<926E88E68F5A91EE8C7689E62890EC8DE88E73926E88E6816A81798A6D92E894C5817A2E786C73>

Similar documents
地域住宅計画 計画の名称千葉市地域 (3 期 ) 都道府県名千葉県作成主体名計画期間平成 27 年度 ~ 31 年度 千葉市 1. 地域の住宅政策の経緯及び現況 千葉市は千葉県のほぼ中央部に位置し 人口は約 96 万人 世帯数は約 42 万世帯の地域で地域面積は k m2である 本市では

社会資本総合整備計画 計画の名称 新宮市地域住宅等整備計画 計画の期間 平成 26 年度 ~ 平成 30 年度 (5 年間 ) 交付対象 新宮市 計画の目標 新宮市地域における市営住宅の居住性や安全性の確保及び民間住宅の空家対策を行い住環境の向上をはかる 計画の成果目標 ( 定量的指標 ) 別紙 5

地域住宅計画 計画の名称地域住宅計画都道府県名三重県作成主体名計画期間平成 17 年度 ~ 22 年度 1. 地域の住宅政策の経緯及び現況 当該地域は 三重県の南部に位置し 人口約 25,000 人 世帯数約 8,400 世帯の地域である は伊勢志摩国立公園の玄関口として 観光及び水産業を中心に発展

相模原市住宅基本計画 概要版


地域住宅計画 計画の名称高岡地域 (H27-31) 都道府県名富山県作成主体名高岡市 計画期間 1. 地域の住宅政策の経緯及び現況 平成 27 年度 ~ 31 年度 高岡地域は富山県の西部に位置し 人口約 17 万 6 千人 世帯数約 6 万 6 千世帯 (H26.12 月住民基本台帳 ) の地域で

( 社会資本総合整備計画 ) キョウタンバチョウ チイキ ジュウタク 京丹波町地域住宅 ケイカク計画 ( 第 1 回変更 ) きょうたんばちょう京丹波町 平成 28 年 3 月

社会資本総合整備計画 ( 地域住宅支援 ) 計画の名称計画の期間計画の目標 1 下田市安全で安心できるすまいづくり まちづくり ( 地域住宅計画 ) 平成 20 年度 ~ 平成 24 年度 (5 年間 ) 交付対象下田市 住宅 建築物の改善や防災対策を行うことにより 安全で安心できる住まい まちづく


四国中央市住宅マスタープラン 概要版 平成 30 年 3 月四国中央市 Since

地域住宅計画 計画の名称鳥取市地域都道府県名鳥取県作成主体名計画期間平成 22 年度 ~ 26 年度 鳥取市 1. 地域の住宅政策の経緯及び現況 1 鳥取市の概要鳥取市は鳥取県東部に位置する県庁所在地で 平成 16 年 11 月 1 日に国府町 福部村 河原町 用瀬町 佐治村 気高町 鹿野町 青谷町

一宮市住宅マスタープラン ~ 住み続けたいまち 住んでみたいまち 人々が生き生きと暮らせるまち ~ 概要版 平成 2 5 年 3 月 一宮市

住まい まちづくりの基本目標と基本的施策の展開方向 1. 住まい まちづくりの理念と基本目標 だれもが安心して住み続けたいと感じる魅力ある とだ の住まい まちづくり を政策の基本理念とし これを実現するために次の 3 つを基本目標として総合的な施策を図るものとします 基本目標 -Ⅰ 多様なニーズに

社会資本総合整備計画 計画の名称 広川町地域住宅整備計画 計画の期間 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 (5 年間 ) 交付対象 広川町 計画の目標 改良住宅の長寿命化修繕を行い 建物の長寿命化を図るとともに 入居者の居住性及び安全性の向上を図る 計画の成果目標 ( 定量的指標 ) 平成 28

地域住宅計画 社会資本総合整備計画 計画の名称 都道府県名 計画期間 福井県全地域 福井県 平成 18 福井県 福井市 敦賀市 小浜市 大野市 勝山市 鯖江市 あわら市 越前市 坂井市 永平寺町 池田町 南越前町 越前町 美浜町 高浜町 おおい町 若狭町 作成主体名 年度 23 年度 1 地域の住宅

スライド 1

< CE90EC8CA7817A2895CF E682518AFA90CE90EC8CA7926E88E68F5A91EE8C7689E62E786C73>

( 参考図面 ) 計画の名称社会資本総合整備総合計画 ( 第二期地域住宅計画 大阪府地域 ) 計画の期間平成 28 年度 ~ 平成 32 年度 (5 年間 ) 交付対象 秦野住宅 1-A1-4 < 公営住宅等ストック総合改善事業 > H31~H32 井口堂住宅 1-A1-3 < 公営住宅等整備事業

( 参考様式 2) 社会資本総合整備計画 計画の名称 社会資本総合整備計画 ( 地域住宅計画 地域 )( 防災 安全 ) 計画の期間 (3 年間 ) 平成 27 年度 ~ 平成 29 年度 計画の目標 交付対象 平成 29 年 3 月 21 日重点配分対象の該当 住宅確保要配慮者の生活の安定及び向上

