Google Classroom とは Google は法人向けクラウド型グループウェアとして G Suite を提供しています Google Classroom とは教育機関向けの G Suite for Education でのみ利用可能な学習支援ツールで 今最も注目されています 2014 年の

Similar documents
Gmail 連絡用 Google Calendar スケジュール管理 Google Classroom Google Drive ファイルの管理 Google Forms Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド Word Excel ファイルの作成 3 用

SOBA ミエルカ クラウドセミナーモード 配信者マニュアル 目次 はじめに 配信者のユーザー登録について ライブ配信の作成 ライブ配信への招待 ライブ配信への参加方法... 4 (1) ライブ配信を選んで参加する方法 ( 管理者 配信

ハングアウトとは 1 25 人の相手とビデオハングアウトで会話 することができ 同僚との会議を快適に進め られます ハングアウトでは 人の参加者とチ ャットすることができます パソコンで始めたハングアウトの会議やチ ャットの続きを スマートフォンで行うこ とができます 必要なものはウェブ

目次.Edu Track のログイン.Edu Track のポータル画面説明 3. 学修を始める ( 講義室に入る ) 4 4. テキスト履修科目 スクーリング ( ブレンディッド含む ) で使用する機能 5 学習する 5 お知らせ 6 掲示板 ( 公開 ) 6 課題 8 ディスカッション ( 公開

1.はじめに

PowerPoint プレゼンテーション

1 Ver /3/10

履歴 作成日 バージョン番号 変更点 2016 年 9 月 19 日 新システム稼働本マニュアル ( 初版 ) 2016 年 10 月 6 日 システム公開に伴う 初版最終調整 2016 年 11 月 7 日 添付ファイルの公開設定について 追加 2

Microsoft PowerPoint - WebClassの使い方.ppt [互換モード]

一般管理者用画面マニュアル修正版

J-CAN(実践キャンパスナビ)簡易操作説明書(職員様向け)

の手引き Chapter 1 manaba へようこそ Chapter 2 ログイン方法 マイページについて Chapter 3 リマインダ設定 Chapter 4 コース登録 ( 自己登録 ) Chapter 5 manaba の機能紹介 Chapter 6 respon アプリ Chapter

管理者マニュアル

160226【日本語_39-50P】manaba+R.xdw

すぐできるBOOK ー基本設定編ー

はじめに 動作環境について 教職員ポータルシステム ( 教職員用 Web システム ) は インターネットに接続しているパソコンを 利用して操作することができます 動作保障されている環境は以下のとおりです (1) クライアント構成 (Windows PC) 1OS Windows 10 Window

LUNA活用ハンドブック_CS5.5.indd

コースを使う

Microsoft PowerPoint - TUFS_Moodle_Manual_ver5.3.pptx

2011

SmartSkill Campus ご利用ガイド

目次 1 サービス概要 3 for UQ mobile とは 4 動作環境 6 2 利用開始 7 アプリをダウンロードする 8 サービスを開始する 9 3 設定変更 10 管理者を登録する 11 管理者画面を表示する 12 管理するスマートフォンに名前をつける 12 for UQ mobile が正

スライド 1

目次 1. 履修カルテシステム利用にあたって 動作環境 アクセス URL システムの使い方 教職課程履修カルテ WEB システムへのログイン 各画面共通構造 について 情報一覧

< 目次 > 1. このアプリについて [P3] 2. アプリのインストール方法 [P3~] 2-1. Android 版アプリケーション 2-2. Web 版アプリケーション 3. アプリの流れについて [P4~] 4. 各クライアントアプリの操作方法 [P9~] 4-1. Android 版アプ

スライド 1

ProQuest PPT Styles

<4D F736F F D D815B A982E782CC E E646F6378>

<コンタクト>クイックマニュアル

Taro-time to spare.jtd

JAIRO Cloud 初級ユーザー向け手引書 1. ユーザーアカウント管理 JAIRO Cloud 事務局 協力 : オープンアクセスリポジトリ推進協会 (JPCOAR) JAIRO Cloud 運用作業部会 ver date 修正内容 /11 初版

a.net LePo 利用の手引き

エンカレッジオンラインのご利用について 動作環境 : Internet Explorer 9 以上 Firefox 最新版 Google Chrome 最新版 Safari 最新版 その他注意事項 : ご不明な点や不具合のご報告はお手数ですがこちらまでご連絡ください エンカレッジ事務局 電話番号 :

