( 問 3) 売却証明書を発行することができるのは どのような市場ですか 売却証明書を発行できるのは 以下の市場において売却した場合です 1 家畜市場家畜取引法 ( 昭和 31 年法律第 123 号 ) 第 2 条第 3 項に規定する家畜市場及び同法第 27 条に規定する臨時市場 2 中央卸売市場

Similar documents
牛の生産の用に供されたものを除く ) のうち 売却価額が 100 万円 ( 牛の個体識別のための情報の管理及び伝達に関する特別措置法施行規則 ( 平成 15 年農林水産省令第 72 号 ) 第 3 条第 2 項第 11 号に掲げる交雑種に該当する場合には 80 万円 同項第 8 号から第 10 号ま

111227

<4D F736F F D2093F797708B8D95E28AAE97768D6A B95B6816A2E646F6378>

別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 申請者がと年月日をもって売買契約を締結した指名金銭債権に伴う別紙記載の不動産の質権又は抵当権の移転の登記につき 租税特別措置法第 83 条の2 第 1 項の規定の適用を受けたいので 租税特別措

お願いいたします 新旧対照表 砂糖及びでん粉の価格調整に関する法律に基づく指定糖 異性化糖等及び指定でん粉等の輸入通関における取扱いについて 及び売戻し承諾書は 独立行政法人農畜産業振興機構 ( 以下 機構 という ) 本部が発給することとなるので 念のため申し添えます 記 記 ( 証明を必要とする

合は 当該出向社員と当該出向先の会社との間に直接的かつ恒常的な雇用関係があるものとして取り扱うこととする ただし 当該出向先の会社が当該出向社員を主任技術者又は監理技術者として置く建設工事について 当該企業集団を構成する親会社若しくはその連結子会社又は当該親会社の非連結子会社 ( 会社計算規則第 2

承認第03号-都市計画税条例の一部改正(専決処分)【確定】

富士見市都市計画税条例 ( 昭和 46 年条例第 40 号 ) 新旧対照表 ( 第 1 条による改正 )( 専決 ) 新 旧 附則 附則 ( 改修実演芸術公演施設に対する都市計画税の減額の規定の適用を受けようとする者がすべき申告 ) 6 法附則第 15 条の11 第 1 項の改修実演芸術公演施設につ

Microsoft Word ①概要(整備令)

承認第03号-都市計画税条例の一部改正(専決処分)【確定】

< C96F1918A91CE8EE688F881698E7D93F7816A97768D6A2E786477>

<4D F736F F D2095F18D9091E682518D E7390EC8E E738C7689E690C58FF097E182CC88EA959482F089FC90B382B782E98FF097E EA8C88816A B8C91CE8FC6955C E646F6378>

( 賦課期日 ) 第 4 条都市計画税の賦課期日は 当該年度の初日の属する年の1 月 1 日とする ( 納期 ) 第 5 条都市計画税の納期は 次のとおりとする 第 1 期 4 月 1 日から同月 30 日まで第 2 期 7 月 1 日から同月 31 日まで第 3 期 12 月 1 日から同月 25

2. 適用を受けるにあたっての 1 相続発生日を起算点とした適用期間の要件 相続日から起算して 3 年を経過する日の属する年の 12 月 31 日まで かつ 特例の適用期間である平成 28 年 4 月 1 日から平成 31 年 12 月 31 日までに譲渡することが必要 例 平成 25 年 1 月

Microsoft Word - 最新版租特法.docx

youkou

2. 適用を受けるにあたっての 1 相続発生日を起算点とした適用期間の要件 相続日から起算して 3 年を経過する日の属する年の 12 月 31 日まで かつ 特例の適用期間である平成 28 年 4 月 1 日から平成 31 年 12 月 31 日までに譲渡することが必要 例 平成 25 年 1 月

Taro-zeisei-1.jtd

審議するものとする 2 前項の審議は 当該任期付職員の在任中の勤務態度 業績等の評価及び無期労働契約に転換した場合に当該任期付職員に係る退職日までの人件費の当該部局における措置方法について行うものとする 3 教授会等は 第 1 項の審議に当たり 必要に応じて 確認書類の要求 対象者への面接等の措置を

b c.( 略 ) 2 不動産取得税の軽減に係るの発行信託会社等の地方税法附則第 11 条第 12 項に基づく不動産取得税の軽減のための同法施行令附則第 7 条第 12 項に規定するの発行等については 以下のとおり取り扱うものとする イ ロ.( 略 ) 載があること c d.( 略 ) 2 不動産取

