留意事項 ( 1) 賃金アップの方法 欄には 賃金の算定方法を下記から選択し記載してください 賃金アップが 毎月決まって支払われる賃金 の場合は 1 賃金アップが 毎月決まって支払われる賃金 + 臨時に支払われる賃金 の場合は 2 賃金アップの方法 欄において 1の 毎月決まって支払われる賃金 を選

Similar documents
< F2D E95E CC816988C482CC A2E6A>

補助事業等の実施に要する人件費の算定等の適正化について 平成 22 年 9 月 27 日 22 経第 960 号大臣官房経理課長から大臣官房総務課長 大臣官房政策課長 大臣官房厚生課長 大臣官房地方課長 大臣官房環境バイオ マス政策課長 大臣官房国際部長 大臣官房統計部長 各局 ( 庁 ) 長 沖縄

農業法人等における雇用に関する調査結果

Microsoft PowerPoint - 2の(別紙2)雇用形態に関わらない公正な待遇の確保【佐賀局版】

短時間 有期雇用労働者及び派遣労働者に対する不合理な待遇の禁止等に関する指針 について ( 同一労働同一賃金ガイドライン ) 厚生労働省雇用環境 均等局有期 短時間労働課職業安定局需給調整事業課

Microsoft PowerPoint - ★291212訂正版【P.4~P.7】求人申込書記入例(更新)_ (更新)_

賃金データ集_本体_24入稿用.indd

均衡待遇・正社員化推進奨励金 支給申請の手引き

はじめに この規程は クルーと株式会社クラッソーネ ( 以下 会社 といいます ) の信頼関係を保ちながら 良い就業環境を築いていくことを目的として 賃金を制定したものです 第 1 章基本となるきまり 第 2 章賃金の計算および支払 第 3 章基本給の更改 第 4 章諸手当 ( 改訂中 ) 第 5

(1) 学校等の卒業証明書 (2) 生年月日を証明する書類 ( 免許証等公的機関が発行する証明書 なお 卒業証明書に生年月日が記載されている場合は 省略できる ) 3 要綱第 9 条第 2 項第 1 号イに該当する労働者を雇用した場合は 次の各号いずれかの書類を提出するものとする (1) 雇用保険受

単身赴任手当 (1) 支給要件について 次の ( ア ) から ( ウ ) までのいずれかを満たすとき ( ア ) 採用 出向, 学内異動又は勤務地の移転に伴い, 転居し, やむを得ない事情により配偶者と別居し, 単身で生活し, 配偶者の住居から勤務地まで通勤困難な場合 補足説明 1 転居 採用,

改正労働基準法

平成25年毎月勤労統計調査

●「高齢者医療運営円滑化等補助金《については、なぜ、本日の公開による再仕分けの対象事業に選定されたと認識しているか

kentei_kakomon_2kyu_

目次 1. 被保険者資格の取得要件 ( 総論 ) 問 1 被用者保険の適用拡大の実施により 厚生年金保険 健康保険の被保険者資格の取得要件はどのようになるのか 問 2 施行日以降は 4 分の 3 基準をどのように判断するのか 問 2 の 2 就業規則や雇用契約書等で定められた所定労働時間又は所定労働

目次 問 1 労使合意による適用拡大とはどのようなものか 問 2 労使合意に必要となる働いている方々の 2 分の 1 以上の同意とは具体的にどのようなものか 問 3 事業主の合意は必要か 問 4 短時間労働者が 1 名でも社会保険の加入を希望した場合 合意に向けての労使の協議は必ず行う必要があるのか

事業活動の縮小に伴い雇用調整を行った事業主の方への給付金

短時間労働者の適用拡大 新しい 4 分の 3 基準 に満たない場合であっても 平成 28 年 10 月 1 日以降 次のすべての要件に該当した場合は 短時間労働者の適用拡大の対象となります 週労働時間 20 時間以上 勤務期間 1 年以上 月額賃金 8.8 万円以上 学生でない 従業員 501 人

05-02_放課後児童支援員キャリアアップ処遇改善に係るQ&A( 時点)

