(Microsoft PowerPoint ppt [\214\335\212\267\203\202\201[\203h])

Similar documents
(Microsoft PowerPoint _\221\3464\211\361\330\330\260\275\227p\216\221\227\277.ppt)

PowerPoint プレゼンテーション

目次 第 1 章調査の概要 1. 調査の目的 3 2. 調査の対象 3 3. 調査の方法 3 4. 調査の内容 3 5. 回答者の属性 3 第 2 章調査の結果 1. 結果の概要 6 2. 結果の詳細 6 (1) 自動車ユーザーの自動車リサイクルについての理解状況 6 (2) 自動車購入時における自

資料 4 個人消費者に対するアンケート調査結果 第 1 調査の概要 1 調査の目的本調査は 個人消費者が低公害車を購入した動機 理由 低公害車を購入した者と低公害車以外の自動車を購入した者との相違点 個人消費者の国の施策の認知状況等を把握し 世界最先端の 低公害車 社会の構築に関する政策の評価に活用

<81798A6D92E8817A F925093C682C6834E838D83582E786C7378>

~「よい夫婦の日」、夫婦間コミュニケーションとセックスに関する実態・意識調査~

2. 新車関係新車の表示では 価格表示 や 広告表現 企画の可否 に関する問い合わせが多く その内容としては 割賦販売価格を表示する場合の月々の支払額のみの表示の可否や 統計数値を表示することの可否等に関する相談が寄せられました 相談受付状況 表示関係 58.7% その他 % 景品関係

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

PowerPoint プレゼンテーション

平成30年度 患者様満足度調査 【外 来】

調査結果 自動車購入時重視点で カ国共通して高いのは 燃費の良さ 次いで重視される 安全性能 今後自動車を購入する際に重視する点をつまで を聞いたところ 燃費の良さ と回答した人がマレーシア (%) インドネシア(%) フィリピン(%) インド(%) で最も多く タイで 番目 (%) ベトナムで 番

ご主人へはチョコレート ( または贈り物 ) を贈りましたか? 93% (6,740) 7% (534) 贈った 贈らなかった (n=7,274 バレンタイン直後実施アンケート結果 ) 夫はホワイトデーに贈り物をしない? ご主人にバレンタインデーの贈り物をした人に ご主人からホワイトデーの贈り物はあ

<4D F736F F D AAE90AC817A F96CA926B95FB964082C98AD682B782E988D38EAF92B28DB B28DB88A A2E646F63>

調査要領 1. 調査の目的 : 4 月からの電力の小売り全面自由化に対する会員事業所の意識及びその影響を把握し 今後の参考資料とする 2. 調査実施機関 : 甲府商工会議所 3. 調査実施時期 : 平成 28 年 3 月 24 日 ( 木 )~31 日 ( 木 ) 4. 調査対象 : 当所会員 30

Microsoft Word - 報告書.doc

Car Life Research : 2006 年 7 月 ガリバー自動車研究所レポート 今なぜ 軽自動車 が売れているのか? 6 月においても軽自動車の販売状況は依然好調で 新車の販売台数は前年同月比 9.1% 増 さらに 6 カ月連続プラスを続けている そこで今回は軽自動車ユーザーのみに絞った

最初に あなたの働く目的は何ですか? という質問をしたところ 20~50 代のすべての年代において 生活 家族のため と答えた人が最も多かった その割合は 20 代が 63.6% 30 代が 74.0% 40 代が 83.8% 50 代が 82.5% だった また 全年代共通で 第 2 位が 自由に

前問で 知っているが使っていない と回答した方に 今後格安スマホを利用したいと思うかについて聞いたところ 利用したい ( とても利用したい + どちらかというと利用したい ) は合わせて 33.3% 利用したくない( 全く利用したくない + どちらかというと利用したくない ) の合計が 32.% と

1: ミレニアル世代のシェアサービスに対する興味 関 場所 モノ 交通手段 3 分野のシェアサービスについて 利 実態 利 意向を調査利 に関 を持つミレニアル世代は6 割超 受容度は親世代の約 3 倍に! 今回は 場所 モノ 交通手段の3 分野におけるシェアサービスについて 調査を実施 その結果

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF322D B83678C8B89CA816995CA8DFB816A2E >

