分類別 平成 28 年度 構成比 平成 27 年度 構成比 1 勧誘に関する紛争 売買取引に関する紛争 事務処理に関する紛争 その他の紛争 0 0 ( 合計 )

Similar documents
3 売買取引に関する紛争売買執行ミス 株式投信 女 80 歳代前 和解成立申立人は被申立人担当者に対して 保有していた投資信託の売却注文を何度も発注したにも拘わらず 同担当者が注文を執行しなかった結果 本件投資信託の基準価額が下落し損害が発生した 同担当者が売却注文の執行を拒否したことにより被った損

「個人投資家の証券投資に関する意識調査」の結果について

3 勧誘に関する紛争説明義務違反 ETN 男 70 歳代 和解成立申立人は 被申立人担当者の 原油価格が下がっているので将来上がった時に2 倍上がる という言葉を信じて原油ブルETNを買い付けたが その際に商品性やリスクのある商品である旨の説明は一切なかった 結果的に損失を被ったことから 被申立人に

<8CF6955C8E9197BF814082A082C182B982F18FF38BB >

3 投資助言に関する 助言内容不満 上場株式 男 40 歳代 紛争 後半 申立人は 被申立人担当者から勧められて投資助言契約を締結したが 同担当者から毎週メールで個別銘柄情報の提供を案内するという説明を受けていたものの 全くメールが届かないなど 投資に係る適切な助言を受けることができなかった よって

認証 ADR の手続の実際について

2. 転換社債 ( 転換社債型新株予約権付社債 ) 約定代金 10 万円以下の場合約定代金の % 10 万円超 30 万円以下の場合約定代金の % + 1,620 円 30 万円超 50 万円以下の場合約定代金の % + 4,860 円 50 万円超 70 万円以

3 売買取引に関する紛争 その他 上場株式 男 70 歳代前半 申立人は被申立人から株主割当増資に関する情報の提供を受けなかったことで売却時期を逸し 多額の損害を被った よって 被申立人が金融商品取引法に準じた重要な情報提供を怠ったことにより発生した損害金約 400 万円の賠償を求める 本件銘柄が株

特に重要なもの

有価証券等の情報(会社計)162 満期保有目的の債券 がを超えるもの がを超えないもの 公社債 435, ,721 31, , ,565 29,336 外国証券 ( 公社債 ) 1,506,014 1,835, ,712 1,493,938 1,778

3 勧誘に関する紛争断定的判断の提供上場株式 女 50 歳代 被申立人担当者から 資金を出さなくても儲けることができる 等と執拗な勧誘を受け 詳しい説明を受けないまま信用取引を勧められ 扱者主導で売買した結果 大きな損害を被った 投資経験の乏しい申立人に対する断定的判断の提供違反 適合性原則違反及び

( 契約締結前交付書面 ) 平成 30 年度富士の国やまなし県民債の説明書 平成 30 年度富士の国やまなし県民債の契約締結にあたっては この書面の記載事項をよくお読みいただいたうえで お申し込みください ( 平成 30 年 12 月 3 日現在 )

162 有価証券等の情報(会社計 満期保有目的の債券 ( 単位 : 百万円 ) がを超えるもの がを超えないもの )合計 2,041,222 2,440, ,058 1,942,014 2,303, ,434 責任準備金対応債券 ( 単位 : 百万円 ) が貸借対照表 公社債

_ _合冊_目標利回り追求型債券ファンド

上場有価証券等書面

_ _合冊_日本金融ハイブリッド証券オープン(年1回決算型)

( 平成 3 年 11 月 2 日 ) ユーロ / 円 ワイタ ーハ ント (25 日線 ) 3.% 7/ / ( 円 / ユーロ ) / / /15 7/13 8/1 9/7 1/5 11/

3 勧誘に関する紛争適合性の原則 普通社債 女 80 歳 被申立人担当者は 高齢の申立人に対し十分な説明を行うことなく メキシコペソ及びトルコリラ建ての外債を勧め 大きな損害を被らせた 適合性原則違反及び説明義務違反であり 発生した損害金約 1000 万円の賠償を求める 申立人は 高齢ではあるものの

( 注 1) 有残高口座数については 平成 20 年 3 月末の調査から開始 ( 注 2) 割合については 小数点第 2 位を四捨五入 ( 注 3) 口座数については千の位を四捨五入 (2) 年代別口座数インターネット取引の年代別口座数は 40 才代が 576 万口座 (23.2%) と最も多く 次

インターネット取引に関する調査結果(平成13年3月末)について

- 有価証券等の時価情報 ( 一般勘定 )- 有価証券等の時価情報 (一般勘定) 有価証券の時価情報 ( 一般勘定 ) 1 売買目的有価証券の評価損益 [ 単位 : 百万円 ] 区分 2 有価証券の時価情報 ( 売買目的有価証券以外の有価証券のうち時価のあるもの ) [ 単位 : 百万円

