PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
PowerPoint プレゼンテーション

3 スライディングスケール法とアルゴリズム法 ( 皮下注射 ) 3-1. はじめに 入院患者の血糖コントロール手順 ( 図 3 1) 入院患者の血糖コントロール手順 DST ラウンドへの依頼 : 各病棟にある AsamaDST ラウンドマニュアルを参照 入院時に高血糖を示す患者に対して 従来はスライ

hyoushi

血糖変動を読み解く vol.1

わが国における糖尿病と合併症発症の病態と実態糖尿病では 高血糖状態が慢性的に継続するため 細小血管が障害され 腎臓 網膜 神経などの臓器に障害が起こります 糖尿病性の腎症 網膜症 神経障害の3つを 糖尿病の三大合併症といいます 糖尿病腎症は進行すると腎不全に至り 透析を余儀なくされますが 糖尿病腎症

医療法人将優会 将優会 クリニックうしたに

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd

2015 年度 SFC 研究所プロジェクト補助 和食に特徴的な植物性 動物性蛋白質の健康予防効果 研究成果報告書 平成 28 年 2 月 29 日 研究代表者 : 渡辺光博 ( 政策 メディア研究科教授 ) 1

日本の糖尿病患者数は増え続けています (%) 糖 尿 25 病 倍 890 万人 患者数増加率 万人 690 万人 1620 万人 880 万人 2050 万人 1100 万人 糖尿病の 可能性が 否定できない人 680 万人 740 万人

<4D F736F F D20834A815B837B834A FC92F994C581698AAE90AC816A E31328C8E2E646F63>

やまぐち糖尿病療養指導士講習会  第1回 確認試験

2. 栄養管理計画のすすめ方 給食施設における栄養管理計画は, 提供する食事を中心とした計画と, 対象者を中心とした計画があります 計画を進める際は, それぞれの施設の種類や目的に応じて,PDCA サイクルに基づき行うことが重要です 1. 食事を提供する対象者の特性の把握 ( 個人のアセスメントと栄

H26_大和証券_研究業績_C本文_p indd

2) エネルギー 栄養素の各食事からの摂取割合 (%) 学年 性別ごとに 平日 休日の各食事からのエネルギー 栄養素の摂取割合を記述した 休日は 平日よりも昼食からのエネルギー摂取割合が下がり (28~31% 程度 ) 朝食 夕食 間食からのエネルギー摂取割合が上昇した 特に間食からのエネルギー摂取

状況を全国平均と比較すると 総エネルギー摂取量には差はないが 脂肪エネルギー比率が 25% 以上の者の割合は男女ともに 60% を越えており 全国平均の 40~50% をはるかに上回っている ( 2 ) この間の交通手段の発達などによる身体活動の低下に加えて このような脂質栄養の過剰摂取が日本人にお

書式・記述方法等の統一について

『糖尿病(H27年度1-1グループ)』

(検8)05資料4 門脇構成員 随時血糖値の判定基準について

炭水化物 50g 摂取後の血糖値の動き ( 平均 HbA1c7.2%) mg/dl 分 30 分 60 分 90 分 120 分 時間 糖尿病患者さん平均血糖値 HbA1c5.8% の場合 HbA1c9.9% の場合 上記のグラフで分かるように ヘモ

糖尿病がどんな病気なのか 病気を予防するためにどんな生活が望ましいかについて解説します また 検診が受けられるお近くの医療機関を検索できます 健康診断の結果などをご用意ください 検査結果をご入力いただくことで 指摘された異常をチェックしたり 理解を深めたりすることができます 病気と診断され これから

‡BUNITE_Studyƒv?ƒgƒR??−iFinal_Ver_−j _docx

1 栄養成分表示を活用してみませんか? 媒体の内容 1 ページ 導入 ねらい : 栄養成分表示 とは 食品に含まれているエネルギー及びたんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量などを表示したものであることを理解する 栄養成分表示を見たことがありますか? と問いかけ 普段から栄養成分表示を見ているか 見て

