4. 認定経営資源再活用計画に係る経営資源再活用の内容 (1) 経営資源再活用に係る事業の内容 1 他の事業者から承継する事業 ⅰ. コックスの介護施設展開に関するノウハウ ⅱ. リージョンの既施設運営事業 2 選定理由現在, 日本国は長寿, 高齢社会に突入しており, 今後ますますの増加 成長が予想

Similar documents
様式第十二 ( 第 10 条関係 ) 認定経営資源再活用計画の内容の公表 1. 認定した年月日平成 24 年 1 月 31 日 2. 認定事業者名富士フイルムイメージテック株式会社 3. 認定経営資源再活用計画の目標 (1) 経営資源再活用に係る事業の目標認定事業者は 富士フイルム株式会社コンシュー

<4D F736F F F696E74202D A A F193B994AD955C28834B838A836F815B29817A837C E E >

別紙 2 様式第十八 ( 第 13 条関係 ) 認定事業再編計画の内容の公表 1. 認定をした年月日平成 27 年 7 月 6 日 2. 認定事業者名 WAKUWAKU JAPAN 株式会社 3. 認定事業再編計画の目標 (1) 事業再編に係る事業の目標スカパー JSAT グループ ( 以下 スカパ

<4D F736F F D D4C95F18EBA816A F193B994AD955C817A C835894AD955C8E9197BF E646F63>

Microsoft Word - 作成中.doc

様式第一六(第12条関係)

様式第三 認定事業再構築計画の内容の公表 1. 認定した年月日平成 17 年 9 月 16 日 2. 認定事業者名ユーエフジェイ信用保証株式会社 3. 認定事業再構築計画の目標 (1) 事業再構築に係る事業の目標 ユーエフジェイ信用保証株式会社 ( 平成 18 年 1 月 1 日 三菱 UFJ 住宅

<4D F736F F D F193B994AD955C817A C A838A815B83582E646F6378>

はじめに は 日本中の中小企業が今よりもっと容易に海外進出を果たす為の仕組みづくりとして 海外進出コンソーシアムを結成します このコンソーシアムは 当社と大手貿易支援企業のパートナー関係を中核とし 貿易に関して得意分野を持つ企業とのコラボレーションにより構成されます Copyright(C) 201

平成 29 年 3 月 17 日 NTJ ホールディングス1 株式会社の産業競争力強化法に基づく事業再編計画を認定しました 経済産業省は 本日 産業競争力強化法第 24 条第 1 項の規定に基づき NTJ ホールディングス 1 株式会社 ( 法人番号 : ) から提出された

1 事業再構築の目標計画の概要について要約的に記載する 1 まず 申請事業者を取り巻く経営環境についての概況を記載し 2 その後 今般の計画において取り組む内容 それによって目指す方向性について記載する 解説 p1 2 生産性及び財務内容の健全性の向上を示す数値目標 1 基準年度と 2 目標年度 (

untitled

平成 26 年 3 月 28 日 新日鐵住金株式会社及び東邦チタニウム株式会社の産業競争力強化法に基づく特定事業再編計画を認定しました 経済産業省は 本日 新日鐵住金株式会社及び東邦チタニウム株式会社から提出された産業競争力強化法に基づく 特定事業再編計画 を認定しました 当該計画は 新日鐵住金株式

PowerPoint プレゼンテーション

各位 平成 25 年 11 月 28 日会社名相鉄ホールディングス株式会社代表者代表取締役社長林英一 ( コード番号 9003 東証第一部 ) 問合せ先取締役執行役員経営戦略室部長滝澤秀之 (TEL ) 子会社の会社分割 ( 新設分割 ) 及び新設会社の株式譲渡に関するお知ら

cover_a

はじめに 個人情報保護法への対策を支援いたします!! 2005 年 4 月 個人情報保護法 全面施行致しました 個人情報が漏洩した場合の管理 責任について民事での損害賠償請求や行政処分などのリスクを追う可能性がござい ます 個人情報を取り扱う企業は いち早く法律への対応が必要になります コラボレーシ

20 21 The Hachijuni Bank, LTD.

