第 1 問 (20 点 ) 実践問題 下記の各取引について仕訳しなさい ただし 勘定科目は 次の中から最も適当と思われるものを選ぶこと 現金当座預金売掛金買掛金仕入車両繰越商品有価証券水道光熱費減価償却費有価証券売却損有価証券売却益未収入金未払金前受金前払金従業員立替金所得税預り金資本金

Similar documents
第 138 回日商簿記 3 級解答解説 第 1 問 実教出版株式会社 仕 訳 借 方 科 目 金 額 貸 方 科 目 金 額 1 売買目的有価証券 1,970,000 未 払 金 1,970,000 2 備品減価償却累計額 70,000 備 品 150,000 現 金 20,000 固定資産売却損

答 第 1 問 (20 点 ) 仕訳 1 組につき 4 点 仕 訳 借方科目金額貸方科目金額 1 仕 入 130,000 受 取 手 形 当 座 預 金 100,000 30,000 2 買掛金 500,000 売掛金当座預金 100, ,000 3 有価証券 490,000 現金 49

・資本金…資本金勘定から求める \3,800,000-(\150,000+\150,000+\300,000)=\3,2

日商簿記3級 第1問 仕訳問題 解答セット

第 146 回日商簿記 3 級解答解説実教出版株式会社 第 146 回簿記検定試験問題解答 解説 第 1 問 解答 仕 借方科目金額貸方科目金額 訳 1 2 仕 入 502,000 受 取 手 形 500,000 現 金 2,000 備品減価償却累計額 300,000 備 品 400,000 未 収

第137回日商簿記3級 第1問 仕訳問題類題 問題・解答・解説セット

テレビ学習メモ 簿記 第 15 回 取引の記帳 まだある勘定科目 その他の債権 債務 講師 粕谷和生 これまでに学んだ債権を表す勘定科目には受取手形や売掛金などがあり 債務を表す勘定科目には支払手形や買掛金などがありました そのほかにも債権 債務を表す勘定科目は多数あります 債権と債務は その正体が

平成 28 年度ラストスパート模試 1 予想 145 回対策答案用紙 3 級 (20 点 ) 仕 訳 借 方 科 目 金 額 貸 方 科 目 金 額 (10 点 ) 売掛金明細表 平成 28 年 6 月 30 日時点の残高平成 28 年 7 月 31 日時点の

第142回日商簿記3級 第1問 仕訳問題類題 問題・解答・解説セット

精算表 精算表とは 決算日に 総勘定元帳から各勘定の残高を集計した上で それらに修正すべき処理 ( 決算整理仕訳 ) の内 容を記入し 確定した各勘定の金額を貸借対照表と損益計算書の欄に移していく一覧表です 期末商品棚卸高 20 円 現金 繰越商品 資本金 2

第 145 回日商簿記 3 級解答解説実教出版株式会社 第 145 回簿記検定試験問題解答 解説 第 1 問 解答 仕 借方科目金額貸方科目金額 訳 1 2 旅費交通費 60,000 普通預金 80,000 資本金 20,000 他店商品券 10,000 売上 12,000 商品券 2,000 3

答 第 1 問 (20 点 ) 仕 訳 借方科目金額貸方科目金額 1 有価証券 180,000 現金 180,000 2 仕 入 203,000 前 払 金 買 掛 金 現 金 40, ,000 3,000 3 当 座 預 金 支 払 手 数 料 299, 売掛金 300,

Taro-class3(for.st).jtd

Taro-入門ⅠA-2019.jtd

簿記原理 解答.pwd

問受験番号 網羅型完全予想問題集第 1 回答案用紙 3 級 1 総合点採点欄第1第 1 問 (20 点 ) 仕 訳 借 方 科 目 金 額 貸 方 科 目 金 額

問題 2 損益計算書のフォーム 借方 ) 損益計算書 ( 貸方 ) ( 借方 ) 損益計算書 ( 貸方 ) 費用 当期純利益 収益または費用 収益 当期純損失 したがって問題文どおりに記入すると下記のようになります 損益計算書 ( 中村商店 ) 平成 年 4 月 1 日から平成 年 4 月 30 日

採点欄第1問第2問第 1 問 (20 点 ) 第 1 回答案練習 答案用紙 3 級 1 仕 借方科目金額貸方科目金額 訳 第 2 問 (10 点 ) 日商簿記 3 級 第 1 回答案練習 ❼

(z66a\225\\\216\206boki)

第150回日商簿記2級 第1問 仕訳問題類題 解答・解説

CPA- 日商 3 級 -143 回過去問 - 問題 -1 第 1 問 (20 点 ) 下記の各取引について仕訳しなさい ただし, 勘定科目は, 次の中から最も適当と思われるものを選ぶこと 現金当座預金売掛金有価証券前払金立替金備品買掛金前受金未払金所得税預り金売上受取手数料仕入発送費消耗品費租税公

科目印収納科目一覧

返品の処理 返品の処理は商品の仕入れや販売をした時の処理の取り消しです つまり 仕入れや販 売をした仕訳を反対にした仕訳を行います ⅰ 売上戻り ~ 仕訳は売上時の逆となる仕訳を行います B 商店に販売した商品に品違いがあり 100,000 円分の返品を受けた この金額 100,000 円については

連結の補足 連結の 3 年目のタイムテーブル B/S 項目 5つ 68,000 20%=13,600 のれん 8,960 土地 10,000 繰延税金負債( 固定 ) 0 利益剰余金期首残高 1+2, ,120 P/L 項目 3 つ 少数株主損益 4 1,000 のれん償却額 5 1,1

(1) (2) (3) (1) (2) (3) (4) 決算整理後残高試算表 勘定科目 金 額 勘定科目 金 額 現 金 預 金 ( ) 未払法人税等 ( ) 土 地 ( ) 租 税 公 課 ( ) 法 人 税 等 ( ) 2

平成 30 年 7 月 8 日 ( 日 ) 施行 第 191 回全経簿記能力検定試験 1 級商業簿記 会計学解説 第 1 問 1. 企業会計原則第二損益計算書原則一 2. 企業会計原則第二損益計算書原則一 A 3. 企業会計原則第二損益計算書原則一 B 4. 企業会計原則第三貸借対照表原則一 5.

第 9 章純資産の会計 問題 43 問題 43 資本剰余金の振替え 借方科目金額貸方科目金額 次の独立した取引の仕訳を示しなさい ⑴ 資本準備金 2,000,000 円とその他資本剰余金 800,000 円を資本金とすることを株主総会で決議し その効力が生じた ⑵ 資本金 500,000 円を資本準

第148回日商簿記2級 第1問 仕訳問題類題 問題・解答・解説セット

Microsoft Word - 6回引当金.doc

前期に販売した商品を当期に修理する場合 前期末に設定した商品保証引当金を取り崩 す つまり借方に商品保証引当金を 50,000 計上する 差額の 30,000 は商品保証費とする (3) 資本金 資本準備金の問題当座預金に払い込まれた金額は次のように計算される 2,000 株 4,000 = 8,0

目次 第 8 章 商品売買 第 1 節 三分割法 8-2 第 2 節 付随費用 8-4 第 3 節 返品と値引き 8-8 第 4 節 仕入帳と売上帳 8-11 第 5 節 売掛金元帳と買掛金元帳 8-13 第 6 節 人名勘定 8-19 第 7 節 商品有高帳 8-21 第 8 節 分記法 8-33

日商簿記3級 第1問 仕訳問題類題 解答・解説セット

第 151 回日商簿記 2 級解答解説 第 1 問 実教出版株式会社 解答 仕 訳 借方科目金額貸方科目金額 現 金 8,500,000 車両減価償却累計額 760,000 1 商 品 6,100,000 本 店 17,640,000 車 両 3,800,000 2 その他有価証券 2,000,00

