「ろうむinOne Q&Aマニュアル(仮)」

Similar documents
チュートリアル編 賃金データ入力してから月変処理を行う手順 まず基本情報を入力します 3 事業所マスタ [ 労保設定 ]- 労働保険番号 ( 雇 ) 事業所番号 労災 雇用成立日 保険関係 業種登録 特掲区分 4 事業所マスタ [ 印刷帳票設定 ]- 月変届帳票選択 1 個人マスタ [

Working Paper 会計を使ってみよう

ケース 1: 死亡日より後に給与 ( 賞与 ) の支給がない場合 1 年末調整をする [ 年末調整 ]-[ 年末調整処理 ]-[ 年末調整処理 ] メニューを選択します [ 年末調整処理 条件設定 ] 画面で 以下を選択して [OK] ボタンをクリックします 年末調整方法 : 単独年調処理方法 :

スライド 1

Microsoft Word -

確定労災選択している労働保険番号の労災データ ( 賃等報告画面で保存した確定データ ) が読み込まれます また 業種が複数ある場合は業種ごとに出力されます 業種( 左側の入力欄 ) 業種コード( 上位 2 桁 ) を入力します 賃金データから読み込む場合は 労働保険マスタから 業種

スライド 1

項目説明 抽出条件タブ抽出条件タブ就業年月日賃金支給日コメント1~2 支払部門スタッフ NO 請求先 NO 請求締グループ賃金締グループ [ 就業期間 ] を範囲指定します 対象となる [ 就業年月日 ] のうち 賃金計算されていない勤怠データが対象条件となります 賃金の支給日を指定します コメント

<4D F736F F D204B375F8E788B8B E9E8AD48A4F81458BCE91D38D548F9C8C768E5A8EAE2E646F6378>

給与システム 定時決定処理における”こんなときには”

3 2 で年末調整計算を実施済みの社員を確認し 以下をお読みになり 必要な手順にお進みください (1) になっている社員の [ 年末調整 ] 区分が誤って [ する ] になっている場合 4~10 (2) になっている社員の還付 徴収方法を変更したい場合 11~13 例 1:12 月給与ではなく 1

_00

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - H26_03.doc

お客様向け文書

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

日商簿記2級直前対策講座

3. 料率変更の作業を実施する時期の確認 まず 社会保険の徴収 の設定内容を確認します 1 給与 R4 システムを起動して 会社を選択し [ 選択 ] をクリックします 2[ 設定 ] [ 計算条件 ] を選択します 3 会社/ 計算条件の設定 画面が開きます 社会保険の徴収 の設定内容を確認します

処理手順 1) 健康保険組合から受領した 賞与支払届ターンアラウンド CD を パソコンの CD ドライ ブにセットします 2) マイコンピュータ CD ドライブ の順にダブルクリックして オープンしたウィン ドウにある KPFD0006.txt というアイコンをダブルクリックします すると CD

指定立替納付を使った場合の 国内提出書類の提出方法 1 出願書類や 納付書などを 指定立替納付で支払う場合の手順をご案内します ここでは ひな型を Word で編集する場合の手順を案内します 他を利用する場合は ユーザガイドをご覧ください (1) 指定立替納付を使うための事前準備 a. クレジットカ

アップデート 4.96 のご案内 拝啓時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます 平素は 社労法務システム を御愛顧いただきまして誠に ありがとうございます さて このたび下記の内容のソフト アップデートを行いましたので ご確認下さい 敬具 記 アップデート 4.96 < 概要 > 本年度の年末調整に

目次 厚生年金保険料率改正対応 1. 今回の改正内容 1 2. 保険料率変更時期 2 3. 厚生年金保険料率の変更手順 5

kentei_kakomon_2kyu_

<4D F736F F D B A B95D282518B8B975E8C768E5A816982EB82A482DE32816A8F4390B394C E646F63>

2 / 19

スライド 1

CONTENTS 目 次 第 1 章はじめに 4 賞与処理の流れ 4 賞与の支給日を確認する 5 保険料率が給与と賞与で異なる場合 5 第 2 章 賞与処理を行う 6 1 章賞与処理の条件を指定する 6 賞与データを入力する 7 賞与明細書を印刷する 8 2 章第第 3 章磁気媒体届書を作成する 9