三菱重工業 ( 株 ) グループ商船事業の 事業再編計画 のポイント 概要 三菱重工業グループの商船事業部門について 以下の分社化 事業体制の見直しを図る 三菱重工業下関造船所を分社化し 当該事業を三菱造船 ( 平成 30 年 1 月 1 日に設立 三菱重工業 100% 出資会社 ) に承継すること

目次 事例番号 支援決定日 支援対象事業者 ( 業種 ) 1 平成 27 年 3 月 17 日 機械器具小売事業者 2 平成 27 年 3 月 31 日 非預金信用事業者 3 平成 27 年 6 月 9 日 その他の卸売事業者 4 平成 27 年 7 月 7 日 管工事事業者 5 平成 27 年 9


PJ America_子会社の異動ドラフト_daiwa(明朝)_180911_sent(会長名記入)ver.2

各 位 平成 27 年 5 月 11 日 会社名株式会社みちのく銀行代表者名取締役頭取髙田邦洋 ( コード番号 8350 東証第一部 ) 問合せ先経営企画部長須藤慎治 ( ) 第四次中期経営計画の策定について 株式会社みちのく銀行 ( 頭取髙田邦洋 ) は 平成 27 年 4

7.関係会社の概要

平成 24 年 11 月 13 日 新潟縣信用組合 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 第 1 第 6 条第 1 項第 1 号に規定する法第 4 条及び第 5 条の規定に基づく措置の実施に関する方針の概要 当組合は 地域に根差し 地

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

1. はじめに 中小企業経営者の高齢化が進展する中 事業承継の円滑化は喫緊の課題です 平成 30 年度税制改正において 事業承継の際に生ずる相続税 贈与税の負担を軽減する 非上場株式等についての相続税及び贈与税の納税猶予及び免除の特例 ( 以下 事業承継税制 ) が抜本的に改正されました 本改正では

(資料4)運用機関とのコミュニケーションの取り方や情報開示の方法等(案).pdf

10 解説 p1 ⑵⑶ ⑷ 11

<4D F736F F D E F192E88E9E8A948EE5918D89EF82CC8FB58F5792CA926D82CC88EA959492F990B382C982C282A282C446494E2E646F6378>

平成22 年 11月 15日

平成29年度     地域経済動向調査      調査報告書

02 IT 導入のメリットと手順 第 1 章で見てきたように IT 技術は進展していますが ノウハウのある人材の不足やコスト負担など IT 導入に向けたハードルは依然として高く IT 導入はなかなか進んでいないようです 2016 年版中小企業白書では IT 投資の効果を分析していますので 第 2 章

<4D F736F F D AFA8C6F89638C7689E68DF492E882CC82A8926D82E782B92E646F63>

22222

8358_ xls

平成22年2月●日

臨時報告書(吸収分割契約)

2016 年 10 月 31 日 各位 社名 代表者名 問合せ先 株式会社村田製作所代表取締役社長村田恒夫 ( コード :6981 東証第 1 部 ) 広報室長生嶌匠 (TEL ) ソニー株式会社からの電池事業の取得に関するお知らせ 株式会社村田製作所 ( 以下 当社 といい

2014 中期経営計画総括 (2012 年度 ~2014 年度 )

スライド 1

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

(Microsoft Word - \213L\215\332\227v\227\314.doc)

3. 株式会社 SKIYAKI OFFLINE の概要 (a) 会社名 株式会社 SKIYAKI OFFLINE 東京都渋谷区道玄坂一丁目 14 番 6 号 (c) 代表者の役職 氏名代表取締役戸﨑勝弘 ( 注 1) (d) 事業内容 各種イベント 催事の企画 運営並びにこれらの受託業務等 46,1

1999年2月 日


Microsoft PowerPoint - 経営方針説明資料(抜出)

1 制度の概要 (1) 金融機関の破綻処理に係る施策の実施体制金融庁は 預金保険法 ( 昭和 46 年法律第 34 号 以下 法 という ) 等の規定に基づき 金融機関の破綻処理等のための施策を 預金保険機構及び株式会社整理回収機構 ( 以下 整理回収機構 という ) を通じて実施してきている (2

XBRL導入範囲の拡大

<4D F736F F D A838A815B DC58F4988C4817A C A815B82AA8E91967B81458BC696B192F18C678C5F96F

連絡担当窓口企画提案書 実施事業者の概要 企画提案者の概要 機関名 代表者役職 氏名 所在地 氏名 ( 役職 ) 電話番号 ( 代表 直通 ): Fax: 連絡先 ホームページ : 1 基本財産又は資本金 円 2 職員数 ( うち本事業に携わる職員数 ) 人 ( 人 ) 3 設立年月

