<90A28A4582CC96D88DDE8EF98B8B93AE8CFC A2E786C73>

Similar documents
< F2D CF6955C925A8AFA8EF98B8B8CA992CA82B54850>

<4D F736F F D208E9197BF D D88DDE C9F8FD892B28DB882CC8EC08E7B8FF38BB52B2B2E646F63>

輸入バイオマス燃料の状況 2019 年 10 月 株式会社 FT カーボン 目 次 1. 概要 PKS PKS の輸入動向 年の PKS の輸入動向 PKS の輸入単価 木質ペレット

違法伐採対策の推進について

第 1. 基本的事項 1. 都道府県の森林整備及び林業 木材産業の現状と課題 1 森林整備の現状と課題本県の人工林面積の主な樹種別の構成割合は スギ 71% アテ 12% マツ 9% である 齢級構成は 10~11 齢級をピークとした偏った構成となっており 保育や間伐を必要とする 9 齢級以下のもの

平成 29 年 7 月 地域別木質チップ市場価格 ( 平成 29 年 4 月時点 ) 北東北 -2.7~ ~1.7 南東北 -0.8~ ~ ~1.0 変動なし 北関東 1.0~ ~ ~1.8 変化なし 中関東 6.5~ ~2.8

58

[ 調査の実施要領 ] 調査時点 製 造 業 鉱 業 建 設 業 運送業 ( 除水運 ) 水 運 業 倉 庫 業 情 報 通 信 業 ガ ス 供 給 業 不 動 産 業 宿泊 飲食サービス業 卸 売 業 小 売 業 サ ー ビ ス 業 2015 年 3 月中旬 調査対象当公庫 ( 中小企業事業 )

( スギ ) 丸太中心の輸出から 付加価値の高い製品輸出への転換を推進 ~ 我が国の加工技術を活かした木材製品のブランド化の推進 ~ 現状 課題 輸出量が最も多い樹種であるが その大部分は中国向けの低価格 低質な丸太輸出 付加価値の高い製品中心の輸出に転換していくためには 実需者向け PR の強化に

PowerPoint プレゼンテーション

Taro-~ jtd

図 2 製材品の流通経路 供給者 ( 製材工場 ) 製材品出荷量 (1+2+3) 製材品計 943 万 4 千m3 (100.0%) 国産材計 644 万 6 千m3 ( 68.3% 56.9%) 外材計 298 万 8 千m3 ( 31.7% 43.1%) 1 建築業者等 ( 需要者 ) への出荷

Microsoft Word ミル消費報告2014

目 次 Ⅰ. 総括編 1. 世界各地域の人口, 面積, 人口密度の推移と予測およびGDP( 名目 ) の状況 ( 1) 2. 世界の自動車保有状況と予測 ( 5) 3. 世界の自動車販売状況と予測 ( 9) 4. 世界の自動車生産状況と予測 ( 12) 5. 自動車産業にとって将来魅力のある国々 (

[000]目次.indd

1. 沖縄県における牛肉の輸出動向 2015 年は 輸出額が過去最高 数量 金額 2015 年は数量が 18,424 KG( 前年比 97.0%) 金額が 87 百万円 ( 同 111.8%) となり 輸出額が過去最高を記録しました 沖縄県の輸出額シェアは 1.1% となっています 国別金額シェア

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7%

(Microsoft Word \224N\203\215\203V\203A\213\311\223\214\223\212\216\221.doc)

第 1 部森林及び林業の動向 森林 林業の再生に向けた新たな取組 東日本大震災 で森林 林業 木材産業に甚大な被害 公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律 の成立 生物多様性に関する新たな世界目標 ルールの採択 国際森林年 林業 木材産業関係者が天皇杯等を受賞 木材の需要拡大の背景 ( )

化繊輸入は 近年上昇を続けており 2016 年は前年比 10% 増の 43 万トンとなりました 素材別には ポリエステル F 長繊維不織布が中心ですが 2016 年はポリエステル S の輸入も大幅増となりました 化学繊維輸出推移 化学繊維輸入推移 生産が微減 輸出が横ばい 輸

