164 章血管炎 紫斑 その他の脈管疾患 表皮 A-2 B-3 真皮 A-1 B-2 A-1: 皮膚白血球破砕性血管炎 A-2:IgA 血管炎 B-1: 結節性多発動脈炎 B-2: 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 B-3: 多発血管炎性肉芽腫症 皮下組織 B-1 図.2 炎症の主座となる血管の深さと血

Similar documents
皮膚の血管炎なら新しい皮膚科学|皮膚病全般に関する最新情報を載せた皮膚科必携テキスト

異常に起因する紫斑病 2) 小児に多く成人には比較的まれ 1) 本症の紫斑の特徴は手に触れる紫斑 palpable purpura で発熱 関節痛を伴いながら 主として四肢 顔面 躯幹に現れ 特に四肢では関節部に多く 丘疹状紅斑でその中心部から出血がみられることである 1) 本症に特徴的な紫斑は 1

皮膚の血管炎・結節性多発動脈炎なら新しい皮膚科学|皮膚病全般に関する最新情報を載せた皮膚科必携テキスト

2017 年 4 月 27 日放送 第 67 回日本皮膚科学会中部支部学術大会 3 教育講演 2 血管炎の診かた 中京病院皮膚科部長小寺雅也 血管炎を疑うべき症例の問診のポイント血管炎の診かたについてお話し致します 最初に 血管炎を疑うべき症例の問診のポイントとしては 原因不明の発熱 体重減少 全身

2013 年 5 月 9 日放送 第 76 回日本皮膚科学会東部支部学術大会 2 教育講演 1 皮膚科における血管炎診療のパラダイムシフト 聖マリアンナ医科大学 皮膚科 准教授川上民裕 血管炎を理解するための基礎知識血管炎とは 病理組織において血管への好中球浸潤 血管壁のフィブリノイド壊死を特徴とし

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

呈することです 侵さない臓器は無いと言ってもいいくらいに現在までに多くの臓器病変が記載されています ( 表 2) ただし 悪性腫瘍( 癌 悪性リンパ腫など ) や類似疾患 (Sjögren 症候群 原発性硬化性胆管炎 Castleman 氏病 二次性後腹膜線維症 肉芽腫性多発血管炎 サルコイドーシス

蕁麻疹や血管性浮腫なら新しい皮膚科学|皮膚病全般に関する最新情報を載せた皮膚科必携テキスト

1 章 血管炎ってどんな病気 血管炎を疑い 診断するにはどうするか 分類から診断 主に本書では原発性血管炎について述べる 血管炎の兆候に関しては BVAS の項 1 章 Q04 で詳細に述べる 3 原発性全身性血管炎のそれぞれの血管炎の診断はどうしてするの 図1に示した流れで診断していく 以下に図に

ROCKY NOTE クリオグロブリン血症 (140617) クリオグロブリン血症について復習 クリオグロブリンは in virto では 37 以下で析出沈殿し 温めると再溶解する免疫グロブリン (immun

ず一見蕁麻疹様の浮腫性紅斑が初発疹である点です この蕁麻疹様の紅斑は赤みが強く境界が鮮明であることが特徴です このような特異疹の病型で発症するのは 若い女性に多いと考えられています また スギ花粉がアトピー性皮膚炎の増悪因子として働いた時には 蕁麻疹様の紅斑のみではなく全身の多彩な紅斑 丘疹が出現し

多形紅斑・Stevens-Jonhnsons症候群なら新しい皮膚科学|皮膚病全般に関する最新情報を載せた皮膚科必携テキスト

ROCKY NOTE 結節性多発動脈炎 Polyarteritis nodosa : PAN(131219) 学生時代には苦手な分野だったが 今では自然と得意分野になっている なんてことはほとんどなかった気がす

