山北町介護予防 日常生活支援総合事業単位数サービスコード表 ( 平成 29 年 4 月版 ) 訪問型サービス 1 山北町訪問型サービス ( みなし ) サービスコード表 ( サービス種類コードA1) 平成 27 年 3 月 31 日までに介護予防訪問介護の指定を受けていた みなし指定事業者 が使用し

Similar documents
Ⅱ-5_(資料5)_介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表(案)

Ⅱ-5_(資料5)_介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表_

訪問型サービス ( 独自 ) サービスコード表 サービスコードサービス内容略称算定項目 種類 項目 A A A A A A A A A A A A A2 2

春日井市介護予防 日常生活支援総合事業費単位数サービスコード表 ( 平成 30 年 10 月施行版 ) 1 訪問型サービス ( みなし ) サービスコード表 平成 27 年 3 月 31 日までに介護予防訪問介護の指定を受けていた事業所で 平成 30 年 3 月 31 日利用分までの請求に使用します

介護予防 日常生活支援総合事業単位数サービスコード表 ( 平成 29 年 4 月施行版 ) 1 介護予防訪問サービス ( みなし指定事業者用 ) 2 介護予防訪問サービス ( 平成 27 年 4 月 1 日以降の指定事業者用 ) 3 家事援助訪問サービス 4 介護予防通所サービス ( みなし指定事業

横浜市介護予防 日常生活支援総合事業費単位数サービスコード表 ( 平成 28 年 1 月版 ) 要支援者については 平成 28 年 1 月以降に認定の更新等により要支援認定を受けた方についてのみ 総合事業のサービスコードを使用します ( 認定の更新等までは 従前の介護予防訪問介護 介護予防通所介護の

菊池市訪問型サービス A サービスコード表 サービスコード 種類 項目 A 訪問型サービスAⅠ/1 割負担 事業対象者 要支援 1 2( 週 1 回程度 ) イ訪問型サー 1,172 単位 1,172 1 月につき 90 A 訪問型サービスAⅠ 日割 /1 割負担 ビス費 (

介護予防 日常生活支援総合事業費単位数サービスコード表 平成 30 年 10 月 訪問型サービス ( 独自 ) サービスコード表 A2: 現行相当 1 訪問型サービス ( 独自 ) サービスコード表 A2: 緩和 訪問型サービス ( 独自 / 定率 ) サービスコード表 A3: 給付制限 (70%)

Microsoft Word - âŸƒâŸ–ã•’æł´æŒ°å‹ƒ30㕆4ä¿®æ�£ç¢ºå®ı㕂㕕髟瀇帇仉è�·äº‹éŸ²ã…»æŠ¥å¸¸çfl�æ´»æfl¯æ‘´ç·‘咋争æ¥�費ㇳㅼㅛ表.docx

Ⅰ-2-2_(資料2)②_27.04版介護給付サービスコード表

A A 訪問型サービスⅡ A A A 訪問型サービスⅡ 初任 介護職員初任者研修課程を修了したサービス提供責任者を配置している場合 A A A 訪問型サービスⅡ 同一 A A 要支

生活援助通所サービス 一体型 1 単位の中で要介護者と要支援者とで一緒にサービスを提供する場合 サービス区分 通所型サービス Ⅰ A 型 通所型サービス Ⅱ A 型 通所型サービス Ⅰ B 型 通所型サービス Ⅱ B 型 サービス提供時間 3 時間以上 5 時間未満 / 回 1,400 単位 / 月

Microsoft Word 事業所指定等事務連絡【セット版→最終版】

通所リハ生活行為向上リハ加算 1 2,000 1 月につき 通所リハ生活行為向上リハ加算 2 1,000 1 月につき 通所リハ若年性認知症受入加算 60 1 日につき 通所リハ栄養改善加算 150 月 2 回限度 通所

通所リハ生活行為向上リハ加算 1 2,000 1 月につき 通所リハ生活行為向上リハ加算 2 1,000 1 月につき 通所リハ若年性認知症受入加算 60 1 日につき 通所リハ栄養改善加算 150 月 2 回限度 通所

リハビリテーションマネジメント加算 計画の進捗状況を定期的に評価し 必要に応じ見直しを実施 ( 初回評価は約 2 週間以内 その後は約 3 月毎に実施 ) 介護支援専門員を通じ その他サービス事業者に 利用者の日常生活の留意点や介護の工夫等の情報を伝達 利用者の興味 関心 身体の状況 家屋の状況 家

サービスコード サービス内容略称 算定項目 成 算定 通所ハⅠ211 イ通常規模 (1) 1 時間以上 2 時間未満要介護 単位 回につき型通所ハ介 通所ハⅠ212 ビテーショ護要介護 単位 通所ハⅠ213

加算 栄養改善加算 ( 月 2 回を限度 ) 栄養スクリーニング加算 口腔機能向上加算 ( 月 2 回を限度 ) 5 円 重度療養管理加算 要介護 であって 別に厚生労働大が定める状態である者に対して 医学的管理のもと 通所リハビリテーションを行った場合 100 円 中重度者ケア体制加算

介護給付費単位数等サービスコード表

点検項目 点検事項 点検結果 リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ 計画の定期的評価 見直し 約 3 月毎に実施 リハビリテーションマネジメント加算 Ⅱ ( リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ の要件に加え ) 居宅介護支援事業者を通じて他のサービス事業者への情報伝達 利用者の興味 関心 身体

介護給付費単位数等サービスコード表 ( 平成 24 年 4 月施行版 ) 介護サービス 平成 24 年 4 月 Ⅰ 居宅サービスコード 1 訪問介護サービスコード表 1 2 訪問入浴介護サービスコード表 57 3 訪問看護サービスコード表 58 4 訪問リハビリテーションサービスコード表 66 5

