Microsoft PowerPoint - DI2016_8.pptx

Similar documents
Microsoft PowerPoint - DI2016_7.pptx

Microsoft PowerPoint - EM2018_4.pptx

緊急時迅速放射能影響予測(SPEEDI)ネットワークシステム

Microsoft Word - 16 基礎知識.pdf

reference3

sankou5

○ 訪日外国人旅行者の受け入れ環境整備事業

id5-通信局.indd

福島第1原子力発電所事故に伴う 131 Iと 137 Csの大気放出量に関する試算(II)

降下物中の 放射性物質 セシウムとヨウ素の降下量 福島県の経時変化 単位 MBq/km2/月 福島県双葉郡 I-131 Cs Cs-137 3 8,000,000 環境モニタリング 6,000,000 4,000,000 2,000,000 0 震災の影響等により 測定時期が2011年7

fruikei.xls

宮城県総合防災情報システム(MIDORI)

< 用語解説 > *1 ソーシャルネットワーキングサービス (SNS) インターネット上の交流を通して社会的ネットワークを構築するサービス全般を指す 代表的な SNS として Twitter mixi GREE Mobage Ameba Facebook Google+ Myspace Linked

震災一周年を控えた生活者の意識を電通が調査

年報経営ディスクロージャー研究 2016 年 3 月第 15 号 30,000 25,000 20,000 被害者数 ( 人 ) 15,000 10,000 5,000 0 死者 不明者の合計 行方不明

PDF Information

U2. 北朝鮮のミサイルについて Q3. 北朝鮮によるミサイル発射の現状はどうなっているのか 北朝鮮は 過去に例を見ない頻度でミサイルを発射しており 平成 28 年 8 月以降 ミサイルが日本の排他的経済水域 (EEZ) 内に落下する事例も起こっています Q4. ミサイルは 発射から何分位で日本に飛

第8章 災害復旧計画

島根原子力発電所原子力事業者防災業務計画の届出について

原子力安全推進協会 (JANSI) のミッション 日本の原子力産業界における 世界最高水準の安全性の追求 ~ たゆまぬ最高水準 (Excellece) の追求 ~ ミッション達成のための取組み ( 原子力防災関係 ) 〇安全性向上対策の評価と提言 勧告及び支援 過酷事故 (SA) 対策の評価 〇原子

平成 19 年 7 月 20 日付, 経済産業大臣からの指示文書 平成 19 年新潟県中越沖地震を踏まえた対応について ( 指示 ) ( 平成 原第 1 号 ) に基づき, 浜岡原子力発電所 ( 以下, 発電所 という ) における自衛消防体制の強化ならびに迅速かつ厳格な事故報告体

Q4. ミサイルは発射から何分位で日本に飛んでくるのでしょうか A4. 北朝鮮から弾道ミサイルが発射され 日本に飛来する場合 極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 例えば 本年 2 月 7 日に北朝鮮西岸の東倉里 ( トンチャンリ ) 付近から発射された弾道ミサイルは 約 10 分後に 発


PowerPoint プレゼンテーション

学んで、考えてみよう 除染・放射線のこと 使い方

2. 防災拠点の代替施設の指定防災拠点施設が被災し使用不能となれば 災害対策本部等が設置できず 活動体制全体に遅れが生じ 迅速な災害対応を指揮することが困難となるとともに 災害対応以外の業務 ( 通常業務 ) を行うことも困難となるため 代替施設での対応が必要となります そのため 防災拠点施設におい

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63>

その一方で 防災行政無線の聞き取り状況の調 査では 図 3に示すように20% の人が放送内容を聞き取れなかったと答えており 今後の改善 もしくは代替え手段の充実の必要性を示唆している なお 情報の入手先としてテレビの割合が低いのは地震による停電 ( 岩手県 宮城県では95% 以上が停電 ) が原因と


スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

地震と地震保険に関するアンケート調査結果について

対応すべき行動_0921

地震防災に関するアンケート調査結果について

<4D F736F F D B6389EF8E9197BF95FA8ECB90FC92B28DB8>

IT時代の震災と核被害

図 1 津波 AR アプリ起動画面 図 2 パノラマ画像を用いた AR アプリ ( 志津川 ) 図 3 津波 AR アプリ QR コード 図 4 パノラマ画像を用いたアプリ QR コードと位置情報コード

Microsoft Word - 表紙(資料編).docx

<82A082C682E082B731318C8E8D862E696E6464>

<4D F736F F F696E74202D F E5906B8DD08E9E814195FA919782AA89CA82BD82B782D782AB8B40945C82CC8C9F8FD E E484B816A2E B8CDD8AB B83685D>

学校の危機管理マニュアル作成の手引

<4D F736F F F696E74202D F B8817A93648AC E096BE8E9197BF E >

<ハード対策の実態 > また ハード対策についてみると 防災設備として必要性が高いとされている非常用電源 電話不通時の代替通信機能 燃料備蓄が整備されている 道の駅 は 宮城など3 県内 57 駅のうち それぞれ45.6%(26 駅 ) 22.8%(13 駅 ) 17.5%(10 駅 ) といずれも

2 災害用伝言板 (web171) 1. 登録可能電話番号全国の加入電話 ISDN ひかり電話( 電話サービス ) IP 電話 (050の電話番号から始まるIP 電話も含む ) 携帯電話 PHSの電話番号 2. 伝言蓄積数 20 伝言 3. 伝言保存期間 6 ヶ月 4. 伝言登録 閲覧可能地域全国

<4D F736F F F696E74202D208D82926D8CA782C982A882AF82E996688DD091CE8DF4>

Microsoft PowerPoint - 09nakamura.pptx

<4D F736F F D F96688DD08C5097FB95F18D908F E7C88C481698DC58F4994C5816A>

1 調査概要調査手法 : 各県 300 票インターネットによるモニター調査調査時期 :2018 年 12 月 7 日 ~10 日調査対象 : 300 票宮城県 茨城県 東京都 大阪府各 300 票調査方法 : 合計 1500 票の調査を実施抽出方法 : 年層 (20 代 ~60 代 ) 男女割当法

2011 年 11 月 25 日 - 低線量被ばく WG 資料 低線量被ばくの健康リスクとその対応 大分県立看護科学大学 人間科学講座環境保健学研究室 甲斐倫明

安全防災特別シンポ「原子力発電所の新規制基準と背景」r1

その時点で改めて ミサイルが落下する可能性がある旨を伝達し 直ちに避難することを呼びかけます Q4. ミサイルが落下する可能性がある との情報伝達があった場合は どうすれば良いのでしょうか A4. 屋外にいる場合 近くの建物 ( できれば頑丈な建物 ) の中又は地下に避難してください 近くに適当な建

untitled


防災 減災への民間情報の活用の必要性 東日本大震災において 明らかになった課題 従来の情報収集の取組 職員による現地調査 報道機関からの情報 通報 検知器 ( センサー ) 課題 対応できる人員の限界 小さな地域に関する情報の不足 紙情報が多い 情報の整理 管理が困難 設備 維持費用が大きい 上記課

平成 24 年 11 月 6 日 大熊町住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁福島県大熊町 調査の概要 1. 調査対象 : 全世帯主 ( 分散避難している場合は それぞれの代表者 ) 5,378 世帯 2. 調査時期 : 平成 24 年 9 月 7 日 ( 金 )~9 月 24 日 ( 月 )

1 海水 (1) 平成 30 年 2 月の放射性セシウム 海水の放射性セシウム濃度 (Cs )(BqL) 平成 30 年 平成 29 年 4 月 ~ 平成 30 年 1 月 平成 25 ~28 年度 ~0.073 ~ ~0.

