Ⅱ. 幼稚園 保育園紹介 富里市立浩養幼稚園 ( 創立昭和 47 年 4 月 ) 所在地 / 富里市十倉 電話 / FAX/ 園長名 / 小髙栄子 教職員数 園長 (1) 教頭 (1) 教諭 (1) 補助教諭 (1) 4 歳児 5 歳児

Similar documents
Ⅱ. 幼稚園 こども園 保育園紹介 富里市立浩養幼稚園 ( 創立昭和 47 年 4 月 ) 所在地 / 富里市十倉 電話 / FAX/ 園長名 / 小髙栄子 教育目標 1 元気な子ども 2 思いやりのある子ども 3 よく考える子ども Le

1 国の動向 平成 17 年 1 月に中央教育審議会答申 子どもを取り巻く環境の変化を踏まえた今後の幼児教育の在り方について が出されました この答申では 幼稚園 保育所 ( 園 ) の別なく 子どもの健やかな成長のための今後の幼児教育の在り方についての考え方がまとめられています この答申を踏まえ

利用者負担額 ( 保育料 ) の他にかかる費用の概要 正色第一保育園 施設所在地 中川区下之一色町字中ノ切 631 電話番号 ( 問合せ先 ) 費目費用 対象者 実費徴収 日用品 文房具 の教育 保育に必要な物品の購入に関する費用 日用品費 文房具費 被服費 教材費 上記に該当

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

公立保育所 石岡市みなみ保育所 設置者石岡市電話番号 石岡市月岡 1375 番地 2 号計 99 名 (3 歳 :31 名 4 歳 :34 名 5 歳 :34 名 ) 3 号 計 41 名 ( 0 歳 3ヵ月 ~:9 名 1 歳 :14 名 2 歳 :18 名 ) 標準時間

25_01_02_19koudahoikuen

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

草津市 ( 幼保一体化 ) 集計表 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1

地域の幼児教育の拠点となる幼児教育センターの設置及び「幼児教育アドバイザー」の育成・配置に関する調査研究 実施報告書(2年次)(4)

11_01_01_01 takahagihoikusyo

第2節 茨木市の現況

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ

幼稚園 保育所ができること 一緒にやりましょう! 幼稚園 保育所は 子ども同士がふれあう以外に 保護者同士が交流できる場でもあります ここでは 各幼稚園 保育所が保護者と連携するとともに 保護者同士のふれあい つながりづくりに向けた取組みを記載しています 1 ( 幼稚園 保育所 ) 幼稚園 保育所と

履修モデル 1 短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター の区分 資格 単位数保育士 資格必要単位数 保育士 認定ベビーシッター 卒修業科選目択必 個々の学生の得意な分野を伸ばし 魅力のある保育者を育てる 子どもの保健 Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭

PowerPoint プレゼンテーション

平成 29 年度児童発達支援センターバンビ事業計画 1. 基本方針 児童発達支援センターバンビは相模原市南区の発達障害児の療育を遂行するため 以下の基本理 念 療育基本指針に則りサービスを提供する 1) 基本理念 1 児童一人ひとりに対する丁寧な 根拠 ある療育相模原療育園の医療スタッフとの連携によ

3 平成 29 年 3 月に幼稚園教育要領 保育所保育指針 幼保連携型認定こども園教育 保育要領が改訂され 来年度から全面実施されます 新幼稚園教育要領等では 改訂の基本的な方針として 1) 幼児期の終わりまでに育ってほしい姿 の明確化 健康な心と体 自立心 協同性 道徳性 規範意識の芽生え 社会生

広報はまだ5月1日.indd

2部.indd

補足説明資料_教員資格認定試験

主な事業 ( 平成 27 年度内容 ) 支援の方向事業名内容 / 対象者 / 対応者 / 実施場所 発達支援健診 総合発達相談 健康づくり推進課 各健康支援課 あそびの教室 健康づくり推進課 各健康支援課 発達障害者支援センターの運営 障害者福祉課 障害児等療育支援事業 障害者福祉課 障害児巡回指導