Microsoft Word - Gmail-mailsoft設定2016_ docx

Microsoft PowerPoint - Skype for business プラン2 .pptx

FAQ案(Linkup Manager)

目次 ログイン ログイン お知らせ画面... 3 チェック結果の表示 / 新規作成 / 更新 / データ出力 チェック結果一覧の表示 新規作成 チェック結果の検索 チェック結果の詳

1. 概要 1.1 Moodle の概要 Moodle とは? インターネット上で教育 学習活動を行うために必要な機能を提供し 教員と学生間はもちろん 学生同士の双方向のコミュニケーションを通じて 学生が主体的に学習することを支援するためのeラーニングシステムです Moodle を使った

第 章 システムの概要 WebBase とは 利用環境 ブラウザ操作時の留意事項... 3 第 章 基本操作 ログインとログアウト ポータル画面の構成... 5 第 3 章 メッセージ メッセージを受信する... 6 第

目次 専用アプリケーションをインストールする 1 アカウントを設定する 5 Windows クライアントから利用できる機能の紹介 7 1ファイル フォルダのアップロードとダウンロード 8 2ファイル更新履歴の管理 10 3 操作履歴の確認 12 4アクセスチケットの生成 ( フォルダ / ファイルの

manaba course学生用マニュアル

manaba course 出席機能 操作マニュアル

目次 1. ログイン 最初に設定しましょう メールの受信 メールの削除 振り分け ( ラベル付け ) メールの作成 メールの返信 転送 メールの自動転送 ログアウト

Office365 スマートフォンからの活用 <メール/予定表/OneDrive>

Microsoft Word - online-manual.doc

BizDataBank とはインターネット上のクラウドサーバーを 自分のパソコンのハードディスクのようにご利用いただけるサービスです クラウドに格納したデータはパソコンだけでなく スマートフォンやタブレットでも自在にアクセス可能 さらに 大容量データの送信やメンバー限定のファイル共有など ビジネスや

LiveCampus教務情報システム

目次 1. はじめに... 1 動作環境... 1 その他 他の人が利用する ID を発行したい... 2 ユーザー ID 作成を作成しましょう パソコンのデータを自動でアップロードしたい... 4 PC 自動保管機能を使用してみましょう 不特定多数の

SULMS簡単操作マニュアル

あるあるシェアボード 使用マニュアル

Microsoft Word - WebClass Ver 9.08f 主な追加機能・修正点.docx

目次 1 サービス概要 3 安心アクセス for Android とは 4 動作環境 5 2 利用開始 7 サービスを開始する 8 3 設定変更 9 管理者を登録する 10 管理者画面を表示する 11 管理するスマートフォンに名前をつける 11 安心アクセスが正常に動作していない場合にメールで通知す

スライド 1

キリしていて メニューのボタンも大きくなっているので マウス操作はもちろん タッチ操作でも使いやすくなっているのが特長です アドレスバー画面上部にあるアドレスバーは インターネット検索も兼ねています ここにキーワードを直接入力して検索を実行できます 現在表示されているタブの右横にある + をクリック

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 Word Online を開く 文書 ( ドキュメント ) を作成する 文書 ( ドキュメント ) を開く.

