(未定稿)

Similar documents
目次 ページ Ⅰ. 薬剤師が取り組む一般用医薬品の供給について 1. 薬剤師が一般用医薬品を供給することの意義 1 2. 対面話法の必要性 ( 購入者との意志疎通のために ) 2 3. 基本となる販売の手順 2 4. 確認手順 2 5. 状況別にみた確認手順 3 Ⅱ. 一般用医薬品の販売における薬剤

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

会長 日本製薬団体連合会会長 日本一般用医薬品連合会会長 米国研究製薬 工業協会会長 欧州製薬団体連合会会長及び一般社団法人日本医薬品卸業連合 会会長あてに発出することとしているので申し添えます

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

高校生版 薬の正しい使い方

岐阜市における「医薬品の正しい使い方」に関する調査アンケート結果

OTC 医薬品と情報 第 8 回 セルフメディケーション推進に期待される登録販売者 日本医薬品情報学会 OTC 医薬品情報委員会スギメディカル荒井恵二スギメディカル榊原幹夫 栗林淳 岡田啓 登録販売者の位置づけと役割 2006 年の薬事法改正では一般用医薬品 (OTC 薬 ) の販売制度が激変した

301226更新 (薬局)平成29 年度に実施した個別指導指摘事項(溶け込み)

28年版 こくほのしおり.indd

調査概要 1 日 2 回でずっと効く コンタック 600 プラス を製造販売するグラクソ スミスクライン株式会社のコンタック総合研究所 ( は 花粉シーズン到来を前に ドラッグストアや薬局 薬店で販売されている鼻炎薬を含めた 市販薬の知識 & イメージ

201601

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

<4D F736F F F696E74202D202888F38DFC AB38ED28FEE95F182CC8BA4974C82C98AD682B782E B D B2E >

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者

骨粗しょう症調査

Microsoft Word - Ⅳ-3.服薬指導(薬局・病院)の実践

食欲不振 全身倦怠感 皮膚や白目が黄色くなる [ 肝機能障害 黄疸 ] 尿量減少 全身のむくみ 倦怠感 [ 急性腎不全 ] 激しい上腹部の痛み 腰背部の痛み 吐き気 [ 急性膵炎 ] 発熱 から咳 呼吸困難 [ 間質性肺炎 ] 排便の停止 腹痛 腹部膨満感 [ 腸閉塞 ] 手足の筋肉の痛み こわばり

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

pdf_c

BD( 寛解導入 ) 皮下注療法について お薬の名前と治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 薬の名前作用めやすの時間 1 日目

()

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

スライド 1

記録ノート(A4単ページ ) indd

患者向医薬品ガイド

患者向医薬品ガイド

Microsoft Word - Ⅳ-2.患者(来客者)応対の実践

<955C8E862E657073>

1. 消費者事故等の情報 (1) 消費者事故等の情報の概要消費者庁には 美容 健康商品等により健康被害が発生した後も 継続利用を勧められ 実際に継続利用したところ 症状が持続 悪化したという消費者事故等の情報が 100 件寄せられています ( 継続利用を勧める典型的な例 ) 症状が発生するのは 好転

リクシアナ錠は 血液を固まりにくくして 血管の中に血栓 ( 血液の塊 ) が できないようにするお薬です リクシアナ錠は 1 日 1 回服用するお薬です 医師の指示通りに毎日きちんと 服用してください しんぼうさいどう 心房細動は 不整脈のひとつです 心房細動になると 心臓が正しいリズムで拍動できな

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

BV+mFOLFOX6 療法について 2 回目以降 ( アバスチン +5-FU+ レボホリナート + エルプラット ) 薬の名前アロキシ注吐き気止めです デキサート注 アバスチン注 エルプラット注 レボホリナート注 作用めやすの時間 5-FU の効果を強める薬です 90 分 2 回目から点滴時間が短

前立腺がんの治療でザイティガ を服用される患者さんへ 監修 : 筧善行先生 香川大学医学部泌尿器科学教授 前立腺がんはゆっくりと進行することが知られているがんで きちんと治療を続けることで がんにともなう様々な症状を 十分にコントロールしていくことが可能です そのため 患者さんやご家族の方が治療を理

造影剤を用いる MRI 検査を受けられる方へ 造影剤は画像検査で診断を容易にするために使用される検査用の薬剤です 今回の検査では ガドリニウム造影剤というガドリニウムという物質を含む薬剤が使用されます 造影剤は血管内に注射され 全身の血管や臓器に分布します 造影剤の使用によって病気の性質や血管や臓器