3. 平成 31 年 3 月期の連結業績予想 ( 平成 304 年月 1 日 ~ 平成 313 年月 31 日 ) 売上高営業利益経常利益 (% 表示は 通期は対前期 四半期は対前年同四半期増減率 ) 親会社株主に帰属する当期純利益 1 株当たり当期純利益 百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円

141b遏ュ菫。0陦ィ邏・xls

望の内容平成 30 年度税制改正 ( 租税特別措置 ) 要望事項 ( 新設 拡充 延長 ) ( 経済産業省中小企業庁経営支援部創業 新事業促進課 ) 制度名 産業競争力強化法に基づく創業支援事業計画の認定自治体における登録免許税の軽減措置の延長 税 目 登録免許税 ( 租税特別措置法第 80 条第

認定 コンサルタント向け 認定申請書記載要領 主たる事務所の所在地を管轄する経済産業局長へ申請書の正本 2 部を提出して下さい 記載内容等で判断に迷う場合は 申請書を提出する経済産業局へお尋ね下さい 認定後においては 経営革新等支援機関の名称( 氏名 ) 住所 窓口の連絡先 取り扱うことが出来る相談

東京電力エナジーパートナー

<4D F736F F F696E74202D2091E682588AFA91E C888E5A90E096BE8E9197BF5F E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

平成 29 年 12 月期第 3 四半期決算短信 日本基準 ( 非連結 ) 平成 29 年 11 月 7 日 上場会社名 株式会社太陽工機 上場取引所 東 コード番号 6164 URLhttp:// 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 渡辺 登 問

認定申請書の作成に当たっては 下記の記載例のほか 次の資料も参考にしてください 中小企業庁 経営力向上計画策定 活用の手引き 中小企業庁 中小企業等経営強化法に基づく支援措置活用の手引き 様式第 1 経営力向上計画に係る認定申請書 平成 年 月 日 運輸局長 殿 貨物自動車運送事業分野の経営力向上計

( 財 ) 財務会計基準機構会員 各位 平成 20 年 3 月 29 日 会 社 名 株式会社アパマンショップホールディングス ( コード番号 8889 ヘラクレス市場 ) 代 表 者 代表取締役社長 大村浩次 本社所在地 東京都中央区京橋一丁目 1 番 5 号 問合せ先 管理本部 執行役員管理本部

<4D F736F F D D F8C668DDA F090E BA90BF92868FAC8AE98BC690558BBB F4390B32E646F63>

Microsoft Word - 最終_Zeavola株式取得と持分法適用会社異動のお知らせ.doc

2015 年度 ~2017 年度中期経営経営計画 14 中計 1. 当社が目指すもの企業理念と Vision E 2.11 中計 中計 (2nd STAGE / 2012~ 年度 ) の成果 - Vision E における 11 中計の位置づけと成果 - 1

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

H 以前の認定計画を H の申請様式にしたがって変更申請する場合 別紙 ( 変更 ) ( 別紙 ) 経営力向上計画 申請日平成 年 月 日 変更申請日を記入してください 1 名称等 事業者の氏名又は名称 株式会社 METI 代表者名 ( 事業者が法人の場合 ) 代表取締役

ニュースリリース 平成 26 年 10 月 24 日中日信用金庫株式会社日本政策金融公庫 日本公庫 地方公共団体 地域金融機関 中間支援組織と連携し ソーシャルビジネス支援ネットワークを設立 このたび 中日信用金庫 ( 理事長 : 山田功 ) 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) は 地域の

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~

に相当する金額を反映して分割対価が低くなっているはずですが 分割法人において移転する資産及び負債の譲渡損益は計上されませんので 分割法人において この退職給付債務に相当する金額を損金の額とする余地はないこととなります (2) 分割承継法人適格分割によって退職給付債務を移転する場合には 分割法人の負債

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

提案評価基準

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

指定申請時に提出 別記様式第 4 の 4( 別紙 )( 第 16 条関係 ) 指定事業者事業実施計画書 1. 実施する復興推進事業 ( 以下 事業 という ) の内容業資本金額, 万円従業員数 人 日本標準産業分類を用いる ( 複数記載可 ) 総務省統計局のホームページで閲覧することができます 法人

スライド 1

金融行政の動向について

<4D F736F F D208B7A8EFB95AA8A8482C982A982A982E98E96914F8A4A8EA68F9196CA2D312D322E646F6378>

み状 (3) お取引先への専門家派遣必要に応じて お取引先へ税理士や中小企業診断士などの専門家を直接派遣する 外部専門家派遣制度 を活用し 経営支援機能の強化を図っています 19 況中小企業の経営の改善及び活性化のための取組み状況 中小企業の経営の改善及び活性化のための取組 3. 中小企業の経営支援

