学位論文の要旨 Impact of endoscopic duodenitis on functional dyspepsia: quantitative analysis of duodenal endoscopic images and medical multimodal data minin

Similar documents
The Journal of the Japan Academy of Nursing Administration and Policies Vol 12, No 1, pp 49 59, 2008 資料 看護師におけるメンタリングとキャリア結果の関連 Relationship between M

Taro-01 胃がん内視鏡検診手引き

Microsoft Word - cjs63B9_ docx

indd

2 4 診断推論講座 各論 腹痛 1 腹痛の主な原因 表 1 症例 70 2 numeric rating scale NRS mmHg X 2 重篤な血管性疾患 表

研究成果報告書(基金分)

26 川崎医学会誌 間は頻度や症状の基準を満たしている必要がある. しかし, 本邦の一般臨床では, 症状を数週間も我慢してから病院を受診する患者は少ないため, 病悩期間でローマ基準を満たす患者は少なく, 結果として本邦は他国と比較して FD 患者が少ないという特徴がある. 今回われわれは, 川崎医科

Microsoft PowerPoint - 統計科学研究所_R_重回帰分析_変数選択_2.ppt

消化性潰瘍(扉ページ)

時間がかかる.DOSS は妥当性が検証されておらず, 更に評価に嚥下造影検査が必要である. FOSS や NOMS は信頼性と妥当性が評価されていない.FOIS は 7 段階からなる観察による評価尺度で, 患者に負担が無く信頼性や妥当性も検証されている. 日本では Food Intake LEVEL

課題名

日本内科学会雑誌第106巻第1号

小児外科学 (-Pediatric Surgery-) Ⅰ 教育の基本方針小児外科は 子供 (16 歳未満 ) の一般外科と消化器外科を扱う科です 消化器 一般外科学並びに小児外科学に対する基礎医学から臨床にわたる幅広い知識をあらゆる診断 治療技術を習得し 高い技術力と探究心及び倫理観を兼ね備えた小

計画研究 年度 定量的一塩基多型解析技術の開発と医療への応用 田平 知子 1) 久木田 洋児 2) 堀内 孝彦 3) 1) 九州大学生体防御医学研究所 林 健志 1) 2) 大阪府立成人病センター研究所 研究の目的と進め方 3) 九州大学病院 研究期間の成果 ポストシークエンシン

Ⅰ. 緒言 Suzuki, et al., Ⅱ. 研究方法 1. 対象および方法 1 6 表 1 1, 調査票の内容 図

1. 多変量解析の基本的な概念 1. 多変量解析の基本的な概念 1.1 多変量解析の目的 人間のデータは多変量データが多いので多変量解析が有用 特性概括評価特性概括評価 症 例 主 治 医 の 主 観 症 例 主 治 医 の 主 観 単変量解析 客観的規準のある要約多変量解析 要約値 客観的規準のな

Microsoft Word _nakata_prev_med.doc

H19国際学研究科_02.indd

<4D F736F F F696E74202D AAE90AC94C5817A835F C581698FE39E8A90E690B6816A2E >

横浜市環境科学研究所

日本消化器病学会雑誌第102巻第8号

日本内科学会雑誌第105巻第9号

2005年 vol.17-2/1     目次・広告

大腸ESD/EMRガイドライン 第56巻04号1598頁

日本内科学会雑誌第104巻第1号

<4D F736F F D DC58F4994C5817A F C A838A815B83588CB48D FC189BB8AED93E089C8816A2E646F63>


スイッチ OTC 医薬品の候補となる成分についての要望 に対する見解 1. 要望内容に関連する事項 組織名日本消化器病学会 要望番号 H28-11 H28-12 H28-16 成分名 ( 一般名 ) オメプラゾール ランソプラゾール ラベプラゾールオメプラゾール : 胸やけ ( 胃酸の逆流 ) 胃痛

( 様式乙 8) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 米田博 藤原眞也 副査副査 教授教授 黒岩敏彦千原精志郎 副査 教授 佐浦隆一 主論文題名 Anhedonia in Japanese patients with Parkinson s disease ( 日本人パー

研究の内容 < 研究の背景 > 食道がんは日本の男性では6 番目に多いがんですが 進行癌で見つかることがまだ多く 進行癌の予後はよくありません 他の癌と同様に早期に発見できると予後も良く 内視鏡的切除のような体への負担の少ない治療が可能であるため 早期発見が重要です 各自治体を主体とした胃内視鏡健診


患者さんへの説明書


Ⅱ 方法と対象 1. 所得段階別保険料に関する情報の収集 ~3 1, 分析手法

(別添様式1)