Microsoft PowerPoint - タルセバ療法 ppt [互換モード]

スライド 1

自動車運送事業者における 心臓疾患大血管疾患 対策ガイドライン 概要版 本ガイドラインのポイント 実践 業者が実施スクリーニング検査事医療機関が実施事業者が実施知識 健康起因事故の原因となる心臓疾患 大血管疾患 疾患の原因と予防 ( 参考 ) 関係法令について 心臓疾患 大血管疾患の早期発見と発症予

④資料2ー2

放射線併用全身化学療法 (GC+RT 療法 ) 様の予定表 No.1 月日 経過 達成目標 治療 ( 点滴 内服 ) 検査 処置 活動 安静度 リハビリ 食事 栄養指導 清潔 排泄 / 入院当日 ~ 治療前日 化学療法について理解でき 精神的に安定した状態で治療が

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

患者向医薬品ガイド

<4D F736F F D2096F282CC948382A295FB8E6782A295FB2E646F63>

00

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1


スイッチ OTC 医薬品の候補となる成分についての要望 に対する見解 1. 要望内容に関連する事項 組織名日本消化器病学会 要望番号 H28-11 H28-12 H28-16 成分名 ( 一般名 ) オメプラゾール ランソプラゾール ラベプラゾールオメプラゾール : 胸やけ ( 胃酸の逆流 ) 胃痛

Microsoft PowerPoint - 【参考資料2】第8回資料5.pptx

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

PowerPoint プレゼンテーション

CW3_AZ259A01.indd

1 スイッチ OTC 従来医療用医薬品として使用されてきたものが一般用医薬品として使用されることをスイッチ化といいます スイッチ化される医薬品は使用実績があり 副作用の心配が少ないなどの要件を満たしたものです スイッチ化された医薬品をスイッチ OTC と呼んでいます 要指導医薬品 一般用医薬品 OT

< F2D8BC68A4582A082C42E6A7464>

1 競技スポーツをする人が注意すべきことは? ドーピング防止規則違反になるもので 最も一般的な例は 体内からアンチ ドーピングに関するルールで禁止された物質が検出されるケースです この規則に従えば ドーピングを意図して医薬品を使用したわけではなくても 禁止されている物質がアスリートの体内から検出され

スライド タイトルなし

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

日医発第437(法安23)


第 19 回報告書 2 医薬品の販売に関する事例 日本再興戦略 ( 平成 25 年 6 月 14 日閣議決定 ) において 予防 健康管理の推進に関する新たな仕組みづくりとして 薬局を地域に密着した健康情報の拠点として 一般用医薬品等の適正な使用に関する助言や健康に関する相談 情報提供を行う等 セル

(6) 薬剤師のとった措置 ( 複数回答 ) ( 件 ) 平成 18 年度 平成 17 年度 平成 16 年度 平成 15 年度 使用の中止を指示 244(28.0%) 210(29.5%) 304(30.1%) 477(27.0%) 服薬指導 222(25.5%) 162(22.7%) 227(2

untitled

ROCKY NOTE 食物アレルギー ( ) 症例目を追加記載 食物アレルギー関連の 2 例をもとに考察 1 例目 30 代男性 アレルギーについて調べてほしいというこ

~ 神奈川県にお住まいの方へ ~ マイ ME-BYO カルテ で毎日の健康記録と いざというときの安心を 神奈川県が運営するアプリ マイME-BYOカルテ を 解説しています 利用料は無料ですので ぜひ 健康管理や災害時の備えとして御利用ください 1 マイME-BYOカルテとは マイME-BYOカル


( 別添 ) 御意見 該当箇所 一般用医薬品のリスク区分 ( 案 ) のうち イブプロフェン ( 高用量 )(No.4) について 意見内容 <イブプロフェン ( 高用量 )> 本剤は 低用量製剤 ( 最大 400mg/ 日 ) と比べても製造販売後調査では重篤な副作用の報告等はない 一方で 今まで

p


シダキュアスギ花粉舌下錠2,000JAU・5,000JAU

減量・コース投与期間短縮の基準

<4D F736F F D EA94CA977088E396F CC E815B836C CC CC905682BD82C8838B815B838B82C98AD682B782E98C9F93A289EF814092F18F6F8E9197BF2E646F63>