糖尿病がどんな病気なのか 病気を予防するためにどんな生活が望ましいかについて解説します また 検診が受けられるお近くの医療機関を検索できます 健康診断の結果などをご用意ください 検査結果をご入力いただくことで 指摘された異常をチェックしたり 理解を深めたりすることができます 病気と診断され これから

Ⅰ. 糖尿病について Ⅱ. 患者教育の基本 Ⅲ. 血糖自己測定 Ⅳ. 指導の実際 Ⅴ. 日本糖尿病療養指導士制度 Ⅵ. 当院での取り組み

スライド 1

<4D F736F F D CB48D655F94928D95445F90488E9690DB8EE68AEE8F802E646F63>

激増する日本人糖尿病 ( 万人 ) 2,500 糖尿病の可能性が否定できない人 (HbA1c 6.0~6.4) 糖尿病が強く疑われる人 (HbA1c 6.5% 以上 ) 2,210 万人 2,000 1,500 1,000 1,620 万人 1,370 万人 万人 880 万人 +

Abbott_FreeStyle リプレシステムリーフ_ indd

4 職業から考える治療法 ( 運動不足 肉体労働 不規則な生活など ) 4 Keyword 肥満 1 度 病態をどうとらえるか parameter を読み解く 海外出張頻繁 アマリール 服用中 通院が不定期 肥満と家族歴の存在, およびこれまでの治療経過から 2 型糖尿病と考 罹病期間約 5 年 え

らではなく野菜から摂取することで食後血糖値を抑制できた 4) 米飯のみの場合に比べ卵を同時に摂取すると食後血糖値は抑制できた 5) 同じく大豆製品や乳製品を同時に摂取する場合に食後の血糖値は抑制できたと報告されている 6) これらは炭水化物単独で摂取した場合に比べ たんぱく質や脂質あるいはそれ以外の

さらに, そのプロセスの第 2 段階において分類方法が標準化されたことにより, 文書記録, 情報交換, そして栄養ケアの影響を調べる専門能力が大いに強化されたことが認められている 以上の結果から,ADA の標準言語委員会が, 専門職が用いる特別な栄養診断の用語の分類方法を作成するために結成された そ


複製 転載禁止 The Japan Diabetes Society, 2016 糖尿病診療ガイドライン 2016 CQ ステートメント 推奨グレード一覧 1. 糖尿病診断の指針 CQ なし 2. 糖尿病治療の目標と指針 CQ なし 3. 食事療法 CQ3-2 食事療法の実践にあたっての管理栄養士に

スライド 1

私の食生活アセスメント

糖尿病の治験から CRC 業務を考える ~ 糖尿病治験を経験して ~ JASMO 第 11 回 CRC 継続研修会 2010 年 2 月 27 日 ノイエス株式会社 畑中かおる

糖尿病予備群は症状がないから からだはなんともないの 糖尿病予備群と言われた事のある方のなかには まだ糖尿病になったわけじゃないから 今は食生活を改善したり 運動をしたりする必要はない と思っている人がいるかもしれません 糖尿病予備群の段階ではなんの症状もないので そう考えるのも無理はないです しか

240 坂倉有紀 大貫和恵 ウントによる炭水化物量の調整は有効となる カーボカウントは, これまでにDAFNEstudy において, 導入により1 型糖尿病患者に対して, 低血糖の増加, 体重, 血中脂質に対する悪影響は無く,HbA1c とQOLが改善したことが示されている (1) また,2017

A9R284E

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症

糖尿病と治療の目的 糖尿病とは 糖尿病とは 体内でインスリンというホルモン p.3参照 が不足したり はたらきが悪くなったりすることによって 血液中に含まれる糖 血糖 の値が高い状態が続く病気です 糖尿病 患者さんの 場合 健康な 人の場合 インスリンによって糖が細胞に取り込まれ 血液中の糖が使われ

