第6回「お子さんお孫さんに勤めてほしい企業」調査

Similar documents
第1回「合コンしたいと思う企業ランキング」調査

_rismon_survey

第6回「この企業に勤める人と結婚したいランキング」調査

第2回「この企業に勤める人と結婚したい」調査

第8回「この企業に勤める人と結婚したいランキング」  

就職ブランド調査(1965年卒~2002年卒)

2003年1月23日

_rismon_survey

第5回「就職したい企業・業種ランキング」               

第4回「大学1、2年生が就職したいと思う企業・業種ランキング」調査

2003年1月23日

第2回「この企業に勤める人と結婚したい」調査

第4回 就職したい企業・業種ランキング

第1回「合コンしたい企業ランキング」調査

大学生の就職希望企業(就職ブランド調査2008)

第1回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査   

第1回「離婚したくなる亭主の仕事」調査

リスモン調べ 第4回 離婚したくなる亭主の仕事

Microsoft PowerPoint - 日本企業のIFRS適用動向_ pptx

第3回 「100年後も生き残れると思う日本企業ランキング」調査

第2回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査 

第2回「離婚したくなる亭主の仕事」調査

第5回「仕事・会社に対する満足度」調査  

第1回 「隣の芝生(企業)は青い」調査        

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

第5回 「離婚したくなる亭主の仕事」調査

< 調査概要 ( 経営者版 )> 調査期間 : 平成 29 年 8 月 2 日 ( 水 )~10 月 20 日 ( 金 ) 調査地域 : 全国 調査方法 : 当社営業職員によるアンケート回収 回答数 :13,854 部無作為に 5,000 サンプル ( 男性 :4,025 名 :975 名 ) を抽

第4回「この企業に勤める人と結婚したいランキング」

第4回「世界に誇れる日本企業ランキング」調査

第3回「金持ち企業ランキング」調査

調査結果 転職決定者に聞く入社の決め手 ( 男 別 ) 入社の決め手 を男 別でみた際 性は男性に比べると 勤務時間 休日休暇 育児環境 服装 オフィス環境 職場の上司 同僚 の項目で 10 ポイント以上 かった ( 図 1) 特に 勤務時間 休日休暇 の項目は 20 ポイント以上 かった ( 図

調査概要 1. 就職観 人のためになる仕事をしたい が 4 年連続増加 (P.1) 学生の就職観についてたずねたところ 楽しく働きたい がトップで 31. 続いて 個人の生活と仕事を両立させたい が 20.6% と 01 年卒以降この 2 項目を重視する傾向が続いている 一方 4 年連続で増加してい

TOPICS 就職観の 1 位は前年同様 楽しく働きたい 2 位 個人の生活と仕事を両立させたい が 5 年連続の増加 (P3) 学生の就職観を全体で見ると 1 位は前年同様 楽しく働きたい (29.7% 対前年 0.2pt 減 ) で この十数年変わらずトップで 全体で見るとほぼ前年並みだが 理系

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

第1回不動産王ランキング           

TOPICS 就職観では 楽しく働きたい が不動の 1 位 前年より 3.6pt 上昇 (P3) 20 学生の就職観は 楽しく働きたい が 20 からみても不動の 1 位を継続しており 今年は 3 割 (33.3%) を超える結果となった 特に文系男子は前年の 27.3% から 4.8pt 上昇し

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( )

16211 インターネットバンキングの利用 ( 第 13 回 ) 性年代 性年代 男性 10 代男性 20 代男性 30 代男性 40 代男性 50 代以上女性 10 代女性 20 代女性 30 代女性 40 代女性 50 代以上合計 列 %

第5回 世界に誇れる日本企業 

スライド 1


PowerPoint プレゼンテーション

INDEX (1) あなたの 就職観 に最も近いものはどれですか (2) あなたは 大手企業志向 ですか それとも 中堅 中小企業志向 ですか (3) 会社選択をする場合 どのような会社がよいと思いますか (4) 行きたくない会社があるとしたら 次のどのような会社ですか (5) あなたの就職希望度は

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

採用 就職市場の概況 前年同様の採用スケジュールの中 安定志向 大手志向がやや戻る 2014 年卒の新卒採用は 前年の 2013 年卒に変更された日本経済団体連合会の倫理憲章のスケジュールがそのまま踏襲され 12 月採用広報開始 4 月選考開始となった 比較的堅調だった前年の就職戦線の影響もあり こ

有価証券報告書・CG報告書比較分析

質問 1 企業 団体にお勤めの方への質問 あなたの職場では定年は何歳ですか?( 回答者数 :3,741 名 ) 定年は 60 歳 と回答した方が 63.9% と最も多かった 従業員数の少ない職場ほど 定年は 65 歳 70 歳 と回答した方の割合が多く シニア活用 が進んでいる 定年の年齢 < 従業

第3回「10年間高格付を維持している優良企業」調査

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

2015年 「働き方や仕事と育児の両立」に関する意識(働き方と企業福祉に関する

第5回金持ちランキング

最初に あなたの働く目的は何ですか? という質問をしたところ 20~50 代のすべての年代において 生活 家族のため と答えた人が最も多かった その割合は 20 代が 63.6% 30 代が 74.0% 40 代が 83.8% 50 代が 82.5% だった また 全年代共通で 第 2 位が 自由に

第1回「就職したい企業・業種ランキング」調査

1. 交際や結婚について 4 人に3 人は 恋人がいる または 恋人はいないが 欲しいと思っている と回答している 図表 1 恋人が欲しいと思わない理由は 自分の趣味に力を入れたい 恋愛が面倒 勉強や就職活動に力を入れたい の順に多い 図表 2 結婚について肯定的な考え方 ( 結婚はするべきだ 結婚

情報源の信頼度―

Ⅰ 調査目的 総合研究所では 新規開業企業の実態を把握するために 1991 年から毎年 新規開業実態調査 を実施し 開業時の年齢や開業費用など時系列で比較可能なデータを蓄積すると同時に 様々なテーマで分析を行ってきた 今年度は 高齢化が進展するなか開業の担い手として注目を集めているシニア起業家 (

鎌倉市

結婚しない理由は 結婚したいが相手がいない 経済的に十分な生活ができるか不安なため 未婚のに結婚しない理由について聞いたところ 結婚したいが相手がいない (39.7%) で最も高く 経済的に十分な生活ができるか不安なため (2.4%) 自分ひとりの時間が取れなくなるため (22.%) うまく付き合え

調査要領 1. 調査の目的 : 人口減少による労働力不足が懸念されるなかで 昨年 4 月には女性活躍推進法 ( 正式名称 : 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ) が施行されるなど 女性の社会進出がさらに進むことが期待されている そこで 女性の活躍に向けた取り組み状況について調査を実施す

2

コメコメ人生設計 アンケート結果

質問 1 何歳から 長生き だと思いますか? 男性 女性ともに 80 歳 がトップ ( 合計 :42.3% 男性 :43.2% 女性 41.3%) 平均すると 男性が 81.7 歳 女性が 83.0 歳 と女性の方がより高年齢を 長生き と思うという 傾向があり 女性の 5 人に 1 人 (20.8

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1

第4回「金持ち企業ランキング」調査

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告

厚生労働省発表

[2] 企業研究を行う上での有益な情報源志望企業について調べる上で有益だった情報源を尋ねた 個別企業のホームページ が最も多く 6 割近くが選んだ (57.2%) 次いで 個別企業の説明会 (49.6%) が続く 調べたい時にいつでもアクセスでき 必要な情報を得ることができるホームページが 企業研究

2019 年 4 月 8 日 株式会社日本経済新聞社 日経平均内需株 50 指数 日経平均外需株 50 指数 の公表開始 日本経済新聞社 ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長 : 岡田直敏 ) は 日経平均株価を構成する 225 銘柄の中から 海外売上高比率を用いて 50 銘柄を選んだ株価指

【ピンクリボン月間】「乳がんに関するアンケート結果」-女性の6割が乳がん罹患後も仕事を続けたいと希望-

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D DC58F49817A A882D382EB94928F914E838C835E815B5F8BA493AF50528F4390B3205F315F2E646F63>

