本日の内容 1. 図書館目録における 典拠 2. 国立国会図書館の 典拠データ 3.Web NDL Authorities 4. 国立国会図書館の国際的協力 5. 典拠データの国際的動向

Similar documents
Ms. Shimizu_2012_Session1

MARC データに求められるものは? 迅速性 書店発売日にはデータが存在 網羅性 出版取次以外からも収集 正確性 図書現物からのデータ作成何重もの形を変えた校正 整合性 一定の規則に基づいて 約 300 万件の累積データを参照しながら作成 情報の多様性 本を選んだり提供するために必要な様々な項目 内

第1部参考資料

書誌情報の将来像

T

PowerPoint プレゼンテーション

A

PowerPoint プレゼンテーション

『国立国会図書館月報』 591(2010年6月)号

意見

4. 出版物に関するメタデータと国際書誌コントロール ージへの入口として,NDL の LOD の概要, 取得方法, 利用条件などが 1 カ所で分かるページを新設した. ほかにも, オープンデータ分野での認知度を上げるために,LOD チャレンジやアーバンデータチャレンジなどのデータ利活用コンテストに積

2018 年 9 月 4 日 ( 火 )( 第 11 回 ) 2018 年度 JLA 中堅職員ステップアップ研修 (2) 領域 : 図書館 情報インフラを発展させる 情報資源の管理と提供 鴇田拓哉 < 領域のねらい > ネットワーク社会における情報資源管理および図書館システムへの理解を深めるととも

Microsoft PowerPoint - IR09.ppt

本日の発表内容 n NII 学術コンテンツ事業の概要 n NACSIS-CAT/ILL の概要紹介 現況 n NACSIS-CAT 関連の新動向 n NACSIS-CAT の将来 National Institute 2 of

<4D F736F F F696E74202D E93788A B68CA381458FEE95F182CC925482B595FB F8AFA816A2E707074>

国立国会図書館ダブリンコアメタデータ記述

Microsoft PowerPoint - 講義資料_九大片岡.pptx

4.5 医中誌 Web (1) 新規検索 検索条件を入力します 特定の項目を指定して検索したい時は その他 にチェックを入れ ここで切り換えます ここに検索したい語を入力します スペースをはさんで複数の語を入力した場合 入力した語を全て含んだ文献だけを検索します 検索のヒント アルファベットや記号で

<4D F736F F F696E74202D E93788A B68CA381458FEE95F182CC925482B595FB F8AFAA58DC58F4994C5816A2E70707

PowerPoint プレゼンテーション

目次 はじめに... 3 追加 / 強化機能... 4 所蔵情報と利用可否情報をまとめて表示... 4 メール送信できる書誌データの拡大... 5 出版年 ファセットの更新... 6 他の版 フォーマット のパフォーマンス改善... 7 不具合の修正... 8 検索結果一覧と書誌詳細における著者名の

ISSN これからの学術情報システム構築検討委員会の活動について 2 2. これからの学術情報に関する意見交換会 の開催について 2 3. 参加館向けメール一斉送信方法の変更 3 4. 目録システム利用マニュアルの改訂 3 5.WebUIP の HTTPS 対応 4 6.Ci

Microsoft PowerPoint - 資料3)NIIELSoverview.pptx

Microsoft Word - CiNiiの使い方.doc

2.0.7C 記述の情報源 記述のための情報源は 以下の優先順位で採用する 1) タイトル画面 2) その他の内部情報 ( メニュー プログラム記述 リードミー ファイル 索引など ) 3) その他の情報源 情報源自体が最新のものに変更されることから 確認できる最新のものを情報源として採用する 2.

PowerPoint プレゼンテーション

書誌情報の将来像:共同目録の観点から

(Microsoft PowerPoint -

全国書誌データの特徴・利用方法と利活用事例紹介

目録等に関する主要な用語について この目録システム講習会テキストの掲載箇所と マニュアル類 の参照先を示しています 当テキストの掲載箇所を探すとき テキスト以外のマニュアル類でさらに 詳しい内容を知りたいときなどに活用してください 基準 : 目録情報の基準

平成28年度国立国会図書館活動実績評価: 目標2

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository ハイブリッド環境下の大学図書館における学術情報サービスの構築 渡邊, 由紀子九州大学附属図書館 出版情報 : 九州大学, 2