2014 年 10 月 30 日放送 第 30 回日本臨床皮膚科医会② My favorite signs 9 ざらざらの皮膚 全身性溶血連鎖球菌感染症の皮膚症状 たじり皮膚科医院 院長 田尻 明彦 はじめに 全身性溶血連鎖球菌感染症は A 群β溶連菌が口蓋扁桃や皮膚に感染することにより 全 身にい


<4D F736F F F696E74202D20819A8AB38ED282B382F18CFC82AF81478C8C8AC7898A915391CC E43418AD698418C8C8AC7898A E >

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

2011 年 9 月 29 日放送第 74 回日本皮膚科学会東京支部学術大会 6 教育講演 4-1( 膠原病 ) 皮膚限局型エリテマトーデスの病型と治療 埼玉医科大学皮膚科教授土田哲也 本日は 皮膚限局性エリテマトーデスの病型と治療 についてお話させていただき ます 言葉の問題と病型分類エリテマトー

IgG4 関連疾患 IgG4 関連疾患診断基準 IgG4 関連疾患 厚生労働省 IgG4 関連疾患に関する調査研究 班 ポケットブック版にてご覧いただけます. お問い合わせフォーム IgG4 関連疾患の診断は基本的には,

cover

考えられている 一部の痒疹反応は, 長時間持続する蕁麻疹様の反応から始まり, 持続性の丘疹や結節を形成するに至る マウスでは IgE 存在下に抗原を投与すると, 即時型アレルギー反応, 遅発型アレルギー反応に引き続いて, 好塩基球依存性の第 3 相反応 (IgE-CAI: IgE-dependent

線に及ぶ 4 パッチテスト 光パッチテストで多数の陽性物質が検出されるが それらの抗原によるアレルギー反応は直接原因ではない 5 病理組織学的に湿疹 皮膚炎群の所見を示し 時に真皮内に異型リンパ球の浸潤がみられる などです なお 現在までに本疾患の原因は解明されていません 慢性光線性皮膚炎の臨床像次

094.原発性硬化性胆管炎[診断基準]

2017 年 12 月 28 日放送 第 116 回日本皮膚科学会総会 8 教育講演 14-5 血管性浮腫の診断と治療 横浜市立大学大学院環境免疫病態皮膚科学 准教授猪又直子 はじめに血管性浮腫は 皮膚や粘膜の限局した範囲に生じる深部浮腫で 蕁麻疹の類縁疾患です 近年 国際ガイドラインが発表され メ

認識できない外来性の抗原 ( 食物 薬剤 吸入性抗原 ) の体内への持続的侵入によるもの 2 生体内に何らかの異常があるにもかかわらず蕁麻疹との因果関係を認識し得ないもの ( 病巣感染 消化管障害 抗 IgE レセプター抗体の出現など ) 3 全身性疾患の部分症として蕁麻疹が出現している場合 (SL

図 2 慢性色素性紫斑 下腿の非浸潤性紫斑が集簇する局面 図 3 papular purpuric gloves and socks syndrome 四肢末端に点状紫斑が集簇 間違えやすい 慢性色素性紫斑 /papular purpuric gloves and socks syndrome 慢性

類天疱瘡・表皮下水疱症なら新しい皮膚科学|皮膚病全般に関する最新情報を載せた皮膚科必携テキスト

とが多いのが他の蕁麻疹との相違点です 難治例ではこの刺激感のために日常生活に支障が生じ 重篤な随伴症状としてはまれに血管性浮腫 気管支喘息 めまい 腹痛 嘔気 アナフィラキシーを伴うことがあります 通常は暑い夏に悪化しますが 一部の症例では冬期の運動 入浴で皮疹が悪化することがあり 温度差や日常の運

Microsoft Word - todaypdf doc

ヒト慢性根尖性歯周炎のbasic fibroblast growth factor とそのreceptor

60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 4 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 敗血症の本質にせまる 新規治療法開発 大きく前進 - 制御性樹状細胞を用い 敗血症の治療に世界で初めて成功 - 敗血症 は 細菌などの微生物による感染が全身に広がって 発熱や機能障害などの急激な炎症反応が引き起

