給与支払報告書 ( 総務省通知形式 CSV) レコード作成要領 No. CSV 項目名称データの意味

Similar documents
給与支払報告書 源泉徴収票統一 CSV レイアウト 自動補正 入力文字 eltax etax 33 障害者の数 特別障害者 障害者の数を特別障害者とその他の障害者の区分に応じ 書面によ 2 当該項目に10 以上の値を記録した 障害者の数 特別障害 る場合の記載に準じて記録する 者 障害者の数 上の

目次 源泉徴収票出力機能概要 03 給与所得の源泉徴収票を印刷する ( 手入力 ) 04 CSVを取り込み 源泉徴収票を一括出力する 07 源泉徴収票 CSV 取込印刷ファイルレイアウト 10 改訂履歴 14 商工会議所データバックアップセンター 2

1 レコードの内容及び作成要領 [ 小田原市 ] 項目番号 1 法定資料の種類半角 3 文字 315 を記録する 2 整理番号 1 半角 10 文字 3 本支店等区分番号半角 5 文字以内 税務署から連絡されている 10 桁の整理番号を記録する なお 所得税におい て源泉徴収票を光ディスク等により提

スライド 1

<4D F736F F D CA8E B8B95F18CF E81458EA58B E B835E838C B83688B7982D18B4C8DDA977697CC816A E646F6378>

1 レコードの内容及び作成要領 [ 小田原市 ] 項目番号 1 法定資料の種類半角 3 文字 315 を記録する 2 整理番号 1 半角 10 文字 3 本支店等区分番号半角 5 文字以内 税務署から連絡されている 10 桁の整理番号を記録する なお 所得税におい て源泉徴収票を光ディスク等により提


別紙 2 レコード内容及び作成要領 ( 抄 ) 1 漢字を使用する場合 ⑵ 受給者レコード 項番項目名表現形式 項目長 PIC REAL 位置 記録要領 別添 住宅の新築 購入又は増改築の区分により 次の番号を記録する 租税特別措置法第 41 条第 1 項又は第 6 項に規定する住宅借入金等を有する

はじめに 平素は 本町税務行政に格別のご協力をいただき 誠にありがとうございます さて 毎年 1 月末日までに提出していただく給与支払報告書は 一定の条件のもと CD DVD( 以下 光ディスク等 という ) により提出することができます この手引きには 光ディスク等により給与支払報告書を提出するた

< F2D BB82CC A90568B8C91CE8FC6>

レコードの作成要領

平成 30 年度 ( 平成 29 年分 ) 給与支払報告書 ( 個人別明細書 ) の記載方法及び注意事項 1 支払を受ける者の住所 給与の支払を受ける者 ( 以下, 受給者といいます ) の平成 30 年 1 月 1 日現在の住所を記載してください なお, 平成 29 年中に退職された受給者について

平成 31 年度 ( 平成 30 年分 ) 給与支払報告書 ( 個人別明細書 ) の記載例 京都 株式会社の課長で, 平成 31 年 1 月 1 日現在において京都市中京区に住所がある 御池太郎さんの個人別明細書の記載例です 給与 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町 番地 オイケ

1 光ディスク等による給与支払報告書の提出承認申請について (1) 提出承認申請新たに給与支払報告書を光ディスク等により提出しようとする事業所は給与支払報告書の提出期限の3 か月前 (10 月末日 ) までに 給与支払報告書の光ディスク等による提出承認申請書 ( 様式第 1 号 ) を提出してくださ

注意 Excel で追加可能なシート数を超えてデータを作成しようとするとエラーが発生し ます プレビュー実行時に以下のエラーメッセージが表示された場合は 出力条 件を絞り 複数回に分けて処理を実行してください メッセージ :Worksheet クラスの Copy メソッドが失敗しました 最大シート数

属性定義 見出し値 ( 例 ) 説明 1 属性 CHAR NCHAR 2 桁数 3 3 既定値 ALL 0 "" 0 ALL SPACE ALL SPACE ( 全角 ) 文字型のデータ ( 半角英数カナ ) 文字型のデータ ( 全角日本語 ) ファイル形式が " 固定長 " の場合 : 項目の文字

