(更新)-2

Similar documents
<87542D30322D819B30322D30315F8BA492CA89BC90DD94EF5F8DC58F4994C55F E786C73>

202000歩掛関係(151001) END.xls

適用広島高速道路公社の土木工事標準積算基準については 広島県の土木工事標準積算基準書を適用します なお 一部の歩掛等について 広島県と異なる独自運用基準を定めています 広島高速道路公社の独自運用基準の定めのあるものについては 独自運用基準を優先して適用します 適用する広島県の土木工事標準積算基準書

p10 建設産業における社会保険加入の徹底について(提言)


<966B8A4393B D890CF8E5A DD8C768F A D303093C18B4C8E64976C8F9129>

別紙 土木請負工事工事費積算要領 ( 目的 ) 第 1 この要領は, 国土交通省直轄の土木工事を請負施工に付する場合における工事の設計書に計上すべき当該工事の工事費 ( 以下 請負工事費 という ) の算定について必要な事項を定めることにより, 請負工事の予定価格の算定を適正にすることを目的とする

5. ソフトウェア使用許諾契約書 画面が表示されたら, 使用許諾契約書をよくお読みにな り, 内容に同意いただける場合は [ 使用許諾契約に同意する ] を選択し,[ 次へ ] をクリックします 6. ユーザー登録時に送付されたメールに記載されている, シリアルコードとパスワードを入力して [ 次へ

建築工事共通費積算基準 平成 2 9 年版 沖縄県土木建築部 ( 改定日 : 平成 29 年 4 月 1 日 )

< F2D F91AA97CA90CF8E5A8AEE8F CB48D65292E4A5444>

福利厚生費 現場従業員に対する慰安 娯楽 厚生 貸与被服 健康診断 医療 慶弔見舞等に要 する費用 事務用品費 事務用消耗品費 OA 機器等の事務用備品費 新聞 図書 雑誌等の購入費 工事写 真代等の費用 通信交通費 通信費 旅費及び交通費 補 償 費 工事施工に伴って通常発生する騒音 振動 濁水

(2) 共通費 第 3 編共通費 2 第 1 章共通事項 1 共通費算定に関する数値の取り扱い (1) 率による算定共通費基準の率により算定した金額は 一円未満切捨てとする (2) 積み上げによる算定積み上げによる算定は第 4 編 1に準ずる (3) 一般管理費等イ. 算出された金額の範囲内で 原則

業種地質調査業務 (H29) 改正現行備考 第 1 章地質調査積算基準第 1 章地質調査積算基準 第 1 節地質調査積算基準 第 1 節地質調査積算基準 別表第 1 別表第 1 (1) 諸経費率標準値 (1) 諸経費率標準値 対象額 100 万円以下 100 万円を超え 3000 万円以下 3000

平成 29 年 6 月 1 日 ( 木 ) 国土交通省関東地方整備局企画部 記者発表資料週休 2 日の達成を目指す試行工事をスタートします ~ 建設業が取り組む 週休 2 日の定着 を発注者としてサポート ~ 関東地方整備局においては 平成 27 年度から 週休 2 日確保試行工事 ( 以下 試行工

第 2 章工事費の積算 1 直接工事費 ⑴ 労務費 労務費は工事の施工に要する労務者の賃金で その算定は次のア及びイによるものとする ア所要人員 所要人員は 原則として国土交通省監修等による施工歩掛 ( 標準歩掛 ) を使用するものとする イ労務単価 ( 電気通信設備工事に係る技術労力費及び技能労力

スライド 1

公共建築工事共通費積算基準 1 共通費の区分と内容共通費は 共通仮設費 現場管理費 及び 一般管理費等 に区分し それぞれ表 -1 表-2 及び表 -3の内容と付加利益を一式として計上する ただし 共通費を算定する場合の直接工事費には 本設のための電力 水道等の各種負担金は含まないものとする 表 -

山形県県土整備部資材単価及び歩掛等決定要領

<4D F736F F D2092CA D89BF8C5F96F BF8D8788D395FB8EAE82CC8EC08E7B2E646F63>

課長係長 設計精算 平成 27 年度 実施工事設計書 河川路線名久慈湊漁港海岸工事名久慈湊漁港海岸災害復旧 (23 災第 70 号水門 ) ほか工事 施工箇所名 久慈市夏井町地内 円也 137 日間 名称 数 量 単位 水門設備 2 門 工種区分水門設備 ( 小形水門 ) 工 工事中止日数地区 久慈

考査項目別運用一覧表 ( 土木 ) 1. 施工体制 Ⅰ. 施工体制一般別紙 1-1 共通 Ⅱ. 配置技術者 ( 現場代理人等 ) 施工状況 Ⅰ. 施工管理 土木工事 建築工事 Ⅱ. 工程管理 1-4 共通 Ⅲ. 安全対策 1-5 Ⅳ. 対外関係 1-6 Ⅰ. 出来形 土木工