日商簿記2級 第1問 仕訳問題類題 解答セット

Microsoft Word - 学校法人会計の仕訳.docx

営業活動によるキャッシュ フロー の区分には 税引前当期純利益 減価償却費などの非資金損益項目 有価証券売却損益などの投資活動や財務活動の区分に含まれる損益項目 営業活動に係る資産 負債の増減 利息および配当金の受取額等が表示されます この中で 小計欄 ( 1) の上と下で性質が異なる取引が表示され

Microsoft Word - 公益法人会計の仕訳

Microsoft Word - 192回_1級商業簿記・会計学

<4D F736F F D20834F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE E718CF68D90817A E36>

<4D F736F F D B898FA48BC695EB8B4C81408CA9967B814096E291E897708E862E646F63>

<4D F736F F D2081A F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE8B7982D1958D91AE96BE8DD78F F

現金出納帳 現金取引の内訳明細を発生順に記入する補助簿をげんきんすいとうちょう現金出納帳といいます 記入は次のようにします 現金出納帳 H* 年 摘要 収入 支出 残高 4 1 前月繰越 商品売上高 東京商店へ売上げ 買掛金 千葉商事へ掛け代金支払い 180

第4期 決算報告書

Taro-class2F(A).jtd

科 目 貸借対照表平成 30 年 3 月 31 日現在 当年度前年度増減 ( 単位 : 円 ) Ⅰ 資産の部 1. 流動資産 現金預金 28,313,776 24,804,212 3,509,564 未 収 金 5,810,958 5,810,958 0 流動資産合計 34,124,734 30,6

第10期

Taro-入門ⅡA jtd

Microsoft Word - 決箊喬å‚−表紎_18年度(第26æœ�ï¼›

科目 期別 損益計算書 平成 29 年 3 月期自平成 28 年 4 月 1 日至平成 29 年 3 月 31 日 平成 30 年 3 月期自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 ( 単位 : 百万円 ) 営業収益 35,918 39,599 収入保証料 35,765 3

<95BD90AC E937891E590CE959F8E8389EF328CBB8BB595F18D908C888E5A8F912E786C7378>

計算書類 貸 損 借益 対計 照算 表書 株主資本等変動計算書 個 別 注 記 表 自 : 年 4 月 1 日 至 : 年 3 月 3 1 日 株式会社ウイン インターナショナル

NO 連結精算表科目 & 連結開示 前連結会計 当連結会計 増減差額 科目 借 年度 年度 借方 方 連結借対照表 千円 千円 千円 千円 開 38 社債 20,000,000 5,000,000 開 39 長期借入金 16,500,000 16,071,500 開 40 リース債務 632,000

計算書類等

貸借対照表 ( 平成 25 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科目金額科目金額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 14,146,891 流動負債 10,030,277 現金及び預金 2,491,769 買 掛 金 7,290,606 売 掛 金 9,256,869 リ

連結貸借対照表 ( 単位 : 百万円 ) 当連結会計年度 ( 平成 29 年 3 月 31 日 ) 資産の部 流動資産 現金及び預金 7,156 受取手形及び売掛金 11,478 商品及び製品 49,208 仕掛品 590 原材料及び貯蔵品 1,329 繰延税金資産 4,270 その他 8,476

第 16 回ビジネス会計検定試験より抜粋 ( 平成 27 年 3 月 8 日施行 ) 次の< 資料 1>から< 資料 5>により 問 1 から 問 11 の設問に答えなさい 分析にあたって 連結貸借対照表数値 従業員数 発行済株式数および株価は期末の数値を用いることとし 純資産を自己資本とみなす は

34 第 3 問本支店会計対策 Ⅰ 本支店会計は こんな感じ 業績の好調なチュー忠商事は ついに関西へ進出しました そこで関西の営業拠点として大阪に支店を設けることにしました まずは支店を開設する 1 大阪に支店を開設して 2 子ネズミを大阪にとばす チュー忠商事の大阪支店を開設したら 大阪支店にも

第1章 財務諸表

平成 29 年度連結計算書類 計算書類 ( 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで ) 連結計算書類 連結財政状態計算書 53 連結損益計算書 54 連結包括利益計算書 ( ご参考 ) 55 連結持分変動計算書 56 計算書類 貸借対照表 57 損益計算書 58 株主

連結会計入門 ( 第 6 版 ) 練習問題解答 解説 練習問題 1 解答 解説 (129 頁 ) ( 解説 ) S 社株式の取得に係るP 社の個別上の処理は次のとおりである 第 1 回取得 ( 平成 1 年 3 月 31 日 ) ( 借 )S 社株式 48,000 ( 貸 ) 現預金 48,000

営業報告書

科目 2016 年度活動計算書 2016 年 4 月 1 日から 2017 年 3 月 31 日まで 特定非営利活動に係る事業 特定非営利活動法人 POSSE ( 単位 : 円 ) その他の事業合計 Ⅰ 経常収益 1. 受取会費正会員受取会費 1,052,000 1,052,000 賛助会員受取会費


<4D F736F F D2095BD90AC E31328C8E8AFA8C888E5A925A904D C8E86816A2E646F63>

1. はじめに 簿記とは何か? 経済活動を円滑に進めるためにはきちんとした記録が必要です 会社や個人事業 ( 以下企業と呼びます ) では 経済活動を記録します 企業の活動を記録しないと 儲かっているのか損しているのかわかりません また いまいくらの財産があるのか? どのくらい借金を抱えているのか?

科目 2015 年度活動計算書 2015 年 4 月 1 日から 2016 年 3 月 31 日まで 特定非営利活動に係る事業 特定非営利活動法人 POSSE ( 単位 : 円 ) その他の事業合計 Ⅰ 経常収益 1. 受取会費正会員受取会費 952, ,000 賛助会員受取会費 1,0

第 1 章簿記とはどのようなものでしょうか? 1. 簿記って何の為のものなのでしょうか? 会社を経営していく上でいくら儲かったのかということや会社の財産の状況はどうなっているのかということを理解することはとても大切です 会社では 商品を仕入れたり 販売したり 給与を払ったり 車を購入したりと様々な活

PowerPoint プレゼンテーション

計算書類 第 60 期 自至 平成 29 年 7 月 1 日平成 30 年 6 月 30 日 協和医科器械株式会社

第4期電子公告(東京)

<483233BEDDC0B089EF8C768DE096B18F94955C342E31388F4390B32E786C73>

スライド 1

( 資産の部 ) ( 負債の部 ) Ⅰ 特定資産の部 1. 流動負債 366,211,036 1 年内返済予定 1. 流動資産 580,621,275 特定社債 302,000,000 信託預金 580,621,275 事業未払金 2,363, 固定資産 6,029,788,716 未払

(2) サマリー情報 1 ページ 1. 平成 29 年 3 月期の連結業績 ( 平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 ) (2) 連結財政状態 訂正前 総資産 純資産 自己資本比率 1 株当たり純資産 百万円 百万円 % 円銭 29 年 3 月期 2,699 1,23

Microsoft Word - 5第Ⅰ部第1章

学校法人明星学園浦和学院高等学校 さいたま市緑区代山 /Fax 平成 30 年 6 月 30 日 平成 29 年度財務状況の公開について 本学園では一年間の教育活動を通じた財務状況について生徒 保護者の皆様をはじめ関係者の方々

Boki_3_kon_CS4_ indd

貸借対照表 (2018 年 3 月 31 日現在 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) Ⅰ. 流動資産 8,741,419 千円 Ⅰ. 流動負債 4,074,330 千円 現 金 預 金 5,219,065 未 払 金 892,347 受 取 手 形 3,670 短

