2 本日の講演の概要 マンゴーなどのトロピカルフルーツやイチゴをターゲットとし CO2 施用や LED 補光 環境計測や遠隔操作など ICT を活用した施設園芸における栽培支援システムの開発について紹介 1.CO2 施用と冬季補光による亜熱帯果実増収量システム 2. 亜熱帯環境下のハウス内における果

Similar documents
技術名

<4D F736F F D CA48B8690AC89CA8FEE95F E496D882CC8EED97DE82AA817582CD82E982DD817682CC90B688E781418EFB97CA814189CA8EC095698EBF82C98B7982DA82B789658BBF2E646F63>

Microsoft Word - cap4-2013chugoku-hirosima

資料 3-1 人工知能や IoT によるスマート農業の 加速化について ( 案 ) 平成 28 年 11 月

表 30m の長さの簡易ハウス ( 約 1a) の設置に要する経費 資材名 規格 単価 数量 金額 キュウリ用支柱 アーチパイプ ,690 直管 5.5m 19mm ,700 クロスワン 19mm 19mm ,525 天ビニル 農 PO 0.1mm

p1_10月月報用グラフ

資料 2 農業データ連携基盤の構築について 農業データ連携基盤 (WAGRI) WAGRI とは 農業データプラットフォームが 様々なデータやサービスを連環させる 輪 となり 様々なコミュニティのさらなる調和を促す 和 となることで 農業分野にイノベーションを引き起こすことへの期待から生まれた造語

溶液栽培システムを利用した熱帯果樹栽培

1. よりそうスマートプロジェクト の概要 1 当社では IoT や AI などの新たな情報技術の進展を 成長の機会 ( チャンス ) と捉え 本年 4 月に バーチャルパワープラント実証プロジェクト を開始するなど お客さまサービスのさらなる向上や将来の事業領域の拡大につながる新たなビジネスモデル


AI農業の取組について

_yasai1806_kongetu1_4.indd

Ⅰ 収穫量及び作柄概況 - 7 -

ブック 1.indb

CSR報告書2005 (和文)

隔年結果

Microsoft Word - ②(添付資料)家庭の夏期節電実態調査の結果について

沖縄県 生食用パインアップル産地の育成とブランド化 活動期間 : 平成 23 年度 ~ 継続中 1. 取組の背景国産パインアップルは 沖縄県の本島北部地域及び石垣島で生産が行われており 土壌酸度が低い酸性土壌の地域で栽培が行われてきた 生産された大部分は缶詰に加工されており 昭和 60 年には生産量

圃場試験場所 : 県農業研究センター 作物残留試験 ( C-N ) 圃場試験明細書 1/6 圃場試験明細書 1. 分析対象物質 およびその代謝物 2. 被験物質 (1) 名称 液剤 (2) 有効成分名および含有率 :10% (3) ロット番号 ABC 試験作物名オクラ品種名アーリーファ

Holland Horti

国立大学法人佐賀大学農学部佐賀県生産振興部株式会社オプティム 三者連携協定調印式 rev.3 Copyright 2015 OPTiM Co. All Rights Reserved. 1

生産ライン・設備機器メーカー双方の課題をIoTで解決!

スプレーストック採花時期 採花物調査の結果を表 2 に示した スプレーストックは主軸だけでなく 主軸の下部から発生する側枝も採花できるため 主軸と側枝を分けて調査を行った 主軸と側枝では 側枝の方が先に採花が始まった 側枝について 1 区は春彼岸前に採花が終了した 3 区 4 区は春彼岸の期間中に採

m 3 /s

試験中 試験中 試験中 12 月下旬 試験中 試験中 試験中 12 月下旬 試験中 試験中 試験中 1 月中旬 試験中 試験中 試験終了 12 月中旬 試験中 試験中 試験中 1 月上旬 試験中 試験中 試験中 1

千葉県 高品質サツマイモの安定供給による産地の強化 活動期間 : 平成 24 年度 ~ 継続中 1. 取組の背景千葉県の北総台地に位置する印旛 香取地域ではサツマイモ生産が盛んであり 当事務所では香取農業事務所と広域連携して サツマイモを中心とした露地野菜産地の振興を図っています 管内では 成田市東