目次 はじめに P3 1 災害 緊急の範囲 P3 2 時間と場所を考慮した対応の必要性 P3 3 時間ごとの対応 P4 4 場所ごとの対応 P5 5 デジタルサイネージの提供コンテンツ P6 6 緊急時を意識したデジタルサイネージシステム P6 7 情報の切替 復帰の条件 P7 8 緊急運用体制 P

.y z...Z.I.v24...ren

台風18号に伴う「災害用伝言ダイヤル(171)」及び「災害用伝言板(web171)」の運用開始について

Microsoft PowerPoint - 資料2 防衛省資料(セット).pptx

事業継続計画(BCP)作成用調査ワークシート


新旧対照表

とを目指す必要がある このためには以下の10 領域における政策課題に取組む必要がある また 分類 Ⅳに分類される意見に基づく場合であっても 原子力施設の廃止措置やこれまで原子力発電の利用に伴い発生した放射性廃棄物の処分の取組に関するこれらの領域における政策課題に取組まなければならない (1) 福島第

震災難民☆/大トビラ

平成 26 年 3 月 28 日 気象庁 特別警報の認知度等に関する調査結果 ( 概要 ) I 調査の概要 1 目的 国民の特別警報に対する認知度 理解度を把握し 今後の特別警報の運用や利活用の促進 当庁 の周知 広報活動に資するための資料の収集 2 調査内容 (1) 特別警報の認知状況 (2) 特

奈良県ライフライン 情報共有発信マニュアル 第 3.3 版 平成 24 年 7 月 奈良県ライフライン防災対策連絡会

先行的評価の対象とするユースケース 整理中. 災害対応に関するユースケース. 健康に関するユースケース. 移動に関するユースケース. 教育に関するユースケース. 小売 物流に関するユースケース 6. 製造 ( 提供した製品の保守を含む ) に関するユースケース 7. 農業に関するユースケース 8.

<4D F736F F F696E74202D C966B91E C8E8BD98B7D95F18D9089EF5F8DB293A182E72E >

吉永式Twitter marketing club添削後

P6-25

東北地方太平洋沖地震への 気象庁の対応について ( 報告 ) 気象業務の評価に関する懇談会 平成 23 年 5 月 31 日 気象庁 1

2014年度_三木地区概要

(審31)資料5-1 住民意向調査の結果及び住民帰還等に向けた取組について

軽水炉安全技術・人材ロードマップ

企業経営動向調査0908

目次 Ⅰ. 監視測定設備 3 Ⅱ. 監視測定等に関する手順 9

平成 28 年熊本地震における対応 平成 28 年熊本地震 ( 前震 :4/14 本震 :4/16) において 電力 ガス等の分野で供給支障等の被害が発生 関係事業者が広域的な資機材 人員の融通を実施するなど 迅速な復旧に努めた結果 当初の想定よりも 早期の復旧が実現 また 復旧見通しを早い段階で提

「標準的な研修プログラム《

(2) 地震発生時の状況地震発生時の運転状況ですが 現在 20 清掃工場で40 炉が稼動していますが 地震発生当日は32 炉が稼動しており 8 炉は定期補修や中間点検のため停止していました 地震後は設備的な故障で停止したのが2 炉ありまして 32 炉稼動していたうち2 炉が停止したというのが地震発生

<4D F736F F D C835895B B95B6816A817A959F938791E688EA8CB48E7197CD94AD93648F8A8E968CCC82F093A582DC82A682BD8CB48E7197CD8DD08A518E9E82CC8F8993AE91CC90A C98C5782E992C789C188C CE8DF

<4D F736F F D208CB48E7197CD8E968BC68ED296688DD08BC696B18C7689E E7C816A E31322E DC58F4994C5817A>

の上 交付金の交付を決定するものとし 交付金の交付を決定したときは 交付金交付決定通知書 ( 別紙様式 2) により 各県知事に通知するものとする ( 交付の条件 ) 第 8 この交付金の交付の決定には 次の条件が付されるものとする (1) 交付金事業の内容の変更 ( 軽微な変更を除く ) をする場

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C E08A748AAF965B817A966B92A9914E82C982E682E9837E B94AD8ECB8E9688C482D682CC91CE899E82C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D>