第 2 期 ( 平成 29 年度 ) 計算書類 自 : 平成 29 年 1 月 1 日 至 : 平成 29 年 12 月 31 日 楽天 Edy 株式会社

Microsoft Word 決算短信修正( ) - 反映.doc

3 級商業簿記 3 級学習進度表 ( 基本講義 ) 講義回学習テーマ ( 商業簿記 ) 重要度 テーマ 1 簿記の基礎知識 第 1 回 テーマ 2 日常の手続き Ⅰ テーマ 3 日常の手続き Ⅱ( いろいろな帳簿 まで ) テーマ 3 日常の手続き Ⅱ( 試算表の作成 より ) 第 2 回 テーマ

問題 12 取替法 次の取引の仕訳を示しなさい ⑴ 取替資産である鉄道のレールの一部を新品に取替えた 代金 480,000 円は月末に支払う ⑵ 円で20 個を取替えた 代金は小切手を振出して支払った ⑴ ⑵ 問題 12 問題 13 設備投資

科目当年度前年度増減 [ 負債の部 ] 流動負債未払金 3,44,15,654 3,486,316,11-46,3,357 給付金未払金 3,137,757,265 3,192,611,196-54,853,931 年金未払金 287,13, ,91,778 7,228,646 その他未

キャッシュフロー計算書の作成

スライド 1

目次 第 5 章固定資産 第 1 節 有形固定資産の取得 5-2 第 2 節 減価償却 5-7 第 3 節 有形固定資産の売却 5-15 第 4 節 買換え 5-22 第 5 節 除却 廃棄 5-23 第 6 節 滅失 5-25 第 7 節 資本的支出 ( 改良 ) と収益的支出 ( 修繕 ) 5-

添付資料の目次 1. 連結財務諸表 2 (1) 連結貸借対照表 2 (2) 連結損益計算書及び連結包括利益計算書 4 (3) 連結財務諸表に関する注記事項 6 ( セグメント情報等 ) 6 2. 個別財務諸表 7 (1) 個別貸借対照表 7 (2) 個別損益計算書

ほくほくフィナンシャルグループ (8377) 2019 年 3 月期 4. 補足情報 株式会社北陸銀行の個別業績の概要 2019 年 5 月 10 日 代表者 ( 役職名 ) 取締役頭取 ( 氏名 ) 庵栄伸 問合せ先責任者 ( 役職名 ) 執行役員総合企画部長 ( 氏名 ) 小林正彦 TEL (0

第 1 問題 ( 総合原価計算 2 級 ) 問 当社は 工程別総合原価計算を採用している 下記の資料にもとづいて 答案用紙の各勘定の記入 を完成させなさい なお製造部門費の配賦差異は当月の売上原価に賦課する 計算条件 1. 材料はすべて第 1 工程の始点で投入され 加工費は加工進捗度に比例して消費さ

Microsoft Word - 第4回固定資産取引:問題

第92回電卓

計 算 書 類

平成28年度 第143回 日商簿記検定 1級 会計学 解説

例題 5 次の取引を仕訳 転記し 合計残高試算表に集計しましょう 1 商品 0,000 円を仕入れ 代金は掛けとした 商品 15,000 円を仕入れ 代金は掛けとした 3 商品 ( 原価 0,000 円 ) を売上げ 現金 30,000 円を受取った 4 仕入先に買掛金 18,000 円を現金で支払

< D AC48DB C88B BE2836C C888E5A8F B835E2E786C73>

損益計算書 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで 科 目 金 額 売 上 高 売 上 原 価 売 上 総 利 益 販売費及び一般管理費 営 業 利 益 営 業 外 収 益 受取利息及び配当金 営 業 外 費 用 支 払 利 息 経 常 利 益 特 別 利 益 固 定

19

第 29 期決算公告 平成 26 年 4 月 1 日 平成 27 年 3 月 31 日 計算書類 1 貸借対照表 2 損益計算書 3 個別注記表 中部テレコミュニケーション株式会社

添付資料の目次 1. 連結財務諸表 2 (1) 連結貸借対照表 2 (2) 連結損益計算書及び連結包括利益計算書 4 (3) 連結財務諸表に関する注記事項 6 ( セグメント情報等 ) 6 2. 個別財務諸表 7 (1) 個別貸借対照表 7 (2) 個別損益計算書

第6期決算公告

Transcription:

はじめに この度は パブロフ簿記の実践問題をご利用いただきありがとうございます 平成 28 年の日商簿記 3 級の試験範囲の改定に伴い 実践問題を一新しました この実践問題は 平成 28 年 (2016 年 )6 月 143 回試験以降の試験対策として作成しています 追加事項としまして 為替手形が簿記 3 級の範囲から除外されました また 仕訳で使う標準勘定科目の名称が 未収金 未収入金に変更がございます 実践問題には反映しておりますので こちらも合わせてご留意ください 実践問題に関する質問や問い合わせは こちらまでお願いします http://pboki.com/ よせだあつこ

第 1 問 (20 点 ) 実践問題 20162 下記の各取引について仕訳しなさい ただし 勘定科目は 次の中から最も適当と思われるものを選ぶこと 現金当座預金売掛金買掛金仕入車両繰越商品有価証券水道光熱費減価償却費有価証券売却損有価証券売却益未収入金未払金前受金前払金従業員立替金所得税預り金資本金給料消耗品費旅費交通費通信費支払家賃支払手数料雑費小口現金貸倒損失貸倒引当金広告宣伝費 1. 当社が保有している取得原価 @ 13,000 のA 社株式 50 株を @ 10,000 で売却し 代金のうち 400,000 は現金で受け取り 残額は翌月末に受け取ることとした 2. 販売目的の中古自動車を 1,500,000 で購入し 代金は後日支払うこととした なお 当店は自動車販売業を営んでいる 3. 小口現金係から 次のとおり 1 週間分の支払報告を受け 支払額と同額の小切手を振り出した 電車代 4,300 文房具代 2,000 切手代 4,200 茶菓代 1,200 4. 電気代として 53,000 が当座預金から引き落とされた なお このうち 12,000 は 店主の家事のために使われたものである 5. 従業員負担の昼食代 70,000 を立て替えていたが 本日 従業員から現金 40,000 の支払いを受けた 第 2 問 (10 点 ) 香川商店 ( 決算年 1 回 12 月 31 日 ) における次の取引にもとづいて 答案用紙の引出金勘定と資本金勘定の空欄にあてはまる日付または金額を記入しなさい また 相手勘定科目としてアからエにあてはまる勘定科目名を相手勘定科目記入欄に記入しなさい ( 商品売買に関する記帳は 3 分法による ) 3 月 12 日事業主に課せられる所得税の確定申告を行い 所得税額 120,000 を店の現金で納付した 4 月 26 日本年度の固定資産税 60,000 を店の現金で納付した ただし 納付額のうち 30% 分は店主個人の家計負担分である 10 月 18 日店主が私用のため 仕入原価 20,000 の商品を自家消費した 12 月 31 日決算につき 必要な処理を次の手順により行い 引出金勘定 資本金勘定を締め切った 1 引出金勘定を整理した 2 決算整理後の収益 費用を振り替えた損益勘定の金額は 借方合計 6,110,000 貸方合計 5,920,000 であり 純損益を資本金勘定に振り替えた 期末資産総額は 5,150,000 期末負債総額は 2,498,000 である 1 パブロフ流でみんな合格日商簿記 3 級無断転用 転載を禁じます