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

糖尿病GL-00.qxd

肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より

untitled

14栄養・食事アセスメント(2)

2214kcal 410g 9.7g 1 Point Advice

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

血糖値 60 歳女性 HbA1c : 6.5 従来のカロリー制限食 糖質制限食 糖質 ( 米など ) を制限しない食事では カロリーを制限しても血糖値は食後に急上昇するそれに対し 糖質制限食では血糖値上昇はわずか

糖尿病経口薬 QOL 研究会研究 1 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12

PowerPoint プレゼンテーション

名称未設定-2

稲熊先生-責.indd

やまぐち糖尿病療養指導士講習会  第1回 確認試験

られる 糖尿病を合併した高血圧の治療の薬物治療の第一選択薬はアンジオテンシン変換酵素 (ACE) 阻害薬とアンジオテンシン II 受容体拮抗薬 (ARB) である このクラスの薬剤は単なる降圧効果のみならず 様々な臓器保護作用を有しているが ACE 阻害薬や ARB のプラセボ比較試験で糖尿病の新規

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

H26_大和証券_研究業績_C本文_p indd

血糖値 (mg/dl) 血中インスリン濃度 (μu/ml) パラチノースガイドブック Ver.4. また 2 型糖尿病のボランティア 1 名を対象として 健康なボランティアの場合と同様の試験が行われています その結果 図 5 に示すように 摂取後 6 分までの血糖値および摂取後 9 分までのインスリ

PowerPoint プレゼンテーション

(5) 食事指導食事指導は 高血圧の改善 耐糖能障害の改善 代謝異常の改善について 各自の栄養状況 意欲などに応じて目標をたて これを達成できるよう支援する形で行った 開始時点で 食事分析を行い 3ヶ月ごとに 2 回進捗状況を確認する面接を行った 1 年後に終了時点の食事分析を行った 各項目の値の増

<4D F736F F F696E74202D20939C CC956191D482C982C282A282C42E707074>

PowerPoint プレゼンテーション

婦人科63巻6号/FUJ07‐01(報告)       M

hanrei.xls

PowerPoint プレゼンテーション

札幌鉄道病院 地域医療連携室だより           (1)

青年期を対象とした携帯食事手帳システムの提供 目 次 1. 目的 1 2. 携帯食事手帳システムの概要 1 (1) システムの基礎データ 1 (2) 利用方法 1 (3) 確認できる情報 1 3. 携帯食事手帳利用の手引き 2 (1) 携帯食事手帳 (QRコード) 3 (2) 料理選択の仕方 4 (

カテゴリー別人数 ( リスク : 体格 肥満 に該当 血圧 血糖において特定保健指導及びハイリスク追跡非該当 ) 健康課題保有者 ( 軽度リスク者 :H6 国保受診者中特定保健指導外 ) 結果 8190 リスク重なりなし BMI5 以上 ( 肥満 ) 腹囲判定値以上者( 血圧 (130 ) HbA1

PowerPoint プレゼンテーション

10.Z I.v PDF.p

Microsoft Word - ◆HP用 GDMマニュアル v2 PG120上限浅間病院 糖尿病サポートマニュアル.docx

PowerPoint プレゼンテーション

第4章:施策と目標 2:生活習慣病の発症予防と重症化予防の徹底(3)糖尿病(4)COPD

2

血糖自己測定をめぐる諸問題 リブレシステムの基本データ センサー ( 使いすて ) Reader 医師の指示に従って正しく血糖自己測定している患者さんは / ) 直径 mm 厚さ mm メッセージ メモの追加 /の患者さんは 生活の妨げになるため血糖自己測定をスキップしていることが報告されています

