Microsoft PowerPoint - 洪水予報河川等.pptx

Similar documents
Microsoft Word 【洪水予報】報道発表資料_熊谷地台.doc

別紙 大雨時の川のはん濫の危険性を知らせる 身近な 雨の状況 川の水位と危険性 川の予警報 などを リアルタイムでお知らせするウェブサイトです 川の水位 川の画像 PC 版 スマホ版 浸水想定区域図 住民の方々が自らはん濫の危険性を知り 的確な避難行動などに役立つように 利用者目線に立った新しい 川

H26.6.11

Taro-2_提言.jtd

関係法令抜粋

Microsoft PowerPoint - 参考資料 各種情報掲載HPの情報共有

Microsoft PowerPoint 【資料1】関東地整.pptx

( 参考資料 ) 緊急速報メールを活用した 洪水情報のプッシュ型配信 国土交通省四国地方整備局松山河川国道事務所平成 29 年 3 月

水系名 : 那賀川河川名 : 那賀川 台風の接近 上陸に伴う洪水を対象とした 直轄河川管理区間沿川におけるの避難勧告発令等に着目したタイムライン ( 防災行動計画 )( 案 ) H 現在 時間経過は 平成 26 年台風 11 号を参考 49h 39h 33h 台風に関する徳島県気象

避難を促す緊急行動 被災した場合に大きな被害が想定される国管理河川において 以下を実施 1. 首長を支援する緊急行動 ~ 市町村長が避難の時期 区域を適切に判断するための支援 ~ できるだけ早期に実施 トップセミナー等の開催 水害対応チェックリストの作成 周知 洪水に対しリスクが高い区間の共同点検

関係法令抜粋

<4D F736F F F696E74202D208E518D6C8E9197BF325F94F093EF8AA98D CC94AD97DF82CC94BB92668AEE8F8082C98AD682B782E992B28DB88C8B89CA2E B8CDD8AB B83685D>

避難勧告等の発令に着目したタイムラインの概要 取組概要 市町村長が避難勧告等を適切なタイミングで発令できるよう 全国の直轄河川を対象に避難勧告等の発令に着目したタイムラインを策定 平成 26 年の出水期までに 全国 109 水系の 148 市町村と連携し 洪水を対象とするタイムラインを策定 各地域で

平成 29 年 12 月 1 日水管理 国土保全局 全国の中小河川の緊急点検の結果を踏まえ 中小河川緊急治水対策プロジェクト をとりまとめました ~ 全国の中小河川で透過型砂防堰堤の整備 河道の掘削 水位計の設置を進めます ~ 全国の中小河川の緊急点検により抽出した箇所において 林野庁とも連携し 中

に努めなければならない 一当該市町村の地域に係る災害に関する情報を収集すること 二当該市町村の地域に係る災害予防及び災害応急対策を的確かつ迅速に実施するための方針を作成し 並びに当該方針に沿つて災害予防及び災害応急対策を実施すること 5 市町村長は 市町村地域防災計画の定めるところにより 市町村災害

避難開始基準の把握 1 水害時の避難開始基準 釧路川では 水位観測所を設けて リアルタイム水位を公表しています 水位観測所では 災害発生の危険度に応じた基準水位が設定されています ( 基準となる水位観測所 : 標茶水位観測所 ) レベル水位 水位の意味 5 4 ( 危険 ) 3 ( 警戒 ) 2 (

気象庁 札幌管区気象台 資料 -6 Sapporo Regional Headquarters Japan Meteorological Agency 平成 29 年度防災気象情報の改善 5 日先までの 警報級の可能性 について 危険度を色分けした時系列で分かりやすく提供 大雨警報 ( 浸水害 )

目次 1. はじめに 1 2. 協議会の構成 2 3. 目的 3 4. 概ね5 年間で実施する取組 4 5. フォローアップ 8

平成 27 年 9 月 15 日現在 出水概要 _ 平成 27 年 9 月台風 17 号および 18 号 _ 国土交通省関東地方整備局利根川下流河川事務所 速報値のため 今後数値等が変わる場合があります