若者のクルマに関する意識調査2017

2017 年 2 月 27 日株式会社カカクコム 価格.com 生命保険 に関する調査結果を発表加入率は約 8 割 若年層ほど低い傾向 加入中の生命保険は終身タイプがトップ将来への不安?20 代の加入目的 老後保障 貯蓄 が他世代よりも高い結果に補償内容への理解度 十分理解できていない加入者が 53

転職後の活躍を実現するには まず 転職先企業に馴染む ことが重要です そこで 転職支援 のプロである転職コンサルタントに 転職先企業への馴染み について伺いました ミドルが転職先企業に馴染めない よくある失敗例としてもっとも多く挙げられたのは 前職の仕事のやり を持ち込む (66%) という回答でし

1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL:


<4D F736F F D AC89CA817A E63189F18E7396AF B836795F18D908F912E646F6378>

新車販売台数のシェア 分析の前提条件 燃費 [km/l] 燃料種別新車販売台数のシェアは 自動車産業戦略 の平成 42 年度のシェアに向かって線形に変化し 技術開発等により乗用車販売平均燃費も改善すると仮定 2 この仮定を踏まえつつ 平成 27 年度燃費基準と平成 32 年度燃費基準の

表 6.1 横浜市民の横浜ベイスターズに対する関心 (2011 年 ) % 特に何もしていない スポーツニュースで見る テレビで観戦する 新聞で結果を確認する 野球場に観戦に行く インターネットで結果を確認する 4.

() 化粧品は 詰替用がないから詰め替えない 方も 詰め替えたことがない方の詰め替えない理由は - スキンケア用化粧品 詰替用が商品ラインナップにない % が最多 詰め替える時に雑菌などが入らないか心配 28% 詰め替える作業が面倒 % と続く - メーキャップ用化粧品 詰替用が商品ラインナップにな

PDF化【公表】290606報告書(横計入)

Microsoft Word Japan SSI. Press 0827SHJPN_【合体版】.doc

30 代 ~50 代を中心とするビジネスマンは出張で年間平均 40 泊前後宿泊しています 1 人で年間 40 泊する出張ビジネスマンは 40 名様で 1 泊の団体のお客様に匹敵し 依然として A カード会員である出張ビジネスマンは優良なリピーター顧客となり得ることを示唆しています 2[ 予算と実額

1. 調査の背景 目的 (1) 本調査の背景 1 自動運転システムに関する技術開発が日進月歩で進化する中 自動運転システムの機能や性能限界等に関する消費者の認識状況 自動運転システムの普及に必要な社会的受容性への正しい理解等 解消すべき不安 ( リスク ) についての事前調査および議論がまだ広範かつ

A4. NCS が支払う提携料は 充電カード会員が充電器を利用した時間に応じた一律の金額とな ります 急速充電器は 9.8 円 / 分 普通充電器は 1.5 円 / 分です その他の維持費用につ いては 設置事業者さまにてご負担をお願いします Q5. NCS からの年 1 回の提携料の支払いは いつ

スライド 0

1999年2月 日

ビデオ 入 出 力 ハーネス [ ] : 出 力 可 : 出 力 不 可 無 し: 機 能 無 し /: 設 定 なし : 調 査 中 ビデオ 入 力 / 出 力 ハーネス 適 合 確 認 時 の 基 本 確 認 事 項 純 正 ナビは3あります 各 純 正 ナビのによりビデオ 入 力 / 出 力

2015年10月5日

転職者の動向・意識調査 2011年1月~3月期

目次 P. 1 調査の概要 P 年を振り返って P 年の展望 P 備えが必要 ( 経済的に不安 ) と感じること P 今 一番買いたいもの P お金の支払いをする際の決済方法 P 資産運用について

1. 概要 目的 大学生におけるクレジットカードの所有の有無とクレジットカードに関する意識を調査するため 回答者 :709 名 1 日本大学商学部 特殊講義金融サービス ビジネス 受講生 (2~4 年生 ) 2 明治大学国際日本学部 金融サービス演習 受講生 (2 年生 ) 3 白鷗大学経営学部 銀

第3回「生活者1万人アンケート調査(金融編)」を実施

Microsoft PowerPoint ppt

「dカーシェア」、“カーシェア時代におけるクルマの使い方”意識調査を実施

H 112

スライド 1

1. 職場愛着度 現在働いている勤務先にどの程度愛着を感じているかについて とても愛着がある を 10 点 どちらでもない を 5 点 まったく愛着がない を 0 点とすると 何点くらいになるか尋ねた 回答の分布は 5 点 ( どちらでもない ) と回答した人が 26.9% で最も多かった 次いで