新座市税条例の一部を改正する条例

(Microsoft Word -

○H30条例19-1

Microsoft Word - 表紙 雛形(保険者入り)高齢者支援課180320

普及指導員資格試験に関するよくある質問 Q&A 平成 28 年 5 月 6 日版 注 ) この Q&A では 農業改良助長法 ( 昭和 23 年法律第 165 号 ) を 法 農業改良 助長法の一部を改正する法律 ( 平成 16 年法律第 53 号 ) を 16 年改正法 農業改良助 長法施行規則

特別融資制度推進会議設置要綱 平成 13 年 9 月 12 日 13 経営第 2931 号農林水産事務次官依命通知改正平成 14 年 7 月 1 日 14 経営第 1739 号平成 16 年 10 月 1 日 16 経営第 3086 号平成 17 年 4 月 20 日 16 経営第 8952 号平成

産業廃棄物税は 最終処分される産業廃棄物に課されるものであり 排出事業者から中間処理に委託された廃棄物すべてに課税されるわけではありません 中間処理業者の方が排出事業者から処理料金に含めて受け取る税相当額は 中間処理によって減量化されたり リサイクルされた分を除いた中間処理後に最終処分される産業廃棄

定にかかわらず 当該都市計画税額とする 5 住宅用地のうち当該住宅用地の当該年度の負担水準が 0.8 以上のものに係る平成 21 年度から平成 23 年度までの各年度分の都市計画税の額は 第 2 項の規定にかかわらず 当該住宅用地に係る当該年度分の都市計画税額が 当該住宅用地の当該年度分の都市計画税

Microsoft PowerPoint 寄附金控除制度概要.ppt

老発第    第 号

<4D F736F F D FC194EF90C C98AD682B782E >

<4D F736F F F696E74202D2088CF88F594AD8CBE82C691CE899E>

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

旧なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であるこ用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であることに留意するものとする

租税特別措置法 ( 昭和三十二年法律第二十六号 ) 第十条の二 第四十二条の五 第六十八条の十 租税特別措置法 ( 昭和三十二年法律第二十六号 ) ( 高度省エネルギー増進設備等を取得した場合の特別償却又は所得税額の特別控除 ) 第十条の二青色申告書を提出する個人が 平成三十年四月一日 ( 第二号及

証券総合取引および口座開設に関する確認書兼確約書(2017年3月31日改定版)

この特例は居住期間が短期間でも その家屋がその人の日常の生活状況などから 生活の本拠として居住しているものであれば適用が受けられます ただし 次のような場合には 適用はありません 1 居住用財産の特例の適用を受けるためのみの目的で入居した場合 2 自己の居住用家屋の新築期間中や改築期間中だけの仮住い

第 3 条条例第 3 条第 2 項第 2 号の所得割の額 ( 以下 所得割の額 という ) の算定は 次の各号に掲げる場合に応じ 当該各号に定める方法により行うものとする (1) 地方税法第 314 条の7 並びに附則第 5 条の4 第 6 項及び第 5 条の4の2 第 6 項の規定による控除をされ

ア事業担当課長 ( 岐阜市上下水道事業部契約規程 ( 昭和 41 年水道部管理規程第 3 号 ) 第 4 条に規定する部長 ) は 工事請負契約約款第 7 条の2 第 2 項の規定に基づき 受注者に対して 期限を定め 当該下請契約を締結した具体的な理由を載した書面を求めるものとする ( 様式 1)

<4D F736F F F696E74202D208EFC926D C E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

1 仮想通貨の売却問保有する仮想通貨を売却 ( 日本円に換金 ) した際の所得の計算方法を教えてください ( 例 )3 月 9 日 2,000,000 円 ( 支払手数料を含む ) で4ビットコインを購入した 5 月 20 日 0.2 ビットコイン ( 支払手数料を含む ) を 110,000 円で

