Microsoft PowerPoint - 表紙.pptx

Similar documents
事務連絡 平成 29 年 4 月 3 日 各都道府県財政担当課各都道府県市区町村担当課各指定都市財政担当課 御中 総務省自治財政局公営企業課 平成 29 年度における東日本大震災に係る地方公営企業施設の災害復旧事業等に対する地方財政措置等について 東日本大震災に係る災害復旧事業等については 平成 2

Microsoft Word - 表紙 雛形(保険者入り)高齢者支援課180320

長は 特措法第 39 条第 1 項に規定する地域福利増進事業等を実施しようとする区域内の土地の土地所有者等の探索に必要な限度で その保有する同項に規定する土地所有者等関連情報を その保有に当たって特定された利用の目的以外の目的のために内部で利用することができることとなります ( 特措法第 39 条第

(Microsoft Word -

<4D F736F F D20926E88E682A882B182B58BA697CD91E D6A939982CC88EA959489FC90B382C982C282A282C CA926D816A2E646F6378>

消防災第 71 号 平成 22 年 2 月 24 日 各都道府県消防防災主管部長殿 総務省消防庁国民保護 防災部防災課長 ( 公印省略 ) 公務員の消防団への入団促進について ( 通知 ) 消防団員は 普段はそれぞれに他の職業をもつ地域住民により構成され 非常災害が発生した際に 自らの地域は自らで守

<4D F736F F D DB8CAF97BF8CB896C68B4B91A B6>

Microsoft Word - 資料3-4①.doc

老発第    第 号

既存の高越ガス設備の耐震性向上対策について

第2章

- 1 - 東日本大震災に対処するための土地改良法の特例に関する法律(趣旨)第一条この法律は 東日本大震災に対処するため 国又は都道府県が行う土地改良事業等について 土地改良法(昭和二十四年法律第百九十五号)の特例を定めるものとする (定義)第二条この法律において 除塩 とは 平成二十三年三月十一日

ナショナル・トラスト税制関係通知


記 第 1 参議院合同選挙区選挙の執行に関する事項 1 合同選挙区都道府県 ( 法第 5 条の6 第 1 項に規定する合同選挙区都道府県をいう 以下同じ ) の選挙管理委員会は 法第 22 条第 2 項の規定による選挙人名簿の登録が行われた日現在において選挙人名簿に登録されている選挙人の数 ( 参議

<4D F736F F D CA A30312D AD8F6F93FA817A8FC A192CA926D>

ただし 森林の土地の所有権の取得と併せて 当該森林について法第 10 条の2の規定に基づく開発行為の許可を受けて他の用途へ転用する場合など 地域森林計画の対象とする森林から除外されることが確実であるときは 届出書の提出を要さないものとして運用して差し支えない (2) 土地の所有者となった日届出書の提

<4D F736F F D CD C6944E8BE0816A8A748B638C8892E C C816A2E646F6378>

イドライン が策定されたところです こうした中 平成 30 年 6 月 29 日に第 196 回通常国会で成立した 働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律 ( 以下 働き方改革関連法 という ) に基づく改正後の労働基準法において 建設業については 平成 31 年 4 月の法施行から5

市町村合併に関する法律・指針等

PowerPoint プレゼンテーション

六十五歳以上七十歳未七十歳以上 三 九三〇円一五 二九一円 三 九三〇円一三 二八四円 附則 1 この告示は 平成四年四月一日から施行し この告示の施行の日 ( 以下 施行日 という ) 以後の期間に係る年金たる補償に係る平均給与額及び施行日以後に支給すべき事由が生じた休業補償に係る平均給与額につい

1_【鑑】「生活困窮者自立支援法の施行に伴う多重債務者対策担当分野との連携について(通知)」の一部改正について

1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3につい

地域支援事業交付金の算定方法について

事務連絡 平成 29 年 10 月 25 日 建設業団体の長殿 国土交通省土地 建設産業局建設業課長 平成 28 年熊本地震の被災地域での建設工事等における 予定価格の適切な設定等について 公共工事の予定価格の設定については 市場における労務及び資材等の最新の実勢価格を適切に反映させつつ 実際の施工