平成 20 年 2 月 21 日金融庁証券取引等監視委員会 金融商品取引法の疑問に答えます

( 注 1) 有残高口座数については 平成 20 年 3 月末の調査から開始 ( 注 2) 割合については 小数点第 2 位を四捨五入 ( 注 3) 口座数については千の位を四捨五入 (2) 年代別口座数インターネット取引の年代別口座数は 40 才代が 531 万口座 (23.6%) と最も多く 次

積立 NISA の創設 1. 改正のポイント (1) 趣旨 背景 1 家計の安定的な資産形成を支援する観点から 少額の積立 分散投資を促進するための 積立 NISA が創設される (2) 内容 1 積立 NISA は 20 歳以上の居住者等が金融機関に開設した非課税口座内に 積立 NISA 専用の累

Ⅰ. 証券会社における NISA 口座開設 利用状況調査結果 ( 平成 30 年 6 月 30 日現在 ) 1

ETFを通じて賢く投資!

上場有価証券等書面.indd

相続の基礎 ~ 「相続」を学ぼう!! ~ 生前贈与①有価証券

平成 21 年 12 月 18 日東海財務局 管内証券会社の平成 21 年 9 月期決算の概要 速報集計値 1. 損益の状況 東海管内証券会社 (19 社 ) の 21 年 9 月期決算については 営業収益は収益の柱である株券委託手数料収入の改善等により 前年同期に比べ 1.2% の増加 販売費 一

3 勧誘に関する紛争 適合性の原則 上場株式 男 80 歳代 口座名義人である亡夫は 当時すでに 80 歳代で 投資経験が乏しく 判断力 理解力が劣っていたにも拘わらず 被申立人担当者から国内株式 外国株式 外貨関連の投信を次々と勧められ言いなりになって取引したところ 大きな損害を被った 一連の取引

目次 1 グループ概況 2 国内生命保険事業 3 業績見通し 参考 グループ各社の概況 1

マネックス証券トレードステーションセミナー

. 個人投資家の年齢層と年収 個人投資家 ( 回答者 ) の年齢層 8% 6% 28% 2~3 代 5% 2% 3% 4 代 5 代 6~64 歳 65~69 歳 7 代以上 個人投資家 ( 本調査の回答者 ) の過半数 (56%) は 6 歳以上のシニア層 昨年調査 6 歳以上の個人投資家 56%

<4D F736F F D E372E328C5F96F192F78C8B914F8F9196CA82CC B C816A2E646F63>

(3) 資産運用収益 平成 27 年度平成 28 年度第 3 四半期累計期間第 3 四半期累計期間 利息及び配当金等収入 500, ,799 預 貯 金 利 息 有価証券利息 配当金 397, ,636 貸 付 金 利 息 68,334 64,037 不 動 産

3 勧誘に関する紛争適合性の原則 普通社債 女 80 歳 被申立人担当者は 高齢の申立人に対し十分な説明を行うことなく メキシコペソ及びトルコリラ建ての外債を勧め 大きな損害を被らせた 適合性原則違反及び説明義務違反であり 発生した損害金約 1000 万円の賠償を求める 申立人は 高齢ではあるものの

(顧客名)

国内上場有価証券等取引に係る上場有価証券等書面 ( 課税未成年者口座 ) この書面は 金融商品取引法第 37 条の 3 の規定に基づき お客様が国内の金融商品取引所に上場されている有価証券 ( 以下 国内上場有価証券等 ( 1) といいます ) の売買等を行うにあたって ご理解していただく必要のある

4. つみたてNISA 商品のおもな選定理由について (1) つみたてNISA は長期運用 資産分散 時間分散により 投資リスクを低減しながらリターンを目指す制度であることから 商品選定にあたっては 長期運用と資産分散の観点を重視しました (2) 複数の投資信託商品を購入いただき組合せるのではなく

(3) 資産運用収益 平成 28 年度平成 29 年度第 1 四半期累計期間第 1 四半期累計期間 利息及び配当金等収入 157, ,549 預 貯 金 利 息 6 2 有価証券利息 配当金 124, ,877 貸 付 金 利 息 21,582 20,066 不 動 産 賃

Microsoft PowerPoint - 平成22年度決算の概要(Ver2)

過去 4 年間の純資産総額とファンド数の推移 ( 百万円 ) 10,000,000 1,050 9,000,000 8,000,000 7,000,000 1, ,000,000 5,000,000 4,000, 純資産総額 ( 左軸 ) ファンド数 ( 右軸

平成 27(2015) 年エイズ発生動向 概要 厚生労働省エイズ動向委員会エイズ動向委員会は 3 ヶ月ごとに委員会を開催し 都道府県等からの報告に基づき日本国内の患者発生動向を把握し公表している 本稿では 平成 27(2015) 年 1 年間の発生動向の概要を報告する 2015 年に報告された HI

図 3. 新規 HIV 感染者報告数の国籍別 性別年次推移 図 4. 新規 AIDS 患者報告数の国籍別 性別年次推移 (2) 感染経路 1 HIV 感染者 2016 年の HIV 感染者報告例の感染経路で 異性間の性的接触による感染が 170 件 (16.8%) 同性間の性的接触による感染が 73

