データ集 採用マーケットの動向 学生の動向 企業の採用動向 大学の就職支援 付録 ( 添付資料 ) -45-

Similar documents
<81798DC58F4994C5817A AEE91628E9197BF8F B95D2816A5F >

平成27年度外国人留学生在籍状況調査結果

Microsoft PowerPoint - 九州大学IRデータ集(5.入学状況)_

中国の高等教育の発展状況 1. 中国では 1990 年代末から大学を大幅に拡充した 大学入学者の人数は 12 年間で 6 倍に増え 2010 年は 650 万人が入学した ( 日本の約 11 倍 ) 2. 大学院も同様に大幅拡充され 大学院に在学する学生の数は 2000 年以降 10 年間で6 倍

参考資料1 高等教育の将来構想に関する参考資料2/3

調査結果の概要(高等教育機関)

PowerPoint プレゼンテーション

(4) 教員数 [ 表 3] 教員数 は 1,295 人で 前より 43 人減少しました そのうち 女性教員の占める比率は 95.9% となっています (5) 小学校第 1 学年児童数に対する幼稚園修了者数の比率 [ 表 4] 当該の奈良県内の小学校第 1 学年の児童数に対する その年の 3 月の県

(6). 高等専門学校留学生 各国における中堅技術者の育成に協力することを目的とし 高等専門学校において教育指導を行う 1 年間の日本を中心とした予備教育を受講後 高等専門学校の 3 年次に編入学 留学期間は原則 4 年間 (7). 専修学校留学生 ( 昭和 57 年度創設 ) ( 昭和 57 年度

Copyright 2019 Pasona Inc. All Right Reserved. 国際化促進インターンシップ事業と 高度外国人材 ( 国内留学生 ) の日本での就職について 2019 年 2 月 28 日 株式会社パソナ官公庁事業部国際化促進インターンシップ事業プロジェクト長岡田崇

[ 海外修学旅行実施状況 ( 公私立高等学校 ) ] Ⅱ 調査結果の概要. 海外修学旅行の実施状況 () 全国の動向〇実施校数 旅行件数 参加生徒数全てにおいて昨年度を上回った ( 校 7 件 7,87 人増 ) 全国で8 校 ( 公立 7 校 私立 67 校 ) が実施し,9 人 ( 公立 6,6

2017 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,295, ,035, ,205, ,578, ,294, ,346, ,681, ,477

資料3 高等専門学校の現状について

選択評価事項C 水準判定のガイドライン(案)

2017 電波産業調査統計

早稲田大学外国人学生数集計 2017 年 11 月 01 日現在 ( 概況 1) 区分 合計 国際教養 1 年 プログラム 私費 国費 交換 総計

Ⅲ 卒業後の状況調査 1 中学校 (1) 卒業者数平成 29 年 3 月の中学校卒業者数は 7 万 8659 人で 前年度より 655 人 (0.8%) 減少している [ 表 57 図 25 統計表 ] 専修学校 ( 一般課程 ) 等入学者 58 人 (0.1%) 専修学校 (

18歳人口の分布図(推計)

早稲田大学外国人学生数集計 2017 年 05 月 01 日現在 ( 概況 1) 区分 合計 国際教養 1 年 プログラム 私費 国費 交換 総計

18 歳人口予測 ( 全体 : :217~228 年 ) 年 45,961 人 228 年 4,98 人 (5,863 人減少 ) は 12 年間で 5,863 人 12.8% 減少し 全国の減少率 9.6% を 3.2 ポイント上回る 223 年に 41,13 人まで減少した後 224

(6). 高等専門学校留学生 各国における中堅技術者の育成に協力することを目的とし 高等専門学校において教育指導を行う 1 年間の日本語を中心とした予備教育を受講後 高等専門学校の 3 年次に編入学 留学期間は原則 4 年間 (7). 専修学校留学生 ( 昭和 57 年度創設 ) ( 昭和 57 年

平成25年度高等学校等における国際交流等の状況について

広報資料 平成 2 8 年における留学生の日本企業等へ の就職状況について

JNTO

Microsoft PowerPoint 修正「外国人留学生の受け入れ・進路状況と日本語教育に関する調査」結果

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

平成28年版高齢社会白書(概要版)