第8次地方分権一括法による認定こども園法及び子ども・子育て支援法の改正等について

平成21年度地域医療再生臨時特例交付金交付要綱

されるためには 引き続き 避難先の市区町村において 原発避難者特例法に基づき要介護認定等に関する事務を実施していただくことが必要です つきましては 今般 別添のとおり原発避難者特例法に基づく要介護認定等に関する事務処理手順や関連通知を送付いたしますので 避難先市区町村において避難住民に係る要介護認定

二さらに現代社会においては 音楽堂等は 人々の共感と参加を得ることにより 新しい広場 として 地域コミュニティの創造と再生を通じて 地域の発展を支える機能も期待されている また 音楽堂等は 国際化が進む中では 国際文化交流の円滑化を図り 国際社会の発展に寄与する 世界への窓 にもなることが望まれる

ii 8. 河川法と漁港法との調整に関する協定 ( 抄 ) 運輸省港湾局と農林省水産庁生産部とに関連ある港湾災害復旧事業の処理について 76 第 2 漁港関係災害関連事業 Ⅰ 補助金交付要綱 1. 漁港関係災害関連事業等補助金交付要綱 77 Ⅱ 災害関連漁業集落環境施設復旧事業 1. 災

<4D F736F F D E7392AC91BA8CF095748BE08CF095748AEE8F802E646F63>

< F2D816992CA926D342E A947A8BF48ED282A982E782CC965C>

4 合併を選択した理由 合併を選択した理由は 直面する財政危機への対応よりも 将来に向けた行政体制の充実 強化や行政サービスの維持 向上 合併を選択した理由 地方分権時代にふさわしい基礎自治体としての行政体制の充実 強化を図るため 20 市町村 効率的 効果的な行財政運営により 行政サービスを維持

老発 第 5 号 平成 2 5 年 3 月 2 8 日 各都道府県知事殿 厚生労働省老健局長 ( 公印省略 ) 東日本大震災に対処するための要介護認定有効期間及び要支援認定有効期間 の特例に関する省令の一部を改正する省令の施行について 東日本大震災に対処するための要介護認定有効期間及

●空家等対策の推進に関する特別措置法案

<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63>

の範囲は 築 20 年以内の非耐火建築物及び築 25 年以内の耐火建築物 ((2) については築 25 年以内の既存住宅 ) のほか 建築基準法施行令 ( 昭和二十五年政令第三百三十八号 ) 第三章及び第五章の四の規定又は地震に対する安全上耐震関係規定に準ずるものとして定める基準に適合する一定の既存

瑞穂町福祉会館条例施行規則の一部を改正する規則を公布する

連携中枢都市圏の意義とは 連携中枢都市圏の取組の推進 地域において 相当の規模と中核性を備える圏域において市町村が連携し コンパクト化とネットワーク化により 人口減少 少子高齢社会においても一定の圏域人口を有し活力ある社会経済を維持するための拠点を形成 連携中枢都市圏に何が求められているのか 1 圏

別紙 2 レコード内容及び作成要領 ( 抄 ) 1 漢字を使用する場合 ⑵ 受給者レコード 項番項目名表現形式 項目長 PIC REAL 位置 記録要領 別添 住宅の新築 購入又は増改築の区分により 次の番号を記録する 租税特別措置法第 41 条第 1 項又は第 6 項に規定する住宅借入金等を有する

老発第    第 号

施行通知(課長名)

<8F5A96AF8AEE967B91E492A082C98AD682B782E98E9696B181408AEE91628D8096DA955D89BF8F912E786C7378>

生産緑地制度の概要 市街化区域内の農地で 良好な生活環境の確保に相当の効用があり 公共施設等の敷地に供する用地として適している 500 m2以上 *1 の農地を都市計画に定め 建築行為や宅地の造成を許可制により規制し 都市農地の計画的な保全を図る 市街化区域農地は宅地並み課税がされるのに対し 生産緑

新旧対照表

1市町村の選挙管理委員会は 政令で定めるところにより 登録月の一日現在により 当該市町村の選挙人名簿に登録される資格を有する者を同日(同日が地方公共団体の休日に当たる場合(登録月の一日が選挙の期日の公示又は告示の日から当該選挙の期日の前日までの間にある場合を除く )には 登録月の一日又は同日の直後の

(頭紙)公布通知

老人医療給付費等の国庫負担(補助)について

個人住民税の特別徴収税額決定通知書(納税義務者用)の記載内容に係る秘匿措置の促進(概要)