様式 2 作成年度 平成 28 年度 森林整備加速化 林業再生基金変更事業計画書 区分 : 強い林業 木材産業構築緊急対策 区分 : 林業成長産業化総合対策 福井県

立木販売のご案内 ~ 多くの森林が主伐期を迎える中で立木販売を進めています ~ 四国森林管理局

第4章 日系家電メーカーにおけるグローバル化の進展と分業再編成

利用することをいう (4) 林業事業者森林において森林施業 ( 伐採, 植栽, 保育その他の森林における施業をいう 第 12 条において同じ ) を行う者をいう (5) 木材産業事業者木材の加工又は流通に関する事業を行う者をいう (6) 建築関係事業者建築物の設計又は施工に関する事業を行う者をいう

エコノミスト便り

ニュースリリース 農業景況調査 : 景況 平成 3 1 年 3 月 1 8 日 株式会社日本政策金融公庫 平成 30 年農業景況 DI 天候不順響き大幅大幅低下 < 農業景況調査 ( 平成 31 年 1 月調査 )> 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) 農林水産事業は 融資先の担い手農業者

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 金 25, 2, 15, 12, 営業利益率 経常利益率 額 15, 9, 当期純利益率 6. 1, 6, 4. 5, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 8 社 214 年度 215 年度前年度差 ( 単位 : 億円 ) 前年

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

EPA に関する各種試算 試算 1 EPA のマクロ経済効果分析 (3 ページ ) 内閣官房を中心に関係省庁と調整したシナリオに基づき 川崎研一氏 ( 内閣府経済社会総合研究所客員主任研究官 ) が分析 WTO はじめ広く関係機関が活用している一般均衡モデル (GTAP モデル ) を使用 EPA

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

Economic Trends    マクロ経済分析レポート

経済学でわかる金融・証券市場の話③

Microsoft PowerPoint - 15kiso-macro10.pptx

調査結果の概要 合板統計 ( 平成 28 年 6 月分 ) 普通合板生産量は 前年同月に比べ 16.6% 増加 特殊合板生産量は 前年同月に比べ 6.6% 減少 平成 28 年 7 月 25 公表 1 普通合板生産量は 26 万 5,683 m3となり 前年同月に比べ 16.6% 増加した 2 普通

国内の皮革産業及び革靴産業は中小 小規模事業者が大部分を占めていることから業界の構造改善及び競争力強化を実施し アジア諸国をはじめとする海外から大量に輸入される製品と対抗しうる日本製品の優位性が備わるまで 本制度を維持する必要がある 3 改正の必要性ア. あるべき姿と現状のギャップ国内の皮革産業及び

【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(1月号)~輸出の好調続くも新型スマホ関連がピークアウトへ

( 万戸 ) () 年 (%) 万戸 万戸 () 年 万戸 総数木造木造率 ( 右軸 ) () 年 万戸 ()()()()()()()()()()() 資料 : 国土交通省 住宅着工統計 ( 万 ) () 年 万 輸入製品 輸入丸太 ( その他 ) 輸入丸太 ( 北洋材 ) 輸入丸太 ( 南洋材 )

みかんの輸出 ( 生鮮及び乾燥したもの ) 門司税関の 2014 年輸出数量及び金額 全国第 1 位 平成 27 年 3 月 18 日 門司税関 はじめに 3 月になり 春の足音が聞こえてきますが まだまだ寒い日が続いています 寒い冬の日に コタツでみかんを食べるという日本人の姿はもはや遠い昔になり

2007年12月10日 初稿

ビール系飲料の輸入

第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活

IT 人材需給に関する調査 ( 概要 ) 平成 31 年 4 月経済産業省情報技術利用促進課 1. 調査の目的 実施体制 未来投資戦略 2017 ( 平成 29 年 6 月 9 日閣議決定 ) に基づき 第四次産業革命下で求められる人材の必要性やミスマッチの状況を明確化するため 経済産業省 厚生労働

2. 食料自給率の推移 食料自給率の推移 我が国の食料自給率 ( 総合食料自給率 ) は 長期的に低下傾向で推移してきましたが 近年は横ばい傾向で推移しています (%) (H5 ) 43 7