2

< C6293DF8E73817A8ED089EF8E91967B918D8D8790AE94F58C7689E E88E68F5A91EE8E C5816A5F D322D31378F4390B32E786C73>

地域住宅計画 計画の名称地域都道府県名大阪府作成主体名計画期間平成 21 年度 ~ 24 年度 1. 地域の住宅政策の経緯及び現況 は東西 16km 南北 4.8km 面積は 43.99k m2を有し 大阪市中心部 和歌山市中心部よりそれぞれ約 30km の位置にある 市域では寺社仏閣の歴史的資源

<8ED089EF8E91967B90AE94F5918D8D878CF095748BE0955D89BF88CF88F589EF2E786477>

社会資本総合整備計画 計画の名称 都道府県名 計画期間 1. 地域の住宅政策の経緯及び現況 2. 課題 福井県地域住宅等整備計画 福井県作成主体名 平成 23 年度 ~ 27 年度 地域住宅計画の名称 福井県地域 福井県 福井市 敦賀市 小浜市 大野市 勝山市 鯖江市 あわら市 越前市 坂井市 永平

( 参考様式 2) 社会資本総合整備計画 計画の名称 社会資本総合整備計画 ( 地域住宅計画 地域 ) 計画の期間 (5 年間 ) 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 計画の目標 交付対象 平成 29 年 3 月 21 日重点配分対象の該当 住宅確保要配慮者の生活の安定及び向上を図るため マスタ

231206:市原市地域住宅計画(二期)(第2回変更H26.2)

< F2D95BD90AC E937889FC90B32E6A7464>

Microsoft Word - 3

地域住宅計画の名称 大崎地域住宅計画第 Ⅲ 期 ( 第 2 回変更 ) 作成主体 大崎市 計画期間 平成 28 年度 ~ 平成 32 年度 1. 地域の住宅施策の経緯及び現況 大崎市は, 市西部の奥羽山脈を源とする鳴瀬川, 江合川が東流する肥沃な耕土として形成された大崎平野に位置し, 田園と水資源豊

( 新 ) 藤沢都市計画住宅市街地の開発整備の方針 平成年月 神奈川県 藤沢 住宅 -1

地域住宅計画 計画の名称 岐阜県地域住宅計画 都道府県名岐阜県作成主体名 計画期間 1 地域の住宅政策の経緯及び現況 平成 28 年度 ~ 32 年度 岐阜県 高山市 美濃加茂市 瑞穂市 海津市 垂井町 揖斐川町 坂祝町 川辺町 平成 23 年度から平成 27 年度までの 5 年間 岐阜県地域住宅計

( 参考様式 2) 社会資本総合整備計画 計画の名称 岸和田市地域住宅等整備計画 計画の期間 (5 年間 ) 平成 30 年度 ~ 平成 34 年度 計画の目標 交付対象 岸和田市 平成 30 年 1 月 31 日重点配分対象の該当 住宅確保要配慮者の生活の安定及び向上を図るため マスタープランに基

地域住宅計画 計画の名称 宮城県地域住宅計画 ( 第 Ⅲ 期 ) 都道府県名 宮城県 作成主体 宮城県, 石巻市, 塩竈市, 気仙沼市, 白石市, 名取市, 角田市, 多賀城市, 岩沼市, 登米市, 栗原市, 東松島市, 大崎市, 富谷市, 蔵王町, 七ヶ宿町, 大河原町, 村田町, 柴田町, 川崎

①栃木地域地域住宅計画

Microsoft Word - 沖縄県住生活基本計画(概要版)1101

地域住宅計画 計画の名称境港市地域都道府県名鳥取県作成主体名計画期間平成 29 年度 ~ 33 年度 境港市 1. 地域の住宅政策の経緯及び現況 1 境港市の概要境港市は鳥取県の北西部 弓浜半島の北端に位置し 東は美保湾に西は中海に 北は境水道をへだてて島根県松江市美保関町に相対し 南は米子市と接し

第9æœ�島怹眄宛喨ㆧ宛必ㆧ㆓㇉佑ㆾ㆗ㅻㆾㆡㆥ㆑ã‡−訋çfl»ï¼‹éŸ²ç†½ã…»å®›å–¨ï¼›ï¼‹åœ°å��佑宖訋çfl»ã••ç¬¬ï¼fiæœ�島怹眄地å��ï¼›.xl

交付金の執行状況 配分額 (a) 計画別流用増 減額 (b) H28 H29 H ( 単位 : 百万円 ) 交付額 (c=a+b) 前年度からの繰越額 (d) 支払済額 (e) 翌年度繰越額 (f) うち未契約繰越額 (g) 不用額 (h = c+d-e-f) 未契約繰越 + 不用率 (

Microsoft Word - 【資料3】表紙

スライド 1

02.群馬県(住宅)特定計画20回変更(訂正版).xls

<4D F736F F D2088EA8B7B8E738F5A91EE837D E815B B95D2817A>

( 参考様式 2) 社会資本総合整備計画 ( 社会資本整備総合交付金 ) 平成 28 年 12 月 1 日 計画の名称 長岡京市における市営住宅の長寿命化と住環境の向上 重点配分対象の該当 計画の期間 平成 28 年度 ~ 平成 32 年度 (5 年間 ) 交付対象 京都府 長岡京市 計画の目標 地