D 及びパスワードは継続して使用していただけます 入会申込み 及び継続申込日より7 日間経過しても入金確認ができない場合は 自動的に申込みをキャンセルさせていただきます 契約期間満了日以後 10 営業日以内に新規申込みの手続きを行うことなく会費の納付があった場合には 直近の契約の同一内容 同一期間の

(4) 資産運用の実績 ( 一般勘定 ) ア. 資産の構成 ( 単位 : 百万円 %) 金額占率金額占率 現預金 コールローン 394, , 買 現 先 勘 定 223, , 商 品 有 価 証 券 金 銭 の 信 託 有 価 証



2013年5月収録 オンラインセミナーDL資料

特別勘定運用レポートをご覧いただくにあたって 当資料をご覧いただく際にご留意いただきたい事項 当資料はご契約者さま等に対し 三井住友海上プライマリー生命のえがお ひろがる 積立金自動移転特約付通貨選択一般勘定移行型変額終身保険 の特別勘定および特別勘定が主たる投資対象とする投資信託の運用状況を開示す

5 勧誘に関する紛争 断定的判断の提供 上場株式 男 80 歳代 担当者より米国株式の取引を勧められた際 申立人は手数料の安い方で取引する旨を告げたが 店頭取引で取引が行われ 高い手数料を払わされた また 担当者より 保有の債券と投資信託を売り米国株式にすれば必ず儲かる と断定的なことを言われて取引

<4D F736F F D20925A8AFA DA985F8CA98F9195E28AAE8F9196CA C8E95AA947A8C5E A66696E616C2E646F63>

- 16 -

untitled

Microsoft PowerPoint - 投資信託final.ppt

【携帯電話】株価ボード

上場有価証券等に関する説明書

5 勧誘に関する紛争 断定的判断の提供 上場株式 男 80 歳代 担当者より米国株式の取引を勧められた際 申立人は手数料の安い方で取引する旨を告げたが 店頭取引で取引が行われ 高い手数料を払わされた また 担当者より 保有の債券と投資信託を売り米国株式にすれば必ず儲かる と断定的なことを言われて取引

上場有価証券等書面

2. 資産運用の実績 ( 一般勘定 ) (1) 資産の構成 ( 単位 : 百万円 %) 2019 年度 2018 年度末区分第 1 四半期会計期間末 金額 占率 金額 占率 現預金 コールローン 1,213, ,085, 買 現 先 勘 定 債券貸借取引支払保証金 買

4 勧誘に関する紛争説明義務違反 債券 法人 < 申立人の主張 > 被申立人担当者は 申立人に不当に不利で危険な商品である仕組債を十分な説明を行うことなく購入させ 大きな損害を被らせた 被申立人の不当利得 説明義務違反であり 発生した損害金 1 億 2,060 万円の賠償を求める 本件仕組債は株価指

よりよい銀行づくりのためのアンケート2009年度

個人投資家の証券投資に関する意識調査(結果概要)

贈与税の非課税特例 ①住宅取得等資金の贈与

商品 CFD 取引契約締結前交付書面 注意喚起文書 新旧対照表 新 商品 CFD 取引のリスク等重要事項について 平成 31 年 3 月 1 日 ( 下線部分変更 ) 旧 商品 CFD 取引のリスク等重要事項について ( 省略 ) ( 省略 ) 商品 CFD 取引のリスクについて 本取引は 原資産の

概要 平成 27 年までと平成 28 年以後の証券税制の比較 平成 27 年までは 上場株式等 と 公社債等 の税制上の取扱いが異なっています 平成 28 年以後は 金融所得課税の一体化 により 上場株式等 と 公社債等 の税制上の取扱いが統一されます 平成 27 年まで 上場株式等 上場株式 公募

株式等の譲渡(特定口座の譲渡損失と配当所得等の損益通算及び翌年以後への繰越し)編

成年後見関係事件の概況

上場有価証券等に関する説明書

<4D F736F F D F C F91E A8E91904D91F582CC817582C282DD82BD82C44E CE8FDB8FA C789C182CC82A8926D82E782B92E646F63>

「ノルウェー地方金融公社 2013年6月26日満期 豪ドル建

<4D F736F F D208C5F96F192F78C8B914F82CC8F9196CA A2E646F6378>

特別勘定運用レポートをご覧いただくにあたって 当資料をご覧いただく際にご留意いただきたい事項 当資料はご契約者さま等に対し 三井住友海上プライマリー生命のラップギフト 通貨選択一般勘定移行型変額終身保険 の特別勘定および特別勘定が主たる投資対象とする投資信託の運用状況を開示するためのものであり 生命

People s Bank 決算概要 The Bank of Okinawa,Ltd 11

PowerPoint プレゼンテーション

公共債のご案内

各 位 平成 26 年 3 月 28 日 株式会社大和ネクスト銀行 大和証券株式会社 ダイワの NISA 口座開設キャンペーン ( 第 2 弾 ) 大和ネクスト銀行円定期預金 金利優遇キャンペーン ( 第 3 弾 ) および ご家族 ご友人紹介キャンペーン ( 第 3 弾 ) 実施のお知らせ 大和証