湯河原町訓令第  号

Microsoft Word - 【発送版】製造所の登録通知

公共債の税金について Q 公共債の利子に対する税金はどのようになっていますか? 平成 28 年 1 月 1 日以後に個人のお客様が支払いを受ける国債や地方債などの特定公社債 ( 注 1) の利子については 申告分離課税の対象となります なお 利子の支払いを受ける際に源泉徴収 ( 注 2) された税金

2. 制度の概要 この制度は 非上場株式等の相続税 贈与税の納税猶予制度 とは異なり 自社株式に相当する出資持分の承継の取り扱いではなく 医療法人の出資者等が出資持分を放棄した場合に係る税負担を最終的に免除することにより 持分なし医療法人 に移行を促進する制度です 具体的には 持分なし医療法人 への

Microsoft Word - ③(様式26号)特別徴収実施確認・開始誓約書

注意事項 委任状は 別添様式 2 を使用すること 委任期間は 入札及び開札日 ( 平成 30 年 12 月 13 日 ) とすること (7) 入札保証金及び契約保証金 1 入札保証金ア入札保証金等は 見積もった契約希望金額 ( 消費税及び地方消費税を含む 以下同じ ) の 100 分の 5 以上の金

-2- 経済産業大臣茂木敏充国土交通大臣太田昭宏環境大臣石原伸晃防衛大臣小野寺五典(認定申請書の提出)第一条研究開発システムの改革の推進等による研究開発能力の強化及び研究開発等の効率的推進等に関する法律(平成二十年法律第六十三号)第二条第七項に規定する試験研究機関等(以下 試験研究機関等 という )

平成19年12月○日

担い手経営発展支援金融対策事業実施要綱 平成 28 年 1 月 20 日 27 経営第 2598 号農林水産事務次官依命通知最終改正平成 31 年 2 月 7 日 30 経営第 2277 号 第 1 目的我が国の農業においては 環太平洋パートナーシップ協定及び日 E U 経済連携協定 ( 以下 TP

自動車重量税の廃車還付制度について 自動車重量税の廃車還付制度の創設使用済自動車の不法投棄の防止及びリサイクル促進という観点から 自動車検査証の有効期限内に使用済みとなり 使用済自動車の再資源化等に関する法律 ( 自動車リサイクル法 ) に基づいて適正に解体された自動車について還付措置が設けられまし

目 次 問 1 法人税法における当初申告要件及び適用額の制限に関する改正の概要 1 問 2 租税特別措置法における当初申告要件及び適用額の制限に関する改正の概要 3 問 3 法人税法における当初申告要件 ( 所得税額控除の例 ) 5 問 4 法人税法における適用額の制限 ( 所得税額控除の例 ) 6

【通知】海外療養費・出産育児一時金の支給の適正化に向けた対策等について

<4D F736F F D208D488E9690BF95898C5F96F182C98C5782E991E3979D8EF397CC82C98AD682B782E98EE688B CC>

Microsoft Word - 13.業者用解説書.doc

中山間地域所得向上支援事業 ( 以下 本体事業 という ) は 所得向上計画の策定 水田の畑地化等の基盤整備 生産 販売等の施設整備等を総合的に実施する事業とし その具体的な内容は農村振興局長等が別に定めるところによるものとする (2) 関連事業関連事業は 所得向上計画に基づき実施する (1) の本

改正 ( 事業年度の中途において中小企業者等に該当しなくなった場合等の適用 ) 42 の 6-1 法人が各事業年度の中途において措置法第 42 条の6 第 1 項に規定する中小企業者等 ( 以下 中小企業者等 という ) に該当しないこととなった場合においても その該当しないこととなった日前に取得又

事業承継税制の概要 事業承継税制は である受贈者 相続人等が 円滑化法の認定を受けている非上場会社の株式等を贈与又は相続等により取得した場合において その非上場株式等に係る贈与税 相続税について 一定の要件のもと その納税を猶予し の死亡等により 納税が猶予されている贈与税 相続税の納付が免除される

第 3 4 条の9 第 1 項中 第 3 3 条第 4 項の申告書 を 第 3 3 条第 4 項に規定する特定配当等申告書 に 同条第 6 項の申告書 を 同条第 6 項に規定する特定株式等譲渡所得金額申告書 に 法第 2 章第 1 節第 6 款 を 同節第 6 款 に改める 第 4 8 条第 1