(2) 設備について 認可基準 ( 下線 : 必須 ) 幼保連携型 建物及び附属施設の設置場所 同一敷地内又は隣接する敷地内 ( 公道を挟む程度 ) 既存幼稚園 保育所からの移行の場合の特例 1~3 をすべて満たせば 同一敷地内にない場合も設置可 1 教育 保育の適切な提供が可能 2 子どもの移動時

2017 年度は 過去 年間の経験を踏まえ 以下の 5 項目を事業計画とした 認定子ども園豊中愛光幼稚園 2017 年度事業計画 (1) 豊中愛光幼稚園の質の向上に努める 1. 教育 保育の質の向上を目指して 幼児クラスの保育のあり方を再確認する 特に 幼児クラスの預かり保育時間 (1:00~18:

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

3_15日号P1-6.indd

newsNo129-04

目 次 1 実施方針策定の趣旨 P. 1 2 振興計画に基づく取組みと求められる対応 P. 1 (1)Ⅰ 期期間中の取組み (2) 新制度のもと求められる対応 3 当面の実施方針 P. 2 (1) 基本となる考え方 (2) 当面の実施方針 4 新制度のもとでの市立幼稚園 P. 3 (1) 市立幼稚園

第 3 章 保護者との関わり 子育て支援 に来園する親子の平均組数は 国公立で 14.1 組 私立で 19.2 組だった ( 図 表 3-3-1) では どのようなことを親子は体験しているのだろうか 実施内容について複数回答で聞いたところ 私立幼稚園と国公立幼稚園で違いがみられた (

特定教育 保育施設 ( 保育所 ) 情報 施設情報 運営情報 施設名称 施設類型 大高保育園 保育所 施設所在地名古屋市緑区大高町向山 16 電話番号 ( 問合せ先 ) 開所時間 受入可能年齢 運営に関する方針 設置主体 利用定員 利用定員の内訳 名古屋市 100 人 3

1 一日の生活の連続性及びリズムの多様性への配慮 (1) 全体的な計画の作成幼保連携型認定こども園教育保育要領第 1 章総則では 幼保連携型認定こども園の 全体的な計画 の作成について示されています 全体的な計画は 保育所保育指針における保育課程 幼稚園教育要領における教育課程に当たります また 全

説明会の内容 1 事業計画について 1 2 認定こども園について 2 3 認定こども園での教育 保育について 3 4 認定こども園の概要 ( 案 ) について 1 施設の所在等 2 施設の規模 3 開園時期 4 主な配置施設 5 5 認定区分 6 保育日及び保育時間 7 利 定員 6 8 認定区分に

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls

ম!

( 様式第 1-1 号 ) 事業計画書 幼稚園 認定こども園名 1 目的 特別支援教育の充実を図るため 支援を必要とする子どもの受入に必要な人件費等の費用に本補助金を充当する 2 内容様式第 1-2 号 1~ 3 様式第 1-3 号様式第 1-4 号様式第 1-5 号様式第 1-6 号様式第 1-7

3歳未満児3歳以上児教育標準時間 2 保育の必要量の認定 の導入 新制度では パートタイマーなど短時間就労の保護者のお子さんも 公的保育が利用できるように 保育の必要量の認定 が導入されます 保護者の就労状況等に応じて 保育標準時間 保育短時間 の認定がされます 保育短時間 保育標準時間 3 号認定

 

乳児期からの幼児教育について 大阪総合保育大学 大方美香

41_01_02_01yachiyohoikuen

<4D F736F F D20819A8E9197BF C8E86816A>

Microsoft Word - 03目次

第 1 章 札幌市幼児教育振興計画の策定 本計画は 主に幼稚園教育を対象とする 本計画は 平成 18 年度から概ね10 年間を計画期間とし 今後はこの方向性に基づいて早期に具体的な施策 ( アクションプログラム ) を打ち出していく 本計画は 社会情勢の変化などに対応し 必要に応じて計画の見直しを行

