PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
の連携による明確な出口戦略を持って NCを含む臨床研究中核病院などの 拠点 及びそのネットワークが中心となり 拠点外シーズ 拠点外施設も含め all Japan 体制で効率的に研究開発が進められる環境作り ( 1~3) を目指す 1 このような環境が整うことのメリットとしては 我が国における医薬品等

CIN 推進拠点事業概要 事業名 補助事業課題 採択課題名 事業代表者 事業担当者 補助事業予定期間 クリニカル イノベーション ネットワーク推進支援事業 クリニカル イノベーション ネットワーク (CIN) の推進拠点 CIN 構想の加速 推進を目指したレジストリ情報統合拠点の構築 国立国際医療研

再生医療の制度的な対応の検討について 薬事法等制度改正についてのとりまとめ平成 24 年 1 月 24 日厚生科学審議会医薬品制度改正部会 1 再生医療製品については 今後も 臓器機能の再生等を通じて 重篤で生命を脅かす疾患等の治療等に ますます重要な役割を果たすことが期待される 特に ips 細胞

研究から医療へ より医療への実利用が近いもの ゲノム医療研究推進ワーキンググループ報告書 (AMED) 臨床ゲノム情報統合データベース公募 対象疾患の考え方の方向性 第 1 グループ ( 主に を目指す ) 医療への実利用が近い疾患 領域の着実な推進 単一遺伝子疾患 希少疾患 難病 ( 生殖細胞系列

次 Ⅰ. 総論 2 Ⅱ. 重点分野 3 Ⅲ. 人材育成 確保 6 Ⅳ. 情報管理 8 Ⅴ. その他 9 1

資料2 ゲノム医療をめぐる現状と課題(確定版)

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - H _概要_.doc

PowerPoint プレゼンテーション

山梨県地域医療再生計画 ( 峡南医療圏 : 救急 在宅医療に重点化 ) 現状 社保鰍沢病院 (158 床 ) 常勤医 9 名 実施後 社保鰍沢病院 峡南病院 (40 床 ) 3 名 市川三郷町立病院 (100 床 ) 7 名 峡南病院 救急の重点化 県下で最も過疎 高齢化が進行 飯富病院 (87 床


資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

研究報告書レイアウト例(当該年度が最終年度ではない研究班の場合)

<4D F736F F D E598BC68BA CD89EF8B638E9197BF2E646F6378>

目 次 頁 公 1 希少疾病治療薬の開発 創薬技術 戦略に関する研究及びそれらに係る 情報提供活動 ア研究助成事業 ( 公募 ) 1 創薬基盤推進研究事業 1 イ調査研究事業 1 1. 一般事業委員会 1 2. 運営委員会 1 3. 医療ニーズ調査班 2 4. 創薬技術調査班 2 5. 技術移転促進

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A8C928D4E88E397C390ED97AA814091CE8A4F90E096BE C A472E >

【押印あり】日本医学会宛

2. 各論 (1) 世界最高水準の医療の提供に資する医療分野の研究開発等に関する施策 基礎的な研究開発から実用化のための研究開発までの一貫した研究開発を推進し その成果の円滑な実用化により 世界最高水準の医療の提供に寄与 これにより 医薬品 医療機器等及び医療技術関連分野における産業競争力の向上を目

本事業の意義 実効性 ( 見直しの必要性 ) 医療情報データベース基盤整備事業 ( 平成 23 年度 ~ 10 協力医療機関 ) 日本再興戦略 ( 平成 25 年 6 月 14 日 ) 医療 介護情報の電子化の促進 医薬品の副作用データベースシステムについて データ収集の拠点となる病院の拡充や地域連

公募情報 平成 28 年度日本医療研究開発機構 (AMED) 成育疾患克服等総合研究事業 ( 平成 28 年度 ) 公募について 平成 27 年 12 月 1 日 信濃町地区研究者各位 信濃町キャンパス学術研究支援課 公募情報 平成 28 年度日本医療研究開発機構 (AMED) 成育疾患克服等総合研

疫学研究の病院HPによる情報公開 様式の作成について

Microsoft Word - M 平成30年度診療報酬改定の基本方針

都道府県単位での肝炎対策を推進するための計画を策定するなど 地域の実情に応じた肝炎対策を推進することが明記された さらに 近年の状況等を踏まえ 平成 28 年 6 月に基本指針の改正を行い 肝炎対策の全体的な施策目標を設定すること等が追記された 都は 肝炎をめぐる都内の状況や基本指針の改正を踏まえ