電子版操作マニュアル スマートデバイス版

目次 1. はじめに ログイン方法 (PC の場合 ) メール送信方法 (PC の場合 )... 6 からのアドレス帳の移行方法 (PC の場合 ) メール転送方法 (PC の場合 ) Gmail アプリの設

G Suite管理者マニュアル

インフォメーション目次. 新着表示について (P0). インフォメーションの画面構成 (P0). インフォメーションを閲覧する (P0). インフォメーションを作成する (P05) 5. 本文に画像ファイルを貼り付ける (P07) 6. インフォメーションを変更 削除する (P08) 7. 公開前に

オンライン・ワークショップ 参加マニュアル

2007年度版

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

あんしんフィルターfor au(Android)設定ガイド

ユーザーのページ

2. ログイン 三重県総合教育センターの Web ページにアクセスし ネット DE 研修の ログインへ をクリックするとログイン画面に移動します 2 ログイン ID 及びパスワードを入力して ログイン ボタンを押してください パスワードはログイン後 変更し 個人で管理をしてください 2 パスワードは

1.WebClass( ウェブクラス ) とは WebClass を利用される前に 学生の立場で WebClass を利用してみましょう... 4 レポートを提出する 先生の立場で WebClass を利用してみましょう... 9 提出状況を確認する..

コンタクトの機能 Gmail から G Suite コンタクトにアクセスするには [メール] > [連絡先] を選択し [連絡先] ページを表示します contacts.google.com を入力してアクセスすることもできます その際 G Suite アカウントにまだログインしていない場合 は ロ

スマートフォン版操作

PowerPoint プレゼンテーション

2章 学習スキル

Microsoft PowerPoint - CTYスマホ LINE設定.pptx

Handbook機能ガイド

第 2 版 東洋英和女学院大学大学院

管理者向けのドライブ設定 このガイドの内容 1. ドライブの設定を調整する 2. パソコンにドライブをインストールする 必要なもの G Suite 管理者アカウント 30 分

ファイルをアップロードする場合は BOX2 画面で + をタップし ギャ ラリーからアップロード ストレージからアップロード を選択します フォルダを作成する場合 フォルダの作成 をタップします フォルダ名を入力して > をクリックするとフォルダが作成されます ギャラリーからアップロード を選択した

ProQuest PPT Styles

目次 1. はじめに - ログインとトップ画面の見方 各種の設定について ログインしましょう トップ画面の見方について ユーザー情報を設定しましょう パスワードを変更しましょう 電子会議室のメール配信設定をしま

manaba course 2.91   バージョンアップ

情報システム運用・管理規程

< 目次 PC 版 > 1. 電子版購読開始までの流れ 2. ログインについて 3. マイページ画面について 4. 配信記事の閲覧 5. お客様マイページお気に入り記事 6. お客様マイページ基本情報設定 ( 各種設定 ) 7. メールアドレス変更 8. パスワードを忘れた場合 9. オプション機能

RM quick guide

印刷アプリケーションマニュアル

Kazasu アンケート機能 操作マニュアル 1

Microsoft PowerPoint - sc1manual.pptx

Microsoft Word - 4. 画面説明_ver docx

3. パスワードの変更 最初に配布されたパスワードを変えたい場合は パスワードの変更 というボタンをクリックして 変更することができます ( 図 2) 図 2 パスワードの変更 パスワードの変更 というボタンをクリックすると 図 3-1 の画面が出てきます その中に 新しい パスワードを正しく 2

第 1 章 システムの概要 シラバスシステムとは 利用環境 留意事項 シラバスシステムの概念 役割 システムの利用イメージ... 4 第 2 章 基本操作

改訂履歴 Ver 日付履歴 新規作成 5 月末の機能追加として キーワード検索部分およびアドレス直接入力時の入力補完機能 検索結果対象にメーリングリストを追加 メールアドレスとの区別の為にメーリングリストを青字表示 カレンダーアイコン押下時の挙動修正 Gmail 内のアド

PowerPoint プレゼンテーション

もくじ 6. ファイルの共有 6-1. Group Disk 6-2. グループに参加する 6-3. グループへのファイルアップロード 6-4. グループへファイル指定でアップロード 6-5. グループへ Zip 解凍アップロード 6-6. グループへドラッグ & ドロップで一括アップロード 6-7