News Release 報道関係各位 2015 年 6 月 22 日 アストラゼネカ株式会社 40 代 ~70 代の経口薬のみで治療中の 2 型糖尿病患者さんと 2 型糖尿病治療に従事する医師の意識調査結果 経口薬のみで治療中の 2 型糖尿病患者さんは目標血糖値が達成できていなくても 6 割が治療

第三問 : 次の認知症に関する基礎知識について正しいものには を 間違っているものには を ( ) 内に記入してください 1( ) インスリン以外にも血糖値を下げるホルモンはいくつもある 2( ) ホルモンは ppm( 百万分の一 ) など微量で作用する 3( ) ホルモンによる作用を内分泌と呼ぶ

日本スポーツ栄養研究誌 vol 目次 総説 原著 11 短報 19 実践報告 資料 45 抄録

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF315F817582C782B182C582E0826C C B4C985E82C98AD682B782E98DEC8BC EF92868AD495F18D902E B8CDD8AB B83685D>

T O P I C S 食後高血糖改善薬を用いた BOT の有効性 SMBG のデータを治療へのモチベーションとして活かす 東大介先生 関西労災病院糖尿病内分泌内科 < 略歴 > 2002 年香川医科大学医学部医学科卒業香川医科大学医学部附属病院研修医 2005 年香川県済生会病院内科 2007 年

特定の原因によるその他の糖尿病遺伝子の異常によるもの ほかの病気や薬剤に伴って起こるものがあります 妊娠糖尿病妊娠中に初めて発見した又は発症した糖尿病に至っていない糖代謝異常のことを言います 妊娠中はわずかな高血糖でも胎児に影響を与えるため 糖尿病ではなくとも 妊娠糖尿病 と呼びます 妊娠中に胎盤が

Shokei College Investigation into the Physical Condition, Lifestyle and Dietary Habits of the Members of a Boy s Soccer Team and their Families (1) Ph

改訂糖尿病診断基準とHbA1cに関する記述の原則と実例

宗像市国保医療課 御中

小松市医師会糖尿病連携推進協議会の取り組み 受診につなげる取り組み 1) 特定健診後 小松市からの受診勧奨 2) 地区別健康懇談会 等 3) 一般社団法人小松能美薬剤師会が主導した 薬局での血糖測定のモデル事業 合併症発症予防の取り組み 4) 診療所における栄養指導 運動指導の強化ー小松市の試みー



スライド 1

栄養表示に関する調査会参考資料①

ライゾデグ配合注フレックスタッチ 患者向医薬品ガイド 2014 年 10 月作成 この薬は? 販売名 一般名 含有量 1 筒 (3mL 中 ) ライゾデグ配合注フレックスタッチ RYZODEG FlexTouch インスリンデグルデク ( 遺伝子組換え ) Insulin Degludec (Gen

1

09„”“ƒ-‚“’à-Ł�‹ä’æ’¶_‘C.ec9

BDHQ1_3_5_151123basic.xls

Microsoft Word _nakata_prev_med.doc

糖質 10g= 1 カーボ 糖質 10g を 1 カーボとして 1 食に 8 カーボ というように 食事の カーボ を数えます 食品交換表の表 1 表 2 表 4 調味料 嗜好品 ( 一部を除く ) が対象です 糖質の少ない表 の量が不足しても血糖が上がり易いので要注意です 手順身長別の

sample-case-b_640g_sap.pdf

PowerPoint プレゼンテーション

37 4

title

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 花房俊昭 宮村昌利 副査副査 教授教授 朝 日 通 雄 勝 間 田 敬 弘 副査 教授 森田大 主論文題名 Effects of Acarbose on the Acceleration of Postprandial

Transcription:

2014 年 11 月 8 日 ( 土 ) 血糖値管理に関する栄養指導研究会 セミナー於 ) 野村コンファレンスプラザ日本橋 実践! 血糖管理のポイント ~ カーボカウント法と食品交換表第 7 版との連携 ~ 京都大学医学部附属病院 疾患栄養治療部しでけんいちろう 幣憲一郎