別添 1 木材利用ポイント事業の実施結果 木材利用ポイントの申請 件数 ポイントの申請 1, % 木造住宅 ( 棟別申請 )/ 内装 外装木質化 184,48.4% 木材製品 / ストーブ 12, 6.% 累計 ポイント数 木材利用ポイントの発行 累計 件数 ポイント数 ポイントの発

アジア近隣 5 カ国における牛乳乳製品の輸入動向 資料 5-2 各国とも輸入額全体に占める脱脂粉乳及び全脂粉乳の割合が高い 高付加価値商品の販売が見込めるチーズ 育児用粉乳等についても各国で一定の割合を輸入 中国の輸入市場は規模が大きく 最近伸びているが割合の小さい LL 牛乳 (2.6%) 市場で

参考資料 1 約束草案関連資料 中央環境審議会地球環境部会 2020 年以降の地球温暖化対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ合同会合事務局 平成 27 年 4 月 30 日

Microsoft Word - 20_2

Ⅰ. 世界海運とわが国海運の輸送活動 1. 主要資源の対外依存度 わが国は エネルギー資源のほぼ全量を海外に依存し 衣食住の面で欠くことのでき ない多くの資源を輸入に頼っている わが国海運は こうした海外からの貿易物質の安定輸送に大きな役割を果たしている 石 炭 100% 原 油 99.6% 天然ガ

2017 電波産業調査統計

特集 ロシア NIS 圏で存在感を増す中国特集 ロシアの消費市場を解剖する Data Bank 中国の対ロシア NIS 貿易 投資統計 はじめに今号では ロシア NIS 諸国と中国との経済関係を特集しているが その際にやはり貿易および投資の統計は避けて通れないであろう ただ ロシア NIS 諸国の側

特集 平成 2 5 年 5 月 2 2 日東京税関調査部調査統計課 金の輸出入 2012 年の世界の金需要は 4,405 トン 2012 年に合金も含む金を日本は 132 トン輸出し 11 トン輸入しています 日本の 2006 年から 2010 年の平均年間金産出量は 10 トン足らずですが 200

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF332882DF82AE82E98E968FEE29>

Microsoft PowerPoint - 3rdQuarterPresentations2013_J03.ppt

北陸 短観(2019年6月調査)

Microsoft PowerPoint - 05_伊藤様 DDセミナー.pptx

トヨタの森づくり 地域・社会の基盤である森づくりに取り組む

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民

財務省貿易統計

財務省貿易統計

北陸 短観(2016年12月調査)

北陸 短観(2019年3月調査)

2 政策目的達成時期我が国皮革産業及び革靴産業が構造改善を行い アジア諸国からの低価格品及び欧州からの高価格品と対抗しうる国際競争力が備わるまで 本制度を維持する必要がある 3 改正の必要性ア. あるべき姿と現状のギャップ国内皮革産業及び革靴産業は 高付加価値化やコスト削減などの構造改善を進めること

3 木材産業の現状と課題 (1) 木材需給の動向 木材供給量は 住宅着工戸数の減少等を背景とした木材需要の減少により 長期的に減少傾向 このうち木材輸入量は 1996 年をピークに減少傾向で推移する一方 国産材の供給量は 2002 年を底に増加傾向 木材自給率も 2002 年の 18.8% を底に上

第 章木材産業と木材利用 増の約 2 兆 億円であった * ( 資料 -) このうち 製材業の製造品出荷額等は 億円 集成材製造業は 億円 合板製造業は 億 円 木材チップ製造業は 億円となっている * また 木材 木製品製造業の付加価値額 * は 億円 従業者数は 人となっている 我が国の木材産業