Ⅲ 経営目標 重点領域 基本的な生活習慣の確立 学び方スダンダード につながる基本的生活習慣を確立することで 自信をもち 中期経営目標一人一人が自己を十分に発揮しながら 自分で行動することの喜びや充実感を味わえる教育の推進 気持ちよいあいさつと返事 遊んだ後の片付けを 自分からしようとする態度を育て

13邑南

3 月 4 日月 14:20 ~ 17:00 園庭開放とねやまこども園 0 歳 ~ 就学前内容 : 広い園庭でいっぱい遊びましょう! 3 月 4 日月 14:30 ~ 16:00 園庭開放てらうちこども園 0 歳 ~ 就学前 3 月 5 日火 9:00 ~ 14:00 保育室開放 こもれび 庄内こど

子育て支援事業要件事業例就学前の子どもに関する教育 保育等の総合的な提供の推進に関する法律施行規則(内閣府 文部科学省 厚生労働省令)第2条第1号に掲げる事業第2号に掲げる事業第3号に掲げる事業第4号に掲げる事業第5号に掲げる事業取扱基準別表 ( 第 7 条関係 ) 地域の子ども及びその保護者が相互

<4D F736F F D F81798E9197BF94D48D A95CA8E B8CA782CC8EE691678FF38BB581698B6096B18B4C8DDA92F990B38CE3816A2E646

1 幼稚園教育の意義と成果幼稚園教育は 生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児期における重要な教育であり 小学校以後の発達に少なからぬ影響を及ぼすものである 特にも よりよい教育環境の中で 教師との信頼関係に基づき 幼児期の特性を踏まえて展開される活動や指導が その後の学力や意欲 勤勉性や協調性などに

1 回答者の属性

目次 第 1 章策定の趣旨 1 第 2 章現状と課題 2 第 3 章基本理念と基本目標 4 第 4 章基本方針 6 第 5 章担い手とその役割 10 用語の定義 本指針において使用する用語の定義は以下のとおりとします 乳幼児期 生後から小学校に入る前まで 幼児期 概ね3 歳から小学校に入る前 幼児教

6 級 7 級 8 級 1 課長の職務 2 室長の職務 3 困難な業務を所掌する所長の職務 4 総括主幹の職務 5 消防副署長の職務 1 部長の職務 2 区長の職務 3 次長の職務 4 委員会等の事務局長の職務 5 特に困難な業務を所掌する所長の職務 6 参事又は技監の職務 7 消防署長の職務 1

第3部 次世代育成支援対策(前期行動計画) 第3章 子どもの心身の健やかな成長に資する教育環境の整備


半田市地域福祉計画 市民対面アンケート調査報告書 平成 21 年 10 月

平成28年度幼児教育実態調査

目 次 1. 策定の趣旨 2 2. 基本理念 2 3. 計画の期間及び推進状況の把握 2 4. 計画の対象 2 5. 第 1 次計画 における成果と課題 2 (1) 成果 2 (2) 課題 3 6. 計画の全体構想図 3 7. 推進事業 4 (1) 家庭における読書活動の推進 4 (2) 地域 図書

教育 保育の量の見込み及びその提供体制 1 号認定及び 2 号認定 (3~5 歳児 ) について 利用児童数は 1 号及び 2 号認定の利用児童数と私学助成を受ける私立幼稚園の園児数より算出 1 号認定の利用児童数は 施設型給付費等の基礎資料に関する調査 による ( 時点は各年 4 月 1 日 )

.T.v...ec6

報道関係各位

幼児期の教育と小学校教育との円滑な接続の在り方について ( 報告 ) ( 概要 ) 子どもの発達や学びの連続性を踏まえた幼児期の教育 ( 幼稚園 保育所 認定こども園における教育 ) と児童期の教育 ( 小学校における教育 ) の円滑な接続の在り方について検討し 以下のとおり 報告をとりまとめた 1

