お金をめぐる最近の動き

Similar documents
以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( )

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

第3章 総務省統計局が提供する地域メッシュ統計の編成項目_2 経済センサス

28付属統計表(全体)

29付属統計表(全体)

(Microsoft Word - 20\212T\220\340.doc)

波及効果の具体的計算方法 直接効果の推計 1 ( 需要増加額の推計 ) 合計額 ( 単位 : 百万円 ) 開催運営費 10.0 来場者支出額 90.0 飲食費 0.6 交通輸送費 3.0 広報関連経費 1.5 施設 機器レンタル料 1.0 アルバイト人件費 1.6 警備料 2.3 宿泊費

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年

30付属統計表(全体)

28付属統計表(全体)

(Microsoft Word - 21\212T\220\340)

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 20 年 300, , ,080 48, , ,954 60, , ,246 32,505 平

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 17 年 313, , ,854 50, , ,534 61, , ,321 36,193 平

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\220\340.doc)

Ⅱ モデル分析

鎌倉市

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー

平成 22 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 24 年 4 月 エネルギー種別に見ると 最終エネルギー消費総量の 37.5% が燃料 54.8% が電力 7.4% が熱となっています 調査の対象となった非製造業 製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) 業務部

産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産

平成24年度エネルギー消費統計結果概要

Microsoft Word - 03_雇用表の概要

製造業 ページ 303 調査対象数 1,695 調査対象数 1,541 調査対象数 971 調査対象数 464 総資本経常利益率 (%) 自己資本経常利益率 (%)

産業連関表から見た県経済.xps

企業情報サイトマニュアル

都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 令和元年 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉


表紙_中小企業の賃金事情.indd

地球温暖化対策推進法に基づく

<8DB289EA8CA782CC8FA48BC BD90AC E8FA48BC6939D8C7692B28DB88A6D95F1816A2D322E786477>


地球温暖化対策推進法に基づく

地球温暖化対策推進法に基づく

2 業種別排出量産業廃棄物の業種別排出量を図 1-2 及び表 1-1 に示す 調査の結果 電気 ガス 熱供給 水道業 ( 下水道業を含む ) からの排出量が最も多く 約 100,543 千トン ( 全体の 25.7%) 次いで建設業が約 81,845 千トン ( 同 20.9%) 農業 林業が約 8

5,0 00 4,0 00 3,0 00 2,0 00 1, , , , , , 000 5, 観光消費額 ( 山梨県を訪れた観光入込客の消費総額 ) をみると 近年は増加傾向で推移 しており 平成 29 年は 4,133

[ 調査の実施要領 ] 調査時点 製 造 業 鉱 業 建 設 業 運送業 ( 除水運 ) 水 運 業 倉 庫 業 情 報 通 信 業 ガ ス 供 給 業 不 動 産 業 宿泊 飲食サービス業 卸 売 業 小 売 業 サ ー ビ ス 業 2015 年 3 月中旬 調査対象当公庫 ( 中小企業事業 )

News Release 2018 年 12 月 27 日 香川県内民間企業の 2018 年冬季ボーナス支給見込みアンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 630 社を対象と して 2018 年冬季ボーナスの支給予想について アン

平成12年工業統計調査結果表(速報)


労働市場月報ひょうごH25年6月内容(参照)_ xls

産業廃棄物の排出及び処理状況等(平成20年度実績)

宮崎労働局 宮崎労働局発表平成 26 年 8 月 29 日解禁 報道関係者各位 雇用失業情勢 ( 平成 26 年 7 月分 ) Press Release 照会先 宮崎労働局職業安定部 部 長 上村有輝 職業安定課長 森山成人 労働市場情報官 多田真理子 ( 代表電話 )0985(38)8823 平

⑤資料4~8高卒状況の推移

ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 月期特別調査 ) 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において

⑤資料4~8高卒状況の推移(更新)_

愛媛の工業 ( 速報 ) - 平成 30 年工業統計調査 ( 速報 ) 結果から - 平成 29 年の愛媛県の製造業について ( 従業者 4 人以上の事業所 ) この速報は 平成 30 年 6 月 1 日現在で実施した 平成 30 年工業統計調査 をもとに 愛媛県内の製造事業所 ( 従業者 4 人以

○統A 1(1-6).xls

H30情報表紙 (H30年度)

<4D F736F F F696E74202D20819A E E63589F E598BC68CD BBB89EF8B6392F18F6F8E9197BF28939D8C7689DB8DE



Microsoft PowerPoint - 木工çfl£æ¥�HP訟輛çfl¨ .ppt [äº™æ‘łã…¢ã…¼ã…›]

スライド 1

平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 (2) 産業分類別 - 従業者数 ( 単位 : 人 %) 北海道 全国 従業者数従業者数 (*2 (*2 A~S 全産業 A~R 全産業 (S 公務を除く )

平成 28 年度エネルギー消費統計における製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) のエネルギー消費量を部門別にみると 製造部門で消費されるエネルギーは 1,234PJ ( 構成比 90.7%) で 残りの 127PJ( 構成比 9.3%) は管理部門で消費されています 平成 28 年度エ

毎月勤労統計調査平成22年06月分結果確報

<8DCF81458A6D95F E7392AC91BA95CA2E786C73>

H26-5-all

H26-5-all

(2) 業種別普通法人数 農水産林業 利益欠損申告法人数事業年度数金額事業年度数金額 以 下 500 万 円 資本金階級別申告法人数 1,000 万円 5,000 万円 1 億 円 5 億 円 10 億 円 50 億 円 100 億 円 ( 再掲 ) ( 再掲 ) 1 億円未満 1 億円以上 社千円

3-3. 個別分析の結果 (1) 産業活動と純流動量の量的変化の状況 1) 産業業種別出荷量の推移全国貨物純流動調査における年間出荷量は 90 年調査 (89 年実績 : 3,610 百万トン ) から 95 年調査 (94 年実績 :3,556 百万トン ) にかけて バブル経済の崩壊などにより個

平成 23 年北海道産業連関表について 北海道開発局 1 北海道産業連関表作成の趣旨 北海道開発局では 北海道の経済 社会動向を的確に把握し 北海道総合開発計画を立案 推進するための基礎資料として 昭和 30 年表からおおむね 5 年ごとに 北海道産業連関表 を作成しています なお 北海道産業連関表

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 8 月内容 ハローワーク旭川パート除く常用 有効求人数有効求職者数 1,400 有効求人倍率 ,200 1, ,

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 9 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 ,200 1, ,