土木工事における適切な工期設定の考え方 1. 主旨建設産業においては 適切な賃金水準の確保 週休 2 日の推進 長時間労働の是正など必要な環境整備を進めているなか 工事時期を平準化し適切な工期の設定することにより 建設現場の週休 2 日の実現に取り組む必要がある 平成 30 年 4 月 1 日より原

第 2 章工事費の積算 1 直接工事費 ⑴ 労務費 労務費は工事の施工に要する労務者の賃金で その算定は次のア及びイによるものとする ア所要人員 所要人員は 原則として国土交通省監修等による施工歩掛 ( 標準歩掛 ) を使用するものとする イ労務単価 ( 電気通信設備工事に係る技術労力費及び技能労力

埼玉県建築工事成績評定結果通知公表要領 新旧対照表

用地関係文書作成等業務費積算基準 第 1 適用範囲この積算基準は 用地関係文書作成等業務を委託する場合の業務費を積算する場合に適用する 第 2 業務費の構成この積算基準による業務費の構成は 原則として 次によるものとする 業務原価直接原価直接人件費 業務価格 直接経費 間接原価 その他原価 業務費

<4D F736F F D F918D8D87955D89BF978E8E4495FB8EAE955D89BF8AEE8F C195CA8AC888D58C5E816A8CF68D908BA492CA8E968D808F912E646F63>

Microsoft Word - 10岡崎市最低制限価格取扱要領.doc

橋梁定期点検業務積算基準書_平成30年4月_広島県

設計内訳書 工事名 三陸管内通信設備耐震補強工事 ( 当初 事業区分 電気通信設備 工事区分 工場製作 工事区分 工種 種別 細別 単位 数量 単価 数量増減 工場製作 増減 摘要 工場製作工宮古地区 工場製作工 式 1 1,009,340 式 1 1,009,340 耐震補強部材 ( 鉄塔 亀ヶ森

< F2D A982E CA817A975C8E5A8C888E5A>

別紙 1 提出書類一覧様式番号 様式 1 様式 2-1 様式 2-2 様式 3 様式 4 様式名 施工体制確認調査報告書積算内訳書内訳明細書工程計画配置予定技術者名簿 次に該当する場合は 様式 4を提出する必要はありません 一般競争入札の場合 ( 開札後に提出のある 配置予定技術者の資格 工事経歴報

<4D F736F F D CF6955C A8E528C608CA78CA AE94F595948E918DDE925089BF8B7982D195E08A7C93998C8892E CC2E646F6378>

福井県建設リサイクルガイドライン 第 1. 目的資源の有効な利用の確保および建設副産物の適正な処理を図るためには 建設資材の開発 製造から土木構造物や建築物等の設計 建設資材の選択 分別解体等を含む建設工事の施工 建設廃棄物の廃棄等に至る各段階において 建設副産物の排出の抑制 建設資材の再使用および

仮設建物費 ( 建築分野のみに適用 ) 工事等協力の対象となる地域によって 安全上の配慮から日本人常駐管理者の宿泊施設が JICA もしくは在外公館によって指定される場合には 指定された宿泊施設の中から見積を取り その金額 (JICA 等との間に料金に係る取極めがある場合にはその金額 ) に基づいて

平成28年度 機械設備積算基準【点検・一般共通】正誤表

事務連絡 平成 29 年 10 月 25 日 建設業団体の長殿 国土交通省土地 建設産業局建設業課長 平成 28 年熊本地震の被災地域での建設工事等における 予定価格の適切な設定等について 公共工事の予定価格の設定については 市場における労務及び資材等の最新の実勢価格を適切に反映させつつ 実際の施工

(花蒔) _youshiki.xls

変更理由 備考 地区単価適用年月工期経費適用年月 ( 000 ) 県南 ( H3004 ) 平成 30 年 04 月自当初日数変更平成 30 年 04 月 至 至 当初金額 変更金額 設計 請負 業務価格消費税相当額業務価格消費税相当額 請負増減額 n0-00-V 狭山

働き方改革実現に向けた週休二日の取得に関する取組について 直轄工事における週休二日取得の取り組み 施工時期の平準化適正な工期設定 週休二日算定が可能な 工期設定支援システム の導入 工事着手準備期間 後片付け期間の見直し 余裕期間制度の活用週休二日を考慮した間接費の補正 < 週休二日対象工事 > 対

変更理由 備考 地区単価適用年月工期経費適用年月 ( 000 ) 県南 ( H3004 ) 平成 30 年 04 月自当初日数変更平成 30 年 04 月 至 至 当初金額 変更金額 設計 請負 業務価格消費税相当額業務価格消費税相当額 請負増減額 V 狭

