1 前回の検討会で提示いただいたレイアウト計画案をベースに 駅前広場デザインについてプロポーザル方式でデザイナーを公募した 6 者から応募があり デザイナー選定にあたっては 有識者や市民の意見を参考とした 審査の結果 C 社の一級建築士事務所弥田俊男設計建築事務所を最適提案者に選定した < デザイナ

Similar documents
(第14回協議会100630)

Ⅴ.( 仮称 ) 登大路バスターミナル整備計画 3-3. 平面図 (1) 地上部 1 階平面図 33

. 前回の意見と対応について 第 4 回あり方検討会 での意見と対応に関する主なご意見と対応を下表に示す 交通シミュレーションについて路面電車乗り入れ計画案について 意見 指摘のあった 駅前交差点北側の横断歩道の角度がシミュレーションと現状で異なること 駅東交差点の横断歩道の有無に関する影響 三好野

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

05+説明資料

<4D F736F F D CF8D5888C48C7689E68F91817A948E91BD B8A58926E8BE62E646F63>

本日の説明内容 1 板橋駅西口周辺地区のまちづくり 2 板橋駅西口地区都市計画素案について 1 市街地再開発事業 2 地区計画 3 高度利用地区 4 高度地区 3 今後のスケジュール 1


目 次 第 1 審査概要 本書の位置づけ 審査方式 審査体制... 1 第 2 優先交渉権者決定の手順 参加資格審査 基礎審査 加点審査 優先交渉権者の決定... 6 別紙 1 提案内容の審査項目及び評

1 <A 社 > 駅前広場の利活用を考えた提案としては 不十分 屋根の構造については 四季に対する対応が不十分 屋根部分の排水や戸井のゴミなどが懸念され 現実的に感じられない チームワークが不安 岡山らしさが明確ではない 支柱が多く イベント時に使いにくいと感じる 支柱が多いため 人の流れの動線が雑

栄バスターミナル ( 噴水南のりば ) 跡地暫定活用事業提案 議事要旨 評価講評等 平成 31 年 2 月 12 日 栄バスターミナル ( 噴水南のりば ) 跡地 暫定活用事業提案評価委員会議

新国立競技場整備計画再検討のための関係閣僚会議 ( 第 2 回 ) 東京都提出資料 平成 27 年 8 月 10 日東京都 新国立競技場の整備計画再検討について 1 はじめに 2 新国立競技場の整備について 1 アスリートや観客の視点に立つ アスリートファースト アクセシビリティの確保 2 大会開催

2) 行政機能ゾーニングについて新庁舎の整備において 各部署の庁内配置については 来庁舎の利便性と職員の業務効率の向上等の観点から以下のように考えます 1 町民の利用頻度が高い部署の考え方 相談 窓口 情報提供 の機能を有する町民の利用頻度が高い部署は 町民の利便性と来庁のしやすさに配慮して 1 階

区域の整備 開発及び保全に関する方針公共施設等の整備の方針 建築物等の整備の方針 1 道路の整備方針 (1) 地区周辺の交通円滑化に資する道路ネットワークの形成及び 東西の主要な道路軸の形成を図るため 地区幹線道路を拡幅整備する (2) 開発に伴い発生する交通を円滑に処理するとともに 新駅整備に伴う

< 目次 > 第 1 事業者選定基準の位置づけ... 1 第 2 事業者選定の方法 選定方法の概要 事業者選定の体制 共通事項... 1 第 3 審査の手順... 2 第 第一次審査 資格審査 実績等審査... 3 第

計画的な再開発が必要な市街地 特に一体的かつ総合的に再開発を促進すべき地区 市町名 名称 再開発の目標 土地の合理的かつ健全な高度利用及び都市機能の更新に関する方針 特に整備課題の集中がみられる地域 ( 課題地域 ) 地区名 西宮市 C-4 浜脇 ( 約 175ha) 居住環境の向上 良好な都市景観

() 土地の総面積 利用目的別面積 所有する土地の面積は 最小で 90 m 最大で,400m であり 00~400 m との回答が最も多い 駐車場としての利用では 月極駐車場が 309 台分 日貸駐車場では 5 台分となっている 所有する総面積 00m以下 m未満 m未満