( 補助金の交付申請 ) 第 4 条補助金の交付を受けようとする保護者 ( 以下 申請者 という ) は 大阪狭山市私立幼稚園就園奨励費補助金交付申請書 ( 様式第 1 号 ) を市長に提出しなければならない ( 補助金の交付決定 ) 第 5 条市長は 前条の申請があった場合は 内容を審査し適当と認

1 子ども 子育て支援新制度がはじまります 子ども 子育て支援法 等の成立により すべての子どもと子育て家庭を総合的に支援していく 子ども 子育て支援新制度 が平成 27 年 4 月から全国的にスタートします 子ども 子育て支援新制度 では 幼稚園や保育所 地域の子育て支援の充実を図るとともに 認定

多様な関係機関を巻き込んだ 包括的な質向上システムの構築が必要 長野県幼児教育振興基本方針 ( 仮称 ) の策定 幼児教育の質向上推進の中心的機能を担うセンターの立ち上げを視野に入れる センターの機能 ( 想定 ) 〇幼児教育関係課 団体 大学等をつなぐ 既存の枠組みを超え 幼児教育に関わる教育 行

6 級 1 課長 担当課長及び消防司令長の職務 2 困難な業務を処理する課長補佐の職務 3 特に困難な業務を処理する担当課長補佐及び消防司令の職務 内訳 職制上の段階 課長 30 交流拠点都市推進室長 1 金沢美術工芸大学建設準備室長 1 ICT 推進室長 1 交流戦略推進室長 1 庁舎等周辺整備室

目次 第 1 章再編計画策定の趣旨 2 第 2 章就学前の子育てを取り巻く状況の変化 3 第 3 章再編計画の基本的な考え方 7 第 4 章公立幼稚園再編 ( 認定こども園整備 ) 計画 9 2

十和田市 事業別に利用数をみると 一時預かりは 年間 0 (.%) 以 上 (.) - (.%) の順となっています 問. 一時預かり ( 年間 ) n= 人 以上. 幼稚園の預かり保育は 年間 0 (.%) 以上 (.%) (.%) の順となっています ファミリー サポー

園の概要 法人名 社会福祉法人長尾福祉会 施設名 認定こども園長尾学舎 所在地 香川県さぬき市長尾西 連絡先 TEL FAX 月までは準備室 ( ハーティヴィラ亀鶴内 ) 定員 80 名 (1 号認定 9 名

Taro-平成27年度の取り組み(資料:1)

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ


一人につき 1 枚提出する必要があります 幼稚園教諭免許状を有しない者を学級担任とすることの理由書 本認定こども園においてすべての学級担任を幼稚園教諭免許状を有する者とすることが困難である ため 神奈川県認定こども園の認定の基準に関する取扱基準第 3 条第 1 項の規定に基づき 次の者を 学級担任と

Taro-自立活動とは

情報発信に際しては 個人情報の取扱いに十分配慮する必要があるため 入園式等の機会を捉え て保護者に個人情報の取扱いに係る説明を行います 2 園評価の推進 幼児教育 保育施設は信頼される園となるため 教育 保育の一定基準のもとでの 教職員による園評価及び地域代表や保護者などの関係者による評価の充実を図

4 拠点校による授業公開及び研究成果の発表会の実施さらに, 教育委員会としては, 大原小学校での公開研究授業に向けて, 市教育委員会主任指導主事が指導案作成 検討の段階から参加し, 主に若手教員の授業づくりに関する指導に取り組む また, 毎月の定期訪問の際にはユニバーサルデザインを生かした授業づくり


目 次 1. はじめに 1 2. 基本的な考え方 1 3. 研修計画策定指針 1 4. 重点研修 2 5. 研修項目 (1) 園内研修 重点研修 2 (2) 保育所長 副所長研修 重点研修 3 (3) 視察研修 重点研修 3 (4) 年齢別研修会 3 (5) 公開保育 4 (6) 全体研修 4 (7