<4D F736F F F696E74202D CA8E86817C A8CBB8FEA8AC7979D94EF82CC95E290B3>


<30362D FC90B38CE B6817A8D488E9694EF93E096F38F918B4C93FC97E181698BBE816A2E786477>

<92A0955B>

SKPREVIEW.CID

公共建築工事共通費積算基準 1 共通費の区分と内容共通費は 共通仮設費 現場管理費 及び 一般管理費等 に区分し それぞれ表 -1 表-2 並びに表 -3 及び表 -4の内容を一式として計上する ただし 共通費を算定する場合の直接工事費には 本設のための電力 水道等の各種負担金は含まないものとする

Microsoft Word - 01H30.4新旧表(最終版)_積算基準.docx

i-Construction型工事の概要 (素案)

工事一時中止に係るガイドラインの運用について ( 案 ) 北海道建設部建設政策局建設管理課 平成 28 年 4 月

電気料金種別定義書 動力プラン 株式会社 Looop

工事費構成内訳書の提出について ~ 法定福利費の明示が必要になります ~ 平成 29 年 12 月 6 日 中日本高速道路株式会社

国地契第 7 9 号国官技第 360 号国北予第 3 3 号平成 28 年 3 月 14 日 各地方整備局総務部長殿 企画部長殿 北海道開発局事業振興部長殿 大臣官房地方課長技術調査課長北海道局予算課長 ( 公印省略 ) 総価契約単価合意方式の実施について 総価契約単価合意方式については 設計変更や

第 3 点検 整備費の費目 第 3 点検 整備費の費目点検 整備にかかる積算の各費目は次のとおりとする 1) 直接材料費設備の点検 整備に際して直接消費され 原則として設備の基本的実体となって再現される材料及び部品の費用である ( 部品の例 ) 潤滑油 作動油 各種軸受 ( ベアリング ピローユニッ

公共建築工事積算基準等の運用目次 第 1 編総則 第 2 編公共建築工事積算基準の運用 第 3 編公共建築工事共通費積算基準の運用 第 1 章共通費の区分と内容第 2 章共通仮設費の算定第 3 章現場管理費の算定第 4 章一般管理費等の算定第 5 章その他

工事名 : 工事工事番号 : 第 - 号工事場所 : 市 町 工事落札者決定基準 落札者決定基準 高度技術提案型 (PC 橋 ) 農林部 分類 評価 ( 審査 ) 項目 評価 ( 審査 ) 内容 評価 ( 審査 ) 基準 配点 技 術 提 案 書 技術提案に係る項目 総合的なコストの縮減に関する項目

4. 再生資源の利用の促進について 建近技第 385 号 平成 3 年 10 月 25 日 4-1

R-Style template v2.0

3 再生資材等の利用 (1) 再生骨材等の利用工事現場から 40km の範囲内に再資源化施設がある場合は 工事目的物に要求される品質等を考慮したうえで 原則として 再生骨材を利用する (2) 再生加熱アスファルト混合物の利用工事現場から 40km 及び運搬時間 1.5 時間の範囲内に再生加熱アスファ

 

北海道建設部営繕工事積算基準取扱要領 北海道建設部営繕工事積算基準取扱要領 第 1 章建築工事第 1 章建築工事 2. 仮設 2. 仮設 2) 共通仮設 2) 共通仮設 共通仮設は 共通仮設費率により算定するが 率に含まれない項目は必要に応じて 積み上 共通仮設は 共通仮設費率により算定するが 率に

福利厚生費 事務用品費 通信交通費 補 償 費 そ の 他 現場従業員に対する慰安 娯楽 厚生 貸与被服 健康診断 医療 慶弔見舞等に要する費用事務用消耗品費 OA 機器等の事務用備品費 新聞 図書 雑誌等の購入費 工事写真代等の費用通信費 旅費及び交通費工事施工に伴って通常発生する騒音 振動 濁水

アスファルト舗装復旧工事単価一覧表 平成 30 年 7 月 1 日適用 単価 工種 名称規格 形状寸法単位数量単価 ( 円 ) 摘要 舗 1 国道舗装工 t=18cm m2 1 ( 国道 ) 非スベリ止 舗 2 県道舗装工 A t=6cm m2 1 ( 県道 A 交通 ) 非スベリ止 舗 3 県道舗

有資格者一覧表 ( 全 107 種類 ) 資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目 測量士 河川砂防及び海岸 海洋 測量士補 港湾及び空港 1 級建築士 電力土木 2 級建築士 道路 構造設計 1 級建築士 鉄道 設備設計 1 級建築士 上

<4D F736F F D208BA492CA94EF90CF8E5A8AEE8F E646F63>

<4D F736F F D EC8E738BA FC8E448DC592E190A78CC089BF8A698EE688B582A297768D6A2E646F6378>

11総法不審第120号

<4D F736F F D F57414F4E F18ABC5F8F5D97CA E646F6378>

4. 施工者とは 当該工事の受注者をいう ( 品質証明者 ) 5. 品質証明者とは 一定の資格及び実務経験を有し 施工者と品質証明業務について契約した組織又は個人で 以下の要件に該当しないものをいう 1 組織においては 以下のいずれかに該当する者 (1) 当該工事の施工者 (2) 当該工事の施工者と