本日の話題 食事療法の重要性は誰もが理解している エネルギー管理を中心とした体重管理で 糖尿病治療効果を上げてきた時代があることも事実 ( インスリン抵抗性の改善他 ) 血糖管理に着目した食事療法の新たな展開 ( 食品交換表第 7 版の基本コンセプト ) 糖質制限食の考え方 カーボカウント法の考え方

エビデンスに基づく栄養食事指導の基本 食事療法は すべての糖尿病患者において治療の基本であり 食事療法の実践により 血糖コントロール状態が改善される 1-3) 1)UK Prospective Diabetes Study 7 : Metabolism 39 : 905-912, 1990 2)Pastors J, Warshaw H, Daly A et al : Diabetes Care 25 : 608-613, 2002 3)Wing RR, Blair EH, Bonoi P et al : Diabetes Care 17 : 30-36, 1994 食事療法で重要となるポイントは 患者の長期にわたる食事の嗜好や時間など食習慣を加味し 4) 身体活動量なども十分に聴取することが重要である 4)Kulkarni K, Castle G, Gregory R et al : J Am Diet Assoc 98 : 62-70, 1998

糖尿病患者への栄養指導法は千差万別 食事記録 に基づく摂取エネルキ ー 摂取栄養素の把握 インスタントカメラ 携帯写真 等を用いた食事分析 食品交換表を含む 患者個々に適した各種指導媒体を用いた指導 各種検査データ (InBody 含む ) SMBG 記録等に基づく各種治療効果に関する情報提供

エビデンスに基づく栄養食事指導の基本 ( エネルギー ) 指示エネルギー量の設定は 身長 体重 年齢 性別 血糖値 血圧 血清脂質値などから合併症の有無 エネルギー消費 ( 身体活動 ) などを十分に評価して調節される必要がある 摂取エネルギーの適正化は 肥満の是正やインスリン抵抗性の改善に有用であるが 過度の摂取エネルギー制限は 途中で脱落する症例を多く認めるため エネルギー制限を行っても 血糖などのコントロールが不十分な場合には 他の治療法に変更してコントロール目標の達成を図る

かくれ糖尿病をご存知ですか? かくれ糖尿病は 食後だけ高血糖! mg/dl 300 糖尿病 血糖値 200 140 かくれ糖尿病 かくれ糖尿病 100 健康な人 朝食 昼食 間食 夕食 田嶼尚子先生より提供

糖尿病の合併症リスクの指標としての 食後血糖値 の重要性について 食後血糖値 を管理することは 糖尿病合併症予防の重要戦略とされ 心血管疾患の進行に食後高血糖値が関与 空腹時血糖値と糖尿病合併症の関連は結論 づけられないとの報告があります Bonora & Muggeo. Diabetologia 2001, 44, 2107-2114 Ceriello A. Diabetologia 2003, 46 (suppl 1) M9-M16 DECODE Study Group. Lancet 1999, 354, 617-621

血糖値 (mg/dl) 糖尿病治療は 平均 から 変動 の時代へ 400 血糖自己測定 (SMBG) 300 200 100 0 180 70 朝食昼食夕食 3:00 6:00 9:00 15:00 21:00 12:00 18:00 24:00 時刻

持続血糖測定 (CGM) を活用した糖尿病療養指導について CGM は 一定の間隔で継続的な血糖測定 を可能とする血糖測定システム CGM: Continuous Glucose Monitoring CGM を用いることで測定が難しい血糖値の変動を把握できるようになり 糖尿病治療の最適化が可能になると考えられている 自己血糖測定 (SMBG) だけでは 1 日の測定回数が限られるため 測定値からグルコースレベルの総合的な変動傾向を示すのは難しく さらに夜間就寝時などの測定が困難な場合では 無自覚の低血糖状態や 早朝に血糖値が上昇する 暁現象 などの変動を見過ごす可能性がある

食品交換表第 7 版の改訂ポイント 1. 患者と指導者の橋渡しをする媒体を目指す! 指導の手引き を含有した内容に 2. エネルギー管理の視点のみならず 血糖管理を意識した説明内容を追加! 3. 炭水化物エネルギー比 50% 55% 60% の配分例などを示し 症例に応じた柔軟な対応を目指す! 4. 極端な低炭水化物食への注意喚起! 5.1 単位 (80kcal) あたりの各栄養素の平均含有量を改正!