携帯電話・インターネット利用動向2012年8月

IMJG Release

第38回 熊本の消費予報調査

仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) に関する意識調査について Ⅰ. 調査目的 本調査は 仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) の現状及び仕事と生活の調和の実現を推進するための新たな国民運動である カエル! ジャパンキャンペーン に関して 国民の意識やニーズを把握し 今後

PowerPoint プレゼンテーション

アンケート調査実施概要実施期間 :2017 年 12 月 15 日 ~24 日対象者 : カレコ カーシェアリングクラブ個人会員サンプル数 :4,980 人 ( 内訳 ) 新規会員 (2016 年 12 月以降に入会された会員 )2,570 人既存会員 (2016 年 11 月以前より在籍されている

<4D F736F F D20345F8E9197BF345F A835E838A F92B28DB88C8B89CA E646F63>

<4D F736F F D205B46696E616C5D E815B836C F C F82C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F63>

報道関係各位 2015 年 7 月 31 日 ガルデルマ株式会社 塩野義製薬株式会社 ~ ニキビ経験者を対象としたニキビとニキビ痕に関する調査 より ~ ニキビ経験者の多くが ニキビ治療を軽視 軽いニキビでも ニキビ痕 が残る ことを知らない人は約 8 割 ガルデルマ株式会社 ( 本社 : 東京都新

車載用防災グッズ パッケージがあれば買いたい =71.6% ~ 自宅には常備しても クルマには対策おろそかな防災グッズの現実 ~ 9 月 1 日は防災の日 の認知率は意外に高く 約 7 割 (69.2%) の人が知っていると答えたが 防災グッズを自宅とクルマの両方に常備している と答えた人は全体の

レンタカー業者の経営実態調査

目次 アンケート回答者属性 企業向けアンケート 弁理士向けアンケートの回答者属性 P2 1. 標準化 1-1 企業 P3 1-2 弁理士 P7 2. データの取扱い 2-1 企業 P 弁理士 P14 本調査研究の請負先 : 株式会社サンビジネス 1

ソーシャルゲームに関する利用状況調査

ニュースリリース 平成 3 1 年 3 月 2 8 日 消費者動向調査 : 軽減税率 株式会社日本政策金融公庫 消費税の 軽減税率制度 消費者の受け止め方を調査 ~ 約 7 割の消費者が制度を認知認知 制度運用には わかりやすさ を求める ~ < 平成 31 年 1 月消費者動向調査 > 日本政策金

Microsoft Word - プレス091117MDRI _1_

FastaskReport

Microsoft Word - 単純集計_センター職員.docx

自動車取得税の 税率の特例 ( 法附則第 12 条の 2 の 2 第 12 条の 2 の 3 第 12 条の 2 の 5) 電気自動車 ( 燃料電池自動車を含む ) 天然ガス自動車 対象車両新車中古車 平成 30 年排出ガス規制適合又は平成 21 年排出ガス規制 NOx10% 以上低減 プラグインハ

リスモン調べ 第4回 離婚したくなる亭主の仕事

<4D F736F F D E332E A815B95E28F958BE082C98AD682B782E9955C8EA682CC97AF88D3935F2E646F63>

冊子.indd

デンマーク自動車利用の背景

平成30年版高齢社会白書(全体版)

中古車購入実態調査2014

Microsoft Word - 自主調査_金環日食0518修正版.doc

 

クチコミ発信と消費に関する調査

<4D F736F F D20926A8F9782CC88D38EAF82CD82B182F182C882C988E182A F C98CA982E782EA82E9926A8F9782CC8DB72E646F63>

Microsoft PowerPoint - 【グラフ】110210_エコカー_dimsdrive

結婚しない理由は 結婚したいが相手がいない 経済的に十分な生活ができるか不安なため 未婚のに結婚しない理由について聞いたところ 結婚したいが相手がいない (39.7%) で最も高く 経済的に十分な生活ができるか不安なため (2.4%) 自分ひとりの時間が取れなくなるため (22.%) うまく付き合え

ビデオ 入 出 力 ハーネス [ ] : 出 力 可 : 出 力 不 可 無 し: 機 能 無 し /: 設 定 なし : 調 査 中 ビデオ 入 力 / 出 力 ハーネス 適 合 確 認 時 の 基 本 確 認 事 項 純 正 ナビは3あります 各 純 正 ナビのによりビデオ 入 力 / 出 力