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家

< EE582C88F E F7889CD91E4816A95CF8D582E786C73>

平成25年度 高齢期に向けた「備え」に関する意識調査結果(概要版)2

男女共同参画に関する意識調査

派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果

ECONOMY TOPICS

個人応募インターンシップ募集一覧 学務部学生支援課に 開催案内のあったものを掲載しています 新着順 参加希望者は 各企業等の案内に従って 各自手続きを行ってください 詳細は各企業のWebサイトを参照してください 2017/9/28 企業 団体名等 対象学生学部指定 募集期間応募締切 実施期間応募方法

< E91B C F F838A838A815B A2E786C73>

1. 職場愛着度 現在働いている勤務先にどの程度愛着を感じているかについて とても愛着がある を 10 点 どちらでもない を 5 点 まったく愛着がない を 0 点とすると 何点くらいになるか尋ねた 回答の分布は 5 点 ( どちらでもない ) と回答した人が 26.9% で最も多かった 次いで

電通総研、「若者×働く」調査を実施

第2回「就職したい企業・業種ランキング」調査

参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー

ダイヤモンド就活ナビ 就職モニターアンケート

社員のボランティア支援制度別企業リスト

116

第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活

第4回 「独創性を感じる日本企業ランキング」調査

1. 調査の目的 初めての給料日は 新入社員が皆胸を躍らせるイベントだ 家族への感謝の気持ちを伝える機会に 1 ヶ月間頑張った自分へのご褒美に と 使い道を考えている時間が一番楽しいかもしれない しかし最近の若者は 車や高級品に興味がない 海外旅行に関心が薄い 節約志向で無駄遣いはしない などと言わ

調査結果 1 就職観 楽しく働きたい が引き続きトップ 今年も引き続き 楽しく働きたい がトップとなった ( 全体 35.4% 文系男子 30.3% 理系男子 29.2% 文系女子 40.9% 理系女子 35.2%) しかし 文系男子以外のカテゴリーではその割合を減らしている ( 理系男子 -3.1

NEWS RELEASE 報道関係者各位 ( 送付枚数 : 計 5 枚 ) 2019 年 1 月 4 日 株式会社 oricon ME 年オリコン顧客満足度調査 実際の利用者が選んだ 満足度が高い 転職関連 5 ランキング発表! 見えない満足を可視化する をコンセプトに 実際に利用した

有価証券オプション取引における建玉制限数量 (2017 年 5 月 12 日から適用 ) コード オプション対象証券 新制限数量 現行制限数量 1306 TOPIX 連動型上場投資信託 2,998,900 単位 2,033,700 単位 1309 上海株式指数 上証 50 連動型上場投資信託 1,7

インターネット利用に関する意識・実態調査報告書

< アンケート結果 > 健康経営等に関する設問 Q. 貴社において 改善 解決したい課題はありますか Q. 貴社において 従業員が健康的に働けるよう独自に取り組んでいること ( または今後 取り組んでみたいことは何ですか Q. ご自身の健康のために独自に取り組んでいること ( または今後取り組んでみ

News Release 2018 年 12 月 27 日 香川県内民間企業の 2018 年冬季ボーナス支給見込みアンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 630 社を対象と して 2018 年冬季ボーナスの支給予想について アン

第 2 章 我が国における IT 関連産業及び IT 人材の動向 1. IT IT IT 2-1 IT IT 大分類 A 農業, 林業 B 漁業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気 ガス 熱供給 水道業 G 情報通信業 H 運輸業, 郵便業 I 卸売業, 小売業 J

結婚総合意識調査2018

ダイヤモンド就活ナビ 就職モニターアンケート

<4D F736F F D F838B837E E A838A815B83588DC58F4994C52E646F6378>

Transcription:

第 6 回 お子さん / お孫さんに勤めてほしい企業 調査 2017 年 12 月 http://www.riskmonster.co.jp 1

調査の概要 1. 調査名称 第 6 回 お子さん / お孫さんに勤めてほしい企業 調査 2. 調査方法 インターネット調査 3. 調査エリア 全国 4. 期間 2017 年 8 月 28 日 ( 月 )~8 月 30 日 ( 水 ) 5. 調査対象者未成年の子 ( 男 ) をもつ 20~69 歳の男女個人 200 人未成年の子 ( 女 ) をもつ 20~69 歳の男女個人 200 人未成年の孫 ( 男 ) をもつ 20~69 歳の男女個人 200 人未成年の孫 ( 女 ) をもつ 20~69 歳の男女個人 200 人 6. 調査対象企業と選定方法 各業界の大手企業 組織 200 社を抽出 7. 有効回収数 800 サンプル 8. 回答者の属性 性別 年代 平均 54.3 歳 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 合計 未成年の子をもつ男性 ( 父 ) 5 23 83 80 9 200 未成年の孫をもつ男性 ( 祖父 ) 0 0 2 20 178 200 未成年の子をもつ女性 ( 母 ) 15 69 89 25 2 200 未成年の孫をもつ女性 ( 祖母 ) 0 0 0 0 200 200 合計 20 92 174 125 389 800 地域 北海道 東北 関東 中部 近畿 中 四国 九州 合計 40 47 340 130 140 48 55 800 2

1. 調査結果 [1] お子さん/ お孫さんに勤めてほしい企業ランキング / ランキング結果 お子さん/ お孫さんに勤めてほしい企業ランキング のランキング1 位は 国家公務員 ( 回答率 20.3%) であった 次いで2 位 地方公務員 ( 同 15.8%) 3 位 トヨタ自動車 ( 同 9.5%) となった 以下 4 位 全日本空輸 (ANA) ( 同 7.6%) 5 位 日本航空 (JAL) ( 同 5.5%) 6 位 NTT ドコモ 三菱商事 ( 同 4.3%) 8 位 花王 資生堂 ( 同 3.9%) 10 位 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) ( 同 3.8%) と続いた ( 図表 A) 業種としては 製造業が7 社 ( トヨタ自動車 花王 資生堂 サントリー タニタ 本田技研工業 ( ホンダ ) 味の素) と最も多く その他交通インフラ系 4 社 ( 全日本空輸 (ANA) 日本航空(JAL) 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 東海旅客鉄道(JR 東海 )) 総合商社 3 社 ( 三菱商事 伊藤忠商事 三井物産 ) と続いた 第 5 回 お子さん / お孫さんに勤めてほしい企業ランキング の結果と比較したところ トップ5の順位に変動はなく 国家公務員 が前回調査に続き 1 位となった 公務員を除く結果では 1 位 トヨタ自動車 2 位 全日本空輸 (ANA) 3 位 日本航空 (JAL) となった トヨタ自動車 は 第 2 回調査から5 回連続で1 位となり 全日本空輸 (ANA) は 過去 6 回の調査で全て2 位以内となっているなど 過去の調査からトップランクを維持しており 不動の人気である NTTドコモ ( 前回 23 位 6 位 ) 東日本旅客鉄道(JR 東日本 ) ( 前回 22 位 10 位 ) 伊藤忠商事 ( 前回 26 位 17 位 ) 三井物産 ( 前回 29 位 17 位 ) が大幅にランクアップし 商社のランクアップが目立った ( 図表 A) 一方で 前回上位 20 位以内であった パナソニック ( 前回 6 位 22 位 ) 楽天 ( 前回 9 位 48 位 ) 三井住友銀行 ( 前回 11 位 32 位 ) が大幅にランクダウンする結果となった なお トップ 100 については図表 Bにまとめた [2] お子さん/ お孫さんに勤めてほしい企業ランキング / 子孫別比較お子さんに勤めてほしい企業について集計したところ ランキング1 位は 国家公務員 ( 回答率 18.0%) であった 次いで2 位 地方公務員 ( 同 16.3%) 3 位 トヨタ自動車 ( 同 10.3%) 4 位 全日本空輸 (ANA) ( 同 7.8%) と ランキング1 位から4 位は前回調査から変動はなかった 5 位以下は 5 位 日本航空 (JAL) ( 同 4.8%) 6 位 資生堂 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) グーグル (Google) アップル(Apple) タカラトミー ( 同 3.3%) となった ( 図表 C) お孫さんに勤めてほしい企業としてのランキングについても 1 位は 国家公務員 ( 回答率 22.5%) であり 2 位 地方公務員 ( 同 15.3%) 3 位 トヨタ自動車 ( 同 8.8%) 4 位 全日本空輸 (ANA) ( 同 7.5%) 5 位 日本航空 (JAL) ( 同 6.3%) と続いた 以下 6 位 三菱商事 花王 ( 同 5.8%) 8 位 NTTドコモ ( 同 5.5%) となった ( 図表 D) お子さんに勤めてほしい企業 お孫さんに勤めてほしい企業において トップ5( 国家公務員 地方公務員 トヨタ自動車 全日本空輸 (ANA) 日本航空(JAL) の順位は同順である 3

