大垣市民病院改革プラン実施計画の概要 1. 実施計画策定までの経緯総務省が平成 19 年 2 月に示した 公立病院改革ガイドライン を踏まえ 当院では 平成 21 年 3 月に 大垣市民病院病院改革プラン を策定し 病院事業経営の改革に総合的に取り組みました 平成 25 年度以降 改革プランは 大垣

Similar documents
Microsoft PowerPoint 指標の定義[version1.4_1].ppt [互換モード]

2. 療養型病院 (1) 機能性の状況 療養型病院 施設数 ( 施設 ) 470 病床数 ( 床 ) 利用率 90.3 在院日数 ( 日 ) 92.7 入院外来比 0.52 新患率 日平均患者数 ( 人 ) 入院 外来 床当たり医業収益 ( 千円 )

H21年事業年度業務実績評価

000-はじめに.indd

<4D F736F F D DB892E88CF68A4A816A819F C8E5A90E096BE8E9197BF A5F F4390B32E646F6378>

1. 病院経営の鍵となる指標 病床利用率の推移 1.1 病床稼働率は平均80 強 病院報告 病床稼働率と病床数の不思議な関係 は入院収益そのものに直結します人件費や設備投資などの固定費が多い病院 全病床 6 精神病床 5 は 病床稼働率が一定の水準を下回ると一気に赤字経営に陥りますそのた

褥瘡発生率 JA 北海道厚生連帯広厚生病院 < 項目解説 > 褥瘡 ( 床ずれ ) は患者さまのQOL( 生活の質 ) を低下させ 結果的に在院日数の長期化や医療費の増大にもつながります そのため 褥瘡予防対策は患者さんに提供されるべき医療の重要な項目の1 つとなっています 褥瘡の治療はしばしば困難

医師等の確保対策に関する行政評価・監視結果報告書 第4-1

2 収支の状況 一般病院の収支の状況は次のとおりです 1 収益構造として 総収益に占めるの割合は96.0 に占める収入の割合は69.1 同収入の割合は26.7 でした 2 に対する費用の割合は 人件費率 52.4 前年度比 0.1ポイント増 医療材料費率 21.5 同 0.3ポイント増 給食材料費率

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

徳島市民病院経営強化プラン ( 案 ) 資料 2 徳島市民病院の果たすべき役割 今後においても 急性期医療を担う地域の中核病院としての役割を果たすとともに 他の医療機関との連携を強化し地域医療体制の充実に取り組んでいきます また 災害発生時における医療提供体制の強化に取り組んでいきます 具体的には

( 図表 1) 平成 28 年度医療法人の事業収益の分布 ( 図表 2) 平成 28 年度医療法人の従事者数の分布 25.4% 27.3% 15.8% 11.2% 5.9% n=961 n=961 n= % 18.6% 18.5% 18.9% 14.4% 11.6% 8.1% 資料出所

1 検査の背景 国立大学附属病院は 平成 16 年の国立大学の法人化以降 収支の企業的管理が必要 となり 個々の国立大学附属病院がその経営について独自に責任を負うこととなった そして 医療制度改革等では 国立大学附属病院を含めた病院の役割分担による医 療提供体制の再構築が求められている さらに 医療

県医労.indd

国民健康保険志雄病院経営健全化計画 ( 改革プラン ) 実施状況 平成 26 年 11 月 国民健康保険志雄病院

<4D F736F F D E9197BF32817A8AEE967B8D5C917A8A FC92E8817A2E646F63>

Microsoft PowerPoint 指標の定義ver5.2_180706

<4D F736F F F696E74202D E81798E9197BF33817A8FAC8E998B7E8B7D88E397C391CC90A782CC8CBB8FF32E >

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % %

医療事故防止対策に関するワーキング・グループにおいて、下記の点につき協議検討する

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

平成 27 年度新潟県病院事業決算の概要 高度医療の提供 県民から信頼される県立病院づくり 災害に備えたトリアージ訓練 出向く医療 ~ 訪問看護 ~ 新潟県病院局

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 参考資料

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の

サマリー記載について

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF B9957B8CA78BA68B6389EF B83678C8B89CA82BD82CE82B188C432>

