心理臨床科学(2巻1号)/11-土曜講座(石川).indd

Similar documents
3 第 3 学年及び第 4 学年の評価規準 集団活動や生活への関心 意欲態度 集団の一員としての思考 判断 実践 学級の生活上の問題に関心 楽しい学級をつくるために を持ち 他の児童と協力して意 話し合い 自己の役割や集団と 欲的に集団活動に取り組もう してよりよい方法について考 としている え 判

修士論文 ( 要旨 ) 2017 年 1 月 攻撃行動に対する表出形態を考慮した心理的ストレッサーと攻撃性の関連 指導小関俊祐先生 心理学研究科臨床心理学専攻 215J4010 立花美紀


家庭における教育

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ

博士論文 考え続ける義務感と反復思考の役割に注目した 診断横断的なメタ認知モデルの構築 ( 要約 ) 平成 30 年 3 月 広島大学大学院総合科学研究科 向井秀文

2 251 Barrera, 1986; Barrera, e.g., Gottlieb, 1985 Wethington & Kessler 1986 r Cohen & Wills,

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

平成 21 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 21 年 10 月 2 日 ( 金 ) 教務部 平成 21 年 4 月 21 日 ( 火 )AM8:50~11:50 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (95 名 ) 教科に関す

短 報 Nurses recognition and practice about psychological preparation for children in child health nursing in the combined child and adult ward Ta

看護部 : 教育理念 目標 目的 理念 看護部理念に基づき組織の中での自分の位置づけを明らかにし 主体的によりよい看護実践ができる看護職員を育成する 目標 看護職員の個々の学習ニーズを尊重し 専門職業人として成長 発達を支援するための教育環境を提供する 目的 1 看護専門職として 質の高いケアを提供

PowerPoint プレゼンテーション

農山漁村での宿泊体験活動の教育効果について

Microsoft PowerPoint - 中学校学習評価.pptx

埼玉工業大学人間社会学部紀要第 15 号 よっては追質問や確認を行うなどの柔軟な変更ができる 半構造化面接法を実施した またインタビュー内容は分析焦点者の許可のもと ICレコーダーを用いて録音した 質問項目は 実際にうつ病の治療はどのように行われているのか 治療の中でどのような変化が起きるのかを聞け

の 問を提示して定着度を確認していく 1 分けて計算するやり方 70 = =216 2 =6 2 筆算で計算する方法 題材の指導計画 ( 全 10 時間扱い ) ⑴ ⑵ ⑶ 何十 何百 1 位数の計算 1 時間 2 位数 1 位数

5. 単元指導目標単元の目標 ( 子どもに事前に知らせる ) 小数 整数の意味を考えよう 小数 整数の計算の仕方を見つけ 計算できるようになろう 子どもに事前に知らせる どうまとめるのか 何を ( どこを ) どうするのか ( 作業 教える 考えさせる ) 何についてまとめるのか 1. 小数 整数の

1. 研究主題 学び方を身につけ, 見通しをもって意欲的に学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における算数科授業づくりを通して ~ 2. 主題設定の理由 本校では, 平成 22 年度から平成 24 年度までの3 年間, 生き生きと学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における授業づくり通して~ を研究主題に意欲的

授業科目名精神保健学演習 Ⅱ 科目番号 02EU421 単位数 1.5 担当教員 斉藤環 大谷保和 秋 ABC 火曜日 6 時限 7 時限 授業時間 (7 時限目の時間は18 時から19 時半を基本研究室 総合研究棟 D743 号室 とする ) B メールアドレス 斉藤環

GLORY AND MISERY OF FAME IN PSYCHOLOGY:

資料5 親の会が主体となって構築した発達障害児のための教材・教具データベース

Microsoft Word - 04.doc

DSM A A A 1 1 A A p A A A A A 15 64

BA081: 教養 B( 放送大学 心理学概論 ) 科目番号 科目名 BA081 教養 B 放送大学 心理学概論 (Liberal Arts B) 科目区分 必修 選択 授業の方法 単位数 教養教育系科目 選択 講義 2 単位 履修年次 実施学期 曜時限 使用教室 1 年次 2 学期 月曜 1 限

いろいろな衣装を知ろう

案3                            ⑤なかまの誘い方(小学校低学年)

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果

冊子_ひとりで悩みを抱えていませんか?