第 3 問 (30 点 ) 次の秋田商店の資料 (A) および (B) にもとづいて 答案用紙の平成 28 年 9 月 30 日における残高試算表を 完成しなさい (A) 平成 28 年 8 月 31 日の残高試算表 残高試算表 借 方 勘 定 科 目 貸 方 620,000 現 金 999,000 当 座 預 金 520,000 受 取 手 形 320,000 売 掛 金 貸 倒 引 当 金 27,000 350,000 繰 越 商 品 328,000 前 払 金 500,000 備 品 備品減価償却累計額 38,000 支 払 手 形 410,000 買 掛 金 570,000 借 入 金 600,000 前 受 金 99,000 所得税預り金 3,800 資 本 金 2,000,000 売 上 10,089,700 8,760,000 仕 入 780,000 給 料 61,000 発 送 費 510,000 支 払 家 賃 69,000 通 信 費 18,000 租 税 公 課 2,500 手 形 売 却 損 13,837,500 13,837,500 (B) 平成 28 年 9 月中の取引 (1) 現金に関する取引 a. 商品発注による手付金の支払額 71,000 b. 仕入高 88,000 c. 商品受注による手付金の受入額 2,000 d. 諸費用の支払 家 賃 32,000 電話料金 5,000 商品発送運賃 3,200 収入印紙購入 9,700 e. 所得税源泉徴収額の納付 3,800 f. 当座預金引出しによる手取額 89,000 (2) 当座預金に関する取引 a. 約束手形の期日入金額 111,000 b. 売掛金の回収額 280,000 c. 約束手形の割引きによる入金額 189,000 ( 約束手形の額面は 200,000) d. 約束手形の期日支払額 190,000 e. 買掛金の支払額 290,000 f. 借入金の返済額 400,000 g. 借入金利息の支払額 15,000 h. 給料の支払額 107,000 ( 所得税源泉徴収額 3,800 差引後の振込額 ) i. 現金の引出額 89,000 (3) 仕入れに関する取引 a. 現金仕入高 88,000 b. 約束手形の振出しによる仕入高 73,000 c. 掛仕入高 195,000 d. 約束手形の裏書譲渡による仕入高 132,000 e. 手付金による仕入高 151,000 f. 掛返品高 43,000 (4) 売上げに関する取引 a. 約束手形の受入れによる売上高 292,000 b. 手付金による売上高 97,000 c. 掛売上高 410,000 d. 掛戻り 値引高 26,000 (5) その他の取引 a. 前期発生売掛金の貸倒れ 25,000 b. 約束手形の振出しによる買掛金の 112,000 支払い 2 パブロフ流でみんな合格日商簿記 3 級無断転用 転載を禁じます

第 4 問 (10 点 ) 次の文の ( ア ) から ( オ ) に当てはまる適切な語句を漢字で答えなさい 1. 財務諸表のうち 一企業における一時点の資産 負債および純資産の状況を示す表のことを ( ア ) という また 決算振替仕訳後の資産 負債および純資産の各勘定残高を集計し その借方合計と貸方合計の一致を確かめる表のことを ( イ ) 試算表という 2. 個人商店においては 決算振替仕訳により ( ウ ) 勘定にて当期純利益または当期純損失を計算し ( エ ) 勘定へ振り替える 3.3 伝票制において 現金の入出金を伴わない取引は ( オ ) 伝票に記入する 第 5 問 (30 点 ) 次の (1) 決算整理前残高試算表と (2) 決算整理事項等によって 答案用紙の ( ) 内に適切な語句または金額を記入して 貸借対照表と損益計算書を完成しなさい なお 当会計期間は平成 28 年 1 月 1 日から同年 12 月 31 日までの 1 年間である (1) 決算整理前残高試算表 決算整理前残高試算表 借 方 勘 定 科 目 貸 方 518,000 現 金 1,112,000 当 座 預 金 360,000 受 取 手 形 952,000 売 掛 金 384,000 繰 越 商 品 600,000 貸 付 金 1,200,000 備 品 440,000 土 地 支 払 手 形 280,000 買 掛 金 1,010,000 仮 受 金 112,000 貸 倒 引 当 金 14,000 減価償却累計額 400,000 資 本 金 3,160,000 売 上 8,060,000 受 取 配 当 金 6,000 受 取 利 息 24,000 5,920,000 仕 入 610,000 給 料 900,000 支 払 家 賃 24,000 水 道 光 熱 費 46,000 消 耗 品 費 13,066,000 13,066,000 (2) 決算整理事項等 1. 現金の実際有高を確認するために金庫を実査したところ 次のものが保管されていた なお 現金以外のものも含まれているが正しく処理されている よって現金過不足額を雑損または雑益として処理する 紙幣 硬貨 472,000 他店振出しの小切手 44,000 得意先振出しの約束手形 50,000 2. 仮受金は 決算直前に得意先より受け入れた内容不明の入金であったが その全額が売掛金の回収であることが判明した 3. 受取手形および売掛金の期末残高に対して 3% の貸し倒れを見積もる 貸倒引当金の設定は差額補充法による 4. 期末商品棚卸高は 410,000 である 5. 消耗品の未使用高は 4,000 である 6. 備品について 残存価額はゼロ 耐用年数を 6 年とする定額法により減価償却を行う 7. 貸付金は平成 28 年 9 月 1 日に貸付期間 1 年 年利率 4.0% で貸し付けたもので 利息は貸付時に一括で受け取っている なお 利息の計算は月割りによる 8. 給料の未払分が 18,000 ある 9. 家賃の前払額が 180,000 ある 3 パブロフ流でみんな合格日商簿記 3 級無断転用 転載を禁じます

第 1 問 (20 点 ) 仕 訳 借方科目 金額 貸方科目 金額 1 2 3 4 5 第 2 問 (10 点 ) 引出金 3/12 現 金 ( ) ( ) イ ( ) ( ) 現 金 ( ) ( ) ア ( ) ( ) ( ) 資本金 12/31 ウ ( ) 1/1 前 期 繰 越 ( ) エ ( ) 次 期 繰 越 ( ) ( ) ( ) 相手勘定科目記入欄 アイウ エ 4 パブロフ流でみんな合格日商簿記 3 級無断転用 転載を禁じます

第 3 問 (30 点 ) 残高試算表平成 28 年 9 月 30 日 借 方 勘定科目 貸 方 現 金 当 座 預 金 受 取 手 形 売 掛 金 貸 倒 引 当 金 繰 越 商 品 前 払 金 備 品 備品減価償却累計額 支 払 手 形 買 掛 金 借 入 金 前 受 金 所 得 税 預 り 金 資 本 金 売 上 仕 入 給 料 発 送 費 支 払 家 賃 通 信 費 租 税 公 課 手 形 売 却 損 支 払 利 息 第 4 問 (10 点 ) アイウ エ オ 5 パブロフ流でみんな合格日商簿記 3 級無断転用 転載を禁じます

第 5 問 (30 点 ) 貸借対照表平成 28 年 12 月 31 日現金 ( ) 支払手形 280,000 当座預金 1,112,000 買掛金 1,010,000 受取手形 ( ) 未払費用 ( ) 売掛金 ( ) 前受収益 ( ) ( ) ( ) ( ) 資本金 3,160,000 商品 ( ) 当期純 ( ) ( ) 消耗品 ( ) 前払費用 ( ) 貸付金 600,000 備品 ( ) 減価償却累計額 ( ) ( ) 土地 440,000 ( ) ( ) 実践問題 20162 損益計算書 平成 28 年 1 月 1 日から平成 28 年 12 月 31 日まで 売 上 原 価 ( ) 売 上 高 8,060,000 給 料 ( ) 受取配当金 6,000 貸倒引当金繰入 ( ) 受 取 利 息 ( ) ( ) ( ) 支 払 家 賃 ( ) 水道光熱費 24,000 消 耗 品 費 ( ) ( ) ( ) 当期純 ( ) ( ) ( ) ( ) 6 パブロフ流でみんな合格日商簿記 3 級無断転用 転載を禁じます