個人住民税の給与支払報告書及び公的年金等支払報告書 の光ディスク等による提出について 平成 25 年 12 月 北海道由仁町 北海道夕張郡由仁町新光 200 番地由仁町役場住民課税務担当 TEL: FAX: jumink

変更の場合 1. 年度 スタッフ NO 入力もしくは年末調整検索 ([ ] ボタン ) を行い 対象の年末調整データを表示します 2. 年末調整の明細情報を変更します 3. 登録 (F2) ボタンを押下して 年末調整データを登録します 削除の場合 1. 年度 スタッフ NO 入力もしくは年末調整検索

平成18年分

<4D F736F F D CA8E E95F18CF E81458EA58B E B835E838C B83688B7982D18B4C8DDA977697CC816A E646F6378>

給与支払報告書の光ディスク・磁気

平成18年分


電子申告簡易マニュアル 実践 給与支払報告書 編 内容 1. 魔法陣データを読み込む 署名をする 送信する 受付完了通知 ( メッセージ詳細 ) を確認する... 12

<4D F736F F D208B8B975E8E7895A595F18D908F9192F18F6F8FE382CC928D88D38E968D80>

はじめに 平素は 本市税務行政に格別のご協力をいただき 誠にありがとうございます さて 毎年 1 月末日までに提出していただく給与支払報告書及び公的年金等支払報告書は 一定条件のもと CD DVD( 以下 光ディスク という 本市では FD MOは対応しておりません ) により提出することができます

住宅借入金等特別税額控除に係る給与支払報告書の記載方法について ( フローチャート ) 住宅借入金等特別税額控除の適用がある 所得税で控除しきれている 所得税で控除しきれない 別添 ケース 1 居住開始年月日 のみ記載 一つの住宅借入金等特別税額 控除のみの適用を受けている 複数の住宅借入金等特別税

Q. 市販税務ソフトを使用する場合にも統一入力様式の統一 CSV レイアウトを用いる必要がありますか A. 市販税務ソフトの仕様によりますので ご使用の市販税務ソフトの問合せ窓口へお問い合わせください PCdesk での申告データ作成 Q. 電子的提出の一元化を利用せず 引き続き PCdesk を利

東日本大震災により被害を受けた方の入力編

所得税の確定申告の手引き

個人市民税 控除・税率等の変遷【市民税課】

Ⅰ 年の中途で行う年末調整の対象となる人 年末調整は 原則として給与の支払者に 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ( 以下 扶養控除等申告書 といいます ) を提出している人について その年最後に給与の支払をする時に行うことになっていますので 通常は12 月に行うこととなりますが 次に掲

目次 1. 源泉徴収票 給与支払報告書の光ディスク等による提出 光ディスク等による提出の処理手順 事業所別データ出力設定 申告情報 摘要データ取込 申告情報データチェックリスト 年末調整データ作成 年末調

所得控除 雑損控除 医療費控除 社会保険料控除等 旧生命保険料控除 旧個人年金保険料控除 ( 実質損失額 - 総所得金額等の合計額 10%) 又は ( 災害関連支出の金額 -5 万円 ) のうち いずれか多い方の金額医療費の実質負担額 -(10 万円と総所得金額等の 5% のいずれか低い金額 ) 限

<4D F736F F D A6D92E894C5817A30318F5A91EE838D815B839392CA926D95B62E646F6378>

属性定義 見出し値 ( 例 ) 説明 1 属性 CHAR NCHAR 2 桁数 3 3 既定値 ALL 0 "" 0 ALL SPACE ALL SPACE ( 全角 ) 文字型のデータ ( 半角英数カナ ) 文字型のデータ ( 全角日本語 ) ファイル形式が " 固定長 " の場合 : 項目の文字

光ディスク等による公的年金等支払報告書の提出について

東日本大震災により被害を受けた方の入力編

「給与所得が1か所の方」からの確定申告書作成編

データレイアウト 1. 扶養控除等申告書情報データ (1/6) 1 会社コード 8 お客様コード ( 個人利用の場合は未設定 ) 2 年度 4 指定不可 3 個人コード 15 ログイン時のユーザIDになります 4 所属コード 8 所属マスタに登録されているコード ( 未設定可 ) 5 申請区分 1

<4D F736F F D D9190C592A192F18F6F817A323982D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB81698DC58F4994C5816A2E646F6378>