お子さんに勤めてほしい企業においては 前回調査に引き続き グーグル (Google) アップル (Apple) アマゾン(amazon) など 成長性が高い企業が上位にランクインしているほか 三菱東京 UFJ 銀行 日本電信電話 (NTT) 東京ガス みずほ銀行 など 銀行やインフラ系企業もランキングを上げている アンケート対象が祖父母世代となるお孫さんに勤めてほしい企業では 花王 サントリー 味の素 カゴメ など日常生活に身近な企業が名を連ねている 父母 祖父母が勤めてほしい企業は トップ 20 中 半数以上の 12 社が重複しており 安定イメージの高い公務員 製造業 交通インフラ系の企業において 両世代から支持を集めている [3] お子さん/ お孫さんに勤めてほしい企業ランキング / 選択理由選択した理由を自由回答で尋ねたところ 1 位 国家公務員 2 位 地方公務員 共に 安定している が大多数を占めている 前回調査では 同選択理由において 国民に貢献してほしい などの意見も目立ったが 日本を代表する大企業における不祥事が続いている不安定な情勢を反映してか 安定 の二文字が意見のほとんどを占めた 3 位の トヨタ自動車 では 安定している のほか 世界的な企業 ( 子どもが ) 自動車が好き といった意見が多数を占めている 4 位の 全日本空輸 (ANA) では 企業イメージの良さ に言及する意見のほか ( 自分が ) 好きな企業だから といった意見も目立った 全体としては 安定している 世界で活躍してほしい といった回答が多く 将来性がある やりがいがありそう ( 自分が ) 企業 商品が好き という回答も多くみられた ( 図表 E) [4] お子さん/ お孫さんに勤めてほしい企業ランキング / 男女別比較 お子さん/ お孫さんに勤めてほしい企業ランキング を男女別に集計したところ 順位の違いはあるものの 男女ともトップ5の企業 ( 国家公務員 地方公務員 トヨタ自動車 全日本空輸 (AN A) 日本航空(JAL) は同様であった 男子のお子さん お孫さんに勤めてほしい企業は 交通インフラ系企業が 女子に比べ高い順位となっているほか NTTグループ企業も上位にランクインしており 情報通信系のインフラ企業も高い人気となっている 女子のお子さん お孫さんに勤めてほしい企業では 資生堂 タニタ サンリオ ワコール など 女性らしく美やかわいさ 健康に関連する仕事に人気がある傾向に変わりはない結果となった ( 図表 F) また 父 祖父 母 祖母 別のアンケート結果を集計したところ 順位の違いはあるものの 父 祖父 母 祖母 共にトップ4の企業( 国家公務員 地方公務員 トヨタ自動車 全日本空輸 (ANA) は同様となった 父 祖父 がお子さん お孫さんに勤めてほしい企業のトップ 10 は 男子のお子さん お孫さんに勤めてほしい企業のトップ 20 にほとんど全てがランクインしており 同様に 母 祖母 のトップ 10 は 女子のトップ 20 に全てランクインしている この結果から 父 祖父の意向が男子のお子さん お孫さんに勤めてほしい企業に 母 祖母の意向が女子のお子さん お孫さんに勤めてほしい企業に反映されている様子がみられる ( 図表 G) 4

さらに お子さん / お孫さんに勤めてほしい業種を調査したところ 1 位 医療 ( 回答率 15.5%) 2 位 専門サービス ( 同 11.0%) 3 位 通信 情報 (IT) ( 同 9.9%) となっており トップ3の業種からは 医者 看護師 士業 エンジニアなどがイメージされることから 父母 祖父母は 自身が憧れを抱いている企業 職業を選択している可能性もうかがえる ( 図表 H) [5] お子さん/ お孫さんに勤めてほしい企業ランキング / 重視するイメージお子さん / お孫さんに勤めてほしい企業において重視するイメージは 安定している 社員を大切にする 福利厚生が充実 給料がよい 将来性がある が上位となった トップ5の項目は 両世代から高い支持を得ており 安定性 勤務環境 給与 に関わるイメージが重視される結果となった また 父母は祖父母に比べ 土日が休み 休暇制度が充実 ボーナスがよい など 収入や働き方に関わる面を重視する傾向がみられる一方 祖父母においては 父母に比べ 社会的責任を果たしている 世界的に活動している 経営者が優れている などを重視するなど 世代により勤めたい企業の価値観に違いもうかがえる結果となった ( 図表 I) [6] お子さん/ お孫さんに勤めてほしい企業ランキング / 稼いでほしいと考える最低年収お子さん / お孫さんに勤めてほしい企業において稼いでほしいと考える最低年収は 年収は気にしない ( 回答率 21.3%) 500 万円以上 ( 回答率 19.8%) 400 万円以上 ( 回答率 14.4%) が上位となった 年収は気にしない を除くと 子 孫別 男子 女子別にみても 年収 500 万円以上 の回答が最も多い結果となった 国税庁の調査によると 平均年収は 422 万円であることから 父母 祖父母とも 自身のお子さん お孫さんには 平均年収以上は稼いでほしいと期待している様子がうかがえる 特に子 男子においては 年収 500 万円以上 が 年収は気にしない を上回っており その傾向が強くみられる ( 図表 J) 2. 総評お子さん お孫さんに勤めてほしい先として 前回調査に引き続き公務員が1 位 2 位を占める結果となり 公務員を除いたトップ3も順位に変化はみられなかった 今回の調査でランキング上位となったのは 安定職 の代名詞である公務員のほか そのほとんどが業歴 60 年超の大手優良企業であり 祖父母世代から存在し 長期間にわたり安定して事業を継続してきた企業である 第 5 回までの調査でも 安定性 が重視されてきたことを考慮すると 父母 祖父母からみた子 孫の勤務先に 安定性 は必須であると考えられているといえよう ( 図表 K) 一方 今回のアンケート結果を 2017 年 3 月に就職活動生向けに実施した 第 3 回就職したい企業 業種ランキング と比較すると 双方のランキングトップ 20 のうち重複企業は8 社となっている 公務員や鉄道会社など 安定イメージの高い職業において 重複がみられるため 父母 祖父母 と 子 孫 の双方において 就職先に 安定性 を求める傾向は近いといえる その一方で 父母 祖父母 が求める就職先には 世界規模の自動車メーカーや総合商社など 世界的な企業や世界での活躍がイメージできる企業も上位にランクインしており 安定企業であることの他に 5

企業で働くことに対し 夢を抱いている様子もうかがえる ( 図表 L) 上述の調査結果から 親や祖父母は子供や孫の職業に自身の夢や憧れを投影しながらも 堅実に平均年収以上は稼ぎ 安定した生活を実現できる企業に勤めてほしいと願っているといえよう また 第 3 回就職したい企業 業種ランキング によれば 就職先を選定するにあたり 自分の意思のみで決める ( 回答率 34.8%) と回答する学生に対し 何らかの形で 親の意見を参考にする ( 回答率 43.6%) と回答する学生が上回っており 学生は就職先を選定するにあたり ある程度親の意見も考慮している様子がみられる ( 図表 M) 企業が優秀な人材を獲得するためには 今回のアンケートにおいて上位にランクインした企業の様に 就職する本人だけではなく 父母 祖父母など幅広い世代に優良な就職先であると認められることも重要である 大企業の不祥事に関するニュースが目を引く昨今の情勢において 優秀な人材から選ばれる企業になるためには 規模や業歴 知名度による安定性 堅実性のイメージに頼るのではなく 従業員が安心して働ける環境をつくり 真摯に社会的責任を果たすことで多様な世代から支持されることが必要であるといえよう 6