<4D F736F F D E97A793FC82E88AD68C DF2E646F63>

一 建築士法の一部を改正する法律新旧対照条文 建築士法 ( 昭和二十五年法律第二百二号 ) 抄 ( 傍線部分は改正部分 ) 改正現行 ( 建築士の免許 ) 第四条一級建築士になろうとする者は 国土交通大臣の免許を受けなければならない 2 一級建築士の免許は 国土交通大臣の行う一級建築士試験に合格した

- 2 - 収納した歳入を その内容を示す計算書(当該計算書に記載すべき事項を記録した電磁的記録(電子的方式 磁気的方式その他人の知覚によつては認識することができない方式で作られる記録であつて 電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう 以下同じ )を含む )を添えて 会計管理者又は指定金融機

<4D F736F F F696E74202D A A8E518D6C8E9197BF325F8F8094F58FEE95F181458AA98D E778EA62E B8CDD8AB7838

- 1 - かつ多数の者が利用する施設(地下に建設が予定されている施設又は地下に建設中の施設であって 不特定かつ多数の者が利用すると見込まれるものを含む )をいう 以下同じ )であって 当該地下街等と連続する施設から浸水するものの存する区域を含めて行うことができる (洪水浸水想定区域の指定の際の明示

あおぞら彩時記 2017 第 5 号今号の話題 トリオ : 地方勤務の先輩記者からの質問です 気象庁は今年度 (H 29 年度 )7 月 4 日から これまで発表していた土砂災害警戒判定メッシュ情報に加え 浸水害や洪水害の危険度の高まりが一目で分かる 危険度分布 の提供を開始したというのは本当ですか

3-1 土地立入関係法令一覧

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63>

浸水深 自宅の状況による避難基準 河川沿いの家屋平屋建て 2 階建て以上 浸水深 3m 以上 緊急避難場所, 近隣の安全な建物へ水平避難 浸水深 50 cm ~3m 緊急避難場所, 近隣の安全な建物へ水平避難上階に垂直避難 浸水深 50 cm未満 緊急避難場所, 近隣の安全な建物へ水平避難 自宅に待

新川水系新川 中の川 琴似発寒川 琴似川洪水浸水想定区域図 ( 計画規模 ) (1) この図は 新川水系新川 中の川 琴似発寒川 琴似川の水位周知区間について 水防法に基づき 計画降雨により浸水が想定される区域 浸水した場合に想定される水深を表示した図面です (2) この洪水浸水想定区域図は 平成

Microsoft Word - H 記者発表_名張川3ダム演習_ .doc

建築士法の一部を改正する法律案新旧対照表

大雨で増水した川から 町を守っているモノとは? てていいぼぼうう 堤防 利根川の流域 流域とは 河川に流れ込んでくる水となる雨が降る土地の範囲のことです 利根川の流域は下の図の緑で囲まれた群馬県や栃木県 茨城県 千葉県などを含む範囲になり 16,480k m2と日本の河川で 1 番広いものになってい

スライド 1

- 1 - 地方自治法施行令第百七十四条の三十九第三項による土地区画整理法第五十五条の読替え(は読替部分)(は当然読替部分)(は改正に係る読替部分)改正後の地方自治法施行令第百七十四条の三改正前の地方自治法施行令第百七十四条の三十読替前の土地区画整理法第五十五条十九第三項による読替後の土地区画整理法

< F2D B8C91CE8FC68FF095B CA08F4390B33139>

< F2D816988C C816A92E192AA90FC95DB F2E6A7464>

<4D F736F F F696E74202D AE94F58BC790E096BE8E9197BF817A A518AD68C A97B68ED E7B90DD90E096BE89EF8E9197BF2E >

- 目次 - 1. 計画の構成 計画の目的 計画の適用範囲 防災体制 防災体制 ( 洪水の場合 ) 防災体制 ( 内水の場合 ) 防災体制 ( 高潮の場合 ) 情報収集及び伝達.

