具体的な仕組み 1 ステップアップの目標設定 新規就業から経験を積み 検定等を経て目指すことのできる資格 職位等は次のとおり 経営 管理分野 森林総合監理士 ( フォレスター ) 森林総合監理士の匠 ( フォレスター ) 森林施業プランナー 森林施業プランナーの匠 林業の星制度現場技能分野 ) 現場

Similar documents
具体的な仕組み 1 ステップアップの目標設定 新規就業から経験を積み 検定等を経て目指すことのできる資格 職位等は次のとおり 経営 管理分野 森林総合監理士 ( フォレスター ) 森林総合監理士の匠 ( フォレスター ) 森林施業プランナー 森林施業プランナーの匠 林業の星制度現場技能分野 ) 現場

<94B08F6F8B408A428D758F4B8A4A8DC388C493E C8EAE B E F12E786C73>

評価されて反映されるのが その上昇志向を支える いろんな研修を組み合わせて 研修体系に組み入れ 国が用意している緑の雇用制度を活かしながら 資格を取る 形がイメージ その資格を取って 一体何がメリットなのかというのをはっきりしなければならな い 制度を作るのに合わせ 資格を認定された人がいれば どう

受講者氏名 業務経験証明書 ( 原本提出 ) ( コピーを受講開始日の 10 日前迄に提出願います ) Ⅲ. 足場作業主任者を受講する方 足場組立解体作業を経験した会社および配属先 配属先での本人の具体的な足場組立解体作業の内容 ( 足場の経験期間を記入 ) 足場組立解体作業の 経験期間 満 才の

緑の雇用 事業を開始するまでは 林業の新規就業者数は年平均約 2 千人程度でしたが 事業 を開始した以後は約 3 千 4 百人に増加し 平成 22 年度には 4,013 人となっています ( 図 ) 2

研修内容及び受講手続き等の案内 令和元年度に実施する各種研修の内容や受講手続き等は次のとおりですので 受講等に当たっての参考にしてください なお 研修事業の受託状況等により 実施しない研修や内容を変更して実施する場合があるので 詳しいことはお問い合わせください ( 研修実施機関 問い合わせ先 ) 鹿

スライド 1

土木工事に係る設計 調査等業務委託における管理技術者及び照査技術者等の資格要件 別紙 2 1. 管理技術者 照査技術者の資格要件 業務の種類管理技術者照査技術者 設計業務 技術士法 ( 昭和 58 年法律第 25 号 ) 第 2 条に規定する技術士 [ 総合技術 監理部門 ( 業務に該当する選択科目

森林施業プランナーの育成研修その1 a 基礎的な研修の実施の概要 (H19~23) 参考資料 2-1 平成 23 年度の基礎的研修 1. 概要 森林所有者に対し 森林整備の内容 経費 木材の販売収入などを明示した上で施業を提案する森林施業プランナーを育成するための集合研修 ( 基礎研修 現地研修 )

秋田県林業公社森林整備関係業務指名競争入札実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 秋田県林業公社が発注する森林整備関係業務の指名競争入札 ( 以下 入札 という ) について必要な事項を定め 入札制度の円滑な運用を図ることを目的とする ( 参加資格の公表 ) 第 2 条入札参加資格については

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

11 新卒者職員一覧表 卒業証書又は卒業証明書の写し 卒業後 1 年以内に雇用し 指名願届出時まで引き続き雇用していることが分かる書面の写し 記載にあたっては別表 2 を参照のこと 上記 新卒者職員一覧表 に記載された者全員分を添付すること 上記 新卒者職員一覧表 に記載された者全員分を添付すること

業界で躍進する 工事現場 の 要 登録基幹 技能者 登録基幹技能者制度推進協議会 一財 建設業振興基金

スライド 1

別表 1 年間平均実績高 X 点数 ( 小数点以下の端数切り捨て ) 20 億円以上 億円以上 20 億円未満 20+(X-10 億 )/1 億 5 億円以上 10 億円未満 15+(X-5 億 )/1 億 1 億円以上 5 億円未満 10+(X-1 億 )/8,000 万 1 億円未満