脂肪組織炎・結節性紅斑・硬結性紅斑なら新しい皮膚科学|皮膚病全般に関する最新情報を載せた皮膚科必携テキスト

汎発性膿疱性乾癬のうちインターロイキン 36 受容体拮抗因子欠損症の病態の解明と治療法の開発について ポイント 厚生労働省の難治性疾患克服事業における臨床調査研究対象疾患 指定難病の 1 つである汎発性膿疱性乾癬のうち 尋常性乾癬を併発しないものはインターロイキン 36 1 受容体拮抗因子欠損症 (

ある ARS は アミノ酸を trna の 3 末端に結合させる酵素で 20 種類すべてのアミノ酸に対応する ARS が細胞質内に存在しています 抗 Jo-1 抗体は ARS に対する自己抗体の中で最初に発見された抗体で ヒスチジル trna 合成酵素が対応抗原です その後 抗スレオニル trna

<4D F736F F D B A814089FC92F982CC82A8926D82E782B95F E31328C8E5F5F E646F63>


AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

2018 年 10 月 4 日放送 第 47 回日本皮膚アレルギー 接触皮膚炎学会 / 第 41 回皮膚脈管 膠原病研究会シンポジウム2-6 蕁麻疹の病態と新規治療法 ~ 抗 IgE 抗体療法 ~ 島根大学皮膚科 講師 千貫祐子 はじめに蕁麻疹は膨疹 つまり紅斑を伴う一過性 限局性の浮腫が病的に出没

した つまり 従来から研究されてきた IgE/Fc RI を介した活性化経路は 肥満細胞活性化の一面に過ぎず むしろ生体防御の見地からすると 感染に対する防御こそ肥満細胞の機能の中心的な役割である可能性も出てきたのです この一連の研究は 肥満細胞は何もアレルギーを起こすために存在しているのではなく

貧血 

紫外線は波長が短いほど生物学的作用が強く UVB は UVA の数百倍の紅斑惹起作用を持つとされており 光発がんや光老化の主な作用波長ともされています 一方 皮膚の透過性は 波長が長いほど深部に到達するため UVB は主に表皮レベルまでですが UVA は真皮中層まで到達します UVB は表皮角化細胞

<4D F736F F D DC58F4994C5817A54524D5F8AB38ED28CFC88E396F B CF8945C8CF889CA92C789C1816A5F3294C52E646

乾癬なら新しい皮膚科学|皮膚病全般に関する最新情報を載せた皮膚科必携テキスト

通常の単純化学物質による薬剤の約 2 倍の分子量をもちます. 当初, 移植時の拒絶反応抑制薬として認可され, 後にアトピー性皮膚炎, 重症筋無力症, 関節リウマチ, ループス腎炎へも適用が拡大しました. タクロリムスの効果機序は, 当初,T 細胞のサイトカイン産生を抑制するということで説明されました

2012 年 11 月 21 日放送 変貌する侵襲性溶血性レンサ球菌感染症 北里大学北里生命科学研究所特任教授生方公子はじめに b 溶血性レンサ球菌は 咽頭 / 扁桃炎や膿痂疹などの局所感染症から 髄膜炎や劇症型感染症などの全身性感染症まで 幅広い感染症を引き起こす細菌です わが国では 急速な少子