図表 A 第 6 回 お子さん / お孫さんに勤めてほしい企業ランキング アンケート / ランキングベスト 20 順位 前回順位 (n=800/ 複数回答 ) 変動企業名都道府県業種回答率 1 1 (0) 国家公務員 - 公務 20.3% 2 2 (0) 地方公務員 - 公務 15.8% 3 3 (0) トヨタ自動車愛知県自動車製造業 9.5% 4 4 (0) 全日本空輸 (ANA) 東京都航空運輸業 7.6% 5 5 (0) 日本航空 (JAL) 東京都航空運輸業 5.5% 6 23 (17) NTTドコモ 東京都 通信業 4.3% 6 11 (5) 三菱商事 東京都 総合商社 4.3% 8 11 (3) 花王 東京都 石鹸 合成洗剤製造業 3.9% 8 7 ( 1) 資生堂 東京都 化粧品製造業 3.9% 10 22 (12) 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 東京都 鉄道業 3.8% 11 8 ( 3) サントリー 大阪府 飲料品等製造業 3.5% 11 15 (4) 三菱東京 UFJ 銀行 東京都 銀行業 3.5% 13 9 ( 4) グーグル (Google) 東京都 インターネット附随サービス業 2.9% 14 11 ( 3) タニタ 東京都 業務用機械器具製造業 2.8% 14 15 (1) 東海旅客鉄道 (JR 東海 ) 愛知県 鉄道業 2.8% 14 15 (1) 本田技研工業 ( ホンダ ) 東京都 自動車製造業 2.8% 17 23 (6) 味の素 東京都 食品製造業 2.6% 17 26 (9) 伊藤忠商事 東京都 総合商社 2.6% 17 19 (2) 日本放送協会 (NHK) 東京都 放送業 2.6% 17 29 (12) 三井物産 東京都 総合商社 2.6% 7

図表 B 第 6 回 お子さん / お孫さんに勤めてほしい企業ランキング / ランキングベスト 100 (n=800/ 複数回答 ) 順位 企業名 回答率 順位 企業名 回答率 1 国家公務員 20.3% 48 三菱 UFJ 信託銀行 1.3% 2 地方公務員 15.8% 48 ヤクルト 1.3% 3 トヨタ自動車 9.5% 48 楽天 1.3% 4 全日本空輸 (ANA) 7.6% 54 大塚製薬 1.1% 5 日本航空 (JAL) 5.5% 54 オリエンタルランド 1.1% 6 NTTドコモ 4.3% 54 キーエンス 1.1% 6 三菱商事 4.3% 54 住友商事 1.1% 8 花王 3.9% 54 東京海上日動火災保険 ( 東京海上日動 ) 1.1% 8 資生堂 3.9% 54 TOTO 1.1% 10 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 3.8% 54 日清食品 1.1% 11 サントリー 3.5% 54 博報堂 1.1% 11 三菱東京 UFJ 銀行 3.5% 54 富士通 1.1% 13 グーグル (Google) 2.9% 54 三菱重工 1.1% 14 タニタ 2.8% 64 旭化成 1.0% 14 東海旅客鉄道 (JR 東海 ) 2.8% 64 クックパッド 1.0% 14 本田技研工業 ( ホンダ ) 2.8% 64 TBS 1.0% 17 味の素 2.6% 64 デンソー 1.0% 17 伊藤忠商事 2.6% 64 日本 IBM 1.0% 17 日本放送協会 (NHK) 2.6% 64 日本たばこ産業 (JT) 1.0% 17 三井物産 2.6% 70 アシックス 0.9% 21 富士フイルム 2.5% 70 イオン 0.9% 22 アップル (Apple) 2.3% 70 伊藤園 0.9% 22 NTTデータ 2.3% 70 カルビー 0.9% 22 日本電信電話 (NTT) 2.3% 70 川崎重工業 0.9% 22 パナソニック 2.3% 70 キッコーマン 0.9% 26 丸紅 2.1% 70 積水ハウス 0.9% 27 アマゾン 2.0% 70 セコム 0.9% 27 武田薬品工業 2.0% 70 フジテレビジョン 0.9% 27 東京ガス 2.0% 70 未来工業 0.9% 27 日本赤十字社 2.0% 70 明治 0.9% 27 日本テレビ 2.0% 70 ヤフー 0.9% 32 タカラトミー 1.9% 82 朝日新聞社 0.8% 32 日立製作所 1.9% 82 アステラス製薬 0.8% 32 みずほ銀行 1.9% 82 カネボウ化粧品 0.8% 32 三井住友銀行 1.9% 82 関西電力 0.8% 36 カゴメ 1.8% 82 キヤノン 0.8% 36 日産自動車 1.8% 82 京セラ 0.8% 38 サンリオ 1.6% 82 JXエネルギー (ENEOS) 0.8% 38 ソフトバンク 1.6% 82 ジェイティービー (JTB) 0.8% 40 ソニー 1.5% 82 全国農業協同組合連合会 (JA 全農 ) 0.8% 40 任天堂 1.5% 82 東レ 0.8% 40 ワコール 1.5% 82 野村證券 0.8% 43 アサヒビール 1.4% 82 ベネッセコーポレーション 0.8% 43 キリンビール 1.4% 94 アイシン精機 0.6% 43 中部電力 1.4% 94 キユーピー 0.6% 43 日本マイクロソフト 1.4% 94 講談社 0.6% 43 ヤマハ 1.4% 94 小松製作所 ( コマツ ) 0.6% 48 帝国ホテル 1.3% 94 新日鉄住金 0.6% 48 西日本旅客鉄道 (JR 西日本 ) 1.3% 94 ソニー ミュージックエンタテインメント 0.6% 48 ブリヂストン 1.3% 94 損保ジャパン日本興亜 0.6% 8