人材育成検討委員会参考資料 平成 2 4 年 2 月 2 9 日

検定 2 級又は 3 級の課題を基に 熟練技能者をインストラクターとした実技指導を行います 実施時期 : 平成 31 年 6 月から平成 32 年 2 月まで 実施 ( 予定 ) 職種 : 園芸装飾 フラワー装飾など (3) 熟練技能者の派遣によるものづくり体験教室の実施ものづくりマイスターの対象に

有資格者一覧表 ( 全 107 種類 ) 資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目 測量士 河川砂防及び海岸 海洋 測量士補 港湾及び空港 1 級建築士 電力土木 2 級建築士 道路 構造設計 1 級建築士 鉄道 設備設計 1 級建築士 上

2. 死亡災害の撲滅を目指した対策の推進 林業における伐木等作業の安全対策参照第 13 次労働災害防止計画 (2018~2022 年度 ) 1) 林業における伐木等作業の安全対策と関係団体との連携と取組み 伐木等作業における安全対策のあり方に関する検討会の議論の結果を踏まえ 安全対策の充実強化を図る

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - H30 枊大榇覆+朕絇;.docx

<4D F736F F D2091E BC6945C97CD8A4A94AD82CC CC90A7>

目 次 林業作業に対する安衛法令上の規制の概要 車両系木材伐出機械に係る労働災害発生状況と問題点 車両系木材伐出機械に係る改正労働安全衛生規則の内容 木材伐出機械等の運転の業務に係る特別教育 ( カリキュラム ) 2

厚生労働省告示第303号

均衡待遇・正社員化推進奨励金 支給申請の手引き

1. 食品安全専門 材育成の 的 1. 品安全管理に関する基礎的な知識 専 的な知識や技能の修得体制をつくる 2. FSMS 監査員の育成体制をつくる 3. 国際的な議論に参画できる 材を育てる 本研究会は主に について 議論を進めている 1

H31æfl¹æ�£å¾„ 槟弑"~ï¼fl.xls

Microsoft Word - あらまし A4タテ 新V2  docx

利用することをいう (4) 林業事業者森林において森林施業 ( 伐採, 植栽, 保育その他の森林における施業をいう 第 12 条において同じ ) を行う者をいう (5) 木材産業事業者木材の加工又は流通に関する事業を行う者をいう (6) 建築関係事業者建築物の設計又は施工に関する事業を行う者をいう

01-02_入稿_0415

第54回岐阜県農業協同組合職員資格認証試験実施要領(案)

企業と外国人留学生を結び付ける 出会いと理解 推進事業 外国人採用に関するアンケート調査報告書 平成 25 年 6 月 特定非営利活動法人人材育成センター

人材登録に必要な実績について Q1: 人材登録されるために必要な実績は? A: 分野ごとの必要な実績は以下のとおりです ( 詳細は募集要項をご覧ください ) 鳥獣保護管理プランナー次のア ) イ) のいずれかについて 鳥獣保護管理に関する計画の策定や見直し等に関する経験年数の合計が 5 年以上あると

Microsoft Word - ★01H26試行工事.doc


職務の級及び職制上の段階ごとの職員数(平成29年4月1日現在)

第3節 重点的な取り組み

技術士への道

Taro-01概要1,2頁0613.jtd

Microsoft Word - ○(確定)救急修練等に係る受講者の募集について(都道府県 宛).rtf

<4D F736F F D E918A6990A793788A CEB0D1CDDFB0BCDE8C668DDA816A E31302E318CF68A4A2E646F63>

国家資格試験の受験 免除規定 2014/10/15 No. 省名 資格名 資格の概要要件 受験資格 技術士有資格者に対する受験免除規定 101 経済産業省 ダム水路主任技術者 試験は実施しておらず 申請により学歴及び実務の経験に応じて資格が交付される ダム水路主任技術者の学歴は 土木工学に関する学科