<819B81408E BF8BE0955C E82578C8E8EC08E7B816A2E786C73>

過去 3 年の間に請求した介護給付費について にチェックをしてください 下線は 平成 30 年度改正 (4) 当該計画で定めた指定介護予防通所リハビリテーションの実施期間中に指定介護予防通所リハビリテーションの提供を終了した日前 1 月以内にリハビリテーション会議を開催し リハビリテーションの目標の

01 中表紙(通所リハ)

Ⅰ-2-2_(資料2)②_27.04版介護給付サービスコード表

訪問介護 Ⅰ 居宅サービスコード 1 訪問介護サービスコード表 サービスコードサービス内容略称算定項目合成算定 種類 項目 単位数 単位 身体介護 01 イ (1)20 分未満 回につき身 身体介護 01 夜体 165 単位夜間早朝の場合 25% 加算 2

通所ハⅠ211 イ通常規模 (1) 1 時間以上 2 時間未満要介護 単位 3291 回につき型通所ハ介 通所ハⅠ212 ビテーショ護要介護 2 358単位 通所ハⅠ213 ン費老要介護 3 388単位 388 人

( 様式 1) 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書 < 地域密着型サービス事業者 地域密着型介護予防サービス事業者用 > < 介護予防支援事業者用 >< 居宅介護支援事業者用 > 調布市長宛 このことについて, 関係書類を添えて以下のとおり届け出ます 法人所在地法人名称代表者職氏名 平成年月日

8_月額包括報酬の日割り請求にかかる適用について

Ⅰ-9_(資料9)_月額包括報酬の日割り請求にかかる適用_

Ⅰ-9_(資料9)_月額包括報酬の日割り請求にかかる適用_

PowerPoint プレゼンテーション

14 訪問リハビリテーション 31 居宅療養管理指導 15 通所介護 1 病院又は診療所 2 介護老人保健施設 3 介護医療院 4 通常規模型事業所 6 大規模型事業所 (Ⅰ) 7 大規模型事業所 (Ⅱ) 特別地域加算 中山間地域等における小規模事業所加算 ( 地域に関する状況 ) 中山間地域等にお

訪問看護 3 訪問看護サービスコード表 サービスコードサービス内容略称算定項目合成算定 種類 項目 単位数 単位 訪看 Ⅰ1 (1) 20 分未満 31 1 回につきイ 訪看 Ⅰ1 夜指 311 単位夜間早朝の場合 25% 加算 定訪看 Ⅰ1

月額報酬対象サービス月途中の事由 区分変更( 要介護 1~ 要介護 5の間 要支援 Ⅰ 要支援 Ⅱ) 小規模多機能型居宅介護介護予防小規模多機能型居宅介護複合型サービス ( 看護小規模多機能型居宅介護 ) 区分変更( 要介護 要支援 ) サービス事業所の変更( 同一サービス種類のみ ) 事業( 指定

月額報酬対象サービス月途中の事由 区分変更( 要介護 1~ 要介護 5の間 要支援 Ⅰ 要支援 Ⅱ) 小規模多機能型居宅介護介護予防小規模多機能型居宅介護複合型サービス ( 看護小規模多機能型居宅介護 ) 区分変更( 要介護 要支援 ) サービス事業所の変更( 同一サービス種類のみ ) 事業( 指定

01 表紙 老人保健課 - コピー

体制届の主な項目と添付書類 居宅サービス 別途 資料の提出をお願いすることがあります サービスの種類 体制届の主な項目 別紙 添付書類 その他の添付書類 備考 施設等の区分 ( 通院等乗降介助 ) - 道路運送法の許可証 - 日中の身体介護 20 分未満体制 別紙 15 定期巡回 随時対応サービスに

資料 4-1 請求方法について 愛知県国民健康保険団体連合会 1. 新しい総合事業の審査支払の国保連合会の活用 新しい総合事業においても 市町村の審査支払に関する事務が軽減できるよう 現行の給付と同様 国保連合会の審査支払を活用できるよう規定が設けられている ( 法第 115 条の 45 の 3)

中表紙(居宅)

<8B8F91EE8AC7979D8E7793B B B C2E786C73>

体制届添付書類一覧表 ( 居宅サービス 居宅介護支援 施設サービス ) H 届出項目添付書類備考 訪問介護 訪問型サービス 1 施設等の区分 2 サービス提供責任者体制の減算 3 特定事業所加算 4 共生型サービスの提供 ( 居宅介護 重度訪問介護 ) 5 特別地域加算添付書類なし 6

Ⅰ 通所リハビリテーション業務基準 通所リハビリテーションのリハビリ部門に関わる介護報酬 1. 基本報酬 ( 通所リハビリテーション費 ) 別紙コード表参照 個別リハビリテーションに関して平成 27 年度の介護報酬改定において 個別リハビリテーション実施加算が本体報酬に包括化された趣旨を踏まえ 利用

( 別紙 1-1) 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 ( 居宅サービス 施設サービス 居宅介護支援 ) 法人 ( 開設者 ) 名事業所名事業所番号 提供サービス 施設等の区分 人員配置区分 その他該当する体制等 割引 各サービス共通 地域区分 1 1 級地 6 2 級地 7 3 級地 2 4 級

2 5 ページ ( 第 1 号訪問事業 ) 訪問介護 : ロング ライフ訪問介護事業所 訪問型サービス費 1,168 月 訪問型サービス費 2,335 月 * 訪問型サービス費 (Ⅲ) 3,704 月 20 分未満 20 分以上 30 分未満 30 分以上 60 分未満 60 分以上 20 分以上

