自然由来重金属.indd

Similar documents

平成 24 年度維持管理記録 ( 更新日平成 25 年 4 月 26 日 ) 1. ごみ焼却処理施設 (1) 可燃ごみ焼却量項目単位年度合計 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 A B 炉合計焼却量 t 33, ,972

No. QCVN 08: 2008/BTNMT 地表水質基準に関する国家技術基準 No. QCVN 08: 2008/BTNMT National Technical Regulation on Surface Water Quality 1. 総則 1.1 規定範囲 本規定は 地表水質

untitled

リスクコミュニケーションのための化学物質ファクトシート 2012年版

共同研究せいかほう

スライド 1

Microsoft PowerPoint - H24地下水盆管理学概論-05.ppt [互換モード]

 資  料 

リスクコミュニケーションのための化学物質ファクトシート 2012年版

<4D F736F F D C482CC31816A E63289F18C9F93A289EF5F8B638E96985E81698A6D92E894C5816A2E646F63>

第 18 表都道府県 産業大分類別 1 人平均月間現金給与額 ( 平成 27 年平均 ) 都道府県 鉱業, 採石業, 砂利採取業建設業製造業 円円円円円円円円円 全国 420, , , , , , , ,716 28

土壌勉強会スライドHP用2

<4D F736F F D BA492CA E8E97BF82CC95AA90CD2088CF91F58E64976C8F91312E727466>

Microsoft Word - basic_15.doc

実習科目回 テーマ 授業内容および学習課題 担当者 酸塩基反応及び抽出法による薬毒物混合物の系統 グループ 薬毒物の系統分離と確認 分離法を実施できる 薬毒物の化学構造や反応性を理解し 薄層クロマ 森本 敦司 トグラフィーや各種確認試験を利用して 含有成分 を同定できる C2-(3) A

第 2 編 地下水の水質測定結果

DE0087−Ö“ª…v…›

スライド 0

“にがり”の成分や表示等についてテストしました

Microsoft Word _付着物結果概要31-61

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

site_17(日本語版).xls

施設名施設住所項目一般埋め立てた廃棄物廃棄物 (ton) 擁壁の点検 遮水効果低下するおそれが認められた場合の措置 遮水工の点検 遮水効果低下するおそれが認められた場合の措置 周縁地下水の水質検査結果 斜里町清掃センター最終処分場斜里町以久科北 破砕ごみ 内容 生ごみ残差 合計 点検を行った年月日

1 海水 (1) 平成 30 年 2 月の放射性セシウム 海水の放射性セシウム濃度 (Cs )(BqL) 平成 30 年 平成 29 年 4 月 ~ 平成 30 年 1 月 平成 25 ~28 年度 ~0.073 ~ ~0.

日本化学工業六価クロム問題

3.届出排出量・移動量の経年変化の概要について

site_18(日本語版).xls

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73>

研究成果報告書

< F2D B4C8ED294AD955C8E9197BF C>

泊発電所 地盤(敷地の地質・地質構造)に関するコメント回答方針

に島尻マージが観察される地域である. 沖縄本島の南西約 450km の距離に位置する西表島では, 図 5-3に示すように, 平成 15 年 3 月と平成 15 年 8 月に 22 箇所で赤土を採取している. 海岸沿いを通る島唯一の車道沿いで, 掘削切土面や崖露頭面等を利用して赤土の堆積土を採取してい

Microsoft Word - 認知度調査HP原稿

Microsoft Word _付着物結果概要31-61

微小粒子状物質(PM2

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

北清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4

様式処 3 号 最終処分場水質検査の記録 最終処分場名 : 守山南部処分場 測定対象 : 放流水 試料採取場所 : 調整槽放流水試料採取口 試料採取年月日 H H H H H H 測定結果の得られた年月日 H30.5.7

渋谷清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰 ( 含有試験 ) 6 4 周辺大気環境調査結果 7 5 試料採取日一覧 8 (