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

 

tokusyu.pdf


研究論集Vol.16-No.2.indb

支援マニュアル No.10 発達障害者のためのリラクゼーション技能トレーニング ~ ストレス 疲労のセルフモニタリングと対処方法 ~ 別添 1 支援マニュアルの構成 1 トレーニングの概要 2 トレーニングの進め方 3 トレーニングの解説 資料集トレーニングのガイドブックアセスメントツール集講座用ス

1 対象児童 省略 2 児童の実態 省略 発達障害 情緒障害通級指導教室自立活動学習指導案 コミュニケーションに課題のある児童の指導 平成 30 年 11 月 6 日 ( 火 ) 第 5 校時 3 指導観これまでに通級指導教室では 落ち着いた環境の中で 精神的安定を図り 本来持っている能力を発揮し


3. ➀ 1 1 ➁ 2 ➀ ➁ /


Newgarten, BL., Havighrst, RJ., & Tobin, S.Life Satisfaction Index-A LSIDiener. E.,Emmons,R.A.,Larsen,R.J.,&Griffin,S. The Satisfaction With Life Scal

(2) 計画学習課題 学習内容 時間 連立方程式とその解 二元一次方程式とその解の意味 2 連立方程式とその解の意味 ( 本時 1/2) 連立方程式の解き方 文字の消去の意味 加減法による連立方程式の解き方 5 代入法による連立方程式の解き方 連立方程式の利用 問題を解決するために 2つの文字を使っ

Microsoft Word - 博士論文概要.docx

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~

03小塩真司.indd

Ⅰ 評価の基本的な考え方 1 学力のとらえ方 学力については 知識や技能だけでなく 自ら学ぶ意欲や思考力 判断力 表現力などの資質や能力などを含めて基礎 基本ととらえ その基礎 基本の確実な定着を前提に 自ら学び 自ら考える力などの 生きる力 がはぐくまれているかどうかを含めて学力ととらえる必要があ

スライド 1

難治性腹水患者の患者指導

平成 30 年 6 月 8 日 ( 金 ) 第 5 校時 尾道市立日比崎小学校第 4 学年 2 組外国語活動 指導者 HRT 東森 千晶 JTE 片山 奈弥津 単元名 好きな曜日は何かな? ~I like Mondays.~ 本単元で育成する資質 能力 コミュニケーション能力 主体性 本時のポイント

Microsoft Word - 単純集計_センター職員.docx

P5 26 行目 なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等の関係から なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等から P5 27 行目 複式学級は 小規模化による学習面 生活面のデメリットがより顕著となる 複式学級は 教育上の課題が大きいことから ことが懸念されるなど 教育上の課題が大きいことから P

shippitsuyoko_

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

教職研究科紀要_第9号_06実践報告_田中先生ほか04.indd

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと

第 5 章管理職における男女部下育成の違い - 管理職へのアンケート調査及び若手男女社員へのアンケート調査より - 管理職へのインタビュー調査 ( 第 4 章 ) では 管理職は 仕事 目標の与え方について基本は男女同じだとしながらも 仕事に関わる外的環境 ( 深夜残業 業界特性 結婚 出産 ) 若

お断りゲーム 隣の人と 2 人 1 組で, ジャンケンをし, 勝った方が隣の人にいろんな 頼みや誘い をする される方はそれを断る 2 度行う 1 度目は, いや! むり! などポイントをはずして断る 教師の合図で30 秒間繰り返す 2 度目は,1 度目に出たお願いや誘いを断り方のポイント 4. 全

平成29年度 小学校教育課程講習会 総合的な学習の時間

ren

こうすればうまくいく! 薬剤師による処方提案

社会福祉学部 臨床心理学科 占部 友衣さん 社会福祉学部 臨床心理学科 3年 大阪府 桃山学院高等学校 出身 大学入学後 心理学には 社会心理学 や 犯 罪心理学 など 多彩な分野があることを知り 驚きました 私は2年次に犯罪心理学の授業で 非行少年の家族や親子関係に関心をもち 研 究を進めています