1. はじめに 1.1 物質デバイス領域共同研究拠点公募申請システム とは本システムは 物質 デバイス領域共同研究拠点および 人 環境と物質をつなぐイノベーション創出ダイナミック アライアンスの共同研究課題の公募申請に関わる手続きを 効率的に行うことを目的とした電子システムです 本マニュアルには 研

manaba + R 学生用マニュアル

KS_GoogleApps_guide

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

1. 電子版購読開始までの流れ ~PC スマートデバイス ~ ご購読の媒体によっては PC 版のみのご提供 もしくはスマートデバイス版のみのご提供となります 詳細は購読開始メールをご覧ください ~PC で閲覧する場合 ~ お手元に届く下記購読開始メールを参照してください ログイン URL よりログイ

目次 Web インターフェースでのログイン方法 1 Web インターフェースから利用できる機能の紹介 3 1ファイルのアップロードとダウンロード 4 2 転送確認 ( ファイルのアップロード状況 ) 9 3ファイル更新履歴の管理 10 4 操作履歴の確認 12 5アクセスチケットの生成 ( フォルダ

Microsoft PowerPoint - KanriManual.ppt

Transcription:

授業で使いたい先生のための Google Classroom スターターガイド 活用事例紹介 西大和学園中学校 高等学校様

Google Classroom とは Google は法人向けクラウド型グループウェアとして G Suite を提供しています Google Classroom とは教育機関向けの G Suite for Education でのみ利用可能な学習支援ツールで 今最も注目されています 2014 年のサービス開始以降 すでに多くの学校で利用されています 課題の配布や回収 解答のフィードバック お知らせの発信などの管理を簡単に行えます モバイルアプリも用意されており さまざまな学習環境にあわせた柔軟な運用が可能です さあ Google Classroom を始めましょう! Classroom でできること 課題管理 ( 配布 回収 進捗確認 採点 フィードバック 保管 ) 提出期限の設定 ( 締め切りを意識して取り組める ) 先生からのお知らせ ディスカッション 先生と生徒が画面を共有 保護者へ課題やお知らせ内容をメール配信 2

Google Classroom を始めよう すでに G Suite for Education を導入済みであればすぐに利用を始められます Google Classroom の URL https://classroom.google.com/ 初回に役割を設定する必要があります 先生であれば 教員 を選択してください もし役割を間違えた場合は G Suite 管理者へ修正を依頼してください 役割が 教員 でなければクラスの作成や管理ができません 初回に表示される役割の選択画面 クラス活動の大まかな流れ 凡例 先生 生徒 クラスを作成する 生徒を招待する 課題を配布する 進捗を確認する 課題を提出する 採点 コメント クラスの準備 課題のサイクル 3

クラスを作成する 画面右上の + をクリックしてメニューを開き クラスを作成 を選択します クラス情報の入力画面 クラス名 ( 入力必須 ) セクション ( 説明文 省略可 ) 科目 ( 省略可 ) クラスの情報を入力後 作成 をクリックするとクラスが作成されます クラスの作成は 教員 のみが行えます 複数のクラスを作成することができます 役目を終えたクラスはアーカイブして非表示にしたり 削除することができます 4

生徒を招待する 作成したクラスを開き 生徒 タブを選んで 生徒を招待 をクリックします 表示されたリストから招待したい生徒を選択します もし G Suite 管理者が既にグループ ( 学級など ) を作成しているのであれば 下図のように グループ内のメンバーを一括で選択することもできます 生徒を選択後 生徒を招待 をクリックすると 生徒の Gmail へ招待状が届きます 生徒は招待状の 参加 をクリックすることでクラスに参加できます 初回の設定ができていない生徒は ログイン後に役割 学生 を選択して参加します G Suite 管理者により Gmail の使用が禁止されている場合 招待状を使って参加させることができません その場合はクラスコードを入力させることで参加が可能です 5

課題を作成する クラスのストリーム画面の右下にある + をクリックして 課題 を選択します タイトル 課題の説明 提出期限 教材となるコンテンツなどを指定します 教材には Google ドライブのファイル YouTube 動画 リンクなどを追加することができます 最後に 課題を作成 をクリックして完了です 課題はクラスの生徒全員に一斉送信されるため 生徒は新しい課題にすぐに取り組むことができます 生徒が課題を完了させる手段として次の2つの方法が用意されています 提出物による完了 完了マークによる完了先生は課題の完了方法について生徒に案内しましょう 例えばテストやレポートであれば提出することで完了 動画教材であれば閲覧することで完了 とすることができます 課題は自動的にGoogle ドライブに保存されるので いつでも見直すことができます 動画教材の感想を提出させたい場合は左図のように 提出 させることもできるが 閲覧することで課題を完了させたい場合は 完了としてマーク とすることも可能 6

