- 1 - 次の㈠~㈦の各問いに答えなさい (十八点)㈠次の1~6の文の傍線部分について 漢字は読みをひらがなで書き ひらがなは漢字に直しなさい 1涼しい風が吹く 2しばらく休憩を挟む 3克明に記録する 4チャイムが時をつげる 5健闘をいのる 6自然のおんけいを受ける ㈡次の1 2の各組の傍線部分の

Similar documents



⑴ ⑵ ⑶ ⑷ 1



⑴ ⑵ ⑶

⑴ ⑵ ⑶

⑴ ⑵ ⑶

⑴ ⑵ ⑶

⑴ ⑵ ⑶

⑵ ⑶ ⑷ ⑸ ⑴ ⑵


-2 -


Microsoft Word - 19 ‚¾Šz”©fi®”Ô.doc

Microsoft Word - 02_21 衛星通信車調達仕様書

平成 3 0 年度前期選抜学力検査 数学 ( 1 0 時 ~ 1 0 時 4 5 分, 4 5 分間 ) 問題用紙 注 意 1. 開始 の合図があるまで開いてはいけません 2. 答えは, すべて解答用紙に書きなさい 3. 問題は, からまでで, 6 ページにわたって印刷してあります 4. 開始 の合

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか

4 種子が発芽する条件 実験 2 種子が発芽するために, 空気は必要だろうか 空気があるかないかだけを変えて調べる ポイント 種子を水にしず めると, 空気にふれなくなる 実験の条件 水 空気 適当な温度 あり なし 参考 エアポンプで空気を送りこむと, 種子は水中でも空気にふれることができるため,




吹田市告示第  号

Microsoft Word - 1表紙

01 表紙 老人保健課 - コピー

⑴ 利用定員が 30 人以下の場合 1,081 単位 ⑴ 利用定員が 30 人以下の場合 976 単位 ⑵ 利用定員が 31 人以上 40 人以下の場合 1,000 単位 ⑵ 利用定員が 31 人以上 40 人以下の場合 917 単位 ⑶ 利用定員が 41 人以上 50 人以下の場合 925 単位

1

学習者用デジタル教材リスト 国語 1 年 国語 1 年上コンテンツ上 8 あいさつをしよう 8 関連ページ 内容 趣旨など 場面の様子を想像する ( 音声付 場面や状況に合わせた言葉遣いの確認 ) 国語 1 年上 コンテンツ 上 10 じこしょうかいをしよう 10 場面の様子を想像する ( 音声付

札幌市道路位置指定審査基準

社会A-問題.indd

平成 29 年度全国学力 学習状況調査の結果の概要 ( 和歌山県海草地方 ) 1 調査の概要 (1) 調査日平成 29 年 4 月 18 日 ( 火 ) (2) 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し

⑴ ⑵ ⑶ ⑵

指導内容科目国語総合の具体的な指導目標評価の観点 方法 読むこと 書くこと 対象を的確に説明したり描写したりするなど 適切な表現の下かを考えて読む 常用漢字の大体を読み 書くことができ 文や文章の中で使うことができる 与えられた題材に即して 自分が体験したことや考えたこと 身の回りのことなどから 相

中国 B 1 次の文章を読んで あとの問いに答えなさい (1 から5 は 段落の番号を表します )1 皆さんは 犬も歩けば棒にあたる 花より団子 良薬は口に苦し といったことわざを聞いたことがありますか これらは いろはかるた に取り上げられているものです いろはかるた は いろはにほへとちりぬるを

屋外広告物のしおり

2 ( 178 9)

281

平成 21 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 21 年 10 月 2 日 ( 金 ) 教務部 平成 21 年 4 月 21 日 ( 火 )AM8:50~11:50 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (95 名 ) 教科に関す



問題は 次のページから始まります

フトを用いて 質問項目間の相関関係に着目し 分析することにした 2 研究目的 全国学力 学習状況調査結果の分析を通して 本県の児童生徒の国語及び算数 数学の学習 に対する関心 意欲の傾向を考察する 3 研究方法平成 25 年度全国学力 学習状況調査の児童生徒質問紙のうち 国語及び算数 数学の学習に対

1

平成 22 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 22 年 4 月 20 日 ( 火 )AM8:50~11:50 平成 22 年 9 月 14 日 ( 火 ) 研究主任山口嘉子 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (105 名 )

