生コンクリートに関する基本情報 ここでは 生コンクリートの製造 供給態勢 生コンを注文する際に必要となる基礎的知識 コンクリート施工の要点について概説します 白鳥生コン株式会社 記事の無断転載を禁じます Copyright SHIRATORI NAMAKON CORPORATION.

Similar documents
強度のメカニズム コンクリートは 骨材同士をセメントペーストで結合したものです したがって コンクリート強度は セメントペーストの接着力に支配されます セメントペーストの接着力は 水セメント比 (W/C 質量比 ) によって決められます 水セメント比が小さいほど 高濃度のセメントペーストとなり 接着

高性能 AE 減水剤を用いた流動化コンクリート 配合設定の手引き ( 案 ) - 改訂版 - 平成 21 年 6 月 国土交通省四国地方整備局

<4D F736F F F696E74202D E838A815B836782CC92B28D875F31205B8CDD8AB B83685D>

2. スランプフロー試験 3. 振動台式コンシステンシー試験 試験方法 対象 振動数 (rpm) 振動台式コンシステンシー試験 (JSCE-F501) VC 試験 ( 国土開発技術研究センター 道路協会 ) 供試体成形機による超硬練りコンクリートのコンシステンシー試験 ( 全国土木コンクリートブロッ

生コンクリート価格表 ( 消費税別 ) 2016 年 4 月 1 日 大津生コンクリート協同組合大津支部 滋賀県大津市浜町 9-32 電話 FAX

16 コンクリートの配合設計と品質管理コンクリートの順に小さくなっていく よって, 強度が大きいからといってセメントペーストやモルタルで大きい構造物を作ろうとしても, 収縮クラックが発生するために健全な構造物を作ることはできない 骨材は, コンクリートの収縮を低減させ, クラックの少ない構造物を造る

<BDD7B2C4DE955C E348C8E3193FA89FC92F92E786C73>

S28-1C1000Technical Information

スライド 1

<4D F736F F D EBF8AC7979D8AEE8F BD90AC E A82CC89FC92E88A E646F63>

の基準規制値などを参考に コンクリート構造物の長期的な耐久性を確保するために必要なフレッシュコンクリート中の塩化物量の規制値を主要な場合に対して示したものである 従って ここに示していない構造部材や製品に対する塩化物量規制値についてもここで示した値を参考に別途定めることが望ましい 第 3 測定 1.

改定対照表(標準単価)

3. 第 1 回コンクリート実験 3.1 概要下記の示方配合から設計した現場配合でコンクリートを練り混ぜ, スランプ試験と空気量試験を行う. その後, 圧縮強度試験用としてφ10 20 cm の円柱供試体を 4 本 ( うち 1 本は予備 ), 割裂引張強度試験用としてφ15 15 cm の円柱供試

Taro-通知文

作成 承認 簡単取扱説明書 ( シュミットハンマー :NR 型 ) (1.0)

<4D F736F F D208A658EED B834A838A A834A94BD899E90AB8E8E8CB182C982E682E98D9C8DDE8B7982D E838A815B836782CC94BD899E90AB955D89BF C668DDA816A2E646F63>

コンクリート工学年次論文集 Vol.32

1. 標準価格 (1) 普通コンクリート ( スランプ 5~21cmAE 減水剤 ) 普通セメント 高炉セメントB 種早強セメント材齢 28 日粗骨材 (mm) 材齢 7 日粗骨材 (mm) スランプ 5 ~ 21 cm スランプ 5 ~ 21 cm 18 14,50

Microsoft Word - コンクリートひび割れ抑制対策マニュアル案)(公表用)

スライド 生コンクリート価格スライド表 2016 年 4 月 1 日改訂 千葉北部生コンクリート協同組合 千葉県松戸市新松戸 2 丁目 20 番地 ( 関ビル 4F) TEL ( 代表 ) FAX E mail ; c

コンクリート工学年次論文集 Vol.31

平成 26 年度建築基準整備促進事業 S14 コンクリートの強度管理の基準 に関する検討 日本大学, ものつくり大学, 東京都市大学, 東京大学大学院 ( 株 ) 長谷工コーポレーション, 三井住友建設 ( 株 ) 鉄建建設 ( 株 ),( 株 ) 奥村組, 五洋建設 ( 株 ), 東洋建設 ( 株

目次 1. はじめに 実施工程

(3) アルミナセメントを用いる場合 電食のおそれがある場合等は 試験結果等から適宜定めるものとし 特に資料がない場合の許容塩化物量 (C1 - ) は 0.30kg/m 3 以下とする 3 受注者は 海水または潮風の影響を著しく受ける海岸付近及び外部から浸透する塩化物の影響を受ける箇所において ア