Microsoft Word - ●決定⑤地区計画-2.docx

提案評価基準

交通結節点が備えるべき機能を整理すると 最も基本となるものとして があり これに加えて 都市機能の誘導 集積を促進させ 都市内の中心的な拠点地区を形成する 及び 都市の顔 となる 交通結節点の計画 整備の検討においては 先に示した の三種の機能がそれぞれ交通結節性 人の交流や景観等の面で役割を果たし

Microsoft Word - 概要版.doc

スライド 1

国営常陸海浜公園プレジャーガーデンエリア 改修 設置 管理運営事業 民間事業者選定結果 平成 30 年 3 月 国土交通省関東地方整備局

(5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大

p1

Microsoft Word - H180119コンパクトシティ説明用_仙台市_.doc

3 参加しやすい工夫 ( 効果的な周知や会議運営 ( 開催時間 委員の構成等 ) の工夫 ) 4 名柳田委員 猪瀬委員 庄司委員 小橋委員 2 名関口副会長 高柴委員 1 名櫻井委員 関口副会長 パブリックの後の説明会 意見交換会の開催検討の方向性は 担当課の工夫がある 高柴委員 このバスを望んでい

PowerPoint プレゼンテーション

(2) 空間構成 歴史 文化ゾーン 遺構等の保全 歴史と文化を堪能する空間 交流ゾーン 来訪者の交流の場 国史跡指定地区 国際センター地区 追廻地区 公園センター地区 自然散策ゾーン 自然散策を行う空間 いこい にぎわいゾーン 広瀬川 本丸跡の眺望 広がりと奥行きのある空間 活動の場 図 1 青葉山

<4D F736F F F696E74202D E E096BE8E9197BF B998488AC28BAB89DB2E B8CDD8AB B83685D>

区域の整備 開発及び保全に関する方針土地利用の方針 地区施設の整備の方針 地区の立地特性を踏まえ 土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の更新を図るため 土地利用の方針を以下に定める 1 国際化に対応した業務 商業 宿泊等の多様な機能に加え 氷川神社と連携した江戸文化や赤坂地域の魅力を伝える歴史


1.UR 都市機構における再開発共同事業者エントリー制度の概要 1 参考資料 1

3 検討プロセス 3-1 県計画案を策定するねらい 沖縄 21 世紀ビジョン基本計画を着実に実施していくための総合的な交通体系のビジョンを示した 沖縄県総合交通体系基本計画 において 県土の均衡ある発展を支える利便性の高い公共交通ネットワークの構築が位置づけられている 同計画を踏まえ 県では 南北骨

<4D F736F F F696E74202D F4390B390E096BE89EF F837C2E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

Microsoft Word - 09池町通り.doc

7-3 上田城南地域 (1) 将来像 ( 将来像 ) 水と緑と多様な都市機能が調和し快適な暮らしの環境が整ったまち ( 基本目標 ) 千曲川をはじめ産川や浦野川 小牧山や上田原古戦場 半過岩鼻など奇景や原風景の残る豊かな自然や農地を大切に保全するとともに 秩序ある都市空間づくりを進めます 良好な住環

本町二・四・五・六丁目地区の地区計画に関する意見交換会

untitled

Microsoft Word - 第1回議事録.doc

190418公表質問への回答_xlsx

スライド 1

近鉄四日市駅周辺における現状と課題 視点 1: 賑わい もてなし空間の創出と回遊性の向上 現状 近鉄四日市駅前広場は交通機能に特化しており 人が集えるような広場空間がない 駅前広場が四日市を印象付けるような美しい空間となっていない 駅利用以外はほとんどがふれあいモールを通して人が移動している 視点

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市

区域の整備 開発及び保全に関する方針地区施設の整備の方針建築物等の整備の方針 (2) 公園 緑地の整備方針地域に親しまれる やすらぎと憩いの空間を形成するとともに 西武立川駅から玉川上水に向けて形成される緑のネットワークの拠点となるよう公園や緑地を配置する (3) その他の公共空地の整備方針各敷地の