給与システム「労働保険の申告書の資料」こんなときには

労働保険料の資料 [互換モード]

スライド 1

<4D F736F F D2095BD90AC E A93AD95DB8CAF944E93788D EE88F872D984A95DB8CC295CA2E646F6378>

変更の場合 1. 年度 スタッフ NO 入力もしくは年末調整検索 ([ ] ボタン ) を行い 対象の年末調整データを表示します 2. 年末調整の明細情報を変更します 3. 登録 (F2) ボタンを押下して 年末調整データを登録します 削除の場合 1. 年度 スタッフ NO 入力もしくは年末調整検索

1. このマニュアルについて < はじめに > JA 長野県らくらくWeb 農業簿記システム ( 以下 らくらくWeb 簿記 ) は 専従者および雇人の源泉徴収簿 源泉徴収票を作成する機能が盛り込まれています このマニュアルはらくらくWeb 簿記における専従者や雇人に支払う給与 および源泉徴収関係の

介護職員処遇改善 システムマニュアル

Q: 標準報酬月額のデータ取込時 元データに 標準報酬月額健保月額 厚年月額 月変算定区分 は入力されておりますが 各等級データはありません この状態でデータを取り込み 読み出した場合等級は (0) と表示されます その後 個人別にデータを編集してやれば変換できるようですが簡単な方法はありますか?

年末調整FAQ

スライド 1

年末調整システム変更点 Q&A 集 平成 30 年版 株式会社シー シー ユー 1 年末調整システム変更点 Q&A 集

SILAND.JP テンプレート集

スライド 1

平成30年度年末調整プログラム手順・簡易操作説明書

Microsoft Word - K1_ docx

帳票の編集編集する帳票を選択し 数値等を入力して編集します e-tax ソフトには帳票作成の支援として 以下の機能が用意されています 帳票作成のためのヘルプ : 帳票の作成方法等の説明を表示するヘルプ 入力支援機能 : 合計値の自動計算などを行う機能 詳しくは以下を参照してください 112 ページ

システムインフォメーション


VBA 時給計算 勤怠管理 のご利用について VBA 時給計算 勤怠管理 システムは VBA 給与計算 年末調整 システムと連動して パートやアルバイトの時給計算と勤怠管理のデータから給与支払明細書を作成するシステムです システムのご利用について VBA 時給計算 勤怠管理 システムは データ入力用

都道府県ごとの健康保険料率 ( 平成 30 年 ) 基本保険料率 / 特定保険料率の合算料率 都道府県 料率 都道府県 料率 都道府県 料率 都道府県 料率 北海道 東京 滋賀 香川 青森 神奈川 京都

磁気ディスクを提出する方法による申請における申請書様式と申請書のPDFファイルの作成手順について

スライド 1

3. 計算条件 : 雇用保険料率の変更方法 4 月分の給与 ( 賞与 ) からは 新しい料率で雇用保険料の徴収を開始します 4 月分の給与 ( 賞与 ) 処理を行う前に次の操作で雇用保険料率を変更してください 社会保険関係料率マスター が自動配信されるコンピューターでは 支払月 4 月以降で会社デー

[ ] 算定基礎届の CD 届出データ作成マニュアル 健保提供 ターンアラウンド CD の活用 概要 1) 健康保険組合が提供する 算定基礎届ターンアラウンド CD は 日本年金機構により示された 届書作成仕様書 ( 健康保険 厚生年金保険適用関係 届書 ) に基づく CD による算定

MFクラウド給与使い方ガイド_ver.1.03

目次 厚生年金保険料率改正対応 1. 今回の改正内容 1 2. 保険料率変更時期 2 3. 厚生年金保険料率の変更手順 5

<4D F736F F D20837D ED0984A96B298418C6790DD92E8288F4390B329815B2E646F6378>

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

株式等の譲渡(前年からの繰越損失を譲渡所得及び配当所得から控除)編

yukarik

弥生18シリーズ インストラクター更新用テキスト(給与)