電気使用量集計 年 月 kw 平均気温冷暖平均 基準比 基準比半期集計年間集計 , , ,

001_yasai1802_mokuji_3.indd

協和エクシオ 農業ICTソリューション


Microsoft PowerPoint - 1.プロセス制御の概要.pptx

韓東生.indd

ビール系飲料の輸入

実験題吊  「加速度センサーを作ってみよう《

大分県農業共済組合 大分県農業共済組合作成 収入保険と既存制度の掛金及び補てん金の比較 ( 大分県 ) 品目 : 米 平均収入 100 万円作付面積 83a 単収 504kg/10a シナリオ 1 販売価格が 地域平均で シナリオ 2 販売価格が 個人のみで シナリオ 3 自然災害により 地域全体が

日本機械学会 生産システム部門研究発表講演会 2015 資料

1 課題 目標 山陽小野田市のうち 山陽地区においては 5 つの集落営農法人が設立されている 小麦については新たに栽培開始する法人と作付面積を拡大させる法人があり これらの経営体質強化や収量向上等のため 既存資源の活用のシステム化を図る 山陽地区 水稲 大豆 小麦 野菜 農業生産法人 A 新規 農業

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

系および黄色系は酸味と甘みが強く ジュー スや加熱調理用に使われる 日本では生食が 中心のため 桃色系が主流となっている 特 に 完熟させてから収穫できるように品種改 良された桃色系トマトである完熟系大玉トマ トが 現在では最も多く出回っている 作付面積 出荷量 単収の推移 平成 27 年の作付面積

140221_ミツバマニュアル案.pptx

11 表 1 平成 5 野菜の 1a 当たり収量 及び ( 全国 ) 計 1 a 当たり収量 対前比 1 a 当たり収量 ( 参考 ) 対平均収量比 481,1 1,551, 11,451, 99 nc nc 根 菜 類 169,5 5,144, 4,6, 98 nc nc

新事業分野提案資料 AED(自動体外式除細動器) 提案書

平成○○年度(第○次補正予算)地域新生コンソーシアム研究開発事業

屋内 3 次元 測位 + 地図 総合技術開発 現状 屋内 3 次元測位統一的な測位手法 情報交換手順がなく 共通の位置情報基盤が効率的に整備されない 技術開発 屋内外のシームレス測位の実用化 (1) 都市部での衛星測位の適用範囲拡大 (2) パブリックタグ 屋内測位の標準仕様策定 効果 3 次元屋内

PowerPoint プレゼンテーション

トキ飼育繁殖野生復帰合同専門家会合資料

ニュースリリース 農業景況調査 : 景況 平成 3 1 年 3 月 1 8 日 株式会社日本政策金融公庫 平成 30 年農業景況 DI 天候不順響き大幅大幅低下 < 農業景況調査 ( 平成 31 年 1 月調査 )> 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) 農林水産事業は 融資先の担い手農業者

スライド 1

スライド 1

untitled

材料および方法

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D20819D8D4C95F194C78F4390B3836E835E B4C8ED2838C834E D96B18AAF834E838A83418DC58F4994C

(\225\\\216\206color.xdw)

2. 上記活動において 会員企業の事業展開の支援について WSN 技術に精通する会員企業の 協力を得て サポート機能の整備を図る 活動に当たっては NICT が整備したワイヤレスユーティリティネットワーク施設の活用を図る WSN-IoT AWARD 2018 とは WSN 協議会が全国から応募された

PowerPoint プレゼンテーション

( 一財 ) 沖縄美ら島財団調査研究 技術開発助成事業 実施内容及び成果に関する報告書 助成事業名 : 土着微生物を活用した沖縄産農作物の病害防除技術の開発 島根大学生物資源科学部 農林生産学科上野誠 実施内容及び成果沖縄県のマンゴー栽培では, マンゴー炭疽病の被害が大きく, 防除も困難となっている

(Microsoft PowerPoint ADVNET\216\221\227\277_r5.pptx)

<4D F736F F F696E74202D D815B F838A F A8D F8BC6816A88F38DFC97708CB48D65816A5B93C782DD8EE682E890EA97705D>

調査結果の主な利活用 食料 農業 農村基本計画における生産努力目標の策定及び達成状況検証のための資料 茶に関する生産振興に資する各種事業 ( 強い農業づくり交付金等 ) の推進のための資料 農業災害補償法 ( 昭和 22 年法律第 185 号 ) に基づく農業共済事業の適正な運営のための資料 累年デ