3. 無期労働契約への転換後の労働条件無期労働契約に転換した後の職務 勤務地 賃金 労働時間等の労働条件は 労働協約 就業規則または個々の労働契約等に別段の定めがない限り 直前の有期労働契約と同一になるとされており 無期転換に当たって職務の内容などが変更されないにもかかわらず 無期転換後の労働条件を

士業PDF

Microsoft Word - 様式第1号 キャリアアップ計画書記入例(全国版)

公益社団法人松戸市シルバー人材センター臨時職員就業規程 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益社団法人松戸市シルバー人材センター ( 以下 センター という ) の臨時に雇用する者 ( 以下 臨時職員 という ) の就業に関して必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この規程において

gyoumumeiboyouryou-1.xdw

PowerPoint プレゼンテーション

報酬改定(処遇改善加算・処遇改善特別加算)

採用者数の記載にあたっては 機械的に採用日の属する年度とするのではなく 一括 採用を行っている場合等において 次年度新規採用者を一定期間前倒しして雇い入れた 場合は 次年度の採用者数に含めることとしてください 5 新卒者等以外 (35 歳未満 ) の採用実績及び定着状況採用者数は認定申請日の直近の3

国立大学法人上越教育大学特任教員規程

Microsoft PowerPoint - 【セット版】140804保育キャンペーン資料

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 ( 事業所情報欄 ) 1 事業主名 ( - ) 2 事業所住所 3 電話番号 ( ) 5 雇用保険適用 - 事業所番号 4 事業所の 担当者 - 都道府県所掌管轄基幹番号枝番号 6 労働保険番号 - ( 代理人 社会保険労務士による提出代行者または事務代

< F2D30325F95BD8BCF8B8B975E8A7A93C197E192CA926D2E6A7464>

5. 退職一時金に係る就業規則のとりまとめ 退職一時金に係る就業規則の提供があった企業について 退職一時金制度の状況をとりまとめた なお 提供された就業規則を分析し 単純に集計したものであり 母集団に復元するなどの統計的な処理は行っていない 退職一時金の支給要件における勤続年数 退職一時金を支給する

社員給与規程

内閣府令本文

調査概要 1) 調査期間 2013 年 2 月 4 日 ~3 月 20 日 2) 調査方法 1 施設調査 2 個人調査とも 自記式調査票を郵送配布 回収 3) 調査対象 1 全国の 8,633 病院の看護管理代表者回収数 2,651 件 ( 回収率 30.7%) 2 本会会員 1 万人を無作為抽出有

ただし 日雇従業員 期間契約従業員 ( 法に定める一定の範囲の期間契約従業員を除く ) 労使協定で除外された次のいずれかに該当する従業員についてはこの限りではない (2) 週の所定労働日数が2 日以下の従業員 (3) 申出の日から93 日以内に雇用関係が終了することが明らかな従業員 2 要介護状態に

Microsoft Word - 別紙4.doc

Microsoft Word - 別紙4.doc

< F2D E93C195CA8C5F96F F582CC8F418BC682C9>

untitled

自動的に反映させないのは133 社 ( 支払原資を社内で準備している189 社の70.4%) で そのうち算定基礎は賃金改定とは連動しないのが123 社 (133 社の92.5%) となっている 製造業では 改定結果を算定基礎に自動的に反映させるのは26 社 ( 支払原資を社内で準備している103

災害補償事務請求書等様式集

<4D F736F F D C192E895AA96EC90EA96E F58B8B975E8B4B92F A792E8817A>

< B83678E DD96E28D8096DA2E786C7378>

2 賞与 3 手当 4 福利厚生 5 その他 第 4 派遣労働者 1 基本給 2 賞与 3 手当 4 福利厚生 5 その他 第 5 協定対象派遣労働者 1 賃金 2 福利厚生 3 その他 第 1 目的 この指針は 短時間労働者及び有期雇用労働者の雇用管理の改善等に関する法律 ( 平成 5 年法律 -