財務省貿易統計

財務省貿易統計

Microsoft Word - 5_‚æ3ŁÒ.doc

平成 25 年度農林水産省委託業務報告書 平成 25 年度 水資源循環の見える化 調査 検討事業 報告書 平成 26 年 3 月 みずほ情報総研株式会社

ビール系飲料の輸入

Microsoft Word - N_ _2030年の各国GDP.doc

財務省貿易統計

ヘッジ付き米国債利回りが一時マイナスに-為替変動リスクのヘッジコスト上昇とその理由

財務省貿易統計

財務省貿易統計

Microsoft PowerPoint - Itoh_IEEJ(150410)_rev

及び必要性 低税率を適用して需要者に安価な輸入品の供給を確保する一方 一定数量を超えた輸入分については高税率を適用することにより 国内の皮革産業及び革靴産業の保護を目的としている 2 政策目的達成時期我が国皮革産業及び革靴産業が構造改善を行い アジア諸国からの低価格品及び欧州からの高価格品と対抗しう

【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(10月号)~輸出はスマホ用電子部品を中心に高水準を維持

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\220\340.doc)

財務省貿易統計

財務省貿易統計

財務省貿易統計

chap03.indd

財務省貿易統計

< 目次 > 概要 1 1. 香港 2. 台湾 3. 韓国 4. 中国 5. シンガポール 6. マレーシア 7. ブルネイ 8. インドネシア 9. タイ 10. ベトナム ミャンマー 12. フィリピン 13. インド 14. 中

第1章

42

企業活動のグローバル化に伴う外貨調達手段の多様化に係る課題

財務省貿易統計

- 1 - 農林水産省 経済産業省告示第一号国土交通省合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律(平成二十八年法律第四十八号)第三条第一項の規定に基づき 合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する基本方針を定めたので 同条第四項の規定に基づき 公表する 平成二十九年五月二十三日農林水産大臣山本有

1 我が国の農産物輸入等の動向 (1) 概観 ( 海外依存を高めた我が国の食料供給 ) 我が国の農産物輸入は 2000 年を100として 1960 年の15.7から2015 年には165.3まで 金額ベースで10.5 倍と大幅に増加している 多様な食生活が実現される中 需要が拡大した畜産物や油脂類の

近畿圏における電気機器の貿易動向 平成 24 年 10 月 22 日大阪税関調査統計課 貿易額推移 近畿圏における電気機器の貿易額は 2000 年に初めて輸出額が 3 兆円を突破し 輸入額が 1 兆円を突破しました 輸出額は 2001 年に一旦減尐しますが その後は右肩上がりで増加し 2005 年に

財務省貿易統計

CW6_A3657D13.indd

財務省貿易統計

我が国中小企業の課題と対応策

平成10年7月8日

電気事業分科会資料

企業経営動向調査0908

平成 23 年 3 月期 決算説明資料 平成 23 年 6 月 27 日 Copyright(C)2011SHOWA SYSTEM ENGINEERING Corporation, All Rights Reserved

Transcription:

今月のトピックス No.7-( 年 月 日 ). 世界の森林資源と丸太生産量 世界の木材需給動向と日本の木材産業 近年 国内では製材工場における国産材利用を目的とした設備投資がみられ 年以降木材の国内自給率は上昇している ( 年 :%-7 年 :% 後述 ) 本稿では世界の木材需給の変化を整理し 日本の木材産業 とりわけ住宅産業と密接に関連する製材業を中心に今後の展望をおこなった 国連食料農業機関 (FAO) によれば 世界の森林資源量は 年現在, 億mと推定されている 国別にみるとブラジル ロシア 米国 カナダの カ国で全体の約 6 割を占めている ( 図 ) 森林の樹木は 伐採され 枝を落とされて 丸太 になる 丸太 の用途は 燃料用の 薪炭材 と製材 合板類 チップの生産に利用される 産業用丸太 の つに大きく分けられる ( 図 ) 世界の丸太生産量は 9 年代に入り伸び悩んだものの 近年は増加基調にある 途上国においては 燃料用として薪炭材が多く利用されており 近年は途上国の人口増加に伴い薪炭材の生産量が漸増傾向にあるほか 産業用丸太も合板等やチップの世界的な需要増を背景に生産量が回復している ( 図 図 ) イント ネシア.% マレーシア.% 中国.% 図 世界の森林資源の分布 ( 年 ) 世界全体, 億m 日本.% 図 7 9 9 薪炭材 その他.% コンコ 共和国.% カナダ.6% ブラジル.% アメリカ 9.% ロシア.% ( 備考 ). 森林資源の場合 単位は立方メートルを使う.FAO The Global Forest Resources Assessment 世界の丸太生産量の推移 産業用丸太 産業用丸太 製材 図 住宅用建材家具 内装用 木材の主な用途 丸太 合板等 薪炭材 燃料用 住宅用建材 家具 内装用コンクリート型枠 チップ パルプ ( 注 ) ( ) 内の数字は世界の丸太生産におけるシェア ( 備考 ) 日本政策投資銀行作成 図 6 (7%) (%) 世界の製材 合板等 紙向け丸太の生産量 7 9 9 製材 合板等 紙向け丸太 紙