<91E682508D758F4B>

Digital Image Processing: Introduction

Microsoft Word - 別添(井口建材) H doc

<4D F736F F D B F090CD82C982C282A282C42E646F63>

市場単価 2,500 Market unit price コンクリート工事 ( 施工費のみ )1 Placing concrete (labor only) ( コンクリート打設手間 コンクリートポンプ圧送 ) ( 単位 : 円 /m 3 ) (Concrete placing works, Con

<4D F736F F D20819B91E63195D281408BA492CA95D E6338FCD E838A815B83675F8F4390B3816A2E646F63>

1級建築士

<4D F736F F D EBF8FD896BE E B EC08E7B8FF38BB5816A955C8E862E646F63>

検証されている 4) しかし, この規定では, 凝結を遅延させたスラリー状モルタルの保存を 24 時間以内とし, 翌日の使用を想定しており, 日内の業務に適用することは適切でない 2. 付着モルタル量 2.1 実験の目的運搬車の洗浄モルタルを使用するためには, ドラム内等に付着しているフレッシュモル

コンクリート工学年次論文集Vol.35

007第1編 第4章 無筋、鉄筋コンクリート

コンクリート工学年次論文集 Vol.32

Microsoft Word - 第5章.doc

国土技術政策総合研究所研究資料

コンクリート工学年次論文集 Vol.34

西松建設株式会社

Microsoft Word - 演習問題.doc

コンクリート工学年次論文集 Vol.30

< F2D32362D C8E86816A E D815B>

Microsoft Word - 要領.doc

< C2E786C73>

平成 28 年度 マスコンクリートにおける強度発現に注目した打設方法 札幌開発建設部千歳道路事務所工務課 梅津宏志札幌開発建設部千歳道路事務所大野崇株式会社砂子組名和紀貴 マスコンクリートの打設におけるひび割れ制御には 主にひび割れ指数が用いられるが 同指数は必ずしも実施工結果と一致しないのことが多

Microsoft Word - コン検2018_解答・解説_中級_

論文 重回帰分析等を用いた再生コンクリートの強度特性に関する評価 高橋智彦 *1 大久保嘉雄 *2 長瀧重義 *3 要旨 : 本研究は, 再生コンクリートの強度およびヤング係数を把握することを目的に実施したものである 再生コンクリートの強度およびヤング係数については既往文献結果を重回帰分析し評価した

Microsoft PowerPoint - 01_内田 先生.pptx

Microsoft Word  【最終版】第4回 四国の生コン技術力活性化委員会議事録_ 開催_

Microsoft Word - フィルコンR(P)施工要領書 doc

京都大学博士 ( 工学 ) 氏名宮口克一 論文題目 塩素固定化材を用いた断面修復材と犠牲陽極材を併用した断面修復工法の鉄筋防食性能に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 本論文は, 塩害を受けたコンクリート構造物の対策として一般的な対策のひとつである, 断面修復工法を検討の対象とし, その耐久性をより

コンクリート工学年次論文集 Vol.31

<4D F736F F D BAD937891AA92E CC816988C4816A F090E0816A2E646F63>

施工編 ( 監督 検査 ) 参考文献 1) 日本規格協会 ISO 9000 品質マネジメントシステムに関する規格 2) 土木学会 2013 年制定コンクリート標準示方書 [ 維持管理編 ](H25.10) 3) 日本コンクリート工学会 コンクリート基本技術調査委員会不具合補修 WG 報告書 (H24

図 維持管理の流れと診断の位置付け 1) 22 22

(Microsoft Word - \220V\261\275\314\247\331\304\216\216\214\261.docx)

コンクリート工学年次論文集 Vol.29

コンクリート工学年次論文集 Vol.28

(4) 単位水量 W および細骨材率 s/a の選定 細骨材率 s/a は, 所要のワーカビリティーが得られる範囲内で単位水 量 W が最小となるように, 試験によって定める. 粗大寸法(mm) 骨材の最空気量 AE コンクリート AE 剤を用いる場合 細骨材率 s/a 単位水量 W (kg) AE

<4D F736F F D F4B96E291E F0939A2E646F63>

コンクリート工学年次論文集 Vol.33

09

国土交通省新技術情報提供システム NETIS 登録番号 KT VE

コンクリート工学年次論文集 Vol.32

<4D F736F F D E518D6C8E9197BF81405F838D E837B838B E D815B5F2E646F63>

<4D F736F F D FC92E881698AC48E8B8AAF816A89F090E B95B62E646F6378>

9.2 施工条件に配慮を要するコンクリート PP 寒中コンクリート P 寒中コンクリート 暑中コンクリート マスコンクリート 凍結融解による被害例 定義日平均温度が4 以下になることが予想されるような気象条件のもとで施工されるコンク

第 5 条工事施工中の生コンクリートの使用承認及び使用報告 1 生コンクリートの使用承認受注者は 生コンクリートの使用及び配合設計の決定について 次の事項は建設部長及び県民局出先事務所長または農林水産部長の承認を受けるものとする 1 使用承認及び配合設計書が必要なもの 第 2 条 2の生コンクリート