目 次 第 1 章趣旨 1 第 2 章プログラムの位置付け 2 第 3 章基本的な考え方 2 第 4 章育てたい幼児像 3 第 5 章これまでの取り組み 3 第 6 章基本施策 5 1. 保育所 幼稚園 認定こども園等における充実した幼児教育の提供 2. 発達や学びの連続性を踏まえた幼児教育の充実

H26研究レポート一覧(6年研)変更2017.3.22

0901広報本体.indd

ハンドブックp10-14:東京都教育委員会

に定める面積以上とする 学級数面積 一学級 180 二学級以上 学級数 -2 2 条例第五条第四項の規則で定める基準は 保育室又は遊戯室の面積を満二歳以上の子ども一人につき一 九八以上とすることとする 3 条例第五条第五項の規則で定める基準は 屋外遊技場の面積については 次のとおりと

幼児教育学科 平成 7 年度入学者対象 ( 学生番号 5 ) < 卒業に必要な単位数 > 科目区分 単位数 必修科目 専門教育科目 8 外国語科目 4 単位 専門教育科目 66 選択必修科目 共通教育科目 0 88 単位以上 健康スホ ーツ科目 専門教育科目 共通教育科目外国語科目 選択科目 健康ス

 

<8E9197BF81698E518D6C33816A95DB88E78E6D8E8E8CB A8F4389C896DA88EA97972E786C7378>

平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校

幼児教育概要版案 xbd

PowerPoint プレゼンテーション

幼児期の教育 保育の需給計画 ( 平成 28 年度実績 ) の点検 評価結果について 資料 2 1 需給計画の策定 かながわ子どもみらいプラン においては 待機児童の解消を図り 子育て家庭のニーズにあった就学前児童の教育 保育の提供体制の充実を計画的に進めるため 各年度 ( 平成 27 年度 ~ 平

(2) 施設の状況 幼稚園施設は 昭和 50 年前後に建築され 築 30 年以上が経過しています ( 表 2) ( 表 2) 公立幼稚園施設一覧 施設名称 竣工年月 構造 階数 酒匂幼稚園 昭和 48 年 2 月 鉄筋コンクリート造 ( 一部鉄骨造 ) 地上 2 階 東富水幼稚園 昭和 46 年 3

Microsoft Word - 【第4章】無償化実施計画 修正.docx

(Microsoft Word - \223\232\220\\\220\263\216\256.doc)

第 5 条当園は 子ども 子育て支援法 その他関係法令等を遵守し 幼稚園教育要領 幼保連携型認定こども園教育 保育要領を踏まえ 保育所保育指針に沿って乳幼児の発達に必要な教育 保育を総合的に提供する ( 子育て支援の内容 ) 第 6 条当園は園児の保護者と常に密接な連携を保ち 園児の教育方針 成長及

年中児スクリーニングの事後支援 年中児スクリーニングの事後支援として 22 市町村が園巡回を実施しているが SST は 5 市町村の実施 ペアレントトレーニングは 7 市町村の実施に止まっており 事後支援を実施する市町村の拡大が課題 園巡回 : 専門職が保育所 幼稚園を巡回し 保育士等に指導 助言

41 仲間との学び合い を通した クラス全員が学習に参加できる 授業づくり自分の考えを伝え 友達の考えを聞くことができる子どもの育成 42 ~ペア グループ学習を通して~ 体育における 主体的 対話的で深い学び を実現する授業づくり 43 ~ 子どもたちが意欲をもって取り組める場の設定の工夫 ~ 4

農山漁村での宿泊体験活動の教育効果について

2. 子ども人口の推計について 人口推計は 今後の教育 保育の量の見込みを算出する上で非常に重要であるため 改めて平成 30 年度及び平成 31 年度の人口推計値を算出しました 当初計画値と実績値を比較すると 人口は計画値ほど減少しないことから平成 30 年度以降も人口減少は緩やかなものとして見直し

教育調査 ( 教職員用 ) 1 教育計画の作成にあたって 教職員でよく話し合っていますか 度数 相対度数 (%) 累積度数累積相対度数 (%) はい どちらかといえばはい どちらかといえばいいえ いいえ 0