介護老人保健施設 契約書

< CC90A793998FF38BB588EA E9197BF A2E786C73>

小規模多機能型居宅介護介護予防小規模多機能型居宅介護複合型サービス ( 看護小規模多機能型居宅介護 ) 区分変更( 要介護 1~ 要介護 5の間 要支援 Ⅰ 要支援変更日 区分変更( 要介護 要支援 ) サービス事業所の変更( 同一サービス種類のみ ) 事業( 指定有効期間 ) 事業所指定効力停止の

( 介護予防 ) 認知症対応型共同生活介護加算届出書類一覧表 各月の 15 日までに届け出れば その翌月から算定できます 勤務形態一覧表 ( 別紙 B) については 届出月の直近 1 ケ月分を提出してください 加算名必要な提出書類 変更届施設等の区分 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書 体制等

Microsoft Word - H27.4OK(DC料金表)

( 別紙 1-1) 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 ( 居宅サービス 施設サービス 居宅介護支援 ) 特別地域加算 14 訪問リハビリテーション 31 居宅療養管理指導 1 病院又は診療所 2 介護老人保健施設 3 介護医療院 短期集中リハヒ リテーション実施加算 リハヒ リテーションマネジメ

要支援 介護保険負担額 (1 割月額 ) 介護保険負担額 (2 割月額 ) 要支援 1 1,843 円 要支援 1 3,686 円 要支援 2 3,779 円 要支援 2 7,557 円 サービス加算について (2 割負担の方は約 2 倍の料金となります ) 項目金額単位適用 内容 運動機能向上加算

改定事項 基本報酬 1 入居者の医療ニーズへの対応 2 生活機能向上連携加算の創設 3 機能訓練指導員の確保の促進 4 若年性認知症入居者受入加算の創設 5 口腔衛生管理の充実 6 栄養改善の取組の推進 7 短期利用特定施設入居者生活介護の利用者数の上限の見直し 8 身体的拘束等の適正化 9 運営推

Microsoft PowerPoint 総合事業説明会資料(訪問・通所)

通所リハビリテーション


届出書 体制等状況一覧表 ( 別紙 1-3) の添付書類一覧 定期巡回 随時対応型訪問介護看護 中山間地域等における小規模事業所加算 11 月当たりの平均延訪問回算定表 前年度の 4 月 ~2 月分 緊急時訪問看護加算 特別管理体制 ターミナルケア体制 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ) サービス提供

【1117修正原稿】説明会資料

7 時間以上 8 時間未満 922 単位 / 回 介護予防通所リハビリテーション 変更前 変更後 要支援 Ⅰ 1812 単位 / 月 1712 単位 / 月 要支援 Ⅱ 3715 単位 / 月 3615 単位 / 月 リハビリテーションマネジメント加算 (Ⅰ) の見直し リハビリテーションマネジメン

特別養護老人ホーム 優雅 社会福祉法人 桜寿会 ( 特別養護老人ホーム優雅 ) 福島県南会津郡南会津町田島字北下原 111 番 TEL: FAX: ( 郡山オフィス ) 福島県郡山市菜根一丁目 22 番 10 号 T

Microsoft Word - Ⅳ-10_(資料10)市町村版介護予防・日常生活支援総合事業単位数マスタインタフェース_

Microsoft Word - Ⅰ-7_(資料7)_留意事項_

Microsoft Word - 38通リハ1表紙.doc

2 生活相談員の資格要件について 通所介護 介護老人福祉施設 短期入所生活介護 特定施設入居者生活介護 下記の1 又は2のいずれかに該当すること 1 社会福祉法第 19 条第 1 項各号のいずれかに該当する者 1 社会福祉士 2 精神保健福祉士 3 社会福祉主事 2 これと同等以上の能力を有すると認

Microsoft Word 厚生労働省事務連絡(システム変更に係る参考資料その9)送付版

加算・減算一覧【HPアップ用】(修正あり)

正誤表

26.04版介護給付サービスコード表

2 居宅サービス事業所の状況

総合事業に係る Q&A 国 注意事項 備考欄には厚生労働省が作成した Q&A の参照先を記載しています 1 介護予防 日常生活支援総合事業ガイドライン案についての Q&A 9 月 30 日版 2 総合事業ガイドライン案に係る追加質問項目について ( 平成 26 年 11 月 10 日全国介護保険担当

11. 通所リハビリテーション 改定事項 基本報酬 1 医師の指示の明確化等 2リハビリテーション会議への参加方法の見直し等 3リハビリテーション計画書等のデータ提出等に対する評価 4 介護予防通所リハビリテーションにおけるリハビリテーションマネジメント加算の創設 5 社会参加支援加算の要件の明確化

「指定居宅サービス」重要事項説明書

特別地域加算 14 訪問リハビリテーション 31 居宅療養管理指導 15 通所介護 1 病院又は診療所 2 介護老人保健施設 3 介護医療院 4 通常規模型事業所 6 大規模型事業所 (Ⅰ) 7 大規模型事業所 (Ⅱ) 短期集中リハヒ リテーション実施加算 リハヒ リテーションマネジメント加算 社会

法人等が当該都道府県内で実施する介護サービス 介護サービスの種類か所数主な事業所等の名称 所在地 < 居宅サービス > 訪問介護 訪問入浴介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 居宅療養管理指導 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護 特定施設入居者生活介護 福祉用具貸

介護度 1 か月 (30 日 ) あたりの施設利用料グループホームかじかの里平成 28 年 5 月 1 日現在 負担割合 介護サービス利用料加算料金居室料食費光熱水費合計 要介護 1 1 割 2 割 22,770 45,540 2,475 4,949 37,500 30,000 11,

パワポテンプレ

20★◎事業所評価加算に関する事務処理手順及び様式例について

平成24年度介護報酬改定案

2. 経口移行 ( 経口維持 ) 加算 経口移行 ( 経口維持 ) 計画に相当する内容を各サービスにおけるサービス計画の中に記載する場合は その記載をもって経口移行 ( 経口維持 ) 計画の作成に代えることができる 従来どおり経口移行 ( 経口維持 ) 計画を別に作成してよい 口腔機能向上加算 口腔