心理臨床科学(2巻1号)/3-研究論文(石川).indd


Exploring the Art of Vocabulary Learning Strategies: A Closer Look at Japanese EFL University Students A Dissertation Submitted t

72 豊橋創造大学紀要第 21 号 Ⅱ. 研究目的 Ⅲ. 研究方法 1. 対象 A B

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~

小学校 第○学年 学級活動(給食)指導案

幼児の実態を捉えると共に 幼児が自分たちで生活をつくり出す保育の在り方を探り 主体的 に生活する子どもを育むための教育課程及び指導計画を作成する 3 研究の計画 <1 年次 > 主体的に生活する幼児の姿を捉える 教育課程 指導計画を見直す <2 年次 > 主体的に生活する幼児の姿を捉え その要因につ

<4D F736F F D208E7182C782E082CC90B68A888EC091D492B28DB870302D70362E646F63>

3 昨年度の校内研究の成果を基に本校では 平成 24 年度の校内研究で 授業における 手立て と 評価 のつながりを意識した授業づくりについて 指導評価シート を基に検討した 平成 24 年度北海道鷹栖養護学校研究紀要 また 平成 25 年度から 2 カ年計画で 般化 を目的とした指導方法について研

第 9 章 外国語 第 1 教科目標, 評価の観点及びその趣旨等 1 教科目標外国語を通じて, 言語や文化に対する理解を深め, 積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り, 聞くこと, 話すこと, 読むこと, 書くことなどのコミュニケーション能力の基礎を養う 2 評価の観点及びその趣旨

24 京都教育大学教育実践研究紀要 第17号 内容 発達段階に応じてどのように充実を図るかが重要であるとされ CAN-DOの形で指標形式が示されてい る そこでは ヨーロッパ言語共通参照枠 CEFR の日本版であるCEFR-Jを参考に 系統だった指導と学習 評価 筆記テストのみならず スピーチ イン

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

~明日のコア人材を育成する参加型研修~

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

教育調査 ( 教職員用 ) 1 教育計画の作成にあたって 教職員でよく話し合っていますか 度数 相対度数 (%) 累積度数累積相対度数 (%) はい どちらかといえばはい どちらかといえばいいえ いいえ 0

表紙.indd

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

2、協同的探究学習について

居宅介護支援事業者向け説明会

越智59.qxd

高校初級 ソーシャル・スキル・トレーニング(SST)

iNFUSE インフューズ

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください

福祉心理学演習科目コード FP5571 単位数履修方法配当年次担当教員 2 SR( 演習 ) 4 年以上中村恵子 担当教員によって演習の内容がまったく異なります With の案内に従い 希望教員のスクーリング 予備登録 受講申込みをしてください いずれか 1 名の教員の演習しか受講できません 社会福

はじめに 2016 TV ドラマチック体験による分析の意義 2. スポーツと人間の強み Health Psychologist NO

<4D F736F F D20906C8CA08BB388E E646F63>

Microsoft PowerPoint - rearing_2010.pptx

(2) 国語科 国語 A 国語 A においては 平均正答率が平均を上回っている 国語 A の正答数の分布では 平均に比べ 中位層が薄く 上位層 下位層が厚い傾向が見られる 漢字を読む 漢字を書く 設問において 平均正答率が平均を下回っている 国語 B 国語 B においては 平均正答率が平均を上回って

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか

(2) 記録用サポートブックの作り方 記録用サポートブックは 一般様式 を使って書きます 一般様式 は 項目 本人の状況 支援方法 の 3 つの枠からできています 様式一般様式支援者 : 場所 : 日付 : < 項目 > 例 ) 話を聞く( 授業中 ) 使い ポイント 方 気になるな 困ったな と思

表紙(A4)

