北海道医療大学歯学部シラバス

Similar documents
2016/04/07 ( 木 ) 実習 : 各回の実習は, 班毎にローテートして行うので注意すること ( 実習は第 1,2,3 クールの 3 回に分けて実施する ) 第 1 クール 口内法撮影実習 (A 班 ) 2 画像検査ケ口内法エックス線検査 堤豊重冨永一郎本田一文本田和也本多伊知郎今井浩之 2

2014/04/03 ( 木 ) 2014/04/09 ( 水 ) 実習 : 各回の実習は, 班毎にローテートして行うので注意すること ( 実習は第 1,2,3 クールの 3 回に分けて実施する ) 第 1 クール 口内法撮影実習 (A 班 ) エックス線診断の基礎 総論 Ⅸ 検査 2 画像検査ケ口

2018/04/05 ( 木 ) 第 1 クール 口内法撮影実習 (A 班 ) 3. 二等分法が説明できる 4. 正放線投影が説明できる 準備学修項目と準備学修時間 口内法が説明できる 国家試験出題基準 ( 主 ) 必修の基本的事項 d エックス線撮影 ( 口内法 パノラマエックス線検査 ) 2 画

2) 抄読会への参加 発表 4) 優良歯科医講習会に参加 1 本会 ( 月 1 回開催 ) に参加し 歯学日本歯科放射線学会教育委員会主催領域の知識や情報を獲得するとともエックス線優良歯科医講習会に参加に 論文作成法について学ぶ し 撮影原理 解剖 診断の基礎を学 2 発表経験を通して プロダクトの

年次 学期 学則科目責任者 3 年次 前学期 金田隆 ( 放射線学 ) 放射線学 2 学修目標 (GIO) と単位数 担当教員 教科書 参考図書 評価方法 (EV) 学生へのメッセージオフィスアワー 歯科医師として適切な画像検査や放射線管理ができるようになるために, 各種撮影法の原理や画像の読影およ

(Microsoft PowerPoint - \210\343\212w\225\250\227\235\216m\202\311\202\302\202\242\202\304v5.pptx)

【○資料1-2】①アナログ式口外汎用歯科X線診断装置等基準

【資料3-1】認証基準_認証基準改正の概要

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

スライド タイトルなし

IVR の施行に際し あらかじめ 施設の管理目標として皮膚線量の上限値を定めてください 但し 緊急の救命医療の場合など 軽微な確定的影響よりも治療完遂を優先する場合もありますから 患者にとっての最良な結果を得るため 管理目標値を超えて継続する場合の判断を誰がどのようにするか という手続きも含めて定め

北海道医療大学歯学部シラバス

審査結果 平成 23 年 4 月 11 日 [ 販 売 名 ] ミオ MIBG-I123 注射液 [ 一 般 名 ] 3-ヨードベンジルグアニジン ( 123 I) 注射液 [ 申請者名 ] 富士フイルム RI ファーマ株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 22 年 11 月 11 日 [ 審査結果

に投影される像は幾何学的現象 物体の大きさや形 ときが生じる が変形 が起こり 像の鮮鋭さ ボケの程度 境界の 左図 明瞭さ にも影響する 金属修復物の前 後の歯質は描出 画像の拡大 困難 エックス線は焦点から円錐状に広がりな がら直進するため常に拡大する 拡大率 H/h H 焦点フィルム間距離 歯

06: 耳鼻咽喉 頭頸部外科コース 1. 耳鼻咽喉 頭頸部外科コースの概説このコースでは 聴器 平衡器 鼻 副鼻腔 口腔 咽頭 喉頭 気管 食道および唾液腺 甲状腺を含む臨床解剖 生理を知り これら器官の疾患の診断および治療法についての概念を習得することにあるが さらにこれら疾患と他臓器疾患との関連