小規模多機能型居宅介護 介護予防小規模多機能 区分変更 ( 要介護 1~ 要介護 5 の間 要支援 Ⅰ 要支援 Ⅱ) 型居宅介護く ) 区分変更 ( 要介護 要支援 ) サービス提供日 サービス事業所の変更 ( 同一サービス種類のみ ) ( 通い 訪問又は宿泊 ) 事業 ( 指定有効期間 ) 受給資

スライド 1

< F2D817995CA8D90817A8A4F B C5E>

介護給付費の加算等に係る届出について各種加算について加算を開始 または加算の要件に該当しなくなった場合等 変更がある場合には 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書等の提出が必要となります 具体的には 以下のとおりです 1 届出の期限事業の種類 定期巡回 随時対応型訪問介護看護 夜間対応型訪問介護

新総合事業移行に係る延岡市 Q&A( 平成 29 年 1 月 4 日版 ) 1/1 ページ 利用回数 問 1 現在 家族や本人の希望により 要支援 1で週に2~3 回 要支援 2で週 3 回利用している方が数名いる 移行後は利用回数を減らす等の対応を行うべきか 答介護予防支援又は介護予防ケアマネジメ

スライド 1

介護予防ケアマネジメントについて

20★◎事業所評価加算に関する事務処理手順及び様式例について

サービス共通.xls サービス共通 介護予防 日常生活支援総合事業 の質問への回答 サービス共通項目 質問等回答作成月 1 定款に追加する事業名については 介護予防 日常生活支援総合事業 でよいか? 訪問型サービスを実施する場合は 介護保険法に規定する第 1 号訪問事業 若しくは帯広市独自のサービス

介護給付費算定 ( 加算 ) の届出の時期及び提出書類一覧 ( 地域密着型サービス ) (1) 届出の趣旨 介護保険制度では 人員配置やサービス提供の様態等の体制内容により 算定される報酬額が異なる場合があることから 当該体制状況や各種加算等の算定要件等を確認するため 介護給付費算定に係る体制等届出

入所利用料 NO.2 単価新 老人訪問看護指示加算 300 円 / 回 訪問看護ステーションに対し医師が訪問看護指示書を交付した場合 緊急時治療管理 認知症情報提供加算 511 円 / 日緊急的な治療管理を行なった場合 (3 日限度 ) 350 円 / 回認知症疾患医療センター等に紹介した場合 地域

14. 介護給付費算定に係る体制等に関する届出 ( 加算届 ) (1) 提出期限 提出先 体制等の届出については 加算等を算定する前月の15 日までに提出すること (16 日以降に提出された場合は 翌々月から算定 ) 加算廃止の場合は 直ちに提出すること 体制等の届出先は 指定申請等の提出先と同じで

( 別紙 2) 受付番号 届 出 者 事業所 施設の状況 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書 < 指定事業者用 > 平成 年 月 日 盛岡市長 殿 主たる事務所の所在地 名称 印 代表者の職氏名 ( 個人にあっては, 住所及び氏名 ) このことについて 関係書類を添えて以下のとおり届け出ます

< 国が示す新しい総合事業の構成例 > ( 以下はサービスの典型例を示しているため, 市町村はこれらの例を踏まえて, 地域の実情に応じたサービス容を検討 ) 1 訪問介護 訪問型サービス ( 第 1 号訪問事業 ) 現行の訪問介護相当 多様なサービス 2 訪問型サービス A( 緩和した基準によるサー

同一建物に居住する利用者の減算 特別地域加算 前年度の 1 月あたりの平均実利用者数の分かる書類 ( 地域に関する状況 ) 1 訪問看護ステーション ( 規模に関する状況 ) 前年度の 1 月あたりの平均延訪問回数の分かる書類 13 訪問看護 2 病院又は診療所 3 定期巡回 随時対応サービス連携

点検項目点検事項点検結果 リハビリテーションマネジメント加算 (Ⅰ) 計画の進捗状況を定期的に評価し 必要に応じ見直しを実施 ( 初回評価は約 2 週間以内 その後は約 3 月毎に実施 ) 介護支援専門員を通じ その他サービス事業者に 利用者の日常生活の留意点や介護の工夫等の情報を伝達 利用者の興味

スカイラ サービス付き高齢者向け住宅料金表 部屋タイプ 月額 内訳 料金 家賃 45,000 円 A タイプ (18m2) 138,000 円 食事 ( 1,6 0 0 円 / 日 ) 48,000 円共益費 35,000 円 サービス費 10,000 円 家賃 65,000 円 B タイプ (20

<4D F736F F D C605F937393B9957B8CA781418E7392AC91BA81418AD68C CC816A C95DB8C9289DB2E646F63>

通所リハビリテーションのしおり

新しい介護予防・日常生活支援事業の実施に係る事業者説明会

田原本町介護予防 日常生活支援総合事業説明会 平成 30 年 1 月 12 日 ( 金 ) 午後 2 時 ~ 田原本町住民福祉部長寿介護課 1

Transcription:

山北町介護予防 日常生活支援総合事業単位数サービスコード表 ( 平成 29 年 4 月版 ) 訪問型サービス 1 山北町訪問型サービス ( みなし ) サービスコード表 ( サービス種類コードA1) 平成 27 年 3 月 31 日までに介護予防訪問介護の指定を受けていた みなし指定事業者 が使用します 2 山北町訪問型サービス ( 独自 ) サービスコード表 ( サービス種類コードA2) 平成 28 年 10 月以降の山北町訪問型サービス指定事業者 ( 平成 27 年 4 月以降に介護予防訪問介護の指定を受けた事業者など ) が使用します 通所型サービス 3 山北町通所型サービス ( みなし ) サービスコード表 ( サービス種類コードA5) 平成 27 年 3 月 31 日までに介護予防通所介護の指定を受けていた みなし指定事業者 が使用します 4 山北町通所型サービス ( 独自 ) サービスコード表 ( サービス種類コードA6) 平成 28 年 10 月以降の山北町通所型サービス指定事業者 ( 平成 27 年 4 月以降に介護予防通所介護の指定を受けた事業者など ) が使用します 介護予防ケアマネジメント 5 山北町介護予防ケアマネジメントサービスコード表 ( サービス種類コード AF)

山北町総合事業サービスコード 国基準相当訪問型サービス ( みなし指定事業者用 ) A1 1111 訪問型サービスⅠ イ訪問型サービス費事業対象者 要支援 1 2 1,168 A1 1113 訪問型サービスⅠ 初任 ( みなし ) 818 (Ⅰ) A1 1114 訪問型サービスⅠ 同一 1,051 A1 1115 訪問型サービスⅠ 初任 同一 1,168 単位 90% 736 A1 2111 訪問型サービスⅠ 日割 1 2 事業対象者 要支援 38 A1 2113 訪問型サービスⅠ 日割 初任 27 A1 2114 訪問型サービスⅠ 日割 同一 34 A1 2115 訪問型サービスⅠ 日割 初任 同一 38 単位 90% 24 A1 1211 訪問型サービスⅡ ロ訪問型サービス費事業対象者 要支援 1 2 2,335 A1 1213 訪問型サービスⅡ 初任 ( みなし ) ( 週 2 回程度 ) 1,635 (Ⅱ) A1 1214 訪問型サービスⅡ 同一 2,102 A1 1215 訪問型サービスⅡ 初任 同一 2,335 単位 90% 1,472 A1 2211 訪問型サービスⅡ 日割 1 2 事業対象者 要支援 77 A1 2213 訪問型サービスⅡ 日割 初任 ( 週 2 回程度 ) 54 A1 2214 訪問型サービスⅡ 日割 同一 69 A1 2215 訪問型サービスⅡ 日割 初任 同一 77 単位 90% 49 A1 1321 訪問型サービスⅢ ハ訪問型サービス費事業対象者 要支援 2 3,704 A1 1323 訪問型サービスⅢ 初任 ( みなし ) ( 週 2 回を超える程度 ) 2,593 (Ⅲ) A1 1324 訪問型サービスⅢ 同一 3,334 A1 1325 訪問型サービスⅢ 初任 同一 3,704 単位 90% 2,334 A1 2321 訪問型サービスⅢ 日割 事業対象者 要支援 2 122 A1 2323 訪問型サービスⅢ 日割 初任 ( 週 2 回を超える程度 ) 85 A1 2324 訪問型サービスⅢ 日割 同一 110 A1 2325 訪問型サービスⅢ 日割 初任 同一 122 単位 90% 77 A1 2411 訪問型サービスⅣ 二訪問型サービス費事業対象者 要支援 1 2 266 A1 2413 訪問型サービスⅣ 初任 ( みなし ) 186 (Ⅳ) A1 2414 訪問型サービスⅣ 同一 266 単位 239 A1 2415 訪問型サービスⅣ 初任 同一 1 月の中で全部で4 回まで 90% 167 A1 2511 訪問型サービスⅤ ホ訪問型サービス費事業対象者 要支援 1 2 270 訪問型サービスⅤ 初任 ( みなし ) ( 週 2 回程度 ) 189 243 A1 2513 (Ⅴ) A1 2514 訪問型サービスⅤ 同一 270 単位 A1 2515 訪問型サービスⅤ 初任 同一 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 90% 170 A1 2621 訪問型サービスⅥ へ訪問型サービス費事業対象者 要支援 2 285 訪問型サービスⅥ 初任 訪問型サービスⅥ 同一 285 単位 257 A1 A1 2623 2624 ( みなし ) (Ⅵ) ( 週 2 回を超える程度 ) A1 2625 訪問型サービスⅥ 初任 同一 1 月の中で全部で9 回から12 回まで 90% 180 A1 1411 訪問型短時間サービス ト訪問型サービス費 事業対象者 要支援 1 2 165 A1 1413 訪問型短時間サービス 初任 ( みなし ) (20 分未満 ) 116 ( 短時間サービス ) A1 1414 訪問型短時間サービス 同一 165 単位 149 A1 1415 訪問型短時間サービス 初任 同一 22 回まで 90% 104 A1 8000 訪問型サービス特別地域加算 特別地域加算 所定単位数の 15% 加算 A1 8001 訪問型サービス特別地域加算日割 所定単位数の 15% 加算 A1 8002 訪問型サービス特別地域加算回数 所定単位数の 15% 加算 A1 8100 訪問型サービス小規模事業所加算 中山間地域等における A1 8101 訪問型サービス小規模事業所加算日割 小規模事業所加算 A1 8102 訪問型サービス小規模事業所加算回数 A1 8110 訪問型サービス中山間地域等提供加算 中山間地域等に居住する者への A1 8111 訪問型サービス中山間地域等加算日割 サービス提供加算 A1 8112 訪問型サービス中山間地域等加算回数 A1 4001 訪問型サービス初回加算 チ初回加算 単位加算 A1 4002 訪問型サービス生活機能向上加算 リ生活機能向上連携加算 100 単位加算 100 A1 6269 訪問型サービス処遇改善加算 Ⅰ ヌ介護職員処遇改善加算 (1) 介護職員処遇改善加算 (Ⅰ) 所定単位の 137/1000 加算 A1 6270 訪問型サービス処遇改善加算 Ⅱ (2) 介護職員処遇改善加算 (Ⅱ) 所定単位の 100/1000 加算 A1 6271 訪問型サービス処遇改善加算 Ⅲ (3) 介護職員処遇改善加算 (Ⅲ) 所定単位の 55/1000 加算 A1 6273 訪問型サービス処遇改善加算 Ⅳ (4) 介護職員処遇改善加算 (Ⅳ) (3) で算定した単位数の 90% 加算 A1 6275 訪問型サービス処遇改善加算 Ⅴ (5) 介護職員処遇改善加算 (Ⅴ) (3) で算定した単位数の 80% 加算