PowerPoint プレゼンテーション

1 整備目標 方針 地区名大井五 七丁目 西大井二 三 四丁目地区位置東京都品川区大井五 七丁目 西大井二 三 四丁目の全域地区の現況 課題 現状 当地区は 品川区の南に位置しており 北側に滝王子通り 東側に補助 28 号線 ( 池上通り ) 西側にJR 東海道新幹線及びJR 横須賀線 南側に大田区

(府確認)【箕面市】01整備計画(第1回変更)見え消し (1010市修正).xlsx

世田谷区

病院等における耐震診断 耐震整備の補助事業 (1) 医療施設運営費等 ( 医療施設耐震化促進事業平成 30 年度予算 13,067 千円 ) 医療施設耐震化促進事業 ( 平成 18 年度 ~) 医療施設の耐震化を促進するため 救命救急センター 病院群輪番制病院 小児救急医療拠点病院等の救急医療等を担

定住意向で 今後も住み続けたい が過半数 ( 約 60%) を占めている 高齢者 障がい者対策で 身近なデイサービスの拡充 道路 公共施設のバリアフリー 相談窓口 等を求める意見が多い 子育て支援では 公園 保育所 児童館の整備 が多い 3) 周辺環境について より広い 地区単位の区分では以下のよう

<817991E590E58E73817A90AE94F58C7689E CA8FED95AA816A90B88E5A95CF8D F18F6F97702E786C7378>

社会資本総合整備計画 ( 地域住宅支援 ) 計画の名称 計画の期間 計画の目標 2 群馬県地域住宅等整備計画 ( 地域住宅計画群馬地域 (3 期 ))( 防災 安全 ) 平成 27 年度 ~ 平成 31 年度 (5 年間 ) 地震発生時の被害の軽減を図るため住宅 建築物及び宅地の耐震化等を推進し 安

地域住宅計画 計画の名称地域住宅計画 (Ⅲ 期 ) 都道府県名鳥取県作成主体名計画期間平成 28 年度 ~ 32 年度 1. 地域の住宅政策の経緯及び現況 1 の概要は鳥取県西部に位置する地方商業都市で 北側に日本海 東側に秀峰大山と自然豊かなまちである 気象に関しては 降雨日数 曇天日数が多い山陰

社会資本総合整備計画 ( 地域住宅計画 ) の事後評価報告シート 1. 事後評価を実施した社会資本総合整備計画 ( 地域住宅計画 ) 1 計画の名称長崎県全地域 2 都道府県名長崎県 3 計画作成主体長崎県及び長崎市 佐世保市 島原市 諫早市 大村市 平戸市 松浦市 対馬市 壱岐市 五島市 西海市

別紙 5-2 (15. 地域住宅計画に基づく事業 ) 社会資本総合整備計画平成 29 年 3 月 23 日 計画の名称 福知山市における公営住宅の整備と住環境の向上 ( 防災 安全 ) 重点計画の該当 - 計画の期間 平成 29 年度 ~ 平成 33 年度 (5 年間 ) 交付対象 福知山市 計画の

別記様式第4

Microsoft Word - 02_.{...i.T.v...j

白石社会資本整備計画(第Ⅱ期)

PowerPoint プレゼンテーション

社会資本総合整備計画 計画の名称 計画の期間 計画の目標 三重県における狭あい道路整備の促進のための計画 平成 27 年度 ~ 平成 30 年度 (4 年間 ) 三重県 桑名市 東員町 四日市市 朝日町 鈴鹿市 亀山市 明和町 伊勢市 名張市 津市 建築基準法の規定に基づく道路の確認 狭あい道路の特

地域住宅支援 計画の名称計画の期間 1 下田市地域住宅等整備計画 ( 地域住宅計画 ) 平成 27 年度 ~ 平成 31 年度 (5 年間 ) 交付対象下田市 ( 大沢市営住宅 ) 2 棟 36 戸 1-A1-2 ( 上河内市営住宅 ) 1 棟 30 戸 社会資本整備総合交付金 区分 基幹事業 地域

大規模住宅団地の現状と活性化・再生の進め方

計画的な再開発が必要な市街地 特に一体的かつ総合的に再開発を促進すべき地区 市町名 名称 再開発の目標 土地の合理的かつ健全な高度利用及び都市機能の更新に関する方針 特に整備課題の集中がみられる地域 ( 課題地域 ) 地区名 西宮市 C-4 浜脇 ( 約 175ha) 居住環境の向上 良好な都市景観

H28秋_24地方税財源

三鷹市耐震改修促進計画(改定素案)

別紙 5-2 (15. 地域住宅計画に基づく事業 ) 社会資本総合整備計画平成 28 年 3 月 11 日 計画の名称 福知山市における公営住宅の整備と住環境の向上 ( 防災 安全 )( 第 2 回変更 ) 重点計画の該当 - 計画の期間 平成 25 年度 ~ 平成 28 年度 (4 年間 ) 交付

第 3 号様式 ( 第 3 条関係 ) 不燃化推進特定整備地区整備プログラム 品川区 豊町 丁目 二葉 3 4 丁目及び西大井 6 丁目地区 平成 25 年 11 月第 1 回変更認定平成 27 年 10 月第 2 回変更認定平成 29 年 3 月 品川区