石川県白山自然保護センター研究報告第27集

() 実験 Ⅱ. 太陽の寿命を計算する 秒あたりに太陽が放出している全エネルギー量を計測データをもとに求める 太陽の放出エネルギーの起源は, 水素の原子核 4 個が核融合しヘリウムになるときのエネルギーと仮定し, 質量とエネルギーの等価性から 回の核融合で放出される全放射エネルギーを求める 3.から

【NanotechJapan Bulletin】10-9 INNOVATIONの最先端<第4回>

宮城県 競争力のある大規模土地利用型経営体の育成 活動期間 : 平成 27~29 年度 ( 継続中 ) 1. 取組の背景震災により多くの生産基盤が失われ, それに起因する離農や全体的な担い手の減少, 高齢化の進行による生産力の低下が懸念されており, 持続可能な農業生産の展開を可能にする 地域営農シス

2 クラウド連携版デバイス WebAPI Symphony を開発しました Symphony は開発コードネームです

(Microsoft Word - \216Q\215l\203f\201[\203^ docx)

White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan

トマト独立ポット耕におけるミスト噴霧と CO2 施用の効果 2 は後述の要素技術を組み合わせ CO 2 の長期 長時間施用測定した. 収量調査は,1 区 8 株 4 反復で 1 月 4 日からを行う と, 慣行の低温期の早朝のみ CO 2 翌年 7 月 11 日まで週に 2 回または 3 回実施した

<4D F736F F D208CC D882CC8DCD947C8B5A8F708E77906A2E646F63>

(c) (d) (e) 図 及び付表地域別の平均気温の変化 ( 将来気候の現在気候との差 ) 棒グラフが現在気候との差 縦棒は年々変動の標準偏差 ( 左 : 現在気候 右 : 将来気候 ) を示す : 年間 : 春 (3~5 月 ) (c): 夏 (6~8 月 ) (d): 秋 (9~1

2014 年電子情報通信学会総合大会ネットワークシステム B DNS ラウンドロビンと OpenFlow スイッチを用いた省電力法 Electric Power Reduc8on by DNS round- robin with OpenFlow switches 池田賢斗, 後藤滋樹

平成 30 年産一番茶の摘採面積 生葉収穫量及び荒茶生産量 ( 主産県 ) - 一番茶の荒茶生産量は前年産に比べ 12% 増加 - 調査結果 1 摘採面積主産県の摘採面積 ( 注 1) は2 万 7,800ha で 前年産に比べ 400ha(1%) 減少した 2 10a 当たり生葉収量主産県の 10

<4D F736F F D F5F8F4390B3816A95788E6D8CDC8CCE82CC90858EBF8AC28BAB82CC95CF89BB8F4390B B7924A90EC816A2E646F63>


【H 制定】災害高機能型推進事業実施要領

QOBU1011_40.pdf

アジェンダ 注目のキーワード SDN SD-WANの登場 SD-WAN 導入の課題 SD-WAN 検討ポイント 導入事例紹介

PowerPoint プレゼンテーション

ポイント 藻類由来のバイオマス燃料による化石燃料の代替を目標として設立 機能性食品等の高付加価値製品の製造販売により事業基盤を確立 藻類由来のバイオマス燃料のコスト競争力強化に向けて 国内の藻類産業の規模拡大と技術開発に取り組む 藻バイオテクノロジーズ株式会社 所在地 茨城県つくば市千現 2-1-6

Bull. Mie Pref. For. Res. Inst. (5), 培養期間別発生量の調査先と同様の培地組成の菌床を作製し, 温度 20, 湿度 70% の条件下で培養した. 培養 3 ヵ月,4 ヵ月,5 ヵ月後に菌床の側面 4 面にカッターナイフで切り目を入れ, 温度 24,

人間の視野と同等の広視野画像を取得・提示する簡易な装置

2(1) より効果的な局所温度管理技術の開発 1. 目的効率的な加温技術として局所加温技術がありますが 物質動態の解析の知見から より効率的な局所温度管理技術を開発します 2. 成果の概要トマト果実および根域加温を行ったときの果実肥大の変化を解析しました ( 図 1) その結果 根域加温は朝の肥大速