第 2 節キャリア コンサルティングの理解 (4) キャリア コンサルタントの能力 Ⅰ キャリア コンサルティングの社会的意義に対する理解 1 社会 経済的動向とキャリア形成支援の必要性の認識 2 キャリア コンサルティングの役割の理解 3 キャリア コンサルティングを担う者の活動範囲と義務 ( 活

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

障害者職業総合センター職業センター支援マニュアルNo.17「ジョブデザイン・サポートプログラム 気分障害等の精神疾患で休職中の方のためのワーク基礎力形成支援」

<4D F736F F F696E74202D208ED089EF959F8E F958B5A8F70985F315F91E630338D E328C8E313393FA8D E >

平成18年度

Microsoft Word - 研究の概要他(西小) 最終

wslist01

Microsoft Word - 6年国語「パネルディスカッションをしよう」

66-1 田中健吾・松浦紗織.pwd

Transcription:

Doshisha Clinical Psychology: Therapy and Research 2012, Vol. 2, No. 1, Pp. 93-97 土曜講座 新 こころの相談室 他者と生きる力を育む 子どもの認知行動療法 : 家庭 学校で活用するためには? Cognitive behavior therapy for children: Adaptation at home and school 1 石川信一 Shin-ichi ISHIKAWA はじめに これまでに実証的にその効果が確認されている行動的技法と認知的技法を効果的に組み合わせて用いることによって, 問題の改善を図ろうとする治療アプローチを総称して認知行動療法 (CBT) という ( 坂野,2000) CBT は, 今や心理学的治療法の世界的基準 ( グローバルスタンダード ) となっており, この発展によってメンタルヘルスの専門家の治療能力は格段に進歩したとされている ( 丹野,2008) 我が国においても,2010 年より成人のうつ病に対する CBT が診療報酬の対象となることとなった 現在, 診療保険点数の対象となる対象を拡大する動きが進められているが, 若年層を対象とした動きは, 成人のものと比べると活発とはいいがたく, 今後の課題である このような現状を踏まえて, 同志社大学心理臨床センターにおいては, 子どもの CBT の研究プロジェクトを開始した 子どもの不安障害に対する CBT プログラムは, 子どもたちには いっちゃが教室 という愛称で親しまれている これまでに いっちゃが教室 は, 我が国の子どもたちを対象にその有効性が実証されて 1 同志社大学心理学部 (Faculty of Psychology, Doshisha University) きている (Ishikawa, Motomura, Kawabata, Tanaka, Shimotsu, Sato, & Ollendick, 2012) このような知見を踏まえて, 現在は家族が参加するプログラムを開発し, 子どものプログラムと併せて実施する効果について検討を行っている 詳細な報告は紙面の都合上, 他の機会に譲るが, 現時点での参加者においては, CBT プログラムを完遂した子どもたちの半数以上が, 主たる不安障害の診断基準から外れるといった成果が得られている このような成果を踏まえて, 本稿では CBT の考え方を家庭や学校で活用するアイディアについて提案していきたい CBT の考え方を家庭で活用する 魚を与えるのではなく, 魚の釣り方 を教える という例え話が表しているように, CBT はセラピストとクライエントが共同して問題に取り組むために 教育的 な側面を有する ( 坂野,1995) そのような特徴を有するために,CBT はセラピストによって行われる専門的な治療的文脈はもちろんのこと, 伝統的な一対一の面接場面を越えて, 同じような問題を抱えるクライエントを集めた集団療法, 準臨床的な症状を有する人たちに対するターゲットタイプの予防的取り組みへの適用も可能となる - 93 -