- 1 - 水防法(昭和二十四年法律第百九十三号)(第一条関係)(傍線の部分は改正部分)改正案現行目次目次第一章総則(第一条 第二条)第一章総則(第一条 第二条)第二章水防組織(第三条 第八条)第二章水防組織(第三条 第八条)第三章水防活動(第九条 第三十二条の三)第三章水防活動(第九条 第三十二条

が適正に整備されていない状況がみられた これらの河川事務所等は その主な理由について 都道府県に対し 河川法施行令第 5 条に規定する河川現況台帳の記載事項 ( 主要な河川管理施設の概要等 ) が変更される場合は資料を提供するよう依頼しているが 都道府県から主要な河川管理施設の概要に係る資料が提供さ

近畿地方整備局 資料配付 配布日時 平成 23 年 9 月 8 日 17 時 30 分 件名土砂災害防止法に基づく土砂災害緊急情報について 概 要 土砂災害防止法に基づく 土砂災害緊急情報をお知らせします 本日 夕方から雨が予想されており 今後の降雨の状況により 河道閉塞部分での越流が始まり 土石流

<4D F736F F D FBC8D5D8DEC90AC88C4816A8B438FDB91AC95F CC91E5894A2E646F6378>

建築士法の一部を改正する法律案

要配慮者利用施設 ( 病院を除く ) に係る避難確保計画 作成の手引き ( 案 ) ( 洪水 内水 高潮編 ) 平成 27 年 7 月 国土交通省水管理 国土保全局 河川環境課水防企画室 この手引きは 水防法 ( 昭和 24 年法律第 193 号 ) に基づき作成する 洪水 内水 高潮時 ( 以下

<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63>

1 水防法(昭和二十四年法律第百九十三号)(抄)目次第一章総則(第一条 第二条)第二章水防組織(第三条 第八条)第三章水防活動(第九条 第三十二条の三)第四章指定水防管理団体(第三十三条 第三十五条)第五章水防協力団体(第三十六条 第四十条)第六章費用の負担及び補助(第四十一条 第四十四条)第七章雑

政令第号水防法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令内閣は 水防法等の一部を改正する法律(平成二十九年法律第三十一号)の施行に伴い 並びに水防法(昭和二十四年法律第百九十三号)第十五条の八第一項ただし書 河川法(昭和三十九年法律第百六十七号)第十六条の四 第六十五条の三第一項


●空家等対策の推進に関する特別措置法案

- 1 - 参照条文建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令の一部を改正する政令案建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令(平成七年政令第四百二十九号)(抄) (通行障害建築物の要件)第四条法第五条第三項第二号の政令で定める建築物は そのいずれかの部分の高さが 当該部分から前面道路の境界線までの水平

洪水時の避難確保計画 施設 年月作成 洪水 の避難確保計画は基本的にこのエクセル表入力に基づき出力した計画書が市町村あての提出物です 他に ワード様式 の 様式 7 防災教育訓練年間計画 様式 8 施設利用者緊急連絡先一覧 様式 9 緊急連絡網 様式 10 外部機関緊急連絡先一覧 様式 11 対応別

水防法改正の概要 (H 公布 H 一部施行 ) 国土交通省 HP 1

目 次 トップセミナーで確認した内容 2~13 水防災意識社会 再構築ビジョン 14~18 水防法の一部改正 19~25 情報伝達 避難計画 26~31 水防に関する事項 32~38

目次 1. 概要 操作方法 わがまちハザードマップを見る 地図で選ぶ 都道府県 市区町村を選択する わがまちハザードマップを使う 地図から選択する 地図上から直接選択..