Press Release 報道関係各位 2019 年 6 月 11 日 IoT の導入から運用まで必要な機能をパッケージ化した amnimo sense beta( アムニモセンスベータ ) を 6 月 11 日 ( 火 ) からサービス提供開始 アムニモ株式会社 ( 本社 : 東京都武蔵野市代表

AI IoTを活用したスマート農業の加速化 人手不足への対応や生産性の向上を進めるためには ICTを活用したスマート農業の推進が重要 今後人工知能やIoT等の先進技術により 生産現場のみならずサプライチェーン全体にイノ ベーションを起こし 生産性向上や新たな価値創出を推進 1

トマト ( オ品種 M サイズ, 土耕栽培,C 産地, 簡易雨よけ ) α-カロテン レチノール当たんぱく 1 トマト ( オ品種 Mサイズ, 土耕栽培,C 産地, 簡易雨よけ ) 第 1 回目 n= トマト ( オ

H30年産そば方針

Microsoft Word - Ⅱ(輸入調整課・特産製品課・砂糖原料課)

花き産業の概要 1. 花きの動向 (1) 生産の動向 1 花き産業は 生産から中間流通 加工 小売まで広がりを持って展開しており うち花き農業の生産額は 順調に推移してきたものの 平成 10 年の6,345 億円をピークに減少傾向に推移しており 平成 20 年には4,012 億円となっている なお

農畜産業振興機構の組織・業務の見直しの基本的考え方

長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) 骨子 ( 案 ) に関する参考資料 1 骨子 ( 案 ) の項目と種子の生産供給の仕組み 主要農作物種子法 ( 以下 種子法 という ) で規定されていた項目については 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) の骨子 ( 案 ) において すべて盛り込むこ

ビール系飲料の輸入

Publisher Lighting_03-04_PDF2_160205

(Microsoft Word - 3\203g\203}\203g\223\306\227\247\203|\203b\203g\214\244\225\361.doc)

国産粗飼料増産対策事業実施要綱 16 生畜第 4388 号平成 17 年 4 月 1 日農林水産事務次官依命通知 改正 平成 18 年 4 月 5 日 17 生畜第 3156 号 改正 平成 20 年 4 月 1 日 19 生畜第 2447 号 改正 平成 21 年 4 月 1 日 20 生畜第 1

Microsoft Word - 【技会クリア版】プレスリリース(九州実証拠点)2011

H26 中予地方局産業振興課普及だより 新技術情報 -1 いちご新品種 紅い雫 ( あかいしずく ) 1. 紅い雫 の来歴県農林水産研究所が育成したいちご新品種 紅い雫 は あまおとめ ( 母親 ) 紅ほっぺ ( 父親 ) の交配により誕生し 平成 26 年 6 月 25 日に品種登録出願されました

メラレウカ苗生産技術の検討 供試品種は レッドジェム, レボリューションゴールド を用い, 挿し木を行う前日に枝を採取し, 直ちに水につけ持ち帰り, 挿し穂の基部径を 0.8~1.2mm,1.8~2.2mm,2.8~3.3mm で切り分けた後, 長さ約 8cm, 基部から 3cm の葉を除いた状態に

研究成果報告書

LCR標準の遠隔校正(e-trace)実証実験

Taro-3_大下

Transcription:

2017.11.29 アグリ技術シーズセミナー in 沖縄 ICT & IoT を基盤とした果実生産システム 琉球 学研究推進機構研究企画室副室 上席リサーチ アドミニストレーター殿岡裕樹 研究シーズ : 琉球 学工学部玉城史朗琉球 学農学部諏訪

2 本日の講演の概要 マンゴーなどのトロピカルフルーツやイチゴをターゲットとし CO2 施用や LED 補光 環境計測や遠隔操作など ICT を活用した施設園芸における栽培支援システムの開発について紹介 1.CO2 施用と冬季補光による亜熱帯果実増収量システム 2. 亜熱帯環境下のハウス内における果菜類に対する CO2 局所施用技術

3 1.CO2 施用と冬季補光による 亜熱帯果実増収量システム 研究シーズ : 琉球 学工学部玉城史朗 H28 年度沖縄科学技術イノベーションシステム構築事業の助成を受け実施 3