がん登録実務について

Microsoft Word - RI検査 HP.docx

130724放射線治療説明書.pptx

口腔生命福祉-歯科診療補助Ⅱ-口外法

Microsoft PowerPoint - 歯科放射線診断学序論2019pr.pptx

線形システム応答 Linear System response

2014年4月改定対応-画像診断

(案とれ) 通知案1

臨床No208-cs4作成_.indd

70 頭頸部放射線療法 放射線化学療法

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

<4D F736F F F696E74202D2093AAE8F295948AE082CC494482C B8CDD8AB B83685D>

H


1

第 7 回日本血管撮影 インターベンション 専門診療放射線技師認定機構 認定技師試験問題 Ⅲ 放射線防護 図表は問題の最後に掲載しています 日本血管撮影 インターベンション専門診療放射線技師認定機構

< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73>

PowerPoint プレゼンテーション

もくじ 13 人体内部を画像化する まんが 4 31 まんが 診療放射線技師 診療放射線技師 放射線を駆使し画像検査と放射線治療で医療を支えるスペシャリスト コラム 診療放射線技師活躍の場所診療放射線技師ってどんな仕事? 診療放射線技師の5つの仕事女性だからこそ活躍できる現場

教授岡本孝英教授鈴木崇彦教授冨沢比呂之教授今井豊 医用画像情報学 教育研究分野における特別研究で 各種モダリティによる症例画像を対象に 包含される画像情報に対して様々なアルゴリズムを駆使し 特徴抽出を行うことにより定量的なステージングが可能となる 医師への 第 2 の意見 としての CAD システム

,

KOGAK352-05_10595.pdf

核51-4試験1.indd

頭頚部がん1部[ ].indd

12核49-4試験01.pdf

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

当たり前品質と魅力的品質 当たり前品質 備えるべき最低限必要な品質. 魅力的品質 利用者の潜在的ニーズを堀り 起こす付加価値を与える品質. 画像検証 QA システムを考えるセミナー 1st. Mar

4 月 20 日 2 胃癌の内視鏡診断と治療 GIO: 胃癌の内視鏡診断と内視鏡治療について理解する SBO: 1. 胃癌の肉眼的分類を列記できる 2. 胃癌の内視鏡的診断を説明できる 3. 内視鏡治療の適応基準とその根拠を理解する 4. 内視鏡治療の方法 合併症を理解する 4 月 27 日 1 胃

歯科用レントゲンシステム仕様書 1 調達物品名 歯科用レントゲンシステム 2 数量および構成 一式 構成内容 ( ア ) 歯科用 CBCT パノラマⅩ 線撮影装置 ( セファ口付 ) 部 一式 ( イ ) 画像処理装置部 一式 ( ウ ) DICOM 接続 一式 ( エ ) 歯科用 IP デジタルⅩ

< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73>

untitled

複十字病院診療録および診療諸記録の電子保存に関する運用管理規定

修練カリキュラム

PowerPoint プレゼンテーション

まえがき一般社団法人熊本県放射線技師会放射線管理委員会を中心に 医療被ばくに関するパンフレット 医療に貢献している放射線 を作成いたしました これは 市民の方々に医療における放射線がどのように管理され 利用されているかをお伝えするものです 日本人は 広島 長崎の原爆 福島の原子力発電所事敀などを体験

Microsoft Word - program.doc

PowerPoint プレゼンテーション

実地医家のための 甲状腺エコー検査マスター講座

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医


<4D F736F F D F90D290918D64968C93E08EEEE1872E646F63>

小児外科学 (-Pediatric Surgery-) Ⅰ 教育の基本方針小児外科は 子供 (16 歳未満 ) の一般外科と消化器外科を扱う科です 消化器 一般外科学並びに小児外科学に対する基礎医学から臨床にわたる幅広い知識をあらゆる診断 治療技術を習得し 高い技術力と探究心及び倫理観を兼ね備えた小

矢ヶ崎リーフ1.indd

university of fukui hospital 163

1 BNCT の内容 特長 Q1-1 BNCT とは? A1-1 原子炉や加速器から発生する中性子と反応しやすいホウ素薬剤をがん細胞に取り込ませ 中性子とホウ素薬剤との反応を利用して 正常細胞にあまり損傷を与えず がん細胞を選択的に破壊する治療法です この治療法は がん細胞と正常細胞が混在している悪