第 1 問 (20 点 ) 配点 : 各 4 点 5 仕 訳 1 借方科目金額貸方科目金額 現 金 未 収 入 金 有価証券売却損 400,000 100,000 150,000 有価証券 650,000 2 仕入 1,500,000 買掛金 1,500,000 3 旅 費 交 通 費 消 耗 品 費 通 信 費 雑 費 4,300 2,000 4,200 1,200 当座預金 11,700 4 水 道 光 熱 費 資 本 金 41,000 12,000 当座預金 53,000 5 現金 40,000 従業員立替金 40,000 第 2 問 (10 点 ) 引出金 配点 : 各 2 点 3 ( 日付と金額が一致して 2 点 ) 3/12 現 金 ( 120,000) (12/31) イ ( 158,000) (4/26) 現 金 ( 18,000) (10/18) ア ( 20,000) ( 158,000) ( 158,000) 資本金 12/31 ウ ( 158,000) 1/1 前 期 繰 越 ( 3,000,000) エ ( 190,000) 次 期 繰 越 ( 2,652,000) ( 3,000,000) ( 3,000,000) 相手勘定科目記入欄 配点 : 各 1 点 4 ア仕入イ資本金ウ引出金 エ 損益 7 パブロフ流でみんな合格日商簿記 3 級無断転用 転載を禁じます

第 3 問 (30 点 ) 残高試算表 平成 28 年 9 月 30 日 配点 : 各 2 点 15 ( 勘定科目と金額が一致して 2 点 ) 借 方 勘定科目 貸 方 498,300 現 金 488,000 当 座 預 金 369,000 受 取 手 形 399,000 売 掛 金 貸 倒 引 当 金 2,000 350,000 繰 越 商 品 248,000 前 払 金 500,000 備 品 備品減価償却累計額 38,000 支 払 手 形 405,000 買 掛 金 320,000 借 入 金 200,000 前 受 金 4,000 所 得 税 預 り 金 3,800 資 本 金 2,000,000 売 上 10,862,700 9,356,000 仕 入 890,800 給 料 64,200 発 送 費 542,000 支 払 家 賃 74,000 通 信 費 27,700 租 税 公 課 13,500 手 形 売 却 損 15,000 支 払 利 息 13,835,500 13,835,500 第 4 問 (10 点 ) 配点 : 各 2 点 5 ア貸借対照表イ繰越ウ損益 エ資本金オ振替 8 パブロフ流でみんな合格日商簿記 3 級無断転用 転載を禁じます

第 5 問 (30 点 ) 配点 : 各 2 点 15 ( 勘定科目と金額が一致して 2 点 ) 貸借対照表 平成 28 年 12 月 31 日 現金 ( 516,000) 支払手形 280,000 当座預金 1,112,000 買掛金 1,010,000 受取手形 ( 360,000) 未払費用 ( 18,000) 売掛金 ( 840,000) 前受収益 ( 16,000) ( 貸倒引当金 ) ( 36,000) ( 1,164,000) 資本金 3,160,000 商品 ( 410,000) 当期純 ( 利益 ) ( 542,000) 消耗品 ( 4,000) 前払費用 ( 180,000) 貸付金 600,000 備品 ( 1,200,000) 減価償却累計額 ( 600,000) ( 600,000) 土地 440,000 ( 5,026,000) ( 5,026,000) 損益計算書 平成 28 年 1 月 1 日から平成 28 年 12 月 31 日まで 売 上 原 価 ( 5,894,000) 売 上 高 8,060,000 給 料 ( 628,000) 受取配当金 6,000 貸倒引当金繰入 ( 22,000) 受 取 利 息 ( 8,000) ( 減価償却費 ) ( 200,000) 支 払 家 賃 ( 720,000) 水道光熱費 24,000 消 耗 品 費 ( 42,000) ( 雑 損 ) ( 2,000) 当期純 ( 利益 ) ( 542,000) ( 8,074,000) ( 8,074,000) 減価償却費と雑損の順番が上下入れ替わっていても正解 9 パブロフ流でみんな合格日商簿記 3 級無断転用 転載を禁じます

第 1 問 (20 点 ) 下記の各取引について仕訳しなさい ただし 勘定科目は 次の中から最も適当と思われるものを選ぶこと 現金当座預金売掛金買掛金仕入 車両繰越商品有価証券水道光熱費減価償却費 有価証券売却損有価証券売却益未収入金未払金前受金 前払金従業員立替金所得税預り金資本金給料 消耗品費旅費交通費通信費支払家賃支払手数料 雑費小口現金貸倒損失貸倒引当金広告宣伝費 1. 当社が保有している取得原価 @ 13,000 の A 社株式 50 株を @ 10,000 で売却し 代金のうち 400,000 は現金で受け取り 残額は翌月末に受け取ることとした 2. 販売目的の中古自動車を 1,500,000 で購入し 代金は後日支払うこととした なお 当店は自動車販売業を営んでいる 3. 小口現金係から 次のとおり 1 週間分の支払報告を受け 支払額と同額の小切手を振り出した 電車代 4,300 文房具代 2,000 切手代 4,200 茶菓代 1,200 4. 電気代として 53,000 が当座預金から引き落とされた なお このうち 12,000 は 店主の家事のために使われたものである 5. 従業員負担の昼食代 70,000 を立て替えていたが 本日 従業員から現金 40,000 の支払いを受けた 1. の解き方有価証券の売却 ❶ 取得価額と売った金額を計算する 取得価額 @13,000 50 株 =650,000 売った金額 @10,000 50 株 =500,000 ❷ 有価証券を売ったので 右に有価証券を書く ( 有価証券が減った ) / 有価証券 650,000 ❸ 代金の回収方法は 現金と 残額は翌月末の受け取り = 未収入金 反対側に現金と未収入金を書く ( 現金と未収入金が増えたことになる ) 現金 400,000 / 有価証券 650,000 未収入金 100,000 ❹ 差額が左側なので 有価証券売却損を書く 現金 400,000 / 有価証券 650,000 未収入金 100,000 有価証券売却損 150,000 2. の解き方主たる営業取引 ❶ 普段解いている問題は 商品売買業を主たる営業取引としている会社を前提として作成されている このため 商品を仕入れた場合 仕入勘定と使って仕訳を行う 本問は 自動車販売業が主たる営業取引と書いている このため 販売目的の中古自動車を購入した場合 仕入勘定を使って仕訳を行うことになる 仕入 1,500,000 / ❷ 主たる営業取引の後払いなので 買掛金を使う 買掛金が増えたので 右に買掛金と書く 仕入 1,500,000 / 買掛金 1,500,000 なお 問題文の条件を無視して仕訳を書くと次のようになり不正解である 車両 1,500,000 / 未払金 1,500,000 3. の解き方小口現金 ❶ 小口現金係から 経費の報告を受けた 経費を計上する 旅費交通費 4,300 / 消耗品費 2,000 通信費 4,200 雑費 1,200 ❷ 支払は同額の小切手を振り出した 反対側に書く ( 当座預金が減ったことになる ) 旅費交通費 4,300 / 当座預金 11,700 消耗品費 2,000 通信費 4,200 雑費 1,200 4. の解き方店主の負担分 ( 資本金を使う場合 ) ❶ 当座預金から引き落とされたので 右に当座預金を書く / 当座預金 53,000 ❷ 店主 のために店のお金を使った場合 引出金を使う しかし 勘定科目の一覧に引出金がないため 資本金 を使うことがわかる 店主の負担分 引出金 ( 資本金 ) 12,000 お店の負担分 水道光熱費 41,000 資本金 12,000 / 当座預金 53,000 水道光熱費 41,000 5. の解き方従業員立替金 ❶ 現金を受け取ったので 左に現金を書く 現金 40,000 / ❷ 従業員の昼食代を立て替えていた= 立替金 か 従業員立替金 勘定科目の一覧を見ると 従業員立替金 が書いてあるので こちらを使うことがわかる 反対側に 従業員立替金を書く 現金 40,000 / 従業員立替金 40,000 10 パブロフ流でみんな合格日商簿記 3 級無断転用 転載を禁じます