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 31 年 3 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 , , ,

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 令和元年 6 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 ,200 1, ,

健康保険・船員保険          被保険者実態調査報告

商業販売額の動向 平成 27 年 6 月の商業販売額は38 兆 4360 億円 前年同月比 0.9% の増加となった これを卸売業 小売業別にみると 卸売業は26 兆 9790 億円 同 0.9% の増加となった 小売業は11 兆 4570 億円 同 0.9% の増加となった なお 商業販売額の季節

平成25年毎月勤労統計調査

一企業当たりの事業所数は 14. 事業所 ( 前年度差.6 事業所減 ) 常時従業者数 499 人 ( 前年度比.8% 減 ) 売上高は 23.4 億円 ( 同 2.9% 減 ) 製造企業の一企業当たりの売上高は 億円 ( 前年度比 3.9% 減 ) 営業利益は 1 億円 ( 同.6%

4-2.xls

2010 年 12 月環境経済観測調査統計表 目次 ページ 表 1(1) 主業別 資本金別対象企業数及び回答率 1 表 1(2) 主業別 資本金別回答企業数及び構成比 1 表 2-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 資本金別 主業別 2 表 2-2 発展していると考える環境ビジネス 資本金別 主業別

(2) 業種別普通法人数 農水産林業 利益計上法人欠損法人資本金階級別法人数申告法人数 100 万円 100 万円 200 万円 500 万円 1,000 万円 2,000 万円 5,000 万円 1 億円 5 億円 10 億円 50 億円 100 億円事業年度数所得金額事業年度数欠損金額未満以上以

(Taro-\222\262\215\270\225[.A4\207B.jtd)

産連  産業連関表の利用_

産業分類対応表 ( 平成 26 年 / 平成 19 年 ) 産業分類名称 ( 平成 26 年 ) 産業分類名称 ( 平成 19 年 ) 備考 50 各種商品卸売業 49 各種商品卸売業 500 管理, 補助的経済活動を行う事業所 (50 各種商品卸売業 ) 5000 主として管理事務を行う本社等新設

29年6月労働市場月報表紙

新居浜市地域経済構造分析 調査報告書 平成 27 年 3 月 新居浜市

14, , , , , , ,

目次 調査結果の概要 1 小企業編 中小企業編 概況 3 概況 15 調査の実施要領 4 調査の実施要領 16 業況判断 5 業況判断 17 売上 1 売上 2 採算 11 利益 21 資金繰り 借入 12 価格 金融関連 22 経営上の問題点 13 雇用 設備 23 設備投資 価格動向 14 経営

1 概 況

3.届出排出量・移動量の経年変化の概要について

事業所

過去 10 年間の業種別労働災害発生状況 ( 大垣労働基準監督署管内 ) 令和元年 4 月末現在年別 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31 対前年比全産業 % (6

企業物流短期動向調査 ( 日通総研短観 ) 調査結果 ( 抜粋 ) (2008 年 9 月調査 ) 2008 年 10 月 株式会社日通総合研究所 ホームページはこちら

目 次 第 1 章産業連関表の概要 産業連関表とは 産業連関表の利用 構造分析 機能分析 経済政策等の波及効果測定 予測... 2 第 2 章産業連関表からみた 熊本市の経済構造

税務データについて

障害者雇用率発表資料

平成 29 年度 高校 中学新卒者のハローワーク求人に係る 求人 求職状況 取りまとめ ~ 高校生の求人倍率は 2.08 倍 求人数は前年比 15.7% 増 ~ 厚生労働省は このほど 平成 30 年 3 月に高校や中学を卒業する生徒について 平成 29 年 7 月末現在の公共職業安定所 ( ハロー

地域経済循環構造とは 1. これまでの構造では改善しない地方経済 従来地方経済を支えてきた公共事業の大幅削減や製造業の海外移転等により 従来の経済循環構造を前提とした経済システムでは成長が困難になっている また モータリゼーションの進展により 地域構造が拡散化し 大型ショッピングセンターやロードサイ

08飯山(__26.2月).xls

第 2 章 我が国における IT 関連産業及び IT 人材の動向 1. IT IT IT 2-1 IT IT 大分類 A 農業, 林業 B 漁業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気 ガス 熱供給 水道業 G 情報通信業 H 運輸業, 郵便業 I 卸売業, 小売業 J

PowerPoint プレゼンテーション

第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活

経済統計と日本経済 第1回:イントロダクション

目次 1. 食品製造業における働き方の現状と課題 2 2. 食品製造事業者の働き方改革の成功事例 8 農林水産省 /Food Industry Affairs Bureau. Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries. 1

Microsoft Word - H25年度の概要

業種別会社形態一覧 ( 東証上場企業 現在 ) 大分類中分類社数割合社数割合社数割合 水産 農林業水産 農林業 % 0 0.0% % 鉱業鉱業 % % % 建設業建設業 % %

目次 平成 30 年 6 月環境経済観測調査地域別統計表 ページ 表 A 地域別対象企業数及び回答率 1 表 1-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 主業別 2 表 1-2 発展していると考える環境ビジネス 4 表 2-1(1) 現在行っている環境ビジネス数 主業別 6 表 2-1(2) 現在行って

Transcription:

参考資料 4 各指標からみる産業別の課題や強み 平成 30 年 10 月 12 日

Ⅰ. 各指標からみる産業別の課題や強み 1. RIC 指数と影響力係数 2. 特化係数 3. 修正特化係数と従業者比率 4. 付加価値力 ( 生産性 ) ここでは 宇治市における産業別の課題や強みを把握するため 産業連関や各種統計データに基づき 競争力 影響力 国内的にみた集積度 国際的にみた集積度 付加価値力 ( 生産性 ) 雇用力 を示す6つの指標を算出し 分析を行うこととする 1

