Microsoft PowerPoint - F_モバイルネットワーク(F-1,DCM01-06).pptx

Similar documents
エリクソンの5Gに対する展望と取り組み

Microsoft Word _5G無線アクセス技術

5G が目指す世界 ( 目標性能 ) 世界的にほぼ共通の要求条件が合意されている今後 3GPP, ITU-R にて 評価条件とともに具体的な要求条件を決定 容量 /km 倍 大容量化 高速通信 ユーザ体感スループット 100 倍 ( ピークデータレート 10Gbps 以上 ) 5G 低

PowerPoint プレゼンテーション

地局装置を介して位置情報管理サーバに伝えられ 位置情報として地図上に表示することができます 利用イメージを図 2 に示します 図 2 業務用無線システムの利用イメージ 3. 中継無線システムの開発 (1) 開発の背景中継伝送路を救済する既存の災害対策用無線システムでは 156 Mbit/s または

CONTENTS 1. 5G が目指す世界 2. 5G サービス提供のイメージ 3. ( 想定 ) 5G 導入シナリオ 4. 5G 早期実現に向けた NTT ドコモの取り組み状況 5. 5G 早期実現と発展に向けた課題認識 1

format

<4D F736F F F696E74202D20465F F B836C F815B834E81698E9F90A291E388DA93AE92CA904D D817A816A817B B2E >

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 受信機.ppt[読み取り専用]

目次 5G( ミリ波 ) 端末の特徴 地域別 5G 導入周波数 ミリ波導入へのポイント 電波防護に関連する 3GPP 規格概要 周波数帯 帯域幅 最大送信電力 電波防護の観点から Handheld 端末で想定されるアンテナモジュールの数と配置 6GHz 以下とミリ波帯アンテナの配置例 5G で考えら

050920_society_kmiz.odp

DVIOUT-ma

報道関係各位

開発の背景 2020 年の東京オリンピック パラリンピックに向け 第 5 世代移動通信システム (5G) の実用化を目指した研究開発が活発化している この背景には スマートフォンやタブレット端末の普及に伴い 高精細動画サービスなどによるデータ通信量が急激に増大していることや IoT( モノのインター

報道資料

Microsoft Word _将来NW技術

インターリーブADCでのタイミングスキュー影響のデジタル補正技術

5Gビジネス創出をめざす実証実験を海外に拡大

移 動 通 信 システムの 進 化 研 究 開 発 に 継 続 的 に 取 り 組 み 高 速 大 容 量 へと 着 実 に 進 化 5G 1G Analog 2G Digital 3G IMT-2000 LTE 4G IMT-Advanced LTE-Advanced 1980s 1990s 20

資料 3 第 4 世代移動通信システムに関する 公開ヒアリング資料 2014 年 1 月 23 日 Copyright 2014 eaccess Ltd. All rights reserved

資料1-2 5GHz帯無線LANの周波数拡張に係る技術的条件の検討開始

5Gビジョン 期待される無線システム 1

Microsoft Word - 02__⁄T_ŒÚ”�.doc

5G の基本コンセプト 1 1 5Gは 有無線が一体となって 超高速 多数同時接続 超低遅延といった様々な要求条件に対応することが可能な優れた柔軟性を持つ あらゆる利用シナリオでユーザが満足できるエンド ツー エンドの品質を提供 必ずしも全ての要求条件に対応するネットワークを整備する必要はなく ユー

Microsoft PowerPoint - 第06章振幅変調.pptx

スマートメーター通信機能基本仕様に対する意見 について Ⅲ. 無線マルチホップネットワークのシステム概要 Ⅲ- 3. 通信ユニット概要ハードウェアアンテナについて 平成 24 年 4 月 20 日 三菱マテリアル株式会社電子材料事業カンパニーセラミックス工場電子デバイス開発センター 1

世界での接続機能を有するデバイス数の推移予測 様々な業界での IoT への注目 今後出現するアプリケーションやビジネスモデル 標準化やデバイス価格の低下などにより 接続デバイス数は増加すると予測 2022 年には合計 290 億のデバイスがネットワークに接続され そのうち 181 億以上は IoT

資料2-3 要求条件案.doc

資料 2-1 VHF 帯での利用を計画する 具体的システムの提案について 平成 30 年 12 月 21 日 ( 株 )NTT ドコモ 2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.