平成 29 年 7 月 20 日滝川タイムライン検討会気象台資料 気象庁札幌管区気象台 Sapporo Regional Headquarters Japan Meteorological Agency 大雨警報 ( 浸水害 ) 洪水警報の基準改正 表面雨量指数の活用による大雨警報 ( 浸水害 )

目 次 第 1 章総則 1 第 2 章水防組織 7 第 3 章重要水防箇所 11 第 4 章器具資材及び輸送 11 第 5 章通信連絡 11 第 6 章予報及び警報 12 第 7 章洪水予報水位情報及び水防警報 12 第 8 章観測 通報 13 第 9 章水防機関の活動 16 第 10 章決壊時の処

Microsoft PowerPoint - ◯06_出水期における防災体制

津波に対する水門 陸閘等の操作指針について 1. 目的 本指針は, 水門 陸閘等に関して, 海岸, 河川, 港湾, 漁港等の管理者 ( 以下 施設管理者 という ) と現場操作員が平常時及び津波発生時に実施すべき事項や, 施設に関する閉鎖基準等及び配備体制などの基本的な方針を定め, 本県沿岸に襲来す

Microsoft Word - H30_40播磨町水防計画

<4D F736F F F696E74202D F093EF8A6D95DB8C7689E681768DEC90AC82CC8EE888F882AB2E B8CDD8AB B83685D>

緊急緊急消防援助隊について消防援助隊の概要 目的 地震等の大規模 特殊災害発生時における人命救助活動等を効果的かつ迅速に実施する消防の援助体制を国として確保 創設の経緯等 阪神 淡路大震災での教訓を踏まえ 平成 7 年に創設 平成 15 年 6 月消防組織法の改正により法制化 平成 16 年 4 月

目 次 トップセミナーで確認した内容 2~11 水防災意識社会 再構築ビジョン 12~16 水防法の一部改正 17~23 情報伝達 避難計画 24~29 水防に関する事項 30~35

PowerPoint プレゼンテーション

●東南海・南海地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律案

<4D F736F F D FF095B6817A BF389C CE8DF482CC C98AD682B782E993C195CA915B A594D48D8692C789C D97528DED8F9C816A>

<4D F736F F D2091E DF81758DD08A518C7894F58C7689E681762E444F43>

重ねるハザードマップ 大雨が降ったときに危険な場所を知る 浸水のおそれがある場所 土砂災害の危険がある場所 通行止めになるおそれがある道路 が 1 つの地図上で 分かります 土石流による道路寸断のイメージ 事前通行規制区間のイメージ 道路冠水想定箇所のイメージ 浸水のイメージ 洪水時に浸水のおそれが

1. 災害の発生を未然に防止するため 防災事務に従事する者の安全確保にも留意した上で 職員の参集や災害対策本部の設置等適切な災害即応態勢の確保を図り 関係機関との緊密な連携の下に 特に以下の取組について万全を期すること 1 危険箇所等の巡視 点検の徹底河川等の氾濫 がけ崩れ 土石流等災害発生のおそれ

(案)

目 次 はじめに 市町村の責務と各人の避難行動の原則 市町村の責務 各人の避難行動の原則 避難行動 ( 安全確保行動 ) の考え方 避難の目的 避難行動 立ち退き避難が必要な災害の事象

目 次 1. 水防災意識社会再構築ビジョン までの取組について 2~9 2. 水防災意識社会再構築ビジョン について 10~11 3. 加古川の現状 12~19

L アラート ( 災害情報共有システム ) の概要 1 情報発信 情報伝達 地域住民 市町村 災害時の避難勧告 指示 お知らせ等 収集 フォーマット変換 配信 テレビ事業者 システム接続 ケーブル地上波 デジタル TV データ放送など ( テキストで表示 ) 情報閲覧 入力 防災情報 お知らせ等 都

資料4_1いじめ防止対策推進法(概要)

Microsoft PowerPoint - 【741仙台】平成29年10月23日出水(第2報) ver.pptx

土砂災害防止法制定の背景 土砂災害は毎年のように全国各地で発生しており 私たちの暮らしに大きな影響を与えています また その一方で 新たな宅地開発が進み それに伴って土砂災害の発生するおそれのある危険な箇所も年々増加し続けています そのような全ての危険箇所を対策工事により安全な状態にしていくには 膨

市町村名 担当課名 電話番号 FAX 番号 E メールアドレス 備考 本山町 総務課 大豊町 総務課

5-2 居住誘導区域の設定 居住誘導の基本方針を踏まえ 以下の居住誘導区域の設定の考え方に基づき 居住誘導区域を設 定します 居住誘導区域の設定の考え方 (1) 居住誘導区域に含めるエリア 居住誘導区域に含めないエリア 居住誘導区域に含めるエリア 1 都市機能誘導区域 居住誘導区域に含めないエリア