財営第   号

農業経営基盤強化準備金~農業者向けQ&A~

債券税制の見直し(金融所得課税の一体化)に伴う国債振替決済制度の主な変更点について

< B6388C491E D862E786477>

個人情報の保護に関する規程(案)

唐津市農業委員会 農地等の利用の最適化の推進に関する指針 平成 2 9 年 11 月 8 日 唐津市農業委員会 第 1 基本的な考え方農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 といいます ) の改正法が平成 28 年 4 月 1 日に施行され 農業委員会においては 農地

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

【表紙】

総論 Q1 民間事業者はどのような場面でマイナンバーを扱うのですか A1 民間事業者でも 従業員やその扶養家族のマイナンバーを取得し 給与所得の源泉徴収や社会保険の被保険者資格取得届などに記載し 行政機関などに提出する必要があります 原稿料の支払調書などの税の手続では原稿料を支払う相手などのマイナン

未来投資会議構造改革徹底推進会合 地域経済 インフラ 会合 ( 農林水産業 ) 資料 1 卸売市場を含めた食品流通の構造改革について 平成 30 年 3 月 7 日 ( 水 ) 食料産業局

Taro-町耐震改修助成要綱 j

<4D F736F F D2081A181798E9197BF82572D32817A92B7956C8E738BF389C C98AD682B782E98FF097E18E7B8D738B4B91A C4816A89FC2E646F63>

( 構成 ) 第 4 条推進会議は 次に掲げる機関及び団体をもって構成する ( 1 ) 行政機関等ア砥部町イ愛媛県ウ砥部町農業委員会エ愛媛県青年農業者等育成センター ( 2 ) 融資機関 保証機関アえひめ中央農業協同組合イ愛媛県信用農業協同組合連合会ウ愛媛県農業信用基金協会エ株式会社日本政策金融公庫

「図解 外形標準課税」(仮称)基本構想

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

<4D F736F F D2092B7956C8E738BF389C C98AD682B782E98FF097E18E7B8D738B4B91A B95B6816A2E646F63>

公共債の税金について Q 公共債の利子に対する税金はどのようになっていますか? 平成 28 年 1 月 1 日以後に個人のお客様が支払いを受ける国債や地方債などの特定公社債 ( 注 1) の利子については 申告分離課税の対象となります なお 利子の支払いを受ける際に源泉徴収 ( 注 2) された税金

の範囲は 築 20 年以内の非耐火建築物及び築 25 年以内の耐火建築物 ((2) については築 25 年以内の既存住宅 ) のほか 建築基準法施行令 ( 昭和二十五年政令第三百三十八号 ) 第三章及び第五章の四の規定又は地震に対する安全上耐震関係規定に準ずるものとして定める基準に適合する一定の既存

<4D F736F F D208CA792CA926D814093C192E88C928D4E90668DB88B7982D193C192E895DB8C928E7793B1>

Microsoft Word - エンジェル税制様式集

Microsoft Word - g

公開買付け応募手続きの手順について

員長及び医薬品医療機器等法登録認証機関協議会代表幹事宛て送付するこ ととしていることを申し添えます 記 1. 基本要件基準第 13 条第 5 項及び第 6 項への適合性確認の基本的な考え方について (1)2023 年 ( 平成 35 年 )2 月 28 日 ( 以下 経過措置期間終了日 という )

に限る ) は その追徴すべき不足税額 ( 当該減額更正前に賦課した税額から当該減額更正に基因して変更した税額を控除した金額 ( 還付金の額に相当する税額を含む ) に達するまでの部分に相当する税額に限る 以下この項において同じ ) については 次に掲げる期間 ( 令第 4 8 条の9の9 第 4

国産乳製品供給安定対策事業費補助金交付要綱 改正 改正 平成 23 年 4 月 1 日付け22 生畜第 2453 号農林水産事務次官依命通知平成 24 年 4 月 6 日付け23 生畜第 2788 号平成 26 年 3 月 24 日付け25 生畜第 2032 号 第 1 農林水産大臣は 国産乳製品供

