越しの準備 引越しを行う者 引越すことが決まる 引越先住居及び引越し業者を探す 引越先住居及び引越し業者を決定する 引越しポータルにアクセスする 引越し手続に関するご案内 を選択する 引越し手続の大きな流れを

個人情報の利用目的の公表について

【別紙】リーフレット①

要に応じて 届出等に記載された連絡先にご連絡することもあります 医療機関や他の保険者 ( 区市町村 年金事務所を含む ) から資格喪失か否かなど保険診療の照会があった場合 相手先確認の上 マスター の保険証の記号番号 氏名 生年月日 性別 資格取得日 資格喪失日など 有資格者か資格喪失者かについて回

< 請求者の方へ > 1 承認期間中における血清肝炎 肝硬変の治療費用について 医療機関等の窓口で医療費の軽減を受けることができなかった場合には この請求書を使用して 愛知県知事に対し 医療費の償還払いの請求ができます 2 高額療養費制度の対象となる場合 この請求書で償還される金額は高額療養費制度の

<8CA792505F959F8E8388E397C394EF90BF8B818F9182CC8B4C8DDA977697CC A5F E342E786C73>

目 次 1 事前準備について 2 2 受給者資格者証の確認について 3 3 自己負担額支払明細書について 4 4 自己負担額に未納がある場合の取扱いについて 8 5 領収書の取扱いについて 9 6 手数料の支払いについて 10 7 調剤薬局における取扱いについて 11 8 その他 12 1

別 資格取得日 資格喪失日など 有資格者か資格喪失者かについて回答します 資格喪失者の資格喪失後の受診などが疑われる場合 他の保険者や医療機関との重複給付調整のため マスター の保険証の記号番号 氏名 生年月日 性別 資格取得日 資格喪失日などについて 他の保険者等に照会し確認します 算定基礎届 月

マスター に登録されているデータに変更や追加があるときは 適用関係に関する変更 ( 訂正 ) 届出により データの変更等を行います マスター を用いて 給付データ レセプトデータ 健診データ等と連動させて 給付の支払い等のチェック 医療費通知 各種保健事業実施のための対象者抽出や加入者の連絡等にも利

1. インターネット請求の概要 現行の介護保険審査支払等システムでは ISDN 回線を使用して 各国保連合会に設置された受付システムによってからの請求受付やへの審査結果等の提供を行っています 請求媒体の追加により 平成 26 年 11 月請求分 (10 月サービス提供分 ) より 介護給付費等の請求

マスター に登録されているデータに変更や追加があるときは 適用関係に関する変更 ( 訂正 ) 届出により データの変更等を行います マスター を用いて 給付データ レセプトデータ 健診データ等と連動させて 給付の支払い等のチェック 医療費通知 各種保健事業実施のための対象者抽出や加入者の連絡等にも利

< F2D DB8CAF8ED294D48D FC90B392CA926D>

Microsoft Word - 要綱別添様式 (2)

( 例 2) 特定被災区域にある住家と区域外にある住家を行き来して生活しており 特定被災区域の家が被災したが 住民票は区域外にある場合 公共料金の支払等により生活実態が確認されれば対象として差し支えない ( 例 3) 学生で特定被災区域外に居住している ( 区域外に住民票 ) が 特例により 特定被


特定個人情報保護評価へのご意見とご意見に対する考え方

実務上の取扱い(改正)

[高額療養費制度について] 医療費による経済的な負担を軽くするための高額療養費制度という制度があります 医療費が高額になりそうな時には あらかじめ限度額適用認定証などの所得の 認定証 の交付を受けて医療機関の窓口で提示することで 入院 外来診療ともに窓 口での支払いを自己負担限度額までにとどめること

スライド 1

本日のテーマ

神戸市高額療養費支給制度のご案内H30.indd

はじめに この冊子では タルグレチンによる皮膚 T 細胞性リンパ腫の治療を受ける方に対して 高額療養費制度を活用した時の医療費 ( 自己負担限度額 ) がどのくらいかかるかを紹介しています 高額療養費制度では 年齢や所得によって自己負担限度額が異なります 自己負担限度額の計算例も示していますので ご