1. RIC 指数と影響力係数 1 宇治市産業連関に基づき 地域の産業の 競争力 と 影響力 についてみてみる 競争力については 競争力のある製品やサービスは域外に移輸出されているという観点に立ち 市町村の貿易収支にあたる移輸出入収支により分析する その際 産業により規模が異なるため 移輸出入収支を当該産業の生産額で割ったのが RIC(Revealed International Competitiveness) 指数 ( 競争力指数 ) で RIC 指数 により競争力の比較を行うこととする RIC 指数 = 移輸出入収支 ( 移輸出額ー移輸入額 )/ 域内生産額 100 RIC 指数は 移輸出入収支が移輸出超 ( 黒字 ) の場合はプラスになり 移輸入超 ( 赤字 ) の場合はマイナスになる また 影響力については 産業連関において ある産業に最終需要が発生した場合の他の産業への生産波及効果の大きさを示す 影響力係数 により比較を行うこととする 上記指標を比較することにより 地域の基盤産業とは何かみていくこととする 競争力 を示すRIC 指数を縦軸 生産波及効果 の大きさを示す影響力係数を横軸として散布図を作成し RIC 指数については0% 影響力係数については平均の1を基準としてグラフを4つの象限に分けて分析する また規模については 域内生産額に占める構成比を算出し 別で比較することとする こうして 作成した散布図で RIC 指数 0 影響力係数 1 となる A 象限に分布する産業が 競争力が強く 生産波及効果の大きい産業であり 加えて 生産額に占めるウェイトが大きい産業が地域の基盤産業といえるだろう RIC 指数 0% C 象限 (RIC 指数 0 影響力係数 <1) 競争力は強いが 他の産業に与える影響は小さい産業 D 象限 (RIC 指数 <0 影響力係数 <1) 競争力が弱く 他の産業に与える影響も小さい産業 A 象限 (RIC 指数 0 影響力係数 1) 競争力が強く 他の産業に与える影響も大きい産業 B 象限 (RIC 指数 <0 影響力係数 1) 競争力は強くないが 他の産業に与える影響が大きい産業 影響力係数 影響力係数とは ある産業に需要が発生したときに他の産業に与える影響の大きさを示す指標 1 を基準値とし 1 を上回ると他産業へ与える影響が大きい 反対に 1 を下回ると他産業に与える影響が小さいことを示す 2

1. RIC 指数と影響力係数 2 宇治市産業連関に基づき 地域の産業の 競争力 と 影響力 についてみると その他の製造工業製品 や 電子部品 はRIC 指数が大幅なプラスでかつ 影響力係数も 1 を上回っており 域内生産額に占める割合も比較的大きい また 輸送機械 はRIC 指数はそれほど高くないが 影響力係数 は 1 を上回っている 一方 生産用機械 や プラスチック ゴム はRIC 指数はプラスとなっているが 影響力係数 は 1 をやや下回っている 第 3 次産業である 対個人サービス や 商業 では 域内生産額に占める割合は比較的大きいが RIC 指数は大幅なマイナスとなっている なお RIC 指数が高い要因が低価格 低賃金による場合は 産業の付加価値化能力が低く 競争力を失うケースや域内の雇用の質が低いとも考えることができるため 労働生産性も踏まえたうえでみていく必要がある R I C 指 数 (%) 100.0 80.0 60.0 40.0 20.0 0.0 20.0 40.0 60.0 図 C 宇治市の業種別 RIC 指数と影響力係数 教育 研究 生産用機械 プラスチック ゴム 商業電気機械 業務用機械 その他の製造工業製品 電子部品 輸送機械情報通信 対個人サービス 運輸 郵便 化学製品 窯業 土石製品 80.0 D 100.0 金融 保険 B 0.850 0.900 0.950 1.000 1.050 1.100 1.150 注 :RIC 指数が 100% 超えの業種は示していない 出所 : 宇治市産業連関 (2014 年 ) を基に作成 影響力係数 A 水道 分類不明 図 宇治市の業種別 RIC 指数と影響力係数 業種 RIC 指数 (%) 影響力係数生産額 ( 百万円 ) ウェイト (%) 1 その他の製造工業製品 78.9 1.002 88,185 9.0 2 電子部品 65.6 1.012 38,675 3.9 3 生産用機械 30.3 0.978 17,216 1.8 4 水道 28.9 1.114 7,749 0.8 5 プラスチック ゴム 8.7 0.978 32,673 3.3 6 輸送機械 6.9 1.051 31,444 3.2 7 飲食料品 5.8 0.999 61,125 6.2 8 医療 福祉 5.7 0.992 94,432 9.6 9 情報通信 5.5 1.066 59,103 6.0 10 分類不明 3.3 1.105 6,369 0.7 11 建設 0.0 0.991 56,879 5.8 12 公務 0.0 0.975 45,328 4.6 13 事務用品 0.0 1.011 1,418 0.1 14 不動産 2.9 0.954 113,040 11.5 15 廃棄物処理 4.5 0.961 5,665 0.6 16 教育 研究 14.9 0.951 44,406 4.5 17 対個人サービス 20.7 1.010 45,732 4.7 18 運輸 郵便 36.8 1.011 36,840 3.8 19 商業 38.8 0.999 82,137 8.4 20 電気機械 39.6 0.993 9,607 1.0 3

2. 特化係数 ( 宇治市産業連関 ) 特化係数 とは 域内生産額における各産業の構成比 を 国内生産額における各産業の構成比 で除することで算出され ある産業の産業全体に占める構成比が同じ産業の全国での構成比の何倍になるかを示す 1 より大きければ全国平均に比べてシェアが大きく 特化した産業といえる 国内生産額の産業別構成比を 1 とする特化係数を13 部門でみると 不動産 ( 特化係数 1.523) 情報通信( 同 1.228) 公務( 同 1.103) の順に大きい ( 分類不明除く ) 一方 特化係数が低い部門は 農林水産業( 同 0.157) や電力 ガス 水道 ( 同 0.512) などが挙げられる 37 部門でみると 製造業ではその他の製造工業製品 ( 同 8.495) 電子部品( 同 2.767) プラスチック ゴム( 同 2.428) が大きく 製造業以外では 水道 ( 同 1.627) 不動産( 同 1.523) 医療 福祉( 同 1.503) などが大きい 宇治市の業種別特化係数 (13 分類 ) 農林水産業 0.157 鉱業 0.730 製造業 1.083 建設 1.039 電力 ガス 水道 0.512 商業 0.841 金融 保険 0.529 不動産 1.523 運輸 郵便 0.733 情報通信 1.228 公務 1.103 サービス 0.941 分類不明 1.219 宇治市の業種別特化係数 (37 分類 ) 農 林 水 産 業 0.157 生 産 用 機 械 1.150 不 動 産 1.523 鉱 業 0.730 業 務 用 機 械 0.543 運 輸 郵 便 0.733 飲 食 料 品 1.650 電 子 部 品 2.767 情 報 通 信 1.228 繊 維 製 品 0.865 電 気 機 械 0.613 公 務 1.103 パルプ 紙 木製品 0.089 情報 通信機器 0.047 教 育 研 究 1.223 化 学 製 品 0.873 輸 送 機 械 0.662 医 療 福 祉 1.503 石油 石炭製品 0.028 その他の製造工業製品 8.495 その他の非営利団体サービス 0.805 プラスチック ゴム 2.428 建 設 1.039 対事業所サービス 0.351 窯業 土石製品 0.668 電力 ガス 熱供給 0.272 対個人サービス 0.831 鉄 鋼 0.019 水 道 1.627 事 務 用 品 1.026 非 鉄 金 属 0.213 廃 棄 物 処 理 1.443 分 類 不 明 1.219 金 属 製 品 0.423 商 業 0.841 は ん 用 機 械 0.156 金 融 保 険 0.529 出所 : 平成 26 年宇治市産業連関 産業連関から見た宇治市経済 を基に作成 4