<4D F736F F D C190BC8E73817A92B28DB88C8B89CA95F18D908F E646F63>

教育 保育提供体制 平成 27 年度 見込量 確 ( 提保供方量策 ) 子ども 子育て支援事業の確保方策について 市全域 認定こども園 保育所 地域型保育 1 号認定 2 号認定 3 号認定 3 歳以上教育希望 3 歳以上教育希望 3 歳以上保育必要 1~2 歳保育必要 0 歳保育必要

2 中期目標達成に向けた年度目標 視点学力の基礎の向上 1 本年度のアンケート調査で 友だちと遊んだり 一緒に何かしたりすることが大好きな子どもに育ってきていますか の項目について そう思う だいたいそう思う の割合を70% 以上にする 2 本度のアンケート調査で お子様は自分なりに表現することを楽


Transcription:

第 2 章幼児期の教育 Ⅰ. 就園率 1 幼稚園就園率 ( こども園 1 号認定含む ) ( 平成 29 年 5 月 1 日現在 ) 年齢 子ども 総数 市内就園数 市立私立合計 市外 就園数 就園数合計 就園率 3 歳 377 75 75 34 109 28.9% 4 歳 365 97 85 182 43 225 61.6% 5 歳 378 93 82 175 63 238 63.0% 2 保育園就園率 ( こども園 2 号認定含む ) 年齢 子ども 総数 市内就園数 市立私立合計 市外 就園数 就園数合計 就園率 3 歳 377 46 88 134 6 140 37.1% 4 歳 365 33 87 120 4 124 34.0% 5 歳 378 33 88 121 7 128 33.9% - 8 -

Ⅱ. 幼稚園 保育園紹介 富里市立浩養幼稚園 ( 創立昭和 47 年 4 月 ) 所在地 / 富里市十倉 185-54 電話 /0476-94-0054 FAX/0476-94-0054 園長名 / 小髙栄子 教職員数 園長 (1) 教頭 (1) 教諭 (1) 補助教諭 (1) 4 歳児 5 歳児 計 園児数 18 11 29 1 にこにこえがお 2 はずむげんき 3 なんでもチャレンジ 学びの基礎力の育成をめざす図書 学級数 1 1 2 めざす幼児像 * 友達と楽しく遊ぶ友達大好きな子 * 瞳かがやく先生大好きな子 * 元気に登園する幼稚園大好きな子 * 大きな声で返事をし元気に挨拶する子 * 話をよく聞きじぶんの考えを伝える子 * 自分の力でのびのびと表現する子 富里市立富里幼稚園 ( 創立昭和 48 年 4 月 ) 教職員数園長 (1) 教頭 (1) 教諭 (2) 臨時教諭 (3) 非常勤看護師 (1) 非常勤教諭 (1) 所在地 / 富里市七栄 636-1 電話 /0476-93-2387 FAX/0476-93-2387 園長名 / 相川喜美子 4 歳児 5 歳児計 園児数 59 64 123 学級数 2 2 4 元気な子ども 思いやりのある子ども よく考える子ども やる気のある子ども 富里の自然にしたしもう めざす幼児像 元気いっぱい遊べる子ども 自分を友だちも大切にする子ども 自分で考え主体的に取り組む子ども - 9 -

太子幼稚園 ( 創立昭和 50 年 2 月 ) 所在地 / 富里市日吉倉 483 電話 /0476-93-3291 FAX/0476-92-7239 園長名 / 湯浅正江 教職員数 園長 (1) 副園長 (1) 教諭 (6) 補助 (1) 事務員 (1) 用務 運転手 (2) 3 歳 4 歳 5 歳 計 園児数 21 27 28 76 3 遊びを通して 友だちとのかかわり 教師の援助 環境構成を考える 1 明るく規律正しい子ども 2 情操豊かな子ども 3なかよく助け合う子ども 4 健康で仕事をやりぬく子ども 5 創造力の豊かな子ども 6 素直に ありがとう と言える子ども はじめてクッキング ( 太子幼稚園 ) 末広幼稚園 ( 創立昭和 52 年 4 月 ) 教職員数 所在地 / 富里市七栄 647-41 電話 /0476-93-6556 FAX/0476-92-4354 園長名 / 篠田祥子 園長 (1) 教諭 (10) 事務員等 (2) 3 歳 4 歳 5 歳 計 園児数 50 58 36 144 学級数 2 2 2 6 子どもと共に作り出す環境構成 1 げんきでつよい子ども 2 きまりをまもれる子ども 3 よく見 よく聞き よく考える子ども 4 みんなで仲良く遊べる子ども - 10 -