第三者による品質証明制度について 参考資料 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

Microsoft Word - 介護保健最新情報vol.583.doc

独立行政法人 高齢 障害 求職者雇用支援機構 平成 27 年度採用職員 ( 職業能力開発職 ) 熟練者採用のご案内 当機構では 熟練技能者 ( 関連実務経験 20 年以上の者 ) を対象に 全国の職業能力開発施設で 職業訓練等を担当する職業能力開発職 ( 以下 職業訓練指導員 という ) を下記のと


_2000shikaku

様式 2 作成年度 平成 28 年度 森林整備加速化 林業再生基金変更事業計画書 区分 : 強い林業 木材産業構築緊急対策 区分 : 林業成長産業化総合対策 福井県

商業科 ( 情報類型 ) で学習する商業科目 学年 単位 科目名 ( 単位数 ) 1 11 ビジネス基礎 (2) 簿記(3) 情報処理(3) ビジネス情報(2) 長商デパート(1) 財務会計 Ⅰ(2) 原価計算(2) ビジネス情報(2) マーケティング(2) 9 2 長商デパート (1) 3 プログ

平成 28 年 9 月 14 日 厚生労働省安全衛生部 安全課建設安全対策室長 車両系木材伐出機械等に対する規制に係る問答について ( 労働安全衛生規則の一部を改正する省令 ( 平成 25 年厚生労働省令第 125 号 ) 関係問答 ) 1 適用関係 安全基準関係 特別教育

( 別紙 ) 施工体制台帳に係る書類の提出に関する実施要領 1 目的公共の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 平成 12 年法律第 127 号 ) 及び建設業法 ( 昭和 24 年法律第 100 号 ) に基づく適正な施工体制の確保等を図るため 発注者から直接建設を請け負った建設業者は 施工

令和 2 3 年度入札参加資格審査の改正について 1 建設工事における令和 2 3 年度入札参加資格審査主観的評価項目の改正 平成 年度 令和 2 3 年度 ア工事成績評点 ( 算定式 ) 最大 点 イ工事件数評点 ( 算定式 ) (H30 業種別最大 - 値 ) ウ優

様式 1 号 ( 外構部の木質化対策支援事業助成金交付規程第 6 関係 ) 全国木材協同組合連合会会長松原正和殿 外構実証事業申請書 下記のとおり外構実証事業に申請します (1) 申請者情報会社住所 事業担当者連絡先 建設業を生業とすることの証明 ( 右のいずれかについて )( 注 ) 会社名代表者

警備員指導教育責任者の選任の基準 ( 警備員規模別 ) 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 9 人以下 (n=65) 26.2% 9.2% 6.2% 6.2% 49.2% 3.1% 2.6% 10~29 人 (n=116) 30.2% 13.8% 5.2% 8.6

第 1 回自動車運送事業のホワイト経営の 見える化 検討会 検討の目的 日時 : 平成 30 年 6 月 11 日 ( 月 ) 10:00~12:00 場所 : 合同庁舎 3 号館 8 階自動車局第一 第二会議室 運転者としての就職を希望する求職者が就職先を選ぶ際や 荷主 旅行業者等が取引先を選ぶ際

ソーシャルセクター組織実態調査 2017 特定非営利活動法人新公益連盟 2017 年 12 月 6 日 Copyright 2017 Japan Association of New Public All Rights Reserved,

長野県林総セ研報第 25 号 (211) 表 -1 と調査工程一覧 樹種 面積調査工程 (ha) 伐倒木寄集材造材集搬 佐久穂 カラマツ 富士見 カラマツ 28.4 伊那 アカマツ 1.25 天龍 スギ 1.25 開田 カラマツ 塩尻 カラマツ 5.53 白馬 1 スギ 6.