3. 修正特化係数と従業者比率 ( ) 特化係数 とは 地域における当該産業の構成比を全国の当該産業の構成比で割ったもので 全国平均を 1 として地域における特定の産業の相対的な集積度を示す 例えば ある産業の特化係数が2.0であれば全国平均に比べて当該産業の構成比が2 倍であることを示している また 修正特化係数 とは 当該産業の輸出入 ( 自足率 ) による補正を行い 世界における相対的な集積度を比較した指標で 雇用力 ( 従業者数比率 ) とは 地域における特定の産業がどの程度地域における雇用の受け皿となっているかをしている 宇治市の 集積度 ( 修正特化係数 ) と 雇用力( 従業者数比率 ) をみると 電子部品 デバイス 電子回路製造業 プラスチック製品製造業 飲料 たばこ 飼料製造業 が集積度と雇用力の両面で貢献している そのほか 医療業 や 食料品製造業 では集積度は1を上回り 雇用力においても高くなっている (%) 12.0 10.0 8.0 飲食店 6.0 図 医療業 社会保険 社会福祉 介護事業 学校教育 宇治市の修正特化係数と従業者数比率 飲食料品小売業 4.0 化学工業電子部品 デバイス 国家公務生産用機械電子回路製造業 2.0 器具製造業プラスチック製品製造業飲料 たばこ 飼料製造業 ( 倍 ) 0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 0.0 集積度 ( 修正特化係数 ) 図宇治市の修正特化係数の上位 15 業種 業種 修正特化係数 従業者比率 1 電子部品 デバイス 電子回路製造業 5.11 3.11 2 プラスチック製品製造業 3.42 2.48 3 飲料 たばこ 飼料製造業 3.37 0.92 4 国家公務 3.05 2.70 5 化学工業 2.81 2.16 6 生産用機械器具製造業 2.49 1.72 7 保健衛生 2.09 0.46 8 宗教 1.78 0.77 9 その他の教育, 学習支援業 1.65 2.55 10 水道業 1.65 0.27 11 医療業 1.64 10.74 12 各種商品小売業 1.64 1.02 13 その他の製造業 1.62 0.94 14 通信業 1.57 0.39 15 食料品製造業 1.53 3.71 出所 : 総務省統計局地域の産業 雇用創造チャート - 統計で見る稼ぐ力と雇用力 - 平成 26 年 - 基礎調査 を基に作成 5

4. 付加価値力 ( 生産性 ) 6 つの指標のうち 付加価値力 ( 生産性 ) を示す指数として 1 人当たりの付加価値 額 を算出している ここでは 宇治市産業連関における業種別の粗付加価値額を平成 26 年の業種別従業者数で割って算出している 1 人当たりの付加価値額 ( 単位 : 万円 )= 業種別の粗付加価値額 / 業種別従業者数 また 雇用力 を示す指数として 業種別の従業者数が市内全体の従業者数 ( ともに 平成 28 年の従業者数により算出 ) に占める 従業者数比率 を算出し 地域における雇用に貢献しているかをみていくこととする 従業者数比率 ( 単位 :%)= 業種別の従業者数 / 宇治市全体の従業者数 100 業種別の 1 人当たりの付加価値額 業種 1 人あたり付加価値額 ( 単位 : 万円 ) 全産業 789 製造業 791 製造業 ( その他製造工業製品を除く ) 565 業種別の 1 人当たりの付加価値額 業種 1 人あたり付加価値額 ( 単位 : 万円 ) 不動産 8,322 電力 ガス 熱供給 5,809 情報通信 5,676 その他の製造工業製品 3,575 石油 石炭製品 2,481 鉱業 1,988 水道 1,968 金融 保険 1,282 輸送機械 1,118 廃棄物処理 1,019 建設 961 公務 928 運輸 郵便 862 鉄鋼 739 窯業 土石製品 707 飲食料品 690 はん用機械 645 生産用機械 600 教育 研究 593 化学製品 559 電気機械 542 プラスチック ゴム 524 電子部品 492 商業 476 医療 福祉 474 対事業所サービス 415 農林水産業 411 その他の非営利団体サービス 373 業務用機械 361 対個人サービス 310 繊維製品 295 金属製品 244 非鉄金属 209 パルプ 紙 木製品 197 情報 通信機器 92 6

Ⅱ. 各指標からみる産業別の課題や強み ここでは 産業連関や各種統計データに基づき 競争力 (RIC 指数 ) 域内波及力 ( 影響力係数 ) 国内的にみた 集積度 国際的にみた集積度 付加価値力 ( の 6 つの指標を 一覧にし 産業別の課題や強みをみていくこととする 7

各指標からみる産業別の課題や強み ( 全産業 製造業 ) ここでは宇治市における業種別の各種指標を一覧にすることで課題や強みを把握していく 宇治市産業連関に基づき 外貨獲得力は RIC 指数 域内波及力は 影響力係数 を用いている また 集積度を示す特化係数については 大分類では宇治市産業連関における生産額に基づく数値 中分類では平成 26 年の従業者数に基づく数値を用いている 付加価値力を示す 1 人当たりの付加価値額 は 宇治市産業連関と平成 26 年に基づき算出し 雇用力は平成 28 年に基づき 業種別の 従業者数比率 を算出している なお RIC 指数が高い要因が低価格 低賃金による場合は 産業の付加価値化能力が低く 競争力を失うケースや域内の雇用の質が低いとも考えることができるため 労働生産性も踏まえたうえでみていく必要がある また 特化係数 修正特化係数については 総務省 地域の産業 雇用創造チャート- 統計で見る稼ぐ力と雇用力 - のデータに基づくため 平成 26 年のデータを用いている 宇治市における全産業の各指標 大分類 ( 宇治市産業連関 ) 産業連関業種分類 特性 コード 業種 項目 特性値 出所 外貨獲得力 (RIC 指数 ) 13.41 宇治市産業連関 宇治市における製造業の各指標 大分類 ( 宇治市産業連関 ) 産業連関業種分類 特性 コード 業種 項目 特性値 出所 外貨獲得力 (RIC 指数 ) 3.79 宇治市産業連関 域内波及力 ( 影響力係数 ) 宇治市産業連関 域内波及力 ( 影響力係数 ) 1.14 宇治市産業連関 特化係数 ( 生産額ベース ) 宇治市産業連関 特化係数 ( 生産額ベース ) 1.08 宇治市産業連関 全産業 製造業 789 宇治市産業連関 ( その他の製造工業製品を除く ) 791 宇治市産業連関 565 宇治市産業連関 出所 : 宇治市産業連関 (2014 年 ) ( 平成 26 年 平成 28 年 ) データを基に作成 20.62 8