図表 C 第 6 回 お子さん / お孫さんに勤めてほしい企業ランキング / お子さんに勤めてほしい企業上位 (n=400/ 複数回答 ) 順位 前回順位 変動 企業名 業種 回答率 1 1 (0) 国家公務員 公務 18.0% 2 2 (0) 地方公務員 公務 16.3% 3 3 (0) トヨタ自動車 自動車製造業 10.3% 4 4 (0) 全日本空輸 (ANA) 航空運輸業 7.8% 5 8 (3) 日本航空 (JAL) 航空運輸業 4.8% 6 5 ( 1) 資生堂 化粧品製造業 3.3% 6 11 (5) 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 鉄道業 3.3% 6 5 ( 1) グーグル (Google) インターネット附随サービス業 3.3% 6 17 (11) アップル (Apple) 電気機械器具製造業 3.3% 6 28 (22) タカラトミー 娯楽用具 がん具製造業 3.3% 11 20 (9) NTTドコモ 通信業 3.0% 11 28 (17) 三菱東京 UFJ 銀行 銀行業 3.0% 11 20 (9) 伊藤忠商事 総合商社 3.0% 11 20 (9) アマゾン (amazon) インターネット附随サービス業 3.0% 15 17 (2) 三菱商事 総合商社 2.8% 16 56 (40) NTTデータ 情報サービス業 2.5% 16 47 (31) 日本電信電話 (NTT) 通信業 2.5% 16 7 ( 9) パナソニック 電気機器製造業 2.5% 19 47 (28) サントリー 飲料品等製造業 2.3% 19 13 ( 6) 東海旅客鉄道 (JR 東海 ) 鉄道業 2.3% 19 89 (70) 東京ガス ガス業 2.3% 19 31 (12) 日本赤十字社 医療業 2.3% 19 47 (28) 日本テレビ 放送業 2.3% 19 31 (12) みずほ銀行 銀行業 2.3% 19 13 ( 6) 日産自動車 自動車製造業 2.3% 図表 D 第 6 回 お子さん / お孫さんに勤めてほしい企業ランキング / お孫さんに勤めてほしい企業上位 (n=400/ 複数回答 ) 順位 前回順位 変動 企業名 業種 回答率 1 1 (0) 国家公務員 公務 22.5% 2 2 (0) 地方公務員 公務 15.3% 3 3 (0) トヨタ自動車 自動車製造業 8.8% 4 4 (0) 全日本空輸 (ANA) 航空運輸業 7.5% 5 4 ( 1) 日本航空 (JAL) 航空運輸業 6.3% 6 12 (6) 三菱商事 総合商社 5.8% 6 14 (8) 花王 石鹸 合成洗剤製造業 5.8% 8 25 (17) NTTドコモ 通信業 5.5% 9 6 ( 3) サントリー 飲料品等製造業 4.8% 10 17 (7) 資生堂 化粧品製造業 4.5% 11 30 (19) 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 鉄道業 4.3% 12 7 ( 5) 三菱東京 UFJ 銀行 銀行業 4.0% 13 14 (1) 味の素 食品製造業 3.8% 13 20 (7) 富士フイルム 化学工業 3.8% 15 14 ( 1) タニタ 業務用機械器具製造業 3.5% 15 25 (10) 本田技研工業 ( ホンダ ) 自動車製造業 3.5% 15 12 ( 3) 日本放送協会 (NHK) 放送業 3.5% 15 20 (5) 三井物産 総合商社 3.5% 19 17 ( 2) 東海旅客鉄道 (JR 東海 ) 鉄道業 3.3% 20 33 (13) カゴメ 飲料品等製造業 2.8% 9

図表 E 第 6 回 お子さん / お孫さんに勤めてほしい企業ランキング アンケート / ランキングベスト 20 選択理由 (n=800/ 複数回答 ) 企業名 選んだ理由 性別年代 1 国家公務員 安定しているから 20 代女性 1 国家公務員 安定しているから 30 代女性 1 国家公務員 安定してるから 30 代女性 1 国家公務員 安定 30 代女性 1 国家公務員 安定しているから 20 代女性 1 国家公務員 安定している 40 代女性 1 国家公務員 安定しているから 50 代女性 1 国家公務員 安定している 50 代女性 1 国家公務員 安定 40 代女性 1 国家公務員 堅実だから 20 代女性 1 国家公務員 安定しているから 40 代女性 1 国家公務員 安定しているから 50 代女性 1 国家公務員 安定しているから 30 代女性 1 国家公務員 色々な面で安定して勤められる職業だと思うから 30 代女性 1 国家公務員 安定しているから 40 代女性 1 国家公務員 つぶれる心配がないから 40 代女性 1 国家公務員 収入が安定しているし 給与もよいから 30 代女性 1 国家公務員 安定しているので 40 代女性 1 国家公務員 安定しているので 40 代女性 1 国家公務員 安定しているから 30 代女性 1 国家公務員 定年まで収入が高く安定しているから 40 代女性 1 国家公務員 安定しているから 40 代男性 1 国家公務員 安定しているから 40 代男性 1 国家公務員 安定しているから 40 代男性 1 国家公務員 安定しているから 40 代男性 1 国家公務員 安定 50 代男性 1 国家公務員 堅実 40 代男性 1 国家公務員 安定している 50 代男性 1 国家公務員 安定してるから 30 代男性 1 国家公務員 安定 50 代男性 1 国家公務員 安定しているから 50 代男性 1 国家公務員 安定 40 代男性 1 国家公務員 安定している 40 代男性 1 国家公務員 安定 50 代男性 1 国家公務員 安定している 50 代男性 1 国家公務員 何でもやる気がある 60 代男性 1 国家公務員 安定しているから 40 代男性 1 国家公務員 安定しているから 40 代男性 1 国家公務員 次世代をを託したいから 60 代女性 1 国家公務員 安定している 60 代女性 1 国家公務員 安定している 60 代女性 1 国家公務員 異動の中で様々な知識を得ることができる 営利を目的とせず 経営が傾いて辞めさせられるようなことがない 60 代女性 1 国家公務員 安定している 60 代女性 1 国家公務員 民間企業より公務員は安定企業だと思うから 60 代女性 1 国家公務員 安定 60 代女性 1 国家公務員 安定感があるから 60 代女性 1 国家公務員 社会貢献できそうだから 60 代女性 1 国家公務員 安定してるし仕事もそんなにキツくなさそう 60 代女性 1 国家公務員 安心感 60 代女性 1 国家公務員 職業として最も安定しているから思うから 60 代女性 1 国家公務員 一番手堅いし 老後の生活の心配もない 大手の会社といえど今の世の中何があるかわからない でも 最後は本人の希望と成績いかんで 60 代女性 はないだろうか 1 国家公務員 安定していて働き甲斐がある 60 代女性 1 国家公務員 安定している 60 代女性 1 国家公務員 孫の父親が国家公務員なので 60 代女性 1 国家公務員 周りが公務員だから 60 代女性 1 国家公務員 国立大学で研究したいらしいです 60 代女性 1 国家公務員 安定して居ると思うから 60 代女性 1 国家公務員 安定しているから 60 代女性 1 国家公務員 安定している 60 代女性 10

企業名 選んだ理由 性別年代 1 国家公務員 安定しているから 60 代女性 1 国家公務員 安定しているから 60 代女性 1 国家公務員 夢を実現してほしい 60 代女性 1 国家公務員 女性の勤め先としては安定 堅実で良い 60 代男性 1 国家公務員 1 番安定している つぶれない 60 代男性 1 国家公務員 安定性を考えて 60 代男性 1 国家公務員 一番安定しているから 60 代男性 1 国家公務員 やはり安定が一番 60 代男性 1 国家公務員 公務員天国の日本になってしまったから 60 代男性 1 国家公務員 安定しているから 60 代男性 1 国家公務員 安定しているから 60 代男性 1 国家公務員 金銭的安定 60 代男性 1 国家公務員 外れがない 50 代男性 1 国家公務員 安定 60 代男性 1 国家公務員 給与が男女平等 60 代男性 1 国家公務員 やりがいがあると思う 60 代男性 1 国家公務員 安定 60 代男性 1 国家公務員 安定性 60 代男性 1 国家公務員 やりがい 60 代男性 1 国家公務員 生活が安定出来るから 60 代男性 1 国家公務員 安定しており 世の中の役に立てるから 60 代男性 1 国家公務員 地方公務員でもよいが 親方日の丸で選択 60 代男性 1 国家公務員 安定性 60 代男性 1 国家公務員 安定いているから 60 代男性 1 国家公務員 安定 60 代男性 1 国家公務員 安定 60 代男性 1 国家公務員 安定 60 代男性 1 国家公務員 景気の影響が小さいから 60 代男性 1 国家公務員 安定した職場だと思うから 60 代男性 1 国家公務員 安定 60 代男性 2 地方公務員 首切りがないからです 60 代女性 2 地方公務員 安定してるから 50 代女性 2 地方公務員 収入が安定している 30 代女性 2 地方公務員 収入か安定していそうだから 30 代女性 2 地方公務員 安定しているから 50 代女性 2 地方公務員 安定感がある 40 代女性 2 地方公務員 遠方に転勤することがなさそうだから 40 代女性 2 地方公務員 安定しているしブラックではないと思うから 40 代女性 2 地方公務員 転勤も少なそうだし安定性があるから 40 代女性 2 地方公務員 安定しているから 30 代女性 2 地方公務員 性格的に向いていると思うので 40 代女性 2 地方公務員 安定して働けるので 40 代女性 2 地方公務員 給料が安定する 40 代女性 2 地方公務員 安定してるから 40 代女性 2 地方公務員 給料の安定 休みもあるから 40 代女性 2 地方公務員 父親と同じ消防士になってほしいから 20 代女性 2 地方公務員 安定している 30 代女性 2 地方公務員 地元で安定しているから 40 代女性 2 地方公務員 安定 30 代女性 2 地方公務員 安定していること これから改革ができそう 50 代男性 2 地方公務員 安定 40 代男性 2 地方公務員 安定しているから 40 代男性 2 地方公務員 安定性 40 代男性 2 地方公務員 転勤があまりないから 50 代男性 2 地方公務員 安定 50 代男性 2 地方公務員 安定しているから 40 代男性 2 地方公務員 安定 40 代男性 2 地方公務員 安定している 50 代男性 2 地方公務員 将来性 60 代男性 2 地方公務員 安定性 50 代男性 2 地方公務員 遠地への転勤がなく収入が安定している 50 代男性 2 地方公務員 安定してるから 50 代男性 2 地方公務員 安定しているため 50 代男性 2 地方公務員 安定している 60 代女性 11