スライド 1

資料5 大学院教育の現状を示す基本的なデータ

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で

参考資料1_学術研究関連データ集

早稲田大学外国人学生数集計 2018 年 05 月 01 日現在 ( 概況 1) 区分 合計 国際教養 1 年 プログラム 私費 国費 交換 総計

新潟労働局

2204_2 大谷大学大学院 Ⅲ 大学院生 < 修士課程 > 学部名学科名項目 2014 年度 2015 年度 2016 年度 2017 年度 2018 年度 真宗学専攻 仏教学専攻 哲学専文攻学研究科(社会修学士専課攻程)仏教文化専攻 国際文化専攻 教育専 攻心理学 研究科合計 志願者数 20 3

お知らせ 平成 27 年 2 月 2 日 公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロー 平成 26 年 12 月外国人客宿泊状況調査 の発表について ( 公財 ) 京都文化交流コンベンションビューローでは 京都市内 25 ホテルの協力 を得て月別 国籍別宿泊外国人の状況調査を行っております 平成

調査概要 1. 就職観 人のためになる仕事をしたい が 4 年連続増加 (P.1) 学生の就職観についてたずねたところ 楽しく働きたい がトップで 31. 続いて 個人の生活と仕事を両立させたい が 20.6% と 01 年卒以降この 2 項目を重視する傾向が続いている 一方 4 年連続で増加してい

2017 年 4 月 25 日 報道関係各位 株式会社留学ジャーナル 留学ジャーナル 留学白書 2017 を発表 ~ 不安定な欧米情勢がアメリカ人気に影響を与える結果に 人気留学先トップは 2 年連続カナダがランクイン ~ 雑誌 留学ジャーナル の発行元であり 日本最大級の留学エージェントでもある株

平成27年度高等学校等における国際交流等の状況について

記者発表「大学生・大学院生の多様な採用に対するニーズ調査」(平成29年12月26日)|労働政策研究・研修機構(JILPT)

採用活動に関する企業調査(2012年12月)

1 万人泊で前年同期比は.6% 増 新潟県が 873 万人泊で同.6% 増 長野県が 1,567 万人泊で同 1.1% 増 富山県が 37 万人泊で同 4.8% 増 石川県が 713 万人泊で同.% 減であった なお 全国は 41,796 万人泊で同 1.1% 増であった () 1~1 月の管内の外

(2) 幼保連携型認定こども園 1 園数 20 園 ( 公立 9 園 私立 11 園 : 前年度比 3 園増 ) 表 1 2 園児数 2,189 人 ( 前年度比 416 人増 ) 図 1 表 2 3 教員数 ( 本務者 ) 307 人 ( 前年度比 83 人増 ) 表 3 4 就園率 ( 本年度小

Microsoft PowerPoint _就職内定状況調査13卒_月次リリース最終回_ver 2 1(広報確認).pptx

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008

図表 02 の 01 の 1 世界人口 地域別 年 図表 2-1-1A 世界人口 地域別 年 ( 実数 1000 人 ) 地域 国 世界全体 2,532,229 3,038,413 3,69

かけはし_049.indd

調査の目的 対象 手法 調査目的海外で日本語教育を行う機関の現状を把握し 主に以下の 3 つの観点から有用な情報を提供する 1 研究者なと か 日本語教育に関する調査 研究を行う際の基礎資料 2 日本語関係機関 国際交流団体なと か 日本語教育に関する各種事業を実施する際の参考資料 3 日本語教育機

ひと くらし みらいのために 宮城労働局 Miyagi Labour Bureau Press Release 報道関係者各位 平成 26 年 1 月 23 日宮城労働局職業安定部職業安定課課長千葉敏麿職業紹介係

Microsoft Word - 世界のエアコン2014 (Word)

訪日数 JNTO 日本政府観光局統計より〇 2 月の訪日外客数 138 万 7,000 人 ( 前年同月 157.6%) 〇中国が月間過去最高 史上初単月で 35 万 9 千人 (359,100 人前年同月 259.8%) 〇東アジア ( 中国 台湾 韓国 香港 ) だけで構成比が約 8 割 ( 前

━  目 次  ━

< E35208A4F8D91906C97AF8A7790B68EF393FC82EA82CC8CBB8FF32E786C73>

0107時点①24かがみ・本文

1

学生の中途退学や休学等の状況について

地域別世界のエアコン需要の推定について 年 月 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果を まとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行 なっているもので 今回は 年から 年までの過去 ヵ年について主

平成 23 年 12 月 27 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) 等の平成 23 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (44 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまと

特集 切花の輸入 平成 29 年 2 月 24 日東京税関 成田空港の輸入品にも春が来る! 輸入される切花は 菊 と カーネーション で 6 割を占める 毎年 3 月は ばら が輸入のピークを迎える 3 月が最初のピーク 春が近づき 花の話題が増える季節となりました 輸入品においても季節ごとの商品が