各指標からみる産業別の課題や強み ( 農林水産業 ) 農林水産業 の生産額が市内生産額に占める割合は0.2% と小さい 大分類で競争力と影響力についてみると 影響力係数は標準値である 1 に近いが 移輸出入収支が大幅なマイナスであることから RIC 指数が大幅なマイナスとなっている 集積度については 大分類 ( 生産額ベース ) では0.16 中分類( 従業者数ベース ) では国内における集積度を示す特化係数は0.87 国際的な集積度を示す修正特化係数は0.69とともに 全国平均である 1 を下回っている 1 人当たりの付加価値額は411 万円と 全産業の平均値である789 万円を大きく下回っている また 従業者数比率は0.45% と域内従業者全体に占める割合も小さい 農林水産業の各指標 大分類 ( 宇治市産業連関 ) 中分類 ( ) 産業連関業種分類特性産業中分類特性コード業種項目特性値出所業種項目特性値出所 外貨獲得力 (RIC 指数 ) 724.21 宇治市産業連関 域内波及力 ( 影響力係数 ) 0.96 宇治市産業連関 01 農林水産業 特化係数 ( 生産額ベース ) 0.16 宇治市産業連関農業特化係数 ( 従業者数ベース ) 0.87 農業 0.69 411 宇治市産業連関 0.45 農業 0.45 出所 : 宇治市産業連関 (2014 年 ) ( 平成 26 年 平成 28 年 ) データを基に作成 9

各指標からみる産業別の課題や強み ( 飲食料品 ) 飲食料品 の生産額が市内生産額に占める割合は6.2% と業種別では5 番目に高い 大分類で競争力と影響力についてみると RIC 指数は5.77と製造業全般の平均値 (3.79) を上回っているが 影響力係数は 1 と標準値であり 稼ぐ力は強いものの域内波及力はそれほど大きくない 集積度については 大分類 ( 生産額ベース ) では1.65となっている 中分類 ( 従業者数ベース ) では 食料品製造 は特化係数と修正特化係数が 1 を上回り 飲料 たばこ 飼料製造 では特化係数 3.95 修正特化係数 3.37ととりわけ高い また 従業者数比率については 食料品製造 は4.14% と地域における雇用に貢献している 1 人当たりの付加価値額については 7 頁の製造業平均は791 万円であるが 任天堂などの その他の製造工業製品 の影響が大きいため 9 頁以降では その他の製造工業製品 を除いた製造業平均 (565 万円 ) で比較することとする そうすると 飲食料品は690 万円と平均を上回っている 飲食料品の各指標 大分類 ( 宇治市産業連関 ) 中分類 ( ) 産業連関業種分類特性産業中分類特性コード業種項目特性値出所業種項目特性値出所 外貨獲得力 (RIC 指数 ) 5.77 宇治市産業連関 域内波及力 ( 影響力係数 ) 1.00 宇治市産業連関 11 飲食料品 特化係数 ( 生産額ベース ) 1.65 宇治市産業連関 690 宇治市産業連関 出所 : 宇治市産業連関 (2014 年 ) ( 平成 26 年 平成 28 年 ) データを基に作成 食料品製造 1.77 特化係数 ( 従業者数ベース ) 飲料 たばこ 飼料製造 3.95 食料品製造 1.53 飲料 たばこ 飼料製造 3.37 食料品製造 4.14 飲料 たばこ 飼料製造 1.01 10

各指標からみる産業別の課題や強み ( 化学製品 ) 化学製品 の生産額が市内生産額に占める割合は2.6% となっている 大分類で競争力と影響力についてみると 影響力係数は 1 を上回っているが RIC 指数は 53.43と稼ぐ力がやや弱い 1 人当たりの付加価値額についても559 万円と製造業平均 (565 万円 ) を下回っており 稼ぐ力と生産性に課題があると考えられる 集積度については 大分類 ( 生産額ベース ) では0.87と 1 を下回っているが 中分類( 従業者数ベース ) では 化学工業 は特化係数 2.92 修正特化係数 2.81とともに 1 を上回っており 集積度は高い 化学製品の各指標 大分類 ( 宇治市産業連関 ) 中分類 ( ) 産業連関業種分類特性産業中分類特性コード業種項目特性値出所業種項目特性値出所 外貨獲得力 (RIC 指数 ) 53.43 宇治市産業連関 域内波及力 ( 影響力係数 ) 1.02 宇治市産業連関 特化係数 ( 生産額ベース ) 0.87 宇治市産業連関化学工業特化係数 ( 従業者数ベース ) 2.92 20 化学製品 化学工業 2.81 559 宇治市産業連関 化学工業 1.60 出所 : 宇治市産業連関 (2014 年 ) ( 平成 26 年 平成 28 年 ) データを基に作成 11

各指標からみる産業別の課題や強み ( プラスチック ゴム ) プラスチック ゴム の生産額が市内生産額に占める割合は3.3% と製造業のなかでも比較的大きい 大分類で競争力と影響力についてみると RIC 指数は8.66と製造業全般の平均値 (3.79) を上回っているが 影響力係数は 1 をわずかに下回っており 稼ぐ力が強い産業である一方 域内波及力はそれほど大きくない 1 人当たりの付加価値額をみると 524 万円と製造業の平均 (565 万円 ) を下回っていることから 稼ぐ力はあるものの 生産性に課題があると考えられる 集積度については 大分類 ( 生産額ベース ) では 2.43 中分類( 従業者数ベース ) では プラスチック製品製造業 は特化係数 3.24 修正特化係数は3.42とともに 1 を上回っており 集積度が高い なお プラスチック製品製造業 の集積度が高いのは ユニチカの宇治工場が立地しているためである プラスチック ゴムの各指標 大分類 ( 宇治市産業連関 ) 中分類 ( ) 産業連関業種分類特性産業中分類特性コード業種項目特性値出所業種項目特性値出所 外貨獲得力 (RIC 指数 ) 8.66 宇治市産業連関 域内波及力 ( 影響力係数 ) 0.98 宇治市産業連関 22 プラスチック ゴム 特化係数 ( 生産額ベース ) 2.43 宇治市産業連関 524 宇治市産業連関 出所 : 宇治市産業連関 (2014 年 ) ( 平成 26 年 平成 28 年 ) データを基に作成 プラスチック製品製造業 3.24 特化係数 ( 従業者数ベース ) ゴム製品製造業 0.15 プラスチック製品製造業 3.42 ゴム製品製造業 0.16 プラスチック製品製造業 1.97 ゴム製品製造業 0.07 12