情報提供の例

血管炎 / C. その他の類縁疾患 175 こううんはくたいあることも多い. 紅暈を伴う直径 3 5 mm 前後の白苔を付ける潰瘍が単発ないし多発する. 疼痛を伴い, 約 10 日で瘢痕を残さず治癒するが再発する. 5 外陰部潰瘍 : 陰囊や大小陰唇に好発する. 境界鮮明な深い潰瘍を形成し, 治癒後

saisyuu2-1

Microsoft Word - ジュビダームビスタ同意説明書_201602_JAP docx

日本内科学会雑誌第104巻第10号

成人T細胞白血病・NK/ T細胞リンパ腫・皮膚T細胞リンパ腫なら新しい皮膚科学|皮膚病全般に関する最新情報を載せた皮膚科必携テキスト

< F B A838B93EE8D70959B8DEC A E786C73>

類膠原病および12) サルコイドーシス A C 410 縁疾患膠原病および類縁疾患 知識 技術 技能 症例 頁 9) その他の治療薬 ( 乾燥性角結膜炎治療薬, 唾液分泌促進薬, プロスタグランジン製剤など ) A B 血液浄化療法 ( 血漿交換療法, 免疫吸着療法, 白血球除去療法

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および

己炎症性疾患と言います 具体的な症例それでは狭義の自己炎症性疾患の具体的な症例を 2 つほどご紹介致しましょう 症例は 12 歳の女性ですが 発熱 右下腹部痛を主訴に受診されました 理学所見で右下腹部に圧痛があり 血液検査で CRP 及び白血球上昇をみとめ 急性虫垂炎と診断 外科手術を受けました し

2015 年 8 月 27 日放送 第 78 回日本皮膚科学会東京支部学術大会 3 シンポジウム2 基調講演薬疹の最新動向と今後の展望 昭和大学皮膚科教授末木博彦 はじめに本日は薬疹の最新情報と今後の展望についてお話しさせていただきます 最初に薬疹の概念が変遷しボーダレス化が進んでいるというお話 続

cell factor (SCF) が同定されています 組織学的に表皮突起の延長とメラノサイトの数の増加がみられ ケラチノサイトとメラノサイトの増殖異常を伴います 過剰のメラニンの沈着がみられます 近年 各種シミの病態を捉えて その異常を是正することによりシミ病変の進行をとめ かつシミ病変の色調を薄

BD( 寛解導入 ) 皮下注療法について お薬の名前と治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 薬の名前作用めやすの時間 1 日目

161 家族性良性慢性天疱瘡

Bowen病 ・白板症・ケラトアカントーマなら新しい皮膚科学|皮膚病全般に関する最新情報を載せた皮膚科必携テキスト

Microsoft Word - 届出基準

Microsoft Word - CDDP+VNR患者用パンフレット doc

2015 年 3 月 26 日放送 第 29 回日本乾癬学会 2 乾癬本音トーク乾癬治療とメトトレキサート 名古屋市立大学大学院加齢 環境皮膚科教授森田明理 はじめに乾癬は 鱗屑を伴う紅色局面を特徴とする炎症性角化症です 全身のどこにでも皮疹は生じますが 肘や膝などの力がかかりやすい場所や体幹 腰部

耐性菌届出基準

My DIARY ベンリスタをご使用の患者さんへ

5. 予後我が国のコホート研究に登録された新規患者 33 名の6か月後の寛解導入率は 97% であった 一般に 副腎皮質ステロイドの副作用軽減のためには速やかな減量が必要である一方 減量速度が速すぎると再燃の頻度が高くなる 疾患活動性の指標として臨床症状 尿所見 PR3-ANCA 及び CRP など

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 5. 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G010. 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク

Microsoft Word 病理所見の書き方(実習用).docx

入した場合には 経気道的な散布巣として臓側胸膜から 2-3mm 離れた内側に小葉中心性粒状影や tree-in-bud といわれる小葉中心性病変を呈しますが この所見をみた場合には呼吸器感染症を強く疑います 汎小葉性病変は 小葉間隔壁に囲まれた ほぼ 1, 2cm 四方の小葉内が細胞浸潤や滲出物ある

消化性潰瘍(扉ページ)