ダイヤモンド就活ナビ 就職モニターアンケート

目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンシ

組合員対象 奨学金制度に関するアンケート の集計状況 1. はじめに調査概要とサンプル特性について < 調査概要 > 調査実施期間 2016 年 11 月 16 日 ~12 月 28 日 調査対象 全国の国公立および私立大学の学部学生 院生 回収数 1,745 有効回答数 文責 : 加藤

平成 22 年 12 月 8 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) の平成 22 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (45 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまとめ公

地域別世界のエアコン需要の推定について 2018 年 4 月一般社団法人日本冷凍空調工業会日本冷凍空調工業会ではこのほど 2017 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2012 年から 20

スライド 1

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

スライド 0

平成27年版高齢社会白書(全体版)

近畿圏における電気機器の貿易動向 平成 24 年 10 月 22 日大阪税関調査統計課 貿易額推移 近畿圏における電気機器の貿易額は 2000 年に初めて輸出額が 3 兆円を突破し 輸入額が 1 兆円を突破しました 輸出額は 2001 年に一旦減尐しますが その後は右肩上がりで増加し 2005 年に

TOPICS 就職観では 楽しく働きたい が不動の 1 位 前年より 3.6pt 上昇 (P3) 20 学生の就職観は 楽しく働きたい が 20 からみても不動の 1 位を継続しており 今年は 3 割 (33.3%) を超える結果となった 特に文系男子は前年の 27.3% から 4.8pt 上昇し

<4D F736F F D20819A F F15F907D955C93FC82E F193B989F08BD682C882B5816A2E646F6378>

[ 海外修学旅行 ( 公私立高等学校 ) ] 地方 九 州 都道府県 公立高等学校 私立高等学校 対象 実施状況 対象 実施状況 校数 生徒数 校数 件数 生徒数 実施率参加率 校数 生徒数 校数 件数 生徒数 実施率参加率 校数 件数 生徒数 福岡 7 6, , ,

イノベーションの担い手の活動状況07

スライド 0

下関市立大学広報第72号

40号表1

イノベーションの担い手の活動状況08

TOPICS 就職観の 1 位は前年同様 楽しく働きたい 2 位 個人の生活と仕事を両立させたい が 5 年連続の増加 (P3) 学生の就職観を全体で見ると 1 位は前年同様 楽しく働きたい (29.7% 対前年 0.2pt 減 ) で この十数年変わらずトップで 全体で見るとほぼ前年並みだが 理系

平成28年 成田空港貿易概況(速報)

42

高等教育機関への 25 歳以上の入学者の割合 高等教育機関 (4 年制大学 ) への 25 歳以上の入学者割合を見ると 日本は他国と比較して 割合が低い (%) (215 年 )

資料 4 明石市の人口動向のポイント 平成 27 年中の人口の動きと近年の推移 参考資料 1: 人口の動き ( 平成 27 年中の人口動態 ) 参照 ⑴ 総人口 ( 参考資料 1:P.1 P.12~13) 明石市の総人口は平成 27 年 10 月 1 日現在で 293,509 人 POINT 総人口

平成19年度奨学事業に関する実態調査の結果

平成29年版高齢社会白書(全体版)

統計トピックスNo.120 我が国のこどもの数―「こどもの日」にちなんで―

留学ジャーナル『2016年夏休み留学動向』を発表

参考資料 高等教育の将来構想に関する参考資料2/2

雇用の現状_季刊版2014年夏号

正 島根 公表資料(1P)

129

外国人労働者の雇用実態に関するアンケート調査結果 速報版 平成 30 年 12 月 山形県商工労働部 1. 調査目的 県内における外国人労働者の実態等について調査を実施し 今後の外 国人材の活用施策の検討材料とする 2. 調査期間 平成 30 年 10 月中旬 ~11 月中旬 3. 調査対象 方法

5 トピック 名古屋市におけるベトナム人住民およびネパール人住民 外国人住民の増加数全体に占めるベトナムとネパール両国籍の住民増加数は 56.9% を占め ました 増加が顕著な両国籍について取り上げます (1) ベトナム人住民 ( 第 4 表 第 4 表の2 第 4 表の3 第 4 表の4 第 4