2


⑴ ⑵ ⑶

国語の授業で目的に応じて資料を読み, 自分の考えを 話したり, 書いたりしている

(Microsoft Word - \207U\202P.doc)

Microsoft Word - 世界史 第77講〜第79講 テキスト.docx

調査結果概要

H

問題は 次のページから始まります

Microsoft Word - 【提言2】④新聞70(最終).doc

比例・反比例 例題編 問題・解答

受験番号 平成 31 年度 大阪市立中高一貫校入学者選抜 共通 ( 咲くやこの花中学校 水都国際中学校 ) 適性検査 Ⅰ 9:40~10:25(45 分 ) ( 注意 ) 1 検査開始の合図があるまで 中を開いて見てはいけません 2 検査開始の合図で 受験番号をこの用紙と 2 枚の解答用紙のそれぞれ

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか

平成 29 年度全国学力 学習状況調査の結果の概要 ( 和歌山県和歌山市 ) 1 調査の概要 (1) 調査日平成 29 年 4 月 18 日 ( 火 ) (2) 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し

< F2D87408E7793B188C C993A190E690B6816A2E6A7464>

FdData中間期末数学1年

M28_回答結果集計(生徒質問紙<グラフ>)(全国(地域規模別)-生徒(公立)).xlsx

小学校国語について

平成 25 年度学力定着状況確認問題の結果について 概要版 山口県教育庁義務教育課 平成 2 6 年 1 月 1 実施概要 (1) 目 的 児童生徒の客観的な学力状況の経年的な把握と分析を通して 課題解決に向けた 指導の工夫改善等の取組の充実を図る全県的な検証改善サイクルを確立し 県内す べての児童

Microsoft Word - 第3学年国語科学習指導案 .docx

【指導のポイント】

第 2 問 A インターネット上に掲載された料理レシピやその写真から料理の特徴の読み取りや推測を通じて, 平易な英語で書かれた短い説明文の概要や要点を捉える力や, 情報を事実と意見に整理する力を問う 問 1 6 イラストを参考にしながら, ネット上のレシピを読んで, その料理がどのような場合に向いて

Taro-1-4比例と反比例.jtd

<4D F736F F D AA90CD E7792E88D5A82CC8FF38BB5816A819A819B2E646F63>

よく聞いて, じこしょうかい 2


第 2 問 A 問題のねらいインターネット上の利用者の評価情報やイラストを参考に場面にふさわしい店を推測させることを通じて, 平易な英語で書かれた短い説明文の概要や要点を捉えたり, 情報を事実と意見に整理する力を問う 問 1 6 友人, 家族, 学校生活などの身の回りの事柄に関して平易な英語で書かれ

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校

งานนำเสนอ PowerPoint

3 学校教育におけるJSLカリキュラム(中学校編)(国語科)4.指導案 12 学校案内パンフレットを作ろう-共同編集・制作-

作品の情景をよりわかりやすく伝える手だてともなる 指導にあたって 1 では まず 俳句は17 音で作ることや季語を入れることと言ったきまりをおさえる そして 教科書の例を読み 想像した情景や作者の思いを想像し 良いと思うところ 工夫されていると思うところを発表できるようにする 2 の俳句を作る場面で

平成 30 年度基礎学力検査 前期選抜 連携型中高一貫教育に係る選抜 総合問題 総合問題 (9 時 30 分 ~10 時 15 分,45 分間 ) 注 意 1. 開始 の合図があるまで開いてはいけません 2. 答えはすべて解答用紙に書きなさい 3. 問題は 3 問で 5 ページです 4. 開始の合図

S10M.indd

単位換算⑶-体積・容積の単位

解禁日時新聞平成 30 年 8 月 1 日朝刊テレビ ラジオ インターネット平成 30 年 7 月 31 日午後 5 時以降 報道資料 年月日 平成 30 年 7 月 31 日 ( 火 ) 担当課 学校教育課 担当者 義務教育係 垣内 宏志 富倉 勇 TEL 直通 内線 5

