秦野36.indb

Similar documents
このたびは「   」(3次元ヒト皮膚モデル)をお買い上げ頂きありがとうございます

Taro-kv12250.jtd

豚丹毒 ( アジュバント加 ) 不活化ワクチン ( シード ) 平成 23 年 2 月 8 日 ( 告示第 358 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した豚丹毒菌の培養菌液を不活化し アルミニウムゲルアジュバントを添加したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株 名称豚丹

パナテスト ラットβ2マイクログロブリン

土壌溶出量試験(簡易分析)

プロトコール集 ( 研究用試薬 ) < 目次 > 免疫組織染色手順 ( 前処理なし ) p2 免疫組織染色手順 ( マイクロウェーブ前処理 ) p3 免疫組織染色手順 ( オートクレーブ前処理 ) p4 免疫組織染色手順 ( トリプシン前処理 ) p5 免疫組織染色手順 ( ギ酸処理 ) p6 免疫

馬ロタウイルス感染症 ( アジュバント加 ) 不活化ワクチン ( シード ) 平成 24 年 7 月 4 日 ( 告示第 1622 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した馬ロタウイルス (A 群 G3 型 ) を同規格に適合した株化細胞で増殖させて得たウイルス液を不活化し アジュバント

日本脳炎不活化ワクチン ( シード ) 平成 24 年 7 月 4 日 ( 告示第 1622 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した日本脳炎ウイルスを同規格に適合した株化細胞で増殖させて得たウイルス液を不活化したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株 名称日本脳炎ウイル

Cytotoxicity LDH Assay Kit-WST

IC-PC法による大気粉じん中の六価クロム化合物の測定

(Microsoft Word \203r\203^\203~\203\223\230_\225\266)

鶏大腸菌症 ( 組換え型 F11 線毛抗原 ベロ細胞毒性抗原 )( 油性アジュバント加 ) 不活化ワクチン平成 20 年 6 月 6 日 ( 告示第 913 号 ) 新規追加 平成 25 年 9 月 26 日 ( 告示第 2480 号 ) 一部改正 1 定義組換え型 F11 線毛抗原産生大腸菌及びベ

Taro-SV02500b.jtd

医療用医薬品最新品質情報集 ( ブルーブック ) 初版 有効成分 ニカルジピン塩酸塩 品目名 ( 製造販売業者 ) 1 ニカルジピン塩酸塩徐放カプセル20mg 日医工 日医工 後発医薬品 2 ニカルジピン塩酸塩徐放カプセル40mg 日医工 日医工 品目名 ( 製造販売業者 )

(Microsoft Word - \230a\225\266IChO46-Preparatory_Q36_\211\374\202Q_.doc)

豚繁殖 呼吸障害症候群生ワクチン ( シード ) 平成 24 年 3 月 13 日 ( 告示第 675 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した弱毒豚繁殖 呼吸障害症候群ウイルスを同規格に適合した株化細胞で増殖させて得たウイルス液を凍結乾燥したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株

評価会議報告書 再構築ヒト角膜様上皮モデル法 (RhCE 法 ) LabCyte CORNEA-MODEL24 眼刺激性試験 (LabCyte CORNEA-MODEL24 EIT) JaCVAM 評価会議 平成 30 年 (2018 年 )12 月 25 日 1

DNA/RNA調製法 実験ガイド

Western BLoT Immuno Booster

pdf エンドトキシン試験法

土壌含有量試験(簡易分析)

本品約2g を精密に量り、試験液に水900mLを用い、溶出試験法第2法により、毎分50回転で試験を行う

改訂履歴 登録 発行 年月日 文書番号 ( 改訂番号 ) 改訂内容 改訂理由 年月日 エンドトキシン簡便法 2 / 9 日本核医学会

しょうゆの食塩分測定方法 ( モール法 ) 手順書 1. 適用範囲 この手順書は 日本農林規格に定めるしょうゆに適用する 2. 測定方法の概要 試料に水を加え 指示薬としてクロム酸カリウム溶液を加え 0.02 mol/l 硝酸銀溶液で滴定し 滴定終点までに消費した硝酸銀溶液の量から塩化ナトリウム含有