<4D F736F F D20342E8EC B8B975E8E7895A595F18D908F91817A95D22E646F6378>

所得税算出の流れ Q&A 通信の所得税の流れを詳しく教えてください 改めて以下の図版を見てください は収入から引かれる金額です 引かれる金 額の算出の計算方法をこれから解説します 1 支払金額 ( 給料 賞与 ) 2 給与所得控除後の金額 A 給与所得 所得税算出の流れ B 課税所得 D 所得税 E

Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税

磁気ディスクによる給与支払報告書の提出について

属性定義 見出し値 ( 例 ) 1 属性 CHAR NCHAR 2 桁数 3 3 既定値 ALL 0 "" 0 ALL SPACE ALL SPACE ( 全角 ) 文字型のデータ ( 半角英数カナ ) 文字型のデータ ( 全角日本語 ) ファイル形式が " 固定長 " の場合 : 項目の文字数 フ

<4D F736F F D2082D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB81698DC58F4994C5816A2E646F6378>

Microsoft Word - ⟖⟖⟖⟖平拒ï¼fi2年勃給且æfl¯æ›Łå€±å‚−æł¸ã†®è¨Ÿè¼›ã†®ã†Šã†‰ã†�.docx

<4D F736F F D D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB2E646F6378>

< 所得控除の詳細 > 1 所得控除額計算一覧表 控除名 控除の詳細 控除額町県民税 控除額 参考 所得税 次の イ と ロ のい 次の イ と ロ のい ずれか多い方の金額 ずれか多い方の金額 災害や盗難等により 本人や本 イ ( 損害金額 - 保険 イ ( 損害金額 - 保険 雑損控除 人と同一

平成 0 分以後の給与所得の源泉徴収票の記載要領及び記載に当たっての留意事項 ( 税務署提出用 平成 0 分給与所得の源泉徴収票 ( 受給番号 る ( 個番号 ( 役職 種別金額給与所得控除後所得の合計額源泉徴収税額 老 ( 源泉 配偶配偶 ( 別 有従有従 歳未満 障害 ( 配偶を除く 扶養親族

VBA PRO 給与計算 年末調整 システムの年末調整用データの入力 給与所得に対する源泉徴収簿の入力用ユーザーフォーム 年末調整用の所得税源泉徴収簿のフォームでデータを給与と賞与のデータを編集できます 給与明細書の源泉徴収簿フォーム 給与明細の計算 タブの 1 月 から 12 月 のボタンから給与

Microsoft Word - 個人住民税について(2018~2022)

ものです 3. 提出範囲 支払調書は 一定金額以上のもの等 ( 提出範囲 ) に該当するときに提出が必要となります 主な提出範囲は次のとおりです (1) 給与所得の源泉徴収票年末調整 受給者区分 提出範囲 ( 年間 ) 年末調整をしたもの 法人役員 ( 相談役 顧問など含 150 万円超 む ) 弁

ファイルの仕様等 ファイルの構成及びレコードの記録順序は 全国的に統一するため 別紙 1によるものとする なお 磁気テープの規格及び磁気テープへの給与支払報告書記載事項の記録方法については 光ディスク等への給与支払報告書及び公的年金等支払報告書記載事項の記録に関する技術基準 ( 平成 25 年 11

2 税務署への提出方法の選択 画面において 書面提出 をクリックする 3 申告書等印刷を行う際の確認事項 画面において ご利用のパソコンの環境が推奨環境を満たしていることを確認の上 ご利用のパソコンの環境 (O S/ ブラウザ /PDF 閲覧ソフト ) が以下の推奨環境を満たしている をチェックする

光ディスク等による給与支払報告書の作成要領(第7版)

MR通信H22年1月号

Microsoft Word - 個人住民税について

特別障害者控除同居特別障害者寡婦控除特別寡婦控除寡夫控除 障害者控除に該当する場合のうち 障害の程度が身体障害者手帳 1 級または2 級の方や療育手帳 AまたはAの場合 また精神障害者手帳 1 級の場合等 納税者の配偶者その他の親族 ( 扶養親族や配偶者控除を受ける配偶者に限る ) が特別障害者でか