<4D F736F F D E9197BF819C817A89EE8CEC95DB8CAF90A C982A882AF82E98CC2906C94D48D D F815B2982F B782E9905C90BF8F CC8EE688B582A22E646F6378>

健康保険限度額適用認定申請書

に 正当な理由がない限り無償で交付しなければならないものであるとともに 交付が義務付けられている領収証は 指定訪問看護の費用額算定表における訪問看護基本療養費 訪問看護管理療養費 訪問看護情報提供療養費及び訪問看護ターミナルケア療養費の別に金額の内訳の分かるものとし 別紙様式 4を標準とするものであ

Microsoft PowerPoint - (資料8)三割負担適用期間の考え方について

Ⅱ 調剤録等の取扱いについて

別添 保発 1216 第 4 号平成 28 年 12 月 16 日 全国健康保険協会理事長殿 厚生労働省保険局長 ( 公印省略 ) 出産育児一時金等の支給申請及び支払方法について の一部改正について 出産育児一時金及び家族出産育児一時金 ( 以下 出産育児一時金等 という ) の直接支払制度の取扱い

健康保険 氏名 被扶養者世帯合算 申請者 記入用 申請内容 診療月 受診者 平成年月.. 家族 被扶養者 左記の診療月について 受診者ごと 医療機関 薬局 入院 通院別等 にご記入ください.. 家族 被扶養者.. 家族 被扶養者 氏名 家族の場合はその方の 生年月日 年月日年月日年月日 3 療養を受

目 次 はじめに 抗がん剤治療は 患者さんの身体的 精神的な負担に加えて 医療費も大きな負担の一つとなっているのではないでしょうか 1. 制度とは 2. 制度を利用するには 1 限度額適用認定証を提示すると 窓口での支払いが自己負担限度額までとなります 2 の払い戻し 参考自己負担限度額を計算してみ

高額療養費制度を利用される皆さまへ

日の属する月の初日から65 歳の誕生日の前日までの期間 (2) 条例第 2 条第 2 項第 2 号に掲げる重度心身障害者等である受給者受給資格の登録をした日の属する月の初日から70 歳の誕生日の属する月の末日 ( その誕生日が月の初日であるときはその日の属する月の前月の末日 ) までの期間 (3)

スライド 1

マスター に登録されているデータに変更や追加があるときは 適用関係に関する変更 ( 訂正 ) 届出により データの変更等を行います マスター を用いて 給付データ レセプトデータ 健診データ等と連動させて 給付の支払い等のチェック 医療費通知 各種保健事業実施のための対象者抽出や加入者の連絡等にも利

3 電子情報処理組織の使用による請求又は光ディスク等を用いた請求により療養の給付費等の請求を行うこと ( 以下 レセプト電子請求 という ) が義務付けられた保険医療機関 ( 正当な理由を有する400 床未満の病院及び診療所を除く なお 400 床未満の病院にあっては 平成 27 年度末までに限る

区分に応じ 当該各号に掲げる書類に必要な事項を記載して交付しなければならない (1) 条例第 2 条第 2 項第 1 号に掲げる重度心身障害者等である受給者重度心身障害者等医療費受給資格証 ( 様式第 3 号 ) 及び福祉医療費請求書 ( 様式第 6 号 ) 又は重度心身障害者等医療費 ( 療養費払

高額療養費制度を利用される皆さまへ

健保連業務支援 G 補足資料 高額療養費の制度改正事項 平成 29 年 8 月施行 1 の引き上げ ( 対象 :70 歳以上の者 ) 1 70 歳以上の外来におけるの引き上げ 70 歳以上の外来におけるが これまでの一般ので 12,000 円 現役並みので 44,400 円だったものが 一般ので 1

知っておきましょう!窓口負担の豆知識

厚生局受付番号 : 近畿 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 近畿 ( 国 ) 第 号 平成 3 年 4 月から平成 7 年 3 月までの請求期間については 国民年金保険料を納付した期間 に訂正することを認めることはできない 生年月日 : 昭和 27 年生住所 :