PanaceaGel ゲル内細胞の観察 解析方法 1. ゲル内細胞の免疫染色 蛍光観察の方法 以下の 1-1, 1-2 に関して ゲルをスパーテルなどで取り出す際は 4% パラホルムアルデヒドで固定してから行うとゲルを比較的簡単に ( 壊さずに ) 取り出すことが可能です セルカルチャーインサートを

すとき, モサプリドのピーク面積の相対標準偏差は 2.0% 以下である. * 表示量 溶出規格 規定時間 溶出率 10mg/g 45 分 70% 以上 * モサプリドクエン酸塩無水物として モサプリドクエン酸塩標準品 C 21 H 25 ClFN 3 O 3 C 6 H 8 O 7 :

Microsoft Word - PrestoBlue_FAQ_J1_27Sep10.doc

秦野37.indb

< イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) H + ( ) (2) Na + ( ) (3) K + ( ) (4) Mg 2+ ( ) (5) Cu 2+ ( ) (6) Zn 2+ ( ) (7) NH4 + ( ) (8) Cl - ( ) (9) OH -

2,3-ジメチルピラジンの食品添加物の指定に関する部会報告書(案)

1) 有効な代替法の例示について各急性毒性試験及び皮膚腐食性 眼等の粘膜に対する重篤な損傷について 有効な代替法を用いることが可能かどうか検討し また可能な場合はどの代替法を用いることができるか例示した 1 急性経口毒性試験信頼性 有用性等の評価が確立した代替法は存在しない ただし 現在 3T3 細

ウスターソース類の食塩分測定方法 ( モール法 ) 手順書 1. 適用範囲 この手順書は 日本農林規格に定めるウスターソース類及びその周辺製品に適用する 2. 測定方法の概要試料に水を加え ろ過した後 指示薬としてクロム酸カリウム溶液を加え 0.1 mol/l 硝酸銀溶液で滴定し 滴定終点までに消費

基質溶液 ( 脂質成分を含む製品では 本手順はデータの精度に大きく影響します 本手順の記載は特に厳守ください ) 添付の基質溶液は希釈不要です 融解し室温に戻した後 使用直前に十分に懸濁してください (5 分間の超音波処理を推奨いたします ) 解凍後の基質溶液の残りは 繰り返しの凍結融解を避けるため

生物学に関する実験例 - 生化学 / 医療に関する実験例 ラジオアッセイ法によるホルモン測定 [ 目的 ] 本実習では, 放射免疫測定 (Radioimmunoassay,RIA) 法による血中インスリンとイムノラジオメトリックアッセイ ( 免疫放射定測定 Immunoradiometric ass

HVJ Envelope VECTOR KIT GenomONE –Neo (FD)

ピルシカイニド塩酸塩カプセル 50mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにピルジカイニド塩酸塩水和物は Vaughan Williams らの分類のクラスⅠCに属し 心筋の Na チャンネル抑制作用により抗不整脈作用を示す また 消化管から速やかに

キレート滴定

シプロフロキサシン錠 100mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにシプロフロキサシン塩酸塩は グラム陽性菌 ( ブドウ球菌 レンサ球菌など ) や緑膿菌を含むグラム陰性菌 ( 大腸菌 肺炎球菌など ) に強い抗菌力を示すように広い抗菌スペクトルを

ヒト皮膚モデルを用いた皮膚腐食性試験代替法の第三者評価報告書および評価委員会からの報告を受け、以下の7項目について審議した

PowerPoint プレゼンテーション

実験手順 1 試料の精秤 2 定容試料を 5%HPO3 酸で1ml に定容し 試料溶液とする この時 アスコルビン酸濃度は1~4mg/1ml の範囲がよい 3 酸化試験管を試料の (a) 総ビタミン C 定量用 (b)daa( 酸化型ビタミン C) 定量用 (d) 空試験用の3 本 (c) 各標準液

