岡山県及びその周辺の地震活動 (11 月 ) 震央分布図及び断面図 左上震央分布図 ( 地図内の細線は活断層を表しています ) 右上南北断面図左下東西断面図 図中の注釈 ( 吹き出し ) は 震度 1 以上を観測した地震について最大震度などを表しています 概況 11 月の概況 上図の範囲内で 11

Similar documents
Microsoft PowerPoint - 岡山県の地震(201502).ppt [互換モード]

佐賀県の地震活動概況 (2018 年 12 月 ) ( 1 / 10) 平成 31 年 1 月 15 日佐賀地方気象台 12 月の地震活動概況 12 月に佐賀県内で震度 1 以上を観測した地震は1 回でした (11 月はなし ) 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 図 1 震央分布図 (2018 年 1

1 震度 4 以上の地震回数 震度 4 以上の地震発生時系列岡山県内最大震度岡山県内で震度 4 以上を観測した地震 (1926 年 ~2016 年 ) 1926 年から 2016 年に岡山県内で震度 4 以上を観測した地震は 18 回でした 北丹後地震 広島県北部 鳥取地震 南海地震 西暦年 2 震

(/9) 07 年に発生した地震の概要. 佐賀県の地震活動 07 年に佐賀県で震度 以上を観測した地震は 9 回 (06 年は 85 回 ) でした ( 表 図 3) このうち 震度 3 以上を観測した地震はありませんでした (06 年は 9 回 ) 表 07 年に佐賀県内で震度 以上を観測した地震

日向灘 佐伯市で震度 2 を観測 8 日 08 時 33 分に日向灘で発生した M3.9 の地震 ( 深さ 31km) により 佐伯市 愛媛県西予市 高知県宿毛市などで震度 2 を観測したほか 大分県 宮崎県 愛媛県および高知県で震度 1 を観測しました ( 図 1) 今回の地震の震源付近 ( 図

Microsoft Word 年3月地震概況

(2/ 8) 4 月の地震活動概要 4 月に内の震度観測点で震度 1 以上を観測した地震は5 回 (3 月は1 回 ) でした 平成 28 年 (2016 年 ) 熊本地震続報 28 日 14 時 08 分に熊本県熊本地方で発生した M3.6 の地震 ( 深さ 12km) により 熊本県の八代市 宇

香川県の地震活動 香川県内で震度 1 以上を観測した地震 4 月は 香川県内で震度 1 以上を観測した地震は 7 回で 最大震度は3 でした 平成 30 年 4 月 震央分布図 断面図 左上 : 震央分布図 右上 :A-C を投影面とした断面図 左下 :B-C を投影面とした断面図 地震概況 この図

高知県の地震

Microsoft Word - 和歌山県の地震1812_案.doc

笠岡市立図書館 [ 徳山佳代子 ] 井原市井原図書館 井原市芳井図書館 井原市美星図書館 総社市図書館 [ 横田優子 ] 高梁市図書館 [ 藤井勇 ] 高梁市立成羽図書館 [ 渡辺丈夫 ] 新見市立中央図書館 [ 正村政則 ] 新見市立哲西図書館 [ 深井正 ] 備前市立図書館 [ 横山裕昭 ] 備

香川県の地震活動 香川県内で震度 1 以上を観測した地震 11 月は 香川県内で震度 1 以上を観測した地震は 4 回で 最大震度は 2でした 平成 30 年 11 月 震央分布図 断面図 地震概況 左上 : 震央分布図 右上 :A-C を投影面とした断面図 左下 :B-C を投影面とした断面図 こ

平成 30 年度センター利用者アンケートの結果 回答集計結果 ( 聴覚障害者 53 人と聴者 53 人の合計 106 人 ) 岡山県聴覚障害者センター 平成 31 年 1 月

倉敷市立図書館 展示 震災と原子力発電の本 H23.4 月 ~ 継続中 ( 中央図書館 ) 展示 震災から 2 年 H24.1/26~H24.3/28( 中央図書館 ) 展示 防災 震災の本 H24.2/1~H24.2/28 H ~H ( 中央図書館 ) 展示 災害の本 (