る として 平成 20 年 12 月に公表された 規制改革推進のための第 3 次答申 において 医療機器開発の円滑化の観点から 薬事法の適用範囲の明確化を図るためのガイドラインを作成すべきであると提言したところである 今般 薬事法の適用に関する判断の透明性 予見可能性の向上を図るため 臨床研究におい

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

一般会計負担の考え方

Microsoft Word - H _概要_.doc

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

PowerPoint プレゼンテーション

untitled

(修正後)【参考資料2-1】1 平成28年度150812 

●アレルギー疾患対策基本法案

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

厚生労働省における医療 ICT 化の取り組み 日本の医療が抱える課題 医療需要 財政負担の増加高齢化の進行 疾病構造の変化医療改革の方向性 健康の維持増進 疾病の予防及び早期発見の促進 医療機能の分化 連携の推進 地域包括ケアシステムの構築 解決ツールとしての医療 ICT 化 健康づくり ビッグデー

目次 第 1 部総論 経済成長プランの実行に向けた考え方 1 背景 課題 1 2 本提案の目標 2 3 重点施策の 3 つの方向 2 4 規制 制度改革により施策を加速 6 5 ポテンシャル 6 頁 第 2 部提案プロジェクト一覧 8 第 3 部個別の提案プロジェクト Ⅰ 健康 未病産業の創出 1

PowerPoint プレゼンテーション

3 4

<4D F736F F D E9197BF C A88E397C D A9944E90ED97AA915391CC94C E646F63>

untitled

本の医薬品 医療機器産業の国際競争 強化と い経済成 を実現 基本的考え 現状の課題 本で われる臨床研究に対する 援や制度上の制約が障壁となり 本発のシーズが 新的な医薬品 医療機器の開発につながっていない 企業の治験着 の遅れ 治験の実施や承認審査に時間がかかる等により欧 との間にドラッグ ラグ

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

審査結果 平成 23 年 4 月 11 日 [ 販 売 名 ] ミオ MIBG-I123 注射液 [ 一 般 名 ] 3-ヨードベンジルグアニジン ( 123 I) 注射液 [ 申請者名 ] 富士フイルム RI ファーマ株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 22 年 11 月 11 日 [ 審査結果

ネットワークのご紹介 ( アピールポイント ) No.1 ながさき治験医療ネットワーク ながさき治験医療ネットワークは長崎県医師会を事務局として H18 年 9 月に設立し 登録医療機関数は 85 施設です (H29 年 2 月現在 ) 運営主体である ながさき治験医療ネットワーク企画推進会議 は

1. はじめに近畿ブロック ( 福井県 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 ) で指定を受けた小児がん拠点病院 ( 以下 拠点病院 ) は 京都府立医科大学附属病院 京都大学医学部附属病院 立こども病院 大阪市立総合医療センター 立母子保健総合医療センターの 5 施設 ( 順不同 ) であり 全国 7

岸和田徳洲会病院 当院では以下の研究に協力し情報を提供しております この研究は 国が定めた指針に基づき 対象となる患者さまのお一人ずつから直接同意を得るかわりに 研究の目的を含む研究の実施についての情報を公開しています 研究結果は学会等で発表されることがありますが その際も個人を特定する情報は公表し

恩賜第 42 回社会福祉法人財団済生会中央治験審査委員会 会議の記録の概要 開催日時 平成 28 年 1 月 13 日 ( 水 )15:30~17:17 開催場所 出席委員名 東京都港区三田 三田国際ビル 21 階 社会福祉法人 恩賜財団済生会本部事務局中会議室 豊島

Microsoft PowerPoint - 【参考資料4】安全性に関する論文Ver.6

医療機器開発マネジメントにおけるチェック項目

平成 28 年 4 月版 別紙様式 3 研究に係る利益相反状況申告書 Q&A Q1. 学内研究分担者等の氏名 Q1-1 Q1-2 Q1-3 Q1-4 質問学外の研究分担者名を記載しなくてもよいのですか? 学内研究分担者等 というのは どのような人をいうのですか? モニタリング 監査とはどのようなもの

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

Microsoft Word (発出版)適正使用通知案(冷凍アブレーション)