第 1 号被保険者 資格取得の届出の受理 種別変更の届出の受理 資格喪失の承認申請 ( 任意脱退 ) の受理 資格喪失届出の受理 資格喪失の申出 第 1 号被保険者 任意加入被保険者 付加保険料の納付の申出の受理 付加保険料の納付しないことの申出の受理 に申請 届出または申出をした場合 被保険者 世

( 保 99) 平成 29 年 9 月 4 日 都道府県医師会 社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事 松本純一 被保険者証の氏名表記について 被保険者証の氏名表記につきましては 性同一性障害を有する被保険者又は被扶養者から 被保険者証において通称名の記載を希望する旨の申出があったことから 保険者が

(共通)e-Taxで送信するための準備編

区 分 所管課 登録課 個人情報保有課 事務の名称国民健康保険優良家庭表彰事務 利用目的 個人情報取扱事務届出書登録番号 50 国民健康保険課 国民健康保険課 登録年月日 平成 27 年 4 月 1 日開始年月日平成 17 年 2 月 11 日変更年月日年月日 特に自らの健康管理に努められた健康優良

⑵ 外来年間合算の支給額計算の基礎となる合算対象額は 基準日において 同一保険者の同一世帯に属しているか否かにより判断されます ( 例 ) 下記の事例の場合 基準日において 甲と乙が同一世帯であれば 3 と 4 は合算できるが 甲と乙が別世帯であれば 3 と 4 は合算できない 基準日保険者である

厚生局受付番号 : 東北 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 東北 ( 国 ) 第 号 第 1 結論昭和 52 年 4 月から同年 8 月までの請求期間及び昭和 52 年 9 月から昭和 56 年 12 月までの請求期間については 国民年金保険料を納付した期間に訂

<4D F736F F D208FE18A518ED28EA997A78E A89DF8CEB92B290AE8F88979D82C982C282A282C42E646F63>

1 医療費控除の適用を受ける場合の手続 ( 制度改正の概要 ) 問医療費控除を受ける場合の手続が変わったと聞いたのですが 具体的にどのよう に変わったのでしょうか 答平成 29 年度の税制改正に伴い 医療費控除の適用を受ける場合に必要な提出書類の簡略化が図られています 具体的には 医療費控除の適用を

デパート健康保険組合が保有する個人情報の 利用目的の公表について デパート健康保険組合 ( 以下 当組合 という ) におきましては 被保険者やその家族 ( 以下 加入者 という ) からいただいた各種届出や申請書などに記載されている個人情報 医療機関等に受診された際に 医療機関等から当組合に請求さ

返還金関係書類(様式)

起 案 書

返戻管理くんとは? 国保連から送付される 請求明細書 給付管理票返戻 ( 保留 ) 一覧表 過誤決定通知書 と 伝送を行った請求ファイルのデータを突合し 返戻の再請求漏れをチェックします 返戻データと請求データにおいて 下記項目が同じであれば自動的に対応済みになります 事業所番号 サービス提供年月

神戸市高額療養費支給制度のご案内.indd

過誤申立書のみで結構です Q7. 過誤申立手続きが可能なのは 何か月前の利用分までですか? A7. 再請求の有無や再請求する額の増減によって異なります 各区 支所の介護医療係または神戸市役所介護保険課保険事業係にご相談ください Q8. 今月 10 日に提出したレセプト ( 介護給付費明細書 ) に入

介護給付費の請求について

Microsoft PowerPoint - 【事前配布】論点(都道府県).pptx

総合行政ネットワーク-9.indd

岡山県医療費負担制度の概要 ( 保険医療機関 関係者の皆様へ ) 1 単県医療費負担制度の概要 単県医療制度は 医療保険各法の規定により療養の給付等を受けた場合における自己負担額を軽減する制度です ( 保険調剤が行われた場合の自己負担額に対して負担する制度です ) (1) 医療保険における自己負担限