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 【講演1_武田英明先生】_what-is-DOI-01.pptx

Microsoft Word - NII_Content_Ojiro.doc

記述ブロックです タイトル 責任表示 出版事項など 書誌レコードのメインとなる情報が含まれています 最初に 情報源の確認をします これは 標題紙で 和図書では最も重要な情報源です この標題紙からは 本タイトル タイトル関連情報 責任表示 出版者がわかります 書誌登録の際には 情報源に表示されている情

Bookcase template PowerPoint Presentation

DC-NDLサンプルデータ集:Sample09:デジタル化資料(博士論文)の表現例[Mathematical Model of Muscle Contraction(筋収縮の数理的モデル) ]

コンピュータの構成

全国書誌データ レファレンス協同データベース利活用研修会配布資料 (4)-1 全国書誌データの 利活用 国立国会図書館収集書誌部収集 書誌調整課吉村風

Meiji

メタデータスキーマレジストリ MetaBridge の概要

別表 1-1 JaLC DOI 登録メタデータの junii2 マッピング ジャーナルアーティクル 対象となる資源タイプ (NIItype) 紀要論文 (Departmental Bulletin Paper) 学術雑誌論文 (Journal Article) 一般雑誌記事 (Article) プレ

Microsoft Word - 例題_工学部H21_5月.doc

PowerPoint プレゼンテーション

情報知識学会誌 2014Vol.24,No.2 第 22 回年次大会予稿 FRBR に基づく件名 分類管理システムの試作 : 教科書分類を例として A Work/SubjectRelationshipManagement SystemBasedonFRBR Model:ACaseofTextbook

平成 27 年度目録システム講習会 ( 図書コース ) セルフチェックテスト第 1 回問題 4 登録の種類を理解する ( テキスト第 4 講 1. 登録の種類 から ) 次の文章の空欄に当てはまる組み合わせのうち, 正しいものはどれか 目録システムでは, 総合目録データベースに求める書誌レコードがあ

外国語論文の探し方 ( 図書館情報学 ) 今回の講習会で取り上げるデータベースの概要 LISA(Library and Information Science Abstracts) は図書館学および情報学関係の抄録データベースです 1969 年以降の 68 ヵ国以上 20 以上の言語の 440 点を

スライド 1

本日の内容 新 NCR 改訂の背景 新 NCR の概要 新 NCR の条文案 新 NCR の今後の予定 2

研修2 目録・分類業務

2015kankoku_theme2

Microsoft Word オリ(CiNii)

WebAPI 及びデータフォーマット (DC-NDL) の概要 国立国会図書館電子情報部 電子情報サービス課 1

2 基本の検索 (1) 検索画面 利用後は必ず 終了 をクリック! 1 2 生活リズム睡眠 3 1 興味のあるテーマ キーワードを検索ボックスに入力すれば簡単に検索出来ます キーワードを入力すると自動マッピング機能が働き 同義語を自動的に検索してくれます ( 6 参照 ) キーワードは半角でも全角で

『日本目録規則 2018 年版』(予備版)第46章

EBSCO Discovery Service for Academic

Topic Maps

Microsoft PowerPoint - SCPJ.ppt [互換モード]

標準プログラム3,4年生 本日の内容

<4D F736F F D2082CD82B682DF82C482CC985F95B682CC925482B595FB5F8BEE8FEA322E646F63>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF B8BB38EF690E096BE8E9197BF2E707074>

Microsoft Word - 医中誌2018.4

Microsoft PowerPoint - メールガイダンスCiNii編2009.ppt

情報資源組織演習B:

Maruzen ebook Library クイック リファレンス ガイド 丸善が提供する学術書籍の電子ブックコレクションです 閲覧画面も広いので見やすく 操作も簡単ですので ぜひ 研究 学習にご活用ください 本文閲覧を終えたら ボタンをクリックしてください 接続方法

ICP : 国際目録原則覚書 = Statement of International Cataloguing Principles

る CiNii 日本語論文を探す をクリックします 本文閲覧や複写依頼などの全ての機能を使うには学内から接続する必要がありますが 自宅等からも接続したい場合は EJ DB リモートアクセスサービス (Tulips Warp) (