品川清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

国石候補 ( アイウエオ順 ) 花崗岩 ( 花崗岩質岩およびそのペグマタイト ) 多くの城の石垣として また国会議事堂を始めとする建築物や墓石にも石材として利用されている 断面には副成分鉱物を含めた様々な鉱物粒子が見える また ペグマタイトを作り そこからは様々な鉱物の巨晶が産出する 日本の代表的な

- 14 -

埋立てた一般廃棄物の種類及び数量の記録 ( 平成 30 年度 ) 最終処分場名 : 第二処分場 単位 : トン 種 類 数量 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 搬入量一般廃棄物焼却灰 1, , , 合計

2004 年度センター化学 ⅠB p1 第 1 問問 1 a 水素結合 X HLY X,Y= F,O,N ( ) この形をもつ分子は 5 NH 3 である 1 5 b 昇華性の物質 ドライアイス CO 2, ヨウ素 I 2, ナフタレン 2 3 c 総電子数 = ( 原子番号 ) d CH 4 :6

130306異議申立て対応のHP上の分かりやすいQA (いったん掲載後「早く申請してください」を削除)

埋立てた一般廃棄物の種類及び数量の記録 ( 平成 30 年度 ) 最終処分場名 : 第二処分場 単位 : トン 種 類 数量 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 搬入量一般廃棄物焼却灰 1, , , 合計

様式処 3 号 最終処分場水質検査の記録 最終処分場名 : 船見処分場 測定対象 : 放流水 試料採取場所 : 放流水槽 試料採取年月日 H H H H H 測定結果の得られた年月日 H H H30.6.6

例 2: 組成 Aを有するピアノ線用 Fe 系合金 ピアノ線用 という記載がピアノ線に用いるのに特に適した 高張力を付与するための微細層状組織を有するという意味に解釈される場合がある このような場合は 審査官は 請求項に係る発明を このような組織を有する Fe 系合金 と認定する したがって 組成

Microsoft PowerPoint プレゼン資料(基礎)Rev.1.ppt [互換モード]

練馬清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

第 18 回地下水 土壌汚染とその防止対策に関する研究集会 (2012 年 ) ( S1-18) 吸着資材の性能評価に際しての留意点 植松えり子 1 成田瑞季 1 小口智久 1 常松哲 1 1 株式会社イーエス総合研究所 1. はじめに近年 道路 トンネル 河川 地下鉄工事現場等で自然的原因による重

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川

足立清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

 

第3類危険物の物質別詳細 練習問題

平成 29 年度 一般廃棄物最終処分場の維持管理記録 施設の名称 : 弘前市埋立処分場第 2 次 ( 第 1 区画 第 2 区画 ) 施設の位置 : 弘前市大字十腰内字猿沢 埋立廃棄物の種類及び数量 ( 単位 :kg) 区分 種類 平成 29 年平成 30 年 4 月 5 月 6 月

品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバ


PowerPoint プレゼンテーション

2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H

有明清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

世田谷清掃工場 平成 27 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) スラグ ( ガス化溶融 )( 含

火山噴火予知連絡会会報 第 124 号 青ヶ島の噴気帯の現地調査結果 (2016 年 4 月 19 日 ~21 日 ) * Results of Field Survey on Fumarolic Area in Aogashima (April 19-21, 2016) ** 筑波大学 Unive

練馬清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合

日本海地震・津波調査プロジェクト

中央清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

2 受入施設別献血量 ( 推計値 ) ブロ都ック道府県 合計 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 血液センター 平成 30 年 12 月分 L % L % 日 L L % 日 L L % 台 L L % 台 L 8, ,768

青森県環境保健センター所報No11

スライド 1

地下水の水質及び水位地下水の水質及び水位について 工事の実施による影響 ( 工事の実施に伴う地下水位の変化 地下水位流動方向に対する影響 並びに土地の造成工事による降雨時の濁水の影響及びコンクリート打設工事及び地盤改良によるアルカリ排水の影響 ) を把握するために調査を実施した また