企業名 選んだ理由 性別年代 2 地方公務員 孫が婦警になりたいと言っているので 60 代女性 2 地方公務員 手堅い 60 代女性 2 地方公務員 安定していて 女性が長くつづけられそうな仕事だから 60 代女性 2 地方公務員 景気に左右されにくく安定しているから 60 代女性 2 地方公務員 安定している職業 60 代女性 2 地方公務員 のほほんとした性格だから 60 代女性 2 地方公務員 安定 60 代女性 2 地方公務員 身分が安定していて 生活が保証されるから 60 代女性 2 地方公務員 近くで勤務できるから 60 代女性 2 地方公務員 安定している 倒産がない 60 代女性 2 地方公務員 地元にいてほしいから 60 代女性 2 地方公務員 祖父 叔母など公務員の家系だから 60 代女性 2 地方公務員 つぶれるしんぱいがない 60 代女性 2 地方公務員 安定感がある 60 代男性 2 地方公務員 安定しているから 60 代男性 2 地方公務員 安定している 60 代男性 2 地方公務員 安定した仕事だから 60 代男性 2 地方公務員 転勤が限られるので 50 代男性 2 地方公務員 安定した職業 60 代男性 2 地方公務員 安定しているから! 60 代男性 2 地方公務員 安定している 50 代男性 2 地方公務員 定年までの身分保障があるため 60 代男性 2 地方公務員 安定性 60 代男性 2 地方公務員 堅実だから! 50 代男性 2 地方公務員 近くにいて欲しい 60 代男性 2 地方公務員 不安がすくない 60 代男性 2 地方公務員 安定している 転勤があっても転居を伴わないことが多い 60 代男性 3 トヨタ自動車 安定していて収入がよいから 40 代女性 3 トヨタ自動車 自動車が好きで 開発の仕事をしたいと言っているので 夢が叶うといいなぁと思う 40 代女性 3 トヨタ自動車 安定してる 30 代女性 3 トヨタ自動車 世界を代表する企業だから 40 代男性 3 トヨタ自動車 安定しているから 50 代男性 3 トヨタ自動車 安定している 50 代男性 3 トヨタ自動車 休みの給料もいいから 40 代男性 3 トヨタ自動車 将来的 50 代男性 3 トヨタ自動車 世界のトヨタだから 40 代男性 3 トヨタ自動車 安定しているので 40 代男性 3 トヨタ自動車 安定している 50 代男性 3 トヨタ自動車 堅い 50 代男性 3 トヨタ自動車 子供は 車が好きだから 50 代男性 3 トヨタ自動車 安心できる企業 60 代男性 3 トヨタ自動車 日本の中心となる企業だから 30 代男性 3 トヨタ自動車 いい会社 50 代男性 3 トヨタ自動車 安定しているし 将来性もありそうだから 60 代女性 3 トヨタ自動車 世界でトップクラスの企業なので 60 代女性 3 トヨタ自動車 車が大好きだから どんなかたちでも かかわりたいのではないかと思うから 60 代女性 3 トヨタ自動車 将来安定しているから 60 代女性 3 トヨタ自動車 世界的に有名な 日本を 代表する 企業だから 60 代女性 3 トヨタ自動車 世界規模の企業だから 60 代男性 3 トヨタ自動車 一流 60 代男性 3 トヨタ自動車 地元で安定した企業だから 60 代男性 3 トヨタ自動車 大企業だから 50 代男性 3 トヨタ自動車 国際的大企業 安心していられる 60 代男性 3 トヨタ自動車 今が盛り 60 代男性 3 トヨタ自動車 大企業だから 50 代男性 3 トヨタ自動車 車がすき 中でもトヨタが大好きだから 60 代男性 3 トヨタ自動車 堅実な会社 60 代男性 3 トヨタ自動車 安定企業 60 代男性 4 全日本空輸 (ANA) 自分が好きな企業だから 50 代女性 4 全日本空輸 (ANA) 飛行機が好きだから 40 代男性 4 全日本空輸 (ANA) エコツーリズム推進法 40 代男性 4 全日本空輸 (ANA) イメージがいい 50 代男性 4 全日本空輸 (ANA) 女の子だから 40 代男性 4 全日本空輸 (ANA) 好きだから 30 代男性 12

企業名 選んだ理由 性別年代 4 全日本空輸 (ANA) 成長が見込めるから 60 代男性 5 日本航空 (JAL) 安定 30 代女性 5 日本航空 (JAL) グローバルな仕事が出来ると思うから 40 代女性 5 日本航空 (JAL) この企業を目指しているから 50 代男性 5 日本航空 (JAL) 自分が入りたかった 60 代女性 5 日本航空 (JAL) 娘が勤めていたから 孫もと思う 60 代女性 5 日本航空 (JAL) 夢がありそう 60 代女性 5 日本航空 (JAL) 外国におります 英語 フランス語を生かせる仕事についてほしい 60 代女性 5 日本航空 (JAL) pilotは自分自身のあこがれだったので 60 代男性 6 NTTドコモ 有名なので 40 代男性 6 NTTドコモ 有名だから 40 代男性 6 NTTドコモ これから ますます発展する会社のような気がします 60 代女性 6 NTTドコモ 成長企業だから 60 代男性 6 NTTドコモ 大手だから 50 代男性 6 三菱商事 海外で活躍できそう 50 代女性 6 三菱商事 日本だけでなく 働ける場所が世界にもあるから 30 代女性 6 三菱商事 有名 50 代女性 6 三菱商事 文句なし 40 代男性 6 三菱商事 世界の三菱 50 代男性 6 三菱商事 世界で仕事する 60 代女性 6 三菱商事 安定 60 代女性 6 三菱商事 世界に目を向けて仕事をしてほしいから 60 代女性 6 三菱商事 自由で面白い会社 60 代男性 6 三菱商事 社会に貢献できる 60 代男性 6 三菱商事 一流だから 60 代男性 8 花王 研究とか面白そう 40 代女性 8 花王 女性の活躍に取り組み熱心に育成している気がするから 普段の生活に必要なものを取り扱っているので役にも立つし勉強にもなると思うの 60 代女性 で 8 花王 生活全般に関わってるのでリストラとかあまりなさそう 60 代女性 8 花王 家庭的な製品に力を入れているから 60 代男性 8 花王 業績と製品が良いから 60 代男性 8 資生堂 女性が働きやすそうだから 20 代女性 8 資生堂 美容部員に 憧れる 30 代女性 8 資生堂 美容に強い男の子になってほしいから 20 代女性 8 資生堂 女子に優しい 40 代男性 8 資生堂 女性にやさしい企業 60 代女性 8 資生堂 将来も化粧品は有望 60 代男性 10 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) いろんな職種を経験できそう 40 代女性 10 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 子供が電車がすきだから 40 代女性 10 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 切符が安く買えそうだから 40 代男性 10 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 安定している 40 代男性 10 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 倒産する確率が低い 40 代男性 11 サントリー 飲料だけでなく園芸分野でも成果をあげているため 30 代女性 11 サントリー 安定していそうな為 40 代女性 11 サントリー サントリーのビールが好きだから 40 代男性 11 サントリー サプリメントの研究に従事して欲しい 60 代女性 11 サントリー 自由な社風 60 代男性 11 サントリー 個人の嗜好を大切にしそうだから 60 代男性 11 サントリー 社風が自由な感じなので 60 代男性 11 三菱東京 UFJ 銀行 堅実そうだから 40 代女性 11 三菱東京 UFJ 銀行 知名度 40 代女性 11 三菱東京 UFJ 銀行 やっぱり安定感 30 代女性 11 三菱東京 UFJ 銀行 金融業界最大手で安定 50 代男性 11 三菱東京 UFJ 銀行 企業の安定性および将来性 60 代男性 13 グーグル (Google) 将来性がありそうだから 40 代女性 13 グーグル (Google) グローバル的な思考で 自由に働けるから 30 代女性 13 グーグル (Google) 面白そうだ 40 代女性 13 グーグル (Google) 利用者が多いことから 安定していそう 30 代女性 13 グーグル (Google) 国際 40 代男性 13 グーグル (Google) 将来性 60 代男性 13 グーグル (Google) 成長しそうだから 60 代男性 13 グーグル (Google) 自動車の完全自動運転化を目指している為 60 代男性 14 タニタ 料理も出来る様になって欲しい 30 代女性 14 タニタ 社員の健康を考えてくれる企業だから 60 代女性 14 タニタ 健康志向になれそう 60 代女性 13