背景 オフィスや家庭での無線 LAN 利用に加えて スマートフォンの普及に伴い空港 駅や競技場 イベント会場におけるモバイルデータ オフロードが増えています さらに モノがインターネットにつながる IoT *2 (Internet of Things) などの進展によって 無線 LAN の通信量 (

参考資料 3-11 MCA との周波数共用検討

Presentation Title Arial 28pt Bold Agilent Blue

IBIS Quality Framework IBIS モデル品質向上のための枠組み

送信信号合成モジュール開発資料

スライド 1

2020 年以降の新たな 移動通信システム構築に向けて ( 検討課題 : 新しい電波利用の姿 ) ~ 豊かな社会に向けた ものづくり の観点から ~ 2014 年 4 月 25 日富士通株式会社 電波政策ビジョン懇談会プレゼンテーション資料

2006 年 11 月 6 日 新製品 パナソニックエレクトロニックデバイス株式会社業界初 ( 1) 4ダイバーシティ受信対応で地上デジタルテレビ放送を高感度受信 車載用 4 ダイバーシティ地上デジタルフロントエンド を製品化 セットの小型化 高性能化 省電力化に貢献パナソニックエレクトロニックデバ

背景 スマートフォンやタブレットとインターネットの普及により いつでも どこでも 高速のインターネット環境を利用したいという社会ニーズが顕在化し 高速走行する列車と地上間の高速通信環境の実現に向けた研究開発が各所で実施されています 最近では旅客サービス以外にも 走行車両内の防犯カメラ映像や営業車によ

局アンテナを用いることで, 通信の信頼性や通信速度の向上を実現する. 下り回線に適用する場合は送信電力の低減を可能とし, 上り回線に適用する場合は端末の消費電力を低減できる. さらに,Massive MIMO では指向性が非常に狭くなるため, 対象とするユーザ以外の干渉を自動的に回避できる効果を有す

株式会社xx御中

CONTENTS 1 移動通信市場の動向 ( 契約者数 トラフィック状況 等 ) 2 LTE-Advancedに関する国際標準化動向 等 3 将来のLTE-Advancedサービスの展望 4 LTE-Advanced 高度化への要望 1

日立コミュニケーションテクノロジーとアルバリオン社がモバイルWiMAXシステムを共同開発―広帯域移動無線アクセスシステム分野で戦略的なパートナーシップ関係を確立―

移動通信の将来像と ドコモのネットワーク戦略

<4D F736F F F696E74202D2091E FCD91BD8F6489BB82C691BD8F E835A83582E >

資料 ISDB-T SB 信号から FM 受信機への干渉実験結果 1 実験の目的および方法 実験の目的 90~108MHz 帯のISDB-T SB 信号からFM 放送波への影響について干渉実験を行う 実験方法 FM 放送波を 89.9MHz に ISDB-T SB 信号を 90~10

<4D F736F F F696E74202D F B8817A93648AC E096BE8E9197BF E >

無線LAN/Wi-Fiの通信技術とモジュール活用

802.11ac技術の機器組込み時に理解しておきたいこと

スライド 1

1 第 5 回情報通信審議会作業班資料資料 60 作 5-2 干渉評価検討結果 1. 評価基準の違いによる離隔距離について - エントランス回線システムにおける机上計算 - 2. アンテナモデルに対する差分 平成 27 年 3 月 6 日 パナソニック株式会社

<4D F736F F F696E74202D2091E F12D96B390FC92CA904D82D682CC899E97702E707074>

<4D F736F F F696E74202D208EFC A6D95DB939982C98AD682B782E988D38CA98F9182CC8E518D6C8E9197BF5F E707074>

新技術説明会 様式例

2014 年電子情報通信学会総合大会ネットワークシステム B DNS ラウンドロビンと OpenFlow スイッチを用いた省電力法 Electric Power Reduc8on by DNS round- robin with OpenFlow switches 池田賢斗, 後藤滋樹

TVS-871T_P6_ RS_201508_(JPN)_web

Microsoft PowerPoint - PM4 安川_無線の基礎及びISA100.11a技術の特徴g.pptx

1.千葉工業大学(長)修正版

アウトライン ネットワーク利用形態の変革 ネットワーク関連技術への取り組み 将来のネットワークインフラを支える技術 まとめ 2

LTE-Advanced キャリア・アグリゲーションの測定 アプリケーションノート

資料 1-4 将来のモバイルネットワーク実現に向けて 平成 29 年 1 月 24 日 株式会社 NTT ドコモ 2017 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.