住宅借入金等特別控除の入力編

目次 1. 年末調整とは 2. 平成 30 年分の留意点 3. 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書の書き方 4. 給与所得者の配偶者控除等申告書の書き方 5. 給与所得者の保険料控除申告書の書き方 2

( 二 ) その年中に支払った社会保険料 ( 給与等から控除されるものを除く ) の金額 小規模企業共済等掛金 ( 給与等から控除されるものを除く ) の額及び次に掲げる事項イその年中に支払った種類別の社会保険料の金額 ( 給与等から控除されるものを除く ) 及びその支払の相手方の名称ロ社会保険料の

給与支払報告書の eltax( エルタックス ) または光ディスク等による提出の義務化に ついて ( 平成 26 年 1 月 1 日から ) 平成 24 年度税制改正により 国税において電子申告または光ディスク等による源泉徴収票の提出が義務づけられた特別徴収義務者 ( 前々年の所得税の源泉徴収票の提

所得控除 基礎控除 配偶者控除などの下記の表に記載されたものをいいます それぞれ一定の要件を満たしている場合は 課税所得金額を計算する際に それぞれの控除が受けられます 個人の県民税 個人の市町村民税 12

MNC060E 提出先が正しくない明細があります...28 MNC062E 申告データの内容にエラーがあります...28 MNC065E 形式が異なる明細があります 確認してください...28 MCA061E システムエラーが発生しました処理を終了します...29 補足 2 固有共通様式や 添付資料

平成18年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引


Microsoft Word - K1_ docx

(3) 市町村民税の特別徴収義務者に関する調 ( ロ ) 年金特徴に係る分 特別徴収義務者数 ( 単位 : 人 千円 ) 納税義務者数 特別徴収税額 特別徴収税額の内訳 (b)+(c) 納税義務者数うち均等割のみ (a) 所得割額 (b) 均等割額 (c) 高知市 9 19,810 3,962 60

< D836A B8C9A83545F E A957A A2E786C73>

所得控除 基礎控除 配偶者控除などの下記の表に記載されたものをいいます それぞれ一定の要件を満たしている場合は 課税所得金額を計算する際に それぞれの控除が受けられます 個人の県民税 個人の市町村民税 12

<4D F736F F D E8482BD82BF82CC95E982E782B582C68CA790C52E646F6378>

申告者と配偶者の合計所得金額の入力フォーム 申告者 ( 給与の支払いを受ける人 ) の事業所得 雑所得 配当所得 不動産所得 その他の所得の収入金額と必要経費を入力して合計所得金額を計算します 申告者の合計所得金額が 900 万円を超えると 配偶者控除または配偶者特別控除の控除額が変動します 申告者

給与の所得金額の算出速算表 収入金額 給与所得の金額 0 ~ 650, ,000 ~ 1,618,999 収入金額 -650,000 1,619,000 ~ 1,619, ,000 1,620,000 ~ 1,621, ,000 1,622,000 ~ 1,6

変更履歴 版数 内容 変更頁 変更日 1.00 新規作成 - H

平成19年度分から

目次 帳票出力 1. 源泉徴収簿 2. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 4 枚ずつ印刷 3. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 2 枚ずつ印刷 4. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 1 枚ずつ印刷 5. 年末調整一覧表 6. 年末調整明細表 7. 還付金明細表 8. 過不足税額一覧表

第11 源泉徴収票及び支払調書の提出

<4D F736F F D B8B975E8CB990F289E696CA97AC82EA E32352E30817A2E646F63>

平成 31 年度 ( 平成 30 年分 ) 所得控除 雑損控除 納税義務者又はその者と生計同一の配偶者 その他親族が有する資産について 災害 盗難 横領によ る住宅 家財 現金の損害一定額 控除計算 A B いずれか多い方の金額 A:( 損失額 - 保険金等による補てん額 )-( 総所得金額等の合計

平成19年度市民税のしおり

住宅借入金等特別控除の入力編

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

あなたと生計を一にする配偶者やその他の親族が受け取る公的年金等から引き落とされている国民健康保険 料 後期高齢者医療保険料 介護保険料はあなたの控除の対象とはなりませんので御注意ください 5 生命保険料控除 地震保険料控除 について それぞれ該当する欄に昨年中に支払った金額を記入し 以下の計算方法に