第10次3カ年計画および2019年度事業計画

Microsoft Word _Y社譲渡実行リリース_0203.doc

平成 13 年度 決算概要と今後の計画について 平成 14 年 5 月 20 日 東京通信ネットワーク株式会社

Microsoft Word - エンジェル税制様式集

<4D F736F F D F93C192E88E7189EF8ED082CC88DA93AE82C98AD682B782E982A8926D82E782B95F46696E616C332E646F63>

各 位 平成 29 年 11 月 28 日フィンテックグローバル株式会社代表取締役社長玉井信光 ( コード番号 :8789 東証マザーズ ) 問合せ先 : 上席執行役員千田高電話番号 : ( 03) 航空機アセットマネジメント会社の株式取得に伴う子会社の異動に関するお知らせ 当社

農地中間管理機構 ( 仮称 ) の制度の骨格 ( 案 ) 資料 農地中間管理機構の指定都道府県のコントロールの下に適切に構造改革 生産コスト引下げを推進するため 都道府県段階に設置する 1 都道府県知事は 農地中間管理事業を公平かつ適正に行うことができる法人 ( 地方公共団体の第 3セク

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 奄美信用組合 奄美信用組合は 奄美地区における金融の円滑化への取り組みをこれまで以上に強化するとともに その取り組み姿勢をお客様にご理解していただき 借入の条件変更等に関する ご要望 ご相談に迅速

中小企業支援ツール 中小企業支援ツール は 金融機関における中小企業支援の一助となることを目的に 自社製品開発などにより下請脱却に取り組んだものづくり中小企業の知財活用を調査 分析し 経営 事業上の課題を事業ライフステージごとに整理するとともに その課題解決に向け 知財活用の観点から考えられるアクシ

登録審査機関の審査ポイント

支配株主等に関する事項について

改正後第 2 章通関業 第 1 節許可 新旧対照表 別紙 3 通関業法基本通達( 昭和 47 年 3 月 1 日蔵関第 105 号 ) ( 注 ) 下線を付した箇所が改正部分である 改正前第 2 章通関業第 1 節許可 3-8 削除 ( 譲渡 相続 合併又は分割の場合における通関業の許可の効果 )

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応

2 マンション管理業界の課題マンション管理業界の課題理事会理事会理事会理事会とのとのとのとのコミュニケーションコミュニケーションコミュニケーションコミュニケーション管理員管理員管理員管理員とのとのとのとのコミュニケーションコミュニケーションコミュニケーションコミュニケーション学習学習学習学習 研磨研

第 45 期 3Q 決算補足説明資料 第 45 期 (2019 年 4 月期 ) 第 3 四半期決算補足説明資料 ヤーマン株式会社 Copyright C YA-MAN LTD. All Rights Reserved.

今回の改正によってこの規定が廃止され 労使協定の基準を設けることで対象者を選別することができなくなり 希望者全員を再雇用しなければならなくなりました ただし 今回の改正には 一定の期間の経過措置が設けられております つまり 平成 25 年 4 月 1 日以降であっても直ちに希望者全員を 歳まで再雇用

社団法人日本生産技能労務協会

Microsoft Word 決算短信修正( ) - 反映.doc

規制 制度改革に関する閣議決定事項に係るフォローアップ調査の結果 ( 抜粋 ) 規制 制度改革に係る追加方針 ( 抜粋 ) 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 番号 規制 制度改革に係る追加方針 ( 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 ) における決定内容 規制 制度改革事項 規制 制度

社是 経営理念 長期ビジョン Ⅱ. 新中期経営計画 innovate on 2019 just move on! の概要 社是 人の和と創意で社会に貢献 経営理念 1. 最高の品質創りを重点に社業の発展を図り社会に奉仕する 2. 全員の創意を発揮し顧客のニーズに対応した特色ある技術を開発する 3.