Microsoft Word - ①【修正】B型肝炎 ワクチンにおける副反応の報告基準について

がんのウイルス療法とは がんのウイルス療法とは がん細胞のみで増えることができるウイルスを感染させ ウイルスが直接がん細胞を破壊する治療法です ウイルス療法では 遺伝子工学技術を用いてウイルスゲノムを 設計 して がん細胞ではよく増えても正常細胞では全く増えないウイルスを人工的に造って臨床に応用しま

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D A835E838A F8B7982D18AC48DB85F20534F A68CEB8E9A E9A8F4390B38DCF2

国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院医療に係る安全管理のための指針 第 1 趣旨本指針は 医療法第 6 条の10の規定に基づく医療法施行規則第 1 条の11 の規定を踏まえ 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院 ( 以下 センター病院 という ) における医療事故防止について組織的に

する 研究実施施設の環境 ( プライバシーの保護状態 ) について記載する < 実施方法 > どのような手順で研究を実施するのかを具体的に記載する アンケート等を用いる場合は 事前にそれらに要する時間を測定し 調査による患者への負担の度合いがわかるように記載する 調査手順で担当が複数名いる場合には

7 対 1 10 対 1 入院基本料の対応について 2(ⅲ) 7 対 1 10 対 1 入院基本料の課題 将来の入院医療ニーズは 人口構造の変化に伴う疾病構成の変化等により より高い医療資源の投入が必要となる医療ニーズは横ばいから減少 中程度の医療資源の投入が必要となる医療ニーズは増加から横ばいにな

<4D F736F F D20819B8CA48B868C7689E68F D A8CA9967B5F E646F63>

群馬大学人を対象とする医学系研究倫理審査委員会 _ 情報公開 通知文書 人を対象とする医学系研究についての 情報公開文書 研究課題名 : がんサバイバーの出産の実際調査 はじめに近年 がん治療の進歩によりがん治療後に長期間生存できる いわゆる若年のがんサバイバーが増加しています これらのがんサバイバ

< F2D E968BC681698E968CE3816A817A C8250>

Kobe Biomedical Innovation Cluster PORT R ISLAND A D

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( / ) 上記外来の名称 ストマ外来 対象となるストーマの種類 コロストーマとウロストーマ 4 大腸がん 腎がん 膀胱がん ストーマ管理 ( 腎ろう, 膀胱ろう含む ) ろう孔管理 (PEG 含む ) 尿失禁の管理 ストーマ外

<4D F736F F F696E74202D E81798E9197BF33817A8FAC8E998B7E8B7D88E397C391CC90A782CC8CBB8FF32E >

疾患登録システム ( レジストリ ) の医薬品等の開発への利用 H27 年度厚生労働科学特別研究事業 ( 武田班 ) 報告書より一部改変 市場調査治験実施可能性の調査治験への患者リクルート治験計画の作成 治験等の対照群としての活用承認申請時の評価資料製造販売後調査 安全対策への活用再審査 ( 製造販

メディフィットプラスパンフ_通販用_ ai

医療事故防止対策に関するワーキング・グループにおいて、下記の点につき協議検討する

申請重症疾患日付同意既存無経由無区町村様式第 号 特定疾患医療受給者証 交付申請書 入力用 次のどれか つの番号に をしてください. 以前で特定疾患認定をうけていたことがある 申請番号 認定番号 認定日. 身体障害者手帳 ( 級 級 ) の写しのうちいずれかひとつ ) 経由 受理回送H 区分 同H

2. 検討 ~ 医療に関する事故の特殊性など (1) 医師等による医療行為における事故 医師等が患者に対してどのような医療行為を施すべきかという判断は 医師等の医学的な専門知識 技能に加え 医師等の経験 患者の体質 その時の患者の容態 使用可能な医療機器等の設備等に基づきなされるものである ( 個別

PMDA の概要 セイフティトライアングル 3 つの業務による総合的なリスクマネジメント 3 つの役割を一体として行う世界で唯一の公的機関として レギュラトリーサイエンスに基づき より安全でより品質のよい製品をより早く医療現場に届け 医療水準の向上に貢献する 2

National Cancer Center Hospital 平成 28 年度第 1 回臨床研究 治験活性化協議会 国立がん研究センター中央病院の 患者申出療養の体制整備と現状 国立がん研究センター中央病院藤原康弘 Sep 13,2016 Yasuhiro Fujiwara, MD, PhD 臨床