<4D F736F F D20944E969692B290AE837D836A B2E646F6378>

資料 1 公的年金等支払報告書の光ディスクの作成の概要 1 処理のながれ 提出義務者 公的年金等支払報告書の光ディスク 名古屋市 1 月 31 日までに名古屋市個人市民税特別徴収センターへ公的年金等支払報告書の光ディスク ( 以下 公的年金等支払報告書ディスク という ) を提出してください ( な


目次 データ形式届書総括票 2 加入者資格取得届 3 加入者資格喪失届 6 基準給与変更届 9 基礎年金番号届 10 1

ジットカード発行会社が交付したカードを提示してその国外居住親族が商品等を購入したこと等により その商品等の購入等の代金に相当する額の金銭をその居住者から受領した 又は受領することとなることを明らかにする書類 注意事項 1 送金関係書類については 原本に限らずその写しも送金関係書類として取り扱うことが

06-年調_06-年調

不動産等の売買又は貸付 のあっせん手数料の支払 調書 土地 建物等の売買や貸付の仲介手数料の支払 注 1: 死亡退職による退職手当等の場合には 相続税法による 退職手当等受給者別支払調書 を提出することになります 注 2: 地方税法で提出が義務付けられています 給与支払報告書 及び 特別徴収票 は

1 基本項目 ⑴ 所轄税務署長給与の支払者の所在地 ( 住所 ) の所轄税務署名を入力します 所轄税務署が不明な場合 国税庁ホームページ にある 税務署を検索 で郵便番号等による検索ができますので 参照してください ⑵ 給与の支払者の法人番号この欄には 申告書を受理した給

与等の支払者 ) から毎年最初に給与等の支払を受ける日の前日までに 次に掲げる事項を記載した申告書を 当該給与等の支払者を経由して その給与等に係る所得税の納税地 第一章第五節 の所轄税務署長に提出しなければならない ( 法 1941 措法 41の162 41の172 規 731) ( 一 ) 当該

目次 はじめに 申告の流れ 扶養控除申告 年末調整申告書の情報入力 台紙の印刷 1

平成 28 年度市民税 県民税申告の手引き 申告書を提出しなければならない人平成 28 年 1 月 1 日現在 幸手市内に住所を有する人 (1 月 2 日以降に幸手市に転入した人は従前の住所地で申告を行ってください ) ただし 次に該当する人は この申告をする必要はありません 1 平成 27 年分の

アップデート 4.96 のご案内 拝啓時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます 平素は 社労法務システム を御愛顧いただきまして誠に ありがとうございます さて このたび下記の内容のソフト アップデートを行いましたので ご確認下さい 敬具 記 アップデート 4.96 < 概要 > 本年度の年末調整に

に掲げる税額ロ給与等の支給期が毎半月と定められている場合別表第一の乙欄に掲げる税額の二分の一に相当する税額ハ給与等の支給期が毎旬と定められている場合別表第一の乙欄に掲げる税額の三分の一に相当する税額ニ給与等の支給期が月の整数倍の期間ごとと定められている場合別表第一の乙欄に掲げる税額に当該倍数を乗じて

左記に該当しない方 ボタンを選択した場合 ( 特定増改築等 ) 住宅借入金等特別控除 というリンクになった文字をクリックすると 住宅借入金等特別控除の入力画面が表示されます 所得 所得控除等入力 画面で ( 特定増改築等 ) 住宅借入金等特別控除 というリンクになった文字をクリックすると 3 ページ

「左記以外の所得のある方」からの確定申告書作成編

Transcription:

給与支払報告書 ( 総務省通知形式 CSV) レコード作成要領 No. CSV 項目名称データの意味 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 支払調書の種類 整理番号 1 本支店等区分番号 提出義務者の住所又は所在地 提出義務者の氏名又は名称 提出義務者の電話番号 整理番号 2 提出者の住所又は所在地 提出者の氏名又は名称 315 を記録する 税務署から連絡されている 10 桁の整理番号を記録する 必須型文字属性文字数 数字 3 半角 10 本店で一括して提出する場合に 本店及び支店等の各提出義務者を 区分する番号 ( 一連番号 支店番号等 ) を記録する 半角 5 提出義務者の住所又は所在地を記録する 提出義務者の氏名又は名称を記録する 提出義務者の電話番号を記録する 税務署から連絡されている 13 桁の整理番号を記録する ブランクとする ブランクとする 提出済みの誤りレコードを訂正 ( 取り消しを含む ) するためのレコードの場合には 1 その他の場合には 0 を記録する 入力文字 全角 60 全角 30 半角 15 半角 13 全角 60 全角 30 コードID 備考 315であること 0~3の範囲内であること 訂正表示 eltax 仕様 : "0": 新規 "1": 追加 "2": 訂正 "3": 取消 CC1110 11 年分 支払の年を和暦で記録する なお 元年分 ~9 年分については 前ゼ ロを付加して 01 ~ 09 と記録する 12 支払を受ける者 - 住所又は居所 支払を受けるものの住所又は居所を記録する 全角 60 13 支払を受ける者 - 国外住居表示 支払を受けるものの住所又は居所が国内である場合には 0 国 外である場合には 1 を記録する 14 支払を受ける者 - 氏名 支払を受けるものの氏名又は名称を記録する 全角 30 15 支払を受ける者 - 役職名 全角 15 16 種別 全角 10 17 支払金額 ( 注 ) 未払金額を含む 18 未払金額 19 給与所得控除後の給与等の金額 20 所得控除の額の合計額 21 源泉徴収税額 ( 注 ) 未徴収税額を含む 22 未徴収税額 23 控除対象配偶者の有無等 1. 主たる給与等の支払者が自己が支払う給与等から行う配偶者控除の状況 配偶者控除をした場合 : 1 配偶者控除をしなかった場合 : 2 2 従たる給与等の支払者が自己が支払う給与等から行う配偶者控除の状況 配偶者控除をした場合 : 3 配偶者控除をしなかった場合 : 4 CC6290 1~4 の範囲内であること 24 25 老人控除対象配偶者 配偶者特別控除の額 老人控除対象配偶者を有する場合には 1 それ以外の場合には 0 を記録する 26 控除対象扶養親族の数を特定 老人 その他の区分及び主たる給与控除対象扶養親族の数 - 特定 - 主等と従たる給与等の区分に応じ 書面による場合の記載に準じて記 録する 27 控除対象扶養親族の数 - 特定 - 従 28 控除対象扶養親族の数 - 老人 - 主 29 控除対象扶養親族の数 - 老人 - 上の内訳 30 控除対象扶養親族の数 - 老人 - 従 31 32 控除対象扶養親族の数 - その他 - 主 控除対象扶養親族の数 - その他 - 従 33 障害者の数 - 特別障害者 ( 本人を除障害者の数を特別障害者とその他の障害者の区分に応じ 書面によく ) る場合の記載に準じて記録する 34 障害者の数 - 上の内訳 35 36 37 38 39 40 41 42 43 障害者の数 - その他 社会保険料等の金額 左の内訳 生命保険料の控除額 地震保険料の控除額 住宅借入金等特別控除の額 旧個人年金保険料の金額 配偶者の合計所得 旧長期損害保険料の金額 書面による記載に準じて記録する 社会保険料等の金額の内書を書面による場合の記載に準じて記録す る 44 受給者の生年月日の元号 年 月及び日を記録する この場合 元受給者の生年月日 - 元号号については 昭和は 1 大正は 2 明治は 3 平成 は 4 を記録し また 年 月 及び 日 については そ 45 れぞれ別項目で2 桁を使用する 受給者の生年月日 - 年 0 or 1であること 1~4の範囲内であること 01~99の範囲内であること