日吉台幼稚園 ( 創立昭和 55 年 7 月 ) 所在地 / 富里市日吉台 5-25 電話 /0476-93-4408 FAX/0476-93-4496 園長名 / 中島耕一 教職員数 園長 (1) 教諭 (8) 講師 (3) 事務員 (1) 3 歳 4 歳 5 歳 計 園児数 11 13 28 52 3 1 きれいなものを きれいだなぁ と素直に感じる心をもち その心を自由に表現できる子ども 2 基本的な生活習慣が身につき ルールをまもり 勇気をもって真実に生きようとし 元気はつらつと遊べる子ども 3 恵まれた環境の中で 自然の素晴らしさを発見し あわせて科学性や創造性のよく育った子ども 小規模幼稚園の可能性を求めて!! 富里市立葉山こども園 ( 創立平成 29 年 4 月 ) 所在地 / 富里市御料 1009-32 電話 /0476-93-1215 FAX/0476-91-0550 園長名 / 野口由美子 職員数園長 (1) 教頭 (1) 栄養士 (1) 保育教諭 (17) 非常勤保育教諭 (10) 看護師 (2) 用務員 (1) 保育 教育目標 元気なこども 思いやりのあるこども よく考えるこども 園児数 9 24 23 園児数 27 28 26 保育の質の向上 - 11 -

富里市立向台こども園 ( 創立平成 29 年 4 月 ) 所在地 / 富里市中沢 1023 電話 /0476-93-2951 FAX/0476-90-2855 園長名 / 八木とし江 教職員数園長 (1) 教頭 (1) 保育教諭 (17) 非常勤保育教諭 (4) 看護師 (1) 栄養士 (1) 用務員 (1) 園児数 6 22 23 保育 教育目標元気なこども思いやりのあるこどもよく考えるこども こども園のメリットを活かした保育 教育と子育て支援 園児数 19 25 25 今年度の重点目標 地域に開かれ, 親しまれる園作り 地域 環境を最大限に活かしたこども園づくり 安心で安全な保育 教育の実践 子どもや保護者一人一人のニーズを把握し, 子供の成長や発達を通して最善の利益を保証する保育 教育の推進 富里保育園 ( 創立昭和 44 年 4 月 ) 職員数 園長 (1) 主任保育士 (1) 保育士 (20) 非常勤保育士 (5) 事務員 (2) 栄養士 (2) 調理員 (4) 所在地 / 富里市七栄 299-4 電話 /0476-93-0155 FAX/0476-92-4138 園長名 / 髙梨秀一 園児数 6 15 24 園児数 39 41 42 学級数 2 2 2 地域の拠点園 保護者の就労支援 一人 一人の興味 関心を大切にする保育 - 12 - 保育目標 恵まれた自然の中で集団生活を通して 情操豊かな自主 自立 協調性のある人格形成を養う 1 美しいものを美しいなぁ きれいなものをきれいだなぁと素直に感じる心を持ち その心を自由に表現できる子ども 2 基本的な生活習慣が自立し ルールを守り 勇気を持って真実に生きようとし 元気はつらつと遊べる子ども 3 恵まれた環境の中で 自然の美しさを発見し 合わせて科学性や創造性のよく育った子ども