労働力調査(詳細集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の概要

1-1 大学入学者数 進学率 出身県別の進学先都道府県 大学等入学者数は 大学と大学院 ( 修士 ) がともに増加 一方で短期大学は 4 年連続で減少し 合計で約 76 万人だった 特に大学の入学者数は前年からおよそ 1 万人ほど増加し ここ 10 年でみても最も多い結果だった ( 図 1) また

表紙1−4/木下 中村

大学生の就職プロセス調査 ( ) 17 年 3 月度 ( 卒業時点 ) 確報版 目次 調査概要 2 就職志望者から見た内定状況の構図 3 各率の算出方法 用語の定義 3 1) 就職活動実施状況および就職内定 ( 内々定 ) 状況 ( 卒業時点 ) 就職活動実施率 の詳細データ 就職内定( 内々定 )

< D8A878CE394BC93C18F57817B B835E E786C7378>

INDEX (1) あなたの 就職観 に最も近いものはどれですか (2) あなたは 大手企業志向 ですか それとも 中堅 中小企業志向 ですか (3) 会社選択をする場合 どのような会社がよいと思いますか (4) 行きたくない会社があるとしたら 次のどのような会社ですか (5) あなたの就職希望度は

kekkatokubetsushien

Transcription:

データ集 採用マーケットの動向 学生の動向 企業の採用動向 大学の就職支援 付録 ( 添付資料 ) -45-

採用マーケットの動向 1. 学生数 卒業者数 進路状況 P47 平成 24 年度学校基本調査 : 文部科学省 より大学等入学者数の推移 大学院進学率推移 大学 3 年 大学院 1 年生の人数 卒業者の推移 卒業後の進路 (3 年分 ) について 一部データを抜粋して掲載 2. 学生の就職希望率 内定率 P48 大学等卒業予定者の就職内定状況調査 : 厚生労働省 文部科学省共同調査 より 213 年卒の 1 月 1 日時点での調査結果を基に 就職希望率と内定率の推移 大学生文理別内定率の推移 大学生地区別内定率の推移について経年で掲載 また 年 4 回発表されている内定状況調査を経年で掲載 3. 日本人留学生及び外国籍留学生の現状 P49 日本人の海外留学者数 及び 外国人留学生在籍状況調査 について : 文部科学省 より 平成 24 年度外国人留学生在籍状況調査結果 : 独立行政法人日本学生支援機構 より 212 年 5 月 1 日時点での外国籍留学生数を元に 留学生数の推移を掲載 また 日本人の海外大への留学数推移及び主な留学先を掲載 -46-

学生数 卒業者数 進路状況 学生総数は 211 年から 2 年連続減少し 6.5 万人となった 大学院への進学率も 11.8% と 2 年連続来年就職活動を行う 15 年卒の大学 3 年生は前年微増の 61.6 万人に ( 図 3) 212 年卒の就職者数は 大学で約 35.7 万人となり 前年より 1.7 万人増加 その内 今期から発表された 正規のない者 が 2.2 万人含まれている ( 図 5) 大学等入学者数の推移 ( 単位 : 人 ) 21 年 22 年 23 年 24 年 25 27 年 26 28 年 29 年 21 年 211 年大学 63,953 69,337 64,785 598,331 613,61363,76 67,15963,54 68,731 619,119 大学院 ( 修士 ) 72,561 73,636 75,698 76,749 77,451 77,557 77,396 77,851 78,119 82,31 7 短期大学 13,246 121,441 113,29 16,24 84,596 99,431 77,339 9,74 73,163 72,47 6 総数 86,76 84,414 793,512 781,284 775,6678,748 761,894771,645 76,13 773,476 平成 24 年度大学院進学率 2% 15% 1% 5% % 大学院進学率計男女 15.7% 11.8% 6.8% 大学 3 年 大学院 1 年生の人数 就職活動を行うか否かに関わらず 大学 3 年 大学院 1 年生の人数を表しています ( 単位 : 人 ) 5 年卒 6 年卒 7 年卒 8 年卒 9 1 年卒 11 年卒 12 年卒 13 年卒 14 年卒 15 年卒 大学 597,84 62,598 6,772 599,297 595,78 61,365 6,643 64,327 63,91 6 大学院 ( 修士 ) 77,23 78,212 78,9779,358 79,29 8,269 79,175 85,3 82,124 77,717 総数 674,17 68,81 679,742 678,655 675,7 69,634 679,818 689,33 686,25 6 ( 図 3 卒業者の推移 卒業者数 大学 院 ( 修士 ) 院 ( 博士 ) 短大 6, 5, 4, 3, 2, 1, 卒業後の進路 1994 年 1995 年 1996 年 1997 年 1998 年 1999 年 2 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 2 大学 461,898 493,277 512,814 524,512 529,66 532,436 538,683 545,512 547,711 544,894 548,897 院 ( 修士 )36,581 41,681 47,747 5,43 53,153 52,85 56,38 6,635 65,275 67,412 69,73 71,44 院 ( 博士 )7,366 8,19 8,968 9,86 1,974 12,192 12,375 13,179 13,642 14,512 15,16 15,286 短大 246,596 246,474 236,557 22,934 27,528 193,19 177,99 156,837 13,597 119,151 112,6 ( 図 4) 大学大学院 ( 修士 ) 短大 21 年 211 年 212 年 21 年 211 年 212 年 21 年 2 就職者 ( 正規の職員等 ) 329,132 34,143 335,48 52,52 54,6 55,8 就職者 ( 正規の職員等でない者 ) - - 21,963 - - 2,423 - - 6, 進学者 72,539 7,465 65,683 8,556 8,3858,6 7,4517,564 6,961 臨床研修医 8,944 8,923 8,893 - - -- -- 専修学校 外国の学校等入学者 13,5 12,192 11,173 545 448 559 1,728 一時的な仕事に就いた者 19,332 19,17 19,569 1,99 997 1,199 3,8 上記以外の者 87,174 88,7 86,566 8,687 9,9869,48 8,642 1,266 7,72 死亡 不詳の者 1,87 13,521 9,797 2,281 2,121 52 415 1,692 6 合計 541,428 552,358 558,692 73,22 74,68 65,682( 78,711 図 5) 212 年卒より就職者の内訳を発表 -47- 図 1~5 出所 : 平成 23 年度学校基本調査 : 文部科学省