密封小線源治療 子宮頸癌 体癌 膣癌 食道癌など 放射線治療科 放射免疫療法 ( ゼヴァリン ) 低悪性度 B 細胞リンパ腫マントル細胞リンパ腫 血液 腫瘍内科 放射線内用療法 ( ストロンチウム -89) 有痛性の転移性骨腫瘍放射線治療科 ( ヨード -131) 甲状腺がん 研究所 滋賀県立総合病

TOHOKU UNIVERSITY HOSPITAL 今回はすこし長文です このミニコラムを読んでいただいているみなさんにとって 救命救急センターは 文字どおり 命 を救うところ という印象が強いことと思います もちろん われわれ救急医と看護師は 患者さんの救命を第一に考え どんな絶望の状況でも 他

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

1 ガンマナイフにおけるQAガイドラインの必要性

問題 1. 電離放射線障害防止規則において誤っているのはどれか 1. 規制対象は診療における患者の被曝も含まれる 2. 外部被曝による線量の測定は 1 cm 線量当量 及び 70 μm 線量当量について行う 3. 放射線業務従事者はその受ける実効線量が 5 年間につき 100 msv を超えず かつ

放射線照射により生じる水の発光が線量を反映することを確認 ~ 新しい 高精度線量イメージング機器 への応用に期待 ~ 名古屋大学大学院医学系研究科の山本誠一教授 小森雅孝准教授 矢部卓也大学院生は 名古屋陽子線治療センターの歳藤利行博士 量子科学技術研究開発機構 ( 量研 ) 高崎量子応用研究所の山

核医学分科会誌

「医療被ばく低減施設認定」に関するアンケート結果

オーダエントリシステム 放射線システム情報学 p.54~ order entry system ( 発生源入力システム ) とも呼ばれ 伝票に替えて 端末から投薬 検査 X 線などの各種依頼情報を直接オーダ情報として入力し 中央診療部門と医事請求部門に伝達するシステムである 患者の診療を専門的に支援

< A815B B83578D E9197BF5F906697C38B40945C F92F18B9F91CC90A72E786C73>

<4D F736F F F696E74202D2095FA8ECB90FC93C195CA8D758B E646F B8CDD8AB B83685D>

別添資料 平成 27 年 9 月 10 日福島県立医科大学 医療被ばく (CT 検査 ) による生体影響に関する発見 研究成果のポイント 1. 1 回の CT 検査 (5.78 msv~60.27 msv) によって染色体異常が誘発されている可能性が示唆された msv 未満の放射線被ば

補綴歯科専門医研修プログラム作成指針 公益社団法人日本補綴歯科学会 1

陰極線を発生させるためのクルックス管を黒 いカートン紙できちんと包んで行われていた 同時に発生する可視光線が漏れないようにす るためである それにもかかわらず 実験室 に置いてあった蛍光物質 シアン化白金バリウ ム が発光したのがレントゲンの注意をひい た 1895年x線発見のきっかけである 2

スライド 1

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

放射線の人体への影響

オクノベル錠 150 mg オクノベル錠 300 mg オクノベル内用懸濁液 6% 2.1 第 2 部目次 ノーベルファーマ株式会社

2. 転移するのですか? 悪性ですか? 移行上皮癌は 悪性の腫瘍です 通常はゆっくりと膀胱の内部で進行しますが リンパ節や肺 骨などにも転移します 特に リンパ節転移はよく見られますので 膀胱だけでなく リンパ節の検査も行うことが重要です また 移行上皮癌の細胞は尿中に浮遊していますので 診断材料や

検討結果は 参考資料 3-3 Ⅱ 本検討会での検討事項等 MOCA の特殊健康診断に関し 下記の事項について検討等を行う 特殊健康診断の項目について 1 業務従事者健診の項目 2 配転後健診の項目 1 現行の特化則で規定されている MOCA の健診項目には 膀胱がんに関する項 目が含まれておらず ま

2

2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にあります

<66696C653A2F2F433A5C54656D705C8D908EA65C8CFA90B6984A93AD8FC88D908EA691E D865C8CFA90B6984A93AD8FC88D908EA691E D862E66696C65735C745F646F63756D656E742E6874>