第 2 問 (10 点 ) 香川商店 ( 決算年 1 回 12 月 31 日 ) における次の取引にもとづいて 答案用紙の引出金勘定と資本金勘定の空欄にあてはまる日付または金額を記入しなさい また 相手勘定科目としてアからエにあてはまる勘定科目名を相手勘定科目記入欄に記入しなさい ( 商品売買に関する記帳は 3 分法による ) 3 月 12 日事業主に課せられる所得税の確定申告を行い 所得税額 120,000 を店の現金で納付した 4 月 26 日本年度の固定資産税 60,000 を店の現金で納付した ただし 納付額のうち 30% 分は店主個人の家計負担分である 10 月 18 日店主が私用のため 仕入原価 20,000 の商品を自家消費した 12 月 31 日決算につき 必要な処理を次の手順により行い 引出金勘定 資本金勘定を締め切った 1 引出金勘定を整理した 2 決算整理後の収益 費用を振り替えた損益勘定の金額は 借方合計 6,110,000 貸方合計 5,920,000 であり 純損益を資本金勘定に振り替えた 期末資産総額は 5,150,000 期末負債総額は 2,498,000 である 仕訳 3/12 引 出 金 120,000 現 金 120,000 4/26 租税公課 42,000 現金 60,000 引出金 18,000 10/18 引出金 20,000 仕入 20,000 12/31 1 資 本 金 158,000 引 出 金 158,000 2 資本金 190,000 損益 190,000 解き方総勘定元帳 (T 字勘定 ) の問題 ❶ 仕訳を書く ❷T 字勘定を埋めていく 引出金は 資本金のマイナスを記録するものなので 仕訳では左側に書く そして 決算日 12/31 に引出金から資本金に振り替える 12/31 1 引出金 資本金への振替 120,000+18,000+20,000=158,000 2 収益と費用の関係損益 費用 6,110,000 収益 5,920,000 当期純損失 190,000 次期繰越 5,150,000-2,498,000=2,652,000 資産負債資本金 前期繰越左側合計と右側合計の差額で計算する 11 パブロフ流でみんな合格日商簿記 3 級無断転用 転載を禁じます

第 3 問 (30 点 ) 次の秋田商店の資料 (A) および (B) にもとづいて 答案用紙の平成 28 年 9 月 30 日における残高試算表を 完成しなさい (B) 平成 28 年 9 月中の取引 (1) 現金に関する取引 a. 商品発注による手付金の支払額 71,000 b. 仕入高 88,000 c. 商品受注による手付金の受入額 2,000 d. 諸費用の支払家 賃 32,000 電 話 料 金 5,000 商品発送運賃 3,200 解き方残高試算表の問題の解き方今回は 取引ごとに内容と金額が与えられていることから 重複しているものがあるので 注意しよう (1)f と (2)i (1)b と (3)a ❶ 下書き用紙にすべての仕訳を書く ❷ 仕訳を答案用紙の横に書く ❸ 合計して残高試算表を記入 本試験では 答案用紙を回収される前に❷で書いたメモ書きを消しましょう 仕訳を間違う場合は テキストや簿記アプリで復習しよう 収入印紙購入 9,700 e. 所得税源泉徴収額の納付 3,800 f. 当座預金引出しによる手取額 89,000 (2) 当座預金に関する取引 a. 約束手形の期日入金額 111,000 b. 売掛金の回収額 280,000 c. 約束手形の割引きによる入金額 189,000 ( 約束手形の額面は 200,000) d. 約束手形の期日支払額 190,000 e. 買掛金の支払額 290,000 f. 借入金の返済額 400,000 g. 借入金利息の支払額 15,000 h. 給料の支払額 107,000 ( 所得税源泉徴収額 3,800 差引後の振込額 ) i. 現金の引出額 89,000 (3) 仕入れに関する取引 a. 現金仕入高 88,000 b. 約束手形の振出しによる仕入高 73,000 c. 掛仕入高 195,000 d. 約束手形の裏書譲渡による仕入高 132,000 e. 手付金による仕入高 151,000 f. 掛返品高 43,000 (4) 売上げに関する取引 a. 約束手形の受入れによる売上高 292,000 b. 手付金による売上高 97,000 c. 掛売上高 410,000 d. 掛戻り 値引高 26,000 (5) その他の取引 a. 前期発生売掛金の貸倒れ 25,000 b. 約束手形の振出しによる買掛金の 112,000 支払い 仕訳 (1) a 前 払 金 71,000 現 金 71,000 b 仕 入 88,000 現 金 88,000 c 現 金 2,000 前 受 金 2,000 d 支 払 家 賃 32,000 現 金 49,900 通 信 費 5,000 発 送 費 3,200 租 税 公 課 9,700 e 所 得 税 預 り 金 3,800 現 金 3,800 f 現 金 89,000 当 座 預 金 89,000 (2) a 当 座 預 金 111,000 受 取 手 形 111,000 b 当 座 預 金 280,000 売 掛 金 280,000 c 当 座 預 金 189,000 受 取 手 形 200,000 手 形 売 却 損 11,000 d 支 払 手 形 190,000 当 座 預 金 190,000 e 買 掛 金 290,000 当 座 預 金 290,000 f 借 入 金 400,000 当 座 預 金 400,000 g 支 払 利 息 15,000 当 座 預 金 15,000 h 給 料 110,800 当 座 預 金 107,000 所得税預り金 3,800 i (1)f で仕訳済み (3) a (1)b で仕訳済み b 仕 入 73,000 支 払 手 形 73,000 c 仕 入 195,000 買 掛 金 195,000 d 仕 入 132,000 受 取 手 形 132,000 e 仕 入 151,000 前 払 金 151,000 f 買 掛 金 43,000 仕 入 43,000 (4) a 受 取 手 形 292,000 売 上 292,000 b 前 受 金 97,000 売 上 97,000 c 売 掛 金 410,000 売 上 410,000 d 売 上 26,000 売 掛 金 26,000 (5) a 貸 倒 引 当 金 25,000 売 掛 金 25,000 b 買 掛 金 112,000 支 払 手 形 112,000 12 パブロフ流でみんな合格日商簿記 3 級無断転用 転載を禁じます

