A.1 の時系列図と散布図 3 品目 : コーヒー飲料等 (HOT). 3 品目 : コーヒー飲料等 (HOT). 1 平均 平均 /1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3

Similar documents
第 A.1-3 表大阪府における HOT 飲料品目データと気象要素データの相関係数 ( サンプル数 n=300) 要素 HOT 飲料コーヒー飲料等緑茶飲料等紅茶飲料果汁飲料等 屋内 屋外 屋内 屋外 屋内 屋外 屋内 屋外 屋内 屋外 平均気温 ** ** **

A.1 北海道の時系列図 散布図 3 品目 : エアコン 平均 - 北海道 販売数 211 販売数 212 販売数 213 販売数 214 販売数 21 販売数 216 北海道 - 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 /1 11/1

気象庁委託調査 気候情報を活用した気候リスク管理技術に関する調査報告書 概要版 ~ 清涼飲料分野 ~ 平成 29 年 3 月 株式会社インテージリサーチ ( 協力 : 一般社団法人全国清涼飲料工業会 )

1. 気温と産業の関係 2. 気温と販売数の関係の分析 過去の気温データをダウンロードする 時系列グラフを描く 気温と販売の関係を調べる 散布図を描く 定量的な関係を求める 気温から販売数を推定する 2 週間先の気温予測を取得し 活用する 気温以外の要素の影響 3. 予報精度 過去の 1 か月予報

3.1 販売数を用いた気候リスクの評価本節と昨年度調査報告書の第 3.1 節 第 3.2 節との異なる点は まず販売データの提供会員企業数が 2 社から 4 社に増え 清涼飲料業界全体をよく表す販売データに基づく分析と出来た点である また 分析期間を 15 か月間から 3 年間へと延ばし 相関関係と

(c) (d) (e) 図 及び付表地域別の平均気温の変化 ( 将来気候の現在気候との差 ) 棒グラフが現在気候との差 縦棒は年々変動の標準偏差 ( 左 : 現在気候 右 : 将来気候 ) を示す : 年間 : 春 (3~5 月 ) (c): 夏 (6~8 月 ) (d): 秋 (9~1

資料6 (気象庁提出資料)

2018 年 12 月の天候 ( 福島県 ) 月の特徴 4 日の最高気温が記録的に高い 下旬後半の会津と中通り北部の大雪 平成 31 年 1 月 8 日福島地方気象台 1 天候経過 概況この期間 会津では低気圧や寒気の影響で曇りや雪または雨の日が多かった 中通りと浜通りでは天気は数日の周期で変わった

2. エルニーニョ / ラニーニャ現象の日本への影響前記 1. で触れたように エルニーニョ / ラニーニャ現象は周辺の海洋 大気場と密接な関わりを持つ大規模な現象です そのため エルニーニョ / ラニーニャ現象は周辺の海流や大気の流れを通じたテレコネクション ( キーワード ) を経て日本へも影響

Microsoft Word - 1.1_kion_4th_newcolor.doc

Microsoft PowerPoint - Ikeda_ ppt [互換モード]

1. 天候の特徴 2013 年の夏は 全国で暑夏となりました 特に 西日本の夏平均気温平年差は +1.2 となり 統計を開始した 1946 年以降で最も高くなりました ( 表 1) 8 月上旬後半 ~ 中旬前半の高温ピーク時には 東 西日本太平洋側を中心に気温が著しく高くなりました ( 図 1) 特

三重県の気象概況 ( 平成 30 年 9 月 ) 表紙 目次気象概況 1P 旬別気象表 2P 気象経過図 5P 気象分布図 8P 資料の説明 9P 情報の閲覧 検索のご案内 10P 津地方気象台 2018 年本資料は津地方気象台ホームページ利用規約 (

多変量解析 ~ 重回帰分析 ~ 2006 年 4 月 21 日 ( 金 ) 南慶典

Microsoft Word - 615_07k【07月】01_概況

2015_熱中症取組

1. 気象リスク管理とは 2. リスク管理の例 農業 売 流通におけるビジネスリスクの管理実践例 3. ビジネスリスクあれこれ 様々な分野における調査結果の紹介 4. 実演 気象の影響を 積ってみよう 5. 気象リスク管理を う社会に! 1

ドリルダウン棒グラフを右クリックすると ドリルダウン が選択でき ドリルダウンすることで更に細かな視点で構成比を確認できます 例えば グラフの出力値を 品種 にしてドリルダウンで メーカー を設定すると 選択された品種の中でどのメーカーが売上に貢献しているかを確認することが可能です 該当商品の確認棒

タイトルを修正 軸ラベルを挿入グラフツール デザイン グラフ要素を追加 軸ラベル 第 1 横 ( 縦 ) 軸 凡例は削除 横軸は, 軸の目盛範囲の最小値 最 大値を手動で設定して調整 図 2 散布図の仕上げ見本 相関係数の計算 散布図を見ると, 因果関係はともかく, 人口と輸送量の間には相関関係があ

1.CO2 削減ポイントプログラムの効果検証の方針 HEMS サービスの一つとして アドバイス情報や排出削減に対してインセンティブを付与できるような仕組みを構築していくためには それがサービスの継続利用や削減行動の促進につながる必要がある 効果検証 1 では HEMS サービスの継続利用と削減行動に

無党派層についての分析 芝井清久 神奈川大学人間科学部教務補助職員 統計数理研究所データ科学研究系特任研究員 注 ) 図表は 不明 無回答 を除外して作成した 設問によっては その他 の回答も除外した この分析では Q13 で と答えた有権者を無党派層と定義する Q13 と Q15-1, 2 のクロ

Microsoft Word - cap4-2013chugoku-hirosima

あら

9 報道発表資料平成 29 年 12 月 21 日気象庁 2017 年 ( 平成 29 年 ) の日本の天候 ( 速報 ) 2017 年 ( 平成 29 年 ) の日本の天候の特徴 : 梅雨の時期 (6~7 月 ) は 平成 29 年 7 月九州北部豪雨 など記録的な大雨となる所があった梅雨の時期

黄砂消散係数 (/Km) 黄砂消散係数 (/Km) 黄砂消散係数 (/Km) 黄砂消散係数 (/Km) 日数 8~ 年度において長崎 松江 富山で観測された気象台黄砂日は合計で延べ 53 日である これらの日におけるの頻度分布を図 6- に示している が.4 以下は全体の約 5% であり.6 以上の

第 41 巻 21 号 大分県農業気象速報令和元年 7 月下旬 大分県大分地方気象台令和元年 8 月 1 日

Microsoft Word - mstattext02.docx

平成14年4月 日

Microsoft PowerPoint - データ解析基礎4.ppt [互換モード]

Microsoft Word - lec_student-chp3_1-representative

気象庁 札幌管区気象台 資料 -6 Sapporo Regional Headquarters Japan Meteorological Agency 平成 29 年度防災気象情報の改善 5 日先までの 警報級の可能性 について 危険度を色分けした時系列で分かりやすく提供 大雨警報 ( 浸水害 )

初めてのプログラミング

314 図 10.1 分析ツールの起動 図 10.2 データ分析ウィンドウ [ データ ] タブに [ 分析 ] がないときは 以下の手順で表示させる 1. Office ボタン をクリックし Excel のオプション をクリックする ( 図 10.3) 図 10.3 Excel のオプション

気象 Web システム基本操作説明 1. 概要 本システムでは 観測して保存した気象データを LAN で接続されたクライアント PC で現在気象 ( データ ) 帳票 累計雨量 警報履歴 グラフの表示 印刷 CSV 保存を行うものです なお 表示 操作に関して 基本的にはインターネットエクスプローラ

長野県農業気象速報(旬報) 平成27年9月上旬

第 41 巻 13 号 大分県農業気象速報令和元年 5 月上旬 大分県大分地方気象台令和元年 5 月 1 3 日

Microsoft PowerPoint - 種ㆄ㆓é•ı倱第4倱 [äº™æ‘łã…¢ã…¼ã…›]

はじめに 東京の観測値 として使われる気温などは 千代田区大手町 ( 気象庁本庁の構内 ) で観測 気象庁本庁の移転計画に伴い 今年 12 月に露場 ( 観測施設 ) を北の丸公園へ移転予定 天気予報で目にする 東京 の気温などの傾 向が変わるため 利 者へ 分な解説が必要 北の丸公園露場 大手町露

190125_manual_FW2_browser_v1.4

第1章 低下から停滞に転じた鉱工業生産

1

2 気象 地震 10 概 況 平 均 気 温 降 水 量 横浜地方気象台主要気象状況 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 平均気温 降水量分布図 横浜地方気象台月別累年順位更新表 横浜地方気象台冬日 夏日 真夏

ビジネス統計 統計基礎とエクセル分析 正誤表

ダンゴムシの 交替性転向反応に 関する研究 3A15 今野直輝

2016 年 5 月 17 日第 9 回気象庁数値モデル研究会 第 45 回メソ気象研究会第 2 回観測システム 予測可能性研究連絡会 気象庁週間アンサンブル予報 システムの現状と展望 気象庁予報部数値予報課 太田洋一郎 1

平成 28 年度山梨県学力把握調査 結果分析資料の見方 調査結果概況 正答数分布グラフ 分布の形状から児童生徒の解答状況が分かります 各学校の集計支援ツールでは, 形状だけでなく, 県のデータとの比較もできます 設問別正答率 無解答率グラフ 設問ごとの, 正答率や無解答率が分かります 正答率の低い設

<4D F736F F D DC58F4994C5817A C8E89D495B294F28E558C588CFC82DC82C682DF8251>

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答

Microsoft Word - 1.3_yuki_4th.doc

A. 表の作成 はじめに 講座テキストページに保存されている表 1 の元データをエクセル 2010 にコピーします (No1) 講座テキスト (Web ページ ) に示した表 1 過去 12 年間の為替と外貨準備の推移 のデータ表を選択する この表 1 を選択した状態で WEB ページの 編集 コピ

<4D F736F F F696E74202D208E518D6C8E9197BF325F94F093EF8AA98D CC94AD97DF82CC94BB92668AEE8F8082C98AD682B782E992B28DB88C8B89CA2E B8CDD8AB B83685D>

あおぞら彩時記 2017 第 5 号今号の話題 トリオ : 地方勤務の先輩記者からの質問です 気象庁は今年度 (H 29 年度 )7 月 4 日から これまで発表していた土砂災害警戒判定メッシュ情報に加え 浸水害や洪水害の危険度の高まりが一目で分かる 危険度分布 の提供を開始したというのは本当ですか