ハザードマップポータルサイト広報用資料

緊急緊急消防援助隊について消防援助隊の概要 目的 地震等の大規模 特殊災害発生時における人命救助活動等を効果的かつ迅速に実施する消防の援助体制を国として確保 創設の経緯等 阪神 淡路大震災での教訓を踏まえ 平成 7 年に創設 平成 15 年 6 月消防組織法の改正により法制化 平成 16 年 4 月

Microsoft PowerPoint 【セット】記者発表資料.pptx

汚染の除去が行われた場合には 指定を解除その他 区域の指定等 1 要措置区域 ( 法第 6 条 ) 土壌汚染の摂取経路があり 健康被害が生ずるおそれがあるため 汚染の除去等の措置が必要な区域 汚染の除去等の措置を都道府県知事等が指示 ( 法第 7 条 ) 土地の形質の変更の原則禁止 ( 法第 9 条

土砂災害警戒情報って何? 土砂災害警戒情報とは 大雨警報が発表されている状況でさらに土砂災害の危険性が高まったときに, 市町村長が避難勧告等を発令する際の判断や住民の方々が自主避難をする際の参考となるよう, 宮城県と仙台管区気象台が共同で発表する防災情報です 気象庁 HP より :

スライド 1

1

津波警報等の留意事項津波警報等の利用にあたっては 以下の点に留意する必要があります 沿岸に近い海域で大きな地震が発生した場合 津波警報等の発表が津波の襲来に間に合わない場合があります 沿岸部で大きな揺れを感じた場合は 津波警報等の発表を待たず 直ちに避難行動を起こす必要があります 津波警報等は 最新

別添 中防災第 1 1 号 平成 29 年 5 月 31 日 各指定行政機関の長各指定公共機関の代表殿 中央防災会議会長 ( 内閣総理大臣 ) 安倍晋三 梅雨期及び台風期における防災態勢の強化について 貴殿におかれては 日頃から各般の施策を通じて災害対策の推進に御尽力をいただいているところであるが

<93FA8CF590EC B290AE97768D6A8250>

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word 最終【資料-4】.docx

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D E9197BF E AEE967B8C7689E682CC8A549776>

目次 1 降雨時に土砂災害の危険性を知りたい 土砂災害危険度メッシュ図を見る 5 スネークライン図を見る 6 土砂災害危険度判定図を見る 7 雨量解析値を見る 8 土砂災害警戒情報の発表状況を見る 9 2 土砂災害のおそれが高い地域 ( 土砂災害危険箇所 ) を調べたい 土砂災害危険箇所情報を見る

表 4(A) 交通量整理表 ( 交通量推定不能区間を含む ) 北海道 ( 札幌市を除く ) 高速自動車国道 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く )

<4D F736F F D F817594F18FED8DD08A5191CE8DF48C7689E68DF492E882CC82BD82DF82CC8E518D6C97E181762E646F6378>

万八千六百円 ) 3 現に機関登録を受けている者が他の機関登録を受けようとする場合における法第十四条第一項の政令で定める額は 前二項の規定にかかわらず 同条第一項の農林水産省令で定める各区分について 当該各区分が次の各号に掲げる区分のいずれに該当するかに応じ当該各号に定める額とする 一法第二条第二項

1 趣旨 目的 避難支援アプリの機能に関する検討会報告書 ( 概要 ) 本検討会では 特に地理に不案内な来訪者や旅行者等に対し 災害時に適切な避難行動を支援できる 避難支援アプリ の実現に向けて 避難支援アプリに必要な機能を整理するとともに それらの機能を実現するために必要な防災情報に対する要求と仕

第2章

<4D F736F F D A6D92E894C5817A89A1956C8E CEC8ED28E7B90DD82CC94F093EF8A6D95DB8C7689E68DEC90AC837D836A B2E646F63>

高速かつ高精度な洪水シミュレータ「DioVISTA/Flood Simulator」を発売

国土交通省の取組みと検討状況

Transcription:

洪水予報河川とは ( 水防法 ) ( 国の機関が行う洪水予報 ) 第 10 条気象庁長官は 気象等の状況により洪水又は高潮のおそれがあるときは その状況を国土交通大臣及び関係都道府県知事にするとともに 必要に応じ報道機関の協力を求めて これを一般に周知させなければならない 2 国土交通大臣は 二以上の都府県の区域にわたる河川その他の流域面積が大きい河川で洪水により国民経済上重大な損害を生ずるおそれがあるものとして指定した河川について 気象庁長官と共同して 洪水のおそれがあるときは水位又は流量を はん濫した後においては水位若しくは流量又ははん濫により浸水する区域及びその水深を示して当該河川の状況を関係都道府県知事にするとともに 必要に応じ報道機関の協力を求めて これを一般に周知させなければならない 3 都道府県知事は 前二項の規定によるを受けた場合においては 直ちに水防管理者及び量水標管理者に その受けたに係る事項をしなければならない ならな ( 一部省略 ) ( 都道府県知事が行う洪水予報 ) 第 11 条都道府県知事は 国土交通大臣が指定した河川以外の流域面積が大きい河川で洪水により相当な損害を生ずるおそれがあるものとして指定した河川について 気象庁長官と共同して その状況を水位又は流量を示して直ちに水防管理者及び量水標管理者にするとともに 必要に応じ報道機関の協力を求めて これを一般に周知させなければならない 2 都道府県知事は 前項の規定による指定をしようとするときは 気象庁長官に協議するものとする ( 一部省略 ) 報国国の機関が行う洪水予報 共同発表 第 10 条第 2 項道住機第 11 条第 1 項(関関住道第 10 条第 2 項 土交通気(地(象事方務庁気所象等長台都)等道官)府知臣臣県国の機関が事県大行う洪水予報 共同発表 都道府県知事が行う洪水予報 第 11 条第 1 項共同発表 第 11 条第 1 項水(都道府県知事が防市共同発表行う洪水予報管町者村長第 10 条第 3 項者事村)理第 10 条第 2 項法定情報 法定情報 ( 必要に応じて ) 民

住民水位周知河川とは ( 水防法 ) ( 国土交通大臣又は都道府県知事が行う水位情報の及び周知 ) 第 13 条国土交通大臣は 第 10 条第 2 項 (= 洪水予報 ) の規定により指定した河川以外の河川のうち 河川法に規定する指定区間外の一級河川で洪水により国民経済上重大な損害を生ずるおそれがあるものとして指定した河川について 特別警戒水位を定め 当該河川の水位がこれに達したときは その旨を当該河川の水位又は流量を示して関係都道府県知事にするとともに 必要に応じ報道機関の協力を求めて これを一般に周知させなければならない をなな 2 都道府県知事は 第 10 条第 2 項又は第 11 条第 1 項 (= 洪水予報 ) の規定により国土交通大臣又は自らが指定した河川以外の河川のうち 河川法に規定する指定区間内の一級河川又は同法に規定する二級河川で洪水により相当な損害を生ずるおそれがあるものとして指定した河川について 特別警戒水位を定め 当該河川の水位がこれに達したときは その旨を当該河川の水位又は流量を示して直ちに水防管理者及び量水標管理者にするとともに 必要に応じ報道機関の協力を求めて これを一般に周知させなければならない 3 都道府県知事は 第 1 項の規定によるを受けた場合においては 直ちに水防管理者及び量水標管理者に その受けたに係る事項をしなければならない ( 一部省略 ) 洪水予報河川 水位等の予測が技術的に可能な 流域面積が大きい河川 水位周知河川 流域面積が小さく洪水予報を行う時間的余裕がない河川法定情報 法定情報 ( 必要に応じて ) 国土交通大臣指定河川 都道府県知事指定河川 国土交通省 特別警戒水位 (= 避難判断水位 ) を設定 周知 知事 民特別警戒水位 都道府県 特別警戒水位 (= 避難判断水位 ) を設定 周知 報道機関水防管理者 ( 市町村長 ) 周知