心理臨床科学, 第 2 巻, 第 1 号,93-97,2012 さらに, 専門家のアドバイスやセルフヘルプ本に基づき, 自分自身での援助を行うといった日常生活への活用することも推奨されている 例えば, 親子関係について CBT を活用する場合について述べていきたい この場合, 最も汎用性が高い技法は行動論的親訓練である この行動論的親訓練に分類される介入技法は, 治療場面のみならず, 予防的 開発的文脈においても有効性が実証されている (e.g., Hibbs & Jensen, 2005 ; Weisz & Kazdin, 2010) このような紹介をすると, 何やら小難しそうに感じるかもしれないが, 原理は非常に単純である この考え方においては, 子どものよいところに注目して, 伸ばすということを重要視するのである 言葉で言うのは簡単だが, これはやってみると意外と難しい 多くの親は, 自分の子どもの行動にイライラしたり, 不満がたまっていたりするものである そのため, 最初は意識的に子どものよい行動, 適切な振る舞いを見つけ出すことが肝要となる 重要なことは, 具体的に, 明確な形で見つけ出すことにある 単に よい子だった という点に注目するよりも, 夕食の後, お皿を片付けてくれた という具体的な行動に注目してあげる方が, 何が認められて, 何が認められていないのかが子どもに伝わりやすい その他にも, 適切な行動を引き出す環境の整備, 適切な行動に対する 褒め方, 不適切な行動に対する制限の方法, 問題行動に対する対処法, などさまざまな技法があるのだが, まずは上記の大原則を身につけることから始めるとよいだろう このような接し方をすることで, 子どもの適切な行動を伸ばし, 不適切な行動を変容していくことが可能になるだけでなく, 親として相手の良いところを認め合えるといった人間関係の作り方の見本を示すことにもつながる とはいえ, 親自身にストレスとなる出来事 ( ストレッサー ) が積み重なっていれば, このような接し方がよいと頭で分かっても, それを実行することは難しい このような場合でも,CBT にはいくつかのアイディアがある まずは, リ ラクセーションという方法を紹介したい リラクセーションには, 自律訓練法, 漸進的筋弛緩法, 呼吸法などさまざまな方法がある ( 手続きは, 福井 (2008) に詳しい ) 心身相関という言葉が表しているように, 心 と 体 は互いに関係し合っている リラクセーションでは, 体 に働きかけることによって, 心 に変化を持たせようとしているのである リラクセーションの習得には, 個人差があり, 自分に合った方法で実際に練習を繰り返すことが大切である ( 土曜講座内では漸進的筋弛緩法の実演を行った ) また, その他の方法として, 日記 をつける方法もある 日記といっても, ただ日々の生活を漫然と記録するのではなく, いくつかのコラムに分けて記載していく方法である Figure 1はその例である まずは, 自分の困っている出来事を場面に記載する 次に, そのときの気分を記録し, その大きさについて100 点満点で評定する 最後に, その気分に影響している考え方を見つけ出す CBT の中でも認知的技法では, 気分が落ち込んだり, イライラしたり, 不安を感じたりしているときには, それを生み出したり助長したりしている考え方が存在すると捉える しかしながら, これらは普段の生活では場面や気分と混同して認識されており特定することが難しい そのため, 認知的技法では, 考えを特定する練習を何回か練習していくことになる このような手続きを繰り返していくことで, 自分が陥りやすい考え方のクセというものが見えてくる その後, どのような理由からそれが成り立っているか ( 根拠 ), 少しでも一致しない事実や同じような場面で考え方のクセとは異なる結果になったことはないか ( 反証 ) を考えていく もし, 考え方のクセの理由が, 客観的ではない思い込みであったり, 確率のとても低いことであったりした場合, そして, 考え方のクセと矛盾する事実, 忘れられている事実が見つけられた場合は, それらを踏まえてバランスのよい新たな考え方について検討してみるとよい この手続きは一朝一夕にできるもの - 94 -