高額療養費制度を利用される皆さまへ

Microsoft Word - 本文-例規集

<4D F736F F D D9190C592A192F18F6F817A323982D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB81698DC58F4994C5816A2E646F6378>

Transcription:

平成 30 年 12 月 6 日第 116 回社会保障審議会医療保険部会資料 3 オンライン資格確認等システムの検討状況 平成 30 年 12 月厚生労働省保険局

2オンラインによる4 審査支払機関内部での資格確認格確認被保険者番号の個人単位化とオンライン資格確認等のイメージ 導入により何が変わるのか 1 失効保険証の利用による過誤請求や保険者の未収金が大幅に減少 2 保険者における高額療養費の限度額適用認定証の発行等を大幅に削減 支払基金 国保中央会 ( 国保連 ) 保険者 ( 一部負担割合等を含む ) を登録 オンライン資格確認個人単位の被保険者番号ととを 1 対 1 で対応させて 保険者をまたがって一元的に管理 被保険者番号を個人単位化 個人単位の被保番 ( 一部負担割合等を含む ) 現行の世帯単位番号に 2 桁追加 5 受診時に資格確認ができなかったケースについても 正しい保険者にレセプトを送付 レセプトの審査 支払 3 レセプト送付 加入者 ( 患者 ) マイナンバーカード 又は 保険証 提示 ピッ 保険医療機関 薬局 資1 受診時に被保険者証の提示又はマイナンバーカードの提示と IC チップの読み取り ( ) 1 マイナンバーカードの資格確認対応の医療機関 薬局では 保険者が変わっても マイナンバーカードのみで受診等が可能 ( 保険証を持参する必要がない ) オンライン資格確認を実施しない医療機関 薬局の場合 現在の事務手続き等が変わるということはない

個人単位の 2 桁番号付きの保険証様式 ( イメージ ) 新規発行の保険証について 個人を識別する 2 桁の番号を追加する 本人 ( 被保険者 ) 保険組合被保険者証記号 1234 番号 1234567 01 氏名 番号花子 生年月日 平成元年 3 月 31 日生 性別女 資格取得年月日平成 25 年 4 月 1 日 発行機関所在地東京都千代田区 保険者番号 88888888 名称 保険組合 2020 年 月 日交付 印 現行の保険証の記載内容に 2 桁の番号を新たに追加 後期高齢者医療制度は個人単位なので 保険証は変更しない 発行済の保険証は 2 桁番号がなくても使用できることとし 回収 再発行を不要とする 医療機関 薬局では 患者が 2 桁番号がない保険証を提示した場合 2 桁番号なしでレセプト請求できる レセコン改修が間に合わなかった場合も 改修までの間 2 桁番号なしで請求できることとする ( 当分の間 ) < 個人単位の2 桁番号の付番 レセプト請求のスケジュール : イメージ> 2020 年秋頃 ~ 保険者で個人単位の2 桁番号を付番 資格確認システムに登録 2021 年 3 月頃 ~ マイナンバーカードによるオンライン資格確認の開始 4 月頃 ~ 新規発行の保険証に2 桁の番号を追加 ( 全保険者 ) 5 月頃 ~ 保険証によるオンライン資格確認の開始 10 月頃 ~ 2 桁の番号を付してレセプト請求を開始 (9 月診療分 10 月請求分 ~) 2

医療機関 薬局における保険証を利用した資格確認 ( イメージ ) 保険証に 2 桁番号がない場合でも 記号 番号 生年月日によりを特定して表示できるようにする 入力画面 ( 券面に記載された情報を入力 ) 2018 年 10 月 25 日に医療機関を初めて受診した場合 複数の資格が該当した場合 ( 双子等の場合 ) 2 桁番号なしの場合 券面情報や患者情報から特定 月日の 4 桁の数字は 2 桁番号がある場合も入力 ( 誤入力等の防止 ) 資格確認日は本日の日付をデフォルトで入力 資格が存在しない場合 の表示パターン案 ( 資格が有効な場合 ) 有効なが表示される 2 桁番号を入力した場合旧( 資格が喪失している場合 ) 喪失している情報が表示される 喪失した資格です 新しい資格を確認してください 入力誤りの場合やタイムラグによる資格履歴未反映が考えられる マイナンバーカードによる受診の場合は カードリーダーで読み取った患者のが画面に表示される 3 資格の得喪だけでなく 適用区分も確認できる 新しい保険証の提出を求めた上で 改めて資格確認の入力作業を実施