上場有価証券等の売買等の媒介 取次ぎ又は代理 上場有価証券等の募集若しくは売出しの取扱い又は私募の取扱い 上場有価証券等の売出し 上記のほか 売買等の媒介 取次ぎ又は代理 当社の概要 商 号 等 株式会社 SBI 証券金融商品取引業者関東財務局長 ( 金商 ) 第 44 号 本店所在地


2017 年度税制改正大綱のポイント ~ 積立 NISA の導入 配偶者控除見直し ~ 大和総研金融調査部研究員是枝俊悟

ETF( 上場投資信託 ) と ETN( 上場投資証券 ) の比較 取扱い ETF( 上場投資信託 ) ETN( 上場投資証券 ) 契約締結前交付書面の取扱い外国証券取引口座の開設注文処理注文数量委託手数料 受注時に 上場有価証券等書面 の内容が説明済みであることを確認不要 ( 一部外国籍 ETF

PowerPoint プレゼンテーション

【参考】契約締結前交付書面(テクニカルトレード)

店頭外国為替証拠金取引説明書 (DMM FX) 新旧対照表 改訂後 店頭外国為替証拠金取引説明書 (DMM FX) 改訂前 店頭外国為替証拠金取引説明書 (DMM FX) 下線部が変更箇所 店頭外国為替証拠金取引のリスク等重要事項について 店頭外国為替証拠金取引のリスク等重要事項について (1.~5

DITケイマン_M_交付MK_1811(日興版).indd

新株予約権 取得請求権等が付された上場有価証券等については これらの権利を行使できる期間に制限がありますのでご留意ください また 新株予約権証券は あらかじめ定められた期限内に新株予約権を行使しないことにより 投資金額全額を失う場合があります 外国証券については 我が国の金融商品取引所に上場されてい

五有価証券 ( 証券取引法第二条第一項に規定する有価証券又は同条第二項の規定により有価証券とみなされる権利をいう ) を取得させる行為 ( 代理又は媒介に該当するもの並びに同条第十七項に規定する有価証券先物取引 ( 第十号において 有価証券先物取引 という ) 及び同条第二十一項に規定する有価証券先

JIPs_019_nyuko_3

満期保有目的の債券 貸借対照表計上額 貸借対照表計上額 が貸借対照表計上額を超えるもの 610, ,963 54, , ,797 91,076 公社債 519, ,895 48, , ,414 85,165 外国証券 - - -

ファンド名説明 ifree 8 資産バランス 本を含む世界の 8 資産へ均等に分散投資します 株式および不動産投資信託に投資することで世界の経済成 の果実を享受するとともに これらとは値動きの異なる債券にも投資することで安定した収益の確保も期待できます これまで預貯 中 だったお客様が幅広く資産を分

あいおいニッセイ同和損保の現状2013

経 [2] 証券投資信託の償還 解約等の取扱い 平成 20 年度税制改正によって 株式投資信託等の終了 一部の解約等により交付を受ける金銭の額 ( 公募株式投資信託等は全額 公募株式投資信託等以外は一定の金額 ) は 譲渡所得等に係る収入金額とみなすこととされてきました これが平成 25 年度税制改

2018 年度第 3 四半期業績の概要 年 2 月 1 4 日 日本生命保険相互会社 Nippon Life Insurance Company

2/7

PowerPoint プレゼンテーション

目論見書補完書面 ( 投資信託 ) < コード 3809> ご負担いただく手数料につ いて ( 例 ) < 分配金受取りコースのお申込手数料 > お申込手数料は お申込価額に お申込口数 手数料率を乗じて計算します 例えば 100 万口の口数指定でお申 込みいただく場合 1 万口当たり基準価額が 1

の つみたて NISA 積立設定手続きガイド (PC 版 ) つみたて NISA 口座を開設されて積立設定が まだお済みでない方は今すぐはじめましょう STEP4 STEP3 STEP2 STEP1 カブコムの積立設定は 4STEP で始められます! 詳しい手順は次ページ以降をご覧ください 1 積立

投資信託の種類を理解しよう インデックス型とアクティブ型の 2 種類があります インデックス型 ( パッシブ型 ) 特定の指数 例えば 日経平均株価や原油などの値動きに連動するように設計された投資信託 アクティブ型 インデックス型以上の投資収益 ( リターン ) を目標として運用するタイプの投資信託

<4D F736F F D208D4C8D CC8A AB82C982C282A282C C431816A2E646F63>

東海東京ブランドの構築に向けて

Transcription:

あっせん 苦情 相談業務の処理状況について ( 平成 28 年度 ) 平成 29 年 6 月 特定非営利活動法人 証券 金融商品あっせん相談センター 1. あっせん業務の状況 (1) 概況 平成 28 年度については あっせんの新規申立件数は 133 件と前年度に比べ 15 件の増加であ った また 平成 28 年度におけるあっせんの終結件数は 134 件 ( 前年度同期比 25 件増 ) で このうち 63 件が和解成立となり 和解率は 50.8% であった ( 単位 : 件 ) 項目 平成 28 年度 対前年度増減数 平成 27 年度 新規申立件数 133 +15 118 終結件数 134 +25 109 和解成立 63 +12 51 不調打切り 61 +10 51 取下げ 6 +1 5 その他 4 +2 2 当期末係属件数 31-1 32 前期末係属件数 32 +9 23 和解率 50.8%( 平成 27 年度通期 50.0%) 和解率 = 和解成立件数 /( 終結件数 - 取下げ件数 -その他件数) 終結事案の その他 とは 申立の後 あっせん委員の判断により終結に至ったもの (2) 分類別件数 新規申立 133 件の分類別件数は 下表のとおり 勧誘に関する紛争 99 件 ( 前年度比 14 件増 ) 売買取引に関する紛争 32 件 ( 同 1 件増 ) であった - 1 -

分類別 平成 28 年度 構成比 平成 27 年度 構成比 1 勧誘に関する紛争 99 74.4 85 72.0 2 売買取引に関する紛争 32 24.1 31 26.3 3 事務処理に関する紛争 2 1.5 2 1.7 4 その他の紛争 0 0 ( 合計 ) 133 100.0 118 100.0 各分類の主な内容 1 勧誘に関する紛争 説明義務違反 適合性原則違反 誤認勧誘など 2 売買取引に関する紛争 無断売買 売買執行ミスなど 3 事務処理に関する紛争 入出金等の手続事務等のミス 遅延など 4 その他の紛争 いずれの分類にも属さない内容に関する紛争 さらに 下表のとおり 勧誘に関する紛争 99 件の主な内訳をみると 説明義務に関する 紛争 が 52 件 適合性に関する紛争 が 33 件と この 2 つで大半を占めた また 売買取引に関する紛争 32 件の主な内訳は 無断売買に関する紛争 8 件であった ( 単位 : 件 ) 内 訳 平成 28 年度 平成 27 年度 1 勧誘に関する紛争 99 85 説明義務に関する紛争 52 38 適合性に関する紛争 33 27 断定的判断の提供に関する紛争 7 5 誤った情報の提供に関する紛争 4 13 勧誘時の約束違反に関する紛争 3 2 2 売買取引に関する紛争 32 31 無断売買に関する紛争 8 11 過当売買に関する紛争 5 2 システム障害に関する紛争 5 1 売買執行ミスに関する紛争 5 8 ( 売買取引に関する ) その他の紛争 9 9 3 事務処理に関する紛争 2 2 事務処理ミスに関する紛争 2 2 1 勧誘に関する紛争 99 件の商品別内訳は 投資信託 31 件 ( うち株式投信 22 件 通貨選択型投信 4 件 不 動産投信 2 件 ) 債券 35 件 ( うち仕組債 18 件 外国 SB12 件 ETN4 件 ) 株式 31 件 ( うち国内株信用取引 9-2 -

件 外国株 11 件 ) CFD1 件 その他テ リハ ティフ 1 件であった 2 売買取引に関する紛争 32 件の商品別内訳は 株式 19 件 ( うち国内株信用 6 件 外国株 4 件 ) 投資信託 11 件 債券 1 件 CFD1 件であった (3) 商品別件数 新規申立 133 件の主な商品別件数は 下表のとおり 株式 52 件 ( 前年同期比 3 件増 ) 投資信託 42 件 ( 同 10 件増 ) 債券 36 件 ( うち ETN4 件 )( 同 7 件増 ) であった 商 品 平成 28 年度 構成比 平成 27 年度 構成比 株式 52 39.1 49 41.5 投資信託 42 31.6 32 27.1 債券 36 27.1 29 24.6 有価証券デリバティブ 0 4 3.4 CFD 2 1.5 3 2.5 その他デリバティブ 1 0.8 1 0.8 ( 合計 ) 133 100.0 118 100.0 各商品の内訳株式 52 件 国内株式 36 件 外国株式 16 件債券 36 件 仕組債 19 件 外国 SB12 件 国内 SB1 件 ETN4 件投資信託 42 件 株式投信 30 件 通貨選択型投信 4 件 不動産投信 4 件 公社債投信 2 件 その他投信 2 件 (4) 業態別申立件数 新規申立の業態別件数は 下表のとおり 会員 129 件 特別会員 4 件であった 業態別 平成 28 年度 構成比 平成 27 年度 構成比 会員 129 97.0 113 95.8 特別会員 4 3.0 5 4.2 証券仲介業者 0 0 0 0 ( 合計 ) 133 100.0 118 100.0-3 -