5 糖尿病治療の方法 食品交換表第 7 版の改定では 血糖コントロール を意識した 食事 運動療法 の重要性を強調し 適切に実施しなければ 薬物療法が併用されても血糖コントロールが達成出来ない点をイメージ化し 解説を加えている 新

本当に炭水化物量が血糖値を左右しているのか? Halfon P, et al ; Diabetes. 12: 427-9, 1989.

摂取する糖質量が多く バラツキが大きい患者には 糖質量の平準化が有用! ( 基礎カーボカウントの導入 ) 血糖値 朝食 10g 昼食 120g 夕食 160g 朝食 60g 昼食 80g 夕食 80g 各食事の糖質量を調整 ( 平準化 ) することにより 血糖値が安定し インスリン量の調整 減量にも有用!

症例 1. 42 歳女性

エビデンスに基づく栄養食事指導の基本 ( 炭水化物 ) 米国 欧州などのガイドラインでは 炭水化物の摂取を 50~60% としており RCT を解析した EBM に基づく勧告では 55~65% が提案されている 1) 1)Anderson J, Randles K, Kendall C et al : J Am coll Nutr 23 : 5-17, 2004 また 米国糖尿病協会 (ADA) は炭水化物を少なくとも一日 130g は摂取するように勧めている 2)3) 2)American Diabetes Association : Diabetes Care 31 : S61-S78, 2008 3) American Diabetes Association : Diabetes Care 35 : S11-S63, 2012

炭水化物エネルキ ー比 60% の配分例 (3 食の配分を変更!) 新

炭水化物エネルキ ー比 55% の配分例を新設 (3 食の配分を変更 ) 新

炭水化物エネルキ ー比 50% の配分例を新設 (3 食の配分を変更 ) 新

炭水化物 ( 糖質 ) が血糖値を上げるのであれば 今 話題の 低炭水化物食 の問題について

エビデンスに基づく栄養食事指導の基本 ( 炭水化物 ) 低炭水化物食と低脂肪食の 1 年後の HbA1c と空腹時血糖値に有意な差は認められていない 1) 1)Stern L, Iqbal N,Seshadri P et al : Ann Intern Med 140 : 778-785, 2004 低炭水化物食に伴う高たんぱく質食状態は 腎症の悪化を招く 2) 2)Raal FJ, Kalk WJ, Lawson M et al : Am J Clin Nutr 60 : 579-585, 1994 したがって 炭水化物の配分だけではなく 食事に含まれるたんぱく質や脂質の量や質も重要である

エビデンスに基づく栄養食事指導の基本 ( 炭水化物 ) 薬物療法中に昼食前あるいは夕食前に低血糖を起こす症例では 家庭での朝食 昼食に摂取する炭水化物量が極端に少ない事が原因であることも多く 運動量の評価に加えて 食事内容の評価も重要となる 糖尿病では 炭水化物の中でも食物繊維を除いた糖質による食後血糖値への影響が大きいことから 血糖コントロールを行ううえで食事中にどれだけ糖質量が含まれているかを計算することを カーボカウント という