望の内容平成 28 年度税制改正 ( 租税特別措置 ) 要望事項 ( 新設 拡充 延長 ) ( 経済産業省経済産業政策局産業再生課 ) 制度名産業競争力強化法に基づく事業再編等に係る登録免許税の軽減措置 税 目 登録免許税 ( 租税特別措置法第 80 条 ) ( 租税特別措置法施行令第 42 条の

10年分の主要財務データ

<4D F736F F D E30352E B6834E838C A815B83688E968BC682C98C5782E98BC696B181458E91967B92F18C6782C982C282A282C42E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

Transcription:

様式第十二 ( 第 10 条関係 ) 認定経営資源再活用計画の内容の公表 1. 認定をした年月日 平成 24 年 1 月 19 日 2. 認定事業者名 3. 認定経営資源再活用の目標 (1) 経営資源再活用に係る事業の目標 ( 以下, 当社 という) は, 現在, 開業している介護施設 ( 指定通所介護事業所 )2 施設の強化を図るため, 株式会社コックス ( 以下, コックス という) のコンサルティング事業およびプロデュース事業と ( 旧商号楽韓堂 以下, リージョン という) の介護施設運営事業 ( 介護施設 ( 指定通所介護事業所 )3 施設 ) のそれぞれを譲り受ける なお, 各会社の現在の事業は次のとおりである コックスは事業コンサルティング, 主にアパレルや飲食その他小売, 医療, 介護など幅広く事業成長に対するソリューション提供に重点をおいたコンサルティング活動を展開しており, リージョンにおいては介護施設の運営にあたっている 一方, リージョンは平成 17 年 5 月に楽韓堂 ( 飲食店舗 ) の運営を目的として設立した会社 ( 株主は宮本浩志, コックス同株主 ) であるが, コックスの介護事業の参入および楽韓堂自身の利益要素も乏しくなっていたこともあり, 試験的に店舗運営事業より介護施設運営事業に主軸を転向させた次第である 結果, もともとコックスの有する介護施設事業者へのプロデュースによって得た運用ノウハウの蓄積も相乗し, 試験的な期間ではあるもののリージョン自身の業態の転向 ( 事業の主軸転向 ) は一定の功を奏したと考えられる この結果を受け, 当社の介護 2 施設の強化が図られると判断し, 今般, コックスの介護に関する事業とリージョンの既施設 (3 拠点 ) 事業を当社が譲受け, 当社のより一層の事業構造の強化と事業の確立をはかり, もって地域社会の高齢化に資する事業を目標として本計画を申請するものである なお, 今般の当社への事業譲渡しを選択した主因としてはコックス, リージョンともに自己資本割れ ( 債務超過 ) の状態にあり, これを改善するためにかける時間, 費用等のコストと当社を活用した場合を比較した際の合理性を勘案して判断したものである (2) 生産性の向上を示す数値目標平成 25 年度には平成 22 年度に比べて総資産減価償却費前営業利益率を 52.41 ポイント向上させることを目標とする - 1 -

4. 認定経営資源再活用計画に係る経営資源再活用の内容 (1) 経営資源再活用に係る事業の内容 1 他の事業者から承継する事業 ⅰ. コックスの介護施設展開に関するノウハウ ⅱ. リージョンの既施設運営事業 2 選定理由現在, 日本国は長寿, 高齢社会に突入しており, 今後ますますの増加 成長が予想される このような環境を背景に社会では企業 政府ともに高齢社会に伴う様々なサービスや支援措置に取り組んではいるものの, やはり, 現場と机上とのかい離を認めざるを得ない部分が確実に存在しており, 今後は, 増加 成長にともなう現場レベルでしか把握のできない課題も多々発生することが予想される 他方, 一部においてはテレビなどで報道されているような高齢者等につけ入る者も残念なことに後を絶たない そこで, 当社はこのような現状を打開する一助となりたいと強く感じ, 一つはコックスのこれまで広い業界に亘って支援, 提供してきたコンサルティング業務 ( 能力 ), 顧客開拓 プロモーション能力を当社のナレッジとして活用することで重要な事業ファクターであるケアマネージャー様との連携や利用者様との交流に活かせることが可能になると考え事業を譲り受けた 今一つは, コックスを外部環境の整備ノウハウと位置付けると, リージョンからの譲受けでは, 現にリージョンが運営している3 施設における運営ノウハウ, 例えば利用者様の介護方法であったり, 利用者様とのコミュニケーションの取り方であったり, 利用者ご家族様とのコミュニケーションや関係構築のあり方など ( 介護スタッフとの交流 ) といった内部環境 ( 役務の品質 ) の整備強化, 向上をより一層深化させることが可能となり, 社会的活動兼事業利益追求モデルの実現が可能になると判断した すなわち, 介護施設の運営で一番難しい部分が, 社会的なボランティアに近い業界, 業務であると位置づけられるなか, 一方ではきちんと利益確保ができないと事業継続 維持が雇用面 施設面 介護内容面といった各方面での充実化が図れず, 事業の頓挫に繋がるのが主な廃業ケースである そこで, 当社では内部, 外部の環境整備をより整え生産性向上を高める目的にコックスとリージョンの人材を含めた知的資産 ( 人的資産, 組織力, 顧客とのネットワークなど ) を最大限に活かそうとの思いで譲受けに踏み切った次第である 具体的には, 現在, リージョンに通所されている介護度 3,4の被介護者様のほとんどは被介護者様のご家族の方などによる, すなわち, 介護に精通していない方の介護がほとんどであるところ, 介護者様においては勤務やお子様の世話などがあって, 被介護者様の介護だけに時間を充てることは現実的に厳しい環境下にある これに対して, 当社では, 施設内の安全確保から被介護者様の介護度に合わせたプログラムを自前で組み立てる - 2 -