<92A0955B>

公共建築改善プロジェクト(仮)

<92A0955B>

栃木県 積算補助業務委託用納品ファイル 操作マニュアル 平成 25 年 11 月技術管理課企画情報担当

1 共通費の区分と内容 公共建築工事共通費積算基準 公共建築工事共通費積算基準 1 共通費の区分と内容 共通費は 共通仮設費 現場管理費 及び 一般管理費等 に区分し それぞれ表 -1 表-2 並びに表 -3及び表-4の内容を一式として計上する ただし 共通費を算定する場合の直接工事費には 本設のた

朕絇盋㕕4朋25æŠ¥å‘Šç’ƒã••è³ªåŁ‘åłžç�flæł¸ï¼‹å¤§æ‹’å»ºè¨�㋱;.xls

法定福利費の明示について 1 社会保険等未加入対策 建設業者の社会保険等未加入対策として 社会保険等への加入を一層推進していくためには 必要な法定福利費が契約段階でも確保されていることが重要です 建設工事における元請 下請間では 各専門工事業団体が法定福利費を内訳明示した 標準見積書 を作成しており

Taro-H29由利本荘市建設コンサルタント業務等条件付き一般競争入札の参加要件標準(H 一部改正)

平成 30 年度 施工パッケージ型積算方式標準単価表 (30 年 4 月 1 日以降入札を行う工事から適用 ) 国土交通省 港湾空港関係

< F2D8B5A8F708ED290A E342E31>

資料6 標準見積書の活用グラフ道塗連全体

スマートコース(料金表)

○1_(公表用)労務単価

SK (最終161108).xlsx

目次 目次 1 設計書作成例...1 <1> 設計書の作成手順...1 <2> 新規作成...2 <3> 内訳書の入力...3 <4> 経費対象などの設定方法...15 <5> 諸経費計算...17 <6> 鑑の設定...18 <7> 設計書の保存 ( 閉じる )...20 <8> 設計書のエクスポ

shiryo3_syuusei

1 天神 5 丁目本件土地及び状況類似地域 天神 5 丁目 本件土地 1 状況類似地域 標準宅地

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

<4D F736F F D B4B92F6976C8EAE A6D92E894C5816A2E646F63>

2. 提出資料一覧表 落札予定者に求める提出資料は 要請書に示す調査区分 ( 基本調査または重点調査 ) に応じて下表に を付している内容とする なお 調査区分が 基本調査 の場合は 3 頁 ~4 頁に基づき作成すること 調査区分が 重点調査 の場合は 5 頁 ~7 頁に基づき作成すること 様式番号

0100表紙(160401) END.xls

Microsoft PowerPoint - (公表用)資料-5_姫川水系直轄砂防事業

untitled

平成 28 年度土木工事 業務の積算基準の改定 i-construction( 建設生産性革命 ) の推進 に向けた積算基準の見直しについて 大臣官房技術調査課総合政策局公共事業企画調整課国土技術政策総合研究所防災 メンテナンス基盤研究センター建設システム課 Ministry of Land, In

提案評価基準


スライド 1

土木工事に係る設計 調査等業務委託における管理技術者及び照査技術者等の資格要件 別紙 2 1. 管理技術者 照査技術者の資格要件 業務の種類管理技術者照査技術者 設計業務 技術士法 ( 昭和 58 年法律第 25 号 ) 第 2 条に規定する技術士 [ 総合技術 監理部門 ( 業務に該当する選択科目

平成20年度

第4期電子公告(東京)

鉄骨工場加工組立 1 Structural steel framing of shop-fabricated steel (S 造工場副資材費 間接費含む鋼材費 溶接費 塗装費等別途 ) ( 単位 : 円 /t) (Fabrication yard, incl. subsidiary materia

(2) 法定福利費の基本的な算出方法 法定福利費 = 労務費総額 法定保険料率 法定福利費は 通常 年間の賃金総額に各保険の保険料率を乗じて計算します しかし 各工事の見積りでは 労働者の年間賃金を把握することは不可能です そのため 見積額に計上した 労務費 を賃金とみなして それに各保険の保険料率

Transcription:

2-1 共通仮設費の率分 (1) 共通仮設費の率分の積算 1) 共通仮設費の率分の算定は 別表第 1( 第 1 表 ~ 第 4 表 ) のに従ってごとに求めた共通仮設費率を 当該に乗じて得た額の範囲内とする 2) の算定にあたっては 2. 共通仮設費 (2) 算定方法 1) 率計算による部分 及び 2. 共通仮設費 (2) 算定方法 5) 間接工事費等の項目別対象表 を参照のこと (2) 共通仮設費率の補正共通仮設費率の補正については, 1) 大都市を考慮した共通仮設費率の補正及び計算 又は, 2) 施工地域, 工事場所を考慮した共通仮設費率の補正及び計算 により補正を行うものとする 1) 大都市を考慮した共通仮設費率の補正及び計算イ ) 大都市を考慮した共通仮設費率の補正は, 以下の施工地域区分及びの場合において別表第 1( 第 1 表, 第 2 表 ) の共通仮設費率に下表の補正係数を乗じるものとする なお, 以下の施工地域区分及びの場合以外には適用しない 施工地域区分補正係数鋼橋架設工事 大都市 舗装工事 電線共同溝工事 道路維持工事 1.5 注 ) 施工地域区分は以下のとおりとする 大 都 市 : 名古屋市のうち, 施工地域の区分が市街地をいう 市街地とは, 施工地域が人口集中地区 (DID 地区 ) 及びこれに準ずる地区をいう DID 地区とは 総務省統計局国勢調査による地域別人口密が 4,000 人 /km 2 以上でその全体が 5,000 人以上となっている地域をいう ロ ) 施工地域区分が2つ以上となる場合の取扱い 工事場所において地域区分が2つ以上となり, そのうち大都市を含む場合は, 大都市を考慮した 共通仮設費率の補正を行うものとする ハ ) 共通仮設費 ( 率分 ) の計算 共通仮設費 ( 率分 )= (P) 共通仮設費率 (Kr) 大都市を考慮した補正係数 ただし, 共通仮設費率は別表第 1( 第 1 表, 第 2 表 ) による 2) 施工地域, 工事場所を考慮した共通仮設費率の補正及び計算イ ) 施工地域 工事場所を考慮した共通仮設費率の補正は別表第 1( 第 1 表 ~ 第 4 表 ) の共通仮設費率に下表の補正値を加算するものとする なお コンクリートダム フィルダム及び電線共同溝工事には適用しない 施工地域 工事場所区分補正値 (%) 地方部 市街地 2.0 山間僻地及び離島 1.0 施工場所が一般交通等の影響を受ける場合施工場所が一般交通等の影響を受けない場合 1.5 0.0 また 以下の施工地域, 工事場所及びの場合における共通仮設費率の補正は別表第 1( 第 1 表 ~ 第 2 表 ) の共通仮設費率に下表の補正係数を乗じるものとする Ⅰ-2-2-6

施工地域 工事場所区分補正係数 鋼橋架設工事 市街地 舗装工事 電線共同溝工事 道路維持工事 1.3 注 1) 施工地域の区分は以下のとおりとする 市 街 地 : 施工地域が人口集中地区 (DID 地区 ) 及びこれに準ずる地区をいう DID 地区とは 総理府統計局国勢調査による地域別人口密度が 4,000 人 /k m2以上でその全体が 5,000 人以上となっている地域をいう 山間僻地及び離島 : 施工地域が人事委員会規則における特地勤務手当 へき 地手当を支給するために指定した地区 及びこれに準ず る地区をいう 山間僻地該当地区

西三河建設事務所管内岡崎市のうち旧額田町 豊田加茂建設事務所管内豊田市のうち旧旭町 旧足助町 旧稲武町 旧小原村 旧下山村 新城設楽建設事務所管内設楽町 東栄町 豊根村新城市のうち旧鳳来町 旧作手村 地 方 部 : 施工地区が上記以外の地区をいう 注 2) 施工場所の区分は以下のとおりとする 一般交通等の影響を受ける場合 :1 施工場所において 一般交通の影響を受ける場合 2 施工場所において 地下埋設物件の影響を受ける場合 3 施工場所において 50m 以内に人家等を連なっている場合 ロ ) 施工地域区分が2つ以上となる場合の取扱い 工事場所において地域区分が2つ以上となる場合には 補正値の大きい方を適用する ハ ) 共通仮設費率の補正が2 種類以上該当する場合の取扱い 共通仮設費率の補正が2 種類以上該当する場合には 補正値の大きい方を適用する ニ ) 共通仮設費 ( 率分 ) の計算 共通仮設費 ( 率分 )= (P) ( 共通仮設費率 (Kr)+ 施工地区 工事場所を考慮した補正値 ) ただし 共通仮設費率は別表第 1の第 1 表 ~ 第 4 表による 3) その他 設計変更時における共通仮設費率の補正については 工事区間の延長等により当初計上した補正値 に増減が生じた場合 あるいは当初計上していなかったが 上記条件の変更により補正出来ることと なった場合は設計変更の対象として処理するものとする 別表第 1 共通仮設費率第 1 表 600 万円以下 600 万円を超え 10 億円以下 (2) の算定式により算出された率とする ただし 変数値は下記による 10 億円を超えるもの 河川工事 12.53 238.6-0.1888 4.77 河川 道路構造物工事 26.94 6,907.7-0.3554 4.37 海岸工事 13.08 407.9-0.2204 4.24 道路改良工事 12.78 57.0-0.0958 7.83 鋼橋架設工事 26.10 633.0-0.2043 9.18 P C 橋工事 27.04 1,636.8-0.2629 7.05 舗装工事 17.09 435.1-0.2074 5.92 砂防 地すべり等工事 15.19 624.5-0.2381 4.49 公園工事 10.80 48.0-0.0956 6.62 電線共同溝工事 9.96 40.0-0.0891 6.31 情報ボックス工事 18.93 494.9-0.2091 6.50 Ⅰ-2-2-7