採点とフィードバック 提出された 課題 または 問題 の採点をします ストリームから対象の課題 / 問題をクリックすると 各生徒の提出状況が一覧表示されます 生徒の提出物を開き 点数を入力して返却します 必要に応じてコメントを入力することもできます 点数やコメントのフィードバックは他の生徒には見えません 課題が未完了の生徒に対して まとめてメールで督促することもできます 7

未完了の課題を確認する 画面左上の3 重線マークをクリックすると すべてのクラスの 課題 や 問題 が期限順に表示されます 参照したいクラスを選択すると 各課題の提出状況がひと目でわかります 終了した課題 / 問題はチェックを入れることで チェック済み へ移動するので 引き続き確認が必要な課題 / 問題だけを参照できます 8

成績を一覧表に出力する 採点データを使って成績一覧表を作成するには クラス画面右上の歯車アイコンをクリックします メニューからすべての課題 または特定の課題を選び ファイルへ出力します ファイルは既存の管理ツールに取り込む等 成績管理に役立てることができます ( 特定の課題の成績のみダウンロード ) すべての成績を Google スプレッドシートにコピー を選んだ場合の出力例 9

保護者へ概要説明メールを配信する 生徒タブのリストから保護者を招待し メール送信を有効にすることで クラス活動の概要説明をメールで定期的に配信することができます 保護者宛の概要説明メールには 未提出の課題 提出期限の近い課題 クラス活動 ( お知らせ 課題 質問 ) が含まれます ただし保護者は Classroom にアクセスしたりクラスを閲覧することはできません 保護者のメールアドレスは 生徒 タブの中で一件ずつ登録します もし保護者欄が非表示で登録できない場合は G Suite 管理者へお問合せください メールアドレスを登録後 招待メール が保護者へ送信されます 登録後 概要説明メールが定期 的に配信されます メールの配信頻度は 毎日 か 週に 1 度 を選択できます いつでもメールの配信を停止できます 10

先生 生徒間で画面を共有する この機能は Chrome ブラウザまたは Chromebook のみの機能となります Chrome の拡張機能 Classroom に共有 を使って 先生が画面に表示しているウェブコンテンツを生徒へプッシュ送信し 一斉に閲覧させることができます 参考資料やメディア情報などを短時間でクラスに展開する場合に便利です また 生徒から先生へ画面を送信することもできます 先生がリクエストを承認すると 生徒が画面に表示しているウェブコンテンツを先生へプッシュ送信します 操作は簡単です 拡張機能の Classroom アイコンをクリックし 送信先やウェブコンテンツの概要を確認して 送信 をクリックするだけです 見て欲しいウェブサイトの画面をプッシュ送信して一斉に閲覧させる 先生 生徒 11

よくある質問 Q 課題やお知らせなどの検索はできますか? A できません かわりに トピック ( キーワード ) を投稿につけることで フィルタリングできますので 目的の投稿が見つけやすくなります Q 課題のカレンダー表示はありますか? A 週単位で閲覧できます Google カレンダー上では他のスケジュールと共に課題提出期日を確認することもできます Q クラスを作成した先生以外の先生もクラスに参加できますか? A できます 先生役割の場合 概要 の 教師を招待 から招待できます Q 課題の再提出はできますか? A できます 提出済み課題を修正後 改めて提出できます Q 採点の管理機能はありますか? A ありません データは保持してますので 外部出力してから加工等で利用できます Q Gmail のサービスをオフにしていても 利用できますか? A できます 生徒がクラスコードを直接入力してクラスに参加できます ただしメッセージ送信機能は利用できません Q 先生と同様に 生徒は投稿できますか A 許可されている場合 生徒は先生の投稿に対してのコメントをしたり 自身の投稿 ( 先生の お知らせ と同じ ) ができます Q クラスの検索や並び替えはできますか? A できません 12