奈良ファンとして登録の後 評価してもらう 登録したらいくらかのメリットを与える としたうえで 実際に奈良に来てもらって Web 上で評価してもらう メリットは金銭ではなく 1 年登録し 評価をしてもらったら情報を与えるというのはど うか IT の仕組みづくりも予算がいると思うが 時間的にも難しいが

また, 区域外の道路部分については, 区域内の道路の整備後に, 交通量等の利用状況をみて, 検討していきます 4 常磐自動車道の側道沿いの一方通行の道路について, 一方通行の制限を解除できないのか また, この道路の交通量についても調査を実施した上で, 区域外の道路の整備をしなければならないのではな

Microsoft Word - 答申書(平成29年11月8日付)

<4D F736F F D2082C882F182CE F8D4C8FEA CF695E595E58F D DC58F4988C4816A>

東京都市計画第一種市街地再開発事業前八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業位置図 東京停車場線 W W 江戸橋 JCT 日本橋茅場町 都 道 一石橋 5.0 特別区道中日第 号線 江戸橋 15.

平成 31 年 4 月 1 日 東村山市有料自転車等駐輪場等の今後のあり方検討に向けた サウンディング型市場調査実施要領 1. 前置き この要領でいう駐輪場とは 東村山市内にある東村山市営の自転車等駐輪場のこととします 2. 駐輪場管理の現状について東村山市では現在 17か所の有料駐輪場と4か所の無


品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)に係る都市計画について

平成 24 年 3 月改訂 茅ヶ崎海岸グランドプラン 西浜駐車場跡地北側に位置する茅ヶ崎警察署職員公舎が取り壊され 平成 23 年 3 月には グランドプランで駐車場機能の確保として位置づけのあった県営茅ヶ崎西浜駐車場が閉鎖された これを受け 海岸利用者のための駐車場を維持し かつ国道 134 号南

区域の整備 開発及び保全に関する方針 地区施設の整備の方針 建築物等の整備の方針 (1) 道路の整備方針区域内外との円滑な交通ネットワークの形成と歩行者等の安全で快適な歩行環境の向上を図るため 街区幹線道路及び区画道路を整備する 生活利便施設や良質な街並みを形成する住宅等の立地を誘導し 地域拠点にふ

<4D F736F F D F BC8CFB8C9F93A288CF88F589EF8B638E96985E2891E63189F1292E646F63>

(Kozuka Gothic Pro OpenType Regular Adobe Japan1 4)

小山市役所新庁舎整備事業事業者 ( 設計者 施工者 ) 選定プロポーザル 選定審査結果について 小山市役所新庁舎整備事業プロポーザル方式審査委員会 委員長三橋伸夫 1. 委員構成 小山市役所新庁舎整備事業プロポーザル方式審査委員会 ( 以下 審査委員会 という ) 委員長 三橋伸夫 宇都宮大学名誉教

untitled

( ) () ( ) 12/6

- 目次 - 1. 基本構想策定の趣旨と役割 1 2. 交通バリアフリー法 2 3. 焼津市移動円滑化基本構想策定体制及び上位計画との関連 4 4. 重点整備地区及び特定経路について 6 5. 地区別の現状把握 整備の目標 心のバリアフリー 24 参考資料 1. 人口と高齢者

untitled


成田市公共施設景観ガイドラインについて

1 交通調整会議の位置づけ 会議の位置づけ各回の議題 ( 案 ) 目的 藤沢駅南口の交通結節機能の向上を目指し 検討素案をベースとして 関係者間の調整を図る会議 第 1 回 本調整会議の設立 藤沢駅南口の現状と課題 意見交換 H29 年度 委員 学識経験者バス事業者タクシー事業者鉄道事業者藤沢市交通

添付 A02 筑波大学附属病院病棟 B 改修事業にかかる技術提案 交渉方式 ( 設計交渉 施工タイプ ) による公募型プロポーザル優先交渉権者決定基準 2019 年 1 月 15 日 国立大学法人筑波大学