調査の概要調査方法 : インターネットによる調査調査対象 : 全国のイーオンキッズに通う小学生のお子様をお持ちの保護者 500 名全国の英会話教室に通っていない小学生のお子様をお持ちの保護者 500 名計 1,000 名調査実施期間 : イーオン保護者 :2016 年 2 月 22 日 ( 月 )~

J.D. パワー 総合ランキング発表! セグメント別ランキング < 軽自動車セグメント > 第 1 位 : ホンダ N-WGN 第 2 位 : ダイハツキャスト第 3 位 : ダイハツウェイク < コンパクトセグメント > 第 1 位 : ダイハツトール第 2 位 : トヨタルーミー第 3 位 :

< 調査概要 > 調査タイトル 調査対象 調査期間 調査方法 調査地域 有効回答数 実施機関 ポイントサービスに関するアンケートマクロミルインターネットリサーチのモニター会員を母集団とする 有職の 歳の男性 2013 年 11 月 15 日 11 月 16 日インターネットリサーチ全国

今年も新社会人は貯金第一!! 依然として強い堅実志向 ~ 初任給で 7.6% のクルマ購入が 1 年後には 27% に ~ 毎年恒例のフレッシュマンに対する意識調査だが 今年のフレッシュマンは昨年のレプリカといっても良いほど結果に変化がなかった これは 学生たちがおかれている環境が昨年と今年とで大き

約 7 割が はい と回答しており ポイントやマイルの利用について利便性を求めていることがわかっ た 若年層において特にその意識が高くなっており 0 代が 8.7% で最も高く その後年代が高くなる につれて数値は低くなり 60 代では 60.% と 0 代と 60 代で.5 ポイントの差が出る結果

実施した人で挙式とは別の日に結婚記念の写真撮影 ( 前撮り 後撮り ) を行ったかについて聞いたところ 写真撮影を実施した人は約 9 割という結果になった 撮影場所については 挙式 ( もしくは披露宴をされた方は披露宴会場 ) と同じ場所で撮影した という回答が 76.1% と大半を占めた また 挙

展開 3 ヶ月前の レクサス ブランドの認知率は 70% 以上!! ~ レクサス ブランド成功の兆し男性ユーザーの注目度高い ~ メディアで紹介される機会が増えたものの まだまだその中身を理解しているユーザーは少ないと予想される そこで レクサス ブランドの認知率を測るべく調査を行ったところ 正式展

スライド 1

目次 I. 調査概要 II. 調査票 調査目的調査期間調査対象調査方法サンプル数 III. 属性調査結果 性別年齢入院病棟入院日数当院を選んだ理由 IV. 満足度調査結果 1. 満足度ポイント一覧 2. 満足度構成比率総合満足度医療サービス施設 設備 情報提供師の接遇の接遇の接遇 V. ポートフォリ

< 調査結果トピックス > インフルエンザに罹 ( かか ) った経験がある人は 49.1% 今シーズンの予防接種は すでに受けた という人が 9.2% これから受ける予定 という人が 25.1% で これらを合わせるとおよそ 3 人に 1 人が予防接種を受けることになると見られる 今のところ受ける

140327子ども用ヘルメット調査リリース(最終稿).pptx

①働き方アンケートプレスリリース

「いい夫婦の日」アンケート結果 2014


<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF EE CC B83678E9E8E96816A8F4390B38CE32E646F63>

本資料は ノーリツが実施した 全国の男女を対象にお風呂に対する意識を調査した おふろ白書 2014 の結果から一部を抽出したものです テーマは 2011 年と同じ おふろとリラックス おふろの危険 本年の話題として 今年の入浴スタイル を調査しました おふろ白書 2014 全文は当社ホームページから

スライド 1

<4D F736F F D C CA94CC ED292B28DB88C8B89CA8DC58F4994C5>

<4D F736F F F696E74202D E71837D836C815B82C98AD682B782E9837D815B F B835E81408FC194EF8D7

Microsoft Word _Japan_Service_Station_PR J FINAL【合体版】.doc

2014年5月 埼玉 チラシデータ 2.xls

News Release 報道関係各位 2013 年 6 月 11 日 ~1 都 3 県在住者を対象に 今年の夏休みの国内旅行について調査 ~ 今年の夏休みは 海外より国内派 その理由は 短い日程で行けるから 50 代 30 代男性 20 代女性の3 割以上が旅費を増やすと回答今後行きたい国内の世界