解き方 次の順番で 答案用紙の残高試算表を埋める ❶(A) 残高試算表の金額を答案用紙に書き写す ( 下の黒文字の金額 ) 例 :(A) 残高試算表の現金 620,000( 借方残高 ) を答案用紙の現金の左側に 620,000 と書き写す ❷ 下書きに書いた仕訳を見ながら (1)a から順に 残高試算表の勘定科目の横に金額を書き写す ( 下の赤文字の金額 ) 書き写した仕訳には 斜線を引き 写し終わったことがわかるようしておく 例 : 下書き (1)a 右側の現金 71,000 を答案用紙の現金の右側に+71,000 と書き写す ❸ 残高試算表の金額を上から順番に埋めていく ( 下の青文字の金額 ) 例 : 現金 620,000+2,000+89,000-71,000-88,000-49,900-3,800=498,300 ❹ 最後に合計欄を埋める ただし 合計が不一致でも他の問題へ進むこと 簿記は部分点で採点されるので 満点を取る必要は なく 時間切れにより他の問題が解けない危険性があるため 他の問題を解き終わってから 見直しを行う習慣を付けておこう 残高試算表 平成 28 年 9 月 30 日 借 方 勘 定 科 目 貸 方 620,000+2,000+89,000 498,300 現 金 +71,000+88,000+49,900+3,800 999,000+111,000+280,000+189,000 488,000 当 座 預 金 +89,000+190,000+290,000+400,000+15,000+107,000 520,000+292,000 369,000 受 取 手 形 +111,000+200,000+132,000 320,000+410,000 399,000 売 掛 金 +280,000+26,000+25,000 +25,000 貸倒引当金 2,000 27,000 350,000 350,000 繰 越 商 品 328,000+71,000 248,000 前 払 金 +151,000 500,000 500,000 備 品 備品減価償却累計額 38,000 38,000 +190,000 支 払 手 形 405,000 410,000+73,000+112,000 +290,000+43,000+112,000 買 掛 金 320,000 570,000+195,000 +400,000 借 入 金 200,000 600,000 +97,000 前 受 金 4,000 99,000+2,000 +3,800 所得税預り金 3,800 3,800+3,800 資 本 金 2,000,000 2,000,000 +26,000 売 上 10,862,700 10,089,700+292,000+97,000+410,000 8,760,000+88,000+73,000+195,000 9,356,000 仕入 +43,000 +132,000+151,000 780,000+110,800 890,800 給 料 61,000+3,200 64,200 発 送 費 510,000+32,000 542,000 支 払 家 賃 69,000+5,000 74,000 通 信 費 18,000+9,700 27,700 租 税 公 課 2,500+11,000 13,500 手形売却損 +15,000 15,000 支 払 利 息 13,835,500 13,835,500 13 パブロフ流でみんな合格日商簿記 3 級無断転用 転載を禁じます

第 4 問 (10 点 ) 次の文の ( ア ) から ( オ ) に当てはまる適切な語句を漢字で答えなさい 1. 財務諸表のうち 一企業における一時点の資産 負債および純資産の状況を示す表のことを ( ア ) という また 決算振替仕訳後の資産 負債および純資産の各勘定残高を集計し その借方合計と貸方合計の一致を確かめる表のことを ( イ ) 試算表という 2. 個人商店においては 決算振替仕訳により ( ウ ) 勘定にて当期純利益または当期純損失を計算し ( エ ) 勘定へ振り替える 3.3 伝票制において 現金の入出金を伴わない取引は ( オ ) 伝票に記入する 解き方理論の穴埋め問題最近は理論の穴埋め問題が出題されているので 解けなかった人はテキストを復習しておこう 1. 簿記 3 級で学習する財務諸表には 貸借対照表と損益計算書の二つがある 資産 負債および純資産の期末日の残高を表すのは貸借対照表 ( ア ) である 簿記 3 級で学習する試算表には 1 月末や期末日に作成する残高試算表 合計試算表 合計残高試算表と2 期末日の決算整理後に作成する繰越試算表の 4 つがある 1の各試算表は 資産 負債 純資産だけでなく 収益 費用も集計される 一方 2 の繰越試算表は 収益と費用は損益振替を行っており すべて資本金に振り替えられているため 資産 負債 純資産のみが集計される 繰越試算表は貸借対照表と同じ内容となっており 損益振替や帳簿の締め切りの次期繰越が正しく行われていることを確認するために作られる このため 繰越試算表という名前である 決算振替仕訳後の資産 負債および純資産の各勘定を集計し 借方合計と貸方合計の一致を確かめる表は繰越 ( イ ) 試算表である 2. 簿記 3 級で学習するのは個人商店の簿記である 1 当期純利益または当期純損失は すべての収益とすべての費用を損益 ( ウ ) 勘定に振り替えて計算し 2 計算した損益勘定を資本金 ( エ ) 勘定へ振り替える 1 収益費用を振り替えて 当期純利益または当期純損失を計算する収益 2,000 / 損益 2,000 損益 1,600 / 費用 1,600 上記の仕訳により 収益 2,000- 費用 1,600= 当期純利益 400 が損益勘定 400( 貸方残高 ) として計算された 2 損益勘定を資本金勘定へ振り替える 損益 400 / 資本金 400 上記の仕訳により 当期純利益 400 が資本金 400 に振り替えられた 当期純利益は最終的には資本金になる 3.3 伝票制では 入金伝票 出金伝票 振替伝票の 3 つを使う 現金の入出金を伴わない取引は振替 ( オ ) 伝票に記入する すべての語句を埋めると文章は次のようになる 1. 財務諸表のうち 一企業における一時点の資産 負債および純資産の状況を示す表のことを ( 貸借対照表 ) という また 決算振替仕訳後の資産 負債および純資産の各勘定残高を集計し その借方合計と貸方合計の一致を確かめる表のことを ( 繰越 ) 試算表という 2. 個人商店においては 決算振替仕訳により ( 損益 ) 勘定にて当期純利益または当期純損失を計算し ( 資本金 ) 勘定へ振り替える 3.3 伝票制において 現金の入出金を伴わない取引は ( 振替 ) 伝票に記入する 14 パブロフ流でみんな合格日商簿記 3 級無断転用 転載を禁じます

第 5 問 (30 点 ) 次の (1) 決算整理前残高試算表と (2) 決算整理事項等によって 答案用紙の ( ) 内に適切な語句または金額を記入して 貸借対照表と損益計算書を完成しなさい なお 当会計期間は平成 28 年 1 月 1 日から同年 12 月 31 日までの 1 年間である (2) 決算整理事項等 1. 現金の実際有高を確認するために金庫を実査したところ 次のものが保管されていた なお 現金以外のものも含まれているが正しく処理されている よって現金過不足額を雑損または雑益として処理する 紙幣 硬貨 472,000 他店振出しの小切手 44,000 得意先振出しの約束手形 50,000 2. 仮受金は 決算直前に得意先より受け入れた内容不明の入金であったが その全額が売掛金の回収であることが判明した 3. 受取手形および売掛金の期末残高に対して 3% の貸し倒れを見積もる 貸倒引当金の設定は差額補充法による 4. 期末商品棚卸高は 410,000 である 5. 消耗品の未使用高は 4,000 である 6. 備品について 残存価額はゼロ 耐用年数を 6 年とする定額法により減価償却を行う 解き方貸借対照表と損益計算書の解き方 ❶ 下書きに仕訳をすべて書く ❷ 決算整理前残高試算表の金額を答案用紙に書き写す ❸ 下書きの仕訳を答案用紙に書き写す ❹ 貸借対照表 損益計算書を埋める (2) 決算整理事項等 1. 現金実査 1 現金となるものに を付ける 帳簿上の現金残高 518,000 実際の現金残高 472,000+44,000=516,000 2 実際の現金残高になるように仕訳で調整する 現金を 2,000 減らすので 右に現金と書く 反対側に雑損と書く 雑損 2,000 / 現金 2,000 2. 仮受金の原因判明仮受金を売掛金に振り替える 3. 貸倒引当金上記 2の売掛金の減少 112,000 を反映させた後に 貸倒引当金の計算を行う 4. 売上原価しーくりくりしー の仕訳を書く 期首棚卸高は (1) 決算整理前残高試算表の繰越商品 384,000 を使う 右へつづく 仕訳 会計期間 H28.1.1~H28.12.31 (2) 決算整理事項等 1 雑 損 2,000 現 金 2,000 2 仮 受 金 112,000 売 掛 金 112,000 3 貸倒引当金の下書き 受取手形 360,000 売掛金 952,000 112,000 1,200,000 3%=36,000 +22,000 14,000 36,000 整理前残高 仕訳後の金額 貸倒引当金繰入 22,000 貸倒引当金 22,000 4 仕 入 384,000 繰 越 商 品 384,000 繰 越 商 品 410,000 仕 入 410,000 5 消耗品の下書き +4,000 消耗品 0 4,000 4,000 消耗品費 46,000 42,000 整理前残高 仕訳後の金額 消 耗 品 4,000 消 耗 品 費 4,000 6 減価償却費の下書き 備品定額法残 0 耐 6 年 減価償却費 1,200,000 6 年 =200,000 減価償却費 200,000 減価償却累計額 200,000 5. 消耗品 (1) 決算整理前残高試算表を見てみると消耗品費 46,000 で あり 決算整理前は下書きの状況になっていることがわかる 未 使用の消耗品が 4,000 なので 当期に使用した消耗品費 42,000 となる 仕訳は矢印の上の+4,000 4,000 の部分となる 消耗品が 4,000 増え 消耗品費が 4,000 減った 消耗品 4,000 / 消耗品費 4,000 6. 減価償却 備品の減価償却を行う 残存価額がゼロなので 間違えないよ うに注意しよう 15 パブロフ流でみんな合格日商簿記 3 級無断転用 転載を禁じます