平成19年度・地球工学研究所の知的財産に関する報告会 - 資料集

~.15) Nylon12 樹脂 ( 比誘電率 2.1 等組成により異なる 誘電正接.3 等 ) ポリプロピレン樹脂 ( 比誘電率 2.2~2.6 誘電正接.5~.18) ポリカーボネート樹脂 ( 比誘電率 3.1 誘電正接.1) などがある これらのうち 高周波特性に影響する誘電正接が比較的低い材

Microsoft PowerPoint - PCIe_Seminar_LeCroyJapan.ppt

2015 年 3 月 27 日日本電信電話株式会社沖電気工業株式会社波長多重技術を用い経済的に伝送距離と伝送容量を拡大する PON 技術を共同開発 ~ 世界初 40km の伝送距離 従来の 40 倍の伝送容量 32 倍の収容ユーザ数を実現する広域光アクセス実証実験に成功 ~ 日本電信電話株式会社 (

送信チャネライサ 要素回路実験装置 ( 衛星通信システム初期設計のための送信チャネライサ およびDBF 方式用励振分布シミュレータ等の試作 ) 衛星搭載移動体通信システムミッション系の高線形性固体増幅器要素試作 受信チャネライサ /DBF 用励振分布シミュレータ試作品 ( 衛星通信システム初期設計の

< 目次 > 1 LTE-Advanced の高度化について 2 5G に向けた取組状況について 3 < 参考 >5G(28GHz 帯 ) の共用検討について

航空無線航行システム (DME) 干渉検討イメージ DME:Distance Measuring Equipment( 距離測定装置 ) 960MHz から 1,215MHz までの周波数の電波を使用し 航空機において 当該航空機から地表の定点までの見通し距離を測定するための設備 SSR:Secon

MX370108A/MX269908A LTE IQproducer 製品紹介

MKT-TAISEI Co.,Ltd.

10年オンプレで運用したmixiをAWSに移行した10の理由

2) では, 図 2 に示すように, 端末が周囲の AP を認識し, 認識した AP との間に接続関係を確立する機能が必要である. 端末が周囲の AP を認識する方法は, パッシブスキャンとアクティブスキャンの 2 種類がある. パッシブスキャンは,AP が定期的かつ一方的にビーコンを端末へ送信する

スライド タイトルなし


ディエンベディングとは冶具やケーブルによる観測信号の劣化を S パラメータデータを利用して計算により補正する TX 冶具ケーブル 被測定物の出力 De-Embedding 冶具 ケーブル等の影響を受けた波形 冶具 ケーブル等の S パラメータデータ TX 被測定物の出力 冶具 ケーブル等の影響のない

<4D F736F F D208E518D6C B791BD8F6482CC8FDA8DD72E646F63>


資料 AD 1-9 IoT に向けた emtc の 制度整備について 2016/11/29 UQ コミュニケーションズ Copyright UQ Communications Inc. All Rights Reserved 1

ネットワーク高速化装置「日立WANアクセラレータ」のラインアップを強化し、国内外の小規模拠点向けに「オフィスモデル」を新たに追加

回転楕円鏡を用いた高感度放射電力測定技術の研究開発 平成 23 年 11 月 30 日アンリツ株式会社

アジェンダ 1. イントロダクション 2. アナログ回路での単位 db などの見方 考え方 3. SPICEツールNI Multisim の基本機能 4. 周波数特性の検討 5. 異常発振してしまう原理 6. まとめ 2 Analog Devices Proprietary Information

2020年までの5G導入に向けた標準化動向

Keysight MIMO MIMO Cluster n Path n σ n, AoA σ n, AoD Θ n, AoA MS/UE Array Boresight Rx0 Tx0 Θ n, AoD LOS BS Array Boresight Θ n+1, AoA Rx1 Tx1 Path n

CONTENTS 1. 放送 と モバイル の違い 2. モバイルデータトラヒックの現状と推移予測 3. スマホによる動画視聴の現状 4. トラヒック急増への対応状況 5. 5G で目指す世界 6. モバイルによる4K/8K 動画同時配信の実現性 7. 5G における4K/8K 動画サービスのイメー