京浜急行電鉄株式会社 国道15号 品川駅西口駅前広場整備に係る事業協力者 企画提案書の概要 世界中の人々でにぎわい 道 駅 まちがシームレスに繋がる東京のゲート空間 駅前空間のあり方 道路 広場 駅機能が融合した駅前空間イメージ 別添1 道路上空を活用した 多主体連携 による一体的な空間づくりと運営

鹿角花輪駅前広場整備基本計画 平成 28 年 3 月 秋田県鹿角市

<4D F736F F D208BE68F4390B E9197BF342082DC82BF82C382AD82E88E968BC682CC8C9F93A282C982C282A282C E646F63>

<4D F736F F D DB296C291E4CEDCB2C A815B83672E646F63>

山手地区の概要 面積 約50ha 用途地域 工業地域 建ぺい率 60 容積率 200 高さの限度 第一種高度地区 最高限20m 2

Microsoft Word - 資料6_パークマネジメントプラン docx

1. 研究の背景 目的 背景 臼杵の町は 城下町であったこともあり 地形を上手に利用した特色のある街並みが形成されている 現在臼杵では 歴史的景観を保存 再生する街並みづくりが行われている そして中央通商店街周辺においても整備計画が持ち上がっている 目的 VR をもちいた景観シミュレーションにより

九州新幹線 久留米駅についてのアンケート の主な結果概要 福岡県立大学人間社会学部公共社会学科 2017 年度社会調査実習 九州新幹線調査 グループ担当教員田代英美学生調査グループ一同 回答者のプロフィール 久留米市の旧久留米市域にお住いの 18 歳 ~79 歳の方から無作為で ( くじ引きのような

watching watching 大阪弁護士会館 市民に開かれた弁護士会 大阪弁護士会館 中務嗣治郎 なかつかさ つぐじろう 大阪弁護士会 新会館建設特別委員会 委員長 02 建築主 大阪弁護士会 大阪弁護士会が旧検察庁跡地を購入し 市民サービスのフロアとして提供してい 所在地 大阪市北区 敷地面

(Microsoft Word p55\201`61\201E\221\3464\217\315.doc)

2. 各学区のまちづくりの方向性と将来ビジョン 第 3 章で整理した各学区の現状 課題等を踏まえ 学区ごとにまちづくりの方向性 ( 基本方針の 3 つの柱の何に該当するのか ) を整理します 方向性を踏まえ 施策の柱ごとに具体的なビジョンを検討します (1) 常盤学区 1 まちづくりの方向性 1-1

Microsoft Word _MICE_Q&A(最終案)

寄居町中心市街地活性化基本計画

<928696EC89778EFC95D382DC82BF82C382AD82E8834F >

Microsoft PowerPoint - 【150105】02-2検討プロセス及び検討体制

Microsoft PowerPoint - sisetu1.ppt [互換モード]

2 国立駅周辺施設の整備コンセプト ~まちづくりの理念 ~ 人 はまちづくりのかなめであり 人と人がつながっていくことでまちも元気になっていきます みんなでつくる国立駅周辺の空間が 暮らし ( 市民生活 ) や文化をはぐくみ 人びとの力 ( 賑わい 観光 子ども ) を生み出し 美しい景観を創造して

PowerPoint プレゼンテーション

築地まちづくりの大きな視点 のポイント 築地まちづくりの大きな視点 のポイントは 報告書の全文とは別に公表されている 以下 そのポイントを掲載する 築地まちづくりの大きな視点 のポイントはじめに 検討会議の役割 長期的時間軸に立った築地再開発の今後の検討と実施の 枠組み を提供すること 具体化に向け

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

5 この施策に係る事務事業 ( 重要度 貢献度順 ) 番号 事務事業名 魅力個店づくり整備促進事業 歳出決算額 ( 千円 ) 施策への関連性 目的に対する指標 年度目標値 年度実績値 推移 区内の既存個店や出店希望 22 者が行う 魅力的な店舗づ 809 くりを支援することで 魅 力個店の集積を図る

4. 都市づくりの目標と方針 4-1 都市づくりの基本理念 地域の個性が輝く生活快適都市 上田 ~ 魅力あるふるさと活気ある交流風格ただようまち ~ 基本理念の意味あい 上田市は 歴史 文化 自然 産業などに恵まれた特色ある地域から成り立っており 各地域が個性を発揮し 連携し合い 交流を促進しながら