(2) 現場管理費の算定 1) 現場管理費は別表第 1( 第 1 表 ~ 第 4 表 ) のに従って純工事費ごとに求めた現場管理費率を 当該純工事費に乗じて得た額の範囲内とする なお 現場管理費の算定上 対象とする純工事費については 2. 共通仮設費 (2) 算定方法 1) 率計算による部分の ( ニ ) 及び 2. 共通仮設費 (2) 算定方法 5) 間接工事費等の項目別対象表 を参照のこと 2)2 種以上の工種からなる工事については その主たる工種の現場管理費率を適用するものとし また 工事条件によっては 工事名にとらわれることなく工種を選定するものとする 3) 設計変更で数量の増減等により主たる工種が変わっても当初設計の工種とする (3) 現場管理費率の補正現場管理費率の補正については, 1) 大都市を考慮した現場管理費率の補正, 又は 2) 施工地域, 工事場所を考慮した現場管理費率の補正 により補正を行うものとする 1) 大都市を考慮した現場管理費率の補正イ ) 大都市を考慮した現場管理費率の補正は, 以下の施工地域区分及びの場合において別表第 1( 第 1 表, 第 2 表 ) の現場管理費率標準値に下表の補正係数を乗じるものとする なお, 以下の施工地域区分及び以外の場合には適用しない 施工地域区分補正係数鋼橋架設工事 大都市 舗装工事 電線共同溝工事 道路維持工事 1.2 ( 注 ) 施工地域区分は以下のとおりとする 大都市 : 名古屋市のうちの, 施工地域の区分が市街地をいう 市街地とは, 施工地域が人口集中地区 (DID 地区 ) 及びこれに準ずる地区をいう DID 地区とは, 総務省統計局国勢調査による地域別人口密度が 4,000 人 / km 2 以上でその全体が 5,000 人以上となっている地域をいう ロ ) 施工地域区分が2つ以上となる場合の取扱い工事場所において地域区分が2つ以上となり, そのうち大都市を含む場合は, 大都市を考慮した現場管理費率の補正を行うものとする 2) 施工地域 工事場所を考慮した現場管理費率の補正イ ) 施工地域 工事場所を考慮した現場管理費率の補正は別表第 1( 第 1 表 ~ 第 4 表 ) の現場管理費率標準値に下表の補正値を加算するものとする なお コンクリートダム フィルダム及び電線共同溝の現場管理費率を適用する工事には適用しない 施工地域 工事場所区分補正値 (%) 市街地 1.5 山間僻地及び離島 0.5 施工場所が一般交通等の影響 1.0 を受ける場合地方部施工場所が一般交通等の影響 0.0 を受けない場合また 以下の施工地域 工事場所及びの場合における現場管理費率の補正は別表第 1の現場管理費率標準値に下表の補正係数を乗じるものとする 施工地域 工事場所区分補正係数 鋼橋架設工事 市街地 舗装工事 電線共同溝工事 道路維持工事 1.1 Ⅰ-2-2-28

( 注 1) 施工地域の区分は以下のとおりとする 市街地 : 施工地域が人口集中地区 (DID 地区 ) 及びこれに準ずる地区をいう DID 地区とは 総務省統計局国勢調査による地域別人口密度が 4,000 人 / km 2 以上でその全体が 5,000 人以上となっている地域をいう 山間僻地及び離島 : 施工地域が人事委員会規則における特地勤務手当 へき地手当を支給するために指定した地区 及びこれに準ずる地区をいう 山間僻地該当地区 西三河建設事務所管内岡崎市のうち旧額田町 豊田加茂建設事務所管内