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

新聞の投書欄に載せられていた文章 A らん M 子さんのような経験はないだろうか 振り返ってみよう 若者のコミュニケーションはだいじょうぶ?大津市M子(四六歳)先日 ひさしぶりに家族でファミリーレストランへ食事に出かけました 休日の夕食時ということもあって 店内は大変にぎやかです オーダーした料理が

埼玉県学力 学習状況調査 ( 中学校 ) レベル 5~11 復習シート第 2 学年英語 組 番 号 名 前 ( 書くこと について問う問題 ) 1 次の (1)~(4) の日本文の意味を表すように, ア ~ オを並べ替えて英文を作りな さい そして, それぞれの答えで 2 番目と 4 番目にくる語句

第○学年 ○○科指導計画

Taro-① 平成30年度全国学力・学習状況調査の結果の概要について

5 児童生徒質問紙調査 (~P23) (1) 運動に対する意識等 [ 小学校男子 ] 1 運動やスポーツを [ 小学校女子 ] することが好き 1 運動やスポーツをすることが好き H30 全国 H30 北海道 6 放課後や学校が休みの日に 運動部や地域のスポーツクラブ以外で運動やスポーツをすることが

調査の概要 1 目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図るとともに 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる さらに そのような取組を通じて 教育に関する継続的な検証改善サイ

H30全国HP


対象学年教科 科目名担当者名 2 学年松本直稔国語 国語総合 ( 普通科 ) 陶山千穂 高石美穂 ( 外国籍生徒向け ) 使用教科書出版社 : 大修館書店教科書名 : 新編国語総合 国語総合 は現代文 古文 漢文の基礎的な内容を総合した科目である それぞれの分野の文章の読解を通じて 人の生き様や心理

平成 28 年度中学入試 [ 後期 A 入試 ] 理科問題 注意事項 1. 試験開始の合図があるまで この問題冊子の中を見てはいけません 2. この問題冊子は 表紙を含めて 8 ページあります 試験中に 印刷がはっきりしなかったり ページの乱れや抜け落ちに気づいた りした場合は 手を上げて監督者に知

10SS

gggggggggggggggggggggggggggggggggggggkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk

学習指導要領

Taro-指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準

の間で動いています 今年度は特に中学校の数学 A 区分 ( 知識 に関する問題 ) の平均正答率が全 国の平均正答率より 2.4 ポイント上回り 高い正答率となっています <H9 年度からの平均正答率の経年変化を表すグラフ > * 平成 22 年度は抽出調査のためデータがありません 平

0630指導案A1

Microsoft Word - imani ikiru kotoba sidoukeikaku.doc

資料1 団体ヒアリング資料(ベネッセ教育総合研究所)

Transcription:

平成三十年度前期選抜学力検査国語(十時~十時四十五分 四十五分間)問題用紙一 開始 の合図があるまで開いてはいけません 二 答えは すべて解答用紙に書きなさい 三 問題は からまでで 六ページにわたって印刷してあります なお 問題用紙のほかに別紙があります 四 開始 の合図で 解答用紙の決められた欄に受検番号を書きなさい 五 問題を読むとき 声を出してはいけません 六 終了 の合図で すぐに筆記用具を置きなさい 注意

- 1 - 次の㈠~㈦の各問いに答えなさい (十八点)㈠次の1~6の文の傍線部分について 漢字は読みをひらがなで書き ひらがなは漢字に直しなさい 1涼しい風が吹く 2しばらく休憩を挟む 3克明に記録する 4チャイムが時をつげる 5健闘をいのる 6自然のおんけいを受ける ㈡次の1 2の各組の傍線部分の語のうち 用法 はたらきが他の三つと異なるものはどれか ア~エからそれぞれ一つずつ選び その記号を書きなさい ア 今夜は星が見えない ア この道具は便利そうだ イ この問題は難しくない イ 明日は今日よりも寒そうだ ウ 彼の電話番号は知らない ウ 次回の会議には全員が集まりそうだ エ 決して危険なことをしない エ 以前にも同じことがあったそうだ ㈢敬語を 丁寧語 尊敬語 謙譲語の三種類に分類したとき 次の1 2の文の傍線部分に用いられている敬語は 三種類の敬語のうち どれに当たるか あとのア~ウから最も適当なものをそれぞれ一つずつ選び その記号を書きなさい 1今から練習を始めます 2先生からお電話をいただく ア 丁寧語イ 尊敬語ウ 謙譲語㈣次の1 2の文の傍線部分が慣用句となるように に当てはまる言葉として それぞれあとのア~エから最も適当なものを一つずつ選び その記号を書きなさい 1彼とはなぜかが合う ア 羊イ 牛ウ 豚エ 馬2窓の外に広がる景色は をのむほど美しかった ア 心イ 水ウ 息エ 涙㈤次の古文の傍線部分を現代仮名遣いに改め すべてひらがなで書きなさい かやうのことに 権中納言のなきこそ なほさうざうしけれ ( 大鏡 による )ごんちゅうなごんおおかがみ12