3 参加しやすい工夫 ( 効果的な周知や会議運営 ( 開催時間 委員の構成等 ) の工夫 ) 4 名柳田委員 猪瀬委員 庄司委員 小橋委員 おおむね 2 名関口副会長 高柴委員 不 1 名櫻井委員 杉崎会長 意見を聞くだけで 会議体が無い 行政が意見を集め行政で決定をするという形式になっている 外部

( 様式 1) 平成年月日 参加表明書 四街道市長佐渡斉様 ( 提出者 ) 住所会社名代表者電話番号 FAX 印 平成年月日付け四街道市公告第号で手続開始の公告のありました下記業務に係るプロポーザルについて 関係資料を添えて参加表明します なお 四街道市庁舎整備基本設計業務プロポーザル実施要領を理解

Microsoft Word - 【修正済】3_審査基準

目 次 1 小牧駅周辺のまちづくりに関する基本的考え方 1 2 小牧駅周辺の将来像 2 3 A 街区の位置づけ 5 4 A 街区 ライフ サポート オアシス の機能構成イメージ 6 5 交通結節点 広場の再整備 7 6 A 街区整備の進め方 8 7 結び 8

金沢都市計画地区計画の変更

(1) 誘導用途整備による割増 (V1) なごや集約連携型まちづくりプラン に定める誘導施設の整備を促進するため 表 1に定める誘導用途の整備を評価し 容積率の割増しを行う 誘導用途の必要性 規模及び寄与度などを勘案して 誘導用途の床面積 ( 容積率不算入部分を除く ) に相当する容積率の割増しを行

<303689F090E041312D305F8B4B96CD947A92752E6169>

8 月 : 新大阪駅周辺地域について 都市再生緊急整備地域の候補となる地域として公表 10 月 : 第 3 回大阪港ベイエリアに関する意見交換会 を開催 11 月 : 旧成人病センター跡地等に関するマーケットリサーチ結果の公表 ( 予定 ) グランドデザイン 大阪都市圏 の推進 淀川沿川の広域連携型

都市計画図 平河町二丁目東部地区(PDF)

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

環境 体制整備 4 チェック項目意見 事業所評価 生活空間は 清潔で 心地よく過ごせる環境になっているか また 子ども達の活動に合わせた空間となっているか クーラーの設定温度がもう少し下がればなおよいと思いました 蒸し暑く感じました お迎え時に見学させて頂きますが とても清潔だと思

<4D F736F F D20819C91E F18B9E93738E E7397CE89BB90528B6389EF E>

Transcription:

路面電車乗り入れを含めた 岡山駅前広場のあり方検討について 検討資料 本編 本編 : 目次 1 2. デザイン部会の設置 6 3. レイアウトの修正計画案 7 4. 都市計画の手続き 12 5. 今後のスケジュール 13

1 前回の検討会で提示いただいたレイアウト計画案をベースに 駅前広場デザインについてプロポーザル方式でデザイナーを公募した 6 者から応募があり デザイナー選定にあたっては 有識者や市民の意見を参考とした 審査の結果 C 社の一級建築士事務所弥田俊男設計建築事務所を最適提案者に選定した < デザイナー公募日程 > < デザイナー審査工程 > 項目 日程等 選定方式 : プロポーザル方式 募集期間 : 平成 30 年 6 月 22 日 ( 金 )~ 平成 30 年 8 月 17 日 ( 金 ) 有識者検討会 市民意見 パブリックコメント 市民のご意見を伺う会 デザイナーの公募 特定テーマ 1: 市民や来訪者が 岡山らしさ を感じられる駅前広場の空間 建築デザイン 特定テーマ 2: 駅前広場を拠点とする周辺への歩行者優先の動線確保 提案者数 : 計 6 者 パブリックコメント 募集期間 : 平成 30 年 10 月 9 日 ( 火 )~ 平成 30 年 11 月 2 日 ( 金 ) 意見概要 : 本編 P2 資料編に掲載 企画競争審査委員会 有識者 と 市民 のご意見を参考に審査 市民のご意見を伺う会 第 1 回 : 平成 30 年 10 月 25 日 ( 木 ) 14:00~15:00 第 2 回 : 平成 30 年 10 月 26 日 ( 金 ) 10:00~11:00 意見概要 : 資料編に掲載 最高得点者を 最適提案者 に特定 最適提案者と契約手続き 有識者検討会平成 30 年 11 月 8 日 ( 木 ) 企画競争審査委員会 平成 30 年 11 月 8 日 ( 木 ) < 審査の採点結果 > A 社 B 社 C 社 D 社 E 社 F 社 2,026 点 1,931 点 2,634 点 1,811 点 1,843 点 2,049 点