体制強化加算の施設基準にて 社会福祉士については 退院調整に関する 3 年以上の経験を有する者 であること とあるが この経験は 一般病棟等での退院調整の経験でもよいのか ( 疑義解釈その 1 問 49: 平成 26 年 3 月 31 日 ) ( 答 ) よい 体制強化加算の施設基準にて 当該病棟に

3 流動比率 (%) 流動資産流動負債 短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 流動負債に 1 年以内に償還される企業債や賞与引当金等が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は下がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 1

医療法人高幡会大西病院 日本慢性期医療協会統計 2016 年度

安中市公立碓氷病院新改革プラン点検 評価書 平成 30 年 7 月 安中市

PowerPoint プレゼンテーション

表紙@C

届出上の注意 1 届出前 1 ヶ月の各病棟の勤務計画表 ( 勤務実績 ) 及び 2 つの勤務帯が重複する各勤務帯の申し送りの時間が分かる書類を添付すること 2 7 対 1 特別入院基本料及び 10 対 1 特別入院基本料を算定する場合には 看護職員の採用活動状況等に関する書類を添付すること

Slide 1

生活保護医療券 財務経理部医事室 受給者の確認 登録 1 住所 2 氏名 3 生年月日 4 公費番号 国立長寿医療研究センターで生活保護医療を受けた患者様 行政機関からの通知 ( 所在地 ) 愛知県大府市森岡町源吾 35 訂正及び利用停止について 他の法律又はこれに基づく命令の規定に

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

2 院内処方 ( 入院外 投薬 ) 及び院外処方 ( 薬局調剤 ) における薬剤点数薬剤点数階級別件数の構成割合を入院外の投薬 ( 以下 院内処方 という ) 薬局調剤( 以下 院外処方 という ) 別にみると ともに 500 点未満 が最も多く それぞれ 67.0% 59.4% となっている また

< C8E862E786C73>

3 医療安全管理委員会病院長のもと 国府台病院における医療事故防止対策 発生した医療事故について速やかに適切な対応を図るための審議は 医療安全管理委員会において行うものとする リスクの把握 分析 改善 評価にあたっては 個人ではなく システムの問題としてとらえ 医療安全管理委員会を中心として 国府台

地方独立行政法人くまもと県北病院機構平成 30 年度年度計画 第 1 年度計画の期間 平成 30 年 4 月 1 日から平成 31 年 3 月 31 日までの 1 年間とする 第 2 住民に対して提供するサービスその他の業務の質の向上に関する目標を達成するためとるべき措置 1 提供する医療サービスの

01 【北海道】

< F2D816994D48D FA957493FC816A >

一般会計負担の考え方

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム

医療機関群の具体的な設定について (1) 診調組 D 基礎係数に係る医療機関群の設定方針 ( 平成 23 年 9 月 7 日中医協総会承認 ) 平成 23 年 9 月 7 日の中医協総会において DPC/PDPS 調整係数の見直し 基礎係数の導入に伴い設定する医

Microsoft PowerPoint - gennjyou.ppt [互換モード]

PowerPoint プレゼンテーション

<様式2> 個人情報ファイル簿(単票)

PowerPoint プレゼンテーション

診調組 D DPC/PDPS の包括範囲について 1. 包括評価の基本的考え方 (DPC 制度 (DPC/PDPS) の概要と基本的な考え方より抜粋 ) 2 包括評価の対象とする診療報酬項目 ( 包括範囲 ) 包括評価の対象として設定されている出来高診療報酬項目は 入院基本料

基本情報平成 26 年度平成 27 年度平成 28 年度単位収集期間定義備考 死亡患者 死亡退院数 人 年度 粗死亡率 % 年度 精死亡率 % 年度 死亡患者数 / 退院患者数 100 この病院での 1 年間の死亡の数です この

資料1-1 HTLV-1母子感染対策事業における妊婦健康診査とフォローアップ等の状況について

概要

Microsoft Word - M 平成30年度診療報酬改定の基本方針

Microsoft Word - クリニカルインディケーター(臨床指標).doc

されるなど 公営企業に対する環境や評価については 今後ますます厳しくなることが予想される こうした状況の変化にも対応できるだけの経営体力を醸成することはもちろんであるが 一方で採算性の面で課題のある分野についても 公立病院が引き続き担わざるを得ない分野があると考えられる 特に救急分野においては 和歌