企業の人材確保支援 中小企業人材支援センターによる採用 定着支援や 障がい者の雇用促進 企業の成長を担うプロ人材の採用支援等により 大阪産業を支える中小企業の人材確保を支援する 大阪働き方改革支援センターの人材確保支援の機能を強化し 大阪人材確保推進会議と協働して製造 運輸 建設の 3 分野を中心に

58

政策評価書3-3(4)

目次 2 級管工事施工管理技術検定学科試験の合格発表まで 2 2 級管工事施工管理技術検定学科試験 はじめに 2 級管工事施工管理技術検定は 建設業法第 27 条に基づき 管工事に従事する施工管理技術者の向上 技術水準の確保を図ることを目的とした国家試験で 同法第 27 条 2 に基づく国土交通大臣

適正化法に係る書類 ( 様式目次 ) 下記書類は( 甲 ) 第 23 号に添付の上提出のこと 名 称 様 式 備 考 頁 請負工事において 元 施工体制台帳 請が下請契約を締結し工事適正化推進要領様式第 1 号た場合に提出する 110 再下請負通知書工事適正化推進要領様式第 2 号 112 施工体系

第 2 節キャリア コンサルティングの理解 (4) キャリア コンサルタントの能力 Ⅰ キャリア コンサルティングの社会的意義に対する理解 1 社会 経済的動向とキャリア形成支援の必要性の認識 2 キャリア コンサルティングの役割の理解 3 キャリア コンサルティングを担う者の活動範囲と義務 ( 活

登録審査機関の審査ポイント

建災防加入のおすすめ 建設業労働災害防止協会は 労働災害防止団体法に基づいて設立された特別民間法人です 千葉県支部はその下部組織として県内に10 分会を置き 千葉労働局及び労働基準監督署のご指導を賜り 労働災害防止にむけて自主的な活動を推進しております また 千葉労働局登録教習機関として 各種作業主

平成 26 年度経済産業省委託事業 高圧ガス取扱施設における リスクアセスメント手法及び保安教育プログラム調査研究 講師データベースの構築 平成 27 年 3 月 高圧ガス保安協会

別紙 平成 30 年度安全衛生教育促進運動実施要領 1 趣旨安全衛生教育促進運動は 労働者の安全と健康を守る上で中核となる安全衛生教育についてその重要性を啓発し 実施を促進するため 平成 25 年度から中央労働災害防止協会が主唱し 実施している運動である わが国の労働災害は 関係者のたゆまぬ努力によ

1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるた

【資料2】社会教育主事講習の見直しについて【派遣社会教育主事制度とその現状】

目 次 1 林地台帳の公表 情報提供 1-1 公表 情報提供の範囲 1-2 公表の方法 1-3 情報提供の方法 2 林地台帳の修正 更新 2-1 修正申出の方法 2-2 情報の修正 更新手順 3 林地台帳管理システム 3-1 管理システムの機能 3-2 林地台帳情報と森林資源情報の連携 4. 運用マ

管理職等育成プログラム(完成版8月28日)

サービス提供体制強化加算に関する届出書 [ 定期巡回 随時対応型訪問介護看護事業所 ] 1 事業所名 平成年月日 2 異動区分 1 新規 2 変更 3 終了 3 届出項目 1 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ イ ) 2 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ ロ ) 4 研修等に関 1 する状況 3 サービ

1-1 林地台帳の記載事項 1 林地台帳には 法改正案に規定されているものに加え 市町村の行政事務の円滑化や の施業集約化の効率化に資する情報を記載 ( 省令 通知で規定 ) 追加的な情報としては 経営計画の認定状況 保安林等法指定状況等を想定 ( これらはすでに市町村や 都道府県が有している情報