こと, そして承継予定のリージョンの施設や今後の施設開業地内で実際に 被介護者様に対して役務を実施, 提供することが可能である この点, 従来のコックスのみ, リージョンのみではお互いの利益要素の追及, 事業構造の強化 確立に専念してしまうため, 当社が思い描く役務提供の実現には大変な時間がかかってしまう そこで, 今般の経営資源再活用計画による当社での役務提供は, 現に社会貢献に資するところであるとともに, 生産性の向上につながり, かつ介護サービス自体が地域密着体質の事業構造であることから地域の活性化, ひいては地域従業員の登用に繋がり当社を軸に好循環の連鎖を創造することが可能な事業体であると考えている 同時に, 当社の市場における存在意義, 企業価値も介護市場だけではなく, 例えば給食, 配給などの介護に間接する異業種への影響力も充分に望めるものであると確信している 3 経営資源の有効活用の方策 - 事業譲渡株式会社コックスのコンサルティング事業 プロデュース事業との介護施設運営事業をそれぞれ ( 新 ) に譲渡する (2) 経営資源再活用を行う場所の住所 大阪市北区天満四丁目 16 番 11 号 (5 階 ) (3) 経営資源再活用を実施するための措置の内容別表 1 のとおり 5. 経営資源再活用の開始時期及び終了時期開始時期 : 平成 24 年 1 月終了時期 : 平成 26 年 6 月 6. 経営資源再活用に伴う労務に関する事項 (1) 経営資源再活用の開始時期の従業員数 < 譲渡会社 > 株式会社コックス < 譲受会社 > 3 名 13 名 6 名 (2) 経営資源再活用の終了時期の従業員数 ( 平成 26 年 6 月末 ) < 譲渡会社 > 株式会社コックス 1 名 - 3 -

< 譲受会社 > 1 名 52 名 (3) 経営資源再活用に充てる予定の従業員数 52 名 (4) (3) 中, 新規に採用される従業員数 32 名 (5) 経営資源再活用に伴い出向または解雇される従業員数 出向予定人員数 なし 転籍予定人員数 15 名 解雇予定人員数 なし - 4 -

別表 1 1. 経営資源再活用の措置の内容措置事項実施する措置の内容及びその実施する時期期待する支援措置他の事業者からの事業の承継事業の譲渡 ( 新 ) は, 株式会社コックスとから介護施設等を譲り受ける 1 譲渡会社名称 : 株式会社コックス住所 : 大阪府大阪市中央区瓦町 3-4-8 アサヒビル 2F 代表者 : 代表取締役澤江太郎資本金 :72 百万円 名称 : 住所 : 大阪府大阪市西区南堀江 1 丁目代表者 : 代表取締役澤江麻紀資本金 :3 百万円 2 譲受会社 新会社 名称 : 住所 : 大阪市北区天満 4-16-11(5 階 ) 代表者 : 代表取締役宮本浩志資本金 :8 百万円 3 譲渡期日株式会社コックス平成 24 年 1 月 31 日 ( 予定 ) 平成 24 年 1 月 31 日 ( 予定 ) 4 譲渡代金株式会社コックスの介護事業に関する知的資産およびの介護施設 3 施設分の代金金 48 百万円 尚 法 24 条 ( 中小企業基盤整備機構による債務保証 ) による措置は 施設開設に伴う開業費及び施設運用に係る運転資金として支援を期待する 法第 24 条 ( 中小企業基盤整備機構による債務保証 ) 施設開設に伴う開業費, 施設運用に係る運転資金 - 5 -