<様式2> 個人情報ファイル簿(単票)

新公立病院改革プラン - 君津中央病院企業団経営計画 - ( 平成 29 年度 ~ 平成 32 年度 ) 追補版 平成 29 年 2 月

平成18年度標準調査票

«項目No» «評価項目»

( 参考 ) 平成 29 年度予算編成にあたっての財務大臣 厚生労働大臣の合意事項 ( 平成 29 年 12 月 19 日大臣折衝事項の別紙 ) < 医療制度改革 > 別紙 (1) 高額療養費制度の見直し 1 現役並み所得者 - 外来上限特例の上限額を 44,400 円から 57,600 円に引き上

(2)DPC 包括評価の概要 1 DPC( 診断群分類 ) の導入入院期間中に医療資源を最も投入した 傷病名 と 入院期間中に提供される手術 処置 化学療法などの 診療行為 の組み合わせにより分類された患者群である 現在 2,658 の診断群分類が設定されており このうち 1,875 分類について

○国民健康保険税について

第3 法非適用企業の状況

【最終版】医療経営学会議配付資料 pptx

<4D F736F F D D87967B817A816995BD90AC E8F74816A92F18CBE967B95B68740>

■● 糖尿病


病院経営動向調査の概要 2019 年 7 月 3 日 ( 水 ) 独立行政法人福祉医療機構経営サポートセンターリサーチグループ

地域医療連携部

平成 29 年中の救急出動件数等 ( 速報値 ) の公表 平成 30 年 3 月 14 日 消防庁 平成 29 年中の救急出動件数等の速報値を取りまとめましたので公表します U 救急出動件数 搬送人員とも過去最多 平成 29 年中の救急自動車による救急出動件数は 634 万 2,096 件 ( 対前

4 地方公営企業会計基準の見直しの影響 ( 概要 ) 地方公営企業会計基準の見直しのため 平成 23 年度に地方公営企業法施行令等を改正し その改正内容が平成 26 年度予算 決算から全面的に適用となっている (1) 見直しの趣旨 昭和 41 年以来大きな改正がなされていない地方公営企業会計制度と国

07佐渡

全自病協第 582 号 平成 27 年 2 月 13 日 地方会議担当支部長様 公益社団法人全国自治体病院協議会 会長 邉見公雄 平成 27 年度地方会議における共通議題について 日頃から支部活動にご尽力をいただき感謝申し上げます さて 平成 27 年度地方会議における共通議題について 常務理事会で

Microsoft PowerPoint - å½fi报説柔ㅂㅯㅼㅚ㇤ㅳㅋ.pptx

進化する病院マネジメント

中期行動計画成24 年度の具体的な行動計画成24 年度の取組結果18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター [ 所管課 : 経 ) 雇用推進課 ] 1 団体目標 新方針重点取組目標 18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター 1 団体の廃止 新公益法人制度への対応平成 28 年度までは 施設の用

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

PowerPoint プレゼンテーション

H1

27 年度調査結果 ( 入院部門 ) 表 1 入院されている診療科についてお教えください 度数パーセント有効パーセント累積パーセント 有効 内科 循環器内科 神経内科 緩和ケア内科

はじめに 病院改革プラン ( 以下 改革プラン という ) は 平成 19 年 12 月に総務省において策定された 公立病院改革ガイドライン に沿って平成 21 年 3 月に策定され その取り組み状況について点検 評価を行うため 評価委員会が設置された なお 数次にわたりプランの見直しを行っており

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

第 1 中期計画の期間中期計画の期間は 平成 29 年 10 月 1 日から平成 33 年 3 月 31 日までとする 第 2 住民に対して提供するサービスその他の業務の質の向上に関する目標を達成するためとるべき措置 1 提供する医療サービスの充実 (1) 救急医療の充実 地域の救急医療へのニーズに

私たちの人生 病気やケガのリスクと 経済的影響は? 50 ( 千人 ) 1, 通院入院 ( 歳 )

●アレルギー疾患対策基本法案

Microsoft Word - Q&A(訪問リハ).doc

認知症医療従事者等向け研修事業要領

地域医療構想の概要 1 地域医療構想の位置づけ 平成 25 年 3 月に 医療法に基づき 本県の疾病対策及び医療提供体制の基本方針である第 6 期岐阜県保健医療計画を策定した 平成 27 年 4 月に施行された改正医療法に基づき 保健医療計画の一部として 将来 (2025 年 ) あるべき医療提供体