石川 : 子どもの認知行動療法 : 家庭 学校で活用するためには? 場面 考え 気分 気分の強さ 8 月 1 日 ( 火 ) 14 時ごろ職場でのプロジェクト会議で, 今日中に決めておきたいと思った案件がうまくまとまらず, 結局決定が先延ばしになった 8 月 2 日 ( 水 ) 20 時ごろレストランの店員に水を頼んだところ, 少々お待ち下さい とぶっきらぼうに言われ, その後 5 分以上待たされた うまくまとまらなかったのは, 自分が力がないからだ みんなの意見をまとめることもできないなんて, 私は 何もできないダメな人間だ なんで, そんなぶっきらぼうな態度なのだろう 私をバカにしているに違いない わざと水を持ってくるのを遅くしたのかもしれない 落ち込み 70 イライラ 40 怒り 90 根拠 反証 バランスのよい 考え方 プロジェクトもなかなか前進しない 今回の会議は議題が多かった 前回の会議はすぐに決定事項もまとまり, スムーズに進んだ レストランにお客さんが多くて, 入ったときも, 店員はみんな対応席に案内されに追われていた るまでに待たされた 他のテーブルのお客さんも水が来るまで 5 分以上待たされていた オーダーを取りに来たときは店員は笑顔だった 会議の内容によっては, その日のうちに決定が出来ないこともあるだろう 自分に力がないというわけではない 大きなプロジェクトだから, 予定通りに進まないこともある レストランも夕飯時で忙しかったんだろうな 店員も私をバカにしてたわけではなく, 忙しくて余裕がなかったのかもしれない 気分気分の強さ 落ち込み 30 イライラ 10 怒り 40 Figure1 コラムの記載例 ( 下津 長尾 江村 尾形 石川 比江島 細見,2011 を改変 ) ではないので, セルフヘルプ本を用いたりしながら, 練習をしてみると良いだろう ( 例えば, 大野,2003) CBT の考え方を学校で活用する教師自身が日々の多忙な雑務に追われていれば, 子どもの話をじっくりと聞くことができないだろうし, 完璧でなければならないと考えていたり, 白か黒かという極端な考え方を持っていたりしたら, 子どものできていること, 伸ばしたいことに注目することは難しいだろう すなわち, 上記の家庭での活用方法は, そのまま学校で応用することができるのである 例えば, 教室マネジメントに CBT の技法を適用する詳細については参考文献を参照されたい (Webster-Stratton, 1999) 本稿では, 学校に特化した CBT の技法について紹介したい 学校の教師たちは, 子どもたちの変化として, 集団マナーを理解していない, 対人関係を自ら形成しようとする意欲と技術が低い, 他人の気持ちを察することができないなど, 子どもの社会性に関わる問題点を感じてい るようである ( 河村,2002) このような現状を受け, 子どもの社会性を伸ばす取り組みとして, 学校では社会的スキル訓練 (SST) の実践研究が広く行われてきている ( 金山 佐藤 前田,2004) 例えば,SST によって, 進級後も子どもたちの社会性が高まり, 抑うつ気分が低減することが確認されている ( 石川 岩永 山下 佐藤 佐藤,2010) 学校での SST の手続きは,1 言語的教示, 2モデリング,3 行動リハーサル,4フィードバックと社会的強化,5 ホームワークにしたがって行われる ( 佐藤 佐藤 岡安 高山,2000) もう少し詳細に説明していくと, 最初は言葉によって学ぶスキルを教えることになる 実際にどんな場面で困っているのかを示すことで, どんなスキルが必要なのかを考えてもらうのである 第 2に, スキルを発揮する手本を見せることになる 小学校では教師やアシスタントがモデルを示したり, 子どもたち自身にモデルを示してもらったりする 第 3の行動リハーサルでは, 実際に子どもたちにスキルを練習してもらうことになる ここで重要な点は, 安全で成功が保証されている場面で実際に繰り返しやって - 95 -