1 BNCT の内容 特長 QA Q1-1 BNCT とは? A1-1 原子炉や加速器から発生する中性子と反応しやすいホウ素薬剤をがん細胞に取り込ませ 中性子とホウ素薬剤との反応を利用して 正常細胞にあまり損傷を与えず がん細胞を選択的に破壊する治療法です この治療法は がん細胞と正常細胞が混在して

<4D F736F F F696E74202D B B DE97C78CA F81698BDF8B4591E58A C993A1934

虎ノ門医学セミナー

授業項目 行動目標に準じ 必要な事項について下記の講義を行う 学習項目 Keywords 1 放射線物理学 1 放射線の歴史 原子の構造 放射線の種類と単位 放射性崩壊 放射線被ばくの形式 環境放射線と医療放射線 2 放射線物理学 2 放射線と物質の相互作用 3 放射線生物学 1 放射線の人体への影

背景 外傷診療ガイドライン (JATEC) では primary survey 時の出血検索において 後腹膜出血いわゆる骨盤骨折に伴う出血については 骨盤単純 X 線画像 から骨折の有無を確認し 治療を進めることとなっている また 腰椎横突起骨折は後腹膜出血の要因となるため 骨盤単純 X 線撮影でも

 診療対象

Microsoft PowerPoint - RI_kensa2.PPT [互換モード]

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム

防護一般課程 (10 日間コース ) シラバス 各科目の時間配分とキーワード 講義 放射線防護の原則と安全基準 [90 分 ] 放射線防護の考え方 安全基準の考え方 放射線の物理学 (1)(2) [90 分 x2] 原子構造 放射線と物質との相互作用 単位 放射線計測 (1)(2) [90 分 x2


前立腺癌は男性特有の癌で 米国においては癌死亡者数の第 2 位 ( 約 20%) を占めてい ます 日本でも前立腺癌の罹患率 死亡者数は急激に上昇しており 現在は重篤な男性悪性腫瘍疾患の1つとなって図 1 います 図 1 初期段階の前立腺癌は男性ホルモン ( アンドロゲン ) に反応し増殖します そ

 診療対象

医政発 0331 第 16 号 平成 26 年 3 月 31 日 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 厚生労働省医政局長 ( 公印省略 ) 医療法施行規則の一部を改正する省令の施行について の一部改正について 医療機関における診療放射線装置の安全管理については 医療法施行規則の一部を改正する

腫瘍センターの稼働実績 ( 平成 29 年 8 月 ) 最終版 H28 年 8 月 H29 年 8 月 H29 年度累 H28 年 8 月 H29 年 8 月 H29 年度累 H28 年 8 月 H98 年 8 月 H29 年度累

【資料1-2】脳神経外科手術用ナビゲーションユニット基準案あ

<4D F736F F F696E74202D208E9589C895FA8ECB90FC A778F98985F E B8CDD8AB B83685D>

Transcription:

歯科放射線学 [ 講義 ] 第 4 学年前後期必修 3 単位 担当者名 教授 / 中山英二講師 / 大西隆講師 / 佐野友昭助教 / 杉浦一考 概要 放射線を含む画像検査および画像診断に関する基礎的ならびに臨床的知識を修得することを目的とする 学習目標 放射線に関する物理的および生物学的な基本的知識を獲得する 放射線を含む画像検査の種類と特徴 およびその利用法についての知識を獲得する 放射線を含む画像検査による正常画像解剖の知識を獲得する 各種画像検査を利用した疾患の画像所見を理解し 画像診断と鑑別診断の基礎的能力を獲得する 放射線の人体に対する影響を理解し 放射線防護の基本理念と具体的な防護方法の知識を獲得する 学習内容 回テーマ授業内容および学習課題担当者 1 6 歯科放射線学の概要 歯学教育の中で 放射線学を学ぶ意味を説明でき 放射線の定義と種類 る (E-1-2)-1) 1. 電離放射線 歯科放射線学で学ぶ内容を説明できる 2. 電磁放射線 (E-1-2)-1) 3. 粒子放射線 放射線の種類と性質についての基本的知識を説明 放射線と物質の相互作用 単できる (E-1-2)-1) 位 線量計 放射線と物質の相互作用 単位 線量計について 1. 相互作用の基本的知識を説明できる (E-1-2)-1,5) 2. 放射線の単位 X 線の発生と性質を説明できる (E-1-2)-1) 3. 放射線の線量計 X 線と物質との相互作用と その効果によるX 線画 X 線の発生と性質 X 線画像形像形成を説明できる (E-1-2)-1,4) 成原理 P.1-26, 1.X 線の発生と性質 P.55-65 2. 減弱 吸収 散乱 透過 3.X 線画像形成 拡大 歪み ぼけ 7 8 X 線写真学 - X 線フィルム カセッテ 増感紙 グリッド 1.X 線フィルムの構造と組成 2. スクリーンタイプとノンスクリーンタイプ 3. カセッテ 増感紙 グリッドの構造と役割 X 線写真学 -X 線フィルム処理 黒化度 特性曲線 鮮鋭度 1.X 線フィルム処理の原理と過程 2.X 線画像の可視化の原理 X 線コントラストと写真コントラスト 3.X 線フィルムの黒化と特性曲線 4.X 線フィルムの画質と鮮鋭度 X 線フィルムの構造と組成を説明できる (E-1-2)-4,5) スクリーンタイプとノンスクリーンタイプの X 線フィルムの違いと用途を説明できる (E-1-2)-4,5) カセッテ 増感紙およびグリッドの構造と役割を説明できる (E-1-2)-4,5) X 線フィルム処理の原理と過程を説明できる (E-1-2)-4,5) X 線画像の可視化の原理や X 線コントラストと写真コントラストについて説明できる (E-1-2)-4) X 線フィルムの黒化と 特性曲線について説明できる (E-1-2)-4) X 線フィルムの画質と鮮鋭度について説明できる (E-1-2)-4) P.66-75 9 X 線撮影装置 1.X 線撮影装置の構造と機能 2.X 線管 焦点 高圧トランス 絶縁油 ろ過板 半価層 3. 絞り タイマー 撮影条件 半影 X 線撮影装置の構造と機能を説明できる (E-1-2)-5) X 線撮影装置が具備すべき要件を説明できる (E-1-2)-3,5) ろ過板や 絞りが果たす被曝低減効果を説明できる (E-1-2)-3,5) P.55-65, P.93-96

10 11 口内法 X 線撮影法 口内法 X 線撮影装置の構造と機能を説明できる 1. 口内法 X 線撮影装置の構造と機能 (E-1-2)-4,6) 2. 口内法 X 線撮影の原理と口内法 口内法 X 線撮影の原理と口内法 X 線フィルムの特性 X 線フィルムを説明できる (E-1-2)-6) 3. 口内法 X 線撮影の種類 撮影手 口内法 X 線撮影の種類 撮影手技および適応を説明技および適応できる (E-1-2)-6) 4. 口内法 X 写真の正常解剖 口内法 X 線写真の正常画像解剖を説明できる (E-1-2)-7) P.97-120 12 13 パノラマ X 線撮影法 1. パノラマ X 線撮影装置の構造と機能 2. パノラマ X 線撮影の原理 3. パノラマ X 線撮影の撮影手技および適応 4. パノラマ X 写真の正常解剖 パノラマ X 線撮影装置の構造と機能を説明できる (E-1-2)-4,6) パノラマ X 線撮影の原理と特性を説明できる (E-1-2)-6) パノラマ X 線撮影の撮影手技および適応を説明できる (E-1-2)-6) パノラマ X 線写真の正常画像解剖を説明できる (E-1-2)-7) P.121-130 14 デジタル X 線撮影法 1. デジタル X 線撮影の原理と検出器および特性 2. デジタル口内法およびパノラマ X 線撮影画像 3.DICOM 画像 画像の電子化と管理 運用 デジタル X 線撮影の原理と検出器および特性を説明できる (E-1-2)-5) 口内法とパノラマ X 線撮影のデジタル化を説明できる (E-1-2)-5) 医用画像と 医療情報のデジタル管理を説明できる (E-1-2)-5) P.76-92 15 口外法 X 線撮影法 特殊 X 線撮影法 1. 口外法 X 線撮影に使用する装置の構造 2. 口外法 X 線撮影の種類と撮影法 口外法 X 線撮影に使用する装置の構造を 説明できる 口外法 X 線撮影の種類と撮影法を説明できる 頭部 X 線規格撮影法の特性と適応を説明できる 3. 頭部 X 線規格撮影法の特性と適応 4. 特殊 X 線撮影の種類と特性 5. 口外法 X 線写真の正常解剖 特殊 X 線撮影の種類と特性を説明できる 口外法 X 線写真の正常解剖を説明できる P.131-142 16 各種画像検査法 1. 造影剤と造影検査法 - 造影剤の種類 適応および副作用 造影剤の種類と副作用 および造影検査法の適応を説明できる P.148-150 17 19 各種画像検査法 1. 造影剤と造影検査法 - 造影剤の種類 適応および副作用 2.X 線 CT 法 - 検査装置の構造 画像形成の原理および特性と適応 3.MRI 検査法 - 検査装置の構造 画像形成の原理および特性と適応 4. 超音波検査法 - 検査装置の構造 画像形成の原理および特性と適応 X 線 CT 装置の構造 画像形成の原理 特性と適応を説明できる MRI 装置の構造 画像形成の原理 特性と適応を説明できる 超音波装置の構造 画像形成の原理 特性と適応を説明できる 各種の診断画像の正常解剖を説明できる P.143-179