Transcription:

車検に関する意識調査 消費者アンケート結果 オークネット総合研究所 1

オークネット総合研究所では 2013 年 4 月 3 日 ~4 月 22 日にかけて インターネット上にて 車検に関する意識調査 と題したアンケートを実施致しました 以下にその回答結果を報告致します 1. 実施概要 調査方法 調査期間 モニター数 インターネット上から回答 2013 年 4 月 3 日 ~2013 年 4 月 22 日 2,430 人 性別 年代別回答者属性内訳 10 代 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 ~ 合計 構成比 男性 21 人 232 人 317 人 275 人 203 人 117 人 1,165 人 47.9% 女性 33 人 434 人 479 人 200 人 85 人 34 人 1,265 人 52.1% 構成比 2.2% 27.4% 32.8% 19.5% 11.9% 6.2% 2,430 人 100.0% 3.3% 3.9% 4.7% 7.1% 7.5% 41.7% 12.4% 19.3% 会社員専業主婦パート自営業無職学生公務員 団体職員その他 2. アンケート結果概要 自動車の購入先は メーカー系の販売店で新車を購入した とする回答者が 62.4% で最多となったが メーカー系の販売店で中古車を購入した とする回答者も 11.7% 存在する 車検の依頼先について メーカー系の販売店で新車を購入した 回答者の 58.5% は新車ディーラーに依頼しているが 中古車販社で中古車を購入した 回答者の 34.3% は 整備工場 と回答しており 車の購入先によって車検の依頼先が大きく異なる 車検の依頼先の選択理由について 全体では 費用を安く抑えることができる ことが最多となったが ユーザー車検 (51.1%) カー用品店 (31.7%) ガソリンスタンド (30.3%) 車検専門店 (28.8%) に依頼した回答者については特にその理由が多い 車検に満足している回答者は 75.2% に上る一方 満足に至らなかった回答者の理由としては 費用が多くかかったから (49.3%) が最多となった 2

今回は 車検に対する意識調査 と題し 自動車を保有している回答者に対し 自動車購入先と車検依頼先の関係性 及び車検依頼先の選択理由を中心にアンケートを行った 最初に 主に利用している自動車の保有車種について質問したところ ガソリン車 (72.1%) とする回答者が大半を占めた 環境に配慮した次世代自動車の普及が進む中 ハイブリッド車 (4.4%) 電気自動車 (0.1%) は少数派にとどまり 主力は依然ガソリン車であることが浮き彫りとなった 次にその自動車の購入先について尋ねると メーカー系の販売店で新車を購入した とする回答者が 62.4% で最多となり 次いで 中古車販売店で中古車を購入した (20.3%) となった しかし メーカー系販売店で中古車を購入した とする回答者も 11.7% に上り メーカー系の販売店においても中古車の購入先として選択されていることが分かる結果となった 現在保有している自動車の車検歴について尋ねたところ 3 回以上車検に出した とする回答者が 33.3% に上り 自動車買い換えサイクルの長期化傾向を裏付ける結果となった 車検の依頼先については自動車の購入先によって大きく異なり メーカー系の販売店で新車を購入した場合には 58.5% が 新車ディーラー 中古車販売店で中古車を購入した場合には 34.3% が 整備工場 が各々最多となった また 同じ新車であっても 中古車販売店で新車を購入した場合には 中古車販売店 (37.5%) に車検を依頼することが最も多く 自動車購入先は車検の依頼先に大きく影響を与えている 依頼先の選択理由では 費用を安く抑えられる (37.2%) ことが最多となったが 特にユーザー車検 (51.1%) カー用品店 (31.7%) ガソリンスタンド (30.3%) 車検専門店 (28.8%) ではその傾向が強く表れている 一方 新車ディーラー (27.2%) や中古車販売店 (24.4%) においては 購入したお店だから とする理由が最も多く 新車ディーラーについては 技術的に信頼できるから が他よりも高い 14.1% に上った 車検に対する満足度は 75.2% が 満足している と回答し 不満である はわずか 2.1% にとどまった どちらとも言えない 不満である を選択した回答者に対し 満足しなかった理由を尋ねたところ 費用が多くかかった (49.3%) ことを挙げる回答者が多い また その他 の意見として 車検後すぐに故障した という意見が多く見られた 車検に出していない回答者に対し 車検に出す際の重要点を尋ねたところ 費用を安く抑えられること (74.3%) が最多となったが 次いで 技術的に信頼できること (54.4%) お店の人が信用できること (48.1%) が挙げられ 信頼性も重要視されている 総じて 車検に対し 費用 を気にしている回答者が多く見られた また 購入先に車検を依頼するケースが多いことから 自動車販売を行わずに車検サービスを提供する店舗にとっては費用だけではなく 信頼性をいかに獲得するかが大きなポイントになると言える 3