2. 改正の趣旨 背景給与所得控除額の変遷 1 昭和 49 年産業構造が転換し会社員が急速に増加 ( 働き方が変化 ) する中 (1) 実際の勤務関連経費が給与所得控除を上回っても 当時は特定支出控除 ( 昭和 63 年導入 ) がなく 会社員は実際の勤務関連経費がいくら高くても実額控除できなかった

Microsoft Word 【組合】保険者算定QA.docx

調査結果の概要 1 平均年齢及び平均勤続年数 ( 表 1) 集計表第 1 表 調査産業計の男女計の平均年齢は 40.3 歳 平均勤続年数は 17.1 年 製造業ではそ れぞれ 39.7 歳 17.0 年となっている 産業区分 年 表 1 平均年齢及び平均勤続年数 ( 歳 年 ) 男女計男女平均勤続平

育児 介護休業規程 第 1 章 目的 第 1 条 ( 目的 ) 本規程は社員の育児 介護休業 育児 介護のための時間外労働および深夜業の制限並びに育児 介護短 時間勤務等に関する取り扱いについて定めるものである 第 2 章 育児休業制度 第 2 条 ( 育児休業の対象者 ) 1. 育児のために休業す

<4D F736F F D20819C906C8E96984A96B1835A837E B C8E3693FA816A8E518D6C8E9197BF E646F63>

1 なぜ 同一労働同一賃金 が導入されるのか? 総務省統計局労働力調査 ( 詳細集計 ) 平成 30 年 (2018 年 )7~9 月期平均 ( 速報 ) によると 非正規労働者数は 2,118 万人 ( 前年同期比 68 万人増加 ) 正規労働者数は 3,500 万人となっています 役員を除く雇用

短時間労働者への厚生年金 国民年金の適用について 1 日又は 1 週間の所定労働時間 1 カ月の所定労働日数がそれぞれ当該事業所 において同種の業務に従事する通常の就労者のおおむね 4 分の 3 以上であるか 4 分の 3 以上である 4 分の 3 未満である 被用者年金制度の被保険者の 配偶者であ

(問)被用者保険の被扶養者に対する2年間の経過措置になる軽減額は、他の被保険者の保険料で補填すると考えてよいのか

第 11 条育児休業を終了して復帰する教職員の年次有給休暇については 理事長が別に定める ( 育児短時間勤務 ) 第 12 条小学校就学の始期に達するまでの子と同居し 当該子を養育する教職員が申し出た場合には 当該子がその始期に達するまで 当該教職員の所定勤務時間を 6 時間とすること ( 以下 育

Microsoft Word - ④別紙4.doc

7 単身赴任手当 公署を異にする異動等に伴い住居を移転し, やむを得ない事情により同居していた配偶者と別条例第 11 条の 8 居し, 単身で生活することを常況とし, 距離制限を満たす職員に支給する (1) 支給要件 次の ( ア ) から ( エ ) に掲げる要件をすべて満たしていること ( ア

筑紫野市学童保育連絡協議会学童クラブ指導員就業規則

第 10 条特任教員が勤務予定がない日については学校法人盛岡大学就業規則 ( 以下 就業規則 という ) 第 14 条第 1 項第 6 号を適用し 職務に専念する義務を免除する 2 前項により 職務に専念する義務の免除を受けようとする特任教員は 毎月の勤務日以外の免除予定を別紙様式によりあらかじめ学

役 員 等 報 酬 規 程

扶養手当 (1) 支給要件について (2) 扶養親族の範囲について の親族に該当し, かつ, 年額 130 万円以上の恒常的な所得が見込まれない者 ( 本学又は本学以外の事業所において扶養手当等の支給対象となっている場合を除く ) を, 主として扶養している場合 共済組合の被扶養者とは要件等について

Microsoft PowerPoint

Microsoft Word - 介護保健最新情報vol.583.doc

大金問発第   号

日商簿記2級直前対策講座

第 8 条年俸制適用職員の特殊勤務手当は, 給与規程第 18 条の規定に準じて支給する ( 超過勤務手当 ) 第 9 条年俸制適用職員の超過勤務手当は, 給与規程第 21 条の規定に準じて支給する ( 休日給 ) 第 10 条年俸制適用職員の休日給は, 給与規程第 22 条の規定に準じて支給する (