水防警報とは ( 水防法 ) ( 水防警報 ) 第 16 条国土交通大臣は 洪水又は高潮により国民経済上重大な損害を生ずるおそれがあると認めて指定した河川 湖沼又は海岸について 都道府県知事は 国土交通大臣が指定した河川 湖沼又は海岸以外の河川 湖沼又は海岸で洪水又は高潮により相当な損害を生ずるおそれがあると認めて指定したものについて 水防警報をしなければならない 2 国土交通大臣は 前項の規定により水防警報をしたときは 直ちにその警報事項を関係都道府県知事にしなければならない 3 都道府県知事は 第 1 項の規定により水防警報をしたとき 又は前項の規定によりを受けたときは 直ちにその警報事項又はその受けたに係る事項を関係水防管理者その他水防に関係のある機関にしなければならない 4 国土交通大臣又は都道府県知事は 第一項の規定により河川 湖沼又は海岸を指定したときは その旨を公示しなければならない ( 一部省略 ) 水防警報 洪水又は高潮によって災害が発生するおそれがあるとき 水防を行う必要がある旨を警告して行う発表 ( 第 2 条第 7 項 ) 水防管理団体の水防活動に指針を与えることが本質であり 必ずしも一般に周知する義務はない 国土交通大臣指定河川 湖沼 海岸 都道府県知事指定河川 湖沼 海岸 国土交通省 都道府県知事 水防管理者 ( 市町村長 ) 水防に関係のある機関 2

洪水予報河川等の指定状況 1 洪水予報指定河川および水位周知河川の指定状況 (*1) 洪水予報指定河川 ; 流域面積が大きい河川で 洪水により国民経済上重大または相当な損害を生じる恐れがある河川 (*2) 水位周知河川 ; 洪水予報河川以外の河川のうち 洪水により国民経済上重大または相当な損害を生じる恐れがある河川で 避難判断水位 ( 特別警戒水位 ) を定めて この水位に到達した旨の情報を出す河川 (*3) 水位周知河川における補助河川の水系数は 各県ごとの水系数をそのまま合計している

洪水予報河川等の指定状況 2 ( 河川数 ) 2200 2000 1800 1600 1400 1200 1000 800 600 400 200 0 水位周知河川 ( 都道府県 ) 水位周知河川 ( 国 ) 洪水予報指定河川 ( 都道府県 ) 洪水予報指定河川 ( 国 ) 819 現状 1,870 河川 997 1164 1292 1352 121 108 112 113 122 125 41 67 80 94 106 114 28 28 72 130 193 206 229 237 254 259 279 S57.1 S62.1 H4.3 H9.3 H14.3 H17.6 884 H18.12 H19.12 水防法改正 ( 平成 17 年 5 月 2 日 ) 水位周知河川の追加 ( 国 都道府県 ) H20.12 H21.12 H22.3

洪水予報河川等の指定状況 3 直轄水防警報海岸 (H22.3 末時点 ) 仙台湾南部海岸 ( 宮城県 ) 下新川海岸 ( 富山県 ) 駿河湾富士海岸 ( 静岡県 ) 駿河湾駿河海岸 ( 静岡県 ) 伊勢湾西南海岸 ( 三重県 ) 土佐湾高知海岸 ( 高知県 )

防災情報体系 橋脚や量水標に危険レベルがわかるよう全国統一したカラー表示 洪水予報河川 ( 第 10 条 第 11 条 ) 水位周知河川 ( 第 13 条 ) 水防警報河川 ( 第 16 条 ) 川はん濫発生情報 到達情報 川はん濫危険情報 水位の公表 ( 特別警戒水位 ) 川はん濫警戒情報 避難判断水位に達した場合 または一定時間後にはん濫危険水位に到達することが見込まれる場合 川はん濫警戒情報 ( 警戒水位 ) ( 通報水位 ) 川はん濫注意情報 水防警報 ( 出動 ) 水防警報 ( 待機 )