億万長者のいる街 いない街 ~ 申告所得税データから見た高額所得者の地域分布 ~ ( 統計集 Ⅵ) 大阪経済大学経済学部特任教授梅原英治 ( 目次 ) はじめに 1. データの出所 2. 統計集 ( はじめに ) 3. 統計集 ( 第 1 章 ) 4. 統計集 ( 第 2 章 ) 以上 統計集 Ⅰ

2019 年1月3日熊本県熊本地方の地震の評価(平成31年2月12日公表)

地震の概要 検知時刻 : 1 月 3 日 18 時分 10 発生時刻 : 1 月 3 日 18 時 10 分 マグニチュード: 5.1( 暫定値 ; 速報値 5.0から更新 ) 場所および深さ: 熊本県熊本地方 深さ10km( 暫定値 ) 発震機構 : 南北方向に張力軸を持つ横ずれ断層型 ( 速報

平成 30 年 4 月 9 日 01 時 32 分頃の島根県西部の地震 震度分布図 各地域の震度分布 : 震央 各観測点の震度分布図 ( 震央近傍を拡大 )

Microsoft Word - 大阪府の地震_ docx

第1章 計画の基本的考え方 態を改善して地域社会への参加等を通じ 生きがいや役割を持てるようにすることが 重要です 4 住まい 持ち家や賃貸住宅だけでなく 有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅など 多様な形態の住まいを含みます 生活の基盤である住まいは 高齢者のプライバシー と尊厳が十分に守ら

目 1 気象概況 1 2 台風経路図 2 3 気象資料 (1) 地上天気図 気象衛星赤外画像 レーダー画像 3~6 (2) アメダス期間降水量 7 (3) アメダス降水量時系列グラフ 8~12 4 観測表と極値更新 (1) 観測表 13 (2) 極値更新 14~17 5 地域気象観測毎時降水量日報

岡山市立図書館

東北地方太平洋沖地震への 気象庁の対応について ( 報告 ) 気象業務の評価に関する懇談会 平成 23 年 5 月 31 日 気象庁 1

<819A8BA697CD92938ED48FEA88EA CA792A18D488E E E786C7378>

この資料は速報値であり 後日の調査で変更されることがあります 時間帯 最大震度別回数 震度 1 以上を観測した回数 弱 5 強 6 弱 6 強 7 回数 累計 4/14 21 時 -24 時 /15 00 時 -24 時 30

Microsoft Word - 大阪府の地震_ docx

平成 26 年度 岡山県 建設業支援策のお知らせ 経営基盤の強化や新分野進出への支援 人材育成や労働移動の推進など 総合的な建設業支援策を展開しています 相談をしたい 経営や雇用の両面にわたる各種相談に専属の相談員が応じます 新分野への進出支援や支援制度説明 個別相談を行います 岡山県建設業経営 職

九州地方とその周辺の地震活動(2016年5月~10月)

あおぞら彩時記 2017 第 5 号今号の話題 トリオ : 地方勤務の先輩記者からの質問です 気象庁は今年度 (H 29 年度 )7 月 4 日から これまで発表していた土砂災害警戒判定メッシュ情報に加え 浸水害や洪水害の危険度の高まりが一目で分かる 危険度分布 の提供を開始したというのは本当ですか

ヒキダサイクル 岡山市北区北方 山岡オート大和店 岡山市北区大和町 岡山オートスポーツ 岡山市北区南方

2018 年の山形県とその周辺の地震活動 1. 地震活動の概況 2018 年に 山形県とその周辺 ( 図 1の範囲内 ) で観測した地震は 2,250 回 (2017 年 :2,447 回 ) であった 山形県内で震度 1 以上を観測した地震は 図の範囲外で発生した地震を含めて 47 回 (2017