(4) 性別等件数 新規申立の性別等件数は 下表のとおり 男性 が 女性 を上回った 性別等 平成 28 年度 構成比 平成 27 年度 構成比 男 70 52.6 56 47.5 女 61 45.9 58 49.2 法人 2 1.5 4 3.4 ( 合計 ) 133 100.0 118 100.0 (5) 申立人の年齢分布 終結したあっせん事案 (134 件 ) の申立人の年齢分布については 下表のとおり 75 歳以上の高 齢者は 49 名 (37.4%) であった ( 3 件は法人 ) ( 単位 : 名 %) 年代 人数 構成比 70 歳未満 69 52.7 70 歳 -74 歳 13 9.9 75 歳 -79 歳 23 17.6 80 歳 -84 歳 15 11.5 85 歳 -89 歳 9 6.9 90 歳以上 2 1.5 ( 合計 ) 131 100.0 ( 注 ) 上記の年齢は 申立人へのヒアリングに基づくものである - 4 -

(6) 地区別申立件数 新規申立の地区別申立件数は 下表のとおり 新規申立 133 件のうち 東京と大阪と名古屋で 105 件と約 8 割を占めた 地区別 平成 28 年度 構成比 平成 27 年度 構成比 北海道 6 4.5 4 3.4 東北 4 3.0 4 3.4 東京 61 45.9 46 39.0 名古屋 23 17.3 18 15.3 北陸 0 1 0.8 大阪 21 15.8 31 26.3 中国 3 2.3 1 0.8 四国 4 3.0 2 1.7 九州 11 8.3 11 9.3 ( 合計 ) 133 100.0 42 100.0-5 -

2. 苦情解決業務の状況 (1) 概況 平成 28 年度については 下表のとおり 苦情の新規受付件数は 1,070 件と前年度と比べ 120 件減であった ( 単位 : 件 ) 項目 平成 28 年度 対前年度増減数 平成 27 年度 新規受付件数 1,070-120 1,190 終結件数 1,097-66 1,163 解決 964-77 1,041 あっせんへの移行 133 +15 118 不調 0-2 2 その他 0-2 2 当期末係属件数 38-16 54 (2) 分類別件数 新規受付 1,070 件の分類別件数は 下表のとおり 勧誘に関する苦情 406 件 売買取引に 関する苦情 385 件とこれらで 7 割強を占めた 分類別 平成 28 年度 構成比 平成 27 年度 構成比 1 勧誘に関する苦情 406 37.9 467 39.2 2 売買取引に関する苦情 385 36.0 425 35.7 3 事務処理に関する苦情 170 15.9 184 15.5 4 その他 109 10.2 114 9.6 ( 合計 ) 1,070 100.0 1,190 100.0 各分類の主な内容 1 勧誘に関する苦情 説明義務違反 適合性原則違反 誤認勧誘など 2 売買取引に関する苦情 無断売買 売買執行ミスなど 3 事務処理に関する苦情 入出金等の手続事務等のミス 遅延など 4 その他の苦情 いずれの分類にも属さない内容に関する紛争 なお 下表のとおり 1 売買取引に関する苦情 と2 勧誘に関する苦情 の主な内訳をみると 1 売買取引に関する苦情 385 件のうち 売買一般に関する苦情 が 204 件 また 2 勧誘時に関する苦情 406 件のうち 勧誘時の説明義務に関する苦情 が 195 件と それぞれ約半数を占めた - 6 -

( 単位 : 件 ) 主な内訳 平成 28 年度 平成 27 年度 1 勧誘に関する苦情 406 467 勧誘時の説明義務に関する苦情 195 211 適合性に関する苦情 63 64 強引な勧誘に関する苦情 60 71 2 売買取引に関する苦情 385 425 売買一般に関する苦情 204 203 無断売買に関する苦情 81 101 扱者主導に関する苦情 30 38 3 事務処理に関する苦情 170 184 入出金 入出庫に関する苦情 45 39 株式事務に関する苦情 19 17 口座開設等に関する苦情 18 48 4 その他に関する苦情 109 114 会社不満に関する苦情 106 111 1 勧誘に関する苦情 406 件の主な商品別内訳は 債券 175 件 (ETN9 件 ) 投資信託 133 件 株式 84 件 2 売買取引に関する苦情 385 件の主な商品別内訳は 株式 196 件 投資信託 105 件 債券 61 件 (ETN2 件 ) 3 事務処理に関する苦情 170 件の主な商品別内訳は 株式 87 件 債券 28 件 (ETN 1 件 ) 投資信託 24 件 上表 1のうち 売買一般に関する苦情 とは 無断売買に関する苦情 過当売買に関する苦情 扱 者主導売買に関する苦情 売買執行ミスに関する苦情 システム障害に関する苦情 に分類されない 苦情をいう (3) 商品別件数 新規申出の商品別件数は 下表のとおり 株式 409 件 ( 前年同期比 60 件減 ) 投資信託 291 件 ( 同 37 件減 ) 債券 276 件 ( 同 3 件減 ) であった 商品別 平成 28 年度 構成比 平成 27 年度 構成比 株式 409 38.2 479 40.3 投資信託 291 27.2 328 27.6 債券 276 25.8 279 23.4 有価証券デリバティブ 14 1.3 31 2.6 CFD 17 1.6 11 0.9 その他デリバティブ 3 0.3 2 0.2-7 -