300 IgG4関連疾患

第1 総 括 的 事 項

01-02(先-1)(別紙1-1)血清TARC迅速測定法を用いた重症薬疹の早期診断

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

頭頚部がん1部[ ].indd

別紙 1 新型インフルエンザ (1) 定義新型インフルエンザウイルスの感染による感染症である (2) 臨床的特徴咳 鼻汁又は咽頭痛等の気道の炎症に伴う症状に加えて 高熱 (38 以上 ) 熱感 全身倦怠感などがみられる また 消化器症状 ( 下痢 嘔吐 ) を伴うこともある なお 国際的連携のもとに

症化することからハイリスクとされています VZV は細胞親和性が強く cell-to-cell にウイルスが感染するため ウイルス増殖の抑制には液性免疫よりも細胞性免疫が重要であります このため 特に細胞性免疫機能の低下した宿主においては極めて重篤となり 致死的な経過をたどることが少なくありません

症例症例 :23 歳女性主訴 : 上腹部痛現病歴 :X-1 年 6 月に上腹部痛を主訴に当科を初診 上下部内視鏡検査 腹部超音波検査 造影 CT 検査では明らかな異常所見を認めず 急性腸炎の診断で入院 絶食補液により症状はすみやかに改善した X 年 1 月上旬より食後の腹痛が再燃 入院 2 日前より

<4D F736F F D DC58F4994C5817A53544C2094E789BA928D5F8AB38ED28CFC834B F94CC94848CB392C78B4C C5292E646F63>

皮疹が出現するメカニズムは不明のものが多いのですが 後天性魚鱗癬を除き 腫瘍細胞が産生する TGF-aや EGF により表皮細胞の増殖が誘導されることが一因であろうとの推測がなされています Leser trélat 兆候は 有名な病態であり 実際 多くの症例が報告されています 最近は皮膚科以外の診療

70 例程度 デング熱は最近増加傾向ではあるものの 例程度で推移しています それでは実際に日本人渡航者が帰国後に診断される疾患はどのようなものが多いのでしょうか 私がこれまでに報告したデータによれば日本人渡航者 345 名のうち頻度が高かった疾患は感染性腸炎を中心とした消化器疾患が

改訂後改訂前 << 効能 効果に関連する使用上の注意 >> 関節リウマチ 1. 過去の治療において 少なくとも1 剤の抗リウマチ薬 ( 生物製剤を除く ) 等による適切な治療を行っても 疾患に起因する明らかな症状が残る場合に投与すること 2. 本剤とアバタセプト ( 遺伝子組換え ) の併用は行わな

接触皮膚炎・湿疹なら新しい皮膚科学|皮膚病全般に関する最新情報を載せた皮膚科必携テキスト

< F2D BD96EC2E6A7464>

ロミプレート 患者用冊子 特発性血小板減少性紫斑病の治療を受ける患者さんへ

pdf0_1ページ目

臨床調査個人票 新規 更新 IgG4 関連疾患 (IgG4 関連疾患包括 ) 行政記載欄 受給者番号判定結果 認定 不認定 基本情報 姓 ( かな ) 名 ( かな ) 姓 ( 漢字 ) 名 ( 漢字 ) 郵便番号 住所 生年月日西暦年月日 * 以降 数字は右詰めで 記入 性別 1. 男

発疹・発疹学なら新しい皮膚科学|皮膚病全般に関する最新情報を載せた皮膚科必携テキスト

ルギー性接触皮膚炎症候群と診断されました 欧州医薬品庁は昨年 7 月にケトプロフェン外用薬に関するレヴュー結果を公表し 重篤な光線過敏症の発症は10 0 万人に1 人程度でベネフィットがリスクをうわまること オクトクリレンが含まれる遮光剤が併用されると光線過敏症のリスク高まることより最終的に医師の処

PT51_p69_77.indd

063 特発性血小板減少性紫斑病

はじめに 全身性エリテマトーデス (SLE) は患者数が少なく 治療法の確立が難しいことから 難病 に指定されています かつては命にかかわることも少なくない病気でしたが 現在では治療法が進歩して 長く付き合うことになる病気に変わってきています この冊子では SLE の病態とその治療法をまとめました