ことを呼びかけます Q4. ミサイルが落下する可能性がある との情報伝達があった場合は どうすれば良いのでしょうか A4. 屋外にいる場合 近くの建物 ( できれば頑丈な建物 ) の中又は地下に避難してください 近くに適当な建物等がない場合は 物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守ってください 屋内にい

GALAC 12 月 2 2 台風 ( つづき ) はい 7 件いいえ 2 件未回答 5 件 3 集中豪雨 はい いいえ 14 件 3 分間のマスターカット ( カットイン ) L 字対応 1 時間規模の報道特番 ローカル情報ワイドの前拡大 / 特番 L 字 / ネット局にまたがることが多いので 各

5 防災の日を知っている方は約 8 割 防災の日については知っている 聞いたことがあると答えた方が 8 割以上を占めました 9 月 1 日が防災の日 であることまでご存知の方は全体のうち 57.5% でした (Q10 参照 ) アンケート概要 アンケートタイトル地震防災に関するアンケート リサーチ実

【東日本大震災発生から7年】「災害への備えに関する調査」結果 ~あなたのご家庭の備えを点検しませんか~_損保ジャパン日本興亜

< F2D E968CCC8DD08A5191CE8DF495D281458D718BF38DD0>

い場合は 引渡しカードに書かれた代理者でもかまいません 原則 記入された方以外には引渡しをしません Q3 学校からの情報を得られる方法は? A3( 保護者への連絡方法 ) 災害時には 被災地などへ通話が集中することから 電話 ( 固定電話 携帯電話を問わず ) での連絡が取れなくなることが予想されま

<4D F736F F D DA18CE382CC A835E838A F95FB906A89FC92E888C BD A2E646F63>

第 6 節原子力事業者防災業務計画の修正第 2 章原子力災害予防対策の実施第 1 節防災体制第 2 節原子力防災組織の運営第 3 節放射線測定設備及び原子力防災資機材の整備第 4 節応急措置及び原子力災害対策活動で使用する資料の整備第 5 節応急措置及び原子力災害対策活動で使用 利用する施設及び設備

38 災害緊急時における聴覚障害者の情報伝達保障支援の状況分析 表2 生の協力のおかげで遂行することができた 避難訓練の年間実施回数 回 回 2回 3回 4回 5回以上 4 6 35 9 図 避難所担当者との連携 図2 避難訓練の年間実施回数 Ⅳ 調査研究の経過および結果 なかでも年2 3回実施して

スライド 1

Q4. ミサイルは発射から何分位で日本に飛んでくるのでしょうか A4. 北朝鮮から弾道ミサイルが発射され 日本に飛来する場合 極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 例えば 平成 28 年 2 月 7 日に北朝鮮西岸の東倉里 ( トンチャンリ ) 付近から 発射された弾道ミサイルは 約 10

放射線被ばくによる小児の 健康への影響について 2011 年 5 月 19 日東京電力福島原子力発電所事故が小児に与える影響についての日本小児科学会の考え方 本指針を作成するにあたり 広島大学原爆放射線医科学研究所細胞再生学研究分野田代聡教授の御指導を戴きました 御尽力に深く感謝申し上げます

報道関係者各位 2019 年 8 月 9 日 SBI リスタ少額短期保険株式会社 [ 関東財務局長 ( 少額短期保険 ) 第 1 号 ] SBI リスタ少短 地震 防災 に関するアンケート調査を実施 ~ 地震だけでなくあらゆる自然災害への警戒意識 高まる~ SBI リスタ少額短期保険株式会社 ( 本

<4D F736F F F696E74202D CE899E8F4390B3817A4E444C82D082C882AC82AD

Transcription:

2016 年 6 月 8 日 災害時に使う情報システムのデザイン 地域 防災情報システム学講座危機管理システム分野防災研究所巨大災害センター畑山満則 前回講義の資料 http://goo.gl/t9ucao

Twitter は役に立ったというが, 次もそうなるといえるのか? http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/13/news056.html