4 沖縄県のマンゴー : 県内で最も産出額が多い重要な果物 http://www.utopia-farm.net/ 平成 23 年度 結果樹面積 239 ha 収穫量 1,620 t 全国 1 位 産出額約 20 億円 国内 産量の48% を占める 労働集約的 高コスト高付加価値 http://ogb.go.jp/nousui/area-gaiyo/201407/chapter2.pdf マンゴーとパインの農業産出額 マンゴーの結果樹面積と収穫量の推移

5 マンゴー栽培の問題 天候不順台風など 典型的な高コスト 高付加価値な果物のため ロスが即収入減に結びつきやすい 2016 年沖縄のマンゴーは記録的な不作に 舞われた 不作の原因 : 照不 11-12 月の高温 1-2 月の寒波 県農林 産部園芸振興課は 2016 年産マンゴーの 産 込み量をまとめた 宮古地区の 産 込み量は前年 4 割減の 454 トン 気象条件に恵まれず開花が少なく 着果に影響した 県全体の 産量は 1292 トンが 込まれており 宮古地区の 産量が占める割合は 35% ちなみに前年度 産高は 765 トンである 宮古毎 新聞記事

6 沖縄県のマンゴー栽培状況 ( 事例 : 北ファーム @ 宮古島市 ) 昨年の被害状況 : 前年度の半分 主な原因 : 平年と べて 1 月は 30 時間ほど 照量が 少なかったため 照不 が原因と考えられている 生産者の課題 収量や品質が環境変化に きく左右される 限られた空間内での 産 の向上に限界を感じている 暗黙知( 経験則 ) に頼った栽培 法に不安を感じている 6

7 産者ニーズから研究開発へ マンゴー 産者 ( 北ファーム ) 助けて! 協 して! 沖縄セルラー + 地域振興の新規事業 ( 沖縄 CLIP) + 植物工場のノウハウ + 通信業の開発 琉球 学 沖縄高専 + 農業 ICT + ハウス栽培での実証経験 ニーズ補光 制御技術データ解析 システムの検証アプリの活用 システムのパッケージ化アプリ開発 システム設計 現状と課題 施設園芸における環境制御は先 研究があるが マンゴーでは事例がない (LED 補光 CO2 添加 反射シート 等々 ) 既に実用化されている農業 ICTソリューションは 遠隔監視とエネルギー節約のものがあるが 高価なシステムが多く導入する 産者が少ない 本語で使える農業 ICTモバイルアプリがほとんどない ( 7畑らく 記 : 記録アプリ )

8 研究開発のねらい 日本一のマンゴー生産県であるという地位を確固たるものとし ICT & IoT を用いたより 品質 収量のシステム開発を目指す 産者の智恵 経験を常にフィードバックすることにより 最適なマンゴー 産システムを確 する マンゴー 産に ICT & IoT を導入することにより 農業 産システムの省 化 高精密化を図る 他の果実 野菜 産にも応用 マンゴー 産者と マンゴー 育環境の調和を図る 将来はこの 産システムを他の熱帯地域へ!!

9 研究開発における検討項目 CO 2 局所施用 式による葉の裏面への施用 (JST 事業にてイチゴ エダマメ栽培で実証済み ) 光 温度 照不 時の補光 + 反射シート補光は LED を用い 波 の選択 照射条件の検討を う ハウス内で 20 を下回ることを無くし 理想値平均 25 を目指す 品質 暗黙知 収穫した果実の品質は専門家の評価を受ける ( 琉球 学農学部 : 平良栄三准教授 : 近 外線分光法 ) 産者のノウハウを抽出し 制御系に応用 目標 第 段階 : 減収をなくす第二段階 : 育成期間の短縮第三段階 : 収量増

10 IoT& クラウドコンピューティングシステム 作物栽培の品質 収穫量向上に向けた データ蓄積用 ワイヤレス環境計測制御システムの開発

11 CO2 の局所施用 CO 2 施用装置の概要 施用コントローラー センサー CO 2 施用システム CO 2 噴射弁

12 CO2 施用装置の構成 コントロ - ラ CO 2 制御装置 圧 調整弁 CO 2 センサ -

13 LED 補光システムの概要 LED 補光システムの幾何位置は地面から 1950 mm 高さに設置されており LED 間の間隔は 800 mm LED からマンゴー樹頂端までの平均部分間隔は 750 mm である ここでの波 域は 400nm-700nm 要求光量 300-340 µmol/s/ m2である 2016 年 11 月より 午後 5 時 8 時までの 3 時間 CO 2 施用 LED 補光を った LED とマンゴー樹の幾何学的位置 LED は Philips 社の Philips Green PowerLED toplightingmodule DR/W MB 200V を使用