注意 Excel で追加可能なシート数を超えてデータを作成しようとするとエラーが発生し ます プレビュー実行時に以下のエラーメッセージが表示された場合は 出力条 件を絞り 複数回に分けて処理を実行してください メッセージ :Worksheet クラスの Copy メソッドが失敗しました 最大シート数

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

08_基本処理


1. 内容 1. 内容 事業所データの作成 消費税情報の確認 マスター出力 事業所の作成 事業所データの新規作成 事業所データの設定 弥生版と発展会計版の違い...

平成 31 年分からの新元号への対応について 平成 31 年は 4 月 30 日までで 5 月 1 日から新元号となり この新元号は 4 月 1 日に公表される予定になっています この給与計算 年末調整システムは 平成 31 年 1 月からの給与計算に対応するため平成 30 年 12 月に公開します

WEB 明細操作マニュアル. WEB 明細用データ作成. 保険料通知データ作成. お客様情報の確認 変更 4. 事業所情報の確認 変更 5. PASS 通知作成 6. 個人情報の確認 変更 7. お知らせの作成 8. 同意書の作成 9. 社員向け通知書作成 0. ログインパスワード変更. 契約継続申

スライド 1

スライド 1

セットアップ手順書

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡損)編

スライド 1

2) データの追加 一番下の行までスクロールしていき * のある行をクリックすると 新しいデータを入力できます その他の方法 Access では様々な使い方が用意されています その一例としては 右クリックを使用する方法もあります 画面の左端の部分にマウスを持っていくと が表示されます の上でクリック

医療費控除の入力編

年末調整バージョンアップ後の仕様変更のご案内 平成 30 年 12 月 20 日更新 11/27 対応の年末調整バージョンアップにつきまして 今後仕様変更が行われます 仕様変更の内容 対応時期につきましては以下の一覧をご確認いただき 対応まで暫くお待ちいただくようにお願いいたします ご利用のお客様に

処理ファイル操作マニュアル 新労災申請 2014 年 3 月以降様式対応 注意! 旧バージョン ( 赤枠の OCR 様式対応 ) の労災申請からデータを取り込むことはできません 必ず個人情報を登録してから本処理ファイルをお使いください 個人情報が登録されていない場合 本処理ファイルは正常に作動しませ

<4D F736F F D2095BD90AC E A93AD95DB8CAF944E93788D EE88F872D984A95DB8CC295CA2E646F6378>

もくじ はじめに ログイン 画面説明と共通機能 画面説明 共通機能 店舗コード マニュアル 検索画面 カレンダー 打刻 個

Microsoft Word - 給与幕僚Ⅲ 平成30年配偶者控除改正に伴う事前準備のご案内

「ライフサポートワーク」ケアプラン作成支援ソフト【マニュアル】 _vol01

電子申告簡易マニュアル 実践 給与支払報告書 編 内容 1. 魔法陣データを読み込む 署名をする 送信する 受付完了通知 ( メッセージ詳細 ) を確認する... 12

令和元年 労働保険_年度更新電子申請手順書(建設の事業API電子申請版)_docx

個人住民税納付サービス

Microsoft Word - 4.実践【償却資産税】編 .docx

<4D F736F F D20342E8EC B8B975E8E7895A595F18D908F91817A95D22E646F6378>

株式等の譲渡(前年からの繰越損失を譲渡所得及び配当所得等から控除)編

Microsoft Word - tutorial.doc

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡益)編

(消費税)確定申告書作成(一般課税)編

16. 顧客情報顧客情報基本登録 データ編集権限 顧客情報の編集権限を設定します 全員 全ての社員編集可能管理者 担当者のみ 機能管理者 顧客の営業担当者のみ編集可能管理者のみ 機能管理者のみ編集可能 データ削除権限 顧客情報の削除権限を設定します 全員 全ての社員削除可能管理者 担当者のみ 機能管