企業名 選んだ理由 性別年代 14 東海旅客鉄道 (JR 東海 ) 安定 40 代女性 14 東海旅客鉄道 (JR 東海 ) 優良企業 60 代男性 14 東海旅客鉄道 (JR 東海 ) 経営基盤が安定している 60 代男性 14 東海旅客鉄道 (JR 東海 ) 将来性があり安心感がある 60 代男性 14 東海旅客鉄道 (JR 東海 ) 安定しているので 50 代男性 14 本田技研工業 ( ホンダ ) ものづくりと技術力 50 代男性 14 本田技研工業 ( ホンダ ) やりがいがありそう 50 代男性 14 本田技研工業 ( ホンダ ) 身近な感じがするから 60 代女性 14 本田技研工業 ( ホンダ ) 住居地が浜松のため 60 代男性 14 本田技研工業 ( ホンダ ) チャレンジ精神がある 60 代男性 17 味の素 安定してそうだから 30 代女性 17 味の素 食べ物企業に勤めてほしいから 60 代女性 17 味の素 食品関係の研究室にはいってほしい 60 代女性 17 味の素 人間にとって 食 は最も重要なものだから 食品関係の企業は将来的にも生き残れると思うから 60 代男性 17 伊藤忠商事 安定していそう 40 代女性 17 伊藤忠商事 一流企業だから 40 代男性 17 伊藤忠商事 独創性の高い企業と思量 60 代男性 17 伊藤忠商事 地球規模での企業であり世界で活躍してほしい 60 代女性 17 伊藤忠商事 色々な分野で活躍できるので 60 代女性 17 伊藤忠商事 安定 50 代男性 17 伊藤忠商事 世界中から 国民をワクワクさせてくれるものを提供してほしい 60 代男性 17 日本放送協会 (NHK) 世界的に仕事が出来るのでやりがいがあると思います 20 代女性 17 日本放送協会 (NHK) 仕事環境や福利厚生などしっかりしてそうだから 40 代女性 17 三井物産 世界をかける商社マンになってほしい 60 代女性 17 三井物産 グローバルな企業で仕事ができれば 60 代女性 17 三井物産 世界をまたにかけて仕事をする 60 代女性 14

図表 F 第 6 回 お子さん / お孫さんに勤めてほしい企業ランキング / 男女別上位 順位 前回順位 (n=400/ 複数回答 ) (n=400/ 複数回答 ) 男子 女子 変動 企業名 回答率 順位 前回順位 変動 企業名 回答率 1 1 (0) 国家公務員 23.0% 1 1 (0) 国家公務員 17.5% 2 2 (0) 地方公務員 16.3% 2 2 (0) 地方公務員 15.3% 3 3 (0) トヨタ自動車 12.0% 3 4 (1) 全日本空輸 (ANA) 7.3% 4 4 (0) 全日本空輸 (ANA) 8.0% 4 3 ( 1) トヨタ自動車 7.0% 5 6 (1) 日本航空 (JAL) 4.8% 5 6 (1) 日本航空 (JAL) 6.3% 6 11 (5) 三菱東京 UFJ 銀行 4.3% 6 5 ( 1) 資生堂 5.8% 7 17 (10) 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 4.0% 7 21 (14) NTTドコモ 5.0% 8 6 ( 2) 三菱商事 3.8% 8 27 (19) 三菱商事 4.8% 9 24 (15) NTTドコモ 3.5% 8 8 (0) 花王 4.8% 9 12 (3) 日本放送協会 (NHK) 3.5% 10 8 ( 2) サントリー 3.8% 9 54 (45) NTTデータ 3.5% 11 25 (14) 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 3.5% 12 27 (15) サントリー 3.3% 12 6 ( 6) タニタ 3.3% 13 35 (22) 花王 3.0% 13 19 (6) 伊藤忠商事 3.0% 13 14 (1) 本田技研工業 ( ホンダ ) 3.0% 13 21 (8) サンリオ 3.0% 13 8 ( 5) 東海旅客鉄道 (JR 東海 ) 3.0% 13 12 ( 1) ワコール 3.0% 13 8 ( 5) グーグル (Google) 3.0% 16 21 (5) 三菱東京 UFJ 銀行 2.8% 13 47 (34) 丸紅 3.0% 16 21 (5) グーグル (Google) 2.8% 13 12 ( 1) 日本電信電話 (NTT) 3.0% 16 12 ( 4) 味の素 2.8% 19 10 ( 9) 富士フイルム 2.8% 16 60 (44) 日本テレビ 2.8% 19 27 (8) 三井物産 2.8% 20 15 ( 5) 本田技研工業 ( ホンダ ) 2.5% 背景色有りは 共通している企業 20 27 (7) 東海旅客鉄道 (JR 東海 ) 2.5% 20 27 (7) 三井物産 2.5% 20 10 ( 10) パナソニック 2.5% 20 51 (31) アップル (Apple) 2.5% 20 19 ( 1) みずほ銀行 2.5% 図表 G 第 6 回 お子さん / お孫さんに勤めてほしい企業ランキング / 父母 祖父母別上位 順位 前回順位 (n=400/ 複数回答 ) (n=400/ 複数回答 ) 父 祖父母 祖母前回変動企業名回答率順位変動企業名回答率順位 1 1 (0) 国家公務員 20.3% 1 1 (0) 国家公務員 20.3% 2 2 (0) 地方公務員 14.5% 2 2 (0) 地方公務員 17.0% 3 3 (0) トヨタ自動車 12.3% 3 4 (1) 全日本空輸 (ANA) 7.3% 4 4 (0) 全日本空輸 (ANA) 8.0% 4 3 ( 1) トヨタ自動車 6.8% 5 14 (9) NTTドコモ 5.0% 5 5 (0) 日本航空 (JAL) 6.8% 6 7 (1) 日本航空 (JAL) 4.3% 6 6 (0) 資生堂 4.8% 6 14 (8) 三菱商事 4.3% 7 15 (8) 花王 4.8% 8 20 (12) 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 3.5% 7 12 (5) 三菱東京 UFJ 銀行 4.5% 9 5 ( 4) サントリー 3.3% 9 12 (3) 三菱商事 4.3% 9 8 ( 1) 本田技研工業 ( ホンダ ) 3.3% 9 8 ( 1) タニタ 4.3% 9 5 ( 4) パナソニック 3.3% 9 10 (1) 日本放送協会 (NHK) 3.3% 背景色有は 共通している企業 15