エビデンスに基づく栄養食事指導の基本 ( 炭水化物 ) カーボカウント 食事で摂取する糖質量をなるべく規則正しく一定にすることを 基礎カーボカウント といい 食事で摂取する糖質量に応じてインスリン投与量を調節することを 応用カーボカウント という しかし この方法は炭水化物 たんぱく質 脂質の量の配分や質にも考慮した健康的な食事を前提していることを忘れてはならない 食事指導に 応用カーボカウント を上手く取り入れることは 1 型糖尿病患者の血糖コントロールに有用である 1)2) 1) 高橋徳江 内藤泰 錦田裕孝ほか : 日臨栄会誌 29 : 114-120, 2007 2) Gunn D, Mansell P : Diabet Med in press : 579-585, 1994

カーボカウントの基本 レベル 1 : どの食品が炭水化物 ( 糖質 ) を含むか 糖質のグラム計算 食品ラベルの読み方 食事 ( 食品 ) 記録 基礎カーボカウント という考え方! レベル 2 : パターン管理 ( 食品と血糖値のパターンを確認 ) レベル 3 : 強化インスリン療法 / 血糖モニタリングインスリンを糖質の予測摂取量に合わせる 応用カーボカウント という考え方!

食品ラベル ( 一般表示事項 ) の見方 さかえ 8 月号 2013 より引用

基礎カーボカウント とは? まず どんな食品に炭水化物 ( 糖質 ) が多く含まれているのか知ることから始め 調整の主目的とします 糖質の多い食品グループ表 1 ; 穀類 芋類 炭水化物の多い野菜と種実 豆 ( 大豆を除く ) 表 2 ; 果物表 4 ; 牛乳と乳製品 ( チーズを除く ) 調味料 ; 砂糖 はちみつ みりんなど 糖質の少ない食品グループ表 3 ; 魚介類 肉類 チーズ 大豆とその製品表 5 ; 油脂類 多脂食品表 6 ; 野菜 ( 炭水化物の多い野菜を除く ) 海藻 きのこ こんにゃく

104 参考資料 表 1 表 2 表 4 調味料の糖質 食物繊維含有量に関する資料 新

106 参考資料 表 1 表 2 表 4 調味料の糖質 食物繊維含有量に関する資料 新

応用カーボカウントの実際 ( カーホ / インスリン比 ) ここでは インスリン 1 単位でどの程度の炭水化物 ( 糖質 ) を摂取した場合の血糖調節の目安を確認します 450 ルールと 500 ルールボーラスとしてレギュラーインスリンを使っている場合 ; 450 1 日の総インスリン単位 =1 単位に対応する炭水化物 (g) 超速効型インスリンの場合 ; 500 1 日の総インスリン単位 =1 単位に対応する炭水化物 (g)

糖質量にインスリンをどう合わせるか 追加インスリン 1 単位で処理できる炭水化物量 : CIR(Carbohydrate-to-Insulin Ratio) = 摂取炭水化物量 (g) 必要インスリン量 (u) 成人では超速効型インスリン 1 単位で炭水化物量 10g ほど必要なことが多い (CIR=10g/u) が 個人差は大きい

挙児希望の 1 型糖尿病患者の場合

実際の食事で CIR を調べる 食前に血糖を測定し 100-150mg/dl 程度であることを確かめる 食事に含まれる炭水化物量を調べ 普段定期的に打っているインスリンを注射する 超速効型インスリンであれば 3 時間半後 速効型インスリンであれば 5-6 時間後 血糖を測定する 可能な限り同じ炭水化物量の食事を最低 3 日程度続け平均を取る 食前の血糖と比較し 食後の血糖が 30mg/dl 程度以上高い / 低い場合には インスリンを増やす / 減らす CIR を決定

炭水化物の多い食事内容とインスリン (mg/dl) 高炭水化物食 200 高血糖! 低血糖! 100 ( 超 ) 速効型インスリン中間型インスリン 1 時間 2 時間 3 時間 4 時間

炭水化物の少ない食事内容とインスリン (mg/dl) 200 低血糖!! 高脂肪食 100 ( 超 ) 速効型インスリン中間型インスリン 1 時間 2 時間 3 時間 4 時間