学生の就職希望率 内定率 厚生労働省と文部科学省が共同で行った学生 ( 大学生 短期大学生 高等専門学校生 ) の就職内定状況調査 ( 就職希望率と内定率 ) によると 13 年卒の 1 月 1 日時点内定率は前年比 2.9pt 増加の 61.3% と 2 年連続で上 大学生のみの最終的な就職率は 卒業時の 4 月 1 日時点で前年比.3pt 増の 93.9% となり 就職希望率が前年比 1.4pt 上昇し就職希望学生数が増加しているにも関わらず 改善がみられる結果となった ( 図 4) 就職希望率と内定率の推移 (1 月 1 日時点比較 短大 高等専門学校生含む ) 大学生文理別内定率の推移 (1 月 1 日時点 ) 75% 8% 75% 7% 65% 6% 55% 1 年卒 2 年卒 3 年卒 4 年卒 5 年卒 6 年卒 7 年卒 8 年卒 9 年卒 1 年卒 11 年卒 12 年卒 1 就職希望率 72.% 72.3% 73.2% 72.5% 73.8% 75.2% 73.9% 76.% 75.7% 7 内定率 61.2% 62.5% 61.7% 57.5% 58.7% 62.3% 66.4% 67.6% 68.3% 6 7% 65% 6% 55% 1 年卒 2 年卒 3 年卒 4 年卒 5 年卒 6 年卒 7 年卒 8 年卒 9 年卒 1 年卒 11 年卒 12 年卒 1 文系 62.6% 63.8% 63.7% 6.% 6.2% 65.2% 67.4% 68.8% 7.4% 6 理系 68.4% 7.5% 65.8% 61.1% 66.4% 68.4% 71.7% 71.2% 68.1% 6 大学生地区別内定率の推移 (1 月 1 日時点 ) 9% 7% 5% 3% 1 年卒 2 年卒 3 年卒 4 年卒 5 年卒 6 年卒 7 年卒 8 年卒 9 年卒 1 年卒 11 年卒 12 年卒 13 年 北海道 東北地区 51.% 53.4% 54.4% 57.5% 55.5% 57.1% 61.% 62.1% 6.3% 6.6% 関東地区 75.2% 76.1% 73.9% 67.3% 67.5% 72.5% 71.2% 71.% 73.4% 62.9% 中部地区 64.4% 65.3% 58.9% 57.5% 6.3% 66.% 66.4% 62.7% 68.2% 61.4% 近畿地区 59.2% 63.5% 64.3% 61.8% 65.6% 67.9% 73.9% 75.% 72.3% 65.1% 中国 四国地区 58.1% 5.7% 53.4% 39.2% 39.8% 5.8% 59.1% 66.4% 67.8% 59.7% 九州地区 5.4% 5.9% 53.4% 5.9% 49.% 54.5% 6.2% 65.4% 65.7% 59.7% ( 図 3) 就職内定率の推移 (1 月 1 日 ~4 月 1 日時点 大学生のみ ) 1% 9% 8% 7% 6% 5% 1 月 1 日 12 月 1 日 2 月 1 日 4 月 1 日 93.1% 93.5% 95.3% 96.3% 96.9% 95.7% 91.8% 91.% 93.6% 93.9% 86.3% 85.8% 87.7% 88.7% 8.% 82.1% 82.6% 8.5% 77.4% 8.5% 81.7% 77.4% 79.6% 81.6% 73.1% 71.9% 75.% 73.5% 74.3% 68.8% 65.8% 68.1% 69.2% 69.9% 62.5% 59.9% 63.1% 6.2% 61.3% 57.6% 4 年卒 5 年卒 6 年卒 7 年卒 8 年卒 9 年卒 1 年卒 11 年卒 12 年卒 13 年卒 ( 図 4 図 1~4 出所 : 大学等卒業予定者の就職内定状況調査 : 厚生労働省 文部科学省共同調査 -48-