20 21 核医学検査の基礎 1. 放射性同位元素と原子核の崩壊 および発生する放射線の性質 2. 放射性医薬品の種類と適応 3. 核医学検査装置の構造 画像形成の原理および特性と適応 核医学検査の臨床 1. 骨シンチグラフィ検査の概要と使用する放射性医薬品および適応 2. ガリウムシンチグラフィ検査の概要と使用する放射性医薬品および適応 3. 唾液腺シンチグラフィ検査の概要と使用する放射性医薬品および適応 4.PET 検査装置の構造 原理 使用する放射性医薬品および適応 5.in vivo( 生体内 ) 検査 in vitro( 生体外 ) 検査の概念と概要 原子核の崩壊 および発生する放射線の性質を説明できる X 線 CT 装置の構造 画像形成の原理 特性と適応を説明できる 放射性医薬品の種類と適応を説明できる 核医学検査装置の構造 原理 特性と適応を説明できる 各種シンチグラフィ検査の概要 使用する放射性医薬品 適応を説明できる PET 検査の原理 使用する放射性医薬品 適応を説明できる in vivo 検査と in vitro 検査の概念を説明できる P.17-20 P.180-188 22 25 放射線生物学 1. 放射線が細胞や生体に及ぼす作用と障害 2. 放射線被曝による確率的影響と確定的影響 3. 放射線被曝による身体的影響と遺伝的影響 4. 放射線被曝による早期障害と晩発障害 放射線防護 管理学 1. 放射線被曝の種類 - 自然放射線被曝と人工放射線被曝 2. 放射線防護における基本的な考え方 3. 放射線防護の具体的方策 4. 放射線被曝管理と線量測定の単位 個人被曝測定器 放射線が細胞や生体に及ぼす作用と障害を説明できる (E-1-2)-2) 確率的影響と確定的影響の定義と特徴を説明できる (E-1-2)-2) 身体的影響と遺伝的影響の発現機序と種類を説明できる (E-1-2)-2) 放射線被曝による早期障害と晩発障害を説明できる (E-1-2)-2) 放射線被曝の種類を説明できる (E-1-2)-2) 放射線防護における基本的な考え方と具体的方策を説明できる (E-1-2)-2) 放射線被曝管理と線量測定の単位 個人被曝測定器を説明できる (F-1-2)-2) 放射線被曝管理にかかわる法的取り決めを説明できる (E-1-2)-2) P.27-53 P.180-188 5. 放射線被曝管理にかかわる法的取り決め 26 32 画像診断学 1 1. 画像診断学 2. 顎骨の嚢胞 ( 歯原性 非歯原性 ) 口腔顎顔面領域軟組織の嚢胞 3. 顎骨の良性腫瘍 ( 歯原性 非歯原性 ) 口腔顎顔面領域の良性腫瘍 4. 歯と顎骨の外傷 画像所見と画像診断の基本を説明できる P.209-220 顎骨と顔面領域に発生する嚢胞の画像所見を説明できる 顎顔面領域に発生する良性腫瘍の画像所見を説明できる P.253-302 歯と顎骨の外傷の画像所見を説明できる (E-2-4)-(2)) P.365-369