平成 24 年度診療報酬説明会リハビリテーション関連 平成 24 年 4 月 21 日 公益社団法人 高知県理学療法士協会 医療部

国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院医療に係る安全管理のための指針 第 1 趣旨本指針は 医療法第 6 条の10の規定に基づく医療法施行規則第 1 条の11 の規定を踏まえ 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院 ( 以下 センター病院 という ) における医療事故防止について組織的に

東千葉メディカルセンター医療安全管理指針

資金収支内訳表 第一号第二様式 勘定科目社会福祉事業公益事業収益事業合計内部取引消去法人合計 介護保険事業 386,515,649 72,527, ,043, ,043,312 医療事業 6,093,073 6,093,073 6,093,073 事収経常経費寄附金 675,

別冊2017

平成19年度 病院立入検査結果について

制度 後期高齢者医療制度とは 3 資格 被保険者 4 被保険者証 保険証 5 保険料の算定 6 保険料の納付方法 7 保険料の軽減と納付相談 8 お医者さんにかかるときの自己負担割合 10 療養費 12 接骨院 整骨院 柔道整復 のかかり方 13 訪問看護療養費 移送費 13 高額療養費 14 特定

課題名

第 10 回 病院の経営課題等に関する調査結果報告 2014 年 3 月 株式会社日本能率協会総合研究所

Transcription:

資料 5 大垣市民病院改革プラン 平成 30 年度実施計画

大垣市民病院改革プラン実施計画の概要 1. 実施計画策定までの経緯総務省が平成 19 年 2 月に示した 公立病院改革ガイドライン を踏まえ 当院では 平成 21 年 3 月に 大垣市民病院病院改革プラン を策定し 病院事業経営の改革に総合的に取り組みました 平成 25 年度以降 改革プランは 大垣市民病院中期計画 に継承され 具体的な事業運営目標を明確にし 病院運営の指針としてまいりましたが 平成 27 年 3 月には総務省から 新公立病院改革ガイドライン が示され 都道府県が策定する地域医療構想を踏まえた改革プランの策定が責務となり 平成 29 年 3 月に新たに 大垣市民病院改革プラン を策定いたしました 2. 実施計画の目的 この実施計画は 大垣市民病院改革プラン に示した数値目標について 計画期間中における各年度目標を定めるとともに 目標を達成す るための方策を明らかにしたものです 3. 期間 この計画は 平成 29 年度から平成 32 年度の 4 年間とします 終期については 新公立病院改革ガイドライン を踏まえ平成 32 年度までとします 4. 推進方法この実施計画の推進については 院内計画 評価部会 において 進捗状況を把握するとともに 毎年度自己点検及び評価を実施します ただし 計画期間中に病院を取り巻く環境の変動等が生じた場合には 必要に応じて本実施計画を見直します これらの結果については 毎年度事業終了後 3ヶ月以内に 大垣市民病院改革プラン評価委員会 において報告します 委員会での評価結果は 大垣市議会で報告するとともに 病院ホームページに掲載します 1

大垣市民病院改革プラン実施計画 数値目標体系 医療機能等指標に係る数値目標 経営指標に係る数値目標 (1) 医療機能 医療品質に係るもの (1) 収支改善に係るもの 1 病院職員数 (5/1 現在 非常勤職員除く ) 1 経常収支比率 2 入院手術件数 2 医業収支比率 3 分娩件数 4 転倒 転落レベル2 以上の発生率 (2) 経費削減に係るもの 5 手術 処置等の合併症発症率 1 医業収益に対する材料費の割合 2 医業収益に対する委託料の割合 (2) その他 1 患者満足度 ( 入院 外来 ) (3) 収入確保に係るもの 2 認定 専門看護師資格取得者数 1 1 日当たり入院患者数 3 紹介率 逆紹介率 ( 地域医療支援病院基準 ) 2 1 日当たり外来患者数 4 地域連携クリニカルパスの登録者数 3 新入院患者数 5 地域連携ネットワークシステム利用登録医数 4 平均在院日数 (4) 経営の安定性に係るもの 1 医師数 (5/1 現在 ) 2 自己資本構成比率 3 流動比率 2