Microsoft Word - CDDP+VNR患者用パンフレット doc

<4D F736F F D DC58F4994C5817A54524D5F8AB38ED28CFC88E396F B CF8945C8CF889CA92C789C1816A5F3294C52E646

ベージニオ(アベマシクリブ)患者向医薬品ガイド

第3章 調査のまとめ

OTC-01章.indd

保健機能食品制度 特定保健用食品 には その摂取により当該保健の目的が期待できる旨の表示をすることができる 栄養機能食品 には 栄養成分の機能の表示をすることができる 食品 医薬品 健康食品 栄養機能食品 栄養成分の機能の表示ができる ( 例 ) カルシウムは骨や歯の形成に 特別用途食品 特定保健用

平成 27 年 10 月 6 日第 2 回健康増進 予防サービス プラットフォーム資料 協会けんぽ広島支部の取り組み ~ ヘルスケア通信簿について ~ 平成 27 年 10 月全国健康保険協会広島支部 協会けんぽ 支部長向井一誠

Q2 なぜ上記の疾患について服薬指導が大変だと思いますか インフル エンザ その場で吸入をしてもらったほうがいいけれど 時間がかかるのと 熱でぼーっ 一般内科門前薬局 としていると 理解が薄い 患者さんの状態が良くないことが多い上に 吸入薬を中心に 指導が煩雑である から 小児科門前薬局 吸入薬の手

花粉症患者実態調査(平成28年度) 概要版

【0513】12第3章第3節

Microsoft Word - 日薬連宛抗インフル薬通知(写).doc

プリント

Microsoft Word - ダイジェスト(A4改

ブラッシュアップ急性腹症 第2版

ヒューマリン(インスリン ヒト)患者向医薬品ガイド(R注バイアル)

kusuri-cyukousei-mihiraki

<4D F736F F D208C8B8A6A90DA90478ED28C CC82C482D182AB2E646F63>

2

はじめに 連携パス とは 地域のと大阪市立総合医療センターの医師が あなたの治療経過を共有できる 治療計画表 のことです 連携パス を活用し と総合医療センターの医師が協力して あなたの治療を行います 病状が落ち着いているときの投薬や日常の診療はが行い 専門的な治療や定期的な検査は総合医療センターが

DRAFT#9 2011

スライド 1

大腸内視鏡検査を受ける方へ ~ 目次 ~ Q1 大腸内視鏡検査でどんなことが分かるの? Q2 大腸内視鏡検査を受ける前に注意することは? Q3 検査前にはどんな薬を飲むの? Q4 腸管洗浄液 ( 下剤 ) の飲み方が知りたい 飲むときに注意することは? Q5 検査ができるようになったかどうかは どの

ダイドロネル(患者向医薬品ガイド)

プール

せきがはら10月号.ec6

インスリンが十分に働かない ってどういうこと 糖尿病になると インスリンが十分に働かなくなり 血糖をうまく細胞に取り込めなくなります それには 2つの仕組みがあります ( 図2 インスリンが十分に働かない ) ①インスリン分泌不足 ②インスリン抵抗性 インスリン 鍵 が不足していて 糖が細胞の イン


サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および


消化性潰瘍(扉ページ)

Transcription:

平成 25 年 4 月 5 日一般用医薬品のインターネット販売等の新たなルールに関する検討会 ( 第 5 回 ) 資料 5-2 対面話法例示集 - 信頼される かかりつけ薬剤師 となるために - ( 二訂版 ) ( 抜粋 ) 平成 21 年 12 月日本薬剤師会 Ⅰ. 薬剤師が取り組む一般用医薬品の供給について 4. 確認手順対話を通して行われる確認の手順は概ね 次の通りである (1) 購入者の意図の確認 (2) 購入者の訴え ( 症状 ) の確認 (3) 購入者の体質 疾病 使用薬等 生活状況等の確認 (4) 購入者が選択した医薬品の適合性の確認 (5) 当該医薬品等の各種注意事項の確認確認手順は 一般用医薬品の特性と購入者の状態に応じて様々に分かれる それは個々の購入者の状況が多岐に渡るためである 5. 状況別にみた確認手順 (1) 製品名を指定された場合第 1 手順 < 使用者の指定製品名の聞き取り > 第 2 手順 < 使用者の意図の確認 > 購入者の思い違いを防ぐための確認 ( 例えば 同一名称群の鼻炎薬や鎮咳薬 ) ( 例 ) 鼻炎薬ですね? 咳止めですね? 第 3 手順 < 使用薬等の確認 > 直前まで使用した医薬品の有無により 選択肢が変化 ( 例 ) 今使用しているお薬はありますか? 第 4 手順 < 当該製品の過去の使用経験と使用時の状況の確認 > 使用経験の有無と使用時の状況把握により 注意や指摘の内容が異なる また 過去の使用時から現在までの 体調変化の確認 ( 例 ) ( 製品名 ) は これまでに使用されたことはありますか? 第 5 手順 < そのほかの確認事項 > 他科受診 併用薬 健康食品等の使用 症状の変化 既往症 副作用歴 アレルギー歴 その他第 6 手順 < 適合性の再確認 > 医薬品が症状に適合するかの再確認 1