別表 1 治療ステージと助成対象範囲 別表 2 通算助成回数早見表 43 歳以上 助成なし 助成を受けようとする治療を開始した時の妻の年齢が 43 歳未満 これまでに助成を受けたことが ない ある 妻の年齢が 平成 27 年度までに助成を受けた通算期間が 40 歳未満 40 歳以上 43 歳未満 0

id5-通信局.indd

資料 3-11 岡山県沿岸における津波浸水想定 説明資料 岡山県 平成 26 年 5 月 岡山県沿岸の概要 ( 今回の津波浸水想定の対象範囲 ) 岡山沿岸 ( 延長約 537km) 岡山県玉野市の沿岸状況 岡山沿岸の海岸地形は 瀬戸内海が遠浅であることから 古くから農地や塩田造成等の埋め立てに影響を

平成 30 年 6 月 18 日 07 時 58 分頃の大阪府北部の地震 震度分布図 各地域の震度分布 : 震央 各観測点の震度分布図 ( 震央近傍を拡大 )

報道発表 平成 30 年 9 月 6 日 05 時 10 分地震火山部 平成 30 年 9 月 6 日 03 時 08 分頃の胆振地方中東部の地震について 地震の概要検知時刻 : 9 月 6 日 03 時 08 分 ( 最初に地震を検知した時刻 ) 発生時刻 : 9 月 6 日 03 時 07 分

火山活動解説資料平成 31 年 4 月 19 日 19 時 40 分発表 阿蘇山の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベル2( 火口周辺規制 ) が継続 > 中岳第一火口では 16 日にごく小規模な噴火が発生しました その後 本日 (19 日 )08 時 24

(2 / 5) 震度 1 以上を観測した地震の状況は以下のとおりです 1. 平成 28 年 (2016 年 ) 熊本地震 の活動域における地震の発生状況 2016 年 4 月 14 日から始まった熊本県から大分県 ( 領域 a) にかけての 平成 28 年 (2016 年 ) 熊本地震 の一連の地震

日本海溝海底地震津波観測網の整備と緊急津波速報 ( 仮称 ) システムの現状と将来像 < 日本海溝海底地震津波観測網の整備 > 地震情報 津波情報 その他 ( 研究活動に必要な情報等 ) 海底観測網の整備及び活用の現状 陸域と比べ海域の観測点 ( 地震計 ) は少ない ( 陸上 : 1378 点海域

(Taro-03\201\233\227v\215j\221S\225\266H jtd)

平成 28 年 4 月 16 日 01 時 25 分頃の熊本県熊本地方の地震 震度分布図 各地域の震度分布 : 震央 各観測点の震度分布図 ( 震央近傍を拡大 )

<4D F736F F F696E74202D208D828BB38CA491E63689F E688EA90EA96E588CF88F589EF95F18D90816A939693FA F990B3816A205B8CDD8AB B83685D>

火山活動解説資料平成 31 年 4 月 14 日 17 時 50 分発表 阿蘇山の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベルを1( 活火山であることに留意 ) から2( 火口周辺規制 ) に引上げ> 阿蘇山では 火山性微動の振幅が 3 月 15 日以降 小さい状態

岡山市立図書館

< 目次 > Ⅰ 急性期及び回復期の機能を担う医療機関の状況 Ⅱ 維持期の機能を担う医療機関の状況 Ⅲ 地域連携クリティカルパスの利用状況 Ⅳ 急性期の機能を担う医療機関における専門的治療件数 Ⅴ 調査様式及び記入要領 付属資料 1 各調査項目の関係性( 概念図 ) 付属資料 2 急性期医療機関別実

<8EA98EA191CC B AA8E528CA7816A2E786C73>

市町村 No. 施設名 所在地 電話番号 市町村担当部署 31 特別養護老人ホーム けやき 岡山市南区築港元町 特別養護老人ホーム 健生園 岡山市東区吉原 特別養護老人ホーム 健老園 岡山市南区古新田

Microsoft Word - todoke_tebiki.doc

3.[ トップ画面 ] データ放送連携トップ画面 トップ画面には ゆめネットデータ放送と連携した情報が表示されます " メニュー部分を左右に移動させると様々な情報メニューが表示されます " 情報メニューをタップすると内容が表示されます " データ放送以外の情報は 下部のタブメニューをタップすると他の