医療機能等指標に係る数値目標 (1) 医療機能 医療品質に係るもの 指標 医 (1)1 目標指標 病院職員数 (5/1 現在 非常勤職員除く ) 目標値 ( 上段 ) ( 下段 ) 実施計画施策 1 1,366 人 1,417 人 1,482 人 1,510 人 1,540 人 1,458 人 給与費 ( 予算額 : 税込値 ) 1,560 人 13,576,900 看護師確保のため 県内外の就職支援ガイダンス等に積極的に参加する 病院職員の教育 研修体制の充実を図る 長時間労働の抑制や年次休暇の促進等 働きやすい環境づくりを推進する 職員の手当の見直しを検討する 職員数内訳 ( 平成 29 年 5 月 1 日現在 ) 医師 :203 人 助産師 看護師 :808 人 医療技術員 :241 人 事務員 :52 人 労務員 :154 人 指標 医 (1)2 目標指標 入院手術件数 診療部 中央手術室 目標値 ( 上段 ) ( 下段 ) 実施計画施策 2 12,650 件 12,700 件 12,750 件 12,800 件 12,503 件 12,401 件 12,280 件 麻酔科医の確保に努めるとともに 手術室の効率的な運用を促進し 稼動の向上を図る 術前看護センター及び周術期管理センターとの連携を強化し 予定手術の業務効率化を図る 3

指標 医 (1)3 目標指標 分娩件数 産婦人科 目標値 ( 上段 ) ( 下段 ) 実施計画施策 3 650 件 650 件 650 件 650 件 674 件 622 件 494 件 産婦人科医の確保に努める 総合周産期母子医療センターへの体制整を促進し 看護師等の確保 育成に努める 指標 医 (1)4 目標指標 転倒 転落レベル 2 以上の発生率 医療安全管理課 看護部 目標値 ( 上段 ) ( 下段 ) 実施計画施策 4 0.03% 0.03% 0.03% 0.02% 0.02% 0.02% 0.03% 医療安全対策研修講師謝金 旅費等 300 インシデント アクシデントレポートを収集し 転倒 転落事故の原因究明及び再発防止策の検討を行う 患者の転倒 転落リスクの評価及び防止策を確実に実施する 医療安全に関する研修会を計画的に開催し 医療安全対策の整 充実を図る 医療安全対策地域連携を推進する 転倒 転落レベル2 以上の発症率 インシデント アクシデントレポートの入院患者落率レベル2 以上 ( 軽度の損傷以上 ) 延入院日数 転倒 転 4

指標 医 (1)5 目標指標 手術 処置等の合併症発症率 感染対策室 中央手術室 目標値 ( 上段 ) ( 下段 ) 実施計画施策 5 0.29% 0.58% 0.26% 0.24% 0.22% 0.20% 0.68% 感染防止対策研修講師謝金 旅費等 300 適切な術前 術後管理を実施し 術後合併症の発症を抑制する 全身麻酔下における手術等において 肺血栓塞栓症予防対策を確実に実施する 感染防止対策について 職員への研修会を計画的に実施し 感染予防対策の整 充実を図る 手術 処置等の合併症 手術 処置等を実施した患者のうち 施術後に出血や感染症など不可避に生じる病気や症状 (2) その他 指標 医 (2)1 目標指標 患者満足度 ( 入院 外来 ) 診療業務改善委員会 医事課 目標値 ( 上段 ) ( 下段 ) 実施計画施策 6 ( 上 : 入院 ) 91.1% ( 下 : 外来 ) 88.9% 95.0% 90.7% 91.8% 90.0% 92.4% 88.4% 92.0% 91.0% 92.5% 92.0% 93.0% 93.0% 外来診療や検査等の待ち時間短縮を図る PFM( 入退院支援センター ) の導入を進め 入院手続きの効率化を図る 院内施設 設の充実を図り快適な療養環境を整する 患者サービスの充実を図るため コンビニエンスストアやカフェ 患者の憩いの場となるような待合スペースの設置に向けて 具体的な検討を実施する 患者満足度 患者満足度アンケートにおいて 4 段階評価のうち 満足 やや満足 の割合 5