山北町総合事業サービスコード国基準相当訪問型サービス ( 平成 27 年 4 月 1 日移行の新規指定事業者用 ) A2 1111 訪問型独自サービスⅠ イ訪問型サービス費事業対象者 要支援 1 2 1,168 A2 1113 訪問型独自サービスⅠ 初任 ( みなし ) 818 (Ⅰ) A2 1114 訪問型独自サービスⅠ 同一 1,051 A2 1115 訪問型独自サービスⅠ 初任 同一 1,168 単位 90% 736 A2 2111 訪問型独自サービスⅠ 日割 1 2 事業対象者 要支援 38 A2 2113 訪問型独自サービスⅠ 日割 初任 27 A2 2114 訪問型独自サービスⅠ 日割 同一 34 A2 2115 訪問型独自サービスⅠ 日割 初任 同一 38 単位 90% 24 A2 1211 訪問型独自サービスⅡ ロ訪問型サービス費事業対象者 要支援 1 2 2,335 A2 1213 訪問型独自サービスⅡ 初任 ( みなし ) ( 週 2 回程度 ) 1,635 (Ⅱ) A2 1214 訪問型独自サービスⅡ 同一 2,102 A2 1215 訪問型独自サービスⅡ 初任 同一 2,335 単位 90% 1,472 A2 2211 訪問型独自サービスⅡ 日割 1 2 事業対象者 要支援 77 A2 2213 訪問型独自サービスⅡ 日割 初任 ( 週 2 回程度 ) 54 A2 2214 訪問型独自サービスⅡ 日割 同一 69 A2 2215 訪問型独自サービスⅡ 日割 初任 同一 77 単位 90% 49 A2 1321 訪問型独自サービスⅢ ハ訪問型サービス費事業対象者 要支援 2 3,704 A2 1323 訪問型独自サービスⅢ 初任 ( みなし ) ( 週 2 回を超える程度 ) 2,593 (Ⅲ) A2 1324 訪問型独自サービスⅢ 同一 3,334 A2 1325 訪問型独自サービスⅢ 初任 同一 3,704 単位 90% 2,334 A2 2321 訪問型独自サービスⅢ 日割 事業対象者 要支援 2 122 A2 2323 訪問型独自サービスⅢ 日割 初任 ( 週 2 回を超える程度 ) 85 A2 2324 訪問型独自サービスⅢ 日割 同一 110 A2 2325 訪問型独自サービスⅢ 日割 初任 同一 122 単位 90% 77 A2 2411 訪問型独自サービスⅣ 二訪問型サービス費事業対象者 要支援 1 2 266 A2 2413 訪問型独自サービスⅣ 初任 ( みなし ) 186 (Ⅳ) A2 2414 訪問型独自サービスⅣ 同一 266 単位 239 A2 2415 訪問型独自サービスⅣ 初任 同一 1 月の中で全部で4 回まで 90% 167 A2 2511 訪問型独自サービスⅤ ホ訪問型サービス費事業対象者 要支援 1 2 270 訪問型独自サービスⅤ 初任 ( みなし ) ( 週 2 回程度 ) 189 243 A2 2513 (Ⅴ) A2 2514 訪問型独自サービスⅤ 同一 270 単位 A2 2515 訪問型独自サービスⅤ 初任 同一 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 90% 170 A2 2621 訪問型独自サービスⅥ へ訪問型サービス費事業対象者 要支援 2 285 訪問型独自サービスⅥ 初任 訪問型独自サービスⅥ 同一 285 単位 257 A2 A2 2623 2624 ( みなし ) (Ⅵ) ( 週 2 回を超える程度 ) A2 2625 訪問型独自サービスⅥ 初任 同一 1 月の中で全部で9 回から12 回まで 90% 180 A2 1411 訪問型独自短時間サービス ト訪問型サービス費 事業対象者 要支援 1 2 165 A2 1413 訪問型独自短時間サービス 初任 ( みなし ) (20 分未満 ) 116 ( 短時間サービス ) A2 1414 訪問型独自短時間サービス 同一 165 単位 149 A2 1415 訪問型独自短時間サービス 初任 同一 22 回まで 90% 104 A2 8000 訪問型独自サービス特別地域加算 特別地域加算 所定単位数の 15% 加算 A2 8001 訪問型独自サービス特別地域加算日割 所定単位数の 15% 加算 A2 8002 訪問型独自サービス特別地域加算回数 所定単位数の 15% 加算 A2 8100 訪問型独自サービス小規模事業所加算 中山間地域等における A2 8101 訪問型独自サービス小規模事業所加算日割 小規模事業所加算 A2 8102 訪問型独自サービス小規模事業所加算回数 A2 8110 訪問型独自サービス中山間地域等提供加算 中山間地域等に居住する者への A2 8111 訪問型独自サービス中山間地域等加算日割 サービス提供加算 A2 8112 訪問型独自サービス中山間地域等加算回数 A2 4001 訪問型独自サービス初回加算 チ初回加算 単位加算 A2 4002 訪問型独自サービス生活機能向上加算 リ生活機能向上連携加算 100 単位加算 100 A2 6269 訪問型独自サービス処遇改善加算 Ⅰ ヌ介護職員処遇改善加算 (1) 介護職員処遇改善加算 (Ⅰ) 所定単位の 137/1000 加算 A2 6270 訪問型独自サービス処遇改善加算 Ⅱ (2) 介護職員処遇改善加算 (Ⅱ) 所定単位の 100/1000 加算 A2 6271 訪問型独自サービス処遇改善加算 Ⅲ (3) 介護職員処遇改善加算 (Ⅲ) 所定単位の 55/1000 加算 A2 6273 訪問型独自サービス処遇改善加算 Ⅳ (4) 介護職員処遇改善加算 (Ⅳ) (3) で算定した単位数の 90% 加算 A2 6275 訪問型独自サービス処遇改善加算 Ⅴ (5) 介護職員処遇改善加算 (Ⅴ) (3) で算定した単位数の 80% 加算