テーマから雑誌論文を探す Case Study 研究テーマを考える中で 分娩を終えた産婦から お産のとき いい香りがしてリラックスできた と言われたことを思い出した アロマは陣痛中の痛みに効くのか? リラックス効果はあるのだろうか? PICO の設定 P ( 対象 ) : 誰に I ( 介入 ) :

国立国会図書館サーチと日韓自動翻訳の現況及び課題

Microsoft Word - 1日目配布a_資料1.doc

2011ねん OPACを使った資料検索演習

東北大金研図書室.indd

Microsoft Word - 医中誌HP用.doc

HOSEI UNIVERSITY LIBLARY

<4D F736F F F696E74202D20966B89A282C982A882AF82E991E58A778B408AD6838A837C A82CC8FF38BB52E707074>

簡易ガイド1)書誌情報から整理番号を特定する(J-GLOBAL活用例)

Microsoft Word - EDSマニュアル.doc

1. デジタル アーカイブの現状と課題

Microsoft PowerPoint - 研修2(目録業務).pptx

CINAHL Basic Searching

機関リポジトリのメタデータ概論

『国立国会図書館月報』 589(2010年4月)号

5504現代の図書館01.indd

検索画面 放送大学ディスカバリーサービスのページにつながると 以下のように表示されます この検索窓を利用し 調べることができます 放送大学ディスカバリーサービストップページ 放送大学ディスカバリーサービストップページ ( 詳細検索 ) 検索オプションで検索条件の限定などが可 著者, タイトル など項

(Microsoft Word - DB\225\322\215u\217K\212T\227v2011.doc)


1. ログイン方法について (1) 図書館のホームページより 図書発注申込システム (PLATON) にアクセスします 1 お問い合わせ アクセス にタブを合わせ 教職員の方へ をクリックします 2 学内 学外のアクセスに応じた 研究用図書発注 Web 申込み をクリックします 学外からのアクセスの

Microsoft Word はじめての経済系.doc

0. TIME-OPAC 入口 図書館ホームページトップのリンク ( 部分 ) のどちらかをクリックする URL を直接入力する場合は TIME-OPAC 基本画面 伊勢原図書館ホームページから T

新しくなった検索タブを使いこなそう! 新 OPAC ではキーワードを一度入力すれば タブを切り替えるだけで様々な資料を検索できます Step1. 蔵書検索まずはこれを使いましょう! 神奈川大学図書館所蔵の図書 ( 電子書籍を含む ) 雑誌 視聴覚資料等が検索できます ここでヒットした資料は図書館で閲

Microsoft Word - DLW原稿 doc

Microsoft PowerPoint - 日本語論文検索 ppt

1 トップ画面 1.1 概要 簡易検索 おすすめキーワード ピックアップコンテンツ ランキング お知らせ の各機能が利用できます English Japanese をクリックすると それぞれ英語表記/ 日本語表記に切り替わります PC から利用する際は ピックアップ ランキング おしらせ をクリック

Microsoft Word - H21例題_精密工学.doc

<433A5C C6B617A B615C B746F705C8E648E965C8D7390AD8F918E6D82CC8BB38DDE5C CC2906C8FEE95F195DB8CEC964082CC92808FF089F090E E291E88F575C95BD90AC E937894C55C D837A A CC2906C8FEE9

Opposing Viewpoints ホーム画面 特集トピック 毎回アクセスすると注目されているトピックが 表示されます 分野からトピックから選ぶ 約00以上のトピックから選びます トピック一覧 分野毎に全てのトピックが一覧できます メニュー言語の設定 他の言語に変更したい場合は この言語をクリッ

Microsoft PowerPoint - 1) sparc.ppt [互換モード]

Microsoft Word - 例題_社会基盤学H20.doc

ii

Transcription:

第 19 回図書館総合展 70 周年からその先へ ~ ユニバーサル アクセスを目指して ~ 国立国会図書館の取組 典拠データの拡充に向けて 国立国会図書館収集書誌部 収集 書誌調整課津田深雪 平成 29 年 11 月 7 日 ( 火 )

本日の内容 1. 図書館目録における 典拠 2. 国立国会図書館の 典拠データ 3.Web NDL Authorities 4. 国立国会図書館の国際的協力 5. 典拠データの国際的動向