6 級 7 級 8 級 1 課長の職務 2 室長の職務 3 困難な業務を所掌する所長の職務 4 総括主幹の職務 5 消防副署長の職務 1 部長の職務 2 区長の職務 3 次長の職務 4 委員会等の事務局長の職務 5 特に困難な業務を所掌する所長の職務 6 参事又は技監の職務 7 消防署長の職務 1

jobcard.indd

睡眠医学を志す者にとってRPSGTを習得する意味とその実際

5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論

1_表紙(本編)

送信日 番組開始番組終了 題名発信者備考 12/3 内部統制制度に関する説明会 (11/20) 12/4 平成 30 年度防災啓発中央研修会 (7/5-6) 12/5 ファイアーファイティングスピリッツ -もうひとつの生き方 見つけた - 12/5 15:19 全国市長会創立 120 周年記念市長フ

「GMP担当者研修・認定講座」の運用規定(案)

諮問第 30 号説明資料 無線従事者規則の一部を改正する省令案について - 営利法人による無線従事者の認定講習課程の実施等について - 1 改正の理由 無線従事者制度における受益者の利便性の向上等を図るため 以下のとおり 無線従事者規則の見直しを行うこととした (1) 災害発生時における特例規定の制

<4D F736F F D C9A927A8E6D8E918A698EE693BE90A FC91508BA493AF D8F912E646F6378>

Ⅲ 卒業後の状況調査 1 中学校 (1) 卒業者数平成 29 年 3 月の中学校卒業者数は 7 万 8659 人で 前年度より 655 人 (0.8%) 減少している [ 表 57 図 25 統計表 ] 専修学校 ( 一般課程 ) 等入学者 58 人 (0.1%) 専修学校 (

< F2D817994AD8F6F A895E977092CA926D B8C3131>

基本方針1 小・中学校で、子どもたちの学力を最大限に伸ばします

「GMP担当者研修・認定講座」の運用規定(案)

平成 27 年改正の概要 ( サマリー ) 一般労働者派遣事業 ( 許可制 ) 特定労働者派遣事業 ( 届出制 ) 26 業務 期間制限なし 26 業務以外 原則 1 年 意見聴取により最長 3 年まで 規定なし 規定なし 1. 許可制への統一 2. 派遣契約の期間制限について すべての労働者派遣事

目次 1 当法人に関する事項 (1) 事業の計画 (2) 損益の計画と財産の見通し (3) 主要な事業内容 (4) 会員に関する事項 (5) 職員に関する事項 (6) 役員会等に関する事項 (7) 対処すべき課題 2 役員等に関する事項 (1) 理事 (2) 監事 (3) 評議員 1

Microsoft Word _研修機関等認定要領

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の

平成27年度第2回高等学校卒業程度認定試験問題(世界史A)


平成29 年度介護報酬改定による介護職員処遇改善加算の拡充について【介護保険最新情報Vol.580】(厚生労働省老健局振興課、老人保健課:H )

Microsoft PowerPoint - 【セット版】140804保育キャンペーン資料

( 要領 6) 歩数計アプリを活用した仕組みの全体像 歩数計アプリを活用した仕組みの全体像が分かるものを提示してください

雇用管理の改善 及び事業の合理化措置計画 の手引き 平成 21 年 3 月 ( 一部改正平成 24 年 3 月 ) ( 一部改正平成 29 年 4 月 ) 北海道

2. 登録講習を実施している機関一般社団法人マンション管理業協会登録年月日平成 13 年 8 月 10 日所在地東京都港区虎ノ門 連絡先 株式会社プライシングジャパン 登録年月日 平成 26 年 10 月 3 日 所在地 埼玉県三郷市上口 連絡先

(2) 航空分野技能評価試験 ( 仮称 )( 航空機整備 ) ( 運用方針 3(1) イの試験区分 ) ア技能水準及び評価方法 ( 技能水準 ) 当該試験は 整備の基本技術を有し 国家資格整備士等の指導 監督の下 機体や装備品等の整備業務のうち基礎的な作業 ( 簡単な点検や交換作業等 ) ができるレ