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

●子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案

北里大学病院モニタリング 監査 調査の受け入れ標準業務手順 ( 製造販売後臨床試験 ) 第 1 条 ( 目的 ) 本手順書は 北里大学病院において製造販売後臨床試験 ( 以下 試験とする ) 依頼者 ( 試験依頼者が業務を委託した者を含む 以下同じ ) が実施する直接閲覧を伴うモニタリング ( 以下

資料3-2-5「光学的血糖値測定システムを応用した埋込み型イン…

製造販売後調査事務手続き等 について

サマリー記載について

CROCO について

資料の目的 平成 30 年 3 月 7 日の合同部会において 費用対効果評価に関する検討を進めるにあたり 科学的な事項については 医療経済学等に関する有識者による検討を行い 中医協の議論に活用することとされた 本資料は 当該分野の有識者による検討を行い 科学的な観点から参考となる考え方やデータを提示

Microsoft PowerPoint - 3. 資料2 がんゲノム情報管理センターの進捗状況

要望番号 ;Ⅱ-286 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

入院時生活療養費の見直し内容について(厚生労働省保険局保険課:H29.4.7)

健康研究推進戦略 概要版 平成 21 年 7 月 31 日 健康研究推進会議

過去の医薬品等の健康被害から学ぶもの

地域医療構想の概要 1 地域医療構想の位置づけ 平成 25 年 3 月に 医療法に基づき 本県の疾病対策及び医療提供体制の基本方針である第 6 期岐阜県保健医療計画を策定した 平成 27 年 4 月に施行された改正医療法に基づき 保健医療計画の一部として 将来 (2025 年 ) あるべき医療提供体


IRB記録概要

かけはし_049.indd

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

再発小児 B 前駆細胞性急性リンパ性白血病におけるキメラ遺伝子の探索 ( この研究は 小児白血病リンパ腫研究グループ (JPLSG)ALL-B12 治療研究の付随研究として行われます ) 研究機関名及び研究責任者氏名 この研究が行われる研究機関と研究責任者は次に示す通りです 研究代表者眞田昌国立病院

4 月 17 日 4 医療制度 2( 医療計画 ) GIO: 医療計画 地域連携 へき地医療について理解する SBO: 1. 医療計画について説明できる 2. 医療圏と基準病床数について説明できる 3. 在宅医療と地域連携について説明できる 4. 救急医療体制について説明できる 5. へき地医療につ

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習

医療事故調査・支援センター~センターの役割と手引~

参考資料 1-1 本年次報告の位置付け サイバーセキュリティ戦略 (2015 年 9 月 4 日閣議決定 ) に基づく二期目の年次報告 2016 年度のサイバーセキュリティに関する情勢及び年次計画に掲げられた施策の実施状況を取りまとめたもの ウェブアプリケーション (Apache Struts 等

H1-H4

Transcription:

背景 クリニカル イノベーション ネットワーク (CIN) の背景と概要 資料 3 新しい医薬品 医療機器等の開発に当たっては 世界的にコストが高騰している 特に 医薬品にあっては タフツ大学の試算によると 1 新薬当たり $2,558 million( 約 3,000 億円 ) 要するといわれている (Nov. 18, 2014, Tufts Center for the Study of Drug Development) 近年 疾患登録システムを活用した新たな臨床開発の手法が開発されている スウェーデンでは ナショナルレジストリを活用した無作為化比較臨床試験を実施し 1 症例当たりのコストを 50 ドルとした (Lauer MS, D'Agostino RB Sr. N Engl J Med 2013;369:1579-1581.) また 国内でも 国立がん研究センターにおける先駆的な取組として Scrum-Japan がある 全国のネットワーク病院においてがん患者のゲノムスクリーニングを行い疾患登録システムに登録することで 希少がん患者の治験組入れを効率的にする仕組みであり 10 以上の製薬企業も費用負担し 参加している 国立がん研究センター以外の各ナショナルセンター (NC) においても 平成 26 年から疾患登録システムの構築を開始しているところ CIN の概要 各 NC の疾患登録システムを治験 臨床研究に対して最大限活用するため 関係機関のネットワークを構築し 産学連携による治験コンソーシアムを形成するとともに 疾患登録情報を活用した臨床評価の手法に関するレギュラトリーサイエンス研究を行う これらの取組により 国内開発の活性化を促すとともに海外メーカーを国内開発へ呼び込む 1