第 7 手順 < 服薬指導と情報提供 > 情報提供文書 添付文書を活用して ( 第 1 類は義務 第 2 類は努力義務 ) 使用上の注意 使用後に症状が改善しなかった場合の対応 (2) 製品名を指定せず 症状を告げて薬 ( 例 : 胃腸薬 ) の選定を依頼された場合第 1 手順 < 使用者の症状の確認 > ( 例 ) どのような症状ですか? 第 2 手順 < 使用者の希望 使用意図等の確認 > 症状の改善目的 予防あるいは治癒目的 常備目的第 3 手順 < 使用薬等の確認 > 直前まで使用した医薬品の有無により 選択肢が変化 ( 例 ) 今使用しているお薬はありますか? 第 4 手順 <そのほかの確認事項 > 他科受診 併用薬 健康食品等の使用 症状の変化 既往症 副作用歴 アレルギー歴 その他第 5 手順 < 適切な一般用医薬品の選択 > 推奨する製品の紹介 特性の説明第 6 手順 < 適合性の再確認 > 医薬品が症状に適合するかの再確認 購入者の生活 職業環境の確認第 7 手順 < 服薬指導と情報提供 > 情報提供文書 添付文書を活用して ( 第 1 類は義務 第 2 類は努力義務 ) 使用上の注意 使用後に症状が改善しなかった場合の対応 (3) 体調や症状等の相談を受けた場合例えば 左肩が痛いが原因の心当たりがない 等の訴えがあるケース第 1 手順 < 相談者の訴えによる症状の確認 > ( 例 ) 左肩が痛いのですね? 第 2 手順 < 相談者の希望 意図等の確認 > 自己治療目的か 医療機関を紹介してほしいか その判断をしてほしいか等の確認 症状の改善目的 予防あるいは治癒目的第 3 手順 < 対話により得られた情報から原因を探る> 第 4 手順 < 予想される疾患を類推する> 2

安全かつ有効なセルフメディケーションを支援するための確認行為であり 病名を告げるなど 医師の診察行為と混同しないよう注意が求められる 自己選択による治療が不適と思われる場合は 必ず医師への受診を進める 一般用医薬品での対応が可能な場合は次の手順へ第 5 手順 < 使用薬等の確認 > 直前まで使用した医薬品の有無により 選択肢が変化 ( 例 ) 今使用しているお薬はありますか? 第 6 手順 < そのほかの確認事項 > 他科受診 併用薬 健康食品等の使用 症状の変化 既往症 副作用歴 アレルギー歴 その他第 7 手順 < 適切な一般用医薬品の選択 > 推奨する製品の紹介 特性の説明第 8 手順 < 適合性の再確認 > 医薬品が症状に適合するかの再確認 購入者の生活 職業環境の確認第 9 手順 < 服薬指導と情報提供 > 情報提供文書 添付文書を活用して ( 第 1 類は義務 第 2 類は努力義務 ) 使用上の注意 使用後に症状が改善しなかった場合の対応 3