今月のトピックス No.7-( 年 月 日 ). 世界の産業用丸太の輸出入の推移 製材用木材資源の輸出入形態としては 丸太と製材がある 丸太の 割弱を占める産業用丸太の輸出入量は 9 年代後半以降 増加傾向にある 国別にみると 輸入では 7 年代に全体の 割近くを占めていた日本のシェアが低下し 近年は高成長が続く中国の輸入量が増加している ( 図 ) また輸出をみると 9 年以前は 米国 マレーシアなどが日本向けを中心に大きなウエイトを占めていたが 9 年以降はロシアのウエイトが高まっている これは 旺盛な建設需要を背景に室内家具や土木作業向けの需要が伸びている中国が 主にロシアから丸太を調達していることによるためと考えられる ( 図 6) このうち日本の輸入量は 99 年以降 国内住宅需要の低迷に加え 輸出国の伐採規制や現地加工の定着などもあり減少傾向にある ( 図 7) 世界各国の産業用丸太の自給動向をみると 世界全体で生産される産業用丸太のうち 輸出にまわるのは約 割程度である ( 図,6) 世界生産の 割を占める米国 カナダや日本の主な丸太輸入先であるロシアなども 輸出比率が低く自給率は高い これに対し 日本は産業用丸太の自給率が低く (6%) 世界的な木材需給動向の影響を受けやすい環境に置かれている ( 図 ) 図. 世界の産業用丸太輸入量の推移 図 6. 世界の産業用丸太輸出量の推移..... 7 9 9 中国フィンラント 日本オーストリアスウェーテ ンその他. 7 9 9 旧ソ連 ロシア 米国 カナタ マレーシア イント ネシア その他 図 7 ( 百万m ) 日本の産業用丸太輸入量並びに生産量の推移 ( 百万m ) 図 () 国別の産業用丸太自給動向 (6 年 ) (99) (7) () (77) (6) 9 9 97 6 ロシア 米国 マレーシア その他 日本の生産量 ( 右軸 ) ( 備考 ) 財務省 貿易統計 林野庁 木材需給表 - 米国カナダ中国ロシアフィンラント 日本 生産輸入輸出 ( 注 ) ( ) 内は自給率 (%) 自給率 = 生産 ( 生産 + 輸入 - 輸出 )

今月のトピックス No.7-( 年 月 日 ). 世界の製材の輸出入の推移 次に 産業用丸太を原料として生産される製材の世界の輸出入量をみると 9 年代後半以降 増加傾向にある 輸入を国別に見ると 米国が約 割のウエイトを占め 世界最大の製材輸入国となっており 日本と中国がそれに続いている ( 図 9) また輸出をみると カナダのシェアが最も大きく 米国への製材供給国となっている ( 図 ) 日本の製材輸入量は 国内需要の低迷などにより 年以降は頭打ち傾向にある 99 年以降の産業用丸太の輸入量減少の中 ( 図 7) 製材輸入量は小幅な減少にとどまっており 製材形態での木材輸入は増加傾向にある 輸入先では北米 ( 米国 カナダ ) からの製材輸入が減少し 欧州からの輸入が増加している ( 図 ) 欧州材は品質が安定しており しかも大ロットで輸入されることから 国産材の製材に比し品質面でも価格面でも一定の競争力を有している 世界各国の製材の自給動向をみると 米国は製材の輸入比率が高く純輸入国である 日本は丸太 製材とも輸入に頼っており 国産製材は国内で流通している製材の約 割程度にとどまっている ( 図 ) 図 9 世界の製材輸入量の推移 図 世界の製材輸出量の推移....... 年 7 9 9 米国日本中国イタリア英国その他. 7 9 9 カナダ 旧ソ連 ロシア スウェーテ ン フィンラント 米国 その他 ( 百万m ) 6 図 日本の製材輸入量と生産量の推移 ( 百万m ). 図 国別の製材自給動向 (6 年 ). 6. (76) (9) () () (6). 9 9 97 6 カナダ米国 欧州ロシアその他日本の生産量 ( 右軸 ) -. (7) 米国カナダ中国ロシアフィンラント 日本 生産輸入輸出 ( 注 ) 欧州はフィンラント スウェーテ ン オーストリアの合計 ( 備考 ) 財務省 貿易統計 農林水産省 木材統計 ( 注 ) ( ) 内は自給率 (%) 自給率 = 生産 ( 生産 + 輸入 - 輸出 )