共通事項 1 キャリアアップ 管理者情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 印 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 奨励金対象労働者数 ( 全労働者数 ) 9 企業規模 ( 該当

5 恩恵的に支給するものであっても 労働協約等に基づいて支給されるもの で 経常的 ( 定期的 ) に支払われる場合は 報酬等 に該当する 例 傷病手当金と給与の差額補填を目的とした見舞金 6 労働の対償として支給されるものであっても 被保険者が常態として受ける報酬以外のものは 報酬等 に含まれない

2019-touren1-1

スライド 0

< F2D8BCE96B18E9E8AD481438B7889C993998B4B92F F3132>

平成20年度

労働法令のポイント に賞与が分割して支払われた場合は 分割した分をまとめて 1 回としてカウントし また 臨時的に当該年に限り 4 回以上支払われたことが明らかな賞与については 支払い回数にカウントしない ( 賞与 として取り扱われ に該当しない ) ものとされている 本来 賞与 として取り扱われる

Microsoft Word - 例規集(A4判).docx

- 調査結果の概要 - 1. 改正高年齢者雇用安定法への対応について a. 定年を迎えた人材の雇用確保措置として 再雇用制度 導入企業は9 割超 定年を迎えた人材の雇用確保措置としては 再雇用制度 と回答した企業が90.3% となっています それに対し 勤務延長制度 と回答した企業は2.0% となっ

役務契約における労働社会保険諸法令遵守状況確認実施方針

介護職員処遇改善加算に関する Q&A 平成 27 年度介護報酬改定に関する Q&A(Vol.2)( 平成 27 年 4 月 30 日 ) Vol.471 抜粋 ( 平成 27 年 4 月 30 日厚生労働省老健局高齢者支援課 振興課 老人保健課 ) 介護職員処遇改善加算 趣旨 仕組みについて問 36


無期転換嘱託職員の報酬 退職等に関する規程平成 30 年 4 月 1 日制定 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 別に定めるもののほか 公益社団法人全国市有物件災害共済会職員就業規則 ( 以下 規則 という ) 第 2 条第 2 号に定める嘱託職員のうち 労働契約法 ( 平成 19 年法律第 128

要件① 雇用者給与等・・・・ (ざっくり) 平成24年度の給与総額と比べて、平成25年以降毎年、一定割合以上給与総額が増えていること。 <雇用者給与等支給額とは> <一定割合とは>

<4D F736F F F696E74202D C668DDA A8DB293A190E690B62E B8CDD8AB B83685D>

Taro-役員報酬規程( 改正)【機1完2可2】機構内限り

役員報酬規程

戦略的基盤技術高度化支援事業における労務費の計算に係る実施細則 ( 健保等級ルール ) 平成 24 年 3 月中小企業庁創業 技術課平成 24 年 4 月以降に実施される戦略的基盤技術高度化支援事業 ( 以下 本事業 という ) に係る労務費の算出方法を以下のとおり定めて運用する 事務の効率化や計算

< F2D E38E748E9696B18DEC8BC695E28F958ED288E790AC>

( ロ ) 業務職 技労職 a 支給月額業務職技労職 180,000 円 396,300 円 214,600 円 368,500 円 b 昇給の方法昇降給は 原則として毎年 7 月 1 日に 各人の勤務成績等に応じて行う ロ 等級手当 等級手当は 職系及び各職系における役割バンドの区分毎に 職務遂行

高年齢継続被保険者に対する求職者給付

社会福祉法人 宇和島市社会福祉協議会

< F9197DE88EA979782C982C282A282C42E786C7378>

( 超過勤務手当 休日給 ) 第 7 条超過勤務手当 休日給は 本条第 2 項に従い 就業規則第 19 条に定めるところにより法定勤務時間 (1 日実働 8 時間又は1 週実働 40 時間 ) を超えて労働すること 法定休日に労働すること 又は午後 10 時から午前 5 時までの深夜時間帯に労働する