ルミセフによる治療を受ける方へ

2017 年 2 月 1 日放送 ウイルス性肺炎の現状と治療戦略 国立病院機構沖縄病院統括診療部長比嘉太はじめに肺炎は実地臨床でよく遭遇するコモンディジーズの一つであると同時に 死亡率も高い重要な疾患です 肺炎の原因となる病原体は数多くあり 極めて多様な病態を呈します ウイルス感染症の診断法の進歩に

くは不育症プラス特異的自己抗体をもって APS と定義するシンプルな構造になっているこ と 続発性または二次性という用語は使用せず それぞれに合併した APS と表現すること を推奨している点です APS の症状 APS の頻度の高い症状として 脳 心臓 肺などの動静脈血栓症 習慣流産 血小板減少

Transcription:

Vasculitis, purpura and other vascular diseases 章血管炎 紫斑 その他の脈管疾患 血管炎はその炎症の主座となる動 静脈径, およびその皮膚における深度より数種類に大別されている ( 図.2 参照 ). 皮膚の血管炎では臨床的に紫斑や潰瘍を形成することが多く, 紫斑の出現によって重篤な全身性の血管炎の早期発見にもつながる場合があるため, 皮膚科医の果たす役割は重要である. 紫斑は, 真皮ないし皮下組織への出血により, 外見上赤紫色の皮膚変化をきたしたものの総称で, その出血の大きさから点状出血 (petechia; 直径 2 mm 程度まで ), 斑状出血 (ecchymosis; 直径 10 mm 以上 ) などと呼ばれる. 紫斑を生じる原因としては,1 血管の異常 ( 血管炎, ないし外的刺激による損傷 ),2 血流の異常 ( 高ガンマグロブリン血症など. 全身性疾患に伴うことが多い ),3 血小板の減少や機能異常によるもの,4 凝固因子の異常によるもの, などがあげられるが, 原因不明のものも少なくない. 本章ではこれらの病態を呈する疾患と, 動静脈やリンパ管の循環障害による疾患について解説する. 血管炎 vasculitis A. 小血管の血管炎 vasculitis in small vessels は 1. 皮膚白血球破 さい砕 性血管炎 cutaneous leukocytoclastic angiitis;cla 類義語 : 皮膚小血管性血管炎 (cutaneous small vessel vasculitis; CSVV), cutaneous leukocytoclastic vasculitis, 白血球破砕性えし血管炎 (leukocytoclastic vasculitis), 壊死性血管炎 (necrotizing vasculitis), 皮膚アレルギー性血管炎 (cutaneous allergic vasculitis), 過敏性血管炎 (hypersensitivity vasculitis) 好中球の皮膚小血管周囲への細胞浸潤を特徴とし, 症状が皮膚に限局するもの. 血管炎の生じる深さによって, 紅斑や紫斑, 丘疹, 水疱, 潰瘍などさまざまな臨床像を呈する ( 図.1). 定義皮膚白血球破砕性血管炎は, 真皮の小血管 ( 毛細血管および細動静脈 ) に血管炎が生じたもの ( 図.2) であり, 全身の血管炎症状はなく皮膚に限局しているものをさす. ただし, 特徴的な症状を呈する蕁麻疹様血管炎など ( 後述 ) は含めない. 163 図. 皮膚白血球破砕性血管炎 (cutaneous leukocytoclastic angiitis)