Microsoft PowerPoint - machida0206

アクティブフィルタ テスト容易化設計

スライド 1

「フレッツ・テレビ」及び「スカパー!プレミアムサービス光」の商用ネットワークを用いた4K映像伝送の成功について

15群(○○○)-8編

Keysight Technologies LTEの動作と測定におけるMIMO:LTEテストの概要

Microsoft PowerPoint - acr_rod_ b.ppt [互換モード]

150MHz 帯デジタルデータ通信設備のキャリアセンスの技術的条件 ( 案 ) 資料 - 作 4-4

RF-ASE トレーニング

第1種映像伝送サービスの技術参考資料

はじめに

Keysight Technologies LTE規格に準拠したトランスミッタのACLR測定

Microsoft Word - QEX_2014_feb.doc

Microsoft Word - 【プレス】 _ミツウロコ・京セラ・NEC_IoT協業_Final-2.docx

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF322D338C9F93A289EF82C98CFC82AF82C48A F18D DC58F4989FC816A>

Keysight Technologies 5G空間電波伝搬特性(チャネルサウンディング)の測定手法

Transcription:

F 1.DCM01 次世代移動通信システム (5G) ~ 超高速! 超低遅延! あらゆるモノ ヒトを結ぶモバイルレボリューション ~ ~ ドコモが描く 5G システムの要求条件 コンセプト及び候補となる要素技術について説明 5G の実現に向けて国内外にて協力パートナー企業と共同で実施している伝送実験およびドコモ独自の実験を紹介 広い帯における様々な無線伝送技術を用いる 5G 伝送実験に対する取り組みを 実験デモやビデオ動画によって紹介 5G システムにおいて様々な要求条件への対応および要素技術の導入が必要であり ドコモが考える 5G システムの段階的な導入に向けた考えを紹介 現在進めている屋内外での共同実験をさらに加速させると供に の標準化活動とも強く連携させながら 5G に向けた研究開発を精力的に推進 既存帯 高帯における広帯域幅利用 UHF 帯 Ex. 800MHz, 2GHz 低 SHF 帯 3-6GHz 髙 SHF 帯 6-30GHz EHF 帯 > 30GHz Frequency ブロードバンド通信や M2M 通信に適した新しい信号波形候補の実験 幅広い帯に適用可能な利用効率改善技術の実験 超高密度配置された光張出し基地局間協調スケジューリング実験 超多素子アンテナによる時間領域ビームフォーミング実験 新無線インタフェースのコンセプトと Massive MIMO 実験 超広帯域ハイブリッドビームフォーミング ビーム追従制御実験 広帯域 Massive MIMO ビームフォーミング ビーム追従制御実験 超広帯域シングルキャリア + ビームフォーミング実験 (&6GHz 以下の実験 ) 無線技術の実験 5G に求められる多様なサービスと利用シナリオを考慮した端末チップセットの試作を含む実験 モバイルブロードバンドの拡張を考慮した小型 低消費電力の 5G デバイス実装の実現性を検討する実験 様々な帯 無線通信手段を効率的に利用する技術や画像応用技術を用いるソリューションの実験 高帯を用いた超広帯域通信における伝送特性の評価技術の検討や伝搬特性の測定実験など 高帯を用いた Massive MIMO の無線特性 OTA の評価に向けた測定及び解析など 5G デバイスの検討 実験 5G 通信システム技術の実験測定器の実験 非直交多元接続 (NOMA) 20GHz 帯チャネルサウンダ ~~ 担当者の想い~~ 5Gは今や無線業界でホットトピックの一つであり 世界的に議論が活発化しています ドコモは東京オリンピック パラリンピックが開催される2020 年やそれ以降に向けて 次世代移動通信 5Gを通してお客様に素晴らしいサービスを届けられるよう研究開発に尽力して参ります先進技術研究所 5G 推進室