山北町総合事業サービスコード国基準相当通所型サービス ( みなし指定事業者用 ) A5 1111 通所型サービス1 イ通所型サービス費事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,647 A5 1112 通所型サービス1 日割 ( みなし ) 54 単位 54 A5 1121 通所型サービス2 事業対象者 要支援 2 3,377 単位 3,377 A5 1122 通所型サービス2 日割 111 単位 111 A5 1113 通所型サービス1 回数事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 378 A5 1123 通所型サービス2 回数事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 389 A5 8110 通所型サービス中山間地域等提供加算 中山間地域等に居住する者への A5 8111 通所型サービス中山間地域等加算日割 サービス提供加算 A5 8112 通所型サービス中山間地域等加算回数 A5 6109 通所型サービス若年性認知症受入加算 若年性認知症利用者受入加算 240 単位加算 240 A5 6105 通所型サービス同一建物減算 1 事業所と同一建物に居住する者又は同一建物から利用する者に通所型サービス ( みなし ) を行事業対象者 要支援 1 376 単位減算 -376 A5 6106 通所型サービス同一建物減算 2 う場合 事業対象者 要支援 2 752 単位減算 -752 A5 5010 通所型生活向上グループ活動加算 ロ生活機能向上グループ活動加算 100 単位加算 100 A5 5002 通所型サービス運動器機能向上加算 ハ運動器機能向上加算 225 単位加算 225 A5 5003 通所型サービス栄養改善加算 二栄養改善加算 A5 5004 通所型サービス口腔機能向上加算 ホ口腔機能向上加算 A5 5006 通所型複数サービス実施加算 Ⅰ1 ヘ選択的サービス複 (1) 選択的サービス複数実施加算 (Ⅰ) 運動器機能向上及び栄養改善 480 単位加算 480 A5 5007 通所型複数サービス実施加算 Ⅰ2 数実施加算 運動器機能向上及び口腔機能向上 480 単位加算 480 A5 5008 通所型複数サービス実施加算 Ⅰ3 栄養改善及び口腔機能向上 480 単位加算 480 A5 5009 通所型複数サービス実施加算 Ⅱ (2) 選択的サービス複数実施加算 (Ⅱ) 運動器機能向上 栄養改善及び口腔機能向上 700 単位加算 700 A5 5005 通所型サービス事業所評価加算 ト事業所評価加算 120 単位加算 120 A5 6107 通所型サービス提供体制加算 Ⅰ11 チサービス提供体制 (1) サービス提供体制強化加算 (Ⅰ) イ 事業対象者 要支援 1 72 単位加算 72 A5 6108 通所型サービス提供体制加算 Ⅰ12 強化加算 事業対象者 要支援 2 144 単位加算 144 A5 6101 通所型サービス提供体制加算 Ⅰ21 (2) サービス提供体制強化加算 (Ⅰ) ロ 事業対象者 要支援 1 48 単位加算 48 A5 6102 通所型サービス提供体制加算 Ⅰ22 事業対象者 要支援 2 96 単位加算 96 A5 6103 通所型サービス提供体制加算 Ⅱ1 (3) サービス提供体制強化加算 (Ⅱ) 事業対象者 要支援 1 24 単位加算 24 A5 6104 通所型サービス提供体制加算 Ⅱ2 事業対象者 要支援 2 48 単位加算 48 A5 6100 通所型サービス処遇改善加算 Ⅰ リ介護職員処遇改 (1) 介護職員処遇改善加算 (Ⅰ) 所定単位数の 59/1000 加算 A5 6110 通所型サービス処遇改善加算 Ⅱ 善加算 (2) 介護職員処遇改善加算 (Ⅱ) 所定単位数の 43/1000 加算 A5 6111 通所型サービス処遇改善加算 Ⅲ (3) 介護職員処遇改善加算 (Ⅲ) 所定単位数の 23/1000 加算 A5 6113 通所型サービス処遇改善加算 Ⅳ (4) 介護職員処遇改善加算 (Ⅳ) (3) で算定した単位数の 90% 加算 A5 6115 通所型サービス処遇改善加算 Ⅴ (5) 介護職員処遇改善加算 (Ⅴ) (3) で算定した単位数の 80% 加算 定員超過の場合 A5 8001 通所型サービス1 定超 イ通所型サービス 事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,153 A5 8002 通所型サービス1 日割 定超 ( みなし ) 54 単位 38 A5 8011 通所型サービス2 定超事業対象者 要支援 2 3,377 単位定員超過 2,364 の場合 A5 8012 通所型サービス2 日割 定超 111 単位 70% 78 A5 8003 通所型サービス1 回数 定超事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 265 A5 8013 通所型サービス2 回数 定超事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 272 看護 介護職員が欠員の場合 A5 9001 通所型サービス1 人欠イ通所型サービス事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,153 A5 9002 通所型サービス1 日割 人欠 ( みなし ) 54 単位 38 看護 A5 9011 通所型サービス2 人欠事業対象者 要支援 2 3,377 単位介護職員が 2,364 A5 9012 通所型サービス2 日割 人欠 111 単位欠員の場合 78 70% A5 9003 通所型サービス1 回数 人欠事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 265 A5 9013 通所型サービス2 回数 人欠事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 272