年末調整の流れ 事前準備 確認 P3~5 CASHRADAR PBS で 給与計算を行っている場合 CASHRADAR PBS で 給与計算を行っていない場合 会社設定 明細書パターンの確認 ( 過不足精算項目 ) 社員設定 社員の基本情報を登録 本年度最終給与 ( 賞与 ) データの入力 源泉徴収

CASHRADARProシリーズをご利用いただき、まことにありがとうございます

WebCADD.com ご利用ガイド

年末調整システム 御紹介

1. 出力詳細設定画面に 個人番号を出力する 項目が表示されない場合 個人番号を出力する 項目は 平成 28 年以降の処理年度で表示されます ファイル - データ領域の選択 を起動し 処理年度をご確認ください

年調・法定調書の達人from弥生給与 運用ガイド

総合課税の譲渡所得の入力編

賃金計算

スライド 1

Microsoft Word - プリンター登録_Windows XP Professional.doc

制度改正 ( 昨年と比べて変わった点 ) への対応 -2014/11/19 メンテナンス実施 - 非課税となる通勤手当の精算 本年 10 月 20 日施行の 通勤手当の非課税限度額引上げ ( ) について 本年 4 月以降に支給した通勤手当の非課税分差額を年末調整で精算する機能を [ 源泉徴収簿入力

Transcription:

2-6 給与計算 基本知識 給与 賞与データ と 賃金データ について ろうむ inone には給与関係のデータとして 給与 賞与データ と 賃金データ があります 金額に関連性はありますが 同じデータではありません 給与 賞与データ は 給与 賞与 勤怠 の詳細な金額を管理しています 賃金データ は 総支給額 交通費 固定賃金 社会保険 などの合計された金額を管理しています ろうむ inone の 給与計算 は主に 給与 賞与データ の金額を計算することを指します また 給与計算 を行なうと 給与 賞与データ を元に 賃金データ を自動生成します 逆に 賃金データ から 給与 賞与データ を作る事はできません 印刷などの多くは 賃金データ に保存された金額が使われます 料率データについて 料率データはバージョンアップ時に自動更新されますが 条件により自動追加されず 更新が遅 れる可能性があります 計算前に料率を確認して下さい 社会保険料率 事業所マスタ の 社保設定 から確認して下さい 料率を追加 編集 削除することができます 雇用保険料率 給与個別計算 賞与個別計算 入力画面上の マスタ登録 の 雇用保険料率 又は 年度更新 入力画面上の 雇用料率 から確認してください 料率の追加 編集 削除はできません 労災保険料率 給与個別計算 賞与個別計算 入力画面上の マスタ登録 の 雇用保険料率 又は 年度更新 入力画面上の 労災料率 から確認してください 料率は編集のみ可能です - 1 -

サンプル設定 給与計算の流れを確認していただくため 給与計算専用の 給与サンプル 事業所を作り 基本給 と 社会保険関係 と 所得税 が給与計算に表示されるまでの流れを説明します 最初はこの説明の通りに作業して 計算結果が同じになるようにして下さい ろうむ inone の給与 設定は独特なため 操作手順を知る前に実データを入力されると設定を間違われる可能性があります 説明は混乱しないように 給与計算 をするための最低限の入力となっています 給与計算以外に必 要な入力などは省略していますのでご注意下さい 1 給与計算に必要なデータの入力を確認するため 給与計算 タブの画面を開きます 2 事業所マスタ を開きます - 2 -

3 事業所マスタ が開きました ら 追加 ボタンを押します 4 事業所名 を 給与サンプル と 入力して 登録 ボタンを押して 閉じます - 3 -

5 事業所マスタ に戻ったら 左のリストから 給与サンプル の事業所名を選択し 画面下の 社保設定 を開きます 6 管掌 を 協会けんぽ に 協会け んぽ ( 管轄 ) を 東京都 にして 管 轄更新 ボタンを押します 7 更新しました という確認ウィンド ウが開いたら OK を押します - 4 -