給与支払報告書 ( 総務省通知形式 CSV) レコード作成要領 No. CSV 項目名称データの意味 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 入力文字 必須型文字属性文字数 受給者の生年月日 - 月 受給者の生年月日 - 日 夫あり 未成年者 乙欄適用 本人が - 特別障害者 本人が - その他の障害者 老年者 寡婦 寡夫 勤労学生 死亡退職 災害者 外国人 ブランクとする 該当する場合には 1 それ以外の場合には 0 を記録する 該当する場合には 1 それ以外の場合には 0 を記録する 半角 1 特例の規定に該当する寡婦の場合には 2 その他の寡婦の場合 には 1 それ以外の場合には 0 を記録する 該当する場合には 1 それ以外の場合には 0 を記録する 中途就 退職の区分及びその年月日を記録する この場合 中途中途就 退職 - 中途就職 退職の区就 退職の区分には 中途就職は 1 中途退職は 2 それ分以外は 0 を記録する また 年 月 及び 日 につい ては それぞれ別項目で2 桁を使用する 中途就 退職 - 年 中途就 退職 - 月 中途就 退職 - 日 住所又は所在地 国外住所表示 氏名又は名称 給与等の金額 徴収した額 控除した社会保険料の金額 災害者に係る徴収猶予税額 他の支払者のもとを退職した年月日 - 年 他の支払者のもとを退職した年月日 - 月 他の支払者のもとを退職した年月日 - 日 住宅借入金等特別控除等適用家屋居住年月日 (1 回目 )- 年 住宅借入金等特別控除等適用家屋居住年月日 (1 回目 )- 月 住宅借入金等特別控除等適用家屋居住年月日 (1 回目 )- 日 住宅借入金等特別控除適用数 住宅借入金等特別控除可能額 住宅借入金等特別控除区分 (1 回目 ) 他の支払者の住所又は所在地を記録する 全角 60 他の支払者の住所又は所在地が国内である場合は 0 国外であ る場合は 1 を記録する 他の支払者の氏名又は名称を記録する また 年 月 及び 日 については それぞれ別項目で2 桁を使用する 年末調整の際に所得税における住宅借入金等特別控除 ( 以下 住借控除 という ) の適用を受ける場合 その適用に係る家屋への居住開始年月日を記録する また 年 月 及び 日 については それぞれ別項目で 2 桁を使用する 全角 30 年末調整の際に所得税における住借控除の適用を受ける場合 当該 控除の適用数を記録する 住宅の新築 購入又は増改築の区分により 次の番号を記録する 租税特別措置法第 41 条第 1 項又は第 6 項に規定する住宅借入金等を有する場合は 01 同条第 10 項に規定する住宅借入金等を有する場合は 02 同法第 41 条の 3 の 2 第 1 項又は第 5 項に規定する特定増改築に係る特別控除は 03 を記録する これらの場合において 同法第 41 条第 5 項又は同法第 41 条の 3 の 2 第 15 項に規定する 特定取得 に該当する場合には 以下のいずれかの方法によることとする 1 01 02 又は 03 を記録した上で摘要欄に 特定 と記録する 2 同法第 41 条第 1 項又は第 6 項に規定する住宅借入金等を有する場合の特別控除は 11 同法同条第 10 項に規定する住宅借入金等を有する場合の特別控除は 12 同法第 41 条の 3 の 2 第 1 項又は第 5 項に規定する特定増改築に係る特別控除は 13 を記録する また 東日本大震災の被災者の家屋の再取得の場合は 04 を記録する なお 複数の所得税における住借控除の適用を受ける場合は 1 回目の住借控除の適用について記録する コード ID 備考 0 以上 2 以下であること 0 以上 2 以下であること 01~04 又は 11~13 の範囲内であること 80 住宅借入金等の額 (1 回目 ) 租税特別措置法第 41 条の 3 の 2 第 1 項又は第 5 項に規定にする特定増改築等住宅借入金等の金額を記録する また 住宅の購入 増改築等で 複数の所得税における住借控除の適用を受ける場合 1 回目の所得税における住借控除の適用について 租税特別措置法第 41 条第 1 項 第 6 項若しくは第 10 項又は同法第 41 条の 3 の 2 第 1 項若しくは第 5 項の規定する ( 特定増改築等 ) 住宅借入金等の金額を記録する 数字 8