2 調査結果 (1) 教科に関する調査結果 全体の平均正答率では, 小 5, 中 2の全ての教科で 全国的期待値 ( 参考値 ) ( 以下 全国値 という ) との5ポイント以上の有意差は見られなかった 基礎 基本 については,5ポイント以上の有意差は見られなかったものの, 小 5 中 2ともに,

宮城県災害時気象資料平成 30 年台風第 24 号による暴風と大雨 ( 平成 30 年 9 月 29 日 ~10 月 1 日 ) 平成 30 年 10 月 3 日仙台管区気象台 < 概況 > 9 月 21 日 21 時にマリアナ諸島で発生した台風第 24 号は 25 日 00 時にはフィリピンの東で

Microsoft PowerPoint - R-stat-intro_04.ppt [互換モード]

グラフ 集計表導入前 売り上げ管理アプリ その都度売上状況を Excel で集計してグラフを作成していた 集計に手間がかかってしまう 毎回 最新の情報に更新しなければならない 蓄積されているデータを出力して 手作業で集計していた 2

Microsoft Word - apstattext04.docx

社団法人日本生産技能労務協会

平成 29 年 7 月 20 日滝川タイムライン検討会気象台資料 気象庁札幌管区気象台 Sapporo Regional Headquarters Japan Meteorological Agency 大雨警報 ( 浸水害 ) 洪水警報の基準改正 表面雨量指数の活用による大雨警報 ( 浸水害 )

平成 29 年 7 月 28 日 ( 金 ) 記者発表資料 首都圏の水がめ 利根川及び荒川水系のダム貯水状況について 関東地方整備局および水資源機構では 利根川水系で 12 のダム ( 利根川上流域に 8 ダム 鬼怒川上流域に 4 ダム ) 荒川水系では 4 つのダムを管理しています これらのダムの

コレスポンデンス分Ⅵコレスポンデンス分析とは コレスポンデンス分析は, 多変量解析の 数量化 Ⅲ 類 と同様の手法です 行の要素と列の要素を使って数量化するとするという点で, 数量化 Ⅲ 類と基本的に同じなのですが, 数量化理論の場合は集計前のオリジナルデータから処理していくのに対し, コレスポンデ

Excelによる統計分析検定_知識編_小塚明_5_9章.indd

目次 1 降雨時に土砂災害の危険性を知りたい 土砂災害危険度メッシュ図を見る 5 スネークライン図を見る 6 土砂災害危険度判定図を見る 7 雨量解析値を見る 8 土砂災害警戒情報の発表状況を見る 9 2 土砂災害のおそれが高い地域 ( 土砂災害危険箇所 ) を調べたい 土砂災害危険箇所情報を見る

ことばを覚える

平成 30 年 2 月の気象概況 2 月は 中旬まで冬型の気圧配置が多く 強い寒気の影響を受け雪や雨の日があった 下旬は短い周期で天気が変化した 県内アメタ スの月降水量は 18.5~88.5 ミリ ( 平年比 29~106%) で 大分 佐賀関 臼杵 竹田 県南部で平年並の他は少ないかかなり少なか

< 目次 > 1. 調査目的 1 2. 調査方法 1 (1) 利用データ 1 (2) 分析方法 2 3. 気候リスク評価と対応 3 (1) 虫対策商品 3 (2) 熱中症対策商品 8 (3) 風邪 乾燥対策商品 まとめ 17 (1) 気候リスク管理の 評価 17 (2) 気候リスク管理の

Taro-40-11[15号p86-84]気候変動

佐賀県気象月報 平成 29 年 (2017 年 )6 月 佐賀地方気象台

グラフ 集計表導入前 売り上げ管理アプリ その都度売上状況を Excel で集計してグラフを作成していた 集計に手間がかかってしまう 毎回 最新の情報に更新しなければならない 蓄積されているデータを出力して 手作業で集計していた 2

- 目次 - 都道府県版 乳幼児健診情報システムでできること 1 Ⅰ. 乳幼児健診情報システム概要 ( 都道府県版 ) 自動集計用 2 Ⅱ. 各市区町村データの取込み方法 自動集計用 7 Ⅲ. 取込んだデータの集計方法 自動集計用 12 Ⅳ. 分析結果の作成方法 自動集計用 14 Ⅴ. 各市区町村デ

平成 29 年 8 月 18 日 ( 金 ) 記者発表資料 首都圏の水がめ 利根川及び荒川水系のダム貯水状況について 関東地方整備局および水資源機構では 利根川水系で 12 のダム ( 利根川上流域に 8 ダム 鬼怒川上流域に 4 ダム ) 荒川水系では 4 つのダムを管理しています これらのダムの

<4D F736F F D BF382CC82B582A882E D58E9E8D E DC58F4994C5816A>

社会通信教育に関する実態調査 報告書

(40_10)615_04_1【4月上旬】01-06

目次 1. はじめに Excel シートからグラフの選択 グラフの各部の名称 成績の複合グラフを作成 各生徒の 3 科目の合計点を求める 合計点から全体の平均を求める 標準偏差を求める...

第 3 回講義の項目と概要 統計的手法入門 : 品質のばらつきを解析する 平均と標準偏差 (P30) a) データは平均を見ただけではわからない 平均が同じだからといって 同一視してはいけない b) データのばらつきを示す 標準偏差 にも注目しよう c) 平均

目次. はじめに. ログインについて. 画面の機能説明. レーダーチャート. 来店回数. 来店頻度 7. 商圏分析 8. 併用分析 9. 滞在時間 0. 指定日分析. ヒートマップ Copyright FutureScope. Corp ALL Rights Reserv

An ensemble downscaling prediction experiment of summertime cool weather caused by Yamase

DataWare-NETご利用ガイド

【WNI】第二回花粉飛散傾向2018

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

周期時系列の統計解析 (3) 移動平均とフーリエ変換 nino 2017 年 12 月 18 日 移動平均は, 周期時系列における特定の周期成分の消去や不規則変動 ( ノイズ ) の低減に汎用されている統計手法である. ここでは, 周期時系列をコサイン関数で近似し, その移動平均により周期成分の振幅

天気予報 防災情報への機械学習 の利 ( 概要 ) 2

第 7 回大阪市人口移動要因調査報告書 平成 27 年 3 月 大阪市都市計画局

目 次 1. 顔写真を一覧で見る ーーーーーーーー P02 2. 個人の詳細情報を見る ーーーーーーー P02 3. 検索する ーーーーーーーーーーーーー P04 4. 社員をリストアップする ーーーーーー P04 5. 顔写真を自由に並べ替える ーーーーー P05 6. アンケートを取る ーーーー

目次 はじめに P.02 マクロの種類 ---

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint 資料.ppt

報道発表資料平成 28 年 1 月 4 日気象庁 2015 年 ( 平成 27 年 ) の日本の天候 2015 年 ( 平成 27 年 ) の日本の天候の特徴 : 年平均気温は全国的に高く 北日本と沖縄 奄美ではかなり高い ただし 西日本は2 年連続の冷夏 夏から秋の一時期を除き 全国的に高温傾向が

従業員満足度調査の活用

予算管理システムの構築

統計トピックスNo.92急増するネットショッピングの実態を探る

スライド タイトルなし

アダストリア売り上げデータによる 現状把握と今後の方針 東海大学情報通信学部経営システム工学科佐藤健太

パソコンで楽チン、電力管理3169編

火山活動解説資料平成 31 年 4 月 14 日 17 時 50 分発表 阿蘇山の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベルを1( 活火山であることに留意 ) から2( 火口周辺規制 ) に引上げ> 阿蘇山では 火山性微動の振幅が 3 月 15 日以降 小さい状態

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint _大分県水防協議会.pptx

回答者のうち 68% がこの一年間にクラウドソーシングを利用したと回答しており クラウドソーシングがかなり普及していることがわかる ( 表 2) また 利用したと回答した人(34 人 ) のうち 59%(20 人 ) が前年に比べて発注件数を増やすとともに 利用したことのない人 (11 人 ) のう

H22-syokuiku.xls

Transcription:

付録 A. 各品目 各地域の時系列図と散布図 第 A.1 から A.6 節では 第.-1 表に示された全国清涼飲料連合会の会員企業 4 社から提供いただいた自動販売機における各品目の地域別の販売数と気象データの関係を示す 関係を示す図は 1 品目あたり 4 種類あり これら 4 種類の図を 段 列で配置した なお 第.3 節 (1) で示したように データの前処理を行った分析対象とされた地域と品目 ( 第 A-1 表で とあるもの ) についてのみ示す 第 A-1 表自販機販売数データ前処理にて分析対象とした地域と品目 広島県福岡県 コーヒー飲料等 (HOT) 紅茶飲料 (HOT) 緑茶飲料等 (HOT) 果汁飲料等 (HOT) コーヒー飲料等 (COLD) 紅茶飲料 (COLD) 緑茶飲料等 (COLD) 果汁飲料等 (COLD) スポーツ飲料等 ミネラルウォーター類 炭酸飲料 一段目は各品目の販売数との推移であり 左図は から翌年 までの通年の時系列 右図は販売数の増加率が大きい期間 (COLD 飲料の場合は 4~ HOT 飲料の場合は 9~ ) を抜き出した時系列である 横軸はを示し 左縦軸は 右縦軸はを示す とは 16 年の日別販売数を 1 として企業間で平均した量 ( 詳細は第.3 節 (1) 参照 ) である 濃細実線はを 太淡実線はを表し 色の違いは年度の違いを表す いずれの値も 7 日間移動平均データである 二段目は各品目の販売数との散布図であり 左図は全月の散布図 右図は販売数の増加率が大きい期間 (COLD 飲料の場合は 4~ HOT 飲料の場合は 9~1 ) のデータのみを使った散布図である いずれも横軸は 縦軸はを示し 週別データを用いている プロットの色の違いは週別データとして集計した 7 日間の初日の月の違いを表す 配色は 青色が 紫色が 月 黒色が 灰色が 白色が 月 黄緑色が 桃色が 赤色が 橙色が 黄色が 茶色が 1 水色が を表す 販売数の増加率が大きい期間のデータのみを使った散布図では 図中に線形回帰直線 その数式と決定係数 R ( 当てはまりの良さを示す ) を示す 第 A.7 節では地域単位の屋外自販機における各品目の販売数と気象要素の相関係数を 小数第三位で四捨五入した小数第二位までの概数で示す 相関係数の値の右側のマークは T 検定による有意判定結果で ** は有意水準 99% で有意 * は有意水準 9% で有意な関係があることを示す - 66 -