2 <C 社 提案抜粋 >

3 <C 社 提案抜粋 >

4 <C 社 提案抜粋 >

5 <C 社 > 最適提案者 得点 2,634 点 有識者の意見概要市民の意見概要 ( パブリックコメント ) 造形のコンセプトが明確であり 市民に対しても説明しやすい計画案といえる 実現性の高い案である 提案内容が 等身大プラス α となっていることに好感が持てる 岡山駅前広場としても 提案者の感覚としても違和感がない シックなビジュアルに期待が高まる 岡山らしさが明確である 建築ではなく 人が主役というところに重きを置いているところがよい 駅内のリノベーションを一緒に考えていることは評価できる 実現性がある 人が主役であることは重要で 特にユニバーサルデザインの視点は大変評価できる 周辺の街のビル群とのマッチを感じることができるか不安 本物の後楽園があるのに 岡山駅を後楽園に見立てる意味がわからないが 人が主役 というコンセプトが反映されていて 落ち着いたわかりやすい構成 デザインになっている 後楽園にあまりとらわれず もう少し 岡山の未来を予感させる要素があれば とても良い提案になると思う 岡山らしさに対する情熱がある 地下街対応 コストパフォーマンスもしっかりしている 回遊施策も考えられている 20~30 年後の改装もやりやすく思う 非常に具体性がある計画である 岡山駅前広場を後楽園に見立てるという発想は素晴らしい そこがもっと強調できる工夫があれば もっと良くなる 岡山駅との一体感は評価できる 現実的な案ではあるが 少し物足りない 本質的な岡山らしさは ありのままの岡山らしさ パブリック空間の演出 現在 駅を降りて 後楽園を感じとる事ができないのは同感 市内の回遊性向上を考え 人が主役の交通拠点が岡山駅前広場という考え方が良い 軒下広場をもう少し広く取ることができれば良い シンボル広場に屋根がないのであれば 軒下広場の広さがやはり重要 最初の図画では あまり感心しなかったが コンセプトがとても良く これからのプラスの面を期待したい 大屋根設置については 構造等の十分な検討が必要 追加の柱を駅前広場に設置するなら 地下街への影響検討が必要 駅舎の色は 岡山城をイメージしているとのことだが 黒っぽい色は暗い雰囲気になることを懸念する 和風なデザインは 類似事例が多い 当案も 津山駅と似ている印象を受ける 大規模な設備新設に頼らない計画は コスト面で評価できる 中途半端な感が否めなかったり 岡山市のコンセプトをもとにしたデザインも強引さが目立ち 周囲の景観とマッチしていない 外国人の立場から見ると PlanC が一番面白い 伝統的で岡山らしい 外国人観光客に受けが良さそう 都市ビジョンの庭園都市にも合う 岡山駅外観とのバランスがよい 外国人観光客を意識するなら C 案のように個性を出すのがよい シンプル且つ岡山の大きな要素である 後楽園 岡山城 を要素に入れていて 且つ広場だけではなく 岡山駅舎を含めたデザインが成されている点を大きく評価したい C 案を推薦する 岡山駅ならではの風景にならない 我々が提案している後楽園イメージの取り入れに最も近いプラン 大筋岡山駅正面のイメージとして 後楽園 岡山城への動線確保として 望ましいプラン 各ゾーンを後楽園の池のパーツ 芝生 建物をイメージさせている 後楽園の流店はコンパクトで 電車待ちやバス案内場や待合スペースのデザインの基礎にしやすい 芝生軌道や芝生広場は 管理が難しいが 駅前広場に取り入れるといい 流店そばの池のイメージに噴水を重ねれば 噴水で集合 とわかりやすい 駅舎デザインは元々岡山城の焦茶色だったが 岡山城の 金烏城 のイメージで塗り直すのがいい 岡山駅から城下までの路面電車軌道は芝生軌道とし 鹿児島市のように岡山市公園緑地課が公園の位置づけで管理すると後楽園までの道のりが来訪者すべてにわかる バリアフリーの勾配計算は丁寧で素晴らしい 多人数が通行するには 樹木が多すぎ 広場の維持管理にも問題がある 京都や金沢 倉敷のような伝統的な街並みが残っている街のための案 岡山でこのようなデザインを採用しても 他所から笑われる 岡山の玄関口と岡山の最大の観光資源である後楽園が視覚的イメージで繋がることは 後楽園の PR に大変大きな効果があると考えられる 岡山駅を降りた観光客が駅前の景色を見て 後楽園への期待感を膨らませて 路面電車で後楽園へ向かうというおもしろいストーリーができる 以上のことから C 案に期待する C 案は 岡山城をイメージしたデザインでもあり 寺や神社に人が集まる日本人の習慣にもあっていてよさそうだが 周囲の建物に和風建物がない中で バランスがとれていないと思う