各指標からみる産業別の課題や強み ( 金属製品 ) 金属製品 の生産額が市内生産額に占める割合は0.5% となっている 大分類で競争力と影響力についてみると RIC 指数は 165.02と製造業全般の平均値 (3.79) を大きく下回り 影響力係数も 1 を下回っている 1 人当たりの付加価値額についても 244 万円と製造業の平均 (565 万円 ) を大きく下回っており 稼ぐ力や生産性に課題があることがうかがえる 集積度については 大分類 ( 生産額ベース ) 中分類( 従業者数ベース ) ともに 1 を下回っているが 従業者数比率は1.21と製造業のなかでは比較的高い 金属製品の各指標 大分類 ( 宇治市産業連関 ) 中分類 ( ) 産業連関業種分類特性産業中分類特性コード業種項目特性値出所業種項目特性値出所 外貨獲得力 (RIC 指数 ) 165.02 宇治市産業連関 域内波及力 ( 影響力係数 ) 0.96 宇治市産業連関 28 金属製品 特化係数 ( 生産額ベース ) 0.42 宇治市産業連関金属製品製造業特化係数 ( 従業者数ベース ) 0.78 金属製品製造業 0.77 244 宇治市産業連関 金属製品製造業 1.21 出所 : 宇治市産業連関 (2014 年 ) ( 平成 26 年 平成 28 年 ) データを基に作成 13

各指標からみる産業別の課題や強み ( 生産用機械 ) 生産用機械 の生産額が市内生産額に占める割合は1.8% となっている 大分類で競争力と影響力についてみると RIC 指数は30.3と製造業全般の平均値 (3.79) を大きく上回っているが 影響力係数は 1 を下回っている 一方 1 人当たりの付加価値額をみると 600 万円と製造業の平均 (565 万円 ) を上回っていることから 域内波及力は大きくないが 稼ぐ力と生産性に強みのある産業といえる 集積度については 大分類 ( 生産額ベース ) 中分類( 従業者数ベース ) ともに 1 を上回っており 従業者数比率も1.91% と製造業のなかでは比較的高い 生産用機械の各指標 大分類 ( 宇治市産業連関 ) 中分類 ( ) 産業連関業種分類特性産業中分類特性コード業種項目特性値出所業種項目特性値出所 外貨獲得力 (RIC 指数 ) 30.29 宇治市産業連関 域内波及力 ( 影響力係数 ) 0.98 宇治市産業連関 30 生産用機械 特化係数 ( 生産額ベース ) 1.15 宇治市産業連関生産用機械器具製造業特化係数 ( 従業者数ベース ) 1.66 生産用機械器具製造業 2.49 600 宇治市産業連関 生産用機械器具製造業 1.91 出所 : 宇治市産業連関 (2014 年 ) ( 平成 26 年 平成 28 年 ) データを基に作成 14

各指標からみる産業別の課題や強み ( 電子部品 ) 電子部品 の生産額が市内生産額に占める割合は3.9% と 製造業のなかでも比較的大きい 大分類で競争力と影響力についてみると RIC 指数は65.6と業種別では2 番目に大きく 稼ぐ力が強い また 影響力係数も 1 を上回っている 一方 1 人当たりの付加価値額については 492 万円と製造業の平均 (565 万円 ) を下回っている 集積度については 大分類 ( 生産額ベース ) では2.77 中分類( 従業者数ベース ) では 電子部品 デバイス 電子回路製造業 は特化係数 4.14 修正特化係数 5.11と 1 を大きく上回っている また 従業者数比率も1.97% と製造業のなかでは比較的高い なお 電子部品 デバイス 電子回路製造業 における集積度が高いのは パナソニックの宇治工場が立地しているためである 電子部品の各指標 大分類 ( 宇治市産業連関 ) 中分類 ( ) 産業連関業種分類特性産業中分類特性コード業種項目特性値出所業種項目特性値出所 外貨獲得力 (RIC 指数 ) 65.60 宇治市産業連関 域内波及力 ( 影響力係数 ) 1.01 宇治市産業連関 32 電子部品 特化係数 ( 生産額ベース ) 2.77 宇治市産業連関電子部品 デバイス 電子回路製造業特化係数 ( 従業者数ベース ) 4.14 電子部品 デバイス 電子回路製造業 5.11 492 宇治市産業連関 電子部品 デバイス 電子回路製造業 1.97 出所 : 宇治市産業連関 (2014 年 ) ( 平成 26 年 平成 28 年 ) データを基に作成 15

各指標からみる産業別の課題や強み ( 電気機械 ) 電気機械 の生産額が市内生産額に占める割合は1.0% となっている 大分類で競争力と影響力についてみると RIC 指数は 39.59と製造業全般の平均値 (3.79) も大きく下回っている また 1 人当たりの付加価値額についても 542 万円と製造業の平均 (565 万円 ) を下回り 稼ぐ力と生産性に課題があることがうかがえる 集積度については 大分類 ( 生産額ベース ) では0.61と 1 を下回っている 中分類( 従業者数ベース ) では 電気機械器具製造業 は特化係数 0.98であるが 修正特化係数は1.11と 1 を上回っており 国際的にみた集積度は比較的高い 電気機械の各指標 大分類 ( 宇治市産業連関 ) 中分類 ( ) 産業連関業種分類特性産業中分類特性コード業種項目特性値出所業種項目特性値出所 外貨獲得力 (RIC 指数 ) 39.59 宇治市産業連関 域内波及力 ( 影響力係数 ) 0.99 宇治市産業連関 33 電気機械 特化係数 ( 生産額ベース ) 0.61 宇治市産業連関電気機械器具製造業特化係数 ( 従業者数ベース ) 0.98 電気機械器具製造業 1.11 542 宇治市産業連関 電気機械器具製造業 1.07 出所 : 宇治市産業連関 (2014 年 ) ( 平成 26 年 平成 28 年 ) データを基に作成 16