14 LED 補光システムの稼働状況 LED を全照射 LED 補光時のマンゴー樹 LED 補光時のマンゴー樹 ( 引き ) LED+ 反射シート

15 マンゴー 育実験の結果 (2017 年 4 月上旬 ) CO 2 施用 LED 補光区と対照区との差異 着花時 対照区 CO 2 and LED 区

16 マンゴー 育実験の結果 (2017 年 5 月下旬 ) CO 2 施用 LED 補光区と対照区との差異 着果時 対照区 CO 2 and LED 区

17 マンゴー 育実験の結果 (2017 年 6 月下旬 ) CO 2 施用 LED 補光区と対照区との差異 収穫前 対照区 CO 2 and LED 区

18 ICT & IoT を基盤としたマンゴー 産システムの開発現状 マンゴー栽培において CO2 施用 LED 補光は初めて ( 新規性 ) その結果 収穫時期が 2 週間程度早くなった また 品質の向上も られた ICT & IoT 技術として 低価格な無線計測システムを開発し 多地点でのマンゴー 産環境 ( 温度 湿度 照 中 分 中温度 ) の観測が可能になった Big データ クラウドに蓄積 知的情報処理による 育システムの最適パラメータの決定 + 産者のノウハウのフィードバック

19 標準的なマンゴー 産の 1 年 将来の展望 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 収穫 4 ヶ月後に開花 受粉を う 光 温度は天気まかせ 果実が成 摘果を う 収穫時期 本プロジェクトが目指すマンゴー 産の 1 年 収穫後の樹の手入れ 養生 樹勢の回復 成 は寒さで緩慢になる 病気の駆除を う 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 環境情報の取得 ( 通年 ) 開花準備と受粉管理 CO2 施用 LED 補光 温度管理 病気の駆除 果実が成 摘果を う ( ノウハウの継承 ) CO2 施用 LED 補光 温度管理 早 で市場優位 台風が来る前に収穫が終わる! 収穫時期 生産者の経験値による収穫 経験と計測値 および画像情報を融合したデータベース化 収穫後の樹の手入れ 養生 樹勢の回復 土壌データに基づく追肥 CO2 施用 LED 補光 温度管理 ( 成 促進 ) 病気の駆除 開花準備

20 2. 亜熱帯環境下のハウス内における 果菜類に対する CO2 局所施用技術 研究シーズ : 琉球 学農学部諏訪 ( 島田信隆 ) H27 年度 JST マッチングプランナープログラム探索試験の助成を受け実施

21 沖縄県におけるイチゴをめぐる現状 沖縄県は他県から年間約 100 トン輸入している 近年 沖縄県で 産 出荷され始めてきている 表 1. イチゴの県内 県外 外国産地別取扱高 数量 (t) 年度県内県外外国総計 平成 23 年 0 196 0.67 197 平成 24 年 0 101 0 101 平成 25 年 0 104 0.68 105 平成 26 年 0.20 92 0.11 92 平成 27 年 0.53 103 0.13 104 引用 : 沖縄県中央卸売市場 市場月報 平成 23 年から平成 27 年 21

22 沖縄県におけるイチゴ 産の課題 育後期である 5 月上旬になり疲れを引き起こす場合がある 夏季の高温は栽培に不向きで い休耕期間がある 沖縄県におけるイチゴ 産者の年間スケジュール 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 育期間イチゴ狩り期間休耕

23 イチゴのハウス栽培における増収技術 ( 従来技術 ) 高濃度 CO 2 条件下で果菜類は収穫期に新鮮重, 乾物重, 収量の増加がみられる ( 織田 1975) ボイラー排ガスを用いた CO 2 施用技術 CO 2 と熱を同時に取り込み, 光合成を促進させる技術 本 低温のため 加温で 育適温の 20 を越える際も換気すれば使用可能 沖縄 高温のため 加温により 育適温の 20 を越えてしまい使用不可 CO 2 局所施用技術の活用を検討 ( ボイラーを炊かずに CO2 のみ添加 )