平成26年度事業実施計画

< ED C815B83672E786C73>

27 いぬい医院岡山市中区高島新屋敷 内科 胃腸科 小児科 皮膚科 福岡英明 井村医院岡山市中区平井 内科 小児科井村誠 江森内科 循環器科岡山市中区中井 内科 循環器科江森哲郎

2016年10月21日鳥取県中部の地震の評価(平成28年10月22日)

( アイウエオ順 ) 頁 奥山竹寿 東区九蟠 161 河口智恵 南区東畦 201 黒岩眞人 倉敷市沖 122 奥山英樹 真庭市下方 162 河田啓子 倉敷市笹沖 202 黒島光明 赤磐市桜ヶ丘東 123 長田令子 総社市新本 163 川田真穂 中区海吉 203 黒瀬増美 久米郡美咲町 1

Microsoft PowerPoint - 平成23年度ANET取組2

医療保育科年間の挑戦 あらゆる子どものために ー 教育理念 ー 今 なぜ医療保育なのか 特別な保育者養成の実績 3 全国の有名病院で卒業生が保育者として活躍しています 最先端の発達障害児保育を学びます 3 年制で取得できる資格 保育士 幼稚園教諭二種 保育をベースに医療の知識を加えます ー 教育内容

岡山県スポーツ振興審議会委員 (H 現在 ) 氏 名 役 職 青野義昭 岡山県体育指導委員協議会会長 淺野哲郎 岡山県高等学校体育連盟会長 江木英二 岡山県中学校体育連盟会長 大橋美勝 岡山大学教授 岡崎彬 岡山県バドミントン協会会長 後藤清志 岡山県立大学准教授 塩見優子 順正短期大学

令和元年6月 地震・火山月報(防災編)

<8D4C95F182B582F182BF E30382E30352E696E6464>

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63>

備前市岡山市岡山市備前市 A B C D E F G H I J K L M N グループリーグ組合せ 1-1 FC 西御南 1-2 富山 SSS 1-3 アヴァンサールFC A 1-4 西大寺南 SSS 1-5 レンディル三石 B 1-6 CRFジュニア 1-7 アヴァンサールFC B 1-8 玉

はじめに

香川県の地震活動 香川県内で震度 1 以上を観測した地震 6 月は 香川県内で震度 1 以上を観測した地震は 5 回で 最大震度は 4でした 平成 30 年 6 月 震央分布図 断面図 左上 : 震央分布図 右上 :A-C を投影面とした断面図 左下 :B-C を投影面とした断面図 地震概況 この図

< ED22E786C73>

< ED2326B61692E786C73>

九州地方の主な地震活動

津波警報等の留意事項津波警報等の利用にあたっては 以下の点に留意する必要があります 沿岸に近い海域で大きな地震が発生した場合 津波警報等の発表が津波の襲来に間に合わない場合があります 沿岸部で大きな揺れを感じた場合は 津波警報等の発表を待たず 直ちに避難行動を起こす必要があります 津波警報等は 最新

Microsoft Word - 和歌山県の地震1712( 決裁).doc

25 湯本悠子 26 寺田喜平 27 竹迫憲次医療法人緑十字会笠岡中央病院笠岡市笠岡 西岡奈穂笠岡市立市民病院笠岡市笠岡 5628 の 1 29 村上裕二村上脳神経外科内科笠岡市大井南 28 番地の 4 脳神経外科 30 渡邊はま実渡辺クリニック笠岡市中央町 松原

火山活動解説資料 ( 令和元年 5 月 ) 栗駒山の火山活動解説資料 ( 令和元年 5 月 ) 仙台管区気象台地域火山監視 警報センター 火山活動に特段の変化はなく 静穏に経過しており 噴火の兆候は認められません 30 日の噴火警戒レベル運用開始に伴い 噴火予報 ( 噴火警戒レベル 1 活火山である

53 公共施設 ( 集会施設 ) 西川アイプラザ岡山市北区幸町 公共施設 ( 集会施設 ) ほっとプラザ大供岡山市北区大供 公共施設 ( 集会施設 ) 建部町文化センター岡山市北区建部町建部上 公共施設 ( 集会施設 ) 天神山文化プラ