いう (派遣除外職員)第三条福島復興再生特別措置法第四十八条の二第一項の人事院規則で定める職員は 次に掲げる職員とする 一条件付採用期間中の職員二勤務延長職員三休職者四停職者五派遣法第二条第一項の規定により派遣されている職員六官民人事交流法第八条第二項に規定する交流派遣職員七法科大学院派遣法第四条第

平成17年細則第12号_寒冷地手当の支給に関する細則

条第一項の通算契約期間に関する基準を定める省令 ( 平成 24 年 10 月 26 日厚生労働省令第百四十八号 ) に定める期間 ) 以上であるときは 当該空白期間前に満了した労働契約の期間は含まないものとする 5 第 1 項から第 3 項の労働契約の期間を定める場合において 労働契約の期間の終期は

基発第 号

調査等 何らかの形でその者が雇用期間の更新を希望する旨を確認することに代えることができる ( 雇用期間の末日 ) 第 6 条第 4 条及び第 5 条の雇用期間の末日は 再雇用された者が満 65 歳に達する日以後における最初の3 月 31 日以前でなければならない 2 削除 3 削除 ( 人事異動通知

貨物自動車運送事業のモデル三六協定およびその届 様式第 9 号 ( 第 17 条関係 ) 時間外労働休日労働に関する協定届 事業の種類 事業の名称 事業の所在地 ( 電話番号 ) 貨物自動車運送事業 新宿運輸株式会社 新宿区西新宿 ( ) 延長することができる時間

政策課題分析シリーズ16(付注)

労働法令のポイント 図表 1 4 分の 3 基準図表 2 適用拡大要件 ❶1 週間の所定労働時間および 1 カ月間の所定労働日 数とは 就業規則 雇用契約書等により その者が通常の週および月に勤務すべきこととされている時間 日数をいう ❷ 所定労働時間または所定労働日数は 4 分の 3 基準を満たさ

<4D F736F F D2094F18FED8BCE904588F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E98B4B92F62E646F63>

1 標準見積書とは 1-1 目的は 法定福利費 の原資確保 社会保険未加入の対策を進めるためには法定福利費の原資確保が重要である しかし従来は見積時から法定福利費が明確になっておらず その扱いが分かりにくい状況となっていた 今後は工事費総額ではなく その中に含まれる法定福利費を明示して必要な原資を確

Transcription:

様式第 1a 号参考様式 1 雇用管理改善計画期間 1 年タイプ 対象労働者に係る賃金アップ総額計算書 対象労働者について 既存の賃金規定及び賃金表と変更後の賃金規定及び賃金表から 雇用管理改善計画開始前の賃金と雇用管理改善計画期間中の賃金 ( 生産性の向上に資する設備等の導入日以降 雇用管理改善計画に基づく賃金アップを実施し 支払われる賃金 ) を比較し 2% 以上賃金アップする見込みがあることを以下のとおり証明します 1 雇用管理改善計画期間中の賃金総額 対象労働者数 賃金アップの方法 ( 1) 1 雇用管理改善計画開始前の賃金総額 ( 2) 2 雇用管理改善計画期間中の賃金総額 ( 3) 3 賃金上昇率 (%) ((2-1)/1 100) また 雇用管理改善計画終了 1 年目 ( 雇用管理改善計画の末日の翌日から起算して 1 年経過するまでの期間 ) 中に支払われる賃金が 雇用管理改善計画期間中の賃金から引き下げないこと 雇用管理改善計画終了 2 年目 ( 雇用管理改善計画終了 1 年目の末日の翌日から起算して 1 年経過するまでの期間 ) 中に支払われる賃金が上記 1 の 1 から 6% 以上増加する見込みです