心理臨床科学, 第 2 巻, 第 1 号,93-97,2012 みるということである クラスで行う場合は, 小グループなどを利用して, 全員が確実に何回か実践できるように配慮することが多い 第 4 に, それぞれの子どもの行動リハーサルについて, 上手くいっている点を褒め, 改善点について前向きな言葉で伝える 先ほど述べたように, 人間関係の作り方の見本は良いところを認め合うことである 子どもたち同士で, 良い点についてフィードバックできるように支援し, 前向きな言葉を使えたことを褒めることも重要である 最後に, ホームワークとして, 日常生活で学んだスキルを発揮するという手続きになる 例えば, がんばりカード などの日常生活でのスキルの使用を奨励する仕掛けを考えると良いだろう さて, 現在では,SST の手続きや先ほど述べた認知的技法は, 子どものメンタルヘルスの予防的取り組みに応用されている 先ほど, CBT の 教育的 側面について述べたが, その1つの形が全ての人たちに対する予防的な取り組み ( ユニバーサル予防介入 ) である ( 石川 戸ヶ崎 佐藤 佐藤,2006) 現時点までに, ユニバーサルタイプの認知行動的介入によって, 抑うつ気分の改善, 社会的スキルの向上, 考え方のクセの改善に加えて, 子ども自身が捉える学校適応についても効果があることが確認されている ( 佐藤 今城 戸ヶ崎 石川 佐藤 佐藤,2009) さらに, 進級後には, 抑うつの高い子どもの割合が減少することなども確認されている ( 詳細は, 石川,2012 参照 ) また, 子どもたちからは, 心の問題に対する偏見を克服し正確な知識を得たり, 将来困難にぶつかったときのヒントを学んだり, 困っている友だちを助けてあげられるような方法を知った, という報告が得られている おわりに子どもの人生は長く, やがて私たちの元から離れていくことになる そして, 私たちが既に経験しているように, 長い人生のどこかで困難 に直面することは避けられない 自分の問題を整理し理解すること, そして目の前にある問題を自分自身の力で解決していくことは, 私達が子ども達に身につけて欲しいと思う生きる力であるともいえよう CBT は, そのような生きる力を, 具体的に目に見える形で伝える方法である 引用文献福井至 (2008). 図解による学習理論と認知行動療法培風館. Hibbs, E. D., & Jensen, P. S. (2005). Psychosocial treatment for child and adolescent disorders: Empirically based strategies for clinical practice (2nd ed.). Washington DC: American Psychological Association. 金山元春 佐藤正二 前田健一 (2004). 学級単位の集団社会的スキル訓練 現状と課題 カウンセリング研究,37,270-279. 河村茂雄 (2002). 教師のためのソーシャルスキル誠心書房. 石川信一 (2012). 子どものうつに対する認知行動療法こころの科学,162,64-70. 石川信一 岩永三智子 山下文大 佐藤寛 佐藤正二 (2010). 社会的スキル訓練による児童の抑うつ症状への長期的効果教育心理学研究,58,372-384. Ishikawa, S., Motomura, N., Kawabata, Y., Tanaka, H., Shimotsu, S., Sato, Y., & Ollendick T. H. (2012). Cognitive behavioural therapy for Japanese children and adolescents with anxiety disorders: A pilot study. Behavioural and Cognitive Psychotherapy, 40,271-285. 石川信一 戸ヶ崎泰子 佐藤正二 佐藤容子 (2006). 児童青年の抑うつ予防プログラム 現状と課題 教育心理学研究,54, 572-584. - 96 -

石川 : 子どもの認知行動療法 : 家庭 学校で活用するためには? 大野裕 (2003). こころが晴れるノート創元社. 坂野雄二 (1995). 認知行動療法日本評論社. 坂野雄二 (2000). 臨床心理学キーワード有斐閣双書. 佐藤寛 今城知子 戸ヶ崎泰子 石川信一 佐藤正二 佐藤容子 (2009). 児童の抑うつ症状に対する学級規模の認知行動療法プログラムの有効性教育心理学研究,57, 111-123. 佐藤正二 佐藤容子 岡安孝弘 高山巌 (2000). 子どもの社会的スキル 現状と課題 宮崎大学教育文化学部紀要教育科学,3, 81-105. 下津咲絵 長尾文子 江村里奈 尾形明子 石 川信一 比江島誠人 細見潤 (2011). 地域クリニックにおける集団認知行動療法実践の試み認知療法研究,4,76-85. 丹野義彦 (2008). 認知行動療法とは内山喜久雄 坂野雄二 ( 編 ) 認知行動療法の技法と臨床日本評論社 2-8. Webster-Stratton, C. (1999). How to promote children s social and emotional competence. London: Sage. Weisz, J. R., Kazdin, A. E. (2010). Evidence-based psychotherapies for children and adolescents (2nd ed.). New York: Guilford Press. - 97 -