医療法に基づく臨床研究中核病院 日本発の革新的医薬品 医療機器等の開発を推進するため 国際水準の臨床研究等の中心的役割を担う病院を 臨床研究中核病院 として医療法上に位置づけ ( 平成 27 年 4 月施行 ) 11 病院からの申請を受け 社会保障審議会医療分科会の意見を踏まえ 8 月 7 日に以下の 3 病院を承認 国立がん研究センター中央病院 東北大学病院 大阪大学医学部附属病院 < 医療法に基づく臨床研究中核病院になることで期待されること > 臨床研究中核病院 の名称を掲げることで 国際水準の臨床研究等の中心的役割を担う病院として認知され より質の高い最先端の臨床研究 治験が実施できるため 1 臨床研究 治験に参加したい被験者が集まり 症例が集積される 2 臨床研究 治験を実施するための優れた研究者等の人材が集まってくる 3 他の施設からの相談や研究の依頼が集まってくるなどの効果が期待される 被験者 優秀な研究者 集積 研究依頼 臨床研究中核病院 革新的医薬品等の実用化の促進 2

国立高度専門医療研究センターにおける治験 臨床研究推進事業 医療分野研究開発推進計画 に記載されている NC * の課題 我が国の医療研究開発における NC のあり方の検討 創薬 医療機器開発に向けた企業との連携 治験 臨床研究に関する症例集積性の向上 手続きの効率化 ネットワークを強化し 世界に通用する臨床研究を遂行すべく症例を集積しやすい環境の整備 バイオバンク ゲノム解析 ゲノムコホート研究の基盤強化 *NC( ナショナルセンター ): 国立高度専門医療研究センター 解決策 < 治験 臨床研究 > 企業等との連携を強化する仕組みの構築 がん 循環器疾患 精神疾患 神経疾患 感染症 代謝性疾患 小児疾患 周産期疾患 老年性疾患などのうち 各 NC が疾患毎に協力病院をつなぐ患者レジストリを構築することにより 症例が集積し難い疾患について一元的に患者情報を集積する仕組みを構築する また 構築した患者レジストリ情報を用いて 企業治験 医師主導治験 臨床研究を推進することにより 我が国の創薬 医療機器開発を強力に推進する 1. 企業等との治験連携事務局 を設置 ( 平成 27 年度 ) 2. 患者レジストリの構築 ( 平成 26 年度 ) (1) 創薬につながる企業ニーズの把握を積極的に行う (2) 各疾患群ごとの治験 臨床研究の相談 一括受付を行う (3) NC 同士の連携により 他の NC への治験紹介等を行う メリット (1) 各 NC 及び協力病院間をつなぐ患者レジストリを整備する (2) 難治性 希少疾患などの症例集積性の向上を図り 他の治験実施可能施設を把握する < 企業等 > 該当施設の調査や依頼等に係る時間的 費用的負担の大幅な軽減が図られる 医薬品 医療機器開発を早期かつ効率的に開始できる <NC> 各疾患ごとの拠点となることにより 治験 臨床研究の依頼が集まりやすくなり より多くの外部資金を獲得できる < 各協力病院 > がん診療拠点病院 NHO 等を想定 多施設共同治験 臨床研究の推進による事務負担の軽減が図られる 治験 臨床研究の実施件数の増加につながり より多くの外部資金を獲得できる 3

今後構築する各国立高度専門医療研究センター (NC) の疾患登録システム NC 国立がん研究センター 国立循環器病研究センター 対象領域 ( 例 ) 対象領域は変更される可能性あり 希少がん ( 軟部肉腫 脳腫瘍 皮膚腫瘍 小児腫瘍 ) 成人先天性心疾患 脳卒中 心不全 胎児不整脈 主な登録項目 登録可能 ( 患者紹介可能 ) な治験情報 参加施設数 56 施設 JCOG( 日本臨床腫瘍研究グループ ) 参加施設 計 100 施設程度 成人先天性心疾患ネットワーク THAWS 試験 胎児不整脈連携病院等 登録目標及び期間 100~ 150 人 / 年 ( 治験への組入れ人数 ) 2,000~ 3,000 人 / 年 国立精神 神経医療研究センター 国立国際医療研究センター 国立成育医療研究センター 精神疾患 パーキンソン病 筋ジストロフィーを含む遺伝性筋疾患 多発性硬化症 知的障害 糖尿病 小児分野の希少疾患 難病等 年齢 性別 登録 ( 主 ) 疾患名 入退院日 重症度 検査値 治療歴 併発疾患名 投薬内容 ステージ 家族歴 治験情報提供の有無 生活習慣等 31 施設 精神疾患治験ネットワーク 大学病院 NC 等 200 施設 最終的には SS-MIX2 を導入している全ての病院を対象 33 施設 小児治験ネットワーク加盟病院 1.5 万人 (2018 年度末 ) 100 万人 (2019 年度末 ) 3 万人 国立長寿医療研究センター MCI( 軽度認知障害 ) サルコペニア 22 施設 MCI/ サルコペニア診療連携病院 4,000 人以上 4