<81798E9197BF32817A91538D918C7689E682CC95CF8D5882C982C282A282C >

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

新設 拡充又は延長を必要とする理由(1) 政策目的 消費者のニーズに応じた住宅を選択できる環境を整備する観点や低炭素化 循環型の持続可能な社会の実現の観点から 中古住宅取得や増改築等工事の適用要件の合理化や増改築等工事の対象を拡充することにより 中古住宅の流通促進 住宅ストックの循環利用に資する (

0マ

(2) 金沢市の世帯数の動向 350, , ,000 ( 人 世帯 ) ( 人 / 世帯 ) 世帯数 世帯人員 , , , , ,1

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

高齢者住宅施策の現状と今後の方向性

3章.xdw

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

215 参考資料

社会資本総合整備計画 計画の名称 1 社会資本総合整備計画 ( 第二期地域住宅計画 ( 秋田県大仙市地域 )) 計画の期間 平成 28 年度 ~ 平成 32 年度 (5 年間 ) 交付対象 大仙市 計画の目標 別紙 5-1 平成 29 年 3 月 13 日重点配分対象の該当 夢をもって暮らせる田園交

⑴ 政策目的 市街地再開発事業の推進により 土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の更新を図るとともに コンパクトシティの推進及び密集市街地の解消を図る 新設 拡充又は延長を必要とする理由 ⑵ 施策の必要性 以下の施策の推進のため 本措置の延長により 民間事業者による早期かつ着実な保留床の取得を促

<8CA7926E88E68F5A91EE8C7689E691E F195CF8D CF6955C A2E786C73>

1 防災機能 東海地震防災対策強化地域 東南海 南海地震防災対策推進地域に指定され 大規模地震の危険性の高い地域となっています 平成 19 年度の住宅の耐震化率は 77% です 4m 未満の狭あい道路に接する住宅は 概ね 40% 前後で推移しています 近隣市と比較すると西尾市に次いで高く 2m 未満

公的な住宅改修制度について

Microsoft Word - ◆概要版.doc

<2891E F195CF8D EAD8E CA7926E88E68F5A91EE8C7689E62E786C73>

<4D F736F F D2081A196A78F578E738A58926E8DC490B695FB906A B95D2816A2E646F63>

地域住宅計画 計画の名称新居浜地域住宅計画 ( 第 Ⅲ 期 ) 都道府県名愛媛県作成主体名計画期間平成 29 年度 ~ 33 年度 新居浜市 1. 地域の住宅政策の経緯及び現況 新居浜市は 愛媛県東部にある四国の瀬戸内海側のほぼ中央に位置する人口約 12 万 2 千人 世帯数約 5 万 7 千世帯の

用への助成を除くと 住宅に関する融資や助成制度等の情報提供の充実 との回答割合が高い( 子育て住み替え意識調査 ) 以上のことから 住宅が手狭であることを理由に市外へ転出する若い世代が相当数存在し また その傾向が強まっていることがうかがえる また 住み替え後は4LDKの間取りを中心とした持ち家 (

イメージ図 ( 医療施設の場合 ) イメージ図 ( 誘導施設 : 地域医療支援病院の場合 ) 5 届出を要しない軽易な行為などについて都市再生特別措置法第 108 条並びに都市再生特別措置法施行令第 35 条 第 36 条の規定により 以下の行為は届出の対象となりません 軽易な行為その他の行為で政令

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

( 参考様式 2) 社会資本総合整備計画 計画の名称計画の期間計画の目標 すさみ町地域住宅整備計画 ( 重点 ) 平成 29 年度 ~ 平成 33 年度 (5 年間 ) 新婚 子育て世帯向け住宅の入居率 交付対象 すさみ町 平成 28 年 12 月 15 日〇 魅力あふれる 新婚 子育て世帯向け住宅

地域住宅計画 計画の名称鳥取県全域都道府県名鳥取県作成主体名計画期間平成 23 年度 ~ 27 年度 鳥取県 1. 地域の住宅政策の経緯及び現況 1 鳥取県の概要鳥取件は中国地方の北東部に位置し 東西約 120 km 南北 20~50 kmと東西に長く 国山地を中心とする森林が県土の約 7 割を占め

江東区

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

<4D F736F F D2092B2957A8E738F5A91EE837D E815B FC92E C A E A>

部門別方針 / 住宅 住環境整備の方針 Ⅲ-6 3) 住環境の状況全市の土地利用に占める住宅系土地利用の割合は 約 32% となっています ( 平成 22 年度都市計画基礎調査 ) 本市の住宅地は 地形や市街化の経緯 土地利用状況等により 鎌倉地域の戸建住宅地 大船 深沢 腰越の既成市街地の住宅地

基本方針

葛飾区

都市再生整備計画の目標及び計画期間 都道府県名 茨城県 市町村名 坂東市 ( 旧猿島町 ) 地区名 猿島地区 面積 800 ha 計画期間 平成 16 年度 ~ 平成 20 年度 交付期間 平成 16 年度 ~ 平成 20 年度 目標 地域資源を活用した交流人口の拡大と良好な居住環境を形成するまちづ

<2891E F195CF8D EAD8E CA7926E88E68F5A91EE8C7689E E786C73>

スライド 1

Microsoft Word - ●決定⑤地区計画-2.docx

Transcription:

地域住宅計画 かわさきし ちいき 地域 か ながわけん 神奈川県 かわさきし 平成 23 年 3 月 ( 確定版 )