簿記教育における習熟度別クラス編成 簿記教育における習熟度別クラス編成 濱田峰子 要旨 近年 学生の多様化に伴い きめ細やかな個別対応や対話型授業が可能な少人数の習熟度別クラス編成の重要性が増している そのため 本学では入学時にプレイスメントテストを実施し 国語 数学 英語の 3 教科については習熟

当院人工透析室における看護必要度調査 佐藤幸子 木村房子 大館市立総合病院人工透析室 The Evaluation of the Grade of Nursing Requirement in Hemodialysis Patients in Odate Municipal Hospital < 諸

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

2009年8月17日

青焼 1章[15-52].indd

研究計画書

NCDデータを用いた全国消化器外科領域内視鏡手術の現況に関する調査結果(速報)

< 研究の背景 > 胃がんは日本では罹患数が最も多いがんで 年間約 13 万人が罹患し 約 5 万人が命を落としています しかし 胃がんは早期発見で根治できるがんであり ステージⅠの5 年生存率は 95% 以上で さらに粘膜内がんで発見された場合は 体の侵襲の少ない内視鏡手術で根治が可能です 胃がん

多変量解析 ~ 重回帰分析 ~ 2006 年 4 月 21 日 ( 金 ) 南慶典

東邦大学学術リポジトリ タイトル別タイトル作成者 ( 著者 ) 公開者 Epstein Barr virus infection and var 1 in synovial tissues of rheumatoid 関節リウマチ滑膜組織における Epstein Barr ウイルス感染症と Epst

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 庄司仁孝 論文審査担当者 主査深山治久副査倉林亨, 鈴木哲也 論文題目 The prognosis of dysphagia patients over 100 years old ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > 日本人の平均寿命は世界で最も高い水準であり

もちろん単独では診断も除外も難しいが それ以外の所見はさらに感度も特異度も落ちる 所見では鼓膜の混濁 (adjusted LR, 34; 95% confidence interval [CI], 28-42) や明らかな発赤 (adjusted LR, 8.4; 95% CI, ) が

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd

心房細動1章[ ].indd

Microsoft PowerPoint - __________________________ ppt

花粉症患者実態調査(平成28年度) 概要版

H26_大和証券_研究業績_C本文_p indd

Microsoft PowerPoint 古川杉本SASWEB用プレゼン.ppt

総合診療

スライド 1

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

Microsoft PowerPoint - 【配布・WEB公開用】SAS発表資料.pptx

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ


TDM研究 Vol.26 No.2

Microsoft PowerPoint - R-stat-intro_04.ppt [互換モード]

同意説明文書

スライド 1

Microsoft PowerPoint - LDW.ppt [互換モード]

別紙様式第1

DSM A A A 1 1 A A p A A A A A 15 64

2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にあります

日本皮膚科学会雑誌第117巻第14号

博士論文 考え続ける義務感と反復思考の役割に注目した 診断横断的なメタ認知モデルの構築 ( 要約 ) 平成 30 年 3 月 広島大学大学院総合科学研究科 向井秀文

抗ヒスタミン薬の比較では 抗ヒスタミン薬は どれが優れているのでしょう? あるいはどの薬が良く効くのでしょうか? 我が国で市販されている主たる第二世代の抗ヒスタミン薬の臨床治験成績に基づき 慢性蕁麻疹に対する投与 2 週間後の効果を比較検討すると いずれの薬剤も高い効果を示し 中でもエピナスチンなら





Microsoft Word - 日本語要約_4000字_.docx

SICE東北支部研究集会資料(2017年)

スライド 1

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

jphc_outcome_d_014.indd

Microsoft PowerPoint - SDF2007_nakanishi_2.ppt[読み取り専用]

個人情報の取り扱いについて 公益財団法人岩手県予防医学協会 個人情報保護管理責任者常務理事 公益財団法人岩手県予防医学協会 ( 以下 協会 という ) は 健康診断等で取得した個人情報 を協会の個人情報保護基本規程に従って適正に管理し 以下のとおりお取り扱いさせていただき ますので 個人情報の提供

< F2D C D838A8BDB92CA926D2E6A7464>

患者 ID: 氏名 : ピロリ菌外来説明文書 1. ピロリ菌はいつ誰によって発見されたのでしょうかピロリ菌はオーストラリアのウォレンとマーシャルによって 1983 年ヒトの胃の中から発見されました その後 ピロリ菌がヒトの胃に与える様々な影響が解明

添付資料 (2) 美容医療広告について 医療広告ガイドラインに照らして 問題と考えられる点 平成 27 年 3 月 3 日 特定非営利活動法人消費者機構日本 医療法又は 医業 歯科医業若しくは助産師の業務又は病院 診療所若しくは助産所に関して広告することができる事項 ( 平成 19 年厚生労働省告示