A.1 の時系列図と散布図 3 品目 : コーヒー飲料等 (HOT). 3 品目 : コーヒー飲料等 (HOT). 1 平均 1-14 1 16 14 1 16 1 平均 1-14 1 16 14 1 16-1 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1-1 9/1 1/1 11/1 1/1 第 A.1-1 図屋外におけるコーヒー飲料等 (HOT) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 9~拡大 : 右図 ). 品目 : コーヒー飲料等 (HOT) 月 月 1. y = -.136x +.136 R² =.8783-1 - 1 1 3 品目 : コーヒー飲料等 (HOT) 1 1 第 A.1- 図と屋外におけるコーヒー飲料等 (HOT) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 9~1抜粋 : 右図 ) 3 品目 : 紅茶飲料等 (HOT) 3 1 平均 1 14 1 16 14 1 16 1 平均 1 14 1 16 14 1 16 - -1 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 - 品目 : 紅茶飲料等 (HOT) -1 9/1 1/1 11/1 1/1 第 A.1-3 図屋外における紅茶飲料 (HOT) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 9~拡大 : 右図 ) - 67 -

品目 : 紅茶飲料等 (HOT) 月 月 1 y = -.96x + 1.9878 R² =.8-1 - 1 1 3 品目 : 紅茶飲料等 (HOT) 1 1 第 A.1-4 図と屋外における紅茶飲料 (HOT) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 9~1抜粋 : 右図 ) 3 品目 : コーヒー飲料等 (COLD) 3 品目 : コーヒー飲料等 (COLD) 1 平均 1-14 1 16 14 1 16-1 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 1 平均 1 - -1 4/1 /1 6/1 7/1 14 1 16 14 1 16 第 A.1- 図屋外におけるコーヒー飲料等 (COLD) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) 品目 : コーヒー飲料等 (COLD) 月 月 販 売 指 数 1 y =.88x +.416 R² =.7871-1 - 1 1 3 品目 : コーヒ飲料等 (COLD) 1 1 3 第 A.1-6 図と屋外におけるコーヒー飲料等 (COLD) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) - 68 -

3 品目 : 紅茶飲料等 (COLD). 3 品目 : 紅茶飲料等 (COLD). 1 平均 1-14 1 16 14 1 16-1 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 1 平均 1 - -1 4/1 /1 6/1 7/1 14 1 16 14 1 16 第 A.1-7 図屋外における紅茶飲料 (COLD) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ). 品目 : 紅茶飲料等 (COLD) 月 月 1. y =.448x +.463 R² =.6-1 - 1 1 3 品目 : 紅茶飲料等 (COLD) 1 1 3 第 A.1-8 図と屋外における紅茶飲料 (COLD) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) 3 品目 : 緑茶飲料等 (COLD) 3 品目 : 緑茶飲料等 (COLD) 1 平均 1-14 1 16 14 1 16-1 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 1 平均 1 - -1 4/1 /1 6/1 7/1 14 1 16 14 1 16 第 A.1-9 図屋外における緑茶飲料等 (COLD) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) - 69 -

品目 : 緑茶飲料等 (COLD) y =.447x +.3 R² =.816 販 月売 指 数 月 1-1 - 1 1 3 品目 : 緑茶飲料等 (COLD) 1 1 3 第 A.1-1 図と屋外における緑茶飲料等 (COLD) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) 3 品目 : 果汁飲料等 (COLD). 3 品目 : 果汁飲料等 (COLD). 1 平均 1 14 1 16 14-1 16-1 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 1 平均 1 - -1 4/1 /1 6/1 7/1 14 1 16 14 1 16 第 A.1-11 図屋外における果汁飲料等 (COLD) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ). 品目 : 果汁飲料等 (COLD) 月 月 販 売 指 数 1. y =.461x +.6944 R² =.938-1 - 1 1 3 品目 : 果汁飲料等 (COLD) 1 1 3 第 A.1-1 図と屋外における果汁飲料等 (COLD) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) - 7 -

3 品目 : スポーツ飲料等 14 1 平均 1 1 16 14 1 16 3. 3 14 1 品目 : スポーツ飲料等 16 14 1 16 1 平販均売 1 気指温数 3. - - -1 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1-1 4/1 /1 6/1 7/1 第 A.1-13 図屋外におけるスポーツ飲料等販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) 3. 3. 品目 : スポーツ飲料等 月 月 1 y =.188x -.34 R² =.86-1 - 1 1 3 品目 : スポーツ飲料等 1 1 3 第 A.1-14 図と屋外におけるスポーツ飲料等販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) 3 1 平均 1 - 品目 : ミネラルウォーター類 14 1 16 14 1 16-1 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1. 3 品目 : ミネラルウォーター類 1 平均 1 - -1 4/1 /1 6/1 7/1 14 1 16 14 1 16. 第 A.1-1 図屋外におけるミネラルウォーター類販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) - 71 -

. 品目 : ミネラルウォーター類 月 月販 売 指 数 1. y =.69x +.77 R² =.8418-1 - 1 1 3 品目 : ミネラルウォーター類 1 1 3 第 A.1-16 図と屋外におけるミネラルウォーター類販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) 3 品目 : 炭酸飲料 14 1 平均 1-1 16 14 1 16-1 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 3 3 品目 : 炭酸飲料 1 平均 1 - -1 4/1 /1 6/1 7/1 14 1 16 14 1 16 3 第 A.1-17 図屋外における炭酸飲料販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) 3 品目 : 炭酸飲料 月 月 1 3 y =.638x +.99 R² =.86-1 - 1 1 3 品目 : 炭酸飲料 1 1 3 第 A.1-18 図と屋外における炭酸飲料販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) - 7 -

A. の時系列図と散布図 3 品目 : コーヒー飲料等 (HOT) 3. 3 品目 : コーヒー飲料等 (HOT) 3. 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 9/1 1/1 11/1 1/1 第 A.-1 図屋外におけるコーヒー飲料等 (HOT) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 9~拡大 : 右図 ). 品目 : コーヒー飲料等 (HOT) 月 月 1. y = -.1647x + 3.8418 R² =.913 1 1 3 3 品目 : コーヒー飲料等 (HOT) 1 1 3 第 A.- 図と屋外におけるコーヒー飲料等 (HOT) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 9~1抜粋 : 右図 ) 3 品目 : 紅茶飲料等 (HOT) 3 3. 3 3 品目 : 紅茶飲料等 (HOT) 3. 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 9/1 1/1 11/1 1/1 第 A.-3 図屋外における紅茶飲料 (HOT) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 9~拡大 : 右図 ) - 73 -

3. 品目 : 紅茶飲料等 (HOT) 月 月 1 3. 品目 : 紅茶飲料等 (HOT) 1 1 3 3 y = -.189x + 3.91 R² =.681 1 1 3 第 A.-4 図と屋外における紅茶飲料 (HOT) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 9~1抜粋 : 右図 ) 3 品目 : 果汁飲料 (HOT) 3 6 3 品目 : 果汁飲料 (HOT) 3 6 平 均 1 14 1 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 平 均 1 14 1 1 16 14 1 16 9/1 1/1 11/1 1/1 第 A.- 図屋外における果汁飲料等 (HOT) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 9~拡大 : 右図 ) 6 品目 : 果汁飲料 (HOT) 月 月 1 6 y = -.199x + 4.497 R² =.6839 1 1 3 3 品目 : 果汁飲料 (HOT) 1 1 3 第 A.-6 図と屋外における果汁飲料等 (HOT) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 9~1抜粋 : 右図 ) - 74 -

3 品目 : コーヒー飲料等 (COLD) 3 3 品目 : コーヒー飲料等 (COLD) 3 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 4/1 /1 6/1 7/1 第 A.-7 図屋外におけるコーヒー飲料等 (COLD) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 品目 : コーヒー飲料等 (COLD) 月 月 1 y =.77x +.97 R² =.749 1 1 3 3 品目 : コーヒ飲料等 (COLD) 1 1 3 3 第 A.-8 図と屋外におけるコーヒー飲料等 (COLD) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) 3 品目 : 紅茶飲料 (COLD) 3 3 品目 : 紅茶飲料 (COLD) 3 平 均 1 14 1 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 平 均 1 14 1 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 第 A.-9 図屋外における紅茶飲料 (COLD) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) - 7 -

品目 : 紅茶飲料 (COLD) 月 月 1 y =.76x +.94 R² =.786 1 1 3 3 品目 : 紅茶飲料 (COLD) 1 1 3 3 第 A.-1 図と屋外における紅茶飲料 (COLD) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) 3 品目 : 緑茶飲料等 (COLD) 3 3 3 品目 : 緑茶飲料等 (COLD) 平 均 1 14 1 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 平 均 1 1 4/1 /1 6/1 7/1 14 1 16 14 1 16 第 A.-11 図屋外における緑茶飲料等 (COLD) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) 品目 : 緑茶飲料等 (COLD) 月 月 1 y =.41x +.1818 R² =.87 1 1 3 3 品目 : 緑茶飲料等 (COLD) 1 1 3 3 第 A.-1 図と屋外における緑茶飲料等 (COLD) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) - 76 -

3 品目 : 果汁飲料 (COLD) 14 3 1 16 14 1 16 平 均 1 1 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 3 3 品目 : 果汁飲料 (COLD) 3 平 均 1 14 1 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 3 第 A.-13 図屋外における果汁飲料等 (COLD) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) 3 品目 : 果汁飲料 (COLD) 3 月 月 1 y =.63x +.138 R² =.637 1 1 3 3 品目 : 果汁飲料 (COLD) 1 1 3 3 第 A.-14 図と屋外における果汁飲料等 (COLD) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) 3 品目 : スポーツ飲料等 3 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 3 3 品目 : スポーツ飲料等 3 平 均 1 1 4/1 /1 6/1 7/1 14 1 16 14 1 16 3 第 A.-1 図屋外におけるスポーツ飲料等販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) - 77 -

3 品目 : スポーツ飲料等 月 月 1 3 y =.981x -.6837 R² =.744 1 1 3 3 品目 : スポーツ飲料等 1 1 3 3 第 A.-16 図と屋外におけるスポーツ飲料等販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) 3 品目 : ミネラルウォーター類 3 14 1 16 14 1 平 16 均 1 1 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 3 品目 : ミネラルウォーター類 3 平 均 1 1 4/1 /1 6/1 7/1 14 1 16 14 1 16 第 A.-17 図屋外におけるミネラルウォーター類販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) 品目 : ミネラルウォーター類 月 月 1 y =.493x +.33 R² =.7798 1 1 3 3 品目 : ミネラルウォーター類 1 1 3 3 第 A.-18 図と屋外におけるミネラルウォーター類販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) - 78 -