F 1.DCM02 5G リアルタイムシミュレータ ~5G システムコンセプト 性能の検証 ~ 5G の実現に向けて様々帯及び環境においてシステムコンセプト 性能の検証を行うリアルタイムシミュレータの紹介 2020 年代にシステム容量 1000 倍 & ユーザ通信速度 100 倍 (2010 年比 ) を実現 都市部をモデル化したシミュレータにより 多くの人が密集した環境でも 5G/ 5G+ の適用により超高速な無線伝送サービスを提供できることを確認 郊外をモデル化したシミュレータにより 5Gのキー技術となるMassive MIMO によりカバレッジを拡大し 広いエリアにおいて高速な無線伝送を提供できることを確認 来年以降 将来の標準化に向けた研究開発を精力的に推進 Dense Urban Case LTE (3GPP Model) 5G Carrier frequency (BW) 2GHz (20MHz) Below 6GHz: 5GHz (200MHz), Above 6GHz: 70GHz (2GHz) Cellular layout 7 cell sites, 3 cells per site (30 UE/cell) 12 small cells per cell (30UE/cell) Channel model Raytracing (Shinjuku area, Tokyo) [VPL] Throughput evaluation area: 500m x 500m, Interference evaluation area: 750m x 750m Moving speed 3 km/h Antenna pattern See Table 2.1.1-2 [TR 36.814] A( ) = 0 db (horizontal) Total BS TX power (Ptotal) 46 dbm 30 dbm Moving speed 3 km/h Antenna configuration 2 x 4 MIMO 5GHz: 4x4 MIMO, 128x4 Massive MIMO 70GHz: 1024 x 4 Massive MIMO Antenna gain 14 dbi 5 dbi Penetration loss 0 db (Outdoor UE) & 5 db (Bus UE) MIMO transmission SU-MIMO SU-/MU-MIMO dynamic switching Receiver type MMSE Traffic model Bursty traffic (FTP traffic model2) Scheduling algorithm Proportional fairness Feedback Implicit feedback for 2x4 MIMO (PMI) Explicit feedback for Massive MIMO 5G は 一昨年 CEATEC でドコモが総務大臣賞を受賞して以降 急速に世間での認知度が高まり 現在世界的に議論が盛り上がっていますが ドコモでは 2010 年頃から 5G の基本コンセプトについて地道に検討を行ってきました も東京五輪が開催される 2020 年に向けて お客様に素晴らしい驚きを届けられるよう尽力して参ります先進技術研究所 5G 推進室ベンジャブールアナス

F 1.DCM04 NOMA 伝送実験 ~LTE との互換性を保持しつつ容量改善を実現 ~ ドコモが提案する非直交多元接続 (NOMA) の概要および伝送実験装置を用いた屋内実験および屋外実験による適用効果の実証 利用効率のさらなる向上をめざした多元接続法として検討 複数ユーザに対する送信信号を同一無線リソースに重畳して送信 重畳された他ユーザの信号は受信側でキャンセル 将来的に受信機処理能力の高速化により実現可能となることを想定しており シングルユーザ MIMO との組み合わせで高速移動時においてもシステム性能の改善が可能 2015 年 4 月より 3GPP LTE Release 13 として標準化検討が開始 も継続的にシミュレーション評価 実証実験を実施し標準化を推進 NOMA multiplexing power frequency 例 :SIC 受信機 Small power allocation for cell-center UE Large power allocation for cell-edge UE Cell-center UE with SIC receiver Cell-edge UE without SIC receiver Successive Interference Cancellation (SIC) SIC of cell-edge UE signal Cell-center UE signal decoding Cell-edge UE Signal decoding 2 BS Antenna MS #1 BS OFDMA Spectrum sharing (1:1) NOMA Power sharing (3.5:6.5) Power-domain Multiplexing MS #2 10MHz 20MHz OFDMA (LTE) NOMA NOMA vs. OFDMA: ~80 % ゲイン NOMA はドコモが提案した技術で 互換性を保持したまま従来システムの利用効率を高めることが可能です は標準仕様化をめざし 高速で大容量な 5G システムの実現に貢献していきたいと思います先進技術研究所 5G 推進室齊藤敬佑ベンジャブールアナス岸山祥久

F 1.DCM05 5G 電波伝搬 ~ 高帯の伝搬特性の解明とモデリング ~ 5G システムの構築に必要な高帯の伝搬特性 ( 伝搬損失 遅延時間 到来角度等 ) について 多様な環境において測定を実施して解明するとともに システム評価用のチャネルモデルを提案 高帯における伝搬損失 人体遮蔽 粗面による影響の検討 超多素子アンテナを用いた 20GHz 帯チャネルサウンダの測定により 高精度に伝搬特性 ( 特に到来方向特性 ) を解明 多様な環境における高帯の伝搬測定結果をもとに 5G システム評価用チャネルモデルの提案を行い標準化を推進 測定 解析にて 高帯の電波伝搬特性を早期に明確化し 5G システム評価用チャネルモデルの提案 確立により 超高速データ通信可能な 5G システムの実現に貢献して参ります 先進技術研究所 5G 推進室今井哲朗北尾光司郎トランゴクハオ大巻信貴