8 摘要年月 の 追加 を押します 9 計算年月日 を H23 年 03 月 とし 最新の協会けんぽ料率を読み込む ボタンを押します 10 料率が読み込まれた ら 登録 ボタンを押 します - 5 -

11 健康保険 にチェックを付け 加入日 に 平成 20 年 04 月 01 日 保険料天引 は 翌月 とし 登録 ボタンを押します 12 事業所マスタ に戻ったら 画面下の 労保設定 を開きま す - 6 -

13 労働保険番号 の 追 加 で入力画面を開きま す 労働保険番号 を 12345678901234 主たる番号 にチェックを付け 労災成立年月日 を 平成 20 年 04 月 01 日 雇用成立年月日 を 平成 20 年 04 月 01 日 委託年月日 を 平成 20 年 04 月 01 日 保険関係 を 両保 業種登録 の 主たる業種 にチェックを付け 選択 ボタンを押し 37: その他の建設事業 を選択し 特掲区分 を 3: 建設の事業 とし 登録 ボタンを押します - 7 -

14 労働保険関係 画面に 戻りましたら 閉じる ボ タンを押します 15 事業所マスタ 画面に戻りま したら 給与支払日 ボタンを 押します - 8 -

16 追加 ボタンを押し 給与支払日を設定します 賃金締日 は 20 賃金支払日 は 当月 の 25 勤怠締日 は 当月 の 20 既定値( 択一 ) にチェックを付け 登録 ボタンを押します 17 事業所マスタ 画面下の 給 与割増等設定 ボタンを押し ます - 9 -

18 給与割増等設定 の 各種手当基準 を開きます 早出 1(11) に 1.250 普通 1(12) に 1.250 深夜 1(13) に 1.500 休日 1(14) に 1.550 時間少数以下区分 に 1 (60 進数 ) を設定します 19 給与割増等設定 画面上の 所定労働 タブに切り替えます 1 行目の 日数 に 20.00 時/ 日 に 8.000 時/ 月 に 160.000 控除率 に 1.000 と設定し 登録 ボタンを押します - 10 -

20 事業所マスタ に戻りまし たら 給与項目設定 ボタン を押します 21 初めて 給与項目設定 を開いたときは 支給項目データがありません マスタから自動的に追 加しますか? と聞かれますので はい を選択します 控除項目 も同様に聞かれます こちらも はい を選択します 給与項目設定 の画面が開 きます この画面で計算を設定するのですが マスタから自動的に読み込んだ場合 一般的と思われる設定が最初から登録されています - 11 -

22 左上の 支給 控除 勤怠 タブをそれぞれ開き 画面を確認したら 詳細は考えずに 登録 で閉じます - 12 -

23 事業所マスタ に戻りました ら 閉じる ボタンを押します 24 個人マスタ ボタンを押し ます - 13 -

25 個人マスタ を開いたら 事業所 給与サンプル を選択し 入社 ボタンを押します - 14 -

26 入社用の登録画面が開きます 27 サンプルの個人として 氏名 に 給与太郎 性別 を 男 生年月日 に 平成 02 年 05 月 05 日 社員区分 に 一般社員 入社年月日 に 平成 20 年 04 月 01 日 労災保険 の 取得年月日 に 平成 20 年 04 月 01 日 雇用保険 の 取得年月日 に 平成 20 年 04 月 01 日 健康保険 の 取得年月日 に 平成 20 年 04 月 01 日 健保番号 に 1 厚生年金 の 取得年月日 に 平成 20 年 04 月 01 日 厚年番号 に 1 初回賃金 の 初回報酬年月 に 平成 20 年 04 月 金銭 に 200,000 種別 を 1 種坑内員以外の男子 給与計算 にチェックを入れ 登録 ボタンを押します - 15 -

28 個人マスタ 画面下の 給 与支払日 を開きます - 16 -

29 事業所マスタ の 給与支払日 で支払日を 25 日と設定したため 25 日 にチェックが付けられるようになっています 給与支払日 社保引落日 の両方にチェックを付け 登録 ボタンを押しま す 30 個人マスタ 画面下の 労 働保険番号 ボタンを押しま す - 17 -