地域住宅計画 計画の名称地域都道府県名神奈川県作成主体名 計画期間 1. 地域の住宅政策の経緯及び現況 2. 課題 平成 17 年度 ~ 22 年度 神奈川県 当該地域は 神奈川県の北東部に位置し 東海道の宿場町として賑わい 近代になってからは京浜工業地帯の中核として日本の産業を支えてきた 近年 日本の産業構造が変る中 大規模工場の転出 再編が進み その跡地利用のあり方が課題になっている 首都東京に隣接する利便性の良さから 都心回帰現象の中で 一時期社会減となっていた人口は社会増となり 一貫して増加し 平成 17 年 2 月 1 日現在の人口は 1,307,089 人 587,846 世帯となっている 一方 本市の人口は平成 37(2025) 年 1,466 千人をピークに減少すると推計されており 今後少子 高齢化が進行していくものと推計されている 市域の南部は 戦災復興事業などで整備された既成市街地 また北部は土地区画整理事業などにより新たに開発された住宅市街地が多くなっている 既成市街地については 木造密集地域や 狭あい道路 公園等の不足など 防災や住環境等の観点から問題を有する地域が存在している 北部の計画的に開発された地域では 高齢化の進展とあわせ 良好な住環境の維持保全や特に坂の多い地区では 段差の多い住環境が生活の負担となっているなど課題が生じている 現在 住宅基本計画を策定し 総合的な施策展開を図っている 民間住宅施策としては 住情報の提供 耐震化の促進支援 マンション管理支援等を行っている 公的住宅施策としては 住宅セーフティネットとして公営住宅を有効に活用するために老朽公営住宅の建替え 改善の推進 高齢者世帯向け住宅の普及促進のために高齢者向け優良賃貸住宅の供給推進 子育て世帯の支援等のために特定優良賃貸住宅の活用を行っている また 地域のまちづくりと一体で 良好な街なみや住環境の形成などを図るため 優良建築物等整備事業を行っている 市内の住宅数は 世帯数を 1 割以上上回り量的には充足しているが 民間借家を中心に狭小な住宅が多く バリアフリー化の状況は持家 借家共にその水準は低い また 木造老朽住宅の密集市街地など住環境や防災面でも水準の低い地域が存在する こうした既存住宅ストックの高齢者や障害者等に対応した改善や良質化 災害に強く 環境や街なみに配慮した住環境の形成を効率的 効果的に推進するため 住宅市場の活性化 適正化に向けた市民等への的確な情報提供や 地域のまちづくりの誘導等が課題となっている また 構造計算書の偽装に係る倒壊の恐れのある危険な分譲マンションの発覚に伴い こうした危険なマンションの居住者の安全及び居住の安定確保が課題となっている 近年工場跡地等で大規模な住宅開発が行われていることに伴い 周辺地域も含めた地域市街地の良好な住環境の形成が課題となっている また 既存住宅団地等における住民の高齢化への対応や 震災等に対する地域の安全性向上のため 既存住宅ストックの改善 更新とともに 周辺の公共施設の整備等が課題となっている 高齢の単身 夫婦のみ世帯が広い持家に居住する一方 子育てファミリー世帯が狭い借家に居住するなど 住宅と居住ニーズのミスマッチが生じている 少子 高齢化が進展し 家族構成の変化や生活スタイルが多様化する中で 居住ニーズに応じた住宅の整備 リフォームの推進 民間事業者の誘導 円滑な住替えの促進等が課題となっている 既存市営住宅 改良住宅等の老朽化への対応として 計画的な建替えや耐震改修を行うことが課題である また入居者の高齢化に伴うコミュニティバランスが悪化するなか 入居の応募倍率は増加傾向にあり 公営住宅等の公共賃貸住宅が 限られた資源として公正かつ適切に活用され 高齢者 障害者 外国人 子育て世帯等の住宅セーフティネットとして一層有効に機能するよう 制度的な見直しを図るとともに 将来的な高齢者の増大等も踏まえ 民間賃貸住宅における円滑な入居の促進等 市場の誘導を意識したより効果的な施策展開を図っていくことが課題である

3. 計画の目標 市民の多様なニーズに的確に応えられる市場の活用 健全化とゆとりと選択性のある良質な住まいづくり 高齢者 障害者 外国人 子育て世帯などだれもが安心して地域で住み続けられる居住の安定 市民等の参加と協働による安全で住みよい住まい まちづくりの推進と活力あるコミュニティづくり 4. 目標を定量化する指標等 指標定義従前値目標値単位基準年度目標年度 住宅及び住環境に対する満足度 % 住宅及び住環境に対する総合評価の満足率 ( 住宅需要実態調査 ) 65% 15 68% 22 バリアフリー化住宅の割合 % 最低居住水準未満世帯の割合 % 市内におけるバリアフリー化された住宅 ( 段差のない室内 ) の割合 ( 住宅 土地統計調査 ) 市内における最低居住水準未満世帯の割合 ( 住宅 土地統計調査 ) 14% 15 18% 22 8% 15 7% 22 計画期間の終了後 上記の指標を用いて評価を実施する