164 章血管炎 紫斑 その他の脈管疾患 表皮 A-2 B-3 真皮 A-1 B-2 A-1: 皮膚白血球破砕性血管炎 A-2:IgA 血管炎 B-1: 結節性多発動脈炎 B-2: 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 B-3: 多発血管炎性肉芽腫症 皮下組織 B-1 図.2 炎症の主座となる血管の深さと血管炎の種類 症状とくに両側下肢において, 紫斑, 蕁麻疹や多形紅斑に類似した紅斑性病変, 丘疹, 結節, 膿疱, 水疱, びらん, 潰瘍などがそうよう生じる ( 図.1). 瘙痒や疼痛を伴うことが多いが, 自覚症状に乏しいこともある. 発熱 腹痛 関節痛など全身症状を伴う場合は, 全身性血管炎の可能性を考慮する. 病因細菌やウイルス, 薬剤などの抗原と抗体との反応した免疫複合体が, 細動静脈の血管壁に沈着することで血管炎を生じる (Ⅲ 型アレルギー反応 ). 外来抗原としては, ペニシリン系などの抗菌薬, 各種化学物質, レンサ球菌, ウイルスなどがある. 他の膠原病や悪性腫瘍に伴う抗原も原因となりうる. 病理所見真皮のとくに上層 中層において血管炎を認める. 血管周囲に好中球の浸潤を認め, 白血球由来の核破片 核塵 (nuclear dust) を伴うことが多い. また, 血管が破壊された結果, 血管壁や血管内腔に好酸性物質が沈着する フィブリノイド変性 (fibrinoid degeneration). また, 血管外への赤血球漏出や血管内皮の腫大像もみる ( 図.3). この病理所見を白血球破砕 図.12 皮膚白血球破砕性血管炎 (cutaneous leukocytoclastic angiitis) 皮膚小血管に生じる血管炎

血管炎 / A. 小血管の血管炎 165 性血管炎 (leukocytoclastic vasculitis) という. 検査所見 赤沈亢進, 白血球増多, 高ガンマグロブリン血症などがみら れる. 診断 皮膚生検所見による. 病理組織学的に本症と同じ所見をとる 基礎疾患は多いので, その鑑別が重要となる. 治療 予後薬剤, 感染による場合は原因を除去する. 下肢病変に対しては足の挙上や保温安静を行う. 皮膚病変に対してはステロイド外用,NSAIDs 内服や DDS が有効である. 症状が強い場合はステロイド内服も考慮する. 2.IgA 血管炎 IgA vasculitis 同義語 :Henoch-S ヘノッホシェーンライン chönlein 紫斑 (Henoch-Schönlein purpura; HSP), アナフィラクトイド紫斑 (anaphylactoid purpura) 図.13 皮膚白血球破砕性血管炎 (cutaneous leukocytoclastic angiitis) palpable IgA 免疫複合体が真皮上層の血管壁に沈着して発症する. 一種のⅢ 型アレルギー. 浸潤を触れる点状出血 (palpable purpura) が下肢に多発する. 関節痛, 腹痛, 腎炎などの全身症状を伴うことがある. 治療は安静が中心. 成人では腎不全への進行に注意. 定義両側の下腿中心に浸潤を触れる紫斑が多発し, 関節痛や消化管症状, 腎炎を呈する. 病理組織学的には白血球破砕性血管炎 ( 前項参照 ) であるが, そのなかでも血管壁への IgA 沈着を認めるものをいう. 症状小児に好発するが, 成人例もみられる. 頭痛, 咽頭痛, 感冒 palpable purpura, nonpalpable purpura 図.3 皮膚白血球破砕性血管炎の病理組織像