医療費 薬剤情報等の照会 提供サービスのイメージ 導入により何が変わるのか 患者本人や医療機関等において や薬剤情報等の経年データの閲覧が可能 加入者の予防 健康づくりや重複投薬の削減等が期待できる マイナポータル! PHR サーヒ ス 医療費 薬剤情報 支払基金 国保中央会 ( 国保連 ) と 薬剤情報等を 1 対 1 で管理 医療費 薬剤情報 保険者 本人 本人同意 保険医療機関等 薬剤情報 保険証 マイナンバーカード 問診票の記載等の際 本人同意の下 医療機関 薬局が本人に代わって ( 本人から委任を受けて ) 薬剤情報を支払基金 国保中央会に照会し 支払基金 国保中央会は保険者の委託を受けてオンラインで薬剤情報を回答する という提供の考え方 保険者は本人からの照会への回答の事務を支払基金 国保中央会に委託 支払基金 国保中央会はレセプト情報から薬剤情報を抽出 オンライン資格確認等の導入に当たっては クラウドを活用することにより運営コストを縮減 4

11-12 月 1~3 月 4~6 月 7~9 月 10~12 月 1~3 月 4~6 月 7~9 月 10~12 月 1~3 月 4~6 月 7~9 月 10~12 月 1~3 月オンライン資格確認等システム保険者/医療機関 薬局オンライン資格確認等の導入スケジュール ( イメージ ) 2018 年 12 月現在 オンライン資格確認等の 2020 年度の導入に向けて 支払基金においてシステム開発の調達手続きを開始したい 2018 年度 2019 年度 2020 年度 2021 年度 6 月中旬 システム開発の調達作業 中間サーバーの機能をクラウドに構築 オンライン資格確認機能の構築 移行 運用テスト データの登録 新中間サーバー運用開始 3 月目途 マイナンバーカードによる資格確認開始 5 月目途 保険証による資格確認開始 特定健診 薬剤情報 医療費情報等の構築 運用テスト データ登録 のサービス開始 の登録が可能な保険者から 薬剤情報等のサービス提供開始 [ 保険者 ] 国の調査研究で調査 技術解説書の作成 国の調査研究で調査 説明会 [ 医療機関 薬局 ] 技術解説書等を作成 保険者のシステム改修 運用テスト 説明会 ベンダで準備 システムで 2 桁番号を発行データの登録 3 月目途 医療機関 薬局のシステム改修 運用テスト 新規発行の保険証に 2 桁を付番 ( 全保険者 ) マイナンバーカードによる資格確認開始 ( 順次拡大 ) 2 桁番号付きでレセプト請求開始 (9 月診療分 10 月請求分から ) 5

参考資料 : オンライン資格確認等システムの運用整理案 (2018 年 12 月現在 ) 6

1 保険者からオン資格等システムへのの登録まで 支払基金 国保中央会 保険者 オンライン資格確認等システム 医療保険者中間サーバー 3 システム登録 紐づけ番号 被保険者の資格履歴を個人単位で一元的に管理 個人単位被保険者番号 4 機関別符号紐づけ番号 マイナンバー 運用の整理案 < 資格確認の対象とする証の範囲 > 高齢者受給者証 高額療養費限度額適用認定証等の保険者が発行している証類は 将来的に発行をなくせるよう 原則すべて資格確認で提供する情報の対象とする <2 桁番号の追加に伴う経過措置 > 発行済の保険証は 2 桁番号を追記するための再発行を不要とする ( そのまま使用できる ) 新規発行の保険証には 2 桁番号を記載する マイナンバー 1 提出 2 交付保険証加入者 ( 患者 ) < の登録遅れへの対応 > 事業主がマイナンバーの業務を外部委託しているケースなど 加入者情報の登録の遅れを解消する運用手続きについて 保険者業務への影響等を精査しつつ検討 7