こひつじ保育園 ( 創立昭和 28 年 11 月 ) 所在地 / 富里市御料 116 電話 /0476-93-1048 FAX/0476-93-8207 園長名 / 内藤節子 職員数園長 (1) 主任保育士 (1) 保育士 (19) 事務員 (1) 調理員等 (2) 栄養士 (1) 保育士助手 (3) 保育目標 恵まれた自然の中で集団生活を通して 情操豊かな自主 自立 協調性のある人格形成を養う 1 美しいものを美しいなぁ きれいなものをきれいだなぁと素直に感じる心を持ち その心を自由に表現できる子ども 2 基本的な生活習慣が自立し ルールを守り 勇気を持って真実に生きようとし 元気はつらつと遊べる子ども 3 恵まれた環境の中で 自然の美しさを発見し 合わせて科学性や創造性のよく育った子ども 園児数 5 12 22 園児数 25 22 24 子育ち 子育て家庭を支える保育園となるために 親子の深い心の触れ合いを大切にする保育 青空保育園 ( 創立平成 23 年 4 月 ) 所在地 / 富里市日吉倉 776-1 電話 /0476-91-6151 FAX/0476-91-6152 園長名 / 越野記代子 職員数園長 (1) 主任保育士 (1) 保育士 (26) 事務員 (1) 看護師 (1) 栄養士 (2) 調理員 (3) 園児数 14 23 27 園児数 27 27 24 保護者支援となる支援はどのようにした ら良いか - 13 - 保育目標 恵まれた環境 ( 広い園庭 果樹園 畑 ビオトープ カブト山 ) で 土と自然に遊びながらの体験を通して 豊かな心 を育む * からだいっぱいあそび からだいっぱいおぼえる 1 自分の考えを話す 2 創造力 想像力 秘密基地 木のおうち

Ⅲ. 障害児療育 富里市簡易マザーズホーム ( 開設昭和 62 年 4 月 ) 所在地 / 富里市七栄 653-2 富里市福祉センター内電話 /0476-92-2302 所長 / 石井昌代 活動内容医師や専門職員の指導のもとに 心身に障害のある就学前の子どもたちと その保護者に対するグループ及び個別の指導による適切な療育 相談 支援をします 療育目標子どもたちの豊かで確かな成長を目指して 生き生きと遊べる子どもになろう 丈夫な体とのびのび動く体を作ろう 豊かな心で感情を伝えられる子どもになろう 生活のリズムと基本的生活習慣を身につけよう 子どもとしっかり関わり 受容できる親になろう 職員数 所長 (1) 保育士 (4) 看護師 (1) 事務員 (1) 利用状況 (H29.5.1 現在 ) (1) 年齢別幼児数 児童発達支援 0 1 1 児童発達支援 4 4 4 (2) 障害区分別在籍幼児数 肢体不自由 知的障害自閉症スヘ クトラムその他 幼児 2 4 8 0 富里市ことばの相談室 ( 開設昭和 62 年 4 月 ) 所在地 / 富里市七栄 652-1 社会福祉課内電話 /0476-93-4192 目的 コミュニケーションがうまく取れない ことばの遅れ 発音やきこえなどに心配があるお子さんに対し 言語聴覚士による個別相談及び支援を行い ことばの発達を促す 内容 言語聴覚士による個別相談及び支援 必要に応じて心理相談員による心理発達相談行う 職員数言語聴覚士 (2) 利用状況 (H29.5.1 現在 ) 年齢別幼児数 2 歳児 個別相談 0 2 26 39 集団支援 ( めだか教室 ) 10-14 -

幼稚園 こども園 保育園の様子 浩養幼稚園 太子幼稚園 地域ボランティアさんと一緒に 園外保育 ( 富里中央公園 ) いもの苗植え 富里幼稚園 末広幼稚園 野菜の栽培 春の親子遠足 茶道のおけいこ 向台こども園 お父さん先生 日吉台幼稚園 ザリガニ釣り 虫博士 小粒でもキラリと光るひよし森 葉山こども園 青空保育園 いもの苗うえ 外遊び! 年長組遠足 - 15 -