Twitter は役に立ったというが, 次もそうなるといえるのか? 2006 年 7 月 Twitter サービス開始 ブログをやめて Twitter のみにする人が出現 Twitter がブームになる (2009 年あたり ) 四川地震 (2008 年 5 月 ) 以降, ハイチ地震 (2010 年 1 月 ) やニュージーランド地震 (2011 年 2 月 ) で大量な安全確認情報が流れることになる Twitter ユーザが, この対応で Twitter で安否確認ができそうだということを知る 東日本大震災発生 (2011 年 3 月 ) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/23/news064.html Twitter をやめて Facebook のみにする人が出現

Twitter が役立った事例は, 次の災害でも起きるのか? 被災施設園長 携帯電話 ヘリで救出 園長家族 ( ロンドン ) 東京消防庁 投稿 猪瀬副知事 ( 東京 ) Twitter 閲覧 http://www.asahi.com/national/update/0318/tky201203180086.html( 現在は削除 ) http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110314/263638/( 詳細記事 )

デマについて Twitterが役立った事例は, 次の災害でも起きるのか? 情報は時間によって価値が変わることを認識しておくこと 読売新聞 2012 年 9 月 4 日東京版

福島第 1 原発事故について

SPEEDI:System for Prediction of Environmental Emergency Dose Information 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム (SPEEDI: スピーディ ) は 原子力発電所などから大量の放射性物質が放出されたり そのおそれがあるという緊急事態に 周辺環境における放射性物質の大気中濃度および被ばく線量など環境への影響を 放出源情報 気象条件および地形データを基に迅速に予測するシステムです この SPEEDI は 関係府省と関係道府県 オフサイトセンターおよび日本気象協会とが 原子力安全技術センターに設置された中央情報処理計算機を中心にネットワークで結ばれていて 関係道府県からの気象観測点データとモニタリングポストからの放射線データ および日本気象協会からの GPV データ アメダスデータを常時収集し 緊急時に備えています 万一 原子力発電所などで事故が発生した場合 収集したデータおよび通報された放出源情報を基に 風速場 放射性物質の大気中濃度および被ばく線量などの予測計算を行います これらの結果は ネットワークを介して文部科学省 経済産業省 原子力安全委員会 関係道府県およびオフサイトセンターに迅速に提供され 防災対策を講じるための重要な情報として活用されます

http://www.taro.org/2011/03/post-957.php

緊急時対策支援システム [ERSS:Emergency Response Support System] 原子力施設の緊急事態において 事故の状態把握を行う機能を有するシステムで ERSS と称される 迅速かつ的確な対策を行うために発電所からオンラインで運転状況 放射線モニタの状況及び気象データなどの情報の収集を行い 事故の状況を判断する 情報収集システム 解析予測システム 判断 予測支援システムで構成されている 緊急事態時にはプラント班などの機能班が ERSS からの情報を活用し 防災対策に役立てる http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/icanps/saishyuhon04(0820).pdf http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/ck2012011902100004.html http://www.meti.go.jp/press/2011/01/20120131011/20120131011-1.pdf

東京電力福島原子力発電所における事故調査 検証委員会 ( 政府事故調 ) 中間報告書より http://icanps.go.jp/post-1.html Ⅴ 福島第一原子力発電所における事故に対し主として発電所外でなされた事故対処 2 SPEEDI 情報の活用及び公表に関する状況

Ⅴ 福島第一原子力発電所における事故に対し主として発電所外でなされた事故対処 2 SPEEDI 情報の活用及び公表に関する状況

Ⅴ 福島第一原子力発電所における事故に対し主として発電所外でなされた事故対処 3 住民の避難

SPEEDIの予測結果 (3 月 15 日 16:00-17:00) 文科省のHPより http://www.bousai.ne.jp/speedi/speedi_index.html