各指標からみる産業別の課題や強み ( 輸送機械 ) 輸送機械 の生産額が市内生産額に占める割合は3.2% と 製造業のなかでも比較的大きい 大分類で競争力と影響力についてみると RIC 指数は6.93と製造業全般の平均値 (3.79) を上回っている 影響力係数も1.05と 1 を上回り 業種別では5 番目に高いことから 稼ぐ力が強く 域内波及力のある産業といえる また 1 人当たりの付加価値額についても 1,118 万円と製造業の平均 (565 万円 ) を大きく上回っている 集積度については 大分類 ( 生産額ベース ) 中分類( 従業者数ベース ) ともに 1 を下回っている 輸送機械の各指標 大分類 ( 宇治市産業連関 ) 中分類 ( ) 産業連関業種分類特性産業中分類特性コード業種項目特性値出所業種項目特性値出所 外貨獲得力 (RIC 指数 ) 6.93 宇治市産業連関 域内波及力 ( 影響力係数 ) 1.05 宇治市産業連関 35 輸送機械 特化係数 ( 生産額ベース ) 0.66 宇治市産業連関輸送用機械器具製造業特化係数 ( 従業者数ベース ) 0.51 輸送用機械器具製造業 0.70 1,118 宇治市産業連関 輸送用機械器具製造業 1.01 出所 : 宇治市産業連関 (2014 年 ) ( 平成 26 年 平成 28 年 ) データを基に作成 17

各指標からみる産業別の課題や強み ( その他の製造工業製品 ) その他の製造工業製品 の生産額が市内生産額に占める割合は9% と 業種別で3 番目に大きい 大分類で競争力と影響力についてみると RIC 指数も78.86と業種別では最も大きく 製造業全般の平均値 (3.79) も上回っていることから 稼ぐ力が強い また 影響力係数も1.002と 1 を幾分上回っている 1 人当たりの付加価値額についても 3,575 万円と製造業のなかで最も大きい 集積度については 大分類 ( 生産額ベース ) では8.5となっている 中分類 ( 従業者数ベース ) では 玩具等の その他の製造業 は特化係数 2.21 修正特化係数 1.62とともに 1 を上回っており 集積度が高い なお その他の製造業 の集積度が高いのは 任天堂の宇治工場が立地しているためと思われる その他の製造工業製品の各指標 大分類 ( 宇治市産業連関 ) 中分類 ( ) 産業連関業種分類特性産業中分類特性コード業種項目特性値出所業種項目特性値出所 外貨獲得力 (RIC 指数 ) 78.86 宇治市産業連関 域内波及力 ( 影響力係数 ) 1.00 宇治市産業連関 39 その他の製造工業製品 特化係数 ( 生産額ベース ) 8.50 宇治市産業連関 印刷 同関連業 0.98 なめし革 同製品 毛皮製造業 特化係数 ( 従業者数ベース ) 0.37 その他の製造業 2.21 印刷 同関連業 0.98 なめし革 同製品 毛皮製造業 0.12 その他の製造業 1.62 3,575 宇治市産業連関 印刷 同関連業 0.69 なめし革 同製品 毛皮製造業 0.02 その他の製造業 0.44 出所 : 宇治市産業連関 (2014 年 ) ( 平成 26 年 平成 28 年 ) データを基に作成 18

各指標からみる産業別の課題や強み ( 建設 ) 建設 の生産額が市内生産額に占める割合は 5.8% と比較的大きい 大分類で競争力と影響力についてみると 産業連関上 移輸出 移輸入は計上されないため RIC 指数は 0 となっている 1 人当たりの付加価値 額は 961 万円と 全産業の平均値である 789 万円を上回っている 集積度については 大分類 ( 生産額ベース ) では 1 を上回っているが 中分類 ( 従業者数ベース ) では 各業種で特化係数 修正特化係数は 1 を下回っている 従業者数ベースでみると集積度は低いが 1 人当たりの付加価値額は高く 生産性は比較的高いといえる 従業者数比率については 大分類の 建設 は 4.77% と比較的高い また 中分類の 総合工事業 は 2.61% と業種別では 8 番目に高く 地域の 雇用に貢献している 建設の各指標 大分類 ( 宇治市産業連関 ) 中分類 ( ) 産業連関業種分類特性産業中分類特性コード業種項目特性値出所業種項目特性値出所 外貨獲得力 (RIC 指数 ) 0.00 宇治市産業連関 域内波及力 ( 影響力係数 ) 0.99 宇治市産業連関 41 建設 特化係数 ( 生産額ベース ) 1.04 宇治市産業連関 総合工事業 0.71 職別工事業 ( 設備工事業を除く ) 特化係数 ( 従業者数ベース ) 0.62 設備工事業 0.59 総合工事業 0.71 職別工事業 ( 設備工事業を除く ) 0.62 設備工事業 0.59 961 宇治市産業連関 4.77 出所 : 宇治市産業連関 (2014 年 ) ( 平成 26 年 平成 28 年 ) データを基に作成 総合工事業 2.61 職別工事業 ( 設備工事業を除く ) 1.04 設備工事業 1.12 19

各指標からみる産業別の課題や強み ( 商業 1) 商業 の生産額が市内生産額に占める割合は8.4% と業種別で4 番目に大きい 大分類で競争力と影響力についてみると RIC 指数は 38.78と大幅なマイナスであり 稼ぐ力が弱い 集積度については 大分類 ( 生産額ベース ) では 1 を上回っているが 中分類( 従業者数ベース ) では 総合スーパーなどの 各種商品小売業 菓子 パン小売業などの 飲食料品小売業 自動車小売業などの 機械器具小売業 などでは 1 を上回っており 集積度が高くなっている 商業 ( 小売 卸売業 ) の各指標 大分類 ( 宇治市産業連関 ) 中分類 ( ) 産業連関業種分類特性産業中分類特性コード業種項目特性値出所業種項目特性値出所 51 商業 外貨獲得力 (RIC 指数 ) 38.78 宇治市産業連関 域内波及力 ( 影響力係数 ) 1.00 宇治市産業連関 特化係数 ( 生産額ベース ) 0.84 宇治市産業連関 各種商品卸売業 0.00 繊維 衣服等卸売業 0.32 飲食料品卸売業 0.68 建築材料, 鉱物 金属材料等卸売業 0.38 機械器具卸売業 0.29 その他の卸売業 0.33 特化係数 ( 従業者数ベース ) 各種商品小売業 1.52 織物 衣服 身の回り品小売業 0.60 飲食料品小売業 1.39 機械器具小売業 1.17 その他の小売業 0.93 無店舗小売業 1.02 各種商品卸売業 0.00 繊維 衣服等卸売業 0.34 飲食料品卸売業 0.73 建築材料, 鉱物 金属材料等卸売業 0.65 機械器具卸売業 0.31 その他の卸売業 0.36 各種商品小売業 1.64 織物 衣服 身の回り品小売業 0.65 飲食料品小売業 1.50 機械器具小売業 1.26 その他の小売業 1.00 無店舗小売業 1.10 出所 : 宇治市産業連関 (2014 年 ) データを基に作成 20