Slide 1

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

リスクコミュニケーションのための化学物質ファクトシート 2012年版

食品安全委員会_メルマガ総集編001_2.indd

< F2D816994D48D FA957493FC816A >

<4D F736F F D2093C58C8088C38B4C A F94708AFC96405F2E646F63>

PowerPoint Presentation

平成 28 年度勝山市ジオパーク学術研究等奨励補助金研究報告 1 経ヶ岳 法恩寺山火山噴出物の岩石学的研究 Petrological study of the volcanic products from Kyogatake and Hoonjisan volcanoes, Katsuyama, F

化学 1( 応用生物 生命健康科 現代教育学部 ) ( 解答番号 1 ~ 29 ) Ⅰ 化学結合に関する ⑴~⑶ の文章を読み, 下の問い ( 問 1~5) に答えよ ⑴ 塩化ナトリウム中では, ナトリウムイオン Na + と塩化物イオン Cl - が静電気的な引力で結び ついている このような陽イ

129

<4D F736F F D E9197BF815B A8DC58F498F8895AA8FEA82C982A882AF82E997B089BB E646F63>

注 ) 材料の種類 名称及び使用量 については 硝酸化成抑制材 効果発現促進材 摂取防止材 組成均一化促進材又は着色材を使用した場合のみ記載が必要になり 他の材料については記載する必要はありません また 配合に当たって原料として使用した肥料に使用された組成均一化促進材又は着色材についても記載を省略す

Executive summary

目次 平成 30 年 6 月環境経済観測調査地域別統計表 ページ 表 A 地域別対象企業数及び回答率 1 表 1-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 主業別 2 表 1-2 発展していると考える環境ビジネス 4 表 2-1(1) 現在行っている環境ビジネス数 主業別 6 表 2-1(2) 現在行って

図 6 地質と崩壊発生地点との重ね合わせ図 地質区分集計上の分類非アルカリ珪長質火山岩類後期白亜紀 火山岩 珪長質火山岩 ( 非アルカリ貫入岩 ) 後期白亜紀 花崗岩 後期白亜紀 深成岩 ( 花崗岩類 ) 花崗閃緑岩 後期白亜紀 チャートブロック ( 付加コンプレックス ) 石炭紀 - 後期三畳紀

環境科学部年報(第16号)-04本文-学位論文の概要.indd

降下物中の 放射性物質 セシウムとヨウ素の降下量 福島県の経時変化 単位 MBq/km2/月 福島県双葉郡 I-131 Cs Cs-137 3 8,000,000 環境モニタリング 6,000,000 4,000,000 2,000,000 0 震災の影響等により 測定時期が2011年7

PC農法研究会

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業)

リスクコミュニケーションのための化学物質ファクトシート 2012年版

<4D F736F F D EBF8AEE8F808D8096DA82CC89F090E082502E646F63>

公共用水域水質データファイル 利用説明書 検体値 環境省水 大気環境局水環境課 第 1 版作成年月日平成 24 年 8 月 22 日

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告

電子配置と価電子 P H 2He 第 4 回化学概論 3Li 4Be 5B 6C 7N 8O 9F 10Ne 周期表と元素イオン 11Na 12Mg 13Al 14Si 15P 16S 17Cl 18Ar 価電子数 陽

Al アルミニウム Cu 銅 Fe 鉄 Ni ニ

2. 資源量調査 1 沖縄海域伊是名海穴及び伊豆 小笠原海域ベヨネース海丘の鉱床周辺や深部に対する掘削を行い 鉱床の全体像を捉え 平成 27 年度までに当該鉱床の詳細資源量 ( 有害元素の含有量を含む ) を把握する 2 日本周辺海域の資源ポテンシャル把握のため 上記以外の有望海域で広域調査を実施し

Transcription:

1 2 2. 1 2. 2

34 応用地質技術年報 応用地質技術年報 No.29 2009 29 2009 である三酸化二ヒ素 As ある三酸化 素 A 2O3 を指すことの方が多い を指すこと 方が多 ヒ酸も同様で H3AsO4 であるが 白色粉末で潮解性を 1 示す五酸化二ヒ素 As2O5 を指す 自然界では無 機ヒ素化合物のメチル化が生じ モノメチルアルソン 酸 ジメチルアルシン酸 アルセノベタイン等の有機ヒ 素化合物が存在する 2. 3 ヒ素の毒性 ヒ素の毒性はその化学形態 スペシエーション に よって異なる 無機ヒ素化合物では 亜ヒ酸 三価の ヒ素 の方がヒ酸 五価のヒ素 よりも毒性が強く ま た有機ヒ素化合物は無機ヒ素化合物に比べはるかに毒 8 性が低い 表 1 後述のように 河川水には場所によって局所的に高 濃度のヒ素が検出される場合がある ところが 水中 のヒ素 無機ヒ素 はそこに生息する藻類によって取 り込まれてジメチル体ヒ素に変換され さらにアユや ヤマメなどの動物に取り込まれ 体内でトリメチル体 9 ヒ素となる このような生態系による無機ヒ素から 有機ヒ素への食物連鎖による変換 メチル化 は 海洋 10 生態系では古くからよく知られていたが 淡水生態 9, 11 系でも同様に起こっていることが最近判明した ヒトをはじめ哺乳動物も摂取した無機ヒ素をある程度 生体内でメチル化し 毒性の低い有機ヒ素化合物に代 謝後 排出することから 無機ヒ素のメチル化は一種の 12 解毒作用と考えられてきた しかし 最近の研究で は 無機ヒ素のメチル化によって生じる代謝中間体に 強い毒性を示すものが見つかり メチル化は毒性発現 13 機構そのものという見方にかわりつつある 機構そ も と う見方にかわり ある 日本産乾物のヒジキについて 2004 年 7 月に英国食 品企画庁が警告を出した 無機ヒ素を含むので食べる と発ガンのリスクが高くなるので 食べないようにと 14 いう内容であった これに対して 日本の厚生労働 15 省は急遽見解を発表した それによると ヒジキに 含まれるヒ素の大部分は有機ヒ素であり 食べてもそ のまま体外へ排出されること 含まれる無機ヒ素の濃 度は 英国食品規格庁によると最大で 22.7 / であっ て 仮にこのヒジキを毎週 33 g 以上継続的に摂取しな い限り ヒ素の WHO 暫定耐容週間摂取量をこえるこ とはないこと さらにヒジキによる健康被害例は今ま 15 でにない というものであった 2. 4 主なヒ素鉱物 ヒ素のような人類にとって有用な元素が地殻中に異 常に濃集したところを鉱床と呼ぶが ヒ素を含んだ無 機化合物 ヒ素鉱物 が単独で産することはなく 一般 に金銀あるいは銅 錫を含む鉱石とともに産する 金 属元素の濃集程度 品位 が高く 量が十分あれば鉱 山によって採掘される 現在 ヒ素を含む鉱物は 500 16 種以上 知られているが 比較的多く産出するヒ素鉱 物は 表 2 のとおりである これらの鉱物の標本写真 17 は たとえば九州大学総合博物館のホームページ で 見ることができる これらは金属鉱床かその近傍の鉱 化変質帯のような特殊な場所に産するのであって 身 近な地層 岩石から見いだされることはない 硫ヒ鉄鉱は ヒ素の主要な鉱石鉱物であり 現在も世 表 1 ヒ素化合物の毒性比較 Table 1 Toxicity comparison among arsenic compounds. 表 2 主なヒ素鉱物 Table 2 Representative arsenic minerals.