Microsoft PowerPoint - 科学ワインバー#6

気象庁技術報告第134号表紙#.indd

平成28年4月 地震・火山月報(防災編)

報道発表資料 ( 地震解説資料第 44 号 ) 平成 29 年 7 月 2 日 04 時 30 分 熊本地方気象台 平成 28 年 (2016 年 ) 熊本地震 について - 平成 29 年 7 月 2 日 00 時 58 分頃の熊本県阿蘇地方の地震について - 熊本県産山村で震度 5 弱を観測今後

< ED C815B83672E786C7378>

( アイウエオ順 ) 頁 小野征美 高梁市原田南町 161 甲谷賢司 倉敷市玉島 201 黒川昇 中区旭東町 122 小野孝子 倉敷市船穂町 162 鎌田由美子 勝田郡奈義町 202 黒川雅司 北区加茂 123 小野典子 南区彦崎 163 亀塚保子 中区土田 203 黒川有希 南区灘崎

1 不自由なく話せる 2 日常会話ができる 3 単語が話せる 4 ほとんど話せない (2) 聞く 1 不自由なく聞きとれる 2 だいたい聞きとれる 3 あまり聞きとれない 4 ほとんど聞きとれない (3) 読む 1 不自由なく読める 2 だいたい読める 3 あまり読めない 4 ほとんど読めない (4

津波情報に活用する観測地点の追加について 別紙 津波情報への活用を開始する海底津波計の分布図 活用を開始する海底津波計沿岸の津波観測点 GPS 波浪計海底津波計 活用を開始する海底津波計の地点名称は 沖 を省略して記載しています ( 宮城牡鹿沖 及び 茨城神栖沖 を除く)

(2) 薬局の開設者 薬局の開設者の氏名 ( 法にあっては名称及び代表者の氏名 ) を変更した場合は 別途医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律第 10 条の規定による変更届の提出が必要です 格を変更した場合は 新規許可が必要です 氏名 ( 法にあたっては 名称 ( 株式会社

平成 27 年 4 月 12 日執行 岡山県議会議員選挙 ( 岡山市北 加賀郡選挙 ) 覧表 ( 定数 8 人 ) (3 枚2) 届出年月日 平成 27 年 4 月 3 日 平成 27 年 4 月 3 日 平成 27 年 4 月 3 日 平成 27 年 4 月 3 日 受 理 番 号

火山ガスの状況( 図 8-5 図 9-4) 12 日 18 日 25 日 27 日に実施した現地調査では 火山ガス ( 二酸化硫黄 ) の1 日あたりの放出量は 900~1,600 トン (11 月 :700~1,800 トン ) と 増減を繰り返しながら概ねやや多い状態で経過しました 地殻変動の状

スライド 1

島根県およびその周辺地域の地震活動 2018 年 4 月 1 日 ~30 日 [ 概況 ] 今期間 M0.5 以上を観測した地震は 2134 回 (3 月は 237 回 ) でした また 島根県内で震度 1 以上を観測した地震は 48 回でした 9 日 01 時 32 分島根県西部の地震 ( 深さ

東区東区南区南区 A B C D E F G H I J K L M グループリーグ組合せ 1-1 クレバー 1-2 ベルセネクスト 1-3 フォルツァ上道 1-4 SC 旭操 1-5 Jフィールド津山 1-6 倉敷オーシャンズ 1-7 フォルツァ上道 jr 1-8 Jフィールド岡山 jr 1-9

岡山県食肉商業協同組合岡山市中区桜橋 岡山県食肉商業協同組合 :30~12:00 水 木は 7:30~11:00 金 土 日 祝 8/13~8/16 年末年始 岡山食肉市場関連企業組合岡山市中区桜橋 岡山食肉市場関連企業組合