留意事項 ( 1) 賃金アップの方法 欄には 賃金の算定方法を下記から選択し記載してください 賃金アップが 毎月決まって支払われる賃金 の場合は 1 賃金アップが 毎月決まって支払われる賃金 + 臨時に支払われる賃金 の場合は 2 賃金アップの方法 欄において 1の 毎月決まって支払われる賃金 を選択した場合 ( 2) 1 計画開始前の賃金総額 欄には 計画開始日前の直近 1か月分の対象労働者に係る賃金総額を記載してください ( 3) 2 雇用管理改善計画期間中の賃金総額 欄には 計画開始後 ( 賃金アップ後 )1か月分の対象労働者に係る賃金総額を記載してください 賃金アップの方法 欄において 2の 毎月決まって支払われる賃金 を選択した場合 ( 2) 1 計画開始前の賃金総額 欄には 計画開始日前の直近 12か月分の対象労働者に係る賃金総額を記載してください ( 3) 2 雇用管理改善計画期間中の賃金総額 欄には 計画開始後 ( 賃金アップ後 )12 か月分の対象労働者に係る賃金総額を記載してください 1 毎月決まって支払われる賃金基本給及び諸手当をいう ( 労働協約 就業規則又は労働契約等において明示されているものに限る ) 諸手当に含む否かについては以下による (1) 諸手当に含むもの 1 労働と直接的な関係が認められ 労働者の個人的事情とは関係なく支給される手当 ( 役職手当 資格手当 資格ではないが労働者の一定の能力に対する手当等 ) (2) 諸手当に含まないもの 1 月ごとに支払われるか否かが変動するような諸手当 ( 時間外手当 ( 固定残業代を含む ) 休日手当 夜勤手当 出張手当 精皆勤手当 報奨金等 ) 2 労働と直接的な関係が薄く 当該労働者の個人的事情により支給される手当 ( 家族手当 ( 扶養手当 ) 通勤手当 別居手当 子女教育手当 皆勤手当 住宅手当等 ) (3) 上記 (1) (2) 以外の手当については 手当ての名称に関わらず実態により判断するものとする ただし 上記 (1) に挙げた手当であっても 月ごとに支払われるか否かが変動するような手当と認められる場合は諸手当から除外し 上記 (2) に挙げた手当であっても 例えば以下のように 月ごとに支払われるか否かが変動しないような手当は諸手当に含める こととする 様式第 1-2a 号参考様式 1 雇用管理改善計画期間 1 年タイプ 1 扶養家族の有無 家族の人数に関係なく労働者全員に対して一律支給する家族手当 2 通勤に要した費用や通勤距離に関係なく労働者全員に対して一律に支給する通勤手当 3 住宅の形態 ( 賃貸 持家 ) ごとに労働者全員に対して一律に定額で支給する住宅手当 2 臨時に支払われる賃金 一般的に労働者の勤務成績に応じて定期又は臨時に支給される手当 ( いわゆるボーナスや歩合給 ) をいう

様式第 1a 号参考様式 2 雇用管理改善計画期間 1 年タイプ 各対象労働者の賃金アップ計算書 対象労働者の雇用管理改善計画開始前の一月当たりの平均賃金 ( 2) と雇用管理改善計画期間中の賃金 ( 生産性の向上に資する設備等の導入日以降 雇用管理改善計画に基づく賃金アップを実施し 支払われる賃金 ) の一月当たりの平均賃金 ( 3) を比較したときに 2% 以上増加する見込みがあることを以下のとおり証明します 1 雇用管理改善計画期間中の平均賃金 対象労働者名 雇用保険被保険 者番号 1 賃金アップの方法 ( 1) 1 雇用管理改善計画開始前の一月当たりの平均賃金 ( 2) 2 雇用管理改善計画期間中の一月当たりの平均賃金 ( 3) 3 賃金上昇率 (2-1)/1 100 2 3 4 5 また 雇用管理改善計画終了 1 年目 ( 雇用管理改善計画の末日の翌日から起算して 1 年経過するまでの期間 ) 中に支払われる賃金が 上記 1 の 2 から引き下げないこと 雇用管理改善計画終了 2 年目 ( 雇用管理改善計画終了 1 年目の末日の翌日から起算して 1 年経過するまでの期間 ) 中に支払われる賃金が上記 1 の 1 から 6% 以上増加する見込みです