豊田市のうち旧旭町 旧足助町 旧稲武町 旧小原村 旧下山村 新城設楽建設事務所管内設楽町 東栄町 豊根村 新城市のうち旧鳳来町 旧作手村地方部 : 施工地域が上記以外の地区をいう ( 注 2) 施工場所の区分は以下のとおりとする 一般交通等の影響 :1 施工場所において一般交通の影響を受ける場合を受ける場合 2 地下埋設物件の影響を受ける場合 3 50m 以内に人家等が連なっている場合ロ ) 施工地域区分が2つ以上となる場合の取扱い工事場所において 地域区分が2つ以上となる場合には 補正値の大きい方を適用する ハ ) 現場管理費率の補正が2 種類以上該当する場合の取扱い現場管理費率の補正が2 種類以上該当する場合には 補正値の大きい方を適用する 3) その他設計変更時における現場管理費率の補正については 工事区間の延長 工期の延長短縮等により当初計上した補正値に増減が生じた場合 あるいは当初計上していなかったが 上記条件の変更により補正出来ることとなった場合は設計変更の対象として処理するものとする (4) 支給品の取扱い 1) 資材等を支給するときは 当該支給品費を純工事費に加算した額を現場管理費算定の対象となる純工事費とする (5) 現場管理費の積算において支給品 貸付機械がある場合は 次により積算する 1) 別途製作工事で製作し 架設 ( 据付 ) のみを分離して発注する場合は 当該製作費は積算の対象とする純工事費には含めない 2) 当初の支給品の価格決定については 官側において購入した資材を支給する場合 現場発生資材を官側において保管し再使用品として支給する場合とも 入札時における市場価格または類似品価格とする 3) コンクリートダム工事 フィルダム工事については 無償貸付機械評価額及び支給電力料 ( 基本料金含む ) は 積算の対象となる純工事費には含めない (6) 処分費等 の取扱い 処分費等 とは 下記のものとし 処分費等 を含む工事の積算は 当該処分費等を直接工事費に計上し 間接工事費等の積算は 表のとおりとする 1) 処分費 ( 再資源化施設の受入費を含む ) 2) 上下水道料金 3) 有料道路利用料 区 分 共通仮設費 現場管理費 一般管理費等 処分費等が 共通仮設費 (P)+ 準備費に含まれる処分費 に占める割合が 3% 以下でかつ処分費等が 3 千万円以下の場合 全額を率計算の対象とする 全額を率計算の対象とする 全額を率計算の対象とする 処分費等が 共通仮設費 (P)+ 準備費に含まれる処分費 に占める割合が3% を超える場合または処分費等が3 千万円を超える場合処分費等が 共通仮設費 (P)+ 準備費に含まれる処分費 に占める割合の3% とし 3% を超える金額は 率計算の対象としない 但し 対象となる金額は3 千万円を上限とする 処分費等が 共通仮設費 (P)+ 準備費に含まれる処分費 に占める割合の3% とし 3% を超える金額は 率計算の対象としない 但し 対象となる金額は3 千万円を上限とする 処分費等が 共通仮設費 (P)+ 準備費に含まれる処分費 に占める割合の 3% とし 3% を超える金額は 率計算の対象としない 但し 対象となる金額は3 千万円を上限とする ( 注 )1. 上表の処分費等は 準備費に含まれる処分費を含む なお 準備費に含まれる処分費は伐開 除根等に伴うものである 2. 処分費を計上する場合は 第 Ⅰ 編第 2 章 2 間接工事費 2. 共通仮設費 2-3 準備費 等により単価登録すること 3. 上表により難い場合は別途考慮するものとする Ⅰ-2-2-29

(7) 現場管理費の計算 1) 大都市を考慮した計算現場管理費 = 対象純工事費 ( 現場管理費率標準値 補正係数 ) 対象純工事費 : 純工事費 + 支給品費 + 無償貸付機械等評価額ただし 現場管理費率標準値は 別表第 1( 第 1 表 第 2 表 ) による 補正係数は (3)1) 大都市を考慮した現場管理費率の補正による 2) 施工地域 工事場所を考慮した計算現場管理費 = 対象純工事費 ( 現場管理費率標準値 + 補正値 ) 対象純工事費 : 純工事費 + 支給品費 + 無償貸付機械等評価額ただし 現場管理費率標準値は 別表第 1の第 1 表 ~ 第 4 表による 補正値は (3)2) 施工地域 工事場所を考慮した現場管理費率の補正による 別表第 1 第 1 表 工種番号 700 万円以下 現場管理費率標準値 700 万円を超え 10 億円以下 (2) の算定式により算出された率とする ただし 変数値は下記による 10 億円を超えるもの 01 河川工事 42.02 1,169.0-0.2110 14.75 02 河川 道路構造物工事 28.22 52.6-0.0395 23.20 03 海岸工事 26.90 104.0-0.0858 17.57 04 道路改良工事 32.73 80.0-0.0567 24.71 08 鋼橋架設工事 39.06 105.6-0.0631 28.56 05 P C 橋工事 30.09 113.1-0.0840 19.84 06 舗装工事 39.39 622.2-0.1751 16.52 07 砂防 地すべり等工事 44.58 1,281.7-0.2131 15.48 09 公園工事 41.68 366.3-0.1379 21.03 35 電線共同溝工事 58.82 2,235.6-0.2308 18.72 36 情報ボックス工事 52.66 1,570.0-0.2154 18.08 ( 注 ) 基礎地盤から堤頂までの高さが 20m 以上の砂防堰堤は 砂防 地すべり等工事に 2% 加算する 工種番号 第 2 表 200 万円以下 200 万円を超え1 億円以下 (2) の算定式により算出された率とする ただし 変数値は下記による 1 億円を超えるもの 13 道路維持工事 51.14 316.8-0.1257 31.27 14 河川維持工事 41.28 166.7-0.0962 28.34 Ⅰ-2-2-30