商品別平成 28 年度構成比平成 27 年度構成比 その他 60 5.6 60 5.0 ( 合計 ) 1,070 100.0 1,190 100.0 その他 は 商品 サービス区分外の事案( 取引口座に関するもの 会社 担当者対応への不満等 ) 株式 406 件 売買取引に関する苦情 196 件 ( 売買一般 96 件 無断売買 40 件 システム障害 21 件 扱者主導 21 件など ) 事務処理に関する苦情 87 件 ( 入出金 入出庫 25 件 株式事務 15 件 証券税制 12 件 口座 10 件 手数料 9 件など ) 勧誘に関する苦情 84 件 ( 信用取引 14 件 外国株 17 件など ) その他 42 件 投資信託 291 件 勧誘に関する苦情 133 件 ( 株式投信 97 件 不動産投信 11 件 通貨選択型投信 3 件など ) 売買取引に関する苦情 105 件 事務処理に関する苦情 24 件 その他 29 件 債券 276 件 (ETN12 件 ) 勧誘に関する苦情 175 件 ( 仕組債 83 件 外国 SB59 件 ETN9 件 ) 売買取引に関する苦情 61 件 事務処理 28 件 その他 12 件 (4) 業態別件数 新規申出の業態別件数は 下表のとおり 会員 1,019 件 特別会員 44 件であった 業態別 平成 28 年度 構成比 平成 27 年度 構成比 会 員 1,019 95.2 1,133 95.2 特別会員 44 4.1 52 4.4 証券仲介業者 2 0.2 0 0 その他 5 0.5 5 0.4 ( 合計 ) 1,070 100.0 1,190 100.0 (5) 性別等件数 新規申出の性別等件数は 下表のとおり 個人 1,061 件 法人 9 件であった 性別等 平成 28 年度 構成比 平成 27 年度 構成比 男 626 58.5 657 55.2 女 435 40.7 515 43.3 法人 9 0.8 18 1.5 ( 合計 ) 1,070 100.0 1,190 100.0-8 -

(6) 申出人の年齢分布 新規申出に関し 年齢が判明している申出人 (625 人 ) のうち 75 歳以上の高齢者は 252 名 (40.3%) であった ( 単位 : 名 %) 年代 人数 構成比 70 歳未満 283 45.3 70 歳 -74 歳 90 14.4 75 歳 -79 歳 95 15.2 80 歳 -84 歳 99 15.8 85 歳 -89 歳 49 7.8 90 歳以上 9 1.4 ( 合計 ) 625 100.0 (7) 地区別申出件数 地区名 平成 28 年度 構成比 平成 27 年度 構成比 北海道 33 3.1 18 1.5 東北 21 2.0 20 1.7 東京 455 42.5 504 42.4 名古屋 113 10.6 141 11.8 北陸 13 1.2 28 2.4 大阪 237 22.1 319 26.8 中国 48 4.5 59 5.0 四国 28 2.6 27 2.3 九州 63 5.9 68 5.7 その他 59 5.5 6 0.5 ( 合計 ) 1,070 100.0 520 100.0 その他 は 相談者の所在地を特定できないもの( 携帯電話等からのもの ) - 9 -

3. 相談業務の状況 (1) 概況平成 28 年度の相談の新規受付件数は 5,084 件と前年度と比べ 886 件の減少となった なお 相談の新規受付件数には 当センターに証券会社と間違えて電話があり 受電したものの相談対応の必要がなかった 1,280 件が含まれており これらの件数を除いた相談対応をしたものの件数 ( 相談対応件数 ) は 3,804 件であった ( 単位 : 件 ) 平成 28 年度 平成 27 年度 相談受付件数 5,084 5,970 相談対応件数 3,804 相談 有価証券関連業務や個別協会員に関する質問や意見など 平成 27 年度においては当センターに証券会社と間違えて電話があり 受電したものの相談対応の必要がなかった件数を除いた相談対応件数は算出していない (2) 分類別件数 相談対応を行った 3,804 件の分類別件数は 下表のとおり 1 取引制度等に関する相談 が 1,239 件 2 売買取引に関する相談 が 1,168 件と多かった 分類別 平成 28 年度 構成比 平成 27 年度 構成比 1 取引制度等に関する相談 1,239 32.6 3,008 50.4 2 売買取引に関する相談 1,168 30.7 1,050 17.6 3 事務処理に関する相談 644 16.9 944 15.8 4 勧誘に関する相談 555 14.6 670 11.2 5 その他 198 5.2 298 5.0 ( 合計 ) 3,804 100.0 5,907 100.0 平成 27 年度の分類別件数は 当センターに証券会社と間違えて電話があり 受電したものの相 談対応の必要がなかった件数を含んだ件数である 相談の主な内訳を見ると 下表のとおり 1 取引制度等に関する相談 1,239 件のうち 証券会社の業務に関する問合せ等 が 312 件 (8.2%) 当センターの業務に関する問合せ等 が 295 件 (7.6%) 2 売買取引に関する相談 1,168 件のうち 売買一般に関する問合わせ等 が 768 件 (20.7%) 取引制度に関する問合せ等 が 212 件 (5.6%) であった - 10 -