3. アンケート結果 共通設問 回答者 n=2,430 現在 主に利用している自動車の種類について お答えください 環境に配慮した次世代自動車の普及が進む中 依然としてガソリン車が大半を占めている また 自動車は保有していない とした回答者も 22.6% に上る 回答群ガソリン車ハイブリッド車ディーゼル車電気自動車プラグインハイブリッド車自動車は保有していない 1,751 人 106 人 19 人 3 人 1 人 550 人 プラグインハイブリッド車 0.0% 電気自動車 0.1% ディーゼル車 0.8% ハイブリッド車 4.4% 自動車は保有していない 22.6% ガソリン車 72.1% 条件設問 自動車を保有している回答者 n=1,879 現在 主に利用している自動車のメーカーについて お答えください 保有自動車のメーカーについて トヨタ が 30.8% 次いで ホンダ (17.2%) 日産 (15.4%) スズキ (11.1%) ダイハツ (9.0%) マツダ (5.0%) となった 回答群トヨタホンダ日産スズキ 579 人 323 人 290 人 209 人 その他輸入車メーカー 4.1% その他国産車メーカー 7.3% マツダ 5.0% ダイハツ 9.0% トヨタ 30.8% ダイハツマツダその他国産車メーカーその他輸入車メーカー 170 人 94 人 137 人 77 人 スズキ 11.1% 日産 15.4% ホンダ 17.2% 4

条件設問 自動車を保有している回答者 n=1,879 現在 主に利用している自動車を購入した場所について お答えください 自動車の購入先について メーカー系販売店で新車 を購入した回答者が 62.4% で最多 次いで 中古車販売店で中古車 とした回答者が 20.3% となった さらに メーカー系販売店で中古車 を購入したとする回答者も 11.7% にのぼり 中古車を購入する際にメーカー系販社も購入先として選択されていることが分かる 回答群メーカー系の販売店で新車を購入中古車販売店で中古車を購入 1,173 人 382 人 中古車販売店で新車 3.0% メーカー系販売店で中古車 11.7% その他 2.6% メーカー系の販売店で中古車を購入 219 人 中古車販売店で新車を購入その他 56 人 49 人 中古車販売店で中古車 20.3% メーカー系販売店で新車 62.4% 条件設問 自動車を保有している回答者 n=1,879 現在 主に利用している自動車について 車検歴をお答えください 現在利用している自動車については車検を 3 回以上出した とする回答者が 33.3% にのぼり 最多となった 自動車の買い替えサイクルが長期化していると言われているが この結果からも推察することができる 回答群 1 回出した 443 人 2 回出した 379 人 3 回以上出した 625 人 まだ出していない 432 人 まだ出していない 23.0% 3 回以上出した 33.3% 1 回出した 23.6% 2 回出した 20.2% 5

条件設問 車検に出したことがある回答者 n=1,447 車検の依頼先について お答えください 車検を依頼した場所について 新車ディーラー に依頼したとする回答者が全体の 41.3% となったが メーカー系の販売店で新車を購入した回答者については その値は 58.5% にのぼる 一方 整備工場を車検依頼先として選択した回答者は全体では 22.5% にとどまるが 中古車販売店で中古車を購入した回答者については 34.3% が整備工場に依頼していることが分かる 回答群新車ディーラー整備工場車検専門店中古車販売店ガソリンスタンドカー用品店自身 ( ユーザー車検 ) その他 597 人 326 人 169 人 118 人 100 人 97 人 27 人 13 人 自身 ( ユーザー車検 ) 1.9% その他 0.9% カー用品店 6.7% ガソリンスタンド 6.9% 中古車販売店 8.2% 車検専門店 11.7% 整備工場 22.5% 新車ディーラー 41.3% メーカー系販売店で新車購入 中古車販売店で中古車購入 購入先 メーカー系販売店で中古車購入 中古車販売店で新車購入 その他 新車ディーラー 58.5% 6.2% 21.2% 15.0% 15.6% 整備工場 18.1% 34.3% 21.2% 22.5% 42.2% 車車検専門店 9.8% 14.5% 17.0% 17.5% 6.7% 検中古車販売店 2.0% 21.5% 13.9% 37.5% 0.0% 依ガソリンスタンド 4.6% 10.0% 15.2% 5.0% 4.4% 頼先カー用品店 5.5% 10.7% 7.9% 0.0% 6.7% 自身 ( ユーザー車検 ) 1.2% 2.8% 1.8% 2.5% 8.9% その他 0.3% 0.0% 1.8% 0.0% 15.6% 100.0% 100.0% 100.0% 100.0% 100.0% 6