5. 目標を達成するために必要な事業等の概要 (1) 基幹事業の概要 公営住宅整備事業 公営住宅の建設 建替えを行い 良好な住環境を提供する 高齢者向け優良賃貸住宅事業 将来的な高齢者世帯の増加に対応するため 公共賃貸住宅の補完 市場の高齢者向け賃貸住宅の誘導モデルとして補助事業を行う 公営住宅ストック総合改善事業 公営住宅の躯体以外の外装 内装 設備 住戸内部等の改修 EV 設置等を全面的又は個別に改修し 耐久性 住環境の改善を図る 優良建築物等整備事業 良好な市街地環境 市街地住宅の供給促進を図ることを目的に 優良建築物整備のための調査設計費 土地整備費等の一部を補助していく 住宅市街地総合整備事業 ( 密集住宅市街地整備型 ) 震災時などに大規模な火災が懸念される密集市街地において 住宅の建替え促進事業等を行い 防災性の向上と住環境の向上を図る 公的賃貸住宅アスベスト改修事業 公的賃貸住宅のアスベスト調査等を行う 住宅市街地基盤整備事業 一定規模の住宅建設 宅地開発等と関連して生活基盤施設の整備を行うことにより 良好な住宅 宅地の供給を促進する 公的賃貸住宅家賃低廉化事業 平成 18 年度以降に管理開始される公営住宅及び改良住宅並びに既存ストックを含む特定優良賃貸住宅 準特定優良賃貸住宅 ( 公営住宅を除く ) 及び高齢者向け優良賃貸住宅に係る家賃の低廉化に関する事業を行う 住宅地区改良事業等 改良住宅の住戸内部 共用部分などの設備等を改修し 耐久性 安全性 居住性の改善を図る (2) 提案事業の概要 公営住宅等改善事業 既存公営住宅等の改善事業を行うことにより機能の改善を図る 市営住宅総合管理システム事業 市営住宅の管理に係る総合的なシステムを構築し 業務の効率化を図ることで 滞納額の抑制や入居指導の強化 適切な建物管理等を行う 公営住宅駐車場整備事業 公営住宅の駐車場を整備する ストック総合活用移転助成事業 ストック総合改善事業 建替えを実施するにあたって要する当該公営住宅居住者の移転事業を行う 公営住宅等関連調査事業 公営住宅の建替え等に関連して調査を行う 公的賃貸住宅経営安定化事業 公的賃貸住宅の経営の安定化を図るための家賃助成を行う 住宅政策調査事業 総合的かつ計画的な住宅及び住環境施策を推進するために 市内の住宅及び住環境の実態や動向 今後早期に取組むべき施策等についての検討調査を行う 住まい まちづくり支援推進事業 市民による自主的な住まい まちづくりの活動支援( 地域協議会等の組織づくり支援 まちづくり計画の作成等に対するアドバイザー派遣等 ) を行う 公共賃貸住宅情報提供事業 公共賃貸住宅の募集情報( 募集情報 空家状況 新規募集予定等 ) の提供をしている団体に対し補助を行う 賃貸住宅相談事業 民間の住宅事業等を良質なものに誘導するために 土地所有者や賃貸住宅事業者等に対する適切な情報の提供を行う 住情報提供事業 市民向け住宅総合相談窓口の整備 事業者向け相談窓口の整備 アドバイザー派遣制度の創設により 住み替え 増改築 バリアフリー化 耐震等の促進をはかる 住宅性能表示制度普及推進事業 住宅性能表示制度普及のため 住宅性能評価書取得費等の一部を助成する マンション共用廊下等段差解消助成事業 マンションの共用廊下 敷地内共用部分においてスロープを設置するなどの段差解消工事を行なう際に 費用の一部を助成する 子育て等あんしんマンション推進事業 マンションの住戸内 共用部分の仕様等に関する一定の基準を満たすマンションを子育て等あんしんマンションとして認定し 集会室等の共用部分設置費用の一部を助成する 居住支援推進事業 高齢者 障害者 外国人 ひとり親世帯等の民間賃貸住宅における入居機会の確保を図るため 居住支援制度 あんしん賃貸住宅支援事業による民間賃貸住宅への入居支援を行う 公営住宅住替え促進事業 世帯構成と住戸規模のミスマッチを解消するため 広い住戸から狭い住戸へ移転する入居者に対し移転料の助成を行い 公営住宅ストックの有効活用を図る 木造住宅耐震改修助成事業 地震時の木造老朽住宅の倒壊 火災による被害を未然に防ぎ 地震に強いまちづくりを進めるため 内の戸建木造住宅改修に対し助成を行う 指定道路図等整備事業 指定道路を含めた建築基準法の道路図面及び指定道路調書を作成 公開していくことで的確な情報提供を行ない 建築や土地の売買の際の負担を軽減し 住宅市場の活性化を図る 特定建築物耐震対策事業 大地震時に倒壊すると周辺地域の住環境に多大な影響を与える特定建築物の耐震改修等に対し助成を行うことで 周辺地域の防災性の向上を図る 宅地防災工事資金助成事業 地震や大雨により崖崩れの恐れがあるなど 住宅及び住環境への被害が予想される崖への対策を行った場合に 工事費用の一部を助成することにより 擁壁等の改修を促進し 宅地災害の防止を図る