スライド 1

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E >

( 案 ) 今後の慢性閉塞性肺疾患 (COPD) の予防 早期発見のあり方について 平成 22 年 月 日 慢性閉塞性肺疾患 (COPD) の予防 早期発見に関する検討会 報告書

がん登録実務について

1. 背景 NAFLD は非飲酒者 ( エタノール換算で男性一日 30g 女性で 20g 以下 ) で肝炎ウイルス感染など他の要因がなく 肝臓に脂肪が蓄積する病気の総称であり 国内に約 1,000~1,500 万人の患者が存在すると推定されています NAFLD には良性の経過をたどる単純性脂肪肝と


Microsoft PowerPoint - H17-5時限(パターン認識).ppt

(別紙様式1)

2-1消化器.doc

VISPO /表1-4

<4D F736F F D20819B947882AA82F190568B8C91CE8FC6955C2E646F63>


項目 表 1 被験者背景 全体男性女性 人数 ( 人 ) 年齢 ( 歳 ) 40.0 ± ± ± 12.2 平均値 ± 標準偏差

Microsoft Word - å“Ÿåłžå¸°173.docx

参考1中酪(H23.11)

スライド 1

Transcription:

学位論文の要旨 Impact of endoscopic duodenitis on functional dyspepsia: quantitative analysis of duodenal endoscopic images and medical multimodal data mining ( 機能性ディスペプシアにおける内視鏡的十二指腸炎のインパ クト : 内視鏡画像の定量的評価とメディカル マルチモーダル デ ータマイニング ) Yumi Mori 森由美 Gastroenterology Yokohama City University Graduate School of Medicine 横浜市立大学大学院医学研究科医科学専攻消化器内科学 (Doctoral Supervisor: Shin Maeda, Professor) ( 指導教員 : 前田愼教授 )

学位論文の要旨 Impact of endoscopic duodenitis on functional dyspepsia: quantitative analysis of duodenal endoscopic images and medical multimodal data mining ( 機能性ディスペプシアにおける内視鏡的十二指腸炎のインパクト : 上部消化管内視鏡画像の定量的評価とメディカル マルチモーダル データマイニング ) http://mitt-klosterneuburg.com/show.php?v=65&i=2 背景 機能性ディスペプシア (FD: functional dyspepsia) は慢性的に心窩部痛, 胃もたれなどの自覚症状あるにもかかわらず, 内視鏡検査を含む精査を行っても症状の原因となる器質的疾患がない状態と定義される [1]. FD の原因の 1 つは十二指腸の粘膜の炎症 [2] であるといわれる. しかし, 十二指腸炎の判断基準は定義されておらず, 術者の主観により診断される. 診断にあたっては熟練した高度な知識や経験が必要である. そこで, 内視鏡検査で取得される十二指腸球部の画像を専門医の診断に基づいて定量的に ( 客観的に ) 分析することにより, 十二指腸炎の診断支援およびその教育支援に役立つと考えた. また, 画像を定量化することによって他の様々な医療データ ( 多様式なデータ ) とも併せたメディカル マルチモーダル データマイニング [3] が可能になると考えた. これにより, 医用画像も活用したビッグデータ解析の可能性が示唆され, 潜在的な知見 ( 規則性や関係性 ) など有用なエビデンスの抽出と活用が期待できると考える. 目的 診断の困難な十二指腸の発赤を内視鏡画像の定量化により分析し, 客観的に判断できるかどうかの検証, および他の医療情報も併せて新たな知見を抽出するメディカル マルチモーダル データマイニングの実現可能性を検証することを目的とした. 方法 内視鏡画像から得られる特徴量を用いて専門医の診断に基づき定量評価を試みた. 対象は横浜市立大学付属病院消化器内科を受診した患者 81 名 ( 胃部不快感を持つが, 酸分泌抑制薬や消化管運動改善薬を服用しておらず, 器質性疾患が認められない患者, 男性 38 名, 女性 43 名, 年齢 58.1±13.3 歳 ) である. すべての患者について FSSG 問診票 [4] により自覚症状を記録し 上部内視鏡検査を実施した. この際に撮影された十二指腸球部の内視鏡画像を分析した. まず各画像内で発赤の程度が高い小エリアを 3 箇所選択した 64 64 pixel サイズの画像に切り出した小エリアを ROI(Region of Interest) 画像と呼ぶ 個々の ROI 画像について内視鏡学会指導医により 6 段階のグレード ( スコア ) をつけた. 次に指導医が診断する発赤が何を意味しているのかを探索するために, 画像処理により各々の画像から 19 項目の特徴量を計算し, 臨床的な診断結果や患者の自覚症状と摺合せ, ロジスティクス重回帰分析, 重回帰分析など統計的な分析を実施した.