図書館目録における 典拠 とは何か 典拠 (Authority) データ 標目の形を統制し 管理するためのデータつまり 資料の検索の手がかりとなる作者の名前やテーマに関する情報をまとめたもの 名称典拠 ペンネームや旧姓などの複数の名前さまざまな表記 普通件名典拠 資料の内容 ( テーマ ) を示す語句の同義語 ( 同じ意味のことば ) や上位語 下位語 関連語 3

図書館目録における 典拠 :OPAC では 資料種別図書 請求記号 M121-L330 タイトル人工知能の核心 / タイトルよみジンコウチノウノカクシン. 責任表示羽生善治, NHKスペシャル取材班著. 出版事項東京 : NHK 出版, 2017.3. 形態 / 付属資料 158p ; 22cm. シリーズ NHK 出版新書 ; 511 ISBN 978-4-14-088511-6 : 価格等 780 円 全国書誌番号 22866456 他 MARC 番号 (JP-ToTOH)33574182 個人著者標目羽生, 善治, 1970- ハブ, ヨシハル 団体著者標目日本放送協会 普通件名人工知能 NDLC M121 NDC(10) 007.13 本文の言語 jpn 国名コード ja 書誌 ID 028005181 4

図書館における 典拠 : 意味と役割 正確な同定と識別のためには 形が統制されていることが必要 同姓同名の人や同一名称の団体は多い 鈴木, 洋子 鈴木, 洋子, 1932-1986 鈴木, 洋子, 建築士 対象資料の情報にはない関連情報を持つことができる 典拠を通すことで 幅広い検索が実現する Shakespeare, William シェークスピア沙士比阿セキスピア Шекспир, Уильям ブリもじゃこハマチ鰤 Seriola 5

図書館目録における 典拠 : 変わる役割 資料検索を支援するデータ ( 縁の下の力持ち ) 典拠データは精緻な検索のために必要 モレなく ノイズなく 資料を検索 典拠データそのものの活用可能性 ( 主役も?) データ間を関連づける 要 として幅広い分野のシソーラスとして 6

本日の内容 1. 図書館目録における 典拠 2. 国立国会図書館の 典拠データ 3.Web NDL Authorities 4. 国立国会図書館の国際的協力 5. 典拠データの国際的な動向

NDL の典拠データ : 概要 作成対象 国内刊行の出版物 外国刊行の日本語出版物 ただし 資料の特徴等により 典拠データを作成 付与する資料群をあらかじめ決めている 参考 ) 書誌データ水準 のページ http://www.ndl.go.jp/jp/data/catstandards/levels.html 典拠データの種別と件数 全件数 個人名 家族名 団体名 地名 統一 タイトル 普通件名 1,245,079 877,264 2,403 207,298 31,848 4,782 121,127 357 細目 (2017 年 9 月現在 ) 8

NDL の典拠データ : 提供方法の広がり 9

NDL の典拠データ : 拡充の取組み 典拠データの同定 識別は機械的な名寄せでは不完全であり 必ず人に拠る判断が介在する 目録作成対象資料からだけでは典拠データは作れない 他の参考資料の調査などを経て 総合的に判断する その中で 国立国会図書館の書誌データ作成 提供の新展開 (2013) のもと 5 年計画で 典拠データの拡充に取り組んできた ( 典拠等の拡充 ) 4 信頼性及び効率性の高い検索に資するよう 典拠データ作成対象の 拡大並びに主題情報及び各種コード類付与の拡充を行う 10

NDL の典拠データ : 拡充の取組み 典拠データを付与する ( リンクする ) 資料群の拡充外国刊行図書の著者名への典拠リンク博士論文 欧文会議録 科研費報告書の著者名への典拠リンク児童書の伝記への個人名件名の付与 典拠データの作成対象の拡大 主題情報の拡充録音 映像資料 ( クラシック音楽 ) の著者標目の採用を拡大地図資料へのNDLSH 付与 典拠データの内容の拡充日本人名 ( 団体名 ) 典拠データへの他言語表記の参照形追記個人名典拠データへの該当するLC 典拠番号追記の範囲拡大 著作権調査で判明した没年の追記 などなど 11