F 1.DCM06 5G ハッカソン ~ 5G を活用するアイデアを実装してください!~ 5G を活用したサービスをみなさまと協創すべく シリーズイベント 5G ハッカソン ( ) を開催中 ハック + マラソンという意味の造語 与えられたテーマについて短期間で集中して成果を競う開発イベント ドコモは 2020 年サービス開始に向けて さらなる高速化 大容量化を実現する次世代の移動通信システム 5G の研究開発を進めています 5G では技術だけでなくサービスやビジネスモデルが重要な要素になります である 高速 大容量 低遅延 を生かしたサービスをともに考え ともに創ります テーマは 2020 年代の 5G 利用シーンとして ワクワクするもの これまでのイベントやコンテストで集められたアイデアをデモとして実装する ドコモ 5G デモンストレーションパートナー を大募集! 5G ハッカソンの流れ 前半戦 :5G アイデアコンテストアイデア募集期間 : 11 月 16 日 ( 月 ) までアイデア発表審査会 : 2015 年 12 月 10 日 ( 木 ) アイデア創出ワークショップを複数回開催 デモパートナー募集 選定 : 1 ヶ月程度 アイデア創出ワークショップの様子 ドコモ 5G デモンストレーションパートナーとして認定 後半戦 :5G バーチャルハッカソン開発サポート期間 : 3 ヶ月 ~ 半年程度 5G サービスアイデアをデモとして実装頂きます デモ発表会各種展示会 2016 年度以降 ドコモが 5G を出展する種々のイベントにおいて デモンストレーションパートナーと共に 5G サービスの紹介を行います 続きは Web で 5G ハッカソン 検索 あなたの力が 次世代ケータイのあり方を大きく変えます! 我こそは という開発者の皆様 ドコモ 5G デモンストレーションパートナーに立候補ください! お待ちしております! NTT ドコモ ベンチャーズ大前浩司北周一郎 5G 推進室中村武宏奥村幸彦原田篤

F-2 Massive-MIMO 用電力増幅技術 5G で検討されている Massive-MIMO( 超多素子アンテナを用いた MIMO) 向け基地局装置の小形化 / 軽量化につながる電力増幅器の低消費電力化技術 基地局装置の小形化 / 軽量化により Massive-MIMO による高速伝送サービスが小セルにて可能になる 基地局装置の低消費電力化を図りつつ ユーザに電波を安定して向けることが可能になる ひずみ補償技術の利用により基地局装置の低消費電力化が可能になる 基地局装置の極薄化を可能にするアンテナ / フィルタ一体化技術と合わせて 2 年間を目途に 小形かつ軽量な基地局装置の具体化を検討する 装置の小形化と軽量化への挑戦 電力増幅器 (PA) とベースバンド部 (BB) の発熱が課題 今回 ひずみ補償技術を利用した PA 構成法 従来にない 高効率増幅器が適用 ok ケース フィルタ部 アンテナ フィルタ一体化技術 入力 ベクトル調整器 電力増幅器 (PA) 出力 今回対象 PA/LNA 部 BB 部ビル壁面 アンテナ部 ひずみ補償技術の利用 カプラ 制御器 図 2 PA 基本構成 カプラ 出力変動しても PA 利得を一定化 図 1 ビル壁面設置例 メリット 低消費電力化 PA の効率が低下しない 複数の PA 利得が一致するので BB 部での利得を一致させるための信号処理量削減が可能 ~~ 担当者の想い~~ Massive-MIMO 基地局装置の具体化には大きなブレークスルーが必要です みなさま 一人ひとりの力を合わせてそれを突破し 5Gでの 新しいコミュニケーション文化の創造 につなげます先進技術研究所鈴木恭宜