33 35 放射線治療学 1. 悪性腫瘍に対する放射線治療の基礎 2. 放射線照射の物理的 生物学的効果 3.LET 生物学的効果比 治療可能比 酸素効果 4. 放射線治療に用いる放射線の種類と特徴 5. 放射線治療法の種類と特徴 6. 放射線治療の適応疾患 7. 放射線治療の治療計画と照射方法 - 外照射 分割照射 組織内照射 8. 放射線治療による障害 9. 頭頸部領域に放射線治療を受けた患者の口腔管理 悪性腫瘍に対する放射線治療の基礎を説明できる 放射線照射の物理的 生物学的効果を説明できる (E-1-2)-2) LET 生物学的効果比 治療可能比 酸素効果を説明できる 放射線治療に用いる放射線の種類と特徴を説明できる 放射線治療法の種類と特徴を説明できる 放射線治療の治療計画と照射方法を説明できる 外照射 分割照射 組織内照射について説明できる 放射線治療による障害を説明できる 頭頸部への放射線治療患者の口腔管理の要点を説明できる P.395-417 杉浦一考 36 44 画像診断学 2 1. 顎口腔領域の悪性腫瘍 ( 上皮性腫瘍 非上皮性腫瘍 リンパ節転移 ) 2. 歯の疾患 症候群 3. 顎骨および上顎洞疾患 4. 唾液腺疾患 5. 顎関節疾患 6. 上口腔顎顔面領域の炎症 口腔顎顔面領域の悪性腫瘍の画像所見を説明できる (E-2-4)-(9)-4) P.313-327 歯の疾患の画像所見を説明できる (E-3-3)-(2)1, -(3)1) P.221-242 症候群の画像所見を説明できる (E-2-4)-(9)) P.328-338 P.377-382 上顎骨および上顎洞疾患の画像所見を 説明できる (E-2-4)) P.350-364 唾液腺疾患の画像検査法の特性と画像所見を説明できる (E-2-4)-(7)) P.303-312 顎関節疾患の画像検査法の特性と画像所見を説明できる (E-2-4)-(6)) P.339-349 口腔顎顔面領域の炎症の画像所見を説明できる (E-2-4)-(3)348) P.243-252 P.288-302

45 摂食 嚥下障害の画像診断 1. 摂食 嚥下に関わる人体解剖と機能 2. 嚥下造影検査の方法と使用する造影剤 3. 嚥下造影検査の正常画像解剖 4. 嚥下造影検査の画像所見と嚥下機能の障害 口腔顎顔面領域の Interventional Radiology-IVR まとめ 1.Interventional Radiology の概念と意義 2. 口腔顎顔面領域の IVR と内視鏡検査の種類と低侵襲性治療 摂食 嚥下に関わる人体解剖と機能を 説明できる (E-2-4)-(10)) 嚥下造影検査の方法と使用する造影剤を説明できる (E-2-4)-(10)) 嚥下造影検査の正常画像解剖を説明できる (E-2-4)-(10)) 嚥下造影検査の画像所見と嚥下機能の障害を説明できる (E-2-4)-(10)) Interventional Radiology の概念と意義を説明できる (E-2-4) 口腔顎顔面領域の IVR と内視鏡検査の種類と低侵襲性治療を説明できる (E-2-4)) 口腔顎顔面領域の画像検査の医療安全対策を説明できる (A-5-1)) P.189-191 P.192-207 P.383-386 評価方法 定期試験による評価 100% 備考 教科書 : 歯科放射線学第 5 版 医歯薬出版 アトラス口腔画像診断の臨床 医歯薬出版 参考書 : 口腔画像臨床診断学 アークメディア 学習の準備 講義内容に該当する指定教科書の部分を事前に読んでおくこと 前期と後期にそれぞれ 1-2 回の確認テストを講義の途中で行うので その際はテスト範囲の講義録を復習しておくこと