NDL の典拠データ : 拡充の取組み NDLSH で地図を検索 外国刊行図書も検索結果に 12

NDL の典拠データ : 人名典拠 典拠データ 人物情報データベース NDL が所蔵する公刊資料に基づいて作成した典拠データは 人物の同定 識別のために必要な情報を付加されている 標目 = 名称 + 読み+ 付記事項 ( 世系 生没年 職業 専攻等 ) 一方で生存する個人に関する情報は適正な取扱いが求められる 国立国会図書館の書誌データにおける個人情報取扱要領 によって その取扱いを定めている http://www.ndl.go.jp/jp/data/basic_policy/policy/pdf/bib_personal.pdf 13

本日の内容 1. 図書館目録における 典拠 2. 国立国会図書館の 典拠データ 3.Web NDL Authorities 4. 国立国会図書館の国際的協力 5. 典拠データの国際的な動向

Web NDL Authorities: トップ画面 http://id.ndl.go.jp/auth/ndla/ 15

名称典拠 Web NDL Authorities: 詳細画面 普通件名典拠 VIAF にリンク 上位語 下位語 関連語の記録 LC 名称典拠にリンク LC 件名標目にリンク Wikipedia にリンク 16

Web NDL Authorities: 資料の検索 17

Web NDL Authorities: データの形 18

本日の内容 1. 図書館目録における 典拠 2. 国立国会図書館の 典拠データ 3.Web NDL Authorities 4. 国立国会図書館の国際的協力 5. 典拠データの国際的な動向

国際的協力 :VIAF との連携 VIAF( バーチャル国際典拠ファイル ) 各国の国立図書館等から提供された典拠データを対象に 同一の個人や団体 ( 実体 ) に対する典拠データを機械的にグルーピングし 相互にリンクさせる事業 OCLC が運営 提供している 各機関の典拠データをひとつの形に統合するのではなく 各言語の標目形を維持しながら ひとかたまりのクラスターとして提供する 収録典拠データ数 : 約 6,200 万件 ( クラスター数 : 約 3,300 万件 ) データ提供機関数 :50 機関以上 20

国際的協力 :VIAF との連携 国際的なデータ流通への NDL の貢献 JAPAN/MARCフォーマットをUNIMARC 準拠からMARC 21 準拠へ 国際的な流通フォーマットの動向に対応 OCLC に書誌データ 典拠データを提供することで WorldCat( 総合目録 )VIAF( 典拠データベース ) を通して世界へ向けて日本のデータの流通を促進 2012 年 10 月 VIAF へ正式参加 NDL から JAPAN/MARC(A) を週次で OCLC に提供している 21

国際的協力 :VIAF との連携 http://viaf.org/ 22

国際的協力 :VIAF との連携 Web NDL Authorities と VIAF のリンク VIAF ID を付与 NDL のデータもクラスターに含まれている VIAF のデータの URI とリンク 23

本日の内容 1. 図書館目録における 典拠 2. 国立国会図書館の 典拠データ 3.Web NDL Authorities 4. 国立国会図書館の国際的協力 5. 典拠データの国際的な動向

典拠データの国際的動向 VIAF により国際的な典拠データの共有を実現 図書館コミュニティにおける活用 ( 目録作成 レファレンス等 ) 図書館コミュニティを超えた活用の広がりへ アーカイブ資料 学術研究での活用 ウェブの世界での活用 25

典拠データの国際的動向 Linked Data としてウェブ上でデータ間をつなぐ 要 に 2017 年 8 月書誌 典拠データ等の機能要件として提案された概念モデルFRBR( 書誌 ) FRAD( 典拠 ) FRSAD ( 主題 ) を整理統合したIFLA Library Reference Model (IFLA LRM) の策定 公開 書誌データ 典拠データの Linked Data 環境での利用を促進するよう設計 Guidelines for Authority Records and References (GARR: 典拠のガイドライン ) の大規模な改訂が IFLA 等を中心に予定されている Linked Data の動向を意識し 関連 (relationship) や識別子 (identifier) 等の記述を追加 26

おわりに : 将来に向けて 典拠データの基本的役割は 資料の精緻な検索を可能とすること 今後は上記に加え 図書館が作成する 資料以外のデータとして 図書館コミュニティを超えた場での活用可能性が期待される NDL は 所蔵する公刊資料に基づき 正確で信頼性のある典拠データを作成 維持管理し 安定的に継続して国内外に提供する基本的役割は忘れずに 時代の変化に対応して 典拠データの活用の場を拡充していきたい 27