給与支払報告書 ( 総務省通知形式 CSV) レコード作成要領 No. CSV 項目名称データの意味 81 82 83 84 住宅借入金等特別控除等適用家屋居住年月日 (2 回目 )- 年 住宅借入金等特別控除等適用家屋居住年月日 (2 回目 )- 月 住宅借入金等特別控除等適用家屋居住年月日 (2 回目 )- 日 住宅借入金等特別控除区分 (2 回目 ) 住宅の購入 増改築等で 複数の所得税における住借控除の適用を受ける場合 2 回目の所得税における住借控除の適用を受ける家屋への居住開始年月日を記録する また 年 月 及び 日 については それぞれ別項目で 2 桁を使用する 住宅の新築 購入又は増改築で 複数の所得税における住借控除の適用を受ける場合 2 回目の所得税における住借控除の適用について 新築 増改築等の区分により 次の番号を記録する 租税特別措置法第 41 条第 1 項又は第 6 項に規定する住宅借入金等を有する場合は 01 同条第 10 項に規定する住宅借入金等を有する場合は 02 同法第 41 条の 3 の 2 第 1 項又は第 5 項に規定する特定増改築に係る特別控除は 03 を記録する これらの場合において 同法第 41 条第 5 項又は同法第 41 条の 3 の 2 第 15 項に規定する 特定取得 に該当する場合には 以下のいずれかの方法によることとする 1 01 02 又は 03 を記録した上で摘要欄に 特定 と記録する 2 同法第 41 条第 1 項又は第 6 項に規定する住宅借入金等を有する場合の特別控除は 11 同法同条第 10 項に規定する住宅借入金等を有する場合の特別控除は 12 同法第 41 条の 3 の 2 第 1 項又は第 5 項に規定する特定増改築に係る特別控除は 13 を記録する また 東日本大震災の被災者の家屋の再取得の場合は 04 を記録する 入力文字 必須 型 文字属性 文字数 コード ID 備考 01~04 又は 11~13 の範囲内であること 85 住宅借入金等の額 (2 回目 ) 住宅の購入 増改築等で 複数の所得税における住借控除の適用を受ける場合は 2 回目の所得税における住借控除の適用について租税特別措置法第 41 条第 1 項 第 6 項若しくは第 10 項又は同法第 41 条の 3 の 2 第 1 項若しくは第 5 項の規定により所得税における住借控除の適用を受ける場合 当該規定に規定する増改築等住宅借入金等の金額を記録する 数字 8 86 摘要 住宅の購入 増改築等で 複数の所得税における住借控除の適用を受ける場合には 3 回目以降の新築 購入又は増改築の区分を 住借区分 ( 何回目 ) 所得税における住借控除の適用を受ける家屋への居住開始年月日を 住借控除居住年月日 ( 何回目 ) 年 月 日 住宅借入金等の額を 住借額 ( 何回目 ) 円 と記録する なお 租税特別措置法第 41 条第 5 項又は同法第 41 条の 3 の 2 第 15 項に規定する 特定取得 に該当する場合のうち 項番 79 84 の記録要領における 1 の方法による場合には 住宅借入金等特別控除区分欄に 01 02 又は 03 を記録した上で摘要欄に 特定 と記録する また 扶養親族の氏名 国民年金保険料等の金額等 全角 65 87 新生命保険料の金額 88 旧生命保険料の金額 89 介護医療保険料の金額 90 新個人年金保険料の金額 91 16 歳未満扶養親族の数 92 普通徴収 93 青色専従者 94 条約免除 95 カナ氏名 16 歳未満の扶養親族の数を記録する 該当する場合には 1 を記録し それ以外の場合には 0 を記 録する 受給者のカナ氏名を記録する 1 半角カナ 60 1:eLTAX 対応ソフト会社では 連携方式によっては全角を設定頂く場合があります 詳細は XML 構造仕様書 の 4 CSVファイルレイアウト仕様書 (2) 給与支払報告手続及び 事業所用家屋貸付等申告手続における CSV データ取り扱いについて を参照願います 96 受給者番号 支払者 ( 特別徴収義務者 ) において受給者に付設した番号を記録す る 半角 25 97 統計に用いる都道府県等の区域を示す標準コード ( 昭和 45 年行政管理庁告示第 44 号 ) の該当コードを記録する 5 桁 or 6 桁であること 提出先市町村コード 補足提出先の地方公共団体コード ( 政令市の場合は 市を示すコード ( 例 : 横浜市の場合 141003)) を記録する (JIS の都道府県コード (X0401)2 桁 市区町村コード (X0402)3 桁及びチェックデジット ( モジュラス 11)1 桁からなる 地方公共団体コード ) 数字 6 98 指定番号 特別徴収義務者の前年の住民税に係る各提出先市町村の設定した番号を記録する なお 新たに市町村に給与支払報告書を提出することとなった等により前年度の指定番号がない場合はブランクとする 半角 12 文字属性については 半角英数字及び半角ハイフンのみ許容する