- 2 - ㈥次の漢文の書き下し文として正しいものはどれか あとのア~エから最も適当なものを一つ選び その記号を書きなさい 宋人有耕田者 ( 韓非子 による )そうひとでんかんぴしア 宋人に田を耕す者有り イ 宋人に者有り田を耕す ウ 田を耕す者宋人に有り エ 田を耕す宋人に者有り ㈦次の俳句と 鑑賞文 を読んで あとの各問いに答えなさい (俳句) 鑑賞文 (鑑賞文)1俳句の中の傍線部分 あからあから とあるが 鑑賞文 の筆者は あからあから という表現や語感によって どのようなものが伝わってくると述べているか 鑑賞文 の中から三つ それぞれ七字以上十字以内で抜き出して書きなさい 2 鑑賞文 の中のに当てはまる季節として 次のア~エから最も適当なものを一つ選び その記号を書きなさい ア 初春イ 初夏ウ 初秋エ 初冬(次のページへ) ニスヲ二一レリ

- 3 - 別紙の文章を読んで あとの各問いに答えなさい (二十点)㈠二重傍線部分A~Dの中には 品詞が他と異なるものが一つある その記号を書きなさい ㈡傍線部分⑴ お互いが儀礼的に距離をとり 特別な興味や関心がないことを示し 相手に対して距離を保っていることを示す とあるが 具体的にどのようなことか 本文中の言葉を使って 四十五字以上五十五字以内で書きなさい (句読点も一字に数える )㈢傍線部分⑵ 全く異質なリアリティへ瞬時に跳躍 とあるが 全く異質なリアリティへ瞬時に跳躍することによって どのような状態になるか 状態になる に続くように 本文中から十五字で抜き出して書きなさい (句読点も一字に数える )㈣傍線部分⑶ ただし のことばのはたらきはどれか 次のア~エから最も適当なものを一つ選び その記号を書きなさい ア 前に述べたことが 後で述べることの原因 理由となる (順接)イ 前に述べたことと比べたり どちらかを選んだりする (対比 選択)ウ 前に述べたことをまとめたり 補ったりする (説明 補足)エ 前に述べたことと 話題を変える (転換)㈤傍線部分⑷ 詳細 と熟語の構成が同じものはどれか 次のア~オから最も適当なものを一つ選び その記号を書きなさい ア 規則イ 慶弔ウ 雷鳴エ 匿名オ 俊足

- 4 - ㈥傍線部分⑸ 私たちが生きていることがわかります とあるが この部分を文節に分けるとどうなるか 次のア~エから最も適当なものを一つ選び その記号を書きなさい ア 私たちが/生きている/ことが/わかりますイ 私たちが/生きている/ことが/わかり/ますウ 私たちが/生きて/いる/ことが/わかりますエ 私たちが/生きて/いる/ことが/わかり/ます㈦傍線部分⑹ 漫然 の意味として 次のア~エから最も適当なものを一つ選び その記号を書きなさい ア 予測もできず 思いがけないようす イ きわめてはっきりしているようす ウ 意志が強く 物事に動じないようす エ ただ何となく物事をするようす ㈧傍線部分⑺ 日常生活世界を生きて在る私たちの姿を社会学的に読み解くためのはじめの一歩 とあるが このことをまとめた次のの中のに当てはまる言葉を 本文中の言葉を使って 五十五字以上六十五字以内で書きなさい (句読点も一字に数える )日常生活世界になんらかの意味を与えている多様な あたりまえ の場面のなかにこそ 私たちが日常生活世界を詳細にふりかえって捉え直すきっかけに溢れていることに気づき またこの知識をあふ使って場面や光景を理解していく営み自体 はたして 適切で 気持ちよい ものだろうか などを考えてみること (次のページへ)