3 品目 : 炭酸飲料 3 14 1 16 14 1 平 均 16 1 1 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1. 3 品目 : 炭酸飲料 3 平 均 1 14 1 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1. 第 A.-19 図屋外における炭酸飲料販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ). 品目 : 炭酸飲料 月 月 1. y =.87x -.17 R² =.81 1 1 3 3 品目 : 炭酸飲料 1 1 3 3 第 A.- 図と屋外における炭酸飲料販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) - 79 -

A.3 の時系列図と散布図 3 品目 : コーヒー飲料等 (HOT) 3. 3 品目 : コーヒー飲料等 (HOT) 3. 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 平 均 1 14 1 1 16 14 1 16 9/1 1/1 11/1 1/1 第 A.3-1 図屋外におけるコーヒー飲料等 (HOT) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 9~拡大 : 右図 ). 品目 : コーヒー飲料等 (HOT) 月 月 1. y = -.1344x + 3.746 R² =.93 1 1 3 3 品目 : コーヒー飲料等 (HOT) 1 1 3 第 A.3- 図と屋外におけるコーヒー飲料等 (HOT) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 9~1抜粋 : 右図 ) 3 品目 : 紅茶飲料等 (HOT) 3 3. 3 3 品目 : 紅茶飲料等 (HOT) 3. 平 均 1 14 1 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 平 均 1 9/1 1/1 11/1 1/1 第 A.3-3 図屋外における紅茶飲料 (HOT) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 9~拡大 : 右図 ) 1 14 1 16 14 1 16-8 -

3. 品目 : 紅茶飲料等 (HOT) 月 月 1 1 1 3 3 y = -.163x +.84 R² =.6367 品目 : 紅茶飲料等 (HOT) 1 1 3 第 A.3-4 図と屋外における紅茶飲料 (HOT) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 9~1抜粋 : 右図 ) 3. 3 3 品目 : 緑茶飲料等 (HOT) 3. 3 品目 : 緑茶飲料等 (HOT) 3 3. 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 平 均 1 14 1 1 16 14 1 16 9/1 1/1 11/1 1/1 第 A.3- 図屋外における緑茶飲料等 (HOT) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 9~拡大 : 右図 ) 3. 品目 : 緑茶飲料等 (HOT) 月 月 1 3. y = -.13x + 3.64 R² =.68 1 1 3 3 品目 : 緑茶飲料等 (HOT) 1 1 3 第 A.3-6 図と屋外における緑茶飲料等 (HOT) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 9~1抜粋 : 右図 ) - 81 -

3 品目 : 果汁飲料等 (HOT) 3 6 3 3 品目 : 果汁飲料等 (HOT) 6 平 均 1 14 1 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 平 均 1 14 1 1 16 14 1 16 9/1 1/1 11/1 1/1 第 A.3-7 図屋外における果汁飲料等 (HOT) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 9~拡大 : 右図 ) 6 品目 : 果汁飲料等 (HOT) 月 月 1 6 y = -.176x + 3.97 R² =.78 1 1 3 3 品目 : 果汁飲料等 (HOT) 1 1 3 第 A.3-8 図と屋外における果汁飲料等 (HOT) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 9~1抜粋 : 右図 ) 3 品目 : コーヒー飲料等 (COLD) 3 3 品目 : コーヒー飲料等 (COLD) 3 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 平 均 1 4/1 /1 6/1 7/1 第 A.3-9 図屋外におけるコーヒー飲料等 (COLD) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) 1 14 1 16 14 1 16-8 -

品目 : コーヒー飲料等 (COLD) 月 月 1 y =.4x +.189 R² =.6141 1 1 3 3 品目 : コーヒ飲料等 (COLD) 1 1 3 3 第 A.3-1 図と屋外におけるコーヒー飲料等 (COLD) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) 3 品目 : 紅茶飲料等 (COLD) 3 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 3 品目 : 紅茶飲料等 (COLD) 平 均 1 14 1 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 第 A.3-11 図屋外における紅茶飲料 (COLD) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) 3 品目 : 紅茶飲料等 (COLD) 月 月 1 y =.49x +.6 R² =.36 1 1 3 3 品目 : 紅茶飲料等 (COLD) 1 1 3 3 第 A.3-1 図と屋外における紅茶飲料 (COLD) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) - 83 -

3 品目 : 緑茶飲料等 (COLD) 3 3 品目 : 緑茶飲料等 (COLD) 3 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 平 均 1 4/1 /1 6/1 7/1 第 A.3-13 図屋外における緑茶飲料等 (COLD) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) 1 14 1 16 14 1 16 品目 : 緑茶飲料等 (COLD) 月 月 1 y =.9x +.194 R² =.6633 1 1 3 3 品目 : 緑茶飲料等 (COLD) 1 1 3 3 第 A.3-14 図と屋外における緑茶飲料等 (COLD) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) 3 品目 : 果汁飲料等 (COLD) 3 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1. 3 品目 : 果汁飲料等 (COLD) 平 均 1 14 1 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 第 A.3-1 図屋外における果汁飲料等 (COLD) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) 3. - 84 -

. 品目 : 果汁飲料等 (COLD) 月 月 1. y =.398x +.49 R² =.36 1 1 3 3 品目 : 果汁飲料等 (COLD) 1 1 3 3 第 A.3-16 図と屋外における果汁飲料等 (COLD) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) 3 品目 : スポーツ飲料等 3 14 1 16 14 1 16 平 均 1 1 3 3 14 品目 : スポーツ飲料等 1 3 16 14 1 16 平 均 1 1 3 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 4/1 /1 6/1 7/1 第 A.3-17 図屋外におけるスポーツ飲料等販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) 3 品目 : スポーツ飲料等 月 月 1 3 y =.99x -.6817 R² =.8144 1 1 3 3 品目 : スポーツ飲料等 1 1 3 3 第 A.3-18 図と屋外におけるスポーツ飲料等販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) - 8 -

3 品目 : ミネラルウォーター類 14 3 1 16 14 1 平 16 均 1 1 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 3 品目 : ミネラルウォーター類 3 平 均 1 14 1 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 第 A.3-19 図屋外におけるミネラルウォーター類販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) 品目 : ミネラルウォーター類 月 月 1 y =.47x +.619 R² =.799 1 1 3 3 品目 : ミネラルウォーター類 1 1 3 3 第 A.3- 図と屋外におけるミネラルウォーター類販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) 3 品目 : 炭酸飲料 3 14 1 16 14 平 1 均 16 1 1 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 第 A.3-1 図屋外における炭酸飲料販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ). 3 品目 : 炭酸飲料 3 平 均 1 14 1 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1. - 86 -

. 品目 : 炭酸飲料 月 月 1. y =.87x +.46 R² =.7637 品目 : 炭酸飲料 1 1 3 3 1 1 3 3 第 A.3- 図と屋外における炭酸飲料販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) - 87 -

A.4 の時系列図と散布図 3 品目 : コーヒー飲料等 (HOT) 3. 3 品目 : コーヒー飲料等 (HOT) 3. 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 9/1 1/1 11/1 1/1 第 A.4-1 図屋外におけるコーヒー飲料等 (HOT) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 9~拡大 : 右図 ). 品目 : コーヒー飲料等 (HOT) 月 月 1. y = -.149x + 3.691 R² =.986 1 1 3 3 品目 : コーヒー飲料等 (HOT) 1 1 3 第 A.4- 図と屋外におけるコーヒー飲料等 (HOT) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 9~1抜粋 : 右図 ) 3 品目 : 紅茶飲料等 (HOT) 3 4 3 3 品目 : 紅茶飲料等 (HOT) 4 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 9/1 1/1 11/1 1/1 第 A.4-3 図屋外における紅茶飲料 (HOT) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 9~拡大 : 右図 ) - 88 -

4 品目 : 紅茶飲料等 (HOT) 月 月 1 1 1 3 3 4 y = -.1694x + 4.349 R² =.793 品目 : 紅茶飲料等 (HOT) 1 1 3 第 A.4-4 図と屋外における紅茶飲料 (HOT) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 9~1抜粋 : 右図 ) 3 品目 : 緑茶飲料等 (HOT) 3 3. 3 3 品目 : 緑茶飲料等 (HOT) 3. 平 均 1 14 1 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 9/1 1/1 11/1 1/1 第 A.4- 図屋外における緑茶飲料等 (HOT) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 9~拡大 : 右図 ) 3. 品目 : 緑茶飲料等 (HOT) 月 月 1 3. y = -.16x + 3.383 R² =.7116 1 1 3 3 品目 : 緑茶飲料等 (HOT) 1 1 3 第 A.4-6 図と屋外における緑茶飲料等 (HOT) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 9~1抜粋 : 右図 ) - 89 -

3 品目 : 果汁飲料等 (HOT) 3 3 品目 : 果汁飲料等 (HOT) 3 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 平 均 1 16 9/1 1/1 11/1 1/1 第 A.4-7 図屋外における果汁飲料等 (HOT) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 9~拡大 : 右図 ) 1 14 1 16 14 1 品目 : 果汁飲料等 (HOT) 月 月 1 y = -.161x + 3.7367 R² =.66 1 1 3 3 品目 : 果汁飲料等 (HOT) 1 1 3 第 A.4-8 図と屋外における果汁飲料等 (HOT) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 9~1抜粋 : 右図 ) 3 品目 : コーヒー飲料等 (COLD) 3 3 品目 : コーヒー飲料等 (COLD) 3 平 均 14 1 1 16 1 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 平 均 1 1 4/1 /1 6/1 7/1 14 1 16 14 1 16 第 A.4-9 図屋外におけるコーヒー飲料等 (COLD) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) - 9 -

品目 : コーヒー飲料等 (COLD) 月 月 1 y =.483x +.3431 R² =. 1 1 3 3 品目 : コーヒ飲料等 (COLD) 1 1 3 3 第 A.4-1 図と屋外におけるコーヒー飲料等 (COLD) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) 3 品目 : 紅茶飲料等 (COLD) 14 3 1 16 14 1 16 平 均 1 1 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1. 3 品目 : 紅茶飲料等 (COLD) 3 平 均 1 1 4/1 /1 6/1 7/1 14 1 16 14 1 16. 第 A.4-11 図屋外における紅茶飲料 (COLD) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ). 品目 : 紅茶飲料等 (COLD) 月 月 1. y =.473x +.93 R² =.393 1 1 3 3 品目 : 紅茶飲料等 (COLD) 1 1 3 3 第 A.4-1 図と屋外における紅茶飲料 (COLD) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) - 91 -