内訳平成 28 年度平成 27 年度 1 取引制度等に関する相談 1,239 3,008 証券会社の業務に関する問合せ等 312 1,011 当センターの業務に関する問合せ等 295 610 商品性に関する問合せ等 219 453 2 売買取引に関する相談 1,168 1,050 売買一般に関する問合せ等 786 739 取引制度に関する問合せ等 212 116 無断売買に関する問合せ等 72 78 3 事務処理に関する相談 644 944 口座開設等に関する問合せ等 137 371 証券会社の事務処理に関する問合せ等 118 99 入出金 入出庫に関する問合せ等 100 206 4 勧誘に関する相談 555 670 勧誘時の説明義務に関する問合せ等 216 292 適合性に関する問合せ等 140 135 強引な勧誘への対処方法等に関する問合せ等 121 160 5 その他 198 298 会社不満に関する意見等 171 260 平成 27 年度の分類別及びその内訳の件数は 当センターに証券会社と間違えて電話があり 受電したものの相談対応の必要がなかった件数を含んだ件数である 1 取引制度に関する相談 のうち 証券会社の業務に関する問い合わせ等 は 証券の 支店の電話番号を教えてほしい 等の問合せである 1 取引制度に関する相談 のうち 当センターの業務に関する問合せ等 とは 当センターのあっせん制度や取扱う事案等当センターの業務に関する質問 意見を言う また 投資相談 ( 保有しているが大丈夫か 買っても良いか ) の類も含まれる 5 その他 の 会社不満に関する意見等 は 社員の態度が悪い 担当者のアフターフォローがない 等の不満の申出であり 相談対応で解決したものである (3) 商品別件数 相談の商品別件数は 株式 が 1,564 件で最も多く 投資信託 950 件 債券 683 件と 続いている - 11 -

商品別平成 28 年度構成比平成 27 年度 構成比 株式 1,564 41.1 2,845 47.7 投資信託 950 25.0 1,238 20.7 債券 683 18.0 816 13.7 CFD 31 0.8 40 0.7 有価証券デリバティブ 28 0.7 50 0.8 その他デリバティブ 2 0.1 5 0.1 その他 546 14.4 976 16.3 ( 合計 ) 3,804 100.0 5,970 100.0 平成 27 年度の商品別件数は 当センターに証券会社と間違えて電話があり 受電したものの相談 対応の必要がなかった件数を含んだ件数である 各商品の内容 有価証券デリバティブ は 株価指数先物取引等である その他デリバティブ には 通貨スワップ取引や金利スワップ取引を含む その他 には 商品 サービス区分に関係ない事案 ( 例 : 取引口座に関するもの 事務処理に関するもの 会社対応 担当者に関するもの等 ) を含む 株式 1,564 件 売買取引に関する相談 533 件 取引制度等に関する相談 458 件 事務処理に関する 相談 352 件 勧誘に関する相談 130 件 その他 91 件 投資信託 950 件 売買取引に関する相談 322 件 取引制度等に関する相談 278 件 勧誘に関する相 談 226 件 事務処理に関する相談 86 件 その他 38 件 債券 683 件 売買取引に関する相談 257 件 取引制度等に関する相談 194 件 勧誘に関する相談 178 件 事務処理に関する相談 36 件 その他 18 件 (4) 性別等件数 相談の性別等件数は 下表のとおり 男性 が 女性 を上回った 性別等 平成 28 年度 構成比 平成 27 年度 構成比 男 2,001 52.6 3,293 55.2 女 1,670 43.9 2,511 42.1 法人 133 3.5 166 2.8 ( 合計 ) 3,804 100.0 5,970 100.0 平成 27 年度の性別等件数は 当センターに証券会社と間違えて電話があり 受電したもの の相談対応の必要がなかった件数を含んだ件数である - 12 -

(5) 地区別件数 相談の地区別件数は 下表のとおりである 地区別 平成 28 年度 構成比 平成 27 年度 構成比 北海道 74 1.9 105 1.8 東北 79 2.1 131 2.2 東京 1,570 41.3 2,204 36.9 名古屋 434 11.4 617 10.3 北陸 42 1.1 92 1.5 大阪 542 14.2 725 12.1 中国 93 2.4 139 2.3 四国 58 1.5 102 1.7 九州 158 4.2 325 5.4 その他 754 19.8 1,530 25.6 ( 合計 ) 3,804 100.0 5,970 100.0 平成 27 年度の地区別件数は 当センターに証券会社と間違えて電話があり 受電したもの の相談対応の必要がなかった件数を含んだ件数である その他 は 相談者の所在地を特定できないもの( 携帯電話等からのもの ) 以 上 - 13 -