目次 Ⅰ 岡山県の人口の現状と分析 1 1. 人口動向分析 1 (1) 人口の推移と将来の見通し (2) 出生 死亡 ( 自然増減 ) と転入 転出 ( 社会増減 ) 2. 自然減 ( 出生者数低下 ) の要因 3 (1) 非婚化 晩婚化の進行 (2) 合計特殊出生率の推移 3. 社会減 ( 転出超


< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

1

降下物中の 放射性物質 セシウムとヨウ素の降下量 福島県の経時変化 単位 MBq/km2/月 福島県双葉郡 I-131 Cs Cs-137 3 8,000,000 環境モニタリング 6,000,000 4,000,000 2,000,000 0 震災の影響等により 測定時期が2011年7

201206ankeito.xlsx

宮城県総合防災情報システム(MIDORI)

<4D F736F F D A81798AEB8B408AC7979D8AAF2088D38CA994BD89668CE3817A817995CA8E86817A8C8B89CA82CC837C E646F63>

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

背景 現状と問題点 背景緊急地震速報の高度利用者向け先行提供開始から 8 年 一般提供開始及び警報化から 7 年が経過し 情報伝達手段をはじめ社会環境が変化している 緊急地震速報 ( 予報 ) は 導入当初 機器 設備等の制御等への活用に大きな期待が寄せられた 緊急地震速報 ( 警報 ) の認知度は

調査結果の概要 [1] 東日本大震災から 6 年経った今も 防災意識は低下していなかった 東日本大震災から今年で 6 年 この間にも大きな余震が続き 北海道十勝地方南部 長野県北部 熊本など各地で大きな 地震が起きています 日本のどこに住んでいても 絶対に安全 ということはありません 東日本大震災後

半田クリニック地震対策マニュアル

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

目次 Ⅰ 岡山県の人口の現状と分析 1 1. 人口動向分析 1 (1) 人口の推移と将来の見通し (2) 出生 死亡 ( 自然増減 ) と転入 転出 ( 社会増減 ) 2. 自然減 ( 出生者数低下 ) の要因 3 (1) 非婚化 晩婚化の進行 (2) 合計特殊出生率の推移 3. 社会減 ( 転出超

Transcription:

岡山県の地震平成 30 年 (2018 年 )11 月 目次 岡山県及びその周辺の地震活動 (11 月 ) 震央分布図及び断面図 1 概況 1 岡山県における震度 1 以上を観測した地震表 2 岡山県における震度 1 以上を観測した地震の震度分布図 3 地震防災メモ 155 災害時に陥りやすい心理について 4 岡山県の地震 は月 1 回発行し 岡山県及びその周辺の地震活動をお知らせするとともに 適宜 社会的関心の高い地震について解説します また 地震防災メモ にて 地震 津波に対する防災等の知識の普及に努め 皆様のお役に立てることを目的としています この資料の震源要素 震度データは 再調査されたあと修正されることがあります 本資料は 国立研究開発法人防災科学技術研究所 北海道大学 弘前大学 東北大学 東京大学 名古屋大学 京都大学 高知大学 九州大学 鹿児島大学 国立研究開発法人産業技術総合研究所 国土地理院 国立研究開発法人海洋研究開発機構 公益財団法人地震予知総合研究振興会 青森県 東京都 静岡県 神奈川県温泉地学研究所及び気象庁のデータを用いて作成しています また 2016 年熊本地震合同観測グループのオンライン臨時観測点 ( 河原 熊野座 ) 米国大学間地震学研究連合 (IRIS) の観測点 ( 台北 玉峰 寧安橋 玉里 台東 ) のデータを用いて作成しています 岡山地方気象台

岡山県及びその周辺の地震活動 (11 月 ) 震央分布図及び断面図 左上震央分布図 ( 地図内の細線は活断層を表しています ) 右上南北断面図左下東西断面図 図中の注釈 ( 吹き出し ) は 震度 1 以上を観測した地震について最大震度などを表しています 概況 11 月の概況 上図の範囲内で 11 月に震度 1 以上の揺れが観測された地震は 6 回 ( 前月 5 回 ) でした 岡山県で 11 月に震度 1 以上の揺れが観測された地震は 4 回 ( 前月 1 回 ) そのうち震央が上図の範囲内での地震は 1 回 範囲外での地震は 3 回でした 1