F-3 広帯域伝送に適したアナログ ビーム制御技術 ~ ローカル位相制御によるビーム制御技術 ~ 電波指向方向の制御を簡易な構成で実現する無線システム構成法の提案 広帯域信号の送受信に適しており5G/5G+における準ミリ波 / ミリ波帯高速大容量化をサポート 準ミリ波 / ミリ波帯指向性制御に関するデバイスインパクト ( コスト増 性能劣化 ) を最小化 一般的な構成では必須の準ミリ波 / ミリ波帯移相器が不要となることによる装置構成の簡素化 低帯 狭帯域の移相器により 広帯域信号の高精度な位相制御が可能 大規模アレーアンテナへの適用と 高精度 高精細な指向制御の実証 干渉抑圧 ( 大容量化 ) アレーアンテナ ( 指向性アンテナ ) アクティブアンテナシステム ビーム形成 ( 高利得化 ) 広帯域化 準ミリ波 ミリ波の利用 エリア ビームフォーミングによるエリア形成 エリア 3G 4G 5G/5G+ 5Gでの広帯域スペクトルの利用 高周波ローカル発振器 ~ 中間周波 ~ ローカル発振器 DAC 高周波移相器 a) 高周波位相制御構成高周波ローカル発振器 ~ 中間周波 ~ ローカル発振器 高周波信号に対する位相制御 提案 低周波ローカル発振器 f 1 高周波ローカル発振器 f 2 広帯域 5G 信号 低帯かつ狭帯域での位相制御 f c 低周波移相器 ローカルアップコンバータ 高周波位相器が不要 ビーム指向性 ( 方向 ) 制御 DAC 広帯域信号に対する位相制御 中間周波移相器 b) 中間周波位相制御構成 従来構成と課題 デジタル to アナログ (DAC) ( ミリ波帯へ ) 信号アップコンバータ 増幅器 ローカル低周波位相制御構成 新たなシステム構成を実証し 超広帯域伝送によるサービス提供をサポートします 先進技術研究所ワイヤレスフロントエンド研究グループ福田敦史

F-4 1 波入力 PIM 測定技術 ~ 同軸ケーブルの検査をお安くシンプルに!~ お客様からの電波を邪魔する不要な信号を, 容易に測定 評価する技術 従来の 1/3 の装置コストで同軸ケーブルの評価可能 測定に悪影響を与える信号を吸収 除去しつつ所望の信号だけを取り出す特製の PIM 専用フィルタの考案により信号発生器や増幅器が 1 系統だけで OK! 同軸ケーブルで発生する不要信号の大きさを評価するシステムをより簡単に! 同軸ケーブルの評価に必要なコストがお安く! 評価方法の精度向上をはかるとともに, 社内展開 ( 目標 :1 年 ) および測定器メーカとの協創 ( 目標 :2 年 ) をめざす 1 2 3 高い装置がいっぱいだなぁ 図従来の評価手法 つながらん!( 怒 ) ここの性能が不十分だと 1 性能評価して確かなケーブルを選ぶことが必要図 PIMが大きいと困ったことに 信号発生器 2 こうなる 3 評価対象 PIM* により不要な信号が発生 *PIM: Passive Inter Modulation Distortion の略受動素子で発生する相互変調歪 これを考案! PIM 専用フィルタ シンプル! 装置数が1/3に図提案する評価手法 お客様の電波が見えないよ 測定機 ~~ 担当者の想い~~ お客様のご負担を増やすことなく, ドコモのネットワーク品質を高く維持することに貢献したいと思います! 先進技術研究所河合邦浩

F-6 将来コアネットワーク ~2020 年代のコアネットワーク ~ 速い 安い 便利 シンプル オープン 将来コア NW では SDN や仮想化技術を用いた NW スライスによって多様な要求条件を持つサービスそれぞれに最適な NW を提供するこれにより IoT や遠隔機器制御など これまで実現が難しかった多彩で魅力的なサービスをお客様に提供可能とする ネットワーク仮想化等により 多彩なサービスを提供可能なコア NW を実現! 的な NW を仮想的に用意し 負荷にあわせて物理設備の割り当てを制御 高効率 : シンプルコアにより 大量のモノをつなぎ IoT でスマートな生活を実現 低遅延 : エッジサーバにより 高いレスポンス性能を要求するサービスを実行可能 高信頼 : 今まで以上につながり続けるコア NW で災害時にも確実に通信 高セキュリティ : プライバシーなどを守り 安心 安全な環境を実現 XaaS 提供 : 企業内 / 通信事業システムに必要な機能 資源をオンディマンド提供 2020 年の 5G サービス提供に向け 将来コアネットワーク技術の実証実験を進め 得られた成果を標準化活動 (3GPP NFV 等 ) に提案し 新しいサービスの創造を推進する 汎用サーバ群 汎用サーバ群 5G 無線技術を活かした将来サービスを 可能な限り安く実現させます! 先進技術研究所情報通信クラウド研究グループ山崎健生 下城拓也