166 章血管炎 紫斑 その他の脈管疾患 様症状が先行する. 両側の下腿や足背を中心に, ときには大腿 上肢 腹部にまで, 直径数 10 mm 以内の浸潤を触れる (palpable) 紫斑が播種状に生じる ( 図.4). 水疱や潰瘍, 新旧の皮疹が混在することもある. ときに軽度の圧痛がみられる. また, 足, 膝, 手, 肘などの関節痛, 疝痛様 びまん性の腹痛や下血などの消化管症状, 糸球体腎炎を認めうる. 病因小児では上気道感染後に発症する例が多く, レンサ球菌との関連性が指摘されている. 薬剤 ( ペニシリン, アスピリン ), 食物 ( 牛乳, 卵 ) も抗原として知られる. これらの抗原が体内の抗体 (IgA 型が主体 ) と結合し, その免疫複合体が血管壁に沈着, 免疫反応が惹起されて血管炎や紫斑をきたす. 病理所見真皮上層の血管壁にフィブリノイド変性を伴う白血球破砕性血管炎の像がみられる. 蛍光抗体直接法では, 血管壁周囲に IgA の沈着を認める ( 図.5). 検査所見レンサ球菌感染による場合は,ASO および ASK 値が上昇する. ときに血液凝固第 因子の低下がみられる. 腎病変は予後との関連が深いため, 血尿や蛋白尿を認めた場合は注意を要する. 鑑別診断若年で上記の特徴を備えた紫斑をみた場合は, 本症の可能性も考えて他症状の有無について問診し, 各種検査や必要に応じて皮膚生検を施行する. 血小板減少性紫斑病, 結節性多発動脈炎, 抗糸球体基底膜腎炎, ウイルス感染症 (papular purpuric gloves and socks syndrome),sle などを鑑別する. とくに成人例では顕微鏡的多発血管炎との鑑別が重要である. 図.41 IgA 血管炎 (IgA vasculitis) palpable purpura 治療安静を第一とし, 血管強化薬, 止血薬を用いる. 軽度の腹痛には NSAIDs が有効である. 症状が強い場合はステロイド内服も考慮する. 血液凝固第 因子製剤の投与が効果を示すこともある. 予後基本的に皮疹の予後は良好で, 多くは数週間のうちに消退するが, 再発することも少なくない. ときに重篤な他臓器合併症

血管炎 / A. 小血管の血管炎 167 ( 紫斑病性腎炎, 腸出血, 腸重積, 腸管穿孔, 脳出血 ) をみる. 成人例では腎不全に至るリスクが高く, 注意を要する. 3. 蕁麻疹様血管炎 urticarial vasculitis 24 時間以上持続する蕁麻疹様皮疹をみた場合は本症を疑う. 蕁麻疹様あるいは多形紅斑様の皮疹を繰り返し, 紫斑や色素沈着を伴う ( 図.6). 病理組織学的には真皮上層に白血球破砕性血管炎の像を認める. 本症は特発性のものと, 基礎疾患 ( とくに SLE) を有するものがある. 多くは低補体血症を伴い 低補体血症性蕁麻疹様血管炎 (hypocomplementemic urticarial vasculitis), 関節痛や腹痛, 腎症などの他臓器症状を呈する場合もある. 図.42 IgA 血管炎 (IgA vasculitis) 4. 持久性隆起性紅斑 erythema elevatum diutinum;eed 中年以降の男女に好発し, 肘や膝などの関節伸側に対称性に出現する. 最初は軽度隆起した赤紫色の局面であるが, 次第に線維化をきたしケロイド状となる. まれに水疱や潰瘍を形成することもある ( 図.7). 関節炎を伴うこともある. 病理組織学的に白血球破砕性血管炎がみられる. 自覚症状はほとんどなく慢性に経過する. 血液疾患 ( とくに単クローン性 IgA 血症 ) などを合併することがある. 治療は DDS が有効である. 図.5 IgA 血管炎の蛍光抗体直接法 IgA にく 5. 顔面肉 げ芽 腫 granuloma faciale 顔面に境界明瞭な紅褐色の局面や小結節を呈する ( 図.8). 日光曝露が関与するとされるが原因不明である. 病理組織学的に肉芽腫はみられず, 白血球破砕性血管炎の像を呈する. 色素レーザー療法, ステロイド局所注射や DDS などが行われるが治療抵抗性である. 図.6 蕁麻疹様血管炎 (urticarial vasculitis) 図.8 顔面肉芽腫 (granuloma faciale)