条第一項に規定する国際平和協力業務の実施等に関する重要事項九自衛隊法 ( 昭和二十九年法律第百六十五号 ) 第六章に規定する自衛隊の行動に関する重要事項 ( 第四号から前号までに掲げるものを除く ) 十国防に関する重要事項 ( 前各号に掲げるものを除く ) 十一国家安全保障に関する外交政策及び防衛政

Microsoft Word _特定施設水道連結型スプリンクラー設備の配管における適切な施工について.docx

年管発 0331 第 1 号 平成 29 年 3 月 31 日 日本年金機構理事長殿 厚生労働省大臣官房年金管理審議官 ( 公印省略 ) 国民年金の保険料を追納する場合に納付すべき額を定める件等について 国民年金の保険料を追納する場合に納付すべき額を定める件 ( 平成 29 年厚生労働省告示第 12

事務連絡平成 24 年 4 月 20 日 都道府県各指定都市介護保険担当主管部 ( 局 ) 御中中核市 厚生労働省老健局総務課高齢者支援課振興課老人保健課 大規模災害時における被災施設から他施設への避難 職員派遣 在宅介護者に対する安全確保対策等について 平成 23 年 3 月 11 日に発生した東

260401【厚生局宛て】施行通知

スライド 1

( イ ) 震災の発生後の最近 3 か月間の売上高等が震災の影響を受ける直前の同期に比して 15% 以上減少していること ( ロ ) 原則として震災の発生後の最近 1 か月間の売上高等が前年同月に比して 15% 以上減少しており かつ その後 2 か月間を含む 3 か月間の売上高等が前年同期に比して

姫路市及びたつの市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約 姫路市 ( 以下 甲 という ) 及びたつの市 ( 以下 乙 という ) は 連携中枢都市圏構想推進要綱 ( 平成 26 年 8 月 25 日付け総行市第 200 号総務省自治行政局長通知 ) に基づく連携中枢都市圏である播磨圏域 ( 以下

<4D F736F F D FF095B6817A BF389C CE8DF482CC C98AD682B782E993C195CA915B A594D48D8692C789C D97528DED8F9C816A>

福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律 について <1. 特定復興再生拠点区域の復興及び再生を推進するための計画制度の創設 > 従来 帰還困難区域は 将来にわたって居住を制限することを原則とした区域 として設定 平成 29 年 5 月復興庁 地元からの要望や与党からの提言を踏まえ 1 帰還困難区

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

11

老高発 0713 第 1 号 平成 30 年 7 月 13 日 各都道府県介護保険主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省老健局高齢者支援課長 ( 公印省略 ) 居宅介護住宅改修費及び介護予防住宅改修費の支給について の一部改正について 今般 居宅介護住宅改修費及び介護予防住宅改修費の支給について (

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63>

報道資料

02_(案の2①)概要資料(不均一)

目次 1 権限の移譲について 問 1 放送法改正に伴う権限移譲とは何か 問 2 小規模施設特定有線一般放送とは何か 2 届出について 問 3 なぜ届出が必要なのか 問 4 基幹放送とは何か 問 5 引込端子の数とは何か 問 6 有料放送とは何か 問 7 同時再放送とは何か 問 8 区域外再放送とは何

<4D F736F F D E58B4B96CD93C18EEA8DD08A518E9E82C982A882AF82E98D4C88E68D718BF38FC E89878EC08E7B97768D6A>

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

改正法律一覧 (15 法律 ) 2 法律重複 A 地方公共団体への事務 権限の移譲 (3 法律 ) 毒物及び劇物取締法 1 毒物又は劇物の原体の事業者の登録等に係る事務 権限を国から都道府県へ移譲 就学前の子どもに関する教育 保育等の総合的な提供の推進に関する法律 子ども 子育て支援法 2 幼保連携

特別融資制度推進会議設置要綱 平成 13 年 9 月 12 日 13 経営第 2931 号農林水産事務次官依命通知改正平成 14 年 7 月 1 日 14 経営第 1739 号平成 16 年 10 月 1 日 16 経営第 3086 号平成 17 年 4 月 20 日 16 経営第 8952 号平成

ウ. 女性防火クラブ育成助成事業女性防火クラブなど主に家庭における初期消火活動 救出救護活動及び防火思想の高揚等に必要となる資器材等の整備に関する事業 エ. 幼年消防クラブ育成助成事業幼年消防クラブの育成及び防火思想の普及啓発に必要となる資器材等の整備に関する事業 オ. 女性消防隊育成助成事業女性消