3 品目 : 緑茶飲料等 (COLD) 3. 3 3 品目 : 緑茶飲料等 (COLD). 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 平 均 1 4/1 /1 6/1 7/1 第 A.4-13 図屋外における緑茶飲料等 (COLD) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) 1 14 1 16 14 1 16. 品目 : 緑茶飲料等 (COLD) 月 月 1. y =.644x +.47 R² =.69 1 1 3 3 品目 : 緑茶飲料等 (COLD) 1 1 3 3 第 A.4-14 図と屋外における緑茶飲料等 (COLD) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) 3 品目 : スポーツ飲料等 3 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 3 3 品目 : スポーツ飲料等 3 平 均 1 1 4/1 /1 6/1 7/1 14 1 16 3 14 1 16 第 A.4-1 図屋外におけるスポーツ飲料等販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) - 9 -

3 品目 : スポーツ飲料等 月 月 1 3 y =.93x -.769 R² =.88 1 1 3 3 品目 : スポーツ飲料等 1 1 3 3 第 A.4-16 図と屋外におけるスポーツ飲料等販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) 3 品目 : ミネラルウォーター類 3 14 1 16 14 1 平 16 均 1 1 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 3 品目 : ミネラルウォーター類 3 平 均 1 1 4/1 /1 6/1 7/1 14 1 16 14 1 16 第 A.4-17 図屋外におけるミネラルウォーター類販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) 品目 : ミネラルウォーター類 月 月 1 y =.463x +.764 R² =.749 1 1 3 3 品目 : ミネラルウォーター類 1 1 3 3 第 A.4-18 図と屋外におけるミネラルウォーター類販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) - 93 -

3 品目 : 炭酸飲料 3 14 1 16 14 1 平 均 16 1 1 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1. 3 品目 : 炭酸飲料 3 平 均 1 1 4/1 /1 6/1 7/1 14 1 16 14 1 16. 1. 1. 第 A.4-19 図屋外における炭酸飲料販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ). 品目 : 炭酸飲料 月 月 1 y =.649x -.1314 R² =.871 1 1 3 3 品目 : 炭酸飲料 1 1 3 3 第 A.4- 図と屋外における炭酸飲料販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) - 94 -

A. 広島県の時系列図と散布図 広島県 3 品目 : コーヒー飲料等 (HOT) 3. 広島県 3 品目 : コーヒー飲料等 (HOT) 3. 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 9/1 1/1 11/1 1/1 第 A.-1 図屋外におけるコーヒー飲料等 (HOT) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 9~拡大 : 右図 ). 広島県 品目 : コーヒー飲料等 (HOT) 月 月 1. 広島県 y = -.113x +.7919 R² =.768 1 1 3 3 品目 : コーヒー飲料等 (HOT) 1 1 3 第 A.- 図と屋外におけるコーヒー飲料等 (HOT) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 9~1抜粋 : 右図 ) 3 広島県 品目 : コーヒー飲料等 (COLD) 14 3 1 16 14 1 16 平 均 1 1 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 広島県 3 品目 : コーヒー飲料等 (COLD) 3 平 均 1 1 4/1 /1 6/1 7/1 14 1 16 14 1 16 第 A.-3 図屋外におけるコーヒー飲料等 (COLD) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) - 9 -

品目 : コーヒー飲料等 (COLD) 月 月 1 広島県 y =.478x -.163 R² =.383 広島県 1 1 3 3 品目 : コーヒ飲料等 (COLD) 1 1 3 3 第 A.-4 図と屋外におけるコーヒー飲料等 (COLD) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) 3 広島県 品目 : 緑茶飲料等 (COLD) 3 14 1 16 14 平 1 均 16 1 1 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 3 品目 : 緑茶飲料等 (COLD) 3 平 均 1 1 広島県 4/1 /1 6/1 7/1 14 1 16 14 1 16 第 A.- 図屋外における緑茶飲料等 (COLD) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) 品目 : 緑茶飲料等 (COLD) 月 月 1 広島県 y =.318x +.87 R² =.363 広島県 1 1 3 3 品目 : 緑茶飲料等 (COLD) 1 1 3 3 第 A.-6 図と屋外における緑茶飲料等 (COLD) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) - 96 -

広島県 3 品目 : スポーツ飲料等 3 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 3 3 品目 : スポーツ飲料等 3 平 均 1 1 広島県 4/1 /1 6/1 7/1 14 1 16 14 1 16 3 第 A.-7 図屋外におけるスポーツ飲料等販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) 3 品目 : スポーツ飲料等 月 月 1 広島県 3 y =.783x -.71 R² =.6 広島県 1 1 3 3 品目 : スポーツ飲料等 1 1 3 3 第 A.-8 図と屋外におけるスポーツ飲料等販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) 3 3 平 均 1 広島県 品目 : ミネラルウォーター類 14 1 16 14 1 16. 3 3 平 均 1 14 1 16 14 1 16 広島県 品目 : ミネラルウォーター類. 1 1 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 4/1 /1 6/1 7/1 第 A.-9 図屋外におけるミネラルウォーター類販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) - 97 -

. 品目 : ミネラルウォーター類 月 月 1 広島県. 品目 : ミネラルウォーター類 y =.461x -.31 R² =.33 広島県 1 1 3 3 1 1 3 3 第 A.-1 図と屋外におけるミネラルウォーター類販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) 広島県 3 品目 : 炭酸飲料 3 14 1 16 14 1 平 均 16 1 1. 3 広島県 14 品目 : 炭酸飲料 3 1 16 平 均 1 1 14 1 16. 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 4/1 /1 6/1 7/1 第 A.-11 図屋外における炭酸飲料販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ). 品目 : 炭酸飲料 月 月 1 広島県. y =.4x -.674 R² =.89 広島県 1 1 3 3 品目 : 炭酸飲料 1 1 3 3 第 A.-1 図と屋外における炭酸飲料販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) - 98 -

A.6 福岡県の時系列図と散布図 福岡県 3 品目 : コーヒー飲料等 (HOT) 3 3 福岡県 3 品目 : コーヒー飲料等 (HOT) 3 3 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 9/1 1/1 11/1 1/1 第 A.6-1 図屋外におけるコーヒー飲料等 (HOT) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 9~拡大 : 右図 ) 3 福岡県 品目 : コーヒー飲料等 (HOT) 月 月 1 3 福岡県 y = -.11x + 3.8136 R² =.7474 1 1 3 3 品目 : コーヒー飲料等 (HOT) 1 1 3 第 A.6- 図と屋外におけるコーヒー飲料等 (HOT) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 9~1抜粋 : 右図 ) 3 福岡県 品目 : コーヒー飲料等 (COLD) 3. 福岡県 3 品目 : コーヒー飲料等 (COLD) 3. 平 均 1 14 1 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 平 均 1 1 4/1 /1 6/1 7/1 14 1 16 14 1 16 第 A.6-3 図屋外におけるコーヒー飲料等 (COLD) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) - 99 -

. 品目 : コーヒー飲料等 (COLD) 月 月 1 福岡県. y =.19x +.8 R² =.49 福岡県 1 1 3 3 品目 : コーヒ飲料等 (COLD) 1 1 3 3 第 A.6-4 図と屋外におけるコーヒー飲料等 (COLD) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) 福岡県 3 品目 : 緑茶飲料等 (COLD) 3 3 3 品目 : 緑茶飲料等 (COLD) 福岡県 平 均 1 14 1 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 平 均 1 1 4/1 /1 6/1 7/1 14 1 16 14 1 16 第 A.6- 図屋外における緑茶飲料等 (COLD) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) 品目 : 緑茶飲料等 (COLD) 月 月 1 福岡県 y =.4x -.37 R² =.743 福岡県 1 1 3 3 品目 : 緑茶飲料等 (COLD) 1 1 3 3 第 A.6-6 図と屋外における緑茶飲料等 (COLD) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) - 1 -

福岡県 3 品目 : 果汁飲料等 (COLD) 3 3 品目 : 果汁飲料等 (COLD) 3 福岡県 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 平 均 1 第 A.6-7 図屋外における果汁飲料等 (COLD) 販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) 1 14 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1 品目 : 果汁飲料等 (COLD) 月 月 1 福岡県 y =.48x +.191 R² =.94 福岡県 1 1 3 3 品目 : 果汁飲料等 (COLD) 1 1 3 3 第 A.6-8 図と屋外における果汁飲料等 (COLD) 販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) 福岡県 3 品目 : スポーツ飲料等 3 平 均 1 1 14 1 16 14 1 16 4 3 福岡県 14 品目 : スポーツ飲料等 3 1 16 平 均 1 1 14 1 16 4 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 4/1 /1 6/1 7/1 第 A.6-9 図屋外におけるスポーツ飲料等販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) - 11 -

4 品目 : スポーツ飲料等 月 月 1 福岡県 4 y =.168x - 1.4949 R² =.679 福岡県 1 1 3 3 品目 : スポーツ飲料等 1 1 3 3 第 A.6-1 図と屋外におけるスポーツ飲料等販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) 福岡県 3 品目 : ミネラルウォーター類 3 14 1 16 14 1 平 16 均 1 1 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1 3 品目 : ミネラルウォーター類 3 平 均 1 1 福岡県 4/1 /1 6/1 7/1 14 1 16 14 1 16 第 A.6-11 図屋外におけるミネラルウォーター類販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ) 品目 : ミネラルウォーター類 月 月 1 福岡県 y =.441x +.186 R² =.783 福岡県 1 1 3 3 品目 : ミネラルウォーター類 1 1 3 3 第 A.6-1 図と屋外におけるミネラルウォーター類販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) - 1 -

3 福岡県 品目 : 炭酸飲料 3 14 1 16 14 1 平 均 16 1 1 4/1 /1 6/1 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 1/1 1/1 /1 3/1. 3 品目 : 炭酸飲料 3 平 均 1 1 福岡県 14 1 16 14 1 16 4/1 /1 6/1 7/1. 第 A.6-13 図屋外における炭酸飲料販売数との推移 ( 通年 : 左図 4~拡大 : 右図 ). 品目 : 炭酸飲料 月 月 1 福岡県. y =.647x -.16 R² =.886 福岡県 1 1 3 3 品目 : 炭酸飲料 1 1 3 3 第 A.6-14 図と屋外における炭酸飲料販売数の散布図 ( 通年 : 左図 4~抜粋 : 右図 ) - 13 -