2. 5 3. 3. 1 3. 2

自然由来重金属等 よる地下水 土壌汚染問題 自然由来重金属等による地下水 土壌汚染問題の本質 本質 ヒ素 素 図 3 島弧における地殻形成モデル図 富樫ほか 33 Fig. 3 Model for the formation of crust at island arc, proposed by Togashi et al. (2000). 46 粘板岩は 8 / n=6 と低い これは Togashi 34 et al. が指摘しているように 海底堆積物がサブダク ションで潜り込んで温度が高くなると ヒ素は流体と ともに逸散したためと考えられる 図 3 は富樫ほか 33 34 による島弧地殻の形成モデルであるが そこに は付加体内においてヒ素及びアンチモンが逸散する様 子が示されている 3. 3 石炭 石油のヒ素全含有量 石炭はヒ素全含有量が比較的高いことで知られてい る そのために 燃焼による大気のヒ素汚染の原因に もなっている しかし その量は一様でなく 産地 炭 田 によって数 / から 35,000 / まで極めて広範 42 48 49 50 囲にわたっている 図 4 これは堆 積盆地の生成環境 後背地の地質に大きく依存するた 49 めである 木村 は日本産の石炭を分析値を検討し て 淡水成の石炭でヒ素全含有量が高く たとえば最 上炭 34 / 海水の影響を受けて堆積したものは低 37 い たとえば三池炭, 6.2 / ことを指摘した 米国の石炭のヒ素全含有量は ユタ州の白亜紀 Uinta の石炭が平均 0.7 / で最も低く 南部アパラキアの 石炭紀のペンシルバニア石炭が平均 29 / と最も高 47 い 中国貴州省の石炭にはヒ素全含有量が高いものが 50 あり 特に安龍 Anlong 炭には最高 35,000 / にも達するものがあるが なぜ異常に高いのかよくわ かっていない 一方 石炭層からヒ素鉱物が同定されたことがある 筑豊炭田 福岡県 では炭層内に火成岩の迸入 ドン と呼ばれた が時折認められたが そのような場合 石 炭は熱変成作用を受けて無煙炭化していた この無煙 51 炭中に鉱染状に鶏冠石が確認されたのである が こ れは石炭中の微量のヒ素が熱変成時に濃集 再結晶し たものと思われる 52 石油中のヒ素濃度については 中本ほか が産地の 異なる代表的な原油 5 種類に対して 0.018 0.980 /L の値を報告した 石炭と同様に石油も産出油田によっ てヒ素濃度は大きく異なるようである 火力発電所から出る排出ガスの窒素酸化物 NOx を除去するのに 最近は尿素選択還元触媒 SCR 方 式が使われている ところが 燃料である石炭や石油 にヒ素が含まれていると高価な触媒の効率が悪化する 53 ために ヒ素の含有量は重要な問題になっている 3. 4 火成岩のヒ素全含有量 火成岩類の平均ヒ素全含有量については Boyle and 54 Jonassan によると 超塩基性岩 1.5 / n=40, 玄武岩 2.3 / n=78, ハンレイ岩1.5 / n=112, 安山岩 2.7 / n=30, 花崗閃緑岩 1.0 / n=39, 図 4 石炭 泥炭中のヒ素全含有量 1: Ding et al.50 2: Gluskoter et al.48 3: 木村 49 4: 久保田ほか 42. Fig. 4 Arsenic contents in coals and peat. 1: Ding et al. (2001), 2: Gluskoter et al. (1977), 3: Kimura (1993), 4: Kubota et al. (2000).