事例紹介 - 西大和学園中学校 高等学校様 - Google Classroom を使い始めてどのくらい経ちますか? 2 年半です 年々利用場面は増えていっています 利用頻度を教えてください 毎日使っています 利用場面について具体的に教えてください ホームルーム : 日々の連絡 ( 生徒の呼び出し 集合など ) 授業 : 教材の作成 プリントの作成 授業に関する連絡 ( レポート提出 ) 学年からの連絡 : 掲示板の役割教職員 : スケジュール管理 メール ファイル管理 写真等の管理イベント実行委員会 : 体育祭 文化祭などで生徒間のドキュメント類のやりとり 13

事例紹介 - 西大和学園中学校 高等学校様 - 井上先生の Classroom や G Suite の活用方法を教えてください 家を出る時点から Google カレンダーで授業と打合せのスケジュールをチェックし 授業で使う Classroom に事前にレジュメを掲載します 授業では Chromebook を使っています その日に生徒が行う作業のだいたいの内容は事前に Classroom に掲載しているので 実習をともなう授業では長時間の 講義 は行わず 実習時間を確保できています 課外活動も盛んで Google グループのメーリングリストや Classroom のクラスを連絡などに利用しています 教員間の打合せは Google ドキュメントに記録しながら行うスタイルが増えました ビデオ通話アプリのハングアウトを利用して 遠隔での打合せや帰国生 ( 保護者が海外赴任 ) の保護者面談を行えるようになりました 教員間の連絡に Classroom を使う他 Google サイトや従来のグループウェア等も併用しており 場面に応じて使い分けています 西大和学園中学校 高等学校進路指導室電算部情報 数学科井上卓也先生 14

事例紹介 - 西大和学園中学校 高等学校様 - Classroom の良い点はどこでしょうか フォーマットが統一されているところと シンプルに生徒が利用できるところです 課題のリソースはどのように準備されていますか? Windows が浸透していますので Office で作成するというのがまだ一般的です 使いにくい点や それをカバーする運用方法があれば教えてください Classroom へ生徒を一括で招待しにくいのが難点です 予め生徒のグループを作成しておけばスムーズに招待できます 学校内への展開 ( 研修など ) はどのようにされましたか? 一昨年度と昨年度は 夜活 なる取り組みを行っていました あまり慣れていない先生に対して行う パソコン講座 です それ以外は研修のようなことは行っていませんが 情報を G Suite に配信し ログインして頂く状況を意図的に作ることもありました 個人向けの Gmail や Google ドライブを以前から使っている方が多いので 多くの先生方については あまりトラブルなく利用してもらえている状況です 15

Chromebook のご紹介 Chromebook とは Google のウェブブラウザ Chrome をもとに開発された Chrome OS を搭載するノートPCの総称です 多層セキュリティを装備しているので特別なウィルス対策は不要です 教育機関向けの Chromebook は Chrome 管理コンソールを備えており 端末の一括管理が可能です 学内のPCをよりスリムに運用できます 高速 安全 シンプル 共有性により 誰にでも使いやすいノートPCです Chromebook で Classroom をさらに使いやすく 約 8 秒の高速起動でストレスから解放 ハード /OS レベルでの多層セキュリティ設計 システムを自動更新しいつでも軽快に動作 学内の端末設定をいつでも一括変更可能 タッチ操作にも対応した 2in1 モデルが人気です! タブレットとしても ノート PC としてもお使いいただけます ASUS Chromebook Flip C100PA Acer Chromebook R11 C738T 16

Google Classroom スターターガイド Google の各種サービスおよび製品名称は Google inc. の登録商標または商標です 本ドキュメントの内容 テキスト 画像等の無断転載 無断使用を禁止します ご相談 お問合せは G-Apps の専用フォームをご利用ください https://g-apps.jp/contact.html 発行 : ミカサ商事株式会社