Microsoft Word - Fluo4 Direct Calcium Assay Kits_J1_3Apr2009.doc

オキサゾリジノン系合成抗菌剤リネゾリド点滴静注液 リネゾリド注射液 配合変化表リネゾリド点滴静注液 組成 性状 1. 組成 本剤は 1 バッグ中 (300mL) に次の成分を含有 有効成分 添加物 リネゾリド 600mg ブドウ糖 g クエン酸ナトリウム水和物 クエン酸水和物 ph 調節

共同研究報告書 京都大学再生医科学研究所長殿 研究代表者 ( 申請者 ) 所属 : 独立行政法人物質 材料研究機構生体材料センター職名 : グループリーダー氏名 : 小林尚俊 下記のとおり共同研究課題の実施結果について報告します 記 1. 研究課題 :3 次元ナノファイバー足場内における幹細胞分化に

4. 加熱食肉製品 ( 乾燥食肉製品 非加熱食肉製品及び特定加熱食肉製品以外の食肉製品をいう 以下同じ ) のうち 容器包装に入れた後加熱殺菌したものは 次の規格に適合するものでなければならない a 大腸菌群陰性でなければならない b クロストリジウム属菌が 検体 1gにつき 1,000 以下でなけ

テイカ製薬株式会社 社内資料

品目 1 エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト ( 別名 EPN) 及びこれを含有する製剤エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト (EPN) (1) 燃焼法 ( ア ) 木粉 ( おが屑 ) 等に吸収させてアフターバーナー及びスクラバーを具備した焼却炉で焼却する ( イ )

酵素の性質を見るための最も簡単な実験です 1 酵素の基質特異性と反応特異性を調べるための実験 実験目的 様々な基質を用いて 未知の酵素の種類を調べる 酵素の基質特異性と反応特異性について理解を深める 実験準備 未知の酵素溶液 3 種類 酵素を緩衝液で約 10 倍に希釈してから使用すること 酵素溶液は

NEWS37-p1.eps


組織からのゲノム DNA 抽出キット Tissue Genomic DNA Extraction Mini Kit 目次基本データ 3 キットの内容 3 重要事項 4 操作 4 サンプル別プロトコール 7 トラブルシューティング 9 * 本製品は研究用です *

TaKaRa PCR Human Papillomavirus Detection Set

Microsoft Word - Fluo4 NW Calcium Assay KitsJ1_20Jun2006.doc

1 Q A 82% 89% 88% 82% 88% 82%

目次第 1 章緒言 3 第 2 章 Cellvibrio sp. OA-2007 由来の酵素によるアルギン酸の分解 実験材料調製 実験材料 寒天分解菌の培養 粗酵素の調製 実験方法 分解反応実験 5

Gen とるくん™(酵母用)High Recovery

Ⅵ 魚類急性毒性試験

Premix WST-1 Cell Proliferation Assay System

<4D F736F F D20834E E815B82CC8DEC90BB B835A838B838D815B835882F08E E646F6378>

ChIP Reagents マニュアル

U-937 Technical Data Sheet 77% HTS-RT 法 96-well plate 試薬 D 1 μl 10,000g(10,000~12,000rpm) 4 で 5 分間遠心し 上清除去 sirna 溶液 (0.23μM final conc. 10nM) 20 倍希釈した

Word Pro - matome_7_酸と塩基.lwp

資料 イミダゾリジンチオン 測定 分析手法に関する検討結果報告書

培養細胞からの Total RNA 抽出の手順 接着細胞のプロトコル 1. プレート ( またはウエル ) より培地を除き PBSでの洗浄を行う 2. トリプシン処理を行い 全量を1.5ml 遠心チューブに移す スクレイパーを使って 細胞を掻き集める方法も有用です 3. 低速遠心 ( 例 300 g

一例として 樹脂材料についてEN71-3に規定されている溶出試験手順を示す 1 測定試料を 100 mg 以上採取する 2 測定試料をその 50 倍の質量で 温度が (37±2) の 0.07mol/L 塩酸水溶液と混合する 3 混合物には光が当たらないように留意し (37 ±2) で 1 時間 連