24 CO2 局所施用技術 ( 新技術 ) CO2 を局所的に滞留させて光合成を促進する技術 ボンベから直接 CO 2 ガスを施用するため熱を放出しない CO 2 をピンポイントに施用することができるため 少量で効率的に CO 2 を供給することができる

25 材料と 法 1 期間 2015 年 10 月 1 2016 年 5 月 22 ( 施用は 3 月 3 から ) 供試材料 さちのか (Fragaria ananassa Duch. cv. Sachinoka) 栽培地 イチゴ農場 ( 中城村 ) 高設栽培棚へ千鳥植えで定植 処理 800 1000ppmのCO 2 施用を 6:00 19:00の間 う施用区と対照区を約 80 個体ずつ用意

26 材料と 法 2 刈り取り調査 収量調査 糖分析 処理開始後 約 1か月 4 月 7 (T1) 育終期の5 月 22 (T2) に実施収穫適期の実の収穫小果 < 6g 可販果とした分散機 (ULTRA-TURRAX, IKA) を用いて実をつぶし, 搾汁液を用いてポケット糖酸度計 (PAL-1,ATAGO) で糖度を測定 光合成測定 T2 前に携帯型光合成装置 (LI-6400, LI-COR) を用いて, ガス交換速度の CO 2 に対する 変化を測定 小果 可販果 可販果 可販果 分析 :2016 年 4 月と 5 月中の収穫果を使用 3.77g 6.14g 10.96g 16.58g 26

27 結果 1 40 30 図 1 ハウス内の温度の 変化 (5 月 9 ) 20 10 対照区施用区 0 0:00 0:58 1:56 2:54 3:52 4:50 5:48 6:46 7:44 8:42 9:40 10:38 11:36 12:34 13:32 14:30 15:28 16:26 17:24 18:22 19:20 20:18 21:16 22:14 23:12 温度 ( ) 0 4 8 12 16 20 24 2500 2000 1500 1000 500 対照区施用区 500 400 300 200 100 対照区 図 2 ハウス内の CO 2 濃度の 変化 (5 月 9 ) 0 0 4 8 12 16 20 24 0 0 4 8 12 16 20 24 CO2 濃度 (ppm) 0:00 1:03 2:06 3:09 4:12 5:15 6:18 7:21 8:24 9:27 10:30 11:33 12:36 13:39 14:42 15:45 16:48 17:51 18:54 19:57 21:00 22:03 23:06 0:00 1:01 2:02 3:03 4:04 5:05 6:06 7:07 8:08 9:09 10:10 11:11 12:12 13:13 14:14 15:15 16:16 17:17 18:18 19:19 20:20 21:21 22:22 23:23 CO2 濃度 (ppm)

28 結果 3 図 3 CO 2 - 光合成曲線 図 4 4 月と 5 月の実の糖度の平均 注 ) バーは標準偏差を示す (n=8) 注 ) バーは標準偏差を示す (T 検定, 4 月 n=18, 5 月 n=22)

29 結果 4 収量調査 果数 ( 個 / 株 ) 2 1.5 1 0.5 対照区 24.7( 個 / 株 ) 施用区 28.3( 個 / 株 ) 果数 ( 個 / 株 ) 12 9 6 3 対照区 施用区 ** 0 0 3/11 3/25 4/8 4/22 5/6 5/20 3 月 4 月 5 月暦日収穫月図 5 実験期間における収穫果数の推移図 6 月別の収穫果数の 較 注 1) バーは標準偏差を示す注 2)** は1% 準で平均値に有意差があることを示す (T 検定, 3 月 n=29, 4 月 n=30, 5 月 n=22)

30 まとめ CO2 の局所施用により 果実数の増加により, なり疲れの予防と収量増加が可能と示唆された 収穫果数 子実数が増加することにより 亜熱帯地域の気候においても収量の増加を可能とする技術であると示唆された

31 ICT & IoT を活用した施設園芸技術 沖縄の農業のさらなる発展へ Thank you! Mail to: tonooka@lab.u-ryukyu.ac.jp