山北町総合事業サービスコード国基準相当通所型サービス ( 平成 27 年 4 月 1 日以降の新規指定事業者用 ) A6 1111 通所型独自サービス1 イ通所型サービス費事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,647 A6 1112 通所型独自サービス1 日割 ( みなし ) 54 単位 54 A6 1121 通所型独自サービス2 事業対象者 要支援 2 3,377 単位 3,377 A6 1122 通所型独自サービス2 日割 111 単位 111 A6 1113 通所型独自サービス1 回数事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 378 A6 1123 通所型独自サービス2 回数事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 389 A6 8110 通所型独自サービス中山間地域等提供加算 中山間地域等に居住する者への A6 8111 通所型独自サービス中山間地域等加算日割 サービス提供加算 A6 8112 通所型独自サービス中山間地域等加算回数 A6 6109 通所型独自サービス若年性認知症受入加算 若年性認知症利用者受入加算 240 単位加算 240 A6 6105 通所型独自サービス同一建物減算 1 事業所と同一建物に居住する者又は同一建物から利用する者に通所型サービス ( みなし ) を行事業対象者 要支援 1 376 単位減算 -376 A6 6106 通所型独自サービス同一建物減算 2 う場合 事業対象者 要支援 2 752 単位減算 -752 A6 5010 通所型独自生活向上グループ活動加算 ロ生活機能向上グループ活動加算 100 単位加算 100 A6 5002 通所型独自サービス運動器機能向上加算 ハ運動器機能向上加算 225 単位加算 225 A6 5003 通所型独自サービス栄養改善加算 二栄養改善加算 A6 5004 通所型独自サービス口腔機能向上加算 ホ口腔機能向上加算 A6 5006 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅰ1 ヘ選択的サービス複 (1) 選択的サービス複数実施加算 (Ⅰ) 運動器機能向上及び栄養改善 480 単位加算 480 A6 5007 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅰ2 数実施加算 運動器機能向上及び口腔機能向上 480 単位加算 480 A6 5008 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅰ3 栄養改善及び口腔機能向上 480 単位加算 480 A6 5009 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅱ (2) 選択的サービス複数実施加算 (Ⅱ) 運動器機能向上 栄養改善及び口腔機能向上 700 単位加算 700 A6 5005 通所型独自サービス事業所評価加算 ト事業所評価加算 120 単位加算 120 A6 6107 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ11 チサービス提供体制 (1) サービス提供体制強化加算 (Ⅰ) イ 事業対象者 要支援 1 72 単位加算 72 A6 6108 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ12 強化加算 事業対象者 要支援 2 144 単位加算 144 A6 6101 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ21 (2) サービス提供体制強化加算 (Ⅰ) ロ 事業対象者 要支援 1 48 単位加算 48 A6 6102 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ22 事業対象者 要支援 2 96 単位加算 96 A6 6103 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅱ1 (3) サービス提供体制強化加算 (Ⅱ) 事業対象者 要支援 1 24 単位加算 24 A6 6104 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅱ2 事業対象者 要支援 2 48 単位加算 48 A6 6100 通所型独自サービス処遇改善加算 Ⅰ リ介護職員処遇改 (1) 介護職員処遇改善加算 (Ⅰ) 所定単位数の 59/1000 加算 A6 6110 通所型独自サービス処遇改善加算 Ⅱ 善加算 (2) 介護職員処遇改善加算 (Ⅱ) 所定単位数の 43/1000 加算 A6 6111 通所型独自サービス処遇改善加算 Ⅲ (3) 介護職員処遇改善加算 (Ⅲ) 所定単位数の 23/1000 加算 A6 6113 通所型独自サービス処遇改善加算 Ⅳ (4) 介護職員処遇改善加算 (Ⅳ) (3) で算定した単位数の 90% 加算 A6 6115 通所型独自サービス処遇改善加算 Ⅴ (5) 介護職員処遇改善加算 (Ⅴ) (3) で算定した単位数の 80% 加算 定員超過の場合 A6 8001 通所型独自サービス1 定超 イ通所型サービス 事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,153 A6 8002 通所型独自サービス1 日割 定超 ( みなし ) 54 単位 38 A6 8011 通所型独自サービス2 定超事業対象者 要支援 2 3,377 単位定員超過 2,364 の場合 A6 8012 通所型独自サービス2 日割 定超 111 単位 70% 78 A6 8003 通所型独自サービス1 回数 定超事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 265 A6 8013 通所型独自サービス2 回数 定超事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 272 看護 介護職員が欠員の場合 A6 9001 通所型独自サービス1 人欠イ通所型サービス事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,153 A6 9002 通所型独自サービス1 日割 人欠 ( みなし ) 54 単位 38 看護 A6 9011 通所型独自サービス2 人欠事業対象者 要支援 2 3,377 単位介護職員が 2,364 A6 9012 通所型独自サービス2 日割 人欠 111 単位欠員の場合 78 70% A6 9003 通所型独自サービス1 回数 人欠事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 265 A6 9013 通所型独自サービス2 回数 人欠事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 272

山北町総合事業サービスコード 介護予防ケアマネジメントサービスコード表 サービスコード合成サービス内容略称算定項目単位数種類項目 AF 2111 介護予防ケアマネジメント イ介護予防ケアマネジメント費 要支援 1 2 430 単位 430 AF 4001 介護予防ケア初回加算 ロ初回加算 300 単位 300 AF 6131 介護予防ケア小規模多機能連携加算 ハ介護予防小規模多機能型居宅介護事業所連携加算 300 単位 300 算定単位