指標 医 (2)2 目標指標 認定 専門看護師資格取得者数 看護部 目標値 ( 上段 ) ( 下段 ) 実施計画施策 7 29 人 33 人 37 人 40 人 21 人 24 人 28 人 資格取得 更新等に係る経費 2,500 認定 専門看護師の資格取得について 経済的な支援を含め病院全体でバックアップを継続する 認定 専門看護師に対する研究 研修活動や資格更新についての支援を継続する 認定看護師 専門看護師 専門的な看護分野について優れた知識と熟練した看護技術を持つと日本看護協会が認定した看護師 指標 医 (2)3 目標指標 紹介率 逆紹介率 ( 地域医療支援病院基準 ) よろず相談 地域連携課 目標値 ( 上段 ) ( 下段 ) 実施計画施策 8 ( 上 : 紹介率 ) 52.5% ( 下 : 逆紹介率 ) 103.3% 66.6% 124.0% 55.5% 107.0% 67.6% 123.5% 57.0% 108.0% 58.5% 109.0% 60.0% 110.0% 地域の医療機関との連携体制や退院支援の強化 充実を図り 地域包括ケアシステムにおける基幹的病院としての機能を向上させる 紹介率 当院を受診した患者のうち 他の医療機関から紹介状を持参して来院された患者割合 逆紹介率 当院から他の医療機関へ紹介した患者の割合 6

指標 医 (2)4 目標指標 地域連携クリニカルパスの登録者数 よろず相談 地域連携課 目標値 ( 上段 ) ( 下段 ) 実施計画施策 9 4,165 人 4,530 人 4,895 人 5,260 人 3,435 人 4,172 人 4,609 人 新たなパスの整に向けて 医師会をはじめ地域の医療機関との連携を図る パス内容の見直しに向け 作業部会に参加する 地域連携クリニカルパス 急性期から回復期 維持期まで切れ目のない治療を提供するための疾患別に作成される診療計画表 指標 医 (2)5 目標指標 地域連携ネットワークシステム利用登録医数 よろず相談 地域連携課 目標値 ( 上段 ) ( 下段 ) 実施計画施策 10 125 人 140 人 155 人 170 人 95 人 111 人 127 人 利用者登録範囲の拡大を図り 地域医療機関への周知を行う 利便性向上のためのシステム改修等を検討する 大垣市民病院医療連携システム (OMNet) レントゲン写真や投薬履歴などの診療内容について インターネットを介し かかりつけの医療機関 ( 登録制 ) で共有することができるシステム 7

経営指標に係る数値目標 (1) 収支改善に係るもの 指標 経 (1)1 目標指標 経常収支比率 目標値 ( 上段 ) ( 下段 ) 実施計画施策 11 101.1% 101.1% 101.1% 101.1% 104.2% 101.2% 102.9% DPC/PDPS 制度 ( 診断群分類包括評価による診療報酬支払制度 ) を正しく理解 運用することで 診療行為に見合った診療報酬請求に努め 収入増加 確保を図るとともに 業務の効率化や委託業務の見直しを実施し 経費削減を推進する 経常収支比率 ( 病院医業収益 + 病院医業外収益 ) ( 病院医業費用 + 病院医業外費用 ) 100 病院事業の収益性を示す指標 指標 経 (1)2 目標指標 医業収支比率 目標値 ( 上段 ) ( 下段 ) 実施計画施策 12 104.3% 104.5% 104.6% 104.3% 108.0% 104.7% 106.4% DPC/PDPS 制度 ( 診断群分類包括評価による診療報酬支払制度 ) を正しく理解 運用することで 診療行為に見合った診療報酬請求に努め 収入増加 確保を図るとともに 業務の効率化や委託業務の見直しを実施し 経費削減を推進する 医業収支比率 医業収益 医業費用 100 医業活動による収益状況を示す指標 8