三井化学株式会社 株式取扱規則

株式取扱規則

特別の事情 が認められる場合( 2) 特殊な技術 機器又は設備等 ( 以下 特殊技術等 という ) を必要とする工事で 特殊技術等を有する者と下請契約を締結しなければ契約の目的を達することができないことや その下請業者でなければ目的を達することが困難となることが明らかな場合 特別の事情 に該当しない

日本版スクーク ( イスラム債 ) に係る税制措置 Q&A 金融庁

自己株式の公開買付けの結果及び取得終了に関するお知らせ

高度化計画及び高度化基盤整備計画認定業務規程 ( 総則 ) 第 1 条公益財団法人日本食肉生産技術開発センター ( 以下 開発センター という ) が行う 食品の製造過程の管理の高度化に関する臨時措置法 ( 平成 10 年法律第 59 号 )( 以下 法 という ) 第 6 条第 1 項に基づく指定

<4D F736F F D F95A895698B7982D193C192E896F096B CC92B C98AD682B782E98B4B91A FC90B38CE3967B95B6816A

て 次に掲げる要件が定められているものに限る 以下この条において 特定新株予約権等 という ) を当該契約に従つて行使することにより当該特定新株予約権等に係る株式の取得をした場合には 当該株式の取得に係る経済的利益については 所得税を課さない ただし 当該取締役等又は権利承継相続人 ( 以下この項及

新規文書1

宇都宮市サイクリングターミナル条例 宇都宮市サイクリングターミナル条例昭和 58 年 3 月 23 日条例第 17 号改正昭和 62 年 3 月第 21 号平成 3 年 12 月第 41 号平成 4 年 3 月第 29 号平成 7 年 12 月第 36 号平成 8 年 3 月第 24 号平成 9 年

<4D F736F F D BA692E88B7982D18AD698418B4B92F D F4390B382C882B5816A2E646F63>

B 事例 1: 日本赤十字社と公益財団法人公益法人協会ともに 所得控除方式 を適用し ffff た場合に還付される税金について 前提 1 寄附先の名称等 ( 弊協会の他に 東日本大震災の義援金として日本赤十字社に寄附したものと仮定 ) 名称金額備考 日本赤十字社 ( 東日本大震災義援金 ) 30,0

収益事業開始届出 ( 法人税法第 150 条第 1 項 第 2 項 第 3 項 ) 1 収益事業の概要を記載した書類 2 収益事業開始の日又は国内源泉所得のうち収益事業から生ずるものを有することとなった時における収益事業についての貸借対照表 3 定款 寄附行為 規則若しくは規約又はこれらに準ずるもの

国産粗飼料増産対策事業実施要綱 16 生畜第 4388 号平成 17 年 4 月 1 日農林水産事務次官依命通知 改正 平成 18 年 4 月 5 日 17 生畜第 3156 号 改正 平成 20 年 4 月 1 日 19 生畜第 2447 号 改正 平成 21 年 4 月 1 日 20 生畜第 1

< F2D93C192E8926E88E C982A882AF82E989DB90C582CC93C1>

税額控除限度額の計算この制度による税額控除限度額は 次の算式により計算します ( 措法 42 の 112) 税額控除限度額 = 特定機械装置等の取得価額 税額控除割合 ( 当期の法人税額の 20% 相当額を限度 ) 上記算式の税額控除割合は 次に掲げる区分に応じ それぞれ次の割合となります 特定機械

Transcription:

肉用牛売却所得の課税の特例措置に係る執務参考資料の周知について 平成 21 年 2 月 5 日付け 20 生畜第 1663 号一部改正平成 23 年 12 月 27 日付け 23 生畜第 2140 号一部改正平成 26 年 6 月 30 日付け 26 生畜第 437 号一部改正平成 29 年 11 月 6 日付け 29 生畜第 756 号一部改正平成 30 年 12 月 25 日付け 30 生畜第 1213 号農林水産省生産局畜産部食肉鶏卵課長通知 市場において肉用牛を売却した場合の売却証明書の発行に関する Q&A ( 問 1) 平成 29 年度以降の肉用牛売却所得の課税の特例措置の取扱いについて教えてください 肉用牛売却所得の課税の特例措置については 所得税法等の一部を改正する等の法律 ( 平成 29 年法律第 4 号 ( 以下 改正法 という )) 等が平成 29 年 4 月 1 日から施行され その適用期限が3 年延長されました なお 本特例措置が適用される売却価額の上限や売却頭数については 改正法等の施行前と変更ありません ( 問 2) 年間 1,500 頭を超える肉用牛を売却した場合 1,500 頭を超える牛には売却証明書は交付されないのですか また 免税措置の要件を満たす肉用牛の年間売却頭数が1,500 頭を超えた場合 免税措置の対象となる1,500 頭については どのように選択するのですか 特定の市場等で売却した肉用牛のうち100 万円 ( 交雑種は80 万円 乳用種は50 万円 ) 未満又は高等登録牛の牛 ( 以下 免税対象飼育牛 という ) の年間売却頭数の合計が 1,500 頭を超えた経営体であっても 市場等に対し売却証明書の発行申請をすることができます 免税対象飼育牛の年間売却頭数が1,500 頭を超えた経営体では 税務申告において免税措置の対象とする1,500 頭の積上げは 農家等が自らの選択により実施することが可能である旨の通達が別途税務部局からされています また 特定の市場等で売却した肉用牛のうち免税対象飼育牛に該当しない肉用牛及び1,500 頭を超える部分の免税対象飼育牛の売却価額について 課税方法の特例措置の適用を受ける場合についても 税務申告において売却証明書の添付が必要となるので 市場等から売却証明書の発行を受けてください

( 問 3) 売却証明書を発行することができるのは どのような市場ですか 売却証明書を発行できるのは 以下の市場において売却した場合です 1 家畜市場家畜取引法 ( 昭和 31 年法律第 123 号 ) 第 2 条第 3 項に規定する家畜市場及び同法第 27 条に規定する臨時市場 2 中央卸売市場 3 条例市場条例に基づき食用肉の卸売取引のために定期又は継続して開設される市場のうち 農林水産大臣の認定を受けた市場 4 認定市場農業協同組合 農業協同組合連合会又は地方公共団体等により食用肉の卸売取引のために定期又は継続して開設される市場のうち 農林水産大臣の認定を受けた市場 ( 問 4) 市場において行う売却について せり売又は入札の方法以外に相対取引であっても 売却証明書を発行することができますか 1 市場において行う売却の方法については せり売又は入札の方法以外に 相対取引の方法も排除されておらず 一定の条件を満たせば 相対取引であっても売却証明書を発行することができます 2 相対取引については 1 家畜市場にあっては 家畜取引法第 15 条の規定に基づき 開設者が 相対取引について 都道府県知事の許可を受けて業務規程をもって定めた場合 2 中央卸売市場にあっては 卸売市場法 ( 昭和 46 年法律第 35 号 ) 第 9 条第 2 項及び第 35 条第 1 項又は第 2 項の規定に基づき 業務規程において売買取引の方法として相対取引を定めた場合 3 条例市場にあっては 条例に基づき 市場の開設者が定めた業務規程等業務運営に関する規則において売買取引の方法として相対取引を定めた場合 4 認定市場にあっては 市場の開設者が業務規程等業務運営に関する規則において売買取引の方法として相対取引を定め これに基づき 中央卸売市場の取引価格に準拠して公正に定められた取引価格で取引されている場合に認められています 3 したがって 売却証明書は その売却が上記で述べたような一定の要件を満たす相対取引において行われていれば 発行することができます