Ⅱ. 一般用医薬品の販売における薬剤師対応の流れと対話事例 胃腸薬 ( 胃の薬 ) の場合 ( 例 ) 胃薬を求めて来局 確認作業 ( チェックシート ) 基本的な確認事項 相談者からの訴え 使用者の背景の確認 使用者の確認 使用目的の確認 症状の改善 or 常備 or 応急的な利用 使用経験の確認 胃痛 胸焼け 胃もたれ むかつき ゲップ 胃重感 食欲不振 消化不良 食べ過ぎ 腹痛 下痢 発症の経過の確認 症状の度合いの確認 使用者の年齢 乳幼児 or 小児 or 高齢者 女性 妊娠中 or 授乳中 病歴 高血圧 緑内障 前立腺肥大 現在服用中の薬 体質 アレルギー歴 使用中の健康食品等 車の運転 高所での作業 飲酒 喫煙 嗜好品の確認 受診の目安の確認 嘔吐したときに 血が混じる 黒いコールタールのような便 ( 血便 ) 痛む部位がはっきりわかるような激しい痛みや背中の痛み 空腹時 夜間時にいつも胃が痛む この薬を3 日間服用しても症状が改善されない 原因疾患がある 心窩部痛 婦人科疾患 泌尿器系の疾患 虫垂炎の疑い 受診勧奨必要? はい 受診勧奨 いいえ 薬剤の選択作業 ( 次頁へ ) 4

( 前頁より ) 薬剤の選択作業 薬剤の選択の検討剤形の選択用法 H2ブロッカー 胃粘膜修復保護薬 制酸剤 健胃消化剤 鎮痛鎮痙薬 整腸剤 下剤 散剤 顆粒剤 錠剤 カプセル剤 液剤 1 日 3 回 1 日 2 回 1 日 1 回 頓用 一般用医薬品を選定 服薬指導と情報提供 ( 必要に応じて書面を用いる ) 1この薬が効く仕組み 2 服用方法 服用時点 3 予想される副作用並びにそれが発現した場合の対処法について情報提供 4 一般的注意 日常生活に対するアドバイス 1 過食 飲酒 コーヒーや刺激物のとり過ぎ 食事を抜くなどの不摂生な食生活は止め 規則正しい食事をとりましょう 2ストレスを減らすために 生活習慣の変更に努めましょう 3 定期的に健康診断を受けましょう 5

対話事例 3 胃薬を求めて来局 来局者 (40 代男性 以下 客 ) 胃が痛むので 何か良い胃薬はありませんか? 薬剤師 ( 以下 薬 ) 胃の痛みは いつごろからですか? 客 最近 お腹が空いたときに痛みます 薬 他に気になることはありませんか? 客 ゲップをすると 酸っぱいものが込み上げてきたり むかつきがあります 薬 前に同じような症状を経験されたことはありませんか? 客 夜遅くに食事をすると もたれや胸やけをおこすこともありましたが 痛みはありませんでした 薬 その時には どんな薬を飲んでいましたか? 客 胃腸薬 を飲んでいました 今回もそれを飲んでみたのですが 痛みが治まらないのです 薬 今 胃腸薬 以外に 何か飲んでいる薬や現在治療中の病気はありますか? また これまでにお薬が合わなかったりしたことはありませんか? 客 いずれもありません たまに栄養ドリンクを飲むくらいです 薬 現在 喉の痛みや咳 熱などはありませんか? また 最近になって体重が減ったことはありませんか? 客 ないです 薬 ( 第 1 類医薬品を選択 ) それでは 胃酸の出過ぎを抑え 胃粘膜の修復を早める H2 ブロッカーのうち 錠 をお勧めします 客 では それを下さい 薬 こちらの説明文書 ( 書面 ) をご覧下さい このお薬は 1 日 回で 1 回 錠です もし 服用されて体がだるくなったり 熱や発疹が出るようなことがあれば すぐに飲むのを中止して当方にご連絡下さい 休日夜間も対応しています パッケージに連絡先のシールを貼っておきますね ( 販売者責任シール ) 客 ありがとう この薬はいつまで飲み続ければ良いですか? 薬 症状が治まったら 飲むのを止めて下さい また この薬を 3 日間服用しても症状が改善されない場合は ご相談下さい 客 わかりました 薬 ところで お食事は毎日決まった時間に取られていますか? あと お酒やタバコはいかがですか? 客 営業職なので 食事はかなり不規則です お酒は付き合い程度ですが タバコは多い日で 40 本吸うこともあります 薬 食事の時間が不規則なのも胃に負担のかかる原因ですが まず節煙されると良いですね それだけでも 胃への負担はかなり減りますよ 客 節煙ですか 少しの間だけでもタバコの本数を減らしてみます 薬 是非そうして下さい 薬に頼りすぎず 生活習慣を変えてみることも大事ですよ 6