- 5 - 中学生のまさるさんは 読書 について調べたことを学級で発表することになり 次の 発表原稿 資料1 資料2 を作成した これらを読んで あとの各問いに答えなさい (十二点)1 冊も本を読まなかった理由 2 と答えた理由 本を読む時間がなかったから小学生中学生高校生 54% 77% 88% 本が買えなかった, 買ってもらえなかったから小学生中学生高校生 22% 12% 6% 図書館を利用できなかったから小学生中学生高校生 11% 0% 1% 3 と答えた理由 読書よりほかにやりたいことがあるから小学生中学生高校生 60% 60% 70% 本を読むのがきらいだから小学生中学生高校生 31% 18% 13% 読まなくても困らないから小学生中学生高校生 9% 17% 17% 学校図書館 ( 全国学校図書館協議会 ) から作成 2017 年 5 月の 1 か月間に読んだ本の平均冊数と 1 冊も本を読まなかった人の割合 学校図書館 ( 全国学校図書館協議会 ) から作成 11.1 冊 4.5 冊 1.5 冊 6% 15% 50% 0% 20% 40% 60% 0 冊 5 冊 10 冊 15 冊小学生中学生高校生読んだ本の平均冊数 1 冊も本を読まなかった人の割合みなさん 本を読むのは好きですか 私は本を読むのが好きです 先日 学校の図書館で 担当の先生から 最近 本を読む人の数が減ってきているという話を聞きました そこで 私は 読書について調べようと思いました まず 資料1 を見てください 学校読書調査 という 全国の小学生 中学生 高校生の読書状況についての調査によると 二〇一七年五月の一か月間に読んだ本の平均冊数は 小学生が十一 一冊 中学生が四 五冊 高校生が一 五冊になっています また 一冊も本を読まなかった人の割合は 小学生で六パーセント 中学生で十五パーセント 高校生で五十パーセントになっています 小学校 中学校 高校と進むにつれ 1次に 資料2 を見てください 一冊も本を読まなかった理由として 読みたかったが読めなかった や 読みたいと思わなかった が挙げられています 読みたかったが読めなかった と答えた人の多くは その理由を 本を読む時間がなかったから としています また 読みたいと思わなかった と答えた人の多くは その理由を 読書よりほかにやりたいことがあるから としています 現代においては 読書よりも楽しめるものがたくさんあるということだと思います 最近 電子出版物で本を読む人が増えてきているという調査結果もあります 電子出版物であれば 書店や図書館に行かなくても すぐに自分の好きな本を読むことができます そのため 将来は 電子出版物が今よりも多くなるのではないかと考えます このように 読書の方法も多様化してきているなかで 読書の効果について もう一度 考え直してみたいと思いました 資料1 資料2 発表原稿

- 6 - ㈠ 発表原稿 の1に当てはまる言葉として 次のア~エから最も適当なものを一つ選び その記号を書きなさい ア 一か月間に読んだ本の平均冊数は少なくなる傾向にあり 一冊も本を読まなかった人の割合は高くなる傾向にあります イ 一か月間に読んだ本の平均冊数は少なくなる傾向にあり 一冊も本を読まなかった人の割合は低くなる傾向にあります ウ 一か月間に読んだ本の平均冊数は多くなる傾向にあり 一冊も本を読まなかった人の割合は高くなる傾向にあります エ 一か月間に読んだ本の平均冊数は多くなる傾向にあり 一冊も本を読まなかった人の割合は低くなる傾向にあります ㈡ 資料2 の中の2 3に当てはまる言葉を 発表原稿 の中からそれぞれ十三字以内で抜き出して書きなさい ㈢ 発表原稿 の中に二重傍線部分 読書の効果 とあるが このことについて あなたの考えを あとの 作文の注意 にしたがって書きなさい 作文の注意 1題名は書かずに本文から書き出しなさい 2あなたの考えと その根拠を明確にして書きなさい 3あなたの体験や見たり聞いたりしたことを具体的に取り上げて書きなさい 4あなたの考えが的確に伝わるように書きなさい 5原稿用紙の使い方にしたがい 全体を三百字以上四百字以内にまとめなさい おわり