( 問 5) 農家等と買参人との間で大まかに売却価格が決められている場合 認定 市場は 売却証明書を発行することができますか 1 農家等と買参人との間において市場で認められている方法以外の方法で取引価格を決定している場合には 認定市場の取引とは認められないので 売却証明書は発行できません 2 なお 農家等と買参人との間で 取引を行う市場が定めた中央卸売市場のセリ売価格の動向をもとに 大筋の取引価格について相談することが商慣習として行われている場合であっても 最終的な価格が市場において認められている方法で決定される場合は 売却証明書を発行することができます ( 問 6) 家畜市場を運営する家畜商組合の会員 ( 家畜商 ) が 他の市場へ売買の斡旋取引をした場合 家畜市場は農家に対して売却証明書を発行することができますか 家畜商が行った斡旋取引は 家畜市場の取引ではないことから 家畜市場は売却証明書を発行することはできません ( 問 7) 買参人が一者であっても 相対取引として売却証明書は発行できますか 市場における相対取引の結果として 取引の相手方が一者であっても 問 4のとおり 市場が定めた業務規程等に則って 公正に取引が行われたものであれば 売却証明書を発行することができます ( 問 8) 認定市場において開設者と卸売人が異なる場合 売却証明書はどちらが発行するのですか 1 認定市場については 市場の開設者が農林水産大臣から認定を受けており 当該市場の開設者が売却証明書の発行者となります 2 この場合 開設者は 売却証明書に記載する事項 ( 売却年月日 売却価格 種類 生年月日等 ) について 卸売人が発行する取引伝票等の取引記録等をもとに売却証明書を発行することとなりますが 市場が定めた業務規程等に則って 卸売人が卸売業務を適正に行っていることが前提となります 3 なお 中央卸売市場等にあっては 卸売人が発行することができます

( 問 9) 売却証明書に記載する売却価額は 枝肉の販売代金だけでよいですか 1 肉用牛の売却には 1 枝肉 原皮 内臓等のそれぞれを売却する場合 2 枝肉価格に原皮 内臓等の価額が含まれたものとして枝肉等を売却する場合の両者がありますが 売却証明書の売却価額の欄には 1の場合には合算価額を 2の場合には枝肉価格を記入することになります 2 なお 仮に 原皮や内臓等の売却代金がと畜手数料と相殺されている場合であっても 売却証明書に記載する売却価額は 枝肉 原皮 内臓等のそれぞれの価額を合算し と畜手数料と相殺する前の価額を記入することになります ( 問 10) 上場申込書等において出荷者名が農家等でなかった場合でも 農家等に売却証明書を発行することができますか 売却証明書は 市場の出荷者に対して発行することが原則ですが 出荷者が農家等から委託を受けて市場で売却したこと ( 農家等が家畜商又は農協等に売却を委託したこと ) が委託契約書等で確認できれば その農家等からの発行申請に基づき 農家等に売却証明書を発行することができます ( 問 11) 売却証明書を発行した場合 農家等から発行手数料を徴収することは可能でしょうか 売却証明書を発行する際に 実費として手数料を徴収することは可能です ( 問 12) 農家等から売却証明書の発行手数料を徴収する場合 売却証明書の発行手数料の金額は 市場の開設者が取引ごとに任意に決定することができますか また 一部ないし全部の取引についてサービスなどとして無償で売却証明書を発行することができますか 市場の開設者が 各々作成する業務規程等により売却証明書の発行について実費相当額を手数料として徴収することは可能です この場合 発行手数料が過大とならないよう 発行に必要な実費相当額とすべきと考えます また 営業努力等により 無償で売却証明書を発行することも差しつかえありません

( 問 13) 相対取引にかかる事務処理を セリ又は入札にかかる事務処理を行う情 報処理端末で処理できますか 市場の取引に係る事務処理を行う過程で 事務の効率化等の観点から 同じ情 報処理端末機等で処理してもかまいませんが それぞれの取引記録に売買の方法 を明らかにしておく必要があります ( 問 14) 認定市場において 農林水産大臣の認定を受けた後 卸売人を変更又は 追加した後 農林水産省への報告を失念していた場合は 当該卸売人に係 る売却証明書は無効でしょうか 認定市場の認定手続きにおいて 市場の卸売人が変更又は追加された場合には 農林水産大臣に速やかに報告いただくことが必要です なお 売却証明書は その売却による所得を免除するという特例的な措置を担保しているため 報告書が提出されていない場合には 原則 売却証明書は無効ですが 卸売人の変更又は追加が適正な手続きに基づいて行われ かつ 新たな卸売人が卸売人としての業務を行っているにもかかわらず報告を失念していた場合などには 売却証明書が有効とされる可能性もあります 附則この通知による改正は 環太平洋パートナーシップ協定の締結及び環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定の締結に伴う関係法律の整備に関する法律 ( 平成 28 年法律第 108 号 ) の施行の日から施行する