(2) 経費削減に係るもの 指標 経 (2)1 目標指標 医業収益に対する材料費の割合 目標値 ( 上段 ) ( 下段 ) 実施計画施策 13 37.1% 36.6% 36.2% 35.6% 39.6% 38.4% 38.4% 材料費 ( 薬品費 診療材料費 ) について 適正価格での購入及び院内在庫の使用 管理の効率化に努める 安全性の確認された後発医薬品について 積極的な活用を推進する 材料価格ベンチマークシステム利用料 1,820 医業収益に対する材料費の割合 材料費 医業収益 100 指標 経 (2)2 目標指標 医業収益に対する委託料の割合 目標値 ( 上段 ) ( 下段 ) 実施計画施策 14 5.6% 5.6% 5.6% 5.5% 5.7% 6.5% 6.2% 委託業務の見直しを行い 経費削減を図る 外来業務等の効率化を実施し 経費削減を推進する 医療機器等の保守契約について 契約内容の見直しを検討する 医業収益に対する委託料の割合 委託料 医業収益 100 9

(3) 収入確保に係るもの 指標 経 (3)1 目標指標 1 日当たり入院患者数 診療部 医事課 目標値 ( 上段 ) ( 下段 ) 実施計画施策 15 655 人 660 人 665 人 670 人 729 人 655 人 622 人 病床の適正な稼動を推進するとともに 新規入院患者の増加を図る 医師 看護師等職員の増員を図り 患者受け入れ態勢の強化に努める 平成 29 年度より 7 対 1 入院基本料 ( 現急性期一般入院料 1) 算定 指標 経 (3)2 目標指標 1 日当たり外来患者数診療部 医事課 目標値 ( 上段 ) ( 下段 ) 実施計画施策 16 2,185 人 2,130 人 2,120 人 2,110 人 2,312 人 2,171 人 2,150 人 外来部門の業務内容を見直し 効率化を図る 通院による抗がん剤治療や日帰り手術の増加を図り 高度で専門的な外来診療を推進する 10

指標 経 (3)3 目標指標 新入院患者数 診療部 医事課 目標値 ( 上段 ) ( 下段 ) 実施計画施策 17 19,850 人 19,900 人 19,950 人 20,000 人 19,755 人 19,953 人 19,987 人 治療の対象となる疾患を拡大し 新規入院患者の増加を図る 医療機関との連携強化を推進する地域の拡大を図る 指標 経 (3)4 目標指標 平均在院日数診療部 医事課 目標値 ( 上段 ) ( 下段 ) 実施計画施策 18 12.3 日 12.2 日 12.1 日 12.0 日 12.4 日 11.9 日 11.4 日 入院患者の重症度に応じて 適切で効率的な医療の提供に努める 在宅医療への移行や 地域医療機関への転院を促進し 在院日数短縮を図る 11

(4) 経営の安定性に係るもの 指標 経 (4)1 目標指標 医師数 (5/1 現在 ) 目標値 ( 上段 ) ( 下段 ) 実施計画施策 19 203 人 205 人 207 人 210 人 198 人 202 人 203 人 勤務体制 手当の見直しの検討や 医療クラークの増員を図り 医師の勤務負担軽減を推進するとともに 業務量に見合った適正人員の確保に努める 医師給与 手当 ( 予算額 : 税込値 ) 3,118,900 指標 経 (4)2 目標指標 自己資本構成比率 目標値 ( 上段 ) ( 下段 ) 実施計画施策 20 73.8% 74.2% 74.6% 75.0% 73.2% 74.6% 74.8% 病院施設の整や高度医療機器の導入等について 費用対効果を見極めながら 計画的に推進する 国 県による医療設整等の補助事業について 有効的な活用を推進する 自己資本構成比率 { 自己資本金 +( 資本剰余金 + 利益剰余金 欠損金 )} ( 負債 + 資本 ) 100 総資産に占める自己資本の割合を表すもので 企業の自己資本調達度 ( どの程度 自前の資本で賄っているか ) を判断する指標 一般的には 50% を超えていると かなり優良な状態とされる 12

指標 経 (4)3 目標指標 流動比率 目標値 ( 上段 ) ( 下段 ) 実施計画施策 21 931.2% 965.5% 622.2% 800.0% 956.3% 1,023.8% 893.6% 短期債務の状況を見極めながら 計画的に資金運用を行う 高額な医療機器やシステムを導入する際は 一時的な債務超過にならないよう注意する 流動比率 流動資産 流動負債 100 財務状況を示す指標で 短期債務 (1 年以内 ) に対する支払能力を表している 100% 以上であることが必要で 100% を下回っていれば不良債務が発生していることになる 13