重点密集市街地改善事業 重点密集市街地において住宅の不燃化促進( 戸建住宅等 ) 重点路線区画道路の拡幅促進 寄附促進に対する助成 地域住民の防災意識を向上させる取組み等を行い 防災性の向上を図る 地区まちづくり支援事業 市民発意のまちづくり提案を受けとめ 市民自らが合意形成に基づき まちを育てていく活動に対しコンサルタント等の派遣や支援を行う 地区計画建築協定推進事業 地区計画 建築協定等による 街なみ保全 に関する実績及び内容の照会と現地における周辺住民への周知を行うため パンフレットの作製 看板の設置を行う 都市景観形成地区等街なみ誘導助成事業 地域文化を活かした快適で潤いのある生活環境の形成を推進するため 都市景観条例に基づく都市景観形成地区等において 公開空地の整備や既存工作物 広告物等の撤去 改修及び 街なみと一体的に保存すべき建造物の補修などを行った場合に費用の一部を助成する 優良建築物等整備事業関連公共施設整備事業 優良建築物等整備事業に併せ 歩道等の公共施設整備を行う 公共建築物耐震改修事業 住宅市街地の地震災害等に対する防災性向上を図るため 災害時の応急復旧活動等の拠点となる公共建築物や 災害時における地域住民の避難場所となる高等学校等の耐震改修を行う 地上デジタル放送電波障害対策事業 地上デジタル放送への移行に伴い 住宅市街地における市営住宅等の公共施設による電波障害の調査を行い 公共施設が電波障害を及ぼす地域に対し対策を図る 在宅障害者( 児 ) やさしい住まい推進事業 在宅生活での必要な動作に制限を受けている障害者 ( 児 ) に対し 自立促進用具の交付及び障害の状況に適するよう工事を行う場合の費用の給付等を行う 高齢者住宅改造費助成事業 身体機能の低下により 支援 介護を必要とする高齢者の方が 安全な生活が続けられるよう支援するために 住宅改造費用の助成を行う 高齢者住替え家賃助成事業 建替え等による立退き要求を受け 住宅確保に困窮している民間賃貸住宅居住の高齢者単身世帯または 高齢者のみ世帯に対して 住替えにより必要となる家賃差額等を助成する 軽費老人ホーム入居者の円滑な退去に向けた支援事業 軽費老人ホームの廃止に伴い 入居者の円滑な退居を進めるため 住宅相談員の設置 施設退居後の住宅との家賃差額助成 及び転居費用の助成を行う 住宅用太陽光発電設備設置補助事業 住宅用に太陽光発電設備を設置する市民に対し助成を行う 緊急構造計算書偽装問題対策事業 構造計算書偽装により 倒壊のおそれのある危険な分譲マンションの居住者の安全及び居住の安定を図る (3) その他 ( 関連事業など ) 関連事業 まちづくり交付金 老人福祉センター整備 (1 箇所 ) 公営住宅関連事業推進事業補助経過措置分 ( 平成 17 年度分のみ 5 事業 ) 優良建築物等整備事業 (1 箇所 ) 住宅市街地総合整備事業 (1 箇所 )

6. 目標を達成するために必要な事業等に要する経費等 交付金算定対象事業費 15,566 要綱第 5に掲げる式による交付限度額 7,032 本計画における交付限度額 7,032 国費率 45.2% ( 金額の単位は百万円 ) 基幹事業 事業 事業主体 規模 交付期間内交付金算定事業費対象事業費 公営住宅整備事業 4 団地 459 戸 4,576 4,576 高齢者向け優良賃貸住宅事業 2 住宅 58 戸 134 134 公営住宅ストック総合改善事業 23,629 戸 3,699 3,699 優良建築物等整備事業 7 地区 539 戸 1,311 1,311 住宅市街地総合整備事業 ( 密集住宅市街地整備型 ) 25.8ha 0 0 公的賃貸住宅アスベスト改修事業 ー 28 28 住宅市街地基盤整備事業 ー 194 194 公的賃貸住宅家賃低廉化事業 ー 359 359 住宅地区改良事業等 524 戸 23 23 小計 10,324 10,324 A 公営住宅整備事業 2 団地 153 戸 541 541 公営住宅ストック総合改善事業 9549 戸 1,182 1,182 住宅地区改良事業等 253 戸 171 171 小計 1,894 1,894 K 合計 12,218 12,218 提案事業 事業 交付期間内交付金算定事業主体規模細項目事業費対象事業費 公営住宅等改善事業 - 237 237 市営住宅総合管理システム事業 - 10 10 公営住宅駐車場整備事業 - 177 177 ストック総合活用移転助成事業 - 52 52 公営住宅等関連調査事業 - 126 126 公的賃貸住宅経営安定化事業 - 109 109 住宅政策調査事業 - 17 17 住まい まちづくり支援推進事業 - 4 4 公共賃貸住宅情報提供事業 賃貸住宅相談事業 - 21 21 住情報提供事業 - 33 33 住宅性能表示制度普及推進事業 マンション共用廊下等段差解消助成事業 - 12 12 子育て等あんしんマンション推進事業 - 0 0 居住支援推進事業 - 13 13 公営住宅住替え促進事業 木造住宅耐震改修助成事業 - 139 139 指定道路図等整備事業 - 107 107 特定建築物耐震対策事業 - 0 0 宅地防災工事資金助成事業 - 9 9 重点密集市街地改善事業 - 21 21 地区まちづくり支援事業 - 27 27 地区計画建築協定推進事業 - 10 10 都市景観形成地区等街なみ誘導助成事業 優良建築物等整備事業関連公共施設整備事業 - 115 115 公共建築物耐震改修事業 - 866 866 地上デジタル放送電波障害対策事業 - 83 83 在宅障害者 ( 児 ) やさしい住まい推進事業 - 114 114 高齢者住宅改造費助成事業 - 81 81 高齢者住替え家賃助成事業 - 91 91 軽費老人ホーム入居者の円滑な退去に向けた支援事業 住宅用太陽光発電設備設置補助事業 - 239 239