6 岡山駅前広場デザイン計画案2. デザイン部会の設置 デザイン検討を進めるにあたり デザイン部会を設置し 選ばれたデザイナーとともに具体のデザインを検討する デザイン部会の位置付け及びメンバー ( 案 ) は以下のとおり ( 規約は別紙参照 ) < デザイン部会メンバー ( 案 )> 所属職名氏名備考 ノートルダム清心女子大学 教授 上田恭嗣 あり方検討会 ( 景観 ) 岡山県立大学准教授齋藤美絵子景観審議会 NPO 法人まちづくり推進機構岡山 ( 一社 ) 岡山県建築士会 おかやま観光コンベンション協会 商工会議所都市交通委員会 商工会議所女性会 西日本旅客鉄道 岡山支社 理事德田恭子景観審議会 女性部会顧問 専務理事 委員長 大丸和子 西正尚 若林昭吾 景観審議会 あり方検討会 ( 観光 ) あり方検討会 ( 経済界 ) 会長高田美紀子景観審議会 企画課長 久保聡志 あり方検討会 ( 土地所有者 ) < デザイン検討の進め方 > (駅デ前ザ広イナ場ーデのザ当イ初ン計のデザイン部会 ( 非公開 ) 提画案素デザイナー 部会メンバー 市で)案デザイン案のたたき台を作成 あり方検討会 ( 公開 ) 市デザイン検討の進め方 意見聴取 意見聴取 今回実施したパブリックコメント等も 今後のデザイン検討の参考とさせていただきます 岡山

3. レイアウトの修正計画案 前回の検討会で絞り込まれたレイアウト計画案を下記に示す 関係機関との協議の結果 タクシーゾーン 路面電車ゾーン 送迎ゾーン 駅前交差点において修正を行った ( 次頁参照 ) 5/22 レイアウト計画案 7

3. レイアウトの修正計画案 レイアウトの修正計画案を下記に示す 変更概要 タクシーゾーン 1 利便性と安全性を考慮し 進入口の位置変更 2 運用上の利便性を考慮し 待機バースを直線上に配置 路面電車ゾーン 3 実際の運用を考慮し 電停の形状を変更 ( 面積 555 m2 510 m2 ) 4 桃太郎大通り上の軌道敷の幅を必要最低限に変更 ( 幅 9m 6.5m) 駅前交差点 送迎ゾーン 5 車の通過時間短縮による交通の円滑化 安全性向上のため 横断歩道の位置を変更 ( 交差点をコンパクト化 ) 6 効率的運用のため バースを設けないタイプの降車場に変更 4 軌道敷の幅縮小 5 横断歩道位置変更 2 待機バース直線形に変更 1 進入口変更 6 バースなしタイプに変更 3 電停形状変更 レイアウト修正計画案 8