今月のトピックス No.7-( 年 月 日 ). 日本の木材需給と木材価格 年の森林資源量は 戦後植栽された人工林の成長により 97 年の約 倍の水準に達している ( 図 ) 日本の森林資源は活用期( 充実期 ) を迎えているものの 輸入材の流入による国内林業の採算性悪化を背景に間伐等の手入れ不足が表面化している これに対して政府は 京都議定書で定められたCO 削減目標達成もあり 積極的な間伐促進支援策を打ち出している 日本の木材需要量は 年以降 製材用が住宅需要の縮小を背景に減少しており 全体需要も減少基調にある こうした中 木材需要に対する国産材自給率は 年以降上昇している その要因としては 中国など世界的な木材需給の逼迫や円安基調の中でロシア産カラマツをは *) じめとする輸入丸太価格が国産材に比べ相対的に上昇したことが大きい さらに 乾燥材の需要が高まる中で 国産スギの乾燥技術の普及や森林資源の充実を背景に国産材利用が進んだことによるものと考えられる ( 図 図 ) 日本の住宅向け製材需要量は減少傾向にあるものの 形状別にみると集成材 *) や乾燥材の需要は増加している これは999 年に 住宅の品質確保の促進等に関する法律 施行により 住宅メーカーに 年間の瑕疵担保保証を義務付けられ 強度が明確な集成材や乾燥材が求められるようになったからである ( 図 6) しかし 集成材のうち国産丸太を原料としたもののシェアは6 年時点で 割程度に過ぎない 今後の世界における木材需給については 経済成長を背景に中国の木材需要の拡大が予想されることに加え ロシア政府も輸出丸太の関税を段階的に引き上げる方針を示しており 世界的な木材需給は中長期的に逼迫する可能性が高い 原燃料価格の上昇が継続すれば 世界的なフレート価格の上昇につながり 輸入丸太価格は強含む事態が想定される ( 注 )* 乾燥処理した製材で含水率 % 以下のもの * 板材の木目方向を平行に接着したもの 構造用 ( 柱材など ) と造作用 ( 床材など ) に大別される 図 天然林人工林.7.. 日本の森林資源量 7..6... 図 ( 千万m ) 9 6 日本の木材需要量と自給率 (%) % 7 76 9 9 ( 備考 ). 人工林は 苗木の植栽等の人為的な方法により造成された森林 日本においては スギ ヒノキが主に植栽される. 林野庁 林業統計要覧 図 ( 万円 /m) 日本国内における木材価格の推移 図 6 7 9 9 製材用 合板用 パルプ その他自給率 ( 右軸 ) ( 注 ) 年は見通し ( 備考 ). 自給率は木材需要量のうち国内で生産された丸太の使用割合. 林野庁 平成 年木材需給見通し 木材需給表 日本の住宅向け製材と集成材 乾燥材の需要量 ( 百万m ) ( 百万m ) 6 7 9 9 米国産マツロシア産カラマツ国産スギ ( 備考 ) 日経 NEEDS 林野庁 木材価格 9 99 6 住宅向け製材乾燥材 ( 右軸 ) 構造用集成材 ( 右軸 ) ( 備考 ). 乾燥材 は 年度以降統計調査開始で国内生産のみ 集成材 は国内生産と輸入の合計. 林野庁 木材需給報告書 木材統計調査 ( 年度 )