A.7 各地域の相関係数表 第 A.7-1 表における各品目データと気象要素データの相関係数相関係数の値の右側のマークは T 検定による有意判定結果で ** は有意水準 99% で有意 * は有意水準 9% で有意な関係があることを示す コーヒー飲料等 (HOT) 紅茶飲料 (HOT) 緑茶飲料等 (HOT) 果汁飲料等 (HOT) コーヒー飲料等 (COLD) 紅茶飲料 (COLD) 緑茶飲料等 (COLD) 果汁飲料等 (COLD) スポーツ飲料等 ミネラルウォーター類 炭酸飲料 -.94** -.89** - -.9**.88**.9**.89**.9**.9**.94** 最高 -.91** -.88** - -.94**.86**.9**.9**.88**.91**.94** 最低 -.93** -.89** - -.9**.88**.9**.88**.9**.93**.94** 降水量 -.9 -.9 - -.9.1.9.8.1.1.13 日照時間 -.48** -.48** - -.47**.46**.4**.8**.4**.1**.** 平均湿度 -.34** -.33** - -.31**.7**.4**.19*.3**.9**.8** コーヒー飲料等 (HOT) 第 A.7- 表における各品目データと気象要素データの相関係数 紅茶飲料 (HOT) 緑茶飲料等 (HOT) 果汁飲料等 (HOT) コーヒー飲料等 (COLD) 紅茶飲料 (COLD) 緑茶飲料等 (COLD) 果汁飲料等 (COLD) スポーツ飲料等 ミネラルウォーター類 炭酸飲料 -.94** -.86** - -.7**.9**.96**.97**.9**.89**.94**.94** 最高 -.94** -.86** - -.74**.94**.96**.97**.9**.9**.94**.9** 最低 -.94** -.86** - -.7**.94**.9**.96**.9**.88**.93**.93** 降水量 -.3** -.8** - -.1**.4**.4**.**.16*.11.13.17* 日照時間.14.13 -.7 -.11 -.8 -...1.7.3 平均湿度 -.63** -.9** - -.**.63**.6**.8**.49**.47**.**.** コーヒー飲料等 (HOT) 第 A.7-3 表における各品目データと気象要素データの相関係数 紅茶飲料 (HOT) 緑茶飲料等 (HOT) 果汁飲料等 (HOT) コーヒー飲料等 (COLD) 紅茶飲料 (COLD) 緑茶飲料等 (COLD) 果汁飲料等 (COLD) スポーツ飲料等 ミネラルウォーター類 炭酸飲料 -.9** -.8** -.83** -.67**.9**.78**.94**.88**.9**.9**.93** 最高 -.9** -.79** -.84** -.69**.93**.77**.9**.9**.91**.93**.94** 最低 -.9** -.79** -.8** -.64**.91**.77**.9**.86**.9**.91**.9** 降水量 -.34** -.8** -.6** -.4**.3**.3**.19*.18*.13.13.19* 日照時間.. -.3 -.7 -..1.7.1.1.1.8 平均湿度 -.4** -.36** -.7** -.13.34**.8**.7**.**.8**.8**.7** コーヒー飲料等 (HOT) 第 A.7-4 表における各品目データと気象要素データの相関係数 紅茶飲料 (HOT) 緑茶飲料等 (HOT) 果汁飲料等 (HOT) コーヒー飲料等 (COLD) 紅茶飲料 (COLD) 緑茶飲料等 (COLD) 果汁飲料等 (COLD) スポーツ飲料等 ミネラルウォーター類 炭酸飲料 -.9** -.89** -.87** -.76**.93**.83**.93** -.91**.93**.9** 最高 -.9** -.89** -.87** -.77**.93**.83**.93** -.91**.94**.96** 最低 -.94** -.88** -.8** -.74**.91**.8**.9** -.9**.9**.94** 降水量 -.7** -.3** -.1** -.*.**.**.** -.16*.1.17* 日照時間 -.** -.4** -.4** -.**.4**.7**.3** -.37**.36**.36** 平均湿度 -.3** -.34** -.3** -.*.33**.9**.3** -.9**.9**.9** - 14 -

コーヒー飲料等 (HOT) 第 A.7- 表広島県における各品目データと気象要素データの相関係数 紅茶飲料 (HOT) 緑茶飲料等 (HOT) 果汁飲料等 (HOT) コーヒー飲料等 (COLD) 紅茶飲料 (COLD) 緑茶飲料等 (COLD) 果汁飲料等 (COLD) スポーツ飲料等 ミネラルウォーター類 炭酸飲料 -.86** - - -.8** -.77** -.79**.9**.74** 最高 -.86** - - -.8** -.78** -.79**.6**.7** 最低 -.8** - - -.84** -.76** -.78**.9**.73** 降水量 -.9** - - -.34** -.4** -.14.14.19* 日照時間 -.1 - - -.1 -.3** -.3**.3**.8** 平均湿度 -.3** - - -.13 -.3 - -. -. -.1 コーヒー飲料等 (HOT) 第 A.7-6 表福岡県における各品目データと気象要素データの相関係数 紅茶飲料 (HOT) 緑茶飲料等 (HOT) 果汁飲料等 (HOT) コーヒー飲料等 (COLD) 紅茶飲料 (COLD) 緑茶飲料等 (COLD) 果汁飲料等 (COLD) スポーツ飲料等 ミネラルウォーター類 炭酸飲料 -.91** - - -.9** -.9**.8**.8**.88**.89* 最高 -.9** - - -.9** -.9**.86**.8**.89**.89** 最低 -.9** - - -.91** -.91**.83**.8**.87**.88** 降水量 -.3** - - -.33** -.9**.**.16*.**.3** 日照時間 -.9** - - -.31** -.3**.4**.4**.4**.4** 平均湿度 -.4** - - -.1** -.49**.3**.39**.46**.39** - 1 -

付録 B. 販売数予測支援情報 週先までのといった気候予測データを実際の自販機等での販売機会ロス対策等の判断に活かすため 17 年 から まで 第 B-1 図で示す全国版と第 B- 図で示す各地域版の 種類 販売数予測支援情報を 一般社団法人全国清涼飲料連合会及び会員企業 社に電子メールでのべ 7 回にわたり送付した 全国版 第 B-1 図販売数予測支援情報例 ( 全国版 ) 第 4 号の例 詳細の説明は本文参照 - 16 -

東日本版第 4 号の例 第 B- 図販売数予測支援情報例 ( 地方版 ) - 17 -

付録 C. 予測資料の見方と入手方法 第 3.3 節で述べたように 気候リスクへの対応にあたっては 天気予報や週間天気予報より先の長期のの予測を活用する必要がある 本付録では 週先までのの予測資料について 気象庁ホームページを通じた資料の入手方法及びその見方について述べる C.1 週先までの予測 (1) 異常天候早期警戒情報 第 C.1-1 図異常天候早期警戒情報のページの表示例 ( 平成 9 年 日発表 ) 異常天候早期警戒情報は 原則として毎週月曜日 8 と木曜日に 情報発表日の 日後から 14 日後までを対象として 7 日間が かなり高い もしくは かなり低い となる確率が 3% 以上 または 7 日間降雪量が かなり多い となる確率が 3% 以上と見込まれる場合に全国を 11 地域に分けた地方予報区単位で発表される ( 降雪量については 1 ~のみ ) 7 日間が かなり高い もしくは かなり低い または 7 日間降雪量が かなり多い となるのは その時期としては 1 年に 1 度の頻度でしか起きないような極端な天候となる可能性が 通常の 3 倍以上に高まっている ということを意味する 本情報は 気象庁ホームページの 異常天候早期警戒情報 のページ 9 から確認することができる 第 C.1-1 図に 異常天候早期警戒情報 のページの表示例を示す このページを確認することで本情報が発表されている場合 対象地域が赤色または青色で示され 対象地域をひと目で確認することができると共に その地域をクリックすることで 情報の詳細を確認することができる 第 C.1-1 図の平成 9 年 日発表の例では において 1 日頃からの約 1 週間は 7 日間がかなり低くなる可能性が 3% 以上と見込まれるということがわかる 8 月曜日が祝日等の場合には翌日となる 9 https://www.jma.go.jp/jp/soukei/ - 18 -

() 確率予測資料 第 C.1- 図確率予測資料 ( 異常天候早期警戒情報 ) の時系列グラフの表示例 平成 9 年 日提供の東京の予測を示す 地域または地点 注目する 注目する確率等を自由に設定することが可能である 第 C.1 節 (1) で述べた 7 日間に関する異常天候早期警戒情報は その時期としては 1 年に 1 度の頻度でしか起きない かなり高い もしくは かなり低い となる確率が通常の 3 倍以上に高まった場合に早めの注意喚起として発表される 一方で 影響を受けるの程度や知りたい可能性の大きさは利用場面ごとに千差万別である そこで 様々な利用ニーズにも応えられるよう 異常天候早期警戒情報の発表を検討するために用いる 週先までのの確率予測資料を提供している 本資料は 気象庁ホームページの 確率予測資料 ( 異常天候早期警戒情報 ) のページ 1 から確認することができる 本ページでは 地域または地点 注目する 注目する確率等を自由に設定することが可能である 第 C.1- 図に平成 9 年 日提供の東京の確率予測資料 ( 異常天候早期警戒情報 ) の表示例を示す 注目する 18 以下 となる確率や対策をとるかの判断となる注目する確率を % と設定すると 11 日以降 7 日間が 18 以下となる確率が % を超えており 6~ 7% 程度で推移することから 対策をとるとの判断ができることがわかる 1 https://www.data.jma.go.jp/gmd/risk/probability/guidance/index_w.php - 19 -

第 C.1-3 図確率予測資料 ( 異常天候早期警戒情報 ) の確率密度分布図の表示例平成 9 年 日提供の東京の予測を示す 図中のグラフ中の青縦線を動かすことで 注目する平年差となる確率がグラフ中左上部に表示される また 本ページ下部では 週先までの 7 日間について 注目する平年差となる確率を得ることも可能である 第 C.1-3 図のグラフ上の青縦線を左右に動かすことで 注目する平年差となる確率がグラフ左上に表示される 例えば第 C.1-3 図では 13 日からの 7 日間において が平年値 (17. ) よりも +. 高い (19. ) 以上となる確率は 4% と低いことが分かる また 第 C.1-3 図中の表からは 最近のや 昨年同時期の等が掲載されており 週先にかけてのが最近や昨年と比べてどうなのかをひと目で判断することが可能となっている さらに 第 C.1- 図 第 C.1-3 図に示すグラフの元となる確率予測値は 第 C.1-3 図下部の 確率予測資料のダウンロード より 地域 地点ごとに CSV ファイルで取得することができる - 11 -