図表 H 第 6 回 お子さん / お孫さんに勤めてほしい企業ランキング / 勤めてほしい業種 (n=800/ 複数回答 ) 順位 業種 全体 子 孫 男子 女子 1 医療 15.5% 13.8% 17.3% 14.8% 16.3% 2 専門サービス 11.0% 15.5% 6.5% 10.0% 12.0% 3 通信 情報 (IT) 9.9% 8.3% 11.5% 11.5% 8.3% 4 商社 卸売 8.6% 8.3% 9.0% 9.5% 7.8% 5 教育 7.3% 4.8% 9.8% 6.3% 8.3% 6 金融 5.6% 7.3% 4.0% 6.3% 5.0% 7 電気 ガス 水道 3.9% 5.0% 2.8% 4.3% 3.5% 8 食品 3.8% 2.5% 5.0% 3.5% 4.0% 8 機械 3.8% 4.3% 3.3% 4.3% 3.3% 10 運輸 3.5% 4.3% 2.8% 2.8% 4.3% 11 化学 2.6% 3.0% 2.3% 2.0% 3.3% 12 広告 1.6% 1.5% 1.8% 1.8% 1.5% 13 娯楽 1.4% 1.5% 1.3% 0.8% 2.0% 14 建設 1.1% 1.0% 1.3% 2.3% 0.0% 15 小売 1.0% 1.0% 1.0% 1.0% 1.0% 16 飲食 宿泊 0.9% 1.3% 0.5% 0.8% 1.0% 17 不動産 0.5% 0.8% 0.3% 0.8% 0.3% 18 農業 漁業 0.4% 0.0% 0.8% 0.5% 0.3% 19 金属 0.3% 0.3% 0.3% 0.0% 0.5% 背景色有りは 上位 3 項目 16

図表 I 第 6 回 お子さん / お孫さんに勤めてほしい企業ランキング / 重視するイメージ 順位 前回順位 (n=800/ 複数回答 ) 変動企業イメージ全体子孫 1 1 (0) 安定している 44.9% 43.5% 46.3% 2 2 (0) 社員を大切にする 31.4% 31.8% 31.0% 3 3 (0) 福利厚生が充実 31.0% 28.0% 34.0% 4 5 (1) 給料がよい 28.8% 33.3% 24.3% 5 4 ( 1) 将来性がある 28.5% 27.3% 29.8% 6 6 (0) 堅実的 20.8% 18.5% 23.0% 7 7 (0) 社会的責任を果たしている 19.9% 12.8% 27.0% 8 9 (1) 土日が休み 18.3% 22.8% 13.8% 9 8 ( 1) 子育て支援が充実 16.5% 14.8% 18.3% 10 11 (1) 退職金や年金がよい 15.6% 14.8% 16.5% 11 10 ( 1) 休暇制度が充実 15.4% 18.0% 12.8% 12 14 (2) 世界的に活動している 11.4% 6.3% 16.5% 13 12 ( 1) 経営者が優れている 10.9% 6.3% 15.5% 14 16 (2) ボーナスがよい 10.4% 14.3% 6.5% 15 13 ( 2) 優秀な人材が多い 9.3% 8.3% 10.3% 16 15 ( 1) 残業が少ない 9.1% 10.5% 7.8% 17 17 (0) 企業規模が大きい 8.8% 7.0% 10.5% 18 20 (2) 国内転勤が少ない 6.9% 8.5% 5.3% 19 18 ( 1) 親しみがある 6.3% 4.5% 8.0% 20 21 (1) 有名である 4.8% 4.5% 5.0% 21 22 (1) 学歴のよい人材が多い 3.9% 4.0% 3.8% 22 22 (0) 海外転勤が少ない 2.5% 3.5% 1.5% 背景有は 上位 3 項目 図表 J 第 6 回 お子さん / お孫さんに勤めてほしい企業ランキング / 稼いでほしいと考える最低年収 (n=800/ 複数回答 ) NO. 全体 子 孫 男子 女子 1 300 万円以上 6.1% 6.5% 5.8% 3.3% 9.0% 2 400 万円以上 14.4% 15.0% 13.8% 10.5% 18.3% 3 500 万円以上 19.8% 21.5% 18.0% 20.3% 19.3% 4 600 万円以上 13.6% 14.8% 12.5% 15.5% 11.8% 5 800 万円以上 10.8% 12.3% 9.3% 13.8% 7.8% 6 1000 万円以上 10.1% 7.0% 13.3% 12.3% 8.0% 7 2000 万円以上 4.0% 5.3% 2.8% 4.5% 3.5% 8 年収は気にしない 21.3% 17.8% 24.8% 20.0% 22.5% 背景色有りは 上位 3 項目 17

図表 K 第 6 回 お子さん / お孫さんに勤めてほしい企業ランキング / 創業年数 順位 企業名 業種 創業年 業歴 1 国家公務員 公務 - - 2 地方公務員 公務 - - 3 トヨタ自動車 自動車製造業 1933 年 84 年 4 全日本空輸 (ANA) 航空運輸業 1952 年 65 年 5 日本航空 (JAL) 航空運輸業 1949 年 68 年 6 NTTドコモ 通信業 1968 年 49 年 6 三菱商事 総合商社 1918 年 99 年 8 花王 石鹸 合成洗剤製造業 1887 年 130 年 8 資生堂 化粧品製造業 1872 年 145 年 10 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 鉄道業 1951 年 66 年 11 サントリー 飲料品等製造業 1899 年 118 年 11 三菱東京 UFJ 銀行 銀行業 1918 年 99 年 13 グーグル (Google) 情報サービス業 1998 年 19 年 14 タニタ 業務用機械器具製造業 1923 年 94 年 14 東海旅客鉄道 (JR 東海 ) 鉄道業 1949 年 68 年 14 本田技研工業 ( ホンダ ) 自動車製造業 1946 年 71 年 17 味の素 食品製造業 1907 年 110 年 17 伊藤忠商事 総合商社 1858 年 159 年 17 日本放送協会 (NHK) 放送業 1925 年 92 年 17 三井物産 総合商社 1876 年 141 年 18

図表 L 第 6 回 お子さん / お孫さんに勤めてほしい企業ランキング / 第 3 回 就職したい企業 業種 ランキングとの比較 (n=800/ 複数回答 ) (n=500/ 複数回答 ) 子 孫に就職して欲しい企業 就職したい企業 順位 就職先 順位 就職先 1 国家公務員 1 地方公務員 2 地方公務員 2 国家公務員 3 トヨタ自動車 3 ソニー 4 全日本空輸 (ANA) 4 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 5 日本航空 (JAL) 5 任天堂 6 NTTドコモ 5 東海旅客鉄道 (JR 東海 ) 6 三菱商事 5 西日本旅客鉄道 (JR 西日本 ) 8 花王 5 資生堂 8 資生堂 9 森永乳業 10 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 9 講談社 11 サントリー 11 明治 11 三菱東京 UFJ 銀行 11 グリコ 13 グーグル (Google) 11 花王 14 タニタ 11 日本航空 (JAL) 14 東海旅客鉄道 (JR 東海 ) 11 アップル (Apple) 14 本田技研工業 ( ホンダ ) 11 ソニー ミュージックエンタテインメント 17 味の素 11 ジェイティービー (JTB) 17 伊藤忠商事 18 サントリー 17 日本放送協会 (NHK) 18 三菱重工 17 三井物産 18 オリエンタルランド 背景色有りは 共通している企業 図表 M 第 6 回 お子さん / お孫さんに勤めてほしい企業ランキング / 就職先選定における意思決定手段 ( 第 3 回 就職したい企業 業種 ランキング より ) (n=500/ 単一回答 ) 順位 全体 文系 理系 男性 女性 1 親の意見を参考にしながら 自分の意思で決める 41.2% 42.2% 40.2% 30.9% 51.0% 2 自分の意思のみで決める 34.8% 34.7% 34.9% 44.0% 26.1% 3 4 友人 知人の意見を参考にしながら 自分の意思で決める友人 知人の意見を最重要視して決める 18.0% 15.9% 20.1% 18.1% 17.9% 3.6% 5.2% 2.0% 4.5% 2.7% 5 親の意見を最重要視して決める 2.4% 2.0% 2.8% 2.5% 2.3% 背景色有は 上位 2 項目 19