3. 5 3. 6 4. 4. 1 4. 2

4. 3 4. 4

40 応用地質技術年報 応用地質技術年報 No.29 2009 29 2009 度を報告し 度を報告している それによると る それによると ヒ素濃度の平均値 素濃度 平均値 4. 5 温泉水のヒ素濃度 温泉水 素濃度 は 1.23 /L で 最も高い値は大沼温泉 秋田県 の 8.5 温泉にはヒ素を含むものがある 昭和 23 1948 年 9.5 /L ついで手洗温泉 鹿児島県 の 4.5 7.2 に制定された温泉法によると 天然水 1 中にヒドロ 2 /L である 興味深いのは ヒ素はアンチモンと正の ヒ酸イオン HAsO4 1.3 以上か またはメタ亜ヒ 相関を示すが 水銀とは全く相関しない点である 酸 HAsO2 を 1 以上含むものは温泉と認定される Tanaka87 は 1980 年代末に 日本の火山性地熱地帯 したがって 総ヒ素イオン濃度が 0.7 / 以上ならば の温泉のヒ素濃度を調査した それによると 七釜 たとえ水温が 25 以下でも温泉になる 80 二日市温泉 兵庫県 法性の湯 群馬県 中山平温泉 保田 によれば 日本の温泉水の平均ヒ素濃度は 0.3 福島県 トコロ温泉 秋田県 酸ケ湯 青森県 に / 表 5 であるから ヒ素を含む温泉は決して おいて特に濃度が高い 全国 30 か所の温泉水のヒ素の 珍しくない 環境省による温泉の飲用基準 平成 19 年 濃度範囲は 0.001 25.71 / であり 平均値は 0.57 10 月1日改正 は 1日あたりの飲用の総量 1,000 / となっている 一般に泉温が高いほど また泉 0.1/A ml A= 当該温泉の 1 中に含まれる総ヒ素量 質がアルカリ性よりも酸性ほどヒ素濃度が高い傾向が ( ) 及び成分の総摂取量 ヒ素の許容量 0.1 / 日 あること さらにヒ素は含まれるアンチモンや鉛の濃 を定めている 表 7 たとえば ヒ素 0.20 / を 度と正の相関を示すことを明らかにした 含む温泉ならば 飲用総量は 1日当たり 0.5 リットルま 八甲田山系では近年活発な地熱活動が確認され 新 でとなる 高い濃度の温泉水の場合 地元の保健所と しい温泉が誕生している それらはヒ素濃度が高く か保険福祉事務所などにより飲用不可の指示がなされ まんじゅう蒸かし湯温泉は 27 /L, 新わたり鳥の湯温 るが 入浴自体には何ら健康上の問題はない 泉は 20 /L に達する 88 1950 年代までに判明したヒ素濃度の高い温泉のリス 81 最近 草津温泉のヒ素の起源に関して非常に興味深 トが, 日本鉱産誌 にある 上位には豊川温泉 現在 89 2の島根県大谷温泉 130 / HAsO4 =242.9 / い研究成果 が示された それは 草津温泉の 4 つの 源泉の温泉水が過去 40 年という長期にわたって採水さ 甲斐鉱泉 山梨県 74 /, 金磯鉱泉 宮崎県 46 れ 保管されてきたが その全試料水について ヒ素を / 城山鉱泉 栃木県 27 / 三石鉱泉 岡山 はじめ微量成分の濃度が測定され 公表されたからで 県 19 / 等が挙がっている 豊川温泉の値は岩崎 ある その結果 万代鉱源泉に限って 1980 年代半ばか 1948 82 の引用と思われる 83 ら 1990 年代半ばにかけてヒ素濃度は急激に増加した 湯原 瀬野 によれば 別府温泉 大分県 のヒ素 が 最近は約 10 /L で推移していること ヒ素濃度は 濃度の平均値は 0.217 /L であり 高温の含食塩泉が 溶存鉄イオン 硫酸イオンと同一のモル比で経年変化 多い鉄輪温泉で特に高く 0.633 /L に達する 鉄輪温 していることが明らかになった このことから ヒ素 泉のヒ素はゲルマニウムやカドミウムと正の相関を示 83 の起源は硫ヒ鉄鉱 FeAsS であることが特定された すが 金や銀とは相関しない が この源泉がもともと硫黄を掘削中 坑道より突如湧 恐山温泉 青森県 からも 0.03 39.5 / という 84 出した経過があることから 硫黄鉱床の下部は硫化鉄 高い値が報告 されている 近年 この恐山の地下で からなり 特に硫ヒ鉄鉱に富むことが示唆された はヒ素に富む温泉型の金鉱床が現在も盛んに形成され つつあることが明らかになり 熱水におけるヒ素と金 4. 6 地熱水のヒ素濃度 との強い親和性が再認識された 85 86 従来 わが国では天然蒸気を地熱と呼び 天然蒸気 Sakamoto et al. は日本の主要な地熱地帯の温泉水 が現れているところを地熱地帯と呼んできた 81 した 79 試料を採取し ヒ素をはじめアンチモン 水銀の濃 表 7 ヒ素についての各種基準一覧 Table 7 Various standards for arsenic.