留意事項 ( 1) 賃金アップの方法 欄には 賃金の算定方法を下記から選択し記載してください 賃金アップが 毎月決まって支払われる賃金 の場合は 1 賃金アップが 毎月決まって支払われる賃金 + 臨時に支払われる賃金 の場合は 2 賃金アップの方法 欄において 1の 毎月決まって支払われる賃金 を選択した場合 ( 2) 1 計画開始前の賃金総額 欄には 計画開始日前の直近 3か月分の 毎月決まって支払われる賃金 の各々の対象労働者に係る一月当たりの平均賃金を記載してください ( 3) 2 雇用管理改善計画期間中の平均賃金 欄には 雇用管理改善計画期間中の 毎月決まって支払われる賃金 ( 見込み ) の各々の対象労働者に係る一月当たりの平均賃金を記載してください 賃金アップの方法 欄において 2の 毎月決まって支払われる賃金 を選択した場合 ( 2) 1 計画開始前の賃金総額 欄には 計画開始日前の直近 12か月分の 毎月決まって支払われる賃金 及び 臨時に支払われる賃金 の合計から算出した各々の対象労働者に係る一月当たりの平均賃金を記載してください ( 3) 2 雇用管理改善計画期間中の平均賃金 欄には 雇用管理改善計画期間中の 毎月決まって支払われる賃金 ( 見込み ) 及び 臨時に支払われる賃金 ( 見込み ) の合計から算出した各々の対象労働者に係る一月当たりの平均賃金を記載してください 1 毎月決まって支払われる賃金基本給及び諸手当をいう ( 労働協約 就業規則又は労働契約等において明示されているものに限る ) 諸手当に含む否かについては以下による (1) 諸手当に含むもの 1 労働と直接的な関係が認められ 労働者の個人的事情とは関係なく支給される手当 ( 役職手当 資格手当 資格ではないが労働者の一定の能力に対する手当等 ) (2) 諸手当に含まないもの 1 月ごとに支払われるか否かが変動するような諸手当 ( 時間外手当 ( 固定残業代を含む ) 休日手当 夜勤手当 出張手当 精皆勤手当 報奨金等 ) 2 労働と直接的な関係が薄く 当該労働者の個人的事情により支給される手当 ( 家族手当 ( 扶養手当 ) 通勤手当 別居手当 子女教育手当 皆勤手当 住宅手当等 ) (3) 上記 (1) (2) 以外の手当については 手当ての名称に関わらず実態により判断するものとする ただし 上記 (1) に挙げた手当であっても 月ごとに支払われるか否かが変動するような手当と認められる場合は諸手当から除外し 上記 (2) に挙げた手当であっても 例えば以下のように 月ごとに支払われるか否かが変動しないような手当は諸手当に含めることとする 1 扶養家族の有無 家族の人数に関係なく労働者全員に対して一律支給する家族手当 2 通勤に要した費用や通勤距離に関係なく労働者全員に対して一律に支給する通勤手当 3 住宅の形態 ( 賃貸 持家 ) ごとに労働者全員に対して一律に定額で支給する住宅手当 2 臨時に支払われる賃金 一般的に労働者の勤務成績に応じて定期又は臨時に支給される手当 ( いわゆるボーナスや歩合給 ) をいう

様式第 1a 号参考様式 3 雇用管理改善計画期間 1 年タイプ ( 記載例 ) 平成 年 月 日 合意書 会社代表取締役社長 会社労働者代表 賃金引上げ及び生産性向上に資する設備等の導入に合意する 1 賃金を年平均 % 程度の増加する見込みであること ( 基本給を % 増加見込み 諸手当 % 増加見込み 賞与 % 増加見込み等 ) 2 生産性向上に資する設備等について 労働者の意見等を踏まえ導入する 3 賃金を引き下げる労働者がいないこと 4 施行予定日 : 平成 年 月 日 上記は記載例です 1 賃金アップ 2 生産性向上に資する設備等の導入について 3 賃金アップ対象労働者以外の労働者の賃金を引き下げないこと 4 施行予定日に係る合意を記載のうえ提出してください