7. 貸付金は平成 28 年 9 月 1 日に貸付期間 1 年 年利率 4.0% で貸し付けたもので 利息は貸付時に一括で受け取っている なお 利息の計算は月割りによる 8. 給料の未払分が 18,000 ある 9. 家賃の前払額が 180,000 ある 仕訳 7 前受利息の下書き 平成 28 年 平成 29 年 9 月 1 日 12 月 31 日 8 月 31 日 受取利息 12か月分を受け取り済 8か月 前受利息 600,000 4% 8か月 12か月 =16,000 受 取 利 息 16,000 前 受 収 益 16,000 8 給 料 18,000 未 払 費 用 18,000 9 前 払 費 用 180,000 支 払 家 賃 180,000 経過勘定の勘定科目 経過勘定は 仕訳を書く場合には 詳細な勘定科目名を使うこ とが多いです これは内容がわかるようにするためです 一方 貸借対照表では 細かい勘定科目名を集約して 未払費 用などとして表示します 問題を解く場合は 答案用紙の勘定科目名に合わせて仕訳を書 きましょう 集計漏れや勘定名のミスが減ります 貸借対照表の勘定科目 仕訳を書く場合の勘定科目 未払費用 200 未払給料 100 未払利息 100 前払費用 200 前払家賃 100 前払広告宣伝費 100 未収収益 200 未収利息 100 未収手数料 100 前受収益 200 前受利息 100 前受地代 100 7. 前受利息 ( 前受収益 ) 1 問題文に 利息は貸付時に一括で受け取っている と指示があるので 受取利息を一括して前受けしていることがわかる 平成 29 年 1 月 1 日から 8 月 31 日までの8か月分は翌期の利息なので 決算整理仕訳で調整する 2 翌期 8か月分の受取利息を減らすので 左に受取利息と書く 受取利息 16,000 / 3 利息を前受けしているので 反対側に前受収益と書く 答案用紙の貸借対照表を見てみると前受利息ではなく 前受収益を使っているので 前受収益を使って仕訳を書く 受取利息 16,000 / 前受収益 16,000 8. 未払給料 1 給料の未払分は 当期に発生した給料なので 決算整理仕訳で調整する 2 給料は支払いのタイミングで仕訳を書くため 未払いの給料は期末日まで何もされていない 未払いの給料を計上する 給料 18,000 / 3 未払の給料なので 反対側に未払費用と書く 答案用紙の貸借対照表を見てみると未払給料ではなく 未払費用を使っているので 未払費用を使って仕訳を書く 給料 18,000 / 未払費用 18,000 9. 前払家賃 1 家賃を前払いしているので 翌期分の支払家賃を決算整理仕訳で調整する 2 翌期分の支払家賃を減らすので 右に支払家賃と書く / 支払家賃 180,000 3 家賃を前払いしているので 反対側に前払費用と書く 答案用紙の貸借対照表を見てみると前払家賃ではなく 前払費用を使っているので 前払費用を使って仕訳を書く 前払費用 180,000 / 支払家賃 180,000 16 パブロフ流でみんな合格日商簿記 3 級無断転用 転載を禁じます

解き方次の順番で 答案用紙の貸借対照表と損益計算書を埋める 空欄の部分だけ解答すると効率的に解くことができる ❶(1) 決算整理前残高試算表の金額を答案用紙に書き写す ( 下の黒文字の金額 ) 例 :(1) 残高試算表の現金 518,000( 借方残高 ) を答案用紙の貸借対照表の現金の横に 518,000 と書き写す ❷ 下書きに書いた仕訳を見ながら 1 から順に 貸借対照表 損益計算書の横に金額を書き写す ( 下の赤文字の金額 ) 雑損のように 損益計算書に勘定科目が見当たらない場合には ( ) に記入する 書き写した仕訳には 斜線を引き 写し終わったことがわかるようしておく 例 : 下書き 1 右側の現金 2,000 を答案用紙の貸借対照表の現金の横に 2,000 と書き写す ❸ 貸借対照表と損益計算書の金額を上から順番に埋めていく ( 下の青文字の金額 ) なお 損益計算書 貸借対照表の順番で解くのがオススメ 当期純利益が先に計算できるため この順番が良い 例 : 現金 518,000 2,000=516,000 ❹ 最後に合計欄を埋める 貸借が不一致でも 時間が足りなくなるのを防ぐため次の問題へ移ろう すべての問題が終わったら戻って見直しをするが 不一致の原因は 黒字か赤字の金額を写し間違えた 電卓の計算ミス ( 青字金額のミス ) のいずれかである 貸借対照表平成 28 年 12 月 31 日 518,000 2,000 現金 ( 516,000) 支払手形 280,000 当座預金 1,112,000 買掛金 1,010,000 360,000 受取手形 ( 360,000) 未払費用 ( 18,000) +18,000 952,000 112,000 売掛金 ( 840,000) 前受収益 ( 16,000) +16,000 (14,000+22,000) ( 貸倒引当金 ) ( 36,000) (1,164,000) 資本金 3,160,000 384,000 384,000 +410,000 商品 ( 410,000) 当期純 ( 利益 ) ( 542,000) +542,000 +4,000 消耗品 ( 4,000) +180,000 前払費用 ( 180,000) 貸付金 600,000 1,200,000 備品 (1,200,000) (400,000+200,000) 減価償却累計額 ( 600,000) ( 600,000) 土地 440,000 (5,026,000) ( 5,026,000) 5,920,000+384,000 410,000 損益計算書平成 28 年 1 月 1 日から平成 28 年 12 月 31 日まで売上原価 ( 5,894,000) 売上高 8,060,000 610,000+18,000 給料 ( 628,000) 受取配当金 6,000 +22,000 貸倒引当金繰入 ( 22,000) 受取利息 ( 8,000) 24,000 16,000 +200,000 ( 減価償却費 ) ( 200,000) 900,000 180,000 支 払 家 賃 ( 720,000) 水道光熱費 24,000 46,000 4,000 消 耗 品 費 ( 42,000) +2,000 ( 雑 損 ) ( 2,000) 当期純 ( 利益 ) ( 542,000) ( 8,074,000) ( 8,074,000) 減価償却費と雑損の順番が上下入れ替わっていても正解 17 パブロフ流でみんな合格日商簿記 3 級無断転用 転載を禁じます