日歯雑誌(H22・7月号)HP用/p06‐16 クリニカル① 田崎

NewsLetter-No2

日本食品成分表分析マニュアル第4章

[PDF] GST融合タンパク質バッチ精製プロトコール

Microsoft Word - LIVE_DEAD Viability_Cytotoxicity Kit for mammalian cells_J1_21Dec_2005.doc

フォルハルト法 NH SCN の標準液または KSCN の標準液を用い,Ag または Hg を直接沈殿滴定する方法 および Cl, Br, I, CN, 試料溶液に Fe SCN, S 2 を指示薬として加える 例 : Cl の逆滴定による定量 などを逆滴定する方法をいう Fe を加えた試料液に硝酸

siRNA / miRNA transfection KIT

Mouse IgG EIA Kit

<4D F736F F D208A658EED B834A838A A834A94BD899E90AB8E8E8CB182C982E682E98D9C8DDE8B7982D E838A815B836782CC94BD899E90AB955D89BF C668DDA816A2E646F63>

を加え,0.05 mol/l チオ硫酸ナトリウム液で滴定 2.50 する.0.05 mol/l チオ硫酸ナトリウム液の消費量は 0.2 ml 以下である ( 過酸化水素として 170 ppm 以下 ). (4) アルデヒド (ⅰ) ホルムアルデヒド標準液ホルムアルデヒド メタノール液のホルムアルデヒ

日本標準商品分類番号 カリジノゲナーゼの血管新生抑制作用 カリジノゲナーゼは強力な血管拡張物質であるキニンを遊離することにより 高血圧や末梢循環障害の治療に広く用いられてきた 最近では 糖尿病モデルラットにおいて増加する眼内液中 VEGF 濃度を低下させることにより 血管透過性を抑制す

目次 IPS 細胞の継代... 3 細胞継代後の培地交換... 5 IPS 細胞の凍結... 6 凍結ストックの解凍... 8 細胞融解後の培地交換 融解後 1 日目 ON-FEEDER IPS 細胞を FEEDER-FREE 条件にて継代する方法 参考資料 AC

競技の流れ 発泡入浴剤は, 炭酸水素ナトリウム ( 重曹 ) とクエン酸という物質を固めて作られている これを水に溶かすと, 水中で両者が反応して二酸化炭素が発生する この発泡は, 血行を良くする働きがあると考えられている 今日の実験は, 発泡入浴剤に関係する次の 3 テーマからなる 時間配分 (1

酢酸エチルの合成

Microsoft Word - 酸塩基

Vitronectin EIA Kit

神戸女子短期大学論攷 57 巻 27-33(2012) - ノート - 果実によるタンパク質分解酵素の活性検査 森内安子 Examination of the Activation of Enzyme Decomposition in Fruits Yasuko Moriuchi 要旨果実に含まれて

m 3 /s

( )_輸液製剤_ indd

HP_GBRC-141, page Normalize_3 ( _GBRC-141.indb )

プロトコル 細胞 増殖 / 毒性酸化ストレス分子生物学細胞内蛍光プローブ細胞染色ミトコンドリア関連試薬細菌研究用試薬膜タンパク質可溶化剤ラベル化剤二価性試薬イオン電極 その他 機能性有機材料 酵素 (POD,ALP) を標識したい 利用製品 < 少量抗体 (10μg) 標識用 > Ab-10 Rap

els05.pdf

高 1 化学冬期課題試験 1 月 11 日 ( 水 ) 実施 [1] 以下の問題に答えよ 1)200g 溶液中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 整数 ) 2)200g 溶媒中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 有効数字 2 桁 ) 3) 同じ