岡山県における震度 1 以上を観測した地震表 (11 月 ) 2018 年 11 月 02 日 16 時 53 分紀伊水道 33 41.7' N 135 11.7' E 44km M5.4 岡山県震度 2 : 倉敷市下津井 *, 倉敷市児島小川町 *, 倉敷市玉島阿賀崎 *, 玉野市宇野 * 総社市清音軽部 *, 高梁市原田南町 *, 里庄町里見 *, 岡山南区片岡 * 岡山南区浦安南町 * 震度 1 : 新見市唐松 *, 新見市哲多町本郷 *, 新見市哲西町矢田 *, 鏡野町上齋原 * 岡山美咲町久木 *, 真庭市下方 *, 真庭市禾津 *, 真庭市下呰部 *, 真庭市蒜山下和 * 真庭市蒜山下福田 *, 真庭市蒜山上福田 *, 倉敷市新田, 倉敷市沖 *, 倉敷市白楽町 * 倉敷市水島北幸町 *, 倉敷市船穂町 *, 笠岡市殿川 *, 笠岡市笠岡 *, 井原市美星町 * 井原市芳井町 *, 総社市中央 *, 総社市地頭片山 *, 高梁市成羽町 *, 高梁市備中町 * 高梁市松原通 *, 備前市伊部, 備前市東片上 *, 和気町尺所 *, 和気町矢田 * 早島町前潟 *, 矢掛町矢掛 *, 吉備中央町豊野 *, 瀬戸内市邑久町 * 瀬戸内市長船町 *, 赤磐市上市, 赤磐市松木 *, 浅口市天草公園, 浅口市寄島町 * 浅口市鴨方町 *, 浅口市金光町 *, 岡山北区桑田町, 岡山北区足守, 岡山北区新屋敷 * 岡山北区大供 *, 岡山北区御津金川 *, 岡山北区建部町 *, 岡山中区浜 * 岡山東区瀬戸町 *, 岡山東区西大寺南 * 2018 年 11 月 05 日 08 時 19 分紀伊水道 33 43.6' N 135 17.0' E 45km M4.6 岡山県 震度 1 : 新見市唐松 *, 真庭市下方 *, 真庭市禾津 *, 倉敷市沖 *, 倉敷市下津井 * 倉敷市白楽町 *, 倉敷市児島小川町 *, 倉敷市水島北幸町 *, 倉敷市玉島阿賀崎 * 倉敷市船穂町 *, 玉野市宇野 *, 笠岡市笠岡 *, 総社市地頭片山 *, 総社市清音軽部 * 高梁市原田南町 *, 里庄町里見 *, 矢掛町矢掛 *, 瀬戸内市長船町 *, 浅口市金光町 * 岡山北区足守, 岡山北区大供 *, 岡山北区御津金川 *, 岡山中区浜 *, 岡山南区片岡 * 岡山南区浦安南町 * 2018 年 11 月 21 日 04 時 09 分種子島近海 30 24.0' N 130 09.0' E 123km M5.2 岡山県震度 1 : 岡山美咲町久木 *, 真庭市禾津 *, 玉野市宇野 *, 赤磐市上市 2018 年 11 月 25 日 18 時 19 分徳島県南部 33 55.3' N 134 34.4' E 42km M4.1 岡山県 震度 2 : 岡山中区浜 * 震度 1 : 真庭市下方 *, 真庭市禾津 *, 倉敷市沖 *, 倉敷市下津井 *, 倉敷市白楽町 * 倉敷市児島小川町 *, 倉敷市水島北幸町 *, 玉野市宇野 *, 笠岡市殿川 * 笠岡市笠岡 *, 総社市地頭片山 *, 総社市清音軽部 *, 高梁市原田南町 * 里庄町里見 *, 矢掛町矢掛 *, 岡山北区桑田町, 岡山北区足守, 岡山北区新屋敷 * 岡山北区大供 *, 岡山北区御津金川 *, 岡山北区建部町 *, 岡山東区瀬戸町 * 岡山東区西大寺南 *, 岡山南区片岡 *, 岡山南区浦安南町 * 注 )1 内容は暫定値であり 後日再調査のうえ 修正されることがあります なお 地震データの確定値は 気象庁地震 火山月報 ( カタログ編 ) に掲載されます 2 地名に * 印を付したものは 岡山県又は防災科学技術研究所の震度観測点によるものです なお 震度は気象庁震度階級表によるものです 2