運用の整理案 2 医療機関等でのオンラインでのの照会から入手まで < マイナンバーカードの資格確認の運用 > 医療機関 薬局の窓口では マイナンバーカードの提示を求め 顔写真を確認した上でオンライン資格確認を行うことを基本とする ( マイナンバーカードは預からない ) 再診のケースなど 現行制度で資格確認済みとしている場面での運用については 関係者の意見を聞きながら検討する < 保険証のオンライン資格確認 > 保険証に 2 桁番号がない場合でも 被保険者記号 番号 生年月日によりを特定して表示できるようにする < 医療機関 薬局でのの確認等 > 医療機関 薬局のシステムの形態 業務方法に応じて オンライン資格確認システムと病院情報システムが連携して最新のをバッチ処理で回答する仕組みなど 効率的にの登録ができるようにする 支払基金 国保中央会でレセプトの資格確認を行い 失効した保険証のについては 支払基金 国保中央会から医療機関 薬局にも通知する 窓口での運用ルールについて 引き続き協議する 保険者では 現在も 保険証の返納をしない者に対し 速やかに返納するよう督促を実施している 支払基金 国保中央会 紐づけ番号 2 オンラインによる資格照会 保険証 加入者 ( 患者 ) 個人単位被保険者番号 3 患者のを入手 保険医療機関 薬局 1 提示 マイナンバーカード 8

3 審査支払機関でのレセプトのの確認 保険者へのレセプト送付まで 支払基金 国保中央会 保険者 紐づけ番号 個人単位被保険者番号 2 オンライン資格確認システムでの資格確認 B 保険者の資格登録が反映 審査支払機関 ( 支払基金 国保連合会 ) 3 保険者確認後のレセプトを送付 結果を医療機関 薬局に通知 A 保険者から B 保険者に振り替えて送付 保険医療機関 薬局 運用の整理案 算定日をもとに A 保険者と B 保険者に分割 ( 月途中の場合 ) 1レセプト送付窓口での資格確認時 :A 保険者 B 保険者の資格登録のタイムラグ等被保険者の異動 A 保険者 B 保険者 受診日に A 保険者だった者が 審査支払機関の資格確認では B 保険者が正しいであると確認され その月の診療日の請求すべてが B 保険者の資格に該当する場合は 審査支払機関において B 保険者にレセプトを振り替える また 旧資格を喪失しているが新しいが判明しない場合には 住所情報をもとに国保に通知する 月途中で資格が変わった場合 (A と B 保険者に分かれている場合 ) は 該当する算定日を受診日として取り扱い レセプトを分割し 該当保険者 (A と B 保険者 ) に送付する ( 紙レセプトは分割の対象外 ) 振替えや分割の結果は 医療機関 薬局に通知する 9

4 薬剤情報 医療費情報 のマイナポータル等での閲覧の仕組み! マイナポータル医療費 薬剤情報 PHRサーヒ ス 支払基金 国保中央会と 薬剤情報等を1 対 1で管理 保険者 マイナンバーカード 保険医療機関等 医療費 薬剤情報 保険証 本人同意 薬剤情報 運用の整理案 < 医療費情報 > 確定申告に用いる医療費通知の 6 項目 ( 被保険者氏名 療養を受けた月日 療養を受けた者の氏名 療養を受けた医療機関等の名称 支払った医療費額 保険者名称 ) に加え 保険者の費用負担額 公費の負担額等も対象項目とするなど 保険者のニーズを踏まえたものにする < 薬剤情報 > レセプトの医薬品情報 調剤した保険薬局名 後発品への切替え効果額を対象項目とする 処方医療機関名は 本人がマイナポータル等で閲覧可能とする < マイナポータルでの閲覧の仕組み > マイナポータルによる医療費 薬剤情報の閲覧は 個人単位で情報を閲覧する仕組みを前提とする ( 家族は閲覧できない ) 10