第 1 部 施策編 4

事業内職業能力開発計画

Transcription:

林業の星ステップアップ制度 ( 中間案 ) ~ 若者が夢を持って就業できる林業を目指して!~ < 素案 > 制度の目指す方向 林業の星ステップアップ制度検討委員会 若者が夢を持って林業に就業し 意欲と誇りを持って働き続けることができるよう 技術向上を支援する体系と技術レベルを公正に評価する資格体系を構築し 努力に応じてステップアップできる魅力ある林業界をつくる < 制度構築の柱 > 経験年数 技術レベルに応じて技術の向上を支援する体系 優れた林業技術を公正に評価し 社会的に認証する資格制度 を一体的に構築 < 現状 > 京都府では平成 24 年 4 月 府立林業大学校を開校 即戦力として活躍できる 専門知識と技術を有する若い担い手の育成を開始 平成 26 年春 初めての卒業生が林業界に就職 受入先の林業 木材産業事業体から 基本的技術をしっかり身に付け 熱心な仕事ぶりに高い評価 林業は 育てる時代 から 利用する時代 へ変化 現場で求められる技能レベルがさらに高度化 技能向上のための制度はあるが 成果を評価 検定する制度はない < 課 現状と課題 題 > 1 若い担い手が意欲を持って働けるステップアップの目標設定が必要 2 目標に向かったステップアップに必要な技術を体系的に提供する必要 3 成果を検定し 資格を付与して評価する体系が必要 4 技能を研鑽して得た資格を評価し待遇に反映される環境を誘導する必要 5 業界全体で 資格を管理し運営する仕組みが必要 制度の目標 優れた技能を持つ意欲的な人材 ( 林業の星 ) を育成し 林業の生産性の向上に寄与する 目標 林業の星 有資格者 200 人を育成 ( 平成 3 1 年度 )

具体的な仕組み 1 ステップアップの目標設定 新規就業から経験を積み 検定等を経て目指すことのできる資格 職位等は次のとおり 経営 管理分野 森林総合監理士 ( フォレスター ) 森林総合監理士の匠 ( フォレスター ) 森林施業プランナー 森林施業プランナーの匠 林業の星制度現場技能分野 ) 現場主任 現場責任者 統括管理責任者 林業機械オペレーター 林業機械オペレーターの匠 新規就業 伐木作業者 伐採の匠 ステップアップ 実務 3 年以上実務 6 年以上実務 10 年以上 3 級 2 級 1 級特級 森林総合監理士専門的で高度な知識 技術 現場経験を有し 市町村等への技術的支援を的確に実行できる人材 森林施業プランナー所有者に施業提案書を提案し 小規模森林を取りまとめ施業の合意形成し施業計画作成を担う人材 統括管理責任者 : 複数の現場を統括管理する人材 現場責任者 : 林業の現場管理を行う人材 林業作業士 : 伐木作業者 林業機械オペレーター等の現場作業を行う人材