第 3 表 工種番号 1,000 万円以下 1,000 万円を超え 20 億円以下 (2) の算定式により算出された率とする ただし 変数値は下記による 20 億円を超えるもの 33 (1) 48.95 367.7-0.1251 25.23 共同溝等工事 34 (2) 37.50 110.6-0.0671 26.28 11 トンネル工事 43.96 203.6-0.0951 26.56 30 (1) 33.46 50.8-0.0259 29.17 31 下水道工事 (2) 36.91 213.5-0.1089 20.73 32 (3) 31.58 48.4-0.0265 27.44 第 4 表 工種番号 3 億円以下 3 億円を超え 50 億円以下 (2) の算定式により算出された率とする ただし 変数値は下記による 50 億円を超えるもの 15 コンクリートダム 22.60 301.3-0.1327 15.56 16 フィルダム 33.08 166.5-0.0828 26.20 (8) 算定式 Jo= Np ただし Jo : 現場管理費率 (%) Np : 純工事費 ( 円 ) : 変数値 ( 注 ) 1. Jo の値は 小数点以下第 3 位を四捨五入して2 位止めとする 2. 対象とする純工事費については 2. 共通仮設費 (2) 算定方法 1) 率計算による部分の ( ニ ) 及び 2. 共通仮設費 (2) 算定方法 5) 間接工事費等の項目別対象表 を参照のこと Ⅰ-2-2-31

2. 付加利益 (1) 法人税 都道府県民税 市町村民税等 (2) 株主配当金 (3) 役員賞与金 (4) 内部留保金 (5) 支払利息及び割引料 支払保証料その他の営業外費用 3. 一般管理費等の算定 一般管理費等は 1 及び2の額の合計額とし 別表第 1の工事原価ごとに求めた一般管理費等率を 当該工事原価に乗じて得た額の範囲内とする なお 一般管理費等の算定上 対象とする工事原価については 第 2 章 2 間接工事費 2. 共通仮設費 (2) 算定方法 1) 率計算による部分の ( ニ ) 及び 第 2 章 2 間接工事費 2. 共通仮設費 (2) 算定方法 5) 間接工事費等の項目別対象表 を参照のこと 4. 一般管理費等率の補正 (1) 前払金支出割合の相違による取扱い前払金支出割合が 35% 以下の場合の一般管理費等率は 別表第 2の前払金支出割合区分ごとに定める補正係数を3で算定した一般管理費等率に乗じて得た率とする (2) 契約の保証に必要な費用の取扱い前払金支出割合の相違による補正までを行った値に 別表第 3の補正値を加算したものを一般管理費等とする (3) 支給品等の取扱い資材等を支給するときは 当該支給品費は一般管理費等算定の基礎となる工事原価に含めないものとする (4) 自社製品の取扱い ( プレテン桁 組立式橋梁 規格ゲート 標識等を製作専門メーカーに発注する場合 ) について自社製品であっても 他社製品と同様に一般管理費等の対象とする 別表第 1 一般管理費等率 (1) 前払金支出割合が 35% を超え 40% 以下の場合工事原価 500 万円以下 500 万円を超え 30 億円以下 30 億円を超えるもの一般管理費等率 20.29% 一般管理費等率算定式により算出された率 7.41% (2) 算定式 [ 一般管理費等率算定式 ] Gp=-4.63586 LOG(Cp)+51.34242(%) ただし Gp: 一般管理費等率 (%) Cp: 工事原価 ( 単位円 ) ( 注 )1. Gp の値は 小数点以下第 3 位を四捨五入して2 位止めとする 2. 対象とする工事原価については 第 2 章 2 間接工事費 2. 共通仮設費 (2) 算定方法 1) 率計算による部分の ( ニ ) 及び 第 2 章 2 間接工事費 2. 共通仮設費 (2) 算定方法 5) 間接工事費等の項目別対象表 を参照のこと 別表第 2 一般管理費等率の補正前払金支出割合区分 0% から 5% 以下 5% を超え 15% 以下 15% を超え 25% 以下 25% を超え 35% 以下補正係数 1.05 1.04 1.03 1.01 ( 注 )1. 別表第 1で求めた一般管理費等率に当該補正係数を乗じて得た率は 小数点以下第 3 位を四捨五入して2 位止めとする 2. 愛知県出納事務局長通知平成 22 年 9 月 21 日付け 22 出納第 133 号 公共工事の前払金について ( 通知 ) 抜すい( 県 -I) 1 前払金のできる経費公共工事に要する経費で1 件の契約金額が 200 万円以上のもの 2 前払金のできる額前項の経費のうち 土木建築に関する工事 ( 土木建築に関する工事の設計及び調査並びに土木 Ⅰ-3-1-2