条件設問 車検に出したことがある回答者 n=1,447 車検の依頼先を選択した理由について お答えください 複数選択 車検依頼先の選択理由は場所によって大きく異なり 新車ディーラーや中古車販売店では 購入したお店だから という理由である一方 整備工場では 店の人と親しい (23.3%) ことが最も多い選択理由となった また ユーザー車検やカー用品店などは 費用を安く抑える ために選択する回答者が多い 回答群 回答率 費用を安く抑えることができるから 539 人 37.2% その車を購入したお店だから 524 人 36.2% お店の人と親しいから 518 人 35.8% 技術的に信頼できるから 347 人 24.0% 代車などの手配も行ってもらえるから 312 人 21.6% 短期間で終えることができるから 293 人 20.2% 距離的に近くにあったから 273 人 18.9% 点検内容が明瞭で信頼できるから 203 人 14.0% 車検以外にも色々とアドバイスをしてもらえるから 109 人 7.5% 店舗の雰囲気が良かったから 94 人 6.5% 保有している車種の専門業者だったから 94 人 6.5% タイミング良く案内が来たから 71 人 4.9% 休日や深夜などでも対応してくれるから 58 人 4.0% 分割やカード支払などの融通がきくから 40 人 2.8% オプションサービスが豊富だったから 36 人 2..5% その他 39 人 2.7% 新車ディーラー 車検専門店 ガソリンスタンド 車検依頼先 中古車販売店 カー用品店 整備工場 自身 ( ユーザー車検 ) その他 費用安い 4.1% 28.8% 30.3% 15.5% 31.7% 18.0% 51.1% 15.9% 購入した店 27.2% 2.8% 0.9% 24.4% 0.9% 3.9% 4.4% 2.3% 店の人と親しい 12.6% 10.2% 9.4% 17.7% 7.2% 23.3% 2.2% 13.6% 技術的に信頼 14.1% 6.4% 2.6% 5.5% 5.0% 8.9% 2.2% 6.8% 代車手配など 9.4% 5.9% 6.4% 8.9% 6.3% 10.9% 2.2% 4.5% 短期間で終わる 3.3% 18.4% 15.0% 6.6% 16.7% 8.2% 17.8% 11.4% 依距離的に近い 5.5% 8.4% 15.8% 3.7% 14.9% 8.4% 6.7% 6.8% 頼明瞭で信頼 7.2% 4.3% 3.4% 3.0% 4.1% 5.8% 4.4% 4.5% 理アドバイスがある 2.2% 1.5% 1.7% 4.4% 2.3% 5.4% 0.0% 6.8% 由店の雰囲気 2.9% 4.8% 1.7% 3.7% 3.2% 1.2% 0.0% 2.3% 車種の専門業者 5.4% 0.8% 0.0% 1.1% 0.0% 0.4% 4.4% 4.5% 案内が来た 2.3% 3.3% 3.4% 1.1% 1.4% 1.1% 0.0% 2.3% 休日 深夜対応 0.8% 2.0% 2.6% 2.2% 2.7% 2.1% 0.0% 4.5% 支払などの融通 1.3% 0.5% 1.7% 0.7% 1.4% 0.7% 2.2% 4.5% オプション豊富 1.1% 1.0% 3.4% 0.4% 1.4% 0.4% 0.0% 2.3% その他 0.7% 0.8% 1.7% 1.1% 0.9% 1.4% 2.2% 6.8% 100.0% 100.0% 100.0% 100.0% 100.0% 100.0% 100.0% 100.0% 7