岡山県における震度 1 以上を観測した地震の震度分布図 (11 月 ) 2018 年 11 月 02 日 16 時 53 分 紀伊水道の地震 各地域の震度分布 岡山県及び周辺観測点の震度分布 2018 年 11 月 05 日 08 時 19 分 紀伊水道の地震 各地域の震度分布 岡山県及び周辺観測点の震度分布 2018 年 11 月 21 日 04 時 09 分種子島近海の地震 各地域の震度分布岡山県及び周辺観測点の震度分布 2018 年 11 月 25 日 18 時 19 分 徳島県南部の地震 各地域の震度分布 岡山県及び周辺観測点の震度分布 3

地震防災メモ 155 災害時に陥りやすい心理について 平成 30 年 7 月豪雨 では 避難指示が発令されているにもかかわらず避難しなかった人が多くいました 専門家からは 正常性バイアス が働いたことで避難行動が遅れたと指摘する声が上がっています 正常性バイアス とは 多少の異常事態が起こっても それを正常の範囲内としてとらえ心を平静に保とうとする働きのことです 東日本大震災 でも 地震発生直後に多くの人々が日常的な行動をとっていたことが被災後のアンケート結果によりわかっています 安全 安心研究センター長の広瀬弘忠さんは 大災害に対して気持ちを抑えようとする心理が行き過ぎると人は危険を認知しづらくなると分析しています また 人間は社会的動物で群れを作って集団で行動するからいろいろなことができる だけど それが逆に働いてみんなと同じでないと不安になる 同時に本当は危険だと思っても周りの人が動かないとなんとなく恥ずかしい それで自分の行動を抑えてしまう 同調性バイアス という心理もあるとのことです どうすれば 正常性バイアス や 同調性バイアス の心理から逃れることができるのでしょうか 広瀬弘忠さんは 正常性バイアス や 同調性バイアス があることを認識する そのうえで 前兆現象などを敏感につかまえて それに対してきちんと究明して どういうものだろうと理解したうえで まずは 正常性バイアス から逃れる 次に自分自身の判断を大事にしなければいけない 仮に周りが動かなくても自分で避難する そのときに周りの人にも声をかけて危ないから一緒に逃げましょうと そういう配慮が必要であり そうすると 同調性バイアス からも逃れられると話しています 実際 東日本大震災 では 岩手県釜石市の鵜住居小学校や釜石東中学校の児童 生徒たちが自ら 率先避難者 となって 津波がくるぞ 早く逃げろ と叫んで避難したことで 周りの住民も危険だと認識し津波から避難することができました 津波から避難する子供たち ( 津波防災啓発ビデオ 津波からにげる より ) 緊急地震速報や津波警報等を見聞きしたとき 避難勧告等が発令された場合は 周りの人にも声をかけながら行動することが 正常性バイアス や 同調性バイアス から逃れる有効な手段となります 災害時には 自分だけは大丈夫 と都合の良いほうに解釈してしまう心理が働くことを自覚して いざというときに備えましょう 出典 津波防災啓発ビデオ 津波に備える 気象庁 https://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/tsunami_dvd_sonaeru/index.html この 津波に備える の資料編動画に 安全 安心研究センター長の広瀬弘忠さんが行った実験結果やインタビュー 避難の課題 ~ 災害時に陥りやすい心のワナ が収録されています 津波防災啓発ビデオ 津波からにげる 気象庁 https://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/tsunami_dvd/index.html 注 ) 上記ビデオが収録された DVD( 高画質 ) は 一般の DVD プレーヤで再生可能で 貸し出し等については 岡山地方気象台までお問い合わせください 4