31 事業所マスタ で設定とた労働保険番号が左上に出るので 追加 ボタンで個人に割り当てます 主 と 労 雇 にもチェックを入れ 閉じる ボタンを押します 表示された時点で既に設定されていた場合は 閉じる ボタンのみ押してください 32 個人マスタ ( 個人の選択 ) 画面に戻りましたら 画面下 の 扶養 ボタンを押します - 18 -

33 今回 扶養者は 無し と しますので画面を確認した ら 登録 ボタンで閉じます 34 個人マスタ ( 個人の選択 ) 画面下の 口座 ボタンを押 します - 19 -

35 ここも今回は設定しません ので 画面を確認したら 登 録 ボタンで閉じます 36 個人マスタ ( 個人の選択 ) 画面下の 給与設定 ボタン を押します - 20 -

37 支給区分 に 月給者 所定労働区分 は 区分 ボタンを押し 1 行目を選択し 選択 ボタンを押します 右の 支給 タブの 基本給 には 単価 で 200,000 と入力し 登録 ボタンを押します 38 個人マスタ ( 個人の選択 ) を閉じます - 21 -

39 給与計算 タブの画面に戻 りましたら 個別給与計算 画面を開きます 40 事業所 に 給与サンプル を指定し 支給区分 を 平成 23 年 4 月 25 日 として 表示 ボタンを押します 左に 給与太郎 の名前が出てきます - 22 -

41 計算 ボタンを押すと 基 本給 社会保険関係 所得 税 が表示されます 基本給 には 個人マスタ の 給与設定 で設定した金額が表示され 健康保険 厚生年金 雇用保険 所得税 には 基本給 から計算された金額が表示され 画面左下には 計算済 と表示されます 保存 ボタンを押すと 保 存しました と表示されます ので OK を押します - 23 -

42 普通残業時間 1 に 20 と入力し 計算 ボタンを押すと 支給 の 普通残業手当 が計算されます 選択されている計算式によって 基本給 所定労働日数 普通残業の割増率 普通残業時間 1 の 31,250 が計算されます 43 保存 ボタンを押し 閉 じる ボタンを押します 以上が給与計算までの流れです 今回は画面を紹介するために設定を省略した箇所もありますが 実際には個人や事業所によって詳細に 設定し 内容を変更して計算していきます - 24 -

給与項目設定 画面の解説 事業所マスタ の 給与項目設定 の説明です 支給画面 ろうむ inone の給与計算は全社員の一括計算時にエラー等で計算が終了したり できるだけ無理な 計算をさせないように自由に計算式を作れない仕様になっています その為 この画面での既に用意さ れている計算式を選択する事により給与計算を設定します - 25 -

給与項目設定 - 支給 の列の大まかな分類と説明は以下のようになります A: 項目番号 項目の管理番号です 自動的に割り当てられる為 変更できません B: 並び順 項目を表示 印刷するときの並び順です C: 項目名称 項目の名称です D: 項目種別 1: 固定単価に入っている金額を給与計算時に反映します 2: 入力画面 ( 給与計算 : 明細書入力もしくは連続入力 ) から金額を入力する場合に選択します 3: 計算基本給計算以降の各計算区分における設定条件で給与を自動計算します E: 残業 ~ 全選択した計算式の中で 区分合計額 となっている場合は この列の休 ( 課税 は含チェックの入っている項目の合計となります めない ) F: 課税 0: 全額非課税 1: 課税 2: 課税 ( 非課税限度額あり ) 必ず非課税限度額を入力してください G: 単価 項目種別に 1: 固定 を選択した場合は 給与計算時に入力した単価が反映されます 項目種別に 3: 計算 を選択した場合は 計算区分の基本となる単価金額を入力します 個人マスタ / 給与マスタに単価が登録されていない場合は この単価が適用されます H: 勤怠番号 I: で勤怠の項目番号を使った計算式が使われている場合に登録します I: 基本給計算 その項目の計算式を数字で選択します ~ 通勤交通費計 1:0 円表示 : 給与計算 : 明細書入力もしくは連続入力画面で該当する項目算 2: 入力 : 計算なし 給与計算 : 明細書入力もしくは連続入力画面で該当する金額を入力します 3: 固定計算 : 単価に入っている金額を給与計算時に反映します 上記 1~3 は全ての 計算 に共通です 4 以降はそれぞれの項目専用の計算式となります J: 通勤課税区分 I: で 通勤交通費計算 が設定された項目のみ使われます 非課税限度額 ~ 非課税限度額 は F: で 2: 課税 ( 非課税限度額あり ) が選択された場合に使われますが この機能自体は 通勤交通費計算 の為に有りますので それ以外で使われる事はあまり無いと思われます K: 合計除外 給与計算時 総支給額 に含めない項目にチェックします 表示だけに使いたい項目用です - 26 -