緊急構造計算書偽装問題対策事業 移転料 60 戸 24 24 家賃助成 60 戸 91 91 建替等相談対策 - 3 3 建築物除却等 2 棟 253 253 利子負担相当減額補助 47 戸 77 77 建替事業促進 2 棟 155 155 耐震改修促進 1 棟 27 27 合計 3,348 3,348 B ( 参考 ) 関連事業事業 住宅地区改良事業等については 交付金算定対象事業費に換算後の額を記入事業主体規模細項目 まちづくり交付金 公営住宅整備 190 戸 老人福祉センター整備 1 箇所 公営住宅関連事業推進事業補助経過措置 平成 17 年度のみ 5 事業 優良建築物等整備事業 1 箇所 住宅市街地総合整備事業 1 箇所

7. 法第 6 条第 6 項の規定に基づく公営住宅建替事業に関する事項 法第 6 条第 6 項に規定する公営住宅建替事業に関する事項を地域住宅計画に記載する場合には 法第 12 条に規定する施行要件の特例の対象となります 8. 法第 6 条第 7 項の規定に基づく配慮入居者及び特定優良賃貸住宅の賃貸に関する事項 配慮入居者 次に該当する者とする 1 60 万 1 千円を超える所得のある者のうち 次に該当するもの (1)18 歳未満の同居親族を有する者 (2)60 歳以上の同居親族を有する者 (3) 同居する配偶者を有する者 ( 婚姻予約者を含む ) で 本人又は配偶者が 40 歳以下のもの 2 持家 ( 共同住宅 戸建住宅 ) の建替えを行う者 3 住宅の耐震改修を行う場合の仮住居を必要とする者ただし その住宅は 建築物の耐震改修の促進に関する法律第 6 条に規定される特定建築物以外の住宅とする 賃貸に関する事項 入居の募集をしたにも関わらず 3 月以上空家である住戸については 認定事業者 ( 所有者 ) から市長への届出により 配慮入居者に賃貸する 法第 6 条第 7 項に規定する配慮入居者及び特定優良賃貸住宅の賃貸に関する事項を地域住宅計画に記載する場合には 法第 13 条に規定する特定優良賃貸住宅の入居者の資格に係る認定の基準の特例の対象となります ( ただし 一定の要件を満たすことが必要です ) 9. その他公的賃貸住宅等の管理等に関する事項 全域において地域優良賃貸住宅 ( 高齢者型 ) 制度を活用し 高齢者世帯等へ配慮した良質な賃貸住宅の供給を推進する 法 とは 地域における多様な需要に応じた公的賃貸住宅等の整備等に関する特別措置法 をいう

別紙 2 平成 22 年度地域住宅交付金チェックシート 計画の名称 : 地域作成主体名 : Ⅰ. 目標の妥当性 都道府県名 : 神奈川県 1 計画の目標が基本方針と適合している 2 地域の住宅ストックや住環境整備の状況等 現状分析が適切になされている 3 地域の住宅政策上の課題を的確に踏まえた目標となっている 4 関連する各種計画 ( 住生活基本法等 ) との整合性が確保されている 5 緊急性の高い課題に取り組む内容となっている ( 該当するものに) ア老朽化した住宅ストックの更新イ安全面 衛生面等の居住環境の改善ウ子育て世帯 高齢者 障害者等の居住の安定の確保エ既存住宅ストックの有効活用オまちなか居住の推進カ地方定住の推進キその他 ( 地域の実情に応じた緊急性の高い課題を記入 ) 6 数値目標や指標を用いるなど 客観的かつ具体的な目標となっている Ⅱ. 計画の効果 効率性 1 事業内容は 計画の目標を達成する上で適切なものとなっている 2 十分な事業効果が得られることが確認されている 3 事業効果は 数値 指標等を用いて客観的に示されている 4 事業の実施に当たり 福祉施策等との連携が図られている 5 事業の実施に当たり 民間活力の活用が図られている 6 事業効果をより高めるため ハード事業とソフト事業を効果的に組み合わせる等の工夫がなされている 7 地域の実情に応じた創意工夫に基づく事業が盛り込まれている 8 地域再生計画に地域住宅交付金の活用についての記載をしており 内閣総理大臣の評価を受けている ( 評価結果として該当するものに ) ア 80 点以上イ 60~79 点ウ 60 点未満 Ⅲ. 計画の実現可能性 1 事業熟度が十分である 2 計画に記載された事業に関連する地方公共団体等の理解が得られている 3 地域住宅協議会等 関係地方公共団体等の意見調整の場が設けられている 4 計画内容に関し 地元住民に対する事前説明が行われている 5 計画期間中の計画管理 ( モニタリング ) 体制が適切である ( は必須事項 ) チェック欄