2 資格 体系 1 様々な作業システムに対応できる 技術 ( 伐倒と林業機械オペレーター技術 ) を身に付けた上で さらに現場技術 管理分野でのステップアップをで支援 2 身に付けた技能を筆記及び実技試験により検定 3 実務年数 技能実績 既取得資格による受験資格を設定 4 1 級から管理と技術分野を設ける 新規就業者 林業の星 3 級 ( 一つ星 ) 林業作業士 実務 3 年未満 検定 林業の星 2 級 ( 二つ星 ) 林業作業士 実務 3 年以上チェーンソー伐倒 6,000 本以上林業機械操作 1,000 時間以上既資格等分類の Ⅰ のうち 5 つ以上取得 林業の星 1 級 ( 三つ星 ) 現場責任者 林業作業士 実務 6 年以上チェーンソー伐倒 10,000 本以上林業機械操作 2,000 時間以上現場管理経験数 10 以上既資格等分類の Ⅰ のうち 6 つ以上取得 Ⅱ のうち 4 つ以上取得 検定林業の星特級 ( 四つ星 ) 統括管理責任者 機械オペレーターの匠 伐木作業者の匠 実務 10 年以上作業員 3 名以上の現場管理経験数 10 以上チェーンソー伐倒 3 年以上林業機械操作 3 年以上既資格等分類の Ⅰ のうち 6 つ以上取得 Ⅱ のうち 4 つ以上取得 Ⅲ Ⅳ のうち 1 つ以上取得 トライアル雇用林業作業士現場管理責任者統括現場管理責任者 検定 検定 トレーニング 高度化 1 高度化 2 高度化 3 低コスト高生産システムグリーンワーカー 資格区分体系 林業の星特級 ( 管理分野 ) 林業の星 1 級 ( 管理分野 ) 林業の星 2 級 林業の星 3 級 実務経験 10 年以上の中堅の担い手を対象 事業体幹部 指導者に相応しい 森林総合監理知識 作業班等の組織マネジメント力 安全 高度技術 を 総括管理責任者 ( 管理分野 ) 高度技術指導者 を育成 実務経験 6 年以上の若手の担い手を対象 事業体幹部候補に相応しい 現場管理能力 木の仕分け等現場での経営能力 低コスト作業システム を 資格認定 現場責任者 ( 管理分野 ) 技術指導者 を育成 実務経験 3 年以上の若手の担い手を対象 現場のリーダーを目指した 各種林業機械の操作力 GIS 等森林情報処理能力 労働安全 等を 資格認定 林業作業士 ( 中級技術者 ) を育成 林業大学校生や実務経験 3 年未満の経験の浅い担い手を対象 現場の林業技術者を目指した 安全基礎作業 森林 林業基礎知 識 労働安全 等を 資格認定 林業作業士 ( 初級技術者 ) を育成

3 検定の資格要件 林業の星級 受験資格の要件等 特級 1 級 管理分野 ( 総括管理責任者 ) 技術分野 ( 高度技術指導者 ) 林業機械操作 伐木作業 管理分野 ( 現場責任者 ) 技術分野 ( 技術指導者 ) 林業機械操作 伐木作業 2 級 ( 林業作業士 ) 3 級 ( 林業作業士 ) 作業員 3 名以上の管理現場数 10 以上 指定資格 A6つ以上 B4つ以上 C D のうち1つ以上取得 実務経験 10 年以上 チェーンソー伐倒作業 3 年以上 林業機械操作 3 年以上 1 級合格後 5 年以上 林業大学校高度化修了者 緑の雇用フォレストマネジメント修了者 指定既資格( 総括責任者に同じ ) 実務経験 10 年以上 チェーンソー伐倒作業 3 年以上 林業機械操作 3 年以上 低コスト高生産システム グリーンワーカー 実務経験 6 年以上 指定資格 A6つ以上 B4つ以上取得 伐倒本数 10,000 本以上 林業機械操作時間 2,000 時間以上 現場管理経験 10 以上 林業大学校高度化 2 修了者 緑の雇用フォレストリーダー修了者 実務経験 6 年以上 指定資格( 現場責任者に同じ ) グリーンワーカー 低コスト高生産システム修了者 実務経験 3 年以上 指定資格 A5つ以上取得 伐倒本数 6,000 本以上 林業機械操作時間 1,000 時間以上 林業大学校卒業 林業大学校高度化 1 修了者 緑の雇用フォレストワーカー修了者 林業に関する高等学校 林業大学校 大学生 林業の就業を目指す者 ( 実務経験 0 年でも受験可 ) 1 チェーンソー伐倒本数は 受験申請日までの延べ本数 2 林業機械操作時間は 申請日までの延べ実働時間 対象機械は グラップルローダー ハーベスタ プロセッサ スイングヤーダ フォワーダのうち 1 種類以上