結果 十二指腸球部内視鏡画像における ROI 画像の特徴量を使って以下の結果を得ることができ, 内視鏡画像の定量評価およびメディカル マルチモーダル データマイニングが可能であることを検証できた. 1) ロジスティック重回帰分析により ( 画像全体での判定を Gold Standard として ) 各内視鏡画像内で最も発赤の程度が高い ROI 画像の特徴量を用いて, 感度 65.7%, 特異度 82.6% で十二指腸炎の有無を診断できるという結果が得られた. 2) 重回帰分析により, すべての ROI 画像の発赤の程度 ( スコア ) を画像特徴量 ( 特に HSV 色空間の各成分の平均値 ) から推定することが可能となった. スコアと特に強い関係性が見られた mh(hsv 色空間の Hue 色成分の ROI 画像内の平均値 ) との関係を図 1 に示す 3) 患者の自覚症状と ROI 画像特徴量との間に以下の相関を認めた. FSSG3( 胃もたれの自覚症状 ) と画像テクスチャ特徴の Direction 成分 [5] ( 弱い相関 : r = 0.22) 4) 専門医の診断結果と ROI 画像特徴量との間に以下の相関を認めた. 胆汁逆流と画像テクスチャ特徴のエントロピー成分, 画像色成分平均値 標準偏差値 ( 弱い相関 : 0.2 < r < 0.4) 5) 食道裂孔ヘルニアの有無と ROI 画像内の顕著な血塊面積 ( やや強い相関 : r = 0.47) これらの結果により, 内視鏡画像及び臨床的な診断結果から得られる分析結果を十二指腸炎の有無の推定や患者の自覚症状の推定に活用できると考えられる. また, 医用画像と患者の自覚症状, 専門医師の診断結果などの, これまで統合処理が困難とされていたマルチモーダルな ( 多様な ) データを統合し解析することが本症例についての研究において可能となった. 考察 以下のように考察した. 1) 感度 特異度を高めるためには, 画像全体と小エリアの関連性をさらに検証する必要がある. 2) 本手法を診断支援 教育支援 疫学研究に活用するためには, 画像特徴量の正確な測定を目的とした精度が内視鏡画像装置に求められる. 3) 個々の患者において病状の履歴や治癒度合いを客観的な数値により評価することが可能となる. 4) 画像を用いた診断支援の確立によって, 内視鏡画像を動画として保存し, 消化器内部すべての箇所において時系列の変異などを確認 評価することが可能となる. 5) 膨大な被験者のデータを扱う疫学調査への応用が考えられる. 6) 他の種類のデータ ( 個人の嗜好, 生活スタイル, 病歴, 住環境, 家族の病歴, 遺伝子情報, 病状と投薬との関係データなど ) も使ったマイニングにより, 疾患予防に寄与するデータの抽出も可能と考えられる. 結語 この結果を応用して, 内視鏡画像から十二指腸炎の有無を判定するための学習支援ツールを作成することが可能である. 学習者は専門医の診断に近い判定結果を内視鏡画像から得ることができる. また, 診断支援や疫学研究への活用も考えられる.

キーワード : 十二指腸炎, 機能性ディスペプシア, 内視鏡画像, メディカル マルチモーダ ル データマイニング スコア 0 の ROI 画像例 スコア 5 の ROI 画像例 mh ( 色相成分平均値 ) Score 図 1 十二指腸球部の内視鏡画像の一部 (ROI 画像 ) における発赤スコアと色相成分平均値 (mh) の分布 ( 下方 ) およびスコア 0, スコア 5 の場合の ROI 画像例 ( 上方 ) スコアと mh との間の相関係数 : r = 0.569 ( p < 0.001)

引用文献 1) 菅野健太郎 (2014). 機能性消化管疾患診療ガイドライン 2014 機能性ディスペプシア (FD). 日本消化器病学会, 南江堂, 東京. 2) Futagami, S., Shindo, T., Kawagoe, T., et al. (2010), Migration of eosinophils and CCR2-/CD68-Double positive cells into the duodenal mucosa of patients with Postinfectious functional dyspepsia. Am J Gastroenterol, 105, 1835-1842. 3) 中野宏毅 森由美 米谷雅樹 濱田誠司 (2013). 画像情報とテキスト情報とを統合したマルチモーダル マイニング -クイズチャンピオン Watsonの次に来るものは? -. 画像応用技術専門委員会研究報告 Vol.27 No.5, 26-31 4) Kusano, M., Shimoyama, Y., Sugimoto, S. et al. (2004), Development and evaluation of FSSG: frequency scale for the symptoms of GERD. J. Gastroenterol. 39, 888-891. 5) Tamura H, Mori S, Yamawaki T. (1978), Textural features corresponding to visual perception. IEEE Trans. Syst. Man Cybern, 8 (6), 460 472