応用カーボカウントの実際 ( インスリン効果値 ) 1500 ルールと 1700 ルールここでは インスリン 1 単位でどの程度血糖値を下げることができるのかの目安を確認します レギュラーインスリンを使っている場合 ;1500 ルールを活用超速効型インスリンの場合 ;1700 ルール ( 又は 2000 ルール )

追加インスリンによる血糖管理 血糖を補正するためのインスリン + 糖質を処理するためのインスリン = 必要な合計 インスリン インスリン効果値 カーボ / インスリン比 考慮すべき点 インスリンの効き方が時間帯によって違う早朝 ~ 午前中 効きにくい時間帯午後 ~ 夕がた 効きやすい時間帯 インスリンの効きやすい日運動 ( 活動 ) 量の多い日 運動した翌日 食事量が少なかった日 気温の高い日 インスリンの効きにくい日運動 ( 活動 ) 量の少ない日 食事量が多かった日 気温の低い日 ストレスがかかた日 風邪などで熱のある日 ( 女性は ) 生理の始まる前 1 週間など

速効型 超速効型インスリン - 用量の変化と効果の変化 インスリン効果 超速効型インスリン 速効型インスリン 0 1 2 3 4 5 6 7 8 超速効型インスリンの特徴として 速効型インスリンと比較して 増量しても効果持続時間の延長が起こりにくく カーボ量に応じてインスリン量を増量しても低血糖になることは少ない

2 型糖尿病患者への基礎カーボカウントと食品交換表 食品交換表の指導により 摂取食品のバランスを調整 食品交換表に従った献立中の糖質量を算出できるだけ摂取糖質量を一定にする 食後の血糖管理が不十分ならば 献立中の炭水化物量を 50% 程度まで減量 血糖管理不十分であれば 薬物療法の追加や変更を検討

食品交換表と連携したカーボカウントのフローチャート まず食品交換表で指導を! 食品交換表の使用に慣れていて血糖コントロールが良好. 血糖変動も少ない. YES 従来の食事療法をそのまま継続 NO 基礎カーボカウントの説明と指導 応用カーボカウントの説明と指導 次にカーボの手引で説明を! 以下のようなときはカーボカウントを勧める. 1 食品交換表による食事療法がうまくいかない. 2 食事の時間が不規則で外食が多い. 3 血糖変動 ( 食後高血糖や低血糖 ) が大きい. 4 食事の自由度を広げたい. すべての食事でカーボカウントを行うのではなく, 外食や間食 ( し好食品 ) でのみカーボカウントを利用することも考えられる. さらに 1 型糖尿病や強化インスリン療法中の 2 型糖尿病では, 希望者に応用カーボカウントについても説明し, トレーニングする.

使用上の注意点! カーボカウント法 = 低炭水化物 すなわち 炭水化物を単純に減らす食事管理方法ではない! ということをご理解下さい ということを もう一度ご理解頂きたいと思います

食事療法の基本 糖尿病の食事療法においては 如何なる指導方法であっても 食事としての形態 ( バランス良く ) を維持していることが求められる 短期的には厳しい制限を主張し 血糖管理を優先する考え方もあるが あくまでも食事療法は継続できることを基本と考えるべきである ( 例 ) 甘味を好む患者には 継続的なエネルギー管理の 1 手法として低エネルギー甘味料などを紹介し 管理 を行うことで効果を出す場合がある

まとめ 糖尿病の食事療法において 最も重要な点は 今 血糖値が乱れている原因は何かを考え 生活の質を落とさずにどこまで改善できるのかということと その方法は長期にわたって実施できるのかということが重要なポイントであると考えています 今回ご紹介した カーボカウント法 も単なる血糖管理のための手法ではなく 食品交換表第 7 版との連携を行い 総合的な視点に立った糖尿病療養指導に活用して頂きたいと思います

糖尿病教室媒体のご紹介