< 受験資格の要件で指定の資格 > A B C D 1 普通救命講習 1 森林作業指揮者 1 安全衛生推進 1 森林総合監理士 2 伐採等業務従事者特別教育 3 刈払機取扱作業者安全衛生教育 4 車両系建設機械運転技能講習 ( 整地 運搬 積込及び掘削用 ) 5 玉掛け技能講習 6 小型移動式クレーン運転技能講習 7 不整地運搬車運転技能講習 8 はい作業従事者 9 機械集材装置運転業務特別教育 2 はい作業主任者 3 地山の掘削及び土止め支保 2 安全管理者 工作業主任者 3 衛生管理者 4 車両系木材伐出機械及び簡 易架線集材装置の運転業務に関する特別教育 5 赤十字救急法救急員 6 林業架線作業主任者免許 7 森林施業プランナー 8 フォークリフト運転技能講 習 9 造林作業指揮者安全講習 10 森林情報士 1 高性能林業機械操作士 2 森林公共政策士 者 2 林業技士 3 技術士 4 資格を待遇に反映する仕組み 林業界全体で人材の育成を図り技能資格に応じた待遇が行われるよう 行政等の 林業関係補助事業等の採択 入札参加資格などで有資格者の雇用を条件とするこ と等を検討

5 検定等資格制度の運営管理 業界 行政一体となった運営協議会を設置し 技能検定 資格付与を行う 府内外に広く資格 制度を PR し社会的な認知度を高める 行政 関係団体が一体となって緑の雇用等の必要なを推進する 林業の星ステップアップ制度運営 制度運営協議会 行政 指導 助言 制度立ち上げ支援 < 役割 > 検定試験の実施 試験結果評価とフィードバック 制度の管理 制度の普及 PR 制度との連携 制度運営 処遇反映 業界 連携 制度 ( 国の緑の雇用 林業大学校他 ) 検討委員 区分氏名所属 委員 芦田竜一株式会社あしだ代表取締役 岡井芳樹林野庁経営課林業労働対策室長 伊東昌紀伊東木材株式会社取締役山林部部長 菊地英晃全国森林組合連合会担い手 雇用対策部長 木村祐一京都府立林業大学校副校長 小芦学 日吉町森林組合事業課主任 田島裕志長野県林業大学校校長 西田和志京丹波森林組合整備課係長 長谷川尚史 京都大学フィールド科学教育研究センター准教授森林ステーション和歌山研究林林長 松田純一京都府森林組合連合会総務課長 安井洋 アドバイザー西川実 株式会社安井杢工務店代表取締役社長 薮内章雄一般社団法人日本経営協会専任講師 横井秀一岐阜県立森林文化アカデミー教授 京都商工会議所会員部次長兼人材開発センター検定担当課長 オブザーバー西山久雄和歌山県林業振興課課長 ( 関西広域連合林業担当事務局 ) (50 音順 敬称略 )

検討委員会開催状況 第 1 回平成 26 年 8 月 27 日 ( 水 ) 林業界が必要とする人材像とそれに向けた若い担い手の育成課題 人材育成に必要なプロセス ( インセンティブ ) 第 2 回平成 26 年 9 月 22 日 ( 月 ) ステップアップ制度はどうあるべきか 技能を客観的に評価する資格制度はどうあるべきか 資格付与の手法 第 3 回平成 26 年 1 0 月 9 日 ( 木 ) 若い林業担い手のステップアップの道標について 資格制度の創設と管理について 第 4 回平成 26 年 1 0 月 2 2 日 ( 水 ) 中間とりまとめ素案について 第 5 回平成 26 年 1 1 月 2 6 日 ( 水 ) 中間案 ( 素案 ) について プログラムについて 技能検定要領について スケジュール ( 予定 ) 平成 26 年 8 月から2 7 年 1 月までの間で7 回委員会を開催 平成 27 年 3 月 ステップアップ制度創設 平成 27 年 4 月 ステップアップ開始 平成 27 年 11 月 技能検定試験実施