日本人留学生及び外国籍留学生の現状 日本人の海外留学者数は 24 年の 82,945 人をピークに減少を続けている 一方 外国籍の来日留学生数は増加傾向にあったものの 震災の影響で 21 年の 141,774 名をピークに ここ 2 年減少している 日本人留学生の主な留学先は アメリカ合衆国 が 21,29 名 (36.7%) で最も多い ( 図 3) 一方 外国籍の身国内訳は 中国 が 86,324 名 (62.7%) と 過半数を占めている ( 図 4) 日本人の海外留学者数及び外国籍の日本国内留学生数推移 ( 外国籍留学生は院 学部 短大 高等専門学校 専修学校 準備教育課程生含む ) 16, 14, 12, 1, 8, 6, 4, 2, 98 年 99 年 年 1 年 2 年 3 年 4 年 5 年 6 年 7 年 8 年 9 年 1 年 11 日本人の海外留学者数 64,284 75,586 76,464 78,151 79,455 74,551 82,945 8,23 76,492 外国籍の国内留学生数 51,298 55,755 64,11 78,812 95,55 19,58 117,32 121,812 117,92 外国籍の来日留学生数推移 ( 学校種類別 ) 8, 7, 6, 5, 4, 3, 2, 1, 98 年 99 年 年 1 年 2 年 3 年 4 年 5 年 6 年 7 年 8 年 9 年 1 年 11 年 大学生 25,159 26,16 3,612 39,52 5,321 57,911 62,311 64,774 63,437 62 大学院 2,483 22,679 23,585 25,146 26,229 28,542 29,514 3,278 3,91 31 日本人の主な留学先 来日留学生の出身国別学生数 日本人の主な留学先 留学者数 (21 年 ) 来日留学生の出身国別学生数 (212 年 5 月 1 日現在 ) 主な留学先留学者数前年増減全体比率主な留学先留学者数前年増減全体比率 1アメリカ合衆国 21,29-3,552 36.7% 1 中国 86,324-1,29 62.7% 2 中国 16,88 1,39928.9% 2 韓国 16,651-98912.1% 3イギリス 3,851-2 6.6% 3 台湾 4,617 46 3.4% 4オーストラリア 2,413-288 4.2% 4ベトナム 4,373 34 3.2% 5 台湾 2,3216 4.% 5ネパール 2,451 435 1.8% 6ドイツ 2,135-5 3.7% 6マレーシア 2,319-98 1.7% 7カナダ 2,9792 3.6% 7インドネシア 2,276 114 1.7% 8フランス 1,743-14 3.% 8タイ 2,167-229 1.6% 9 韓国 1,147158 2.% 9アメリカ合衆国 2,133 677 1.5% 1ニュージーランド 988-37 1.7% 1ミャンマー 1,151 33.8% その他 3,286334 5.7% 11モンゴル 1,114-56.8% 合計 58,6-1,863 12バングラデシュ - 1,52-27.8% ( 図 3) その他 11,128 887 8.1% 合計 137,756-319 - ( 図 4) 図 1 3 出所 : 文部科学白書 ( ユネスコ統計局,OECD,IIE 等における統計による推計データ : 文部科学省 図 1 2 4 出所 : 外国人留学生在籍状況調査結果より : 独立行政法人日本学生支援機構 -49-