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110530/dst11053019460035-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110520/plc11052011390012-n1.htm

http://www.sankei.com/affairs/news/150419/afr1504190001-n1.html

http://www.asahi.com/articles/asj3j5rp5j3julbj00q.html

http://digital.asahi.com/articles/asj3c2tn2j3culfa005.html?rm=277

女川原発を救った企業文化 NTT ファシリティーズ総合研究所 EHS&S 研究センター上級研究員尾形努 http://www.ntt-fsoken.co.jp/ehs_and_s/column/pdf/column_201212_ogata.pdf 明暗! 最悪事故の 福島 と避難所 女川 復興に不可欠な 東通 のルーツを現地取材 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32200 東北電力 女川原発の津波対策と平井弥之助 http://security.slashdot.jp/story/12/04/04/0042224/ 女川原子力発電所が助かった理由 http://oceangreen.jp/kaisetsu-shuu/onagawa-tasukatta-riyuu.html

ispp 調査結果より 東日本大震災情報行動調査報告書 (2011 年 9 月 30 日 ) 非営利団体 情報支援プロボノ プラットフォーム (ispp) プレスリリース資料 PDF より抜粋 http://www.ispp.jp/archives/839

ラジオと災害 関東大震災 :1923 年 ( 大正 12 年 )9 月 1 日日本初のラジオ放送 :1925 年 ( 大正 14 年 )3 月 22 日 関東大震災での情報環境 新聞が唯一の情報手段であった新聞発行が一斉にストップ地震 火災の状況が一切伝わってこない人心が乱れ不安がつのり 疑心暗鬼になっているから ちょっとした噂にも動揺し 過剰反応する 風評による人為的二次災害があちらこちらで発生 放送 80 周年特集情報が命を救う第 1 回いのちのメディア ~ ラジオにみる放送の原点 ~ http://www.nhk.or.jp/special/detail/2005/0321/ ラジオ誕生の背景には 関東大震災があった 情報途絶を防ぎ 命を守るために放送が望まれたのだ

FM わいわい http://www.tcc117.org/fmyy/index.php

http://www.tcc117.org/fmyy/hystory/index.html より

http://www.tcc117.org/fmyy/hystory/index.html より

http://www.tcc117.org/fmyy/hystory/index.html より

http://www.tcc117.org/fmyy/about/index.html

既存のコミュニティ放送の電波を使った初めての臨時災害放送局 http://radiofly.to/wiki/?%a5%a8%a5%d5%a5%a8%a5%e0%a4%ca%a4%ac%a4%aa%a4%ab

radiko http://radiko.jp

サイマルラジオ :http://www.simulradio.jp/

http://www.town.watari.miyagi.jp/index.cfm/22,21308,126,html http://fmaozora.blogspot.jp/ 災害から約 1 か月後の FM あおぞら (2011 年 4 月 17 日 ) 臨時災害情報局は何を伝えていたか?

2011 年の世界の地震分布図 World earthquakes 2011 Visualization map (2012-01-01) https://www.youtube.com/watch?v=cwwn_w6zbt4 Disaster Reaction Information for non-japanese http://www.nic-nagoya.or.jp/en/e/archives/3096 http://www.bousai.metro.tokyo.jp/1002147/1002260/index.html http://www.clair.or.jp/j/multiculture/tagengo/sheet.html http://www.clair.or.jp/j/multiculture/shiryou/page_10.html http://www.sira.or.jp/japanese/blog/archives/2013/09/post-373.html Mobile FM Radio Station! http://mobileradiostation.wix.com/portal https://www.youtube.com/watch?v=0mj3dfe6-xg Code for Resilience http://codeforresilience.org/

2016 年 6 月 8 日 災害時に使う情報システムのデザイン レポート課題授業を聞いて自分にとって発見だったことを 3 つ, もっと説明してほしいことを 1 つあげ, その理由を説明しなさい. 提出様式 : 以下の要領に従って Email で回答する 1. address: disaster_info@imdr.dpri.kyoto-u.ac.jp ( 畑山分 ) 2. subject: 防災情報特論レポート X 月 X 日学籍番号氏名 と明記する 3. 添付書類不可 提出期限 : 翌週火曜日まで 本講義の資料 (17 時ぐらいに Update 予定 ) http://goo.gl/t9ucao