C. 週先までの過去の予測 第 C.-1 図気象庁ホームページ 過去の 1 か月予報ガイダンスデータ ダウンロード 過去の 1 か月先までの確率予測値を任意の期間 地域及び地点について取得可能である 第 C.1 節 () で述べた通り 確率予測資料のページにおいて最新の予測を取得することができる この最新の予測資料をより適切に利用するためには あらかじめその予測精度を把握しておくことが望ましい そこで 気象庁ホームページに 過去に提供した確率予測資料を取得可能な 過去の 1 か月予報ガイダンスデータ ダウンロード ページ 11 ( 第 C.-1 図 ) を設けている このページは の確率予測値と観測値を比較することで予測精度を確認しながら 週先また 1 か月先までの予測データを利活用していただくことを目的としている 本ページでは 11 年 月以降に提供した確率予測値と 現在の予測技術を用いて 1981~1 年の 3 年間を予測した確率予測値を 任意の期間 地域及び地点について取得可能である なお 確率予測値は異常天候早期警戒情報及び 1 か月予報の基礎資料であり 実際に発表された予報とは異なることに注意が必要である 11 https://www.data.jma.go.jp/gmd/risk/fcstdl/ - 111 -

付録 D. 販売数予測支援情報の活用に関する聞き取り 本付録では 第.3 節 (4) に示す実証実験の成果を評価するため 販売数予測支援情報の活用状況等について行った聞き取り調査の集計結果 ( 回答数 :) を質問ごとに示す Q1. 販売数予測支援情報の閲覧頻度について 1 つ選んでください 1 特に 全国の資料で 前回と大きく変化した部分を見たいため 本支援情報は 毎週金曜 or 次週月曜に関連部署へ配信しました 月曜日の情報をロジスティクス部 営業企画部に配信 ロジスティクス部では需要予測の参 考資料として活用 営業企画部は週の売上見通し等に活用 毎週火曜日に進捗会議があり 今後の実績の見通しで活用したため お送り頂いている気象情報の活用としましては 主に先週のの状況と 今週 次週の気 温の傾向を掴むために使用している事が多いため 週の前半でまとめてチェックをして その 傾向の情報の共有等を行う形になっております 4 日次の発注業務では気象予測との連動性をもたせていない状態の為 必要都度参考とし閲 覧しております 1: 毎号 ( 毎週月 木曜日に提供される度に ) 必ず閲覧した : 月曜日提供分は必ず毎回閲覧した 3: 木曜日提供分は必ず毎回閲覧した 4: 提供された曜日に関係なく 時々閲覧した : ほとんど閲覧しなかった Q. 販売数予測支援情報に記載されている各種項目の活用度合を以下の 3 つの中から選んでください 全国版 各地方版 項目名 詳細 A B C 1. サマリー 1 3 1. 都道府県別帳票 1 3 1 予想 3 1 1 販売数急増の目安を突破する可能性 3 1. サマリー 前年同週販売数量より約 % 増の可能性 1 1 3 前週販売数量より約 % 増の可能性 1 1 3 天候ワンポイント 1 表中の今年の値 ( 予報を含む ) 1 3 1 表中の過去 年間の値 1 3 1. の推移 表中の平年の値 1 変化グラフ 1 3 1 最新の週間予報 - 表 & グラフ- 1 3. 週目の販売動向参考グラフ 1-11 -

A: 大いに参考にした B: 参考にした C: 参考にしなかった Q3. 本実証実験を通じた意識の変化をお聞きします 業務にこれまで以上に気象情報を活用したほうが良いと思いますか 以下の つの中から選んでください 1 気象情報 ( 特になど 予測情報が備わっている情報 ) と 売上等との関係について 具 体的な数値データを活用した知見がまだ不十分である 気象とビジネスの関係 ( 相関 ) が高 い事項については これからも 様々な活用が期待されるため 1 販売数量との相関は非常に高い為 気象情報をより活用して行きたいと考えておりま す 弊社の場合 補充本数の計算や指示はシステム上で行い ハンディーターミナルを通じて 指示を実施しているため システムへの気象データの取り込み 反映が容易に出来る様に なれば より活用の幅も広がると思っております 夏場の需要予測は非常に難しく 変動要因として大きなは 今後 積極的に取り入れる 必要性を感じている 弊社の場合 特に営業所の商品発注時において必要性を感じますが 気象情報と他付帯 情報を組合わせ システム的な活用が出来れば という意味となります 4 情報がありすぎても活用しきれないため 1: 大いに思う : 思う 3: どちらでもない 4: 思わない : 全く思わない Q4. 販売数予測支援情報があることによる意思決定の変化をお尋ねします 各項目の対策に対し 以下の 4 つの中に当てはまるものがあれば選んでください 指示内容 1 自動販売機への補充量増減 1 1 1 自動販売機での COLD 商品の HOT 商品への切替の徹底 1 1 3 自動販売機での COLD 商品の HOT 商品への切替時期の指定 変更 1 4 降下による自動販売機での COLD 商品の補充量の削減 1 1 降下による自動販売機での HOT 商品の補充量の増加 1 6 商品調達の増減による倉庫在庫の調整 1 1 1 7 販売数量急増予測にともなう補充ルート及び頻度の変更 1 8 需要予測 販売数量予測などの社内システム入力データへの反映 3 9 社内会議等での販売計画の立案 修正に関わる提案の根拠 1 1 1 1 生産量 生産速度調整 1-113 -

: 情報があることで実施できた指示があった場合 : の中でも特に週間天気予報よりも先の長期の見通しによる場合 : 会議等で指示の検討ができたもの : 今後指示の検討ができそうと感じたもの Q4-a. または 印を回答された方への質問です いつの時点でどの情報 ( 第何号のうちの Q で示した項目のどれ ) を元にしてどのような対策をとられたか 実例をお書きください :6 :1, 1 :, 3, 6, 9 :1, 4,, 7 商品調達の増減による倉庫在庫の調整 の部分は 全国版の 都道府 県別帳票 を利用し Cold 商品 ( 缶コーヒー ) の販売量減少と Hot 商品 ( 缶コーヒー ) の販売量増加量を感覚的に見積もり 地域別に現場担当者 へフィードバックし 倉庫在庫量の調整の参考情報として考えてもらえるよ うにした 各ロケーションの補充量の増減施策については 商品ごとの販売予測数量 が必要であり カテゴリーレベルでの情報ではなかなか意志決定まで踏み 込めるものではありませんでした 週間予報をもとにホット切り替えの指示を出し検証した :9 直近 ( 今後 週間程度 ) の販売数量の見立てを行う際の参考情報として 活用しておりました 切替のタイミングの設定 調整や 補充本数の調整などへの活用に関し ては 弊社システムとの連携が出来る様になれば 活用して行きたいと 思っております 一方 中 ~ 長期になる生産量や物流の計画の立案 修正に関しては リ ードタイムを考慮しますと 現時点で活用を考える事は非常に難しいと思 っております 最初の列は Q4 で または 印をつけた項目の番号を示す Q. 予測情報に基づく的確な判断の支援を目的に 実証実験期間中は販売動向への影響としてリスクの 3 段階 大 中 小 表示やとの関係グラフの表示を提供 ( 販売数予測支援情報内に掲載 ) しました もし 実際の業務 営業に今回提供した販売数予測支援情報が今後も入手できるとすれば 使いたいと思いますか 以下の 3 つの中から選んでください Q-a. 1あるいはを選んだ方で このような状況ではぜひとも使いたい という状況があれば 具体的にお書きください Q-b. あるいは3を選んだ方にお尋ねします を選んだ方は どのような改良が必要か 改良された点を使えばどのような状況でどのような対策が講じられるか 具体的にお書きください 販売数予測支援情報に記載する項目 送付する頻度 タイミング 量など さまざまな視点からお願いします 3を選んだ方は どのような点が満足いかなかったか 具体的にお書きください 1 商品切替時期など 具体的なオペレータ業務が発生する時期については 特に情報を - 114 -

利用したいと考えております 加えて 商品ごとの ( つまりカテゴリー別ではなく ) との関 係を理解するにあたっても 重要な情報ではないかと思います 1 弊社の夏場のリスクとして 梅雨明け前後の差による急激な出荷増への対応 中旬 ~ 後半にかけての残暑の有無 ( 強弱 ) による出荷減への対応 夏場の地域差 ( 差 ) によりる出荷数の調整 が考えられます 売り上げととの間の相関式とともに 活用していければと考えます 1 ( 具体的回答なし ) 大 中 小ではなく 予測の ( 数値 ) が入っているとより活用できと思います もう少し先 (1 か月 ~) のの予測の情報 ( 数値 ) も共有して頂けると助かります データを取り込みやすい形 ( 例 :Excel のスプレッドシート 1 枚に 地域 ( 行 ) と予想 ( 列 ) 情報が掲載された形 など ) で提供して頂けると助かります 3 非常に詳細な情報で参考にはなるのですが この情報を元に業務指示を出すとなると 多めに発注しなさい もしくは 発注量を減らしなさい などといった抽象的な内容にならざ るを得ず 結局は発注数の決定を感覚に頼ることになってしまいます 発注支援では具 体的に数値化した情報と現在庫と必要在庫日数などを具体的に示し発注数を決めさせ るデータ情報の支援が必要となると感じています 1: 使ってみたい : 改良されれば使いたい 3: 使うつもりはない - 11 -

1/1 1/ 1/3 1/4 1/ 1/6 1/7 1/8 1/9 1/1 1/11 1/1 1/13 1/14 1/1 1/16 1/17 1/18 1/19 1/ 1/1 1/ 1/3 1/4 1/ 1/6 1/7 1/8 1/9 1/3 1/31 付録 E. 17 年 の天候 実証実験を行った 17 年 の天候をまとめる 東日本における 旬別の天候概況を第 E-1 表 また東京における 17 年 16 年及び平年の の日別の推移をそれぞれ第 E-1 図にまとめる 1 月 上旬中旬下旬 概況概況概況 第 E-1 表 17 年 の東日本における旬別天候概況と傾向北日本は気圧の谷や寒気の影響を受ける日が多かった 東 西日本の天気は数日の周期で変わった 6~7 日は前線を伴った低気圧が通過し 西日本で局地的に非常に激しい雨となったほか 伊豆諸島でも大雨になった所があった 高い 日本の南に停滞した秋雨前線や南からの湿った気流 あるいは北から流れ込んだ寒気の影響で 全国的に曇りや雨の日が多かった 低い 数日の周期で天気が変わった 超大型のまま 3 日に静岡県へ上陸して関東地方を北東へ進んだ台風第 1 号と秋雨前線の影響で 1~3 日は西 東日本を中心に広い範囲で大雨となった 7~9 日は 沖縄から西 東日本南岸を北東へ進んだ台風第 号により 西 東日本の各地で大雨となった 平年並 東京 17 年 16 年 平年値 1 1 第 E-1 図 17 年 16 年及び平年の の日別の推移 ( 東京 ) 横軸は 縦軸はを示す 赤線 青線 黒線はそれぞれ 17 年 16 年 平年値を表す 17 年及び 16 年の値はいずれも 7 日間移動平均値である - 116 -