5. 5. 1 5. 2 6. 6. 1

42 応用地質技術年報 応用地質技術年報 No.29 2009 29 2009 図 5 ヒ素を含む水 As-H2O 系 の Eh-pH 図 図 6 ヒ素 鉄 硫黄を含む水 As-Fe-S-H2O 系 の Eh-pH 図 Fig. 5 Eh-pH diagram for the As-H2O system. Fig. 6 Eh-pH diagram for the As-Fe-S-H2O system. 104 明治中期 1890 年代 になって 錫鉱石ととも に多産した硫ヒ鉄鉱から亜ヒ酸が地元ではじまり 第 二次大戦前後の休止期を経て 1954 1962 年の閉山 まで続いた 製造法は まず硫ヒ鉄鉱を金づちで砕 き 水を加えて足で踏み 次に素手でこねて団子状に して窯の中の鉄板の上に並べ 薪で焼いたという 105 亜ヒ焼き窯は最盛期には 7 基あり それらから逸散す るガスも多量で 長年にわたって住民の身体を蝕んだ 105 また 亜ヒ焼き窯の焼き殻は長年集落を貫く河川 土呂久川 に捨てられていたため 飲料水や農業用 水をも汚染した 100 そのため 住民の中に慢性ヒ素 中毒患者が見つかり 1972 年になって環境庁は土呂 久の慢性ヒ素中毒症を第 4 の公害病に指定した その 後の訴訟に関する経過は 記録 土呂久 100 や 鉱 毒 土呂久事件 105 などに詳しい 1990 年に最高裁 で和解が成立し 土呂久公害認定患者として 146 人が 認定された 100 6. 2 松尾鉱山地域 宮崎県児湯郡木城町にあった松尾鉱山は 自然金 を伴う硫ヒ鉄鉱 黄鉄鉱 磁硫鉄鉱 石英からなる鉱 脈を採掘し 硫ヒ鉄鉱は 1933 1939 年の間 自山で 焙 焼 し て 亜 ヒ 酸 を 製 造 し た 102 1950 年 代 も 300 ト ン 月の鉱石 ヒ素品位 7 8 % を生産 106 した が 1958 年に閉山となった 閉山から 20 年以上経っ て 焙焼炉及びずり堆積場の周辺等のヒ素濃厚汚染地 に居住していた住民の中に慢性ヒ素中毒 じん肺が顕 在化し 鉱業権者である日本鉱業 現在の新日鉱ホー ルディングス に対し損害賠償請求訴訟が行われた 1983 年に宮崎地裁で原告が勝訴 被害者は毎年検診を 受け 損害金を受け取っていたが 2009 年 7 月になっ て 会社側との間で被害者 26 人は賠償金や治療費の将 来分の金額を一括して受け取る協定を結んだ 107 6. 3 笹ケ谷鉱山地域 笹ケ谷鉱山は島根県鹿足郡津和野町に位置し 主に 銅 亜鉛鉱からなるスカルン鉱床を稼行した 記録に よると発見は古く 弘安年間 1278 1287 年 であ る 108 付随して産出した硫ヒ鉄鉱は 鉱山内に設置 された亜ヒ酸製造工場で 1920 1948 年まで処理がな された 104 戦後 ヒ鉱の推定埋蔵量は約 2 万トン ヒ 素品位 2.5% と見積られ 亜ヒ酸の粗鉱を毎月数百ト ン生産したようである 102 1960 年になって 島根県 は鉱山周辺地域においてヒ素による環境汚染を確認 し 住民健康調査を実施した その結果 ヒ素濃厚汚 染地域に居住する住民の中に慢性ヒ素中毒患者が見出 され 公害病として 15 人が認定された 109 6. 4 遠ヶ根鉱山地域 遠ヶ根鉱山は岐阜県恵那郡蛭川に位置し 石英斑岩 及び花崗斑岩中に発達した硫ヒ鉄鉱 鉄マンガン重 石 石英脈を 1939 年から採掘した 硫ヒ鉄鉱について は自山で焙焼し亜ヒ酸を製造した 102 大雨により沈 殿池のヘドロが流出し 稲が枯れたことなどにより