クリニカル イノベーション ネットワークの構築 ( 疾患登録情報を活用した臨床開発インフラの整備 ) 課題 背景 医薬品等の開発費用は 世界的に高騰し 特に我が国は諸外国と比べて開発コストが高い 近年 海外では疾患登録情報を活用した新たな臨床開発手法が注目を集めている 施策の概要 レギュラトリーサイエンスに基づき疾患登録情報を用いて効率的な治験が実施できる環境を整備することにより 国内外のメーカーによる国内臨床開発を加速し 新薬の早期開発により国民の健康寿命を延伸する また 日本発製品のアジア地域への国際展開を支援する 医薬基盤 健康 栄養研 国内ネットワーク病院 アジアの病院 国際共同治験の推進 アジア薬事トレーニングセンター 難病患者登録データベースの構築 希少疾病創薬 Gateway 人材交流 市販後安全対策 疾患登録情報を臨床開発に活用する手法の研究 ( レギュラトリーサイエンス ) NC( 国立高度専門医療研究センター ) 臨床研究中核病院 PMDA 患者背景治療内容合併症副作用予後評価 疾患登録システムの構築 治験コンソーシアムの形成 臨床研究 治験の推進等 再生医療の臨床研究 治験の推進 治験連携事務局の設置 所管 : 厚生労働省 臨床開発環境整備推進会議 AMED コンソーシアムへの参加 データ提供 ( 個人情報保護に配慮 ) 企業 臨床開発に活用 迅速かつ経済効率的な治験の実施 研究開発の支援 臨床研究 治験の人材育成 所管 : 内閣府 文部科学省 厚生労働省 経済産業省 産学官 (NC 業界 行政など ) が一体となった協議会を形成し プロジェクトを協力して推進 海外メー国カー内の開国発内の開活発性呼化び込み 5

クリニカル イノベーション ネットワーク (CIN) 推進プロジェクト 臨床開発環境整備推進会議 運営方針 進捗管理等 疾患情報の共有や研究開発支援等を行う CIN 構築に係る進行管理 課題の整理など実務上の課題の検討 臨床研究 治験など臨床開発の環境整備の推進に係る具体的な課題の整理及び支援策の検討 構成員 NC PMDA 医薬基盤 健康 栄養研究所 ( 厚生労働省所管 ) AMED( 内閣府 文部科学省 厚生労働省 経済産業省所管 ) 医薬品 医療機器業界厚生労働省 (NC 担当 研究振興担当 薬事規制担当 難病等担当 ) 経済産業省 文部科学省内閣官房健康 医療戦略室等 がん 循環器 臨床開発環境推進会議がん WG 精神 神経国際医療成育長寿 -NC と企業との意見交換の場 - 疾患登録システムの内容や 情報提供の方法を検討 治験連携事務局 - 協力病院とのネットワーク - 企業ニーズを適切に把握 協力病院を含め 治験の相談などを一括に受け付け 構成員 医師 薬剤師 治験コーディネーター 臨床統計家 レギュラトリー サイエンスの専門家等 治験コンソーシアム -NC や協力企業で構成 - 特定の疾患を対象に NC 臨床研究中核病院 協力病院と企業が共同して疾患登録情報を活用した臨床開発を実施 難病 疾患登録システムの設計等 治験等の相談の一括受付 治験の実施 承認審査の経験をフィードバック PMDA - 医薬品等の審査機関 - レギュラトリー サイエンス研究班と協力し 疾患登録情報を活用した臨床開発手法を検討 承認審査 6

今後の予定 1. ワーキンググループの設置 各ナショナルセンターが主導 疾患登録システムの内容や 情報提供の方法を検討 企業 PMDA AMED などが参加 2. ワーキンググループの横串を刺す仕組みの構築 厚生労働省が主導 治験リクルートレジストリー 対照群代替用レジストリーなど 全ナショナルセンターに共通する事項を議論 全ナショナルセンター 企業 PMDA AMED などが参加 7