各指標からみる産業別の課題や強み ( 商業 2) 商業 の1 人当たりの付加価値額は476 万円と 全産業の平均値である789 万円を大きく下回っている 一方 従業者数比率は 商業 は19.89% と産業全体の約 2 割を占めており 地域の雇用に貢献している 中分類では 飲食料品小売業 が 8.44% 医薬品や化粧品小売業などの その他の小売業 が4.41% で従業者数比率が高い 商業 ( 小売 卸売業 ) の各指標 大分類 ( 宇治市産業連関 ) 中分類 ( ) 産業連関業種分類特性産業中分類特性コード業種項目特性値出所業種項目特性値出所 51 商業 476 宇治市産業連関 19.89 出所 : 出所 : 宇治市産業連関 (2014 年 ) ( 平成 26 年 平成 28 年 ) データを基に作成 各種商品卸売業 0.00 繊維 衣服等卸売業 0.16 飲食料品卸売業 0.95 建築材料, 鉱物 金属材料等卸売業 0.52 機械器具卸売業 0.64 その他の卸売業 0.61 各種商品小売業 1.22 織物 衣服 身の回り品小売業 0.81 飲食料品小売業 8.44 機械器具小売業 1.77 その他の小売業 4.41 無店舗小売業 0.34 21

各指標からみる産業別の課題や強み ( 医療 福祉 ) 医療 福祉 の生産額が市内生産額に占める割合は 9.6% と業種別で 2 番目に大きい 大分類で競争力と影響力についてみると RIC 指数は 5.73 とプラスであるが 影響力係数は 1 を下回っており 域内波及力はそれほど大きくない 1 人当たりの付加価値額は 474 万円と 全産業の平均値である 789 万円を大きく下回っている 集積度については 大分類 ( 生産額ベース ) 中分類 ( 従業者数ベース ) ともに特化係数 修正特化係数は 1 を上回っている 従業者数比率については 大分類の 医療 福祉 は 18.3% を占めている 中分類では 医療業 は 11.03% 社会保険 社会福祉 介護事 業 は 7.26% と地域の雇用に貢献している 医療 福祉の各指標 大分類 ( 宇治市産業連関 ) 中分類 ( ) 産業連関業種分類特性産業中分類特性コード業種項目特性値出所業種項目特性値出所 外貨獲得力 (RIC 指数 ) 5.73 宇治市産業連関 域内波及力 ( 影響力係数 ) 0.99 宇治市産業連関 64 医療 福祉 特化係数 ( 生産額ベース ) 1.50 宇治市産業連関 医療業 1.64 保健衛生 特化係数 ( 従業者数ベース ) 2.09 社会保険 社会福祉 介護事業 1.09 医療業 1.64 保健衛生 2.09 社会保険 社会福祉 介護事業 1.09 474 宇治市産業連関 18.30 出所 : 宇治市産業連関 (2014 年 ) ( 平成 26 年 平成 28 年 ) データを基に作成 医療業 11.03 保健衛生 0.01 社会保険 社会福祉 介護事業 7.26 22

各指標からみる産業別の課題や強み ( 対個人サービス 1) 商業 の生産額が市内生産額に占める割合は4.7% となっている 大分類で競争力と影響力についてみると RIC 指数は 20.74と大幅なマイナスであり 稼ぐ力が弱いが 影響力係数は 1 を上回っている 集積度については 大分類 ( 生産額ベース ) では0.83と 1 を下回っている 中分類( 従業者数ベース ) では 洗濯業 美容業などの 洗濯 理容 美容 浴場業 は 1 を上回り 集積度が高くなっているが 宿泊業 飲食店 はともに 1 を下回っている 対個人サービスの各指標 大分類 ( 宇治市産業連関 ) 中分類 ( ) 産業連関業種分類特性産業中分類特性コード業種項目特性値出所業種項目特性値出所 外貨獲得力 (RIC 指数 ) 20.74 宇治市産業連関 域内波及力 ( 影響力係数 ) 1.01 宇治市産業連関 67 対個人サービス 特化係数 ( 生産額ベース ) 0.83 宇治市産業連関 出所 : 宇治市産業連関 (2014 年 ) データを基に作成 宿泊業 0.21 飲食店 0.92 持ち帰り 配達飲食サービス業 0.77 特化係数 ( 従業者数ベース ) 洗濯 理容 美容 浴場業 1.37 その他の生活関連サービス業 0.70 娯楽業 1.15 宿泊業 0.20 飲食店 0.91 持ち帰り 配達飲食サービス業 0.76 洗濯 理容 美容 浴場業 1.37 その他の生活関連サービス業 0.72 娯楽業 1.13 23

各指標からみる産業別の課題や強み ( 対個人サービス 2) 対個人サービス の1 人当たりの付加価値額は310 万円と 全産業の平均値である789 万円を大きく下回っている 一方 従業者数比率は 大分類の 対個人サービス が14.08% を占めている 中分類では 飲食店 が7.58% 洗濯 理容 美容 浴場業 が 2.97% と地域の雇用に貢献している 対個人サービスの各指標 大分類 ( 宇治市産業連関 ) 中分類 ( ) 産業連関業種分類特性産業中分類特性コード業種項目特性値出所業種項目特性値出所 67 対個人サービス 14.08 310 宇治市産業連関 出所 : 出所 : 宇治市産業連関 (2014 年 ) ( 平成 26 年 平成 28 年 ) データを基に作成 宿泊業 0.23 飲食店 7.58 持ち帰り 配達飲食サービス業 1.20 洗濯 理容 美容 浴場業 2.97 その他の生活関連サービス業 0.49 娯楽業 1.60 24