控除画面 給与項目設定 - 控除 の列の大まかな分類と説明は以下のようになります A: 項目番号 項目の管理番号です 自動的に割り当てられる為 変更できません B: 並び順 項目を表示 印刷するときの並び順です C: 項目名称 項目の名称です 変更が可能です D: 項目種別 1: 固定単価に入っている金額を給与計算時に反映します 2: 入力画面 ( 給与計算 : 明細書入力もしくは連続入力 ) から金額を入力する場合に選択します 3: 計算基本給計算以降の各計算区分における設定条件で給与を自動計算します L: 課税 課税区分となっていますが 実際には 法定内控除 法定外控除 の区別をするための項目です 0: 法定内控除 ( 社会保険料 税金等 ) 1: 法定外控除 ( その他の控除 ) の対象とする場合はチェックを付けてください 支給の F: 課税 とは違いますのでご注意下さい E: 社保 社会保険料等に含まれる場合はチェックを付けてください M: 年調過不足 年調過不足額を所得税とは別項目として計算する場合に この項目を過不足項目 ( 控除項目 ) として使用する場合にチェックをつけます G: 単価 項目種別に 1: 固定 を選択した場合は 給与計算時に入力した単価が反映されます 項目種別に 3: 計算 を選択した場合は 計算区分の基本となる単価金額を入力します - 27 -

個人マスタ / 給与マスタに単価が登録されていない場合は この単価が適用されます H: 勤怠番号 I: で勤怠の項目番号を使った計算式が使われている場合に登録します I: 基本給計算 その項目の計算式を数字で選択します ~ 通勤交通費計 1:0 円表示 : 給与計算 : 明細書入力もしくは連続入力画面で該当する項目算 2: 入力 : 計算なし 給与計算 : 明細書入力もしくは連続入力画面で該当する金額を入力します 3: 固定計算 : 単価に入っている金額を給与計算時に反映します 上記 1~3 は全ての 計算 に共通です 4 以降はそれぞれの項目専用の計算式となります K: 合計除外 給与計算時 控除合計 に含めない項目にチェックします 表示だけに使いたい項目用です - 28 -

勤怠画面 給与項目設定 - 控除 の列の大まかな分類と説明は以下のようになります A: 項目番号 項目の管理番号です 自動的に割り当てられる為 変更できません C: 項目名称 項目の名称です 項目番号 1~19 の項目名称の変更は可能ですが まったく違う項目名をつけないで下さい 支給 控除 で選択した計算式に どの番号の勤怠項目の値を使うのかを決めている為です N: 時間項目印刷一部の印刷様式で時間項目として表示するときにチェック (20 番以降のみ ) 用 O: 印刷用支給項一部の印刷様式で印刷時単価出力時に使用する支給項目の ID をセット 目 ( 有償対応の様式でのみ使用されている為 通常は使いません ) P: 印刷用控除項一部の印刷様式で印刷時単価出力時に使用する控除項目の ID をセット 目 ( 有償対応の様式でのみ使用されている為 通常は使いません ) - 29 -