7. 7. 1 7. 2 7. 3 8.

8. 1 8. 2 8. 3 8. 4 8. 5

8. 6 9. 9. 1 9. 1. 1

46 応用地質技術年報 応用地質技術年報 No.29 2009 29 2009 10.37 10 3 wt% をも含有されていた 図 7 % をも含有され た 図 149 この こ 鉱床の生成温度は 流体包有物の研究から 150 250 といわれているので 150 黄鉄鉱もほぼ同様の温度で 生成したと思われる 同程度のヒ素を含む黄鉄鉱は たとえば米国コロラド州 Creede 鉱山地域の Bulldog Mountain 鉱脈 最大ヒ素濃度 99,700 / から報告 されている 151 一方 比較的低い温度で生成するものにコロフォー ム黄鉄鉱があるが これにはヒ素が 1,000 7,000 / 含まれている例がある 152 この種のコロフォーム 黄鉄鉱は黒鉱鉱床 153 やキースラーガー鉱床の一部 154 にしばしば観察される 上北 青森県 鉱山の黒鉱鉱 床に産したコロフォーム黄鉄鉱を EPMA 分析したとこ ろ 同心円状の縞の一部に最大 30,600 / のヒ素が検 出された 図 7 155 以上のことから 黄鉄鉱中のヒ素の量は熱水鉱床の 場合に多く しかも生成温度が高いほど含まれるヒ素 の量は多い ⑵ 熱水変質岩中の黄鉄鉱 熱水変質を受けた火山岩には黄鉄鉱を伴う場合が 少なくない たとえば 大分県内に広く分布する宇佐 層群の変質安山岩 プロピライト は変質鉱物として は緑泥石 イライト 方解石 黄鉄鉱 径 1 程度 を 含む このプロピライト中の黄鉄鉱のヒ素濃度は最大 23,300 / であった 156 図 7 図 7 黄鉄鉱中のヒ素濃度ヒストグラム Fig. 7 Histogram of arsenic concentrations in pyrites from various localities. ⑶ 泥質岩中の黄鉄鉱 泥質岩中 黄鉄鉱 海成の泥質岩 頁岩 泥岩 粘板岩 は硫黄を 0.2 3% 含むが 157 その硫黄は黄鉄鉱として存在する 形 図 8 ジュラ紀泥質岩中の黄鉄鉱の組成像写真 A フランボイ ダル黄鉄鉱 B 塊状黄鉄鉱 C 藻類 を置換したフ ランボイダル黄鉄鉱 Fig. 8 Back-scattered electron images of pyrites from Jurassic pelitic rocks. A: Framboidal pyrite, B: Massive pyrite, C: Framboidal pyrite replacing algae.

9. 1. 2 9. 1. 3

9. 2 9. 2. 1 9. 2. 2 9. 3

10. 10.1 10. 1. 1 10. 1. 2 10. 1. 3 10. 2

11.

12. 12. 1 12. 2

12. 3 12. 4