<4D F736F F D2093FA D95BD90E690B68EF68BC681458E7793B188C42E646F63>

合成樹脂の器具又は容器包装の規格

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

プロトコル 細胞 増殖 / 毒性酸化ストレス分子生物学細胞内蛍光プローブ細胞染色ミトコンドリア関連試薬細菌研究用試薬膜タンパク質可溶化剤ラベル化剤二価性試薬イオン電極 その他 機能性有機材料 タンパク質を定量したい 使用製品 -Proteostain- Protein Quantification

Western BLoT Rapid Detect

遺伝子検査の基礎知識

i ( 23 ) ) SPP Science Partnership Project ( (1) (2) 2010 SSH

Microsoft Word - OECD TG 目次

注釈 * ここでニッケルジメチルグリオキシム錯体としてのニッケルの重量分析を行う場合 恒量値を得るために乾燥操作が必要だが それにはかなりの時間を要するであろう ** この方法は, 銅の含有量が 0.5% 未満の合金において最も良い結果が得られる 化学物質および試薬 合金試料, ~0.5 g, ある

3

遺伝子検査の基礎知識

てた後, ビーカーに水を 500 ml 入れて 1 度目の洗浄をした. 洗浄液の phをphメーターで測定した. さらに二度目の洗浄を 500 ml の水で行った. この洗浄液の ph も測定した. さらに流水で枝豆の洗浄を行った. その後この枝豆をめのう乳鉢ですりつぶし, 水を少量加えてその液の

Transcription:

LabCyte EPI-MODEL 24 を用いた JIS L 1918 繊維製品の皮膚一次刺激性試験 渡辺美香, 小林美和子, 生悦住茉友, 山影康次 Primary skin irritation test of textile products according to JIS L 1918 using LabCyte EPI-MODEL 24 Mika WATANABE, Miwako KOBAYASHI, Mayu IKEZUMI, Kohji YAMAKAGE 緒言欧州連合 (EU) では,1986 年以降, 動物実験の規制が段階的に強化され,2013 年 3 月 11 日からは,EU 内で動物実験を用いて開発された化粧品の販売が全面禁止となっている. その禁止措置には, 製造元が EU 加盟国以外の製品も含まれており, すべての化粧品に適用されている. 昨今, こうした海外の動きの影響によって, 日本でも動物実験廃止を求める声が少しずつ広がりを見せてきたことから, 動物を用いない動物実験代替法による安全性評価が強く求められている. この様な状況の中で, 日本工業規格 JIS L 1918 1) においても,2005 年に繊維製品の皮膚への一次刺激性を予測 予知するための培養ヒト 3 次元皮膚 (Reconstructed human Epidermis, RhE) モデルによる in vitro 試験方法が制定されている. しかし, この JIS 規格制定時に RhE モデルとして皮膚貼付試験との対比試験が行われたのは EpiDerm EPI- 200,Testskin LSE および Vitrolife のみで, これら以外の RhE モデルを使用する場合には,JIS L 1918に規定された試験成立条件を満たす必要がある. そこで著者らは日本国内で入手が容易な RhEモデルである LabCyte EPI-MODEL 2) について,JIS L 1918 に規定される試料を用いて試験成立条件を満たすための条件検討を行った. 代替法試験部細胞毒性学研究室 図 1 LabCyte EPI-MODEL 24 模式図ヒト正常表皮細胞を重層培養したヒト3 次元培養表皮モデルである. ヒト皮膚構造に類似し, 高度に分化, 重層化した3 次元構造をとっている. 材料および方法 RhE モデル LabCyte EPI-MODEL 24はヒト正常表皮細胞を重層培養したRhE モデルであり ( 図 1),2013 年 7 月 26 日に経済協力開発機構 (OECD) のテストガイドライン439 3) (in vitro 皮膚刺激性再生ヒト表皮試験法 ) にも掲載されている. この試験にはLabCyte EPI-MODEL 24とキットに付属のアッセイ培地 [EPI-MODEL] とともに株式会社ジャパン ティッシュ エンジニアリング ( 愛知 ) より購入して使用した. 基準布試験に用いる基準布を作製するために,JIS L 0803 4) で規定された染色堅ろう度用添付白布の綿を,60 Cに保持して10 分間湯洗いし,5 分間のすすぎを2 回行い, これを10 回繰り返したものを沸騰水中で30 分間処理し, 精製水で3 回のすすぎを行い, 風乾した. この基準布をRhEモ 9