条件設問 車検に出したことがある回答者 n=1,447 車検の満足度について お答えください 車検に対し 75.2% は 満足している と回答し 概ね満足していることが分かる 回答群満足しているどちらとも言えない不満である 1,088 人 329 人 30 人 不満である 2.1% どちらとも言えない 22.7% 満足している 75.2% 条件設問 車検について 不満もしくはどちらとも言えないとした回答者 n=359 車検で満足しなかった理由について お答えください 複数選択 車検に満足しなかった理由として 約半数 (49.3%) が 費用が多くかかった ことを挙げている また その他 の回答者の中では 車検後すぐに故障した という回答が多くみられた 回答群費用が多くかかったから点検内容が不明瞭だったから終えるまでに時間がかかったから技術的に不備が見られたからお店の人の対応が悪かったから距離が遠かったから営業時間に合わせることが面倒だったから代車の手配など 面倒だったから車検以外のことを全くやってもらえないから案内がなく 不親切だったから店舗の雰囲気が良くなかったから支払方法が選択できず 不便だったから下取りに出した方が得策だったと感じるからその他 177 人 54 人 40 人 36 人 34 人 33 人 26 人 25 人 23 人 19 人 14 人 14 人 6 人 25 人 8

費用が多くかかったから点検内容が不明瞭だったから終えるまでに時間がかかったから技術的に不備が見られたからお店の人の対応が悪かったから距離が遠かったから営業時間に合わせることが面倒だったから代車の手配など 面倒だったから車検以外のことを全くやってもらえないから案内がなく 不親切だったから店舗の雰囲気が良くなかったから支払方法が選択できず 不便だったから下取りに出した方が得策だったと感じるからその他 49.3% 15.0% 11.1% 10.0% 9.5% 9.2% 7.2% 7.0% 6.4% 5.3% 3.9% 3.9% 1.7% 7.0% 0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 条件設問 車検に出していない回答者 n=432 車検に出す際に重要視する点について お答えください 複数選択 もし車検に出すなら という観点から重要視する点を聞いたところ 74.3% が 費用を安く抑えられること を挙げた しかし 次いで 技術的に信頼できること (54.4%) お店の人が信用できること (48.1%) が挙げられ 費用以外にも信頼感が重要視されていることが分かる 回答群費用を安く抑えられること技術的に信頼できることお店の人が信用できること代車などの手配も行ってもらえること点検内容が明瞭であること短期間で終えられること距離的に近くにあること店舗の雰囲気が良いこと車検以外にも色々とアドバイスをしてもらえること保有している車種の専門業者であること分割やカード支払などの融通がきくことタイミング良く案内をもらえること休日や深夜などでも対応してくれることオプションサービスが豊富であることその他 321 人 235 人 208 人 187 人 178 人 153 人 141 人 89 人 78 人 51 人 45 人 41 人 41 人 23 人 4 人 9

費用を安く抑えられること技術的に信頼できることお店の人が信用できること代車などの手配も行ってもらえること点検内容が明瞭であること短期間で終えられること距離的に近くにあること店舗の雰囲気が良いこと車検以外にも色々とアドバイスをしてもらえること所有している車種の専門業者であること分割やカード支払などの融通がきくことタイミング良く案内をもらえること休日や深夜などでも対応してくれることオプションサービスが豊富であることその他 74.3% 54.4% 48.1% 43.3% 41.2% 35.4% 32.6% 20.6% 18.1% 11.8% 10.4% 9.5% 9.5% 5.3% 0.9% 0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0% 80.0% 条件設問 自動車を保有していない回答者 n=550 自動車利用について 利用したことのあるサービスをお答えください 自動車を保有していない回答者についても 49.2% が レンタカーサービス もしくは カーシェアリングサービス を利用したことがあると回答し 自動車を保有しなくても利用していることが分かる 回答群 レンタカーサービス 247 人 カーシェアリングサービス 5 人 どちらも利用したことがあるどちらも利用したことがない 18 人 280 人 どちらも利用したことがない 50.8% レンタカーサービス 45.0% どちらも利用したことがある 3.3% カーシェアリングサービス 0.9% 本資料に記載されている内容についての問合せは以下までご連絡ください また 本資料を利用される際は提供元を オークネット総合研究所 と明記の上 ご利用下さい E-Mail:request@ns.aucnet.co.jp TEL:03-3512-6140 オークネット総合研究所吉岡 金井 10