(1) 採用 昇任 降任 転任の用語の定義について定めるものとすること ( 第 15 条の2 第 1 項関係 ) (2) 標準職務遂行能力は 職制上の段階の標準的な職 ( 職員の職に限る 以下同じ ) の職務を遂行する上で発揮することが求められる能力として任命権者が定めるものとすること ( 第 15

 

<4D F736F F D208D82944E97EE8ED CC8CD CC88C092E C98AD682B782E A B A2E646F63>

の上 交付金の交付を決定するものとし 交付金の交付を決定したときは 交付金交付決定通知書 ( 別紙様式 2) により 各県知事に通知するものとする ( 交付の条件 ) 第 8 この交付金の交付の決定には 次の条件が付されるものとする (1) 交付金事業の内容の変更 ( 軽微な変更を除く ) をする場

平成 31 年度 税制改正の概要 平成 30 年 12 月 復興庁

< F2D F985E817A B8C91CE8FC6955C3132>

新設 拡充又は延長を必要とする理地方公共団体の実施する一定の地方創生事業に対して企業が寄附を行うことを促すことにより 地方創生に取り組む地方を応援することを目的とする ⑴ 政策目的 ⑵ 施策の必要性 少子高齢化に歯止めをかけ 地域の人口減少と地域経済の縮小を克服するため 国及び地方公共団体は まち

Microsoft Word - 【施行】180406無低介護医療院事業の税制通知

280428能発0428第8号(1)

乳児家庭全戸訪問事業(一部改正)

PowerPoint プレゼンテーション

( 賦課期日 ) 第 4 条都市計画税の賦課期日は 当該年度の初日の属する年の1 月 1 日とする ( 納期 ) 第 5 条都市計画税の納期は 次のとおりとする 第 1 期 4 月 1 日から同月 30 日まで第 2 期 7 月 1 日から同月 31 日まで第 3 期 12 月 1 日から同月 25

資料1 第3回災害救助に関する実務検討会における意見に対する回答

県医労.indd

< F2D816994D48D FA957493FC816A >

【通知】海外療養費・出産育児一時金の支給の適正化に向けた対策等について

( 条例第 4 条第 1 項に規定する額 ) 第 4 条条例第 4 条第 1 項に規定する額は 病院若しくは診療所等 ( 保険薬局を除く ) の診療報酬明細書 ( 訪問看護診療費明細書を含む ) 又は医療保険各法に定める療養費支給申請書ごとに 次の各号に掲げる区分に対し定める額とする なお 医療に関

<4D F736F F D AE8A4F8D4C8D9095A CC8A FF38BB52E646F63>

老発第    第 号

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

別添 2 地域医療再生計画作成指針 第 1 地域医療再生計画作成の趣旨 国としては 円高 デフレ対応のための緊急経済対策 ( 平成 22 年 10 月 8 日閣議決定 ) において 都道府県に設置されている地域医療再生基金を拡充し 高度 専門医療や救命救急センターなど都道府県 ( 三次医療圏 ) の

事務連絡平成 23 年 6 月 1 日 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 都道府県総務主管部 ( 局 ) 市区町村主管課 御中 厚生労働省保険局国民健康保険課総務省自治税務局市町村税課 東日本大震災により被災した被保険者に係る国民健康保険料 ( 税 ) の減免に対する財

員長及び医薬品医療機器等法登録認証機関協議会代表幹事宛て送付するこ ととしていることを申し添えます 記 1. 基本要件基準第 13 条第 5 項及び第 6 項への適合性確認の基本的な考え方について (1)2023 年 ( 平成 35 年 )2 月 28 日 ( 以下 経過措置期間終了日 という )

●自転車競技法及び小型自動車競走法の一部を改正する法律案

入院おむつ代支給事業実施要綱

01 鑑文

2 地震 津波対策の充実 強化 (1) 南海トラフ地震や首都直下地震の被害想定を踏まえ 地震防災上緊急に整備すべき施設整備 津波防災地域づくりに関する法律 の実効性確保 高台移転及び地籍調査の推進など事前防災や減災に資するハード ソフトの対策を地方公共団体が重点的に進めるための財政上の支援措置を講じ

承認第03号-都市計画税条例の一部改正(専決処分)【確定】

Transcription:

資料 11 くらしの中に 基礎自治体を取り巻く現状と課題について 平成 30 年 4 月 25 日 総務省自治行政局市町村課

1 新たな広域連携促進事業 地方圏の中枢となる指定都市又は中核市が近隣市町村と行政サービスの共有と役割分担を図り 人口減少下においても一定の圏域人口を有し活力ある社会経済を維持するための拠点である連携中枢都市圏の形成等を支援 < 新たな広域連携促進事業の対象としている取組 > (1) 連携中枢都市圏の形成等に向けた取組 (2) 都道府県と市区町村との連携に向けた取組 (3) 三大都市圏における水平的 相互補完的 双務的な役割分担の取組 H30 予算 :1.3 億円 具体的な事例

各都道府県総務部長殿 ( 市町村担当課扱い ) 総行市第 16 号 平成 30 年 4 月 24 日 総務省自治行政局市町村課長 ( 公印省略 ) 2 避難住民に関する特定の事務の告示の一部改正について ( 通知 ) 東日本大震災における原子力発電所の事故による災害に対処するための避難住民に係る事務処理の特例及び住所移転者に係る措置に関する法律 ( 平成 23 年法律第 9 8 号 以下 法 という ) 第 5 条第 1 項の規定に基づき 指定県及び指定市町村から避難住民に関する特定の事務の届出がありましたので 平成 23 年総務省告示第 4 88 号 ( 東日本大震災における原子力発電所の事故による災害に対処するための避難住民に係る事務処理の特例及び住所移転者に係る措置に関する法律第 5 条第 1 項の規定による届出があった件 ) の一部を改正し 同条第 3 項の規定に基づき 告示しました 法第 6 条第 1 項の規定に基づき 指定県及び指定市町村から避難先団体に通知した避難住民に係る告示に規定された事務は 法第 6 条第 2 項の規定に基づき避難先団体が処理することとなります 貴職におかれては 法の適切な運用について格別のご配慮をいただくとともに 貴都道府県の関係部局及び貴都道府県内の市町村に対してもこの旨周知願います なお 本通知は 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 245 条の4 第 1 項に基づく技術的な助言であることを申し添えます ( 連絡先 ) 総務省自治行政局市町村課井口 剱物電話 :03-5253-5516 F A X:03-5253-5592 E-mail:k2.iguchi@soumu.go.jp

3

4

原発避難者特例法の概要 ( 東日本大震災における原子力発電所の事故による災害に対処するための避難住民に係る事務処理の特例及び住所移転者に係る措置に関する法律 ) 東日本大震災における原子力発電所の事故による災害の影響により多数の住民がその属する市町村の区域外に避難し 又は住所を移転することを余儀なくされた事態に対処するため 以下の課題に対応する措置を定める 1 市町村の区域外に避難している住民 ( 避難住民 ) に対する適切な行政サービスの提供 2 住所を移転した住民と元の地方自治体との関係の維持 1 避難住民に係る事務処理の特例 2 住所移転者に係る措置 指定市町村 指定都道府県は 法律又は政令により処理することとされている事務のうち避難住民に関するものであって 自ら処理することが困難である事務について 以下の手続を経て 避難先団体が処理することとすることができることとする 市町村の指定 ( 総務大臣の告示 ) 警戒区域等を含む市町村を総務大臣が指定 指定市町村 双葉郡 8 町村 いわき市 田村市 南相馬市 飯舘村 川俣町 指定市町村 指定都道府県は 住所移転者 ( 指定市町村以外の市町村に転出した者 ) のうち 申出をしたものに対し 指定市町村 指定都道府県に関する情報を 提供する < 平成 23 年 8 月 12 日公布 施行 > 総務大臣による避難先団体が処理する事務の告示 特例事務 医療 福祉及び教育関係の 11 法律 261 事務 ( 平成 30 年 4 月時点 ) 指定市町村への避難住民の情報の届出及び避難先団体への通知 避難住民が氏名 生年月日 性別 住所 避難場所を指定市町村に届出 避難住民に関する情報を 指定市町村 指定都道府県から避難先団体に通知 避難先団体が事務処理を実施 事務処理に要する経費は 原則として 避難先団体が負担 国は必要な財政上の措置を講ずる 指定市町村の区域への訪問の事業その他指定市町村の住民との交流を促進するための事業の推進に努める 国は 必要な財政上の措置を講ずるよう努めることとする等 5