秦野研究所年報 Vol. 36. 2013 表1 コントロール試料の分類 コントロール試料の分類 しみ込ませる溶液 人工汗液 1 コントロール試料 O 24 / 48 時間貼付用 コントロール試料 A 24 時間貼付用 2 10 g/l コントロール試料 B 24 時間貼付用 1 g/l コントロール試料 C 48 時間貼付用 5 g/l コントロール試料 D 48 時間貼付用 0. 1 g/l 1 2 人 工汗液 : L- ヒスチジン塩酸塩一水和物 0. 5 g/l 塩化ナト リウム 5.0 g/l リン酸二水素ナトリウム二水和物 2. 2 g/l を含む水溶液 ph 5. 5 ± 0. 2 25 JIS L 08485 で規定された 酸性人工汗液 : 原液 10 g/l を調製し 基準布の貼付時間によって 異なる濃度に希釈した 図2 LabCyte EPI-MODEL 24 を用いた試験操作の流れ デルのサイズに合わせて打抜きポンチで直径 6 mm 以上 6 または 7 mm の円形に打抜き 使用 試験方法 試験の流れを図 2 に示した 入手した LabCyte 前にオートクレーブ滅菌した 121 C 15 分 EPI-MODEL 24 の培養カップを アッセイ培地 コントロール試料 0. 5 ml を入れた 24 ウェルアッセイプレートに移 JIS L 1918 に従い 人工汗液および濃度の異 し 37 C 5 CO 2 条件下で前培養した 前培 なるラウリル硫酸ナトリウム水溶液 以下 養後 基準布による処理を行うが 処理方法と処 4 種類を それぞれ別々の基準布に基準布質量の 理時間の検討を行った 処理方法については 前 3 倍量しみ込ませたものをコントロール試料とし 培養を約 24 時間行った後 培養表皮表面にコン た 試験成立の判定に用いた 5 種類のコントロー トロール試料を貼付 実験 1 および実験 2 するか ル試料を表 1 に示した もしくは 培養表皮表面に基準布を貼付して人工 10 秦野36.indb 10 14/02/06 11:20