今月のトピックス No.7-( 年 月 日 ). 木材産業の動向と今後の展望 日本の製材工場数は 住宅向け製材需要の減少傾向を背景に 9 年代後半以降 減少している 近年は 中小工場の集約と大規模化が進み 一工場当たりの丸太入荷量は漸増傾向にある ( 図 7) しかしながら 欧州の大手製材企業ストゥーラエンソ社 (Stora Enso Oyj 本社 : フィンランド ) の年間生産量 6 万mと比較すると国内製材企業の事業規模は依然として小さい 加えて流通段階では図 に示すとおり 丸太や製材品の在庫率は他産業の製品と比較すると高水準にある 国産材の国内流通経路には 丸太 製材など多くの流通業者が存在しており 流通段階におけるコスト負担が欧米輸入材との価格競争力を失っている一因といわれている 木材産業の今後を展望すると 消費者の住宅耐震性などの性能に対するニーズは強く また 9 年 月に住宅瑕疵担保履行法の施行が予定されるなど 今後も集成材 乾燥材 ( 強度が明確な製材 ) の需要量は拡大すると見込まれる 一方 輸入材に比べ相対的に安価な国産丸太に対する期待は大きいものの 国産材利用は 品質のバラツキや 供給面における不安定さがボトルネックとなっており こうした課題を克服する必要がある 具体的には 品質のバラツキの改善のためには 川下分野の工務店やハウスメーカーと連携し 集成材 乾燥材の開発や生産に自主的に取り組む必要がある こうした取組みが差別化につながり 製品のブランド力強化になる 供給面における不安定さを解消するためには 流通の各段階で生じていた需要情報の偏在という阻害要因を排除する必要がある そのためには 川上分野である森林所有者が所有者同士やとの間で需要量や需要時期 納期などのデータを共有できる情報インフラ整備が求められる こうしたゆるやかな情報共有を起点に 森林所有者と間でこれまでスポット売買されていた取引形態を 安定供給 調達のための長期契約に移行していくことが望まれる ( 図 9) ( 千棟 ) 6 図 7 日本の製材工場数と一工場当たり丸太入荷量 ( 千m / 年 ) 96 97 9 99 6 7 工場数 一工場あたり入荷量 ( 右軸 ) ( 備考 ) 林野庁 木材統計調査 ( ヵ月 ).. 図 製品別在庫率の推移 図 9 木材産業の今後の展望 < 木造住宅に対する最終消費者のニーズ > 品質や性能が良く耐久性に優れる木造住宅 ( 内閣府調査 ) 課 < 国産丸太利用のボトルネック > 題 品質のバラツキ( 強度が明確でない未乾燥材が流通 ) 量 時期 納期の安定供給ができない( 需要情報が偏在 ) < 現在の姿 > 森林森林 < 川上 > 所有者所有者需要情報 データに乏しいため 量 時 期 納期の安定供 給に支障 品質に バラツキも発生 工務店 < 求められる姿 > ハウスメーカー < 川中 > 取引先に応じた仕様で生産する結果 在庫増加 < 川下 > 差別化のため各社独自の規格の製材品を利用. 森林所有者 森林所有者. 6 7 丸太 製材品 大汎用樹脂 普通鋼 紙 電子部品デバイス 乗用車 ( 備考 ). 在庫率 = 月末在庫量 / 当月出荷量. 林野庁 製材統計 経済産業省 化学工業統計月報 日本鉄鋼連盟 鉄鋼需給統計月報 品質の安定によるハウス工務店差別化を通じて産地メーカーブランドを確立 ( 備考 ) 日本政策投資銀行作成経済産業省 紙 印刷 プラスチック ゴム製品統計月報 [ 調査部 ( 産業調査担当 ) 本阿彌俊治 ] 経済産業省 機械統計月報 森林所有者と を結ぶ情報インフラの整備 ( 需要情報や森林資源データの共有 ) 森林所有者と間での長期契約化 お問い合わせ先株式会社日本政策投資銀行調査部 Tel: -- E-mail: report@dbj.jp