1 2 6

3 7

8 旧合併特例法 (H17.3.31 失効 ) に基づき平成 18 年 3 月 31 日までに合併した市町村について 合併が行われた年度及びこれに続く 10 年度に限り 市町村建設計画に盛り込まれた事業に充当 東日本大震災等に伴う合併市町村に係る地方債の特例に関する法律 ( 平成 23 年法律第 102 号 ) により 平成 23 年度において合併特例債を起こすことができる合併市町村であって 特定被災地方公共団体又は特定被災区域をその区域とする市町村 ( 以下 被災地 という ) については合併後 25 年度まで それ以外の市町村については合併後 20 年度まで 市町村建設計画事業に充当可能となった ( ) これまで 2 度にわたり発行可能期間の延長が行われていたが この度 東日本大震災に伴う合併市町村に係る地方債の特例に関する法律の一部を改正する法律 ( 平成 30 年法律第 19 号 ) により 一律 5 年の延長が行われ 被災地は合計 15 年 被災地以外は合計 10 年の延長となった 市町村建設計画の事業内容 合併特例債について 充当率 95% 交付税算入率 70% 合併後の市町村の一体性の速やかな確立を図るための公共的施設 旧市町村の交流や連携が円滑に進むような施設の整備 ( 例 : 旧市町村相互間の道路 橋りょう トンネル等の整備 ) 合併後の市町村の住民相互が一体感を持つために行われる施設の整備 ( 例 : 住民が集う運動公園等の整備 ) 合併後の市町村の公共的施設の統合整備 類似の目的を有する公共的施設を統合する事業 ( 例 : 新市の処理能力に対応したごみ処理施設の整備 ) 合併後の市町村の均衡ある発展に資するための公共的施設 合併後の市町村内の行政サービスの水準の均衡を図るための施設の整備 ( 例 : 福祉施設が整備されていない地区への施設の整備 ) 同一内容の施設の重複を避けて行う施設の整備 ( 例 : 合併後の市町村全体としてのバランスのとれた発展を図るために行う公共的施設の整備 ) 合併後の市町村の振興のための基金造成 新市町村の一体感の醸成に資するもの ( 例 : イベント開催 新市町村の CI 新しい文化の創造に関する事業の実施 民間団体への助成等 ) 旧市町村単位の地域の振興 ( 例 : 地域行事の実施 伝統文化の伝承等に関する保存事業の実施 民間団体への助成 コミュニティ活動への助成等 ) 旧市町村の合併の特例に関する法律 ( 昭和 40 年法律第 6 号 旧合併特例法 ) 抄 ( 地方債の特例等 ) 第 11 条の2 合併市町村が市町村建設計画に基づいて行う次に掲げる事業又は基金の積立てのうち 当該市町村の合併に伴い特に必要と認められるものに要する経費 ( 次項において 特定経費 という ) については 当該市町村の合併が行われた日の属する年度及びこれに続く10 年度に限り 地方財政法 ( 昭和 23 年法律第 109 号 ) 第 5 条各号に規定する経費に該当しないものについても 地方債をもつてその財源とすることができる 一合併市町村の一体性の速やかな確立を図るため又は均衡ある発展に資するために行う公共的施設の整備事業二合併市町村の建設を総合的かつ効果的に推進するために行う公共的施設の統合整備事業三合併市町村における地域住民の連帯の強化又は合併関係市町村の区域であつた区域における地域振興等のために地方自治法第 241 条の規定により設けられる基金の積み立て 2 3 ( 略 )

9

市町村行政機能の確保状況の把握スキーム 国 官邸 総務省 3 チェックリストを取りまとめ 官邸 ( 非常災害対策本部 ) に随時報告 被災市町村への応援職員派遣に活用 地方 2 チェックリストを取りまとめ 報告 都道府県 1 チェックリストを報告 被災市町村 行政機能低下 庁舎倒壊 首長不在等 市町村からの報告がない場合には 都道府県さらに総務省から 電話やリエゾン派遣を行い直接把握 報告基準 : 震度 6 弱以上 ( 東京 23 区は震度 5 強以上 ) 具体的な報告手順等については 平成 29 年 4 月 11 日付け 大規模災害時における市町村の行政機能の確保状況の把握について ( 通知 ) を参照のこと 10