表 2 評価基準 (%) 24 時間貼付試験 48 時間貼付試験 皮膚一次刺激性の分類 50.0 未満 陽性 50.0 以上,80.0 未満 50.0 未満 弱陽性 50.0 以上,80.0 未満 50.0 以上 陰性 80.0 以上 陰性 24 時間貼付試験で, が 80.0 % 以上を示した場合は, 被験試料の皮膚へ の一次刺激性は陰性に分類し,50.0 % 未満を示した場合は陽性に分類する.24 時 間貼付試験で, が 50.0 % 以上,80.0 % 未満を示した場合は, さらに48 時間貼付試験を実施し, が 50.0 % 未満の場合は弱陽性に分類し,50.0 % 以上の場合は陰性に分類する (JIS L 1918:2011より転記 ). 汗液または を滴下 ( 実験 3) させた. このとき, 試料を貼付しない培養表皮を未貼付試料として用意した. いずれも n=3で行った. 新たにアッセイ培地をそれぞれ 0.5 ml(24 時間 ) または1 ml (48 時間 ) を加えたウェルに培養カップを移して, 24 時間または 48 時間貼付試験を実施した. 24 時間または48 時間培養した後, 基準布を除去して培養表皮表面を PBS で洗浄し, 培養表皮を0.5 mg/ml MTT 含有アッセイ培地 0.5 mlが入ったウェルに入れ,3 時間培養した. その後, 培養表皮をチューブに移し, イソプロパノール 300 µl に浸漬した. チューブを冷蔵庫で 24 時間以上静置して,MTT 反応生成物 ( ホルマザン ) を抽出 (MTT 抽出液 ) した. MTT 抽出液を 200 µl ずつ 96ウェルプレートに移し, マイクロプレートリーダーで測定波長 570 nm, 参照波長 650 nm における吸光度を測定した. ブランクはイソプロパノールとし, 測定値から生細胞数 ( 吸光度平均値 ) および {( 各群の吸光度平均値 / 各対照群の吸光度平均値 ) 100} を算出した. なお, コントロール試料 O の場合は未貼付試料, コントロール試料 A~Dの場合はコントロール試料 Oをそれぞれの対照群とした. なお, 実際に被験試料 ( 繊維製品 ) を試験する際には, 被験試料をコントロール試料と同じサイズに打ち抜き, 人工汗液を滴下したものについて同様な操作を実施し, 表 2 の評価基準より刺激性について分類することになる. 試験成立条件 JIS L 1918に従い, コントロール試料群が下 記条件にいずれも適合する場合, 試験が成立したものとした. 注未貼付試料の生細胞数 0.7 コントロール試料 Oの 80.0% コントロール試料 Aおよびコントロール試料 C の < 20.0% コントロール試料 Bおよびコントロール試料 D の 80.0% 注 : LabCyte EPI-MODEL 24を用いたin vitro 皮 膚刺激性試験における陰性対照の判定基準を未貼付試料への判定基準として採用した. 結果および考察ヒト3 次元培養表皮モデル LabCyte EPI-MODEL 24がJIS L 1918に適合するモデルであるか検討するため,JIS L 1918に規定されるコントロール試料を用いて in vitro 皮膚刺激性試験を実施した. 実験 1では, 直径 6 mmのコントロール試料を培養表皮表面に貼付し,24 時間または48 時間培養した結果 ( 表 3), コントロール試料 Oのは94.0%(24 時間 ) および105%(48 時間 ) であった. コントロール試料 Aおよびコントロール試料 Cのは43.8% および61.8%, コントロール試料 Bおよびコントロール試料 Dのは92.0% および97.9% であった. コントロール試料 O, コントロール試料 B およびコントロール試料 Dは試験成立条件 ( 80.0%) を満たしたが, コントロール試料 Aおよびコントロール試料 Cはいずれも条件 ( < 20.0%) を満たさなかった. コントロール試料 A およびコントロール試料 CはMTT 含有培地で培 11