付録 F. 週先までの確率予測の成績 本付録では 週先までの 7 日間の確率予測の成績として 東京でのコーヒー飲料等 (HOT) の販売数が急に増え始める ( 以下 ) 及びスポーツ飲料等の販売数が急増する ( を超過 ) に着目した確率予測の評価結果を述べる F.1 適切な確率予測とは 予測した確率が適切であったかどうか の検証では 予測した確率値と実際の出現率の値が同程度となっているかどうかを確認する 例えば が 以下となる確率が % という予測を 1 回発表した場合 回つまり % の割合で実際にが 以下となったときに 予測した確率が適切であったということができる 仮に が 以下となる確率が % と予測しているにもかかわらず 実際には % や 8% の割合でが 以下になったならば 予測した % という確率が大きすぎ もしくは小さすぎたことになり 確率が適切であったとはいえない F. 本調査に関する 週先までの確率予測の成績本調査では 1HOT 飲料の販売時期の意思決定での活用を想定した コーヒー飲料等の販売数が急に増え始める条件 ( が 以下 ) やCOLD 飲料の需要急増に伴う適正在庫管理の活用を想定した スポーツ飲料等の販売数が急増する条件 ( が を超過 ) などに注目し 週先までの確率予測の活用可能性を検討した そこで これらの確率予測の成績を確認するため 第 F.-1 図 ~ 第 F.-6 図に 6 日先 7 日先 8 日先の 7 日間の確率値別出現率の図を 第 F.-1 表 ~ 第 F.-6 表にそれぞれの実際の出現数を示す なお これらの図表に用いた利用データや検証期間等は 以下のとおりである 利用データ 8 地点 ( 札幌 仙台 横浜 新潟 名古屋 大阪 広島 福岡 ) 分のガイダンスデータ及び観測 1 値 ただし 条件 については札幌 仙台を除く 6 地点で集計 検証期間条件 1に関する図表は 11 年 ~17 年の ~条件 に関する図表は 11 年 ~17 年の 月 ~ また この検証には多数の事例が必要になる そこで ここでは予測確率の事例数が一定程度の数になるよう 予測確率を % 刻みごと (~% 1~4% ) に区分した上で全地点分を集計して検証している そして 各区分の中の平均的な予測確率を期待値と呼び この期待値が実際の出現率の値と同程度であるかを確認する 1 ガイダンスデータや観測値は 過去の 1 か月予報ガイダンスデータ ダウンロード ページ (https://www.data.jma.go.jp/gmd/risk/fcstdl/) から取得可能 東京は検証期間に観測地点の移転があり 現地点での十分な予測データがないため ここでは横浜を用いている - 117 -

6 日 7 日 8 日先からの 7 日間が条件 1に用いた 以下となる確率予測は第 F.-1 図 ~ 第 F.-3 図のとおり気候値予報よりも期待値に近く 平年の状況に基づくよりも良い判断が可能といえる また % や 1% といった断定的な予測とは異なる場合 (1~8% の予測確率 ) の発表回数は 13 回程度であり 1 シーズン中 1 地点あたりでは約 回となる 13 ( 第 F.-1 表 ~ 第 F.-3 表 ) 7 日間が条件 に用いた を超過する確率予測も 条件 1と同様に気候値予報よりも期待値に近くなっている ( 第 F.-4 図 ~ 第 F.-6 図 ) また 1~8% の予測確率の発表回数は 回程度であり 1 シーズン中 1 地点あたりでは約 回となる 14 ( 第 F.-4 表 ~ 第 F.-6 表 ) 13 6 日先の予測では (9+36+38)/(7 年 8 地点 ).38( 回 ) となる 14 6 日先の予測では (71+69+68)/(7 年 6 地点 ) 4.9( 回 ) となる - 118 -

第 F.-1 図 6 日先の 7 日間が 以下となる確率値別出現率横軸 : 確率予測値 縦軸 : 実際の出現率 確率値別出現率を橙の棒グラフ 気候値予報 (% または 1%) を赤の棒グラフ 期待値を青点で示す 第 F.- 図 7 日先の 7 日間が 以下となる確率値別出現率 第 F.-3 図 8 日先の 7 日間が 以下となる確率値別出現率 - 119 -

第 F.-1 表 6 日先の 7 日間が 以下となる確率値別出現数 確率 (%) 以下 超過 ( 回 ) ( 回 ) 合計 ( 回 ) 出現率 (%) - 18 68 7 3 1-4 16 43 9 7 41-6 16 36 44 61-8 7 11 38 71 81-1 133 1 143 93 合計 ( 回 ) 1 766 976 第 F.- 表 7 日先の 7 日間が 以下となる確率値別出現数 確率 (%) 以下 超過 ( 回 ) ( 回 ) 合計 ( 回 ) 出現率 (%) - 1 678 699 3 1-4 13 39 41-6 4 61-8 8 1 4 7 81-1 117 1 19 91 合計 ( 回 ) 199 761 96 第 F.-3 表 8 日先の 7 日間が 以下となる確率値別出現数 確率 (%) 以下 超過 ( 回 ) ( 回 ) 合計 ( 回 ) 出現率 (%) - 1 61 67 3 1-4 18 7 6 41-6 17 9 46 37 61-8 34 9 43 79 81-1 114 7 11 94 合計 ( 回 ) 4 748 9-1 -

第 F.-4 図 6 日先の 7 日間が を超過する確率値別出現率横軸 : 確率予測値 縦軸 : 実際の出現率 確率値別出現率を橙の棒グラフ 気候値予報 (% または 1%) を赤の棒グラフ 期待値を青点で示す 第 F.- 図 7 日先の 7 日間が を超過する確率値別出現率 第 F.-6 図 8 日先の 7 日間が を超過する確率値別出現率 - 11 -

第 F.-4 表 6 日先の 7 日間が を超過する確率値別出現数 確率 (%) 以下 超過 ( 回 ) ( 回 ) 合計 ( 回 ) 出現率 (%) - 89 3 34 11 1-4 4 6 71 37 41-6 44 69 64 61-8 19 49 68 7 81-1 9 149 18 94 合計 ( 回 ) 387 33 69 第 F.- 表 7 日先の 7 日間が を超過する確率値別出現数 確率 (%) 以下 超過 ( 回 ) ( 回 ) 合計 ( 回 ) 出現率 (%) - 7 39 314 1 1-4 46 34 8 43 41-6 4 41 6 63 61-8 1 48 63 76 81-1 9 13 16 94 合計 ( 回 ) 369 31 684 第 F.-6 表 8 日先の 7 日間が を超過する確率値別出現数 確率 (%) 以下 超過 ( 回 ) ( 回 ) 合計 ( 回 ) 出現率 (%) - 84 37 31 1 1-4 38 88 43 41-6 3 33 6 9 61-8 17 46 63 73 81-1 8 16 168 9 合計 ( 回 ) 38 314 696-1 -

付録 G. 用語集 用語平年値平年 ( 偏 ) 差日最高最低 第 G-1 表気象に関する用語意味平均的な気候状態を表すときの用語で 気象庁では 3 年間 ( 現在は 1981~1 年 ) の平均値を用い 西暦年の 1 位の数字が 1 になる 1 年ごとに更新している 平年値からの差 1 時から 4 時までの毎正時 4 回の観測値の平均値 通常は日最高のこと ( 日界は 4 時 ) 正 1 秒ごとのデータから得られる 通常は日最低のこと ( 日界は 4 時 ) 正 1 秒ごとのデータから得られる 用語確率予測資料気候値予報確率値別出現率期待値累積確率確率密度分布 第 G- 表確率予測資料とその評価に関する用語意味気象庁ホームページに掲載している 一定期間のが任意のを超過する ( 下回る ) 確率を予測した資料 付録 C 参照 平年の状態あるいは気候値を予測値とする予報 例えば 3 階級の予報では 低い 平年並 高い それぞれ 33% とする予報 予報のスキルを測るための対照として用いられる 予測された現象の出現確率に対する 実況で現象が出現した相対頻度 確率予報の信頼度を測るための指標 予測した確率値と実際の出現率を比べて 確率予測が適切であったかどうかを確認するための指標 過去の多くの事例を区分し 各区分における平均的な予測確率として表す 予測した確率がこの値に近いほど適切な確率予測だといえる 確率予測資料に用いるデータの 1 つ 予測される確率値が とある値より小さい値をとる確率を指す ( 右図の青線 ) 確率予測資料に用いるデータの 1 つ 予測される確率値は その前後を含めて連続しており それを図示したもの ( 右図の緑線 ) - 13 -

用語気候リスク気候リスク管理移動平均相関係数線形近似 指数近似決定係数昇温期降温期自動販売機のコラム拠点 第 G-3 表気候リスク管理技術調査に関する用語意味気候によって影響を受ける程度のこと 影響を与える気候が起こる可能性 と その影響の大きさ の積として表すことができる 気候による影響を分析 評価し その悪い影響の軽減もしくは良い影響の利用に向けて対策を行うこと データの不規則変動を取り除いて傾向を把握するため 時系列データを平滑化する方法 例えば 7 日間周期の影響を除く場合 ある日の値を当日及び前後 3 日分の平均値とする移動平均を用いる つのデータの間にある線形関係の強弱を表す指標 つのデータの間にある関係について 最も適合する数式に表したもの 直線で示すことのできる線形近似や 曲線で示すことのできる指数近似などが用いられる つのデータの関係を示す近似曲線によって 実際のデータがどの程度説明できているか 当てはまりの度合を表す指標 線形近似の場合 相関係数の二乗と一致する 冬から夏にかけてのが上がる時期のこと 本調査においては ~7 月と定義する 夏から冬にかけてのが下がる時期のこと 本調査においては 8~1 月と定義する 自動販売機で販売される各種商品を個別に格納する自販機内の場所 本調査においては生産工場と得意先との間に設ける物流倉庫のことを指す - 14 -