秦野研究所年報 Vol. 36. 2013 表 3 直径 6 mmのコントロール試料を培養表皮表面に24 時間または48 時間貼付した結果 培養 24 時間 培養 48 時間 1 2 3 平均 S.D. (%) 1 2 3 平均 S.D. (%) 未貼付試料 1.359 1.056 1.208 ± 0.214 100 0.955 0.946 0.951 ± 0.006 100 コントロール試料 O 1.056 1.203 1.149 1.136 ± 0.074 94.0 0.989 0.967 1.029 0.995 ± 0.031 105 コントロール試料 A/C 0.476 0.615 0.401 0.497 ± 0.109 43.8 0.639 0.552 0.655 0.615 ± 0.055 61.8 コントロール試料 B/D 1.093 1.024 1.017 1.045 ± 0.042 92.0 0.976 0.974 0.971 0.974 ± 0.003 97.9 網掛け部 : 試験成立条件を満たさなかった. 表 4 直径 6または7 mmのコントロール試料を培養表皮表面に24 時間貼付した結果 培養 24 時間 1 2 3 平均 S.D. (%) 未貼付試料 1.018 0.925 0.970 0.971 ± 0.047 100 コントロール試料 O 0.901 1.013 1.014 0.976 ± 0.065 101 コントロール試料 A( 直径 6 mm) 0.176 0.314 0.212 0.234 ± 0.072 24.0 コントロール試料 A( 直径 7 mm) 0.198 0.260 0.348 0.269 ± 0.075 27.6 網掛け部 : 試験成立条件を満たさなかった. 表 5 直径 6 mmの基準布を培養表皮に貼付後, 人工汗液またはを基準布にしみ込ませた結果 培養 24 時間 培養 48 時間 1 2 3 平均 S.D. (%) 1 2 3 平均 S.D. (%) 未貼付試料 0.849 0.791 0.832 0.824 ± 0.030 100 0.801 0.899 0.745 0.815 ± 0.078 100 コントロール試料 O 0.765 0.716 0.764 0.748 ± 0.028 90.8 0.840 0.789 0.760 0.796 ± 0.041 97.7 コントロール試料 A/C 0.041 0.026 0.129 0.065 ± 0.056 8.69 0.054 0.057 0.297 0.136 ± 0.139 17.1 コントロール試料 B/D 0.720 0.745 0.783 0.749 ± 0.032 100 0.810 0.768 0.725 0.768 ± 0.043 96.5 養後, 培養表皮のふちが紫色となって吸光度が高くなり, が成立条件を上回った可能性が考えられたことから, 基準布のサイズが小さかったことが原因と考えられた. 実験 2では, 直径 6 mmまたは 7 mmのコントロール試料 Oおよびコントロール試料 Aを, 培養表皮表面に貼付して24 時間培養した結果 ( 表 4), コントロール試料 Oのは101%(24 時間 ), コントロール試料 Aのは24.0% ( 直径 6 mm) および 27.6%( 直径 7 mm) であった. コントロール試料 O は試験成立条件 ( 80.0%) を満たしたが, コントロール試料 Aはいずれも条件を満たさなかった.MTT 含有培地で培養後, 実験 1と同様に, 培養表皮は基準布の直径に関わらずふちが円形状に紫色であった. これは,LabCyte EPI-MODEL 24の培養表皮の直径 が6.4 mmであるため, 基準布が6 mm の場合は全体を覆わず,7 mmの場合は培養カップの縁で布が捲れ上がり, 培養表皮の端に基準布が接触しなかったと考えられた. 基準布のサイズを調節するのは困難であるため, 試料の貼付方法を変更することを考えた. 実験 3では, あらかじめ直径 6 mm の基準布を培養表皮に貼付後, 人工汗液または を基準布に基準布質量の3 倍量滴下し,24 時間または 48 時間培養した. その結果 ( 表 5), コントロール試料 Oのは90.8%(24 時間 ) および97.7%(48 時間 ) であった. コントロール試料 Aおよびコントロール試料 Cのは 8.69% および17.1%, コントロール試料 Bおよびコントロール試料 Dのは100% および96.5% であった. いずれのコントロール試料 12

とも試験成立条件を満たした. あらかじめ基準布に試料をしみ込ませた後に培養表皮に貼付する方法では, 基準布が培養表皮の全体を覆わず, コントロール試料 A およびコントロール試料 C は試験成立条件を満たさなかった. しかし, 基準布を培養表皮に貼付してから試料を滴下することで, 試料を培養表皮の全体に処理することができた. この様に, 試料貼付の方法を変更することで, 培養表皮に試料がより適切に接触するようになり, コントロール試料 Aおよびコントロール試料 C も条件を満たしたと考えられた. 以上の結果から, 適切な実験条件を設定することでヒト3 次元培養表皮モデル LabCyte EPI-MODEL 24はJIS L 1918に適合すると判断された. 文献 1) 日本工業標準調査会審議 : JIS L 1918 繊維製品の皮膚一次刺激性試験方法 培養ヒト皮膚モデル法, 日本規格協会, 2011 2) Katoh M, Hata K: Refinement of LabCyte EPI- MODEL 24 Skin Irritation Test Method for Adaptation to the Requirements of OECD Test Guideline 439. AATEX. 2011; 16: 111-122 3) OECD: Guideline for the Testing of Chemicals, Guideline 439: In Vitro Skin Irritation: Reconstructed Human Epidermis Test Method. 2010 4) 日本工業標準調査会審議 : JIS L 0803 染色堅ろう度試験用添付白布, 日本規格協会, 2011 5) 日本工業標準調査会審議 : JIS L 0848 汗に対する染色堅ろう度試験方法, 日本規格協会, 2004 13