ウィンドブリック施工要領書 2018 年 7 月

コンクリート工学年次論文集 Vol.28

コンクリート工学年次論文集 Vol.29

別紙 1 提出書類一覧様式番号 様式 1 様式 2-1 様式 2-2 様式 3 様式 4 様式名 施工体制確認調査報告書積算内訳書内訳明細書工程計画配置予定技術者名簿 次に該当する場合は 様式 4を提出する必要はありません 一般競争入札の場合 ( 開札後に提出のある 配置予定技術者の資格 工事経歴報

untitled


コンクリート工学年次論文集 Vol.30

第 2 章コンクリートの品質 3- コ 2-1

Isotope News 2017年6月号 No.751

資料2


< D B94E02D96DA8E9F D5A816A2E6D6364>

序 近年 新幹線トンネル覆工コンクリート剥落や高架橋の床版コンクリートの塩害による劣化などコンクリート構造物の不具合が相次いで顕在化し コンクリート構造物の品質向上が急務となっています このような背景の中 土木コンクリート構造物の耐久性を向上させる観点から設置された 土木コンクリート構造物耐久性検討

Microsoft PowerPoint 事例紹介:渋川土木・石田.pptx

642/08-コンクリート.indd

B5正誤表.indd

人財育成, 意識の差 極めて重要なインフラの耐久性が, 構造物ごとに バラバラ の状況と言って過言ではない 意識の変わった人, 高い人が走り始めている 意識の差をどう縮めていくか 啓蒙と実践 人が育つことが本質 育った人たちの仕事のやり方が変わる 仕組みも変わっていく その中で本当に高耐久なコンクリ

コンクリート工学年次論文集 Vol.33

コンクリート工学年次論文集Vol.35

2005年石炭灰有効利用シンポジウム

流動性を高めたコンクリートの活用に関するガイドライン案

p02.p65

JIS A 622 コンクリート用膨張材 適合品 ( 構造用 ) 区分 : 膨張材 2 型 太平洋ハイパーエクスパン 太平洋ハイパーエクスパン はコンクリートのひび割れを大幅に低減いたします コンクリート構造物に発生するひび割

Microsoft Word - 提出原稿

Microsoft Word _ひび割れ抑制のための参考資料(案)

L 型擁壁 (CP-WALL) 構造図 S=1/30 CP-WALL(B タイプ ) H=1900~2500 断面図 正面 背面図 製品寸法表 適用 製品名 H H1 H2 B 各部寸法 (mm) B1 B2 T1 T2 T3 T4 T5 水抜孔位置 h1 h2 参考質量 (kg) (

ホームページへの掲載にあたって 我が国では高度経済成長期に多くの土木構造物が集中して建設されており 今後一斉に更新時期を迎え 財政に大きな負担をかけることが懸念されている 特に積雪寒冷地である北海道では 凍結融解の繰り返しや冬期の凍結防止剤散布等の厳しい気象 使用環境により土木構造物の老朽化が著しく

Microsoft Word - KSスラブ 論文.doc

東北地方における凍害対策に関する参考資料 ( 案 ) 目次 1. 目的及び適用の範囲 凍害対策を行う地域と凍害対策の種別 凍害対策の種別と内容 施工上の留意事項 記録と保存 巻末資料種別 S の凍害対策用コンクリートの配

Microsoft Word - ⑧論文0627.doc

第 11 号の2 様式 ( 第 14 条の2の2 関係 ) 建 築 工 事 施 工 計 画 報 告 書 (1) 建築基準法第 12 条第 5 項の規定に基づき 下記のとおり建築工事施工計画を報告します この報告書及び添付図書に記載の事項は 事実に相違ありません 平成 年 月 日中央区の様式で提出して

Transcription:

生コンクリートに関する基本情報 ここでは 生コンクリートの製造 供給態勢 生コンを注文する際に必要となる基礎的知識 コンクリート施工の要点について概説します 白鳥生コン株式会社 記事の無断転載を禁じます Copyright SHIRATORI NAMAKON CORPORATION.

白鳥生コン 生コンクリートの製造 供給態勢 コンクリートの製造方法 レディーミクストコンクリート ( 生コン ): 設備の完備した生コン工場で製造されるコンクリート 生コン工場で練混ぜられた生コンを固まらないうちにアジテータトラックで撹拌しながら現場へ運搬します 現場練りコンクリート : 工事現場で製造するコンクリート 住宅の基礎などの小規模の部材を小型ミキサや手練りで簡便に製造するものと ダムなどの大規模な構造物を現場プラントを設置して製造するものがあります 生コン工場の製造 供給態勢 貯蔵設備 ( セメント 骨材 混和剤 ) 搬送設備計量設備練混ぜ設備 トラック運搬 洗車 廃水処理設備 荷卸し

生コン工場の選定に関する規定 土木学会コンクリート標準示方書 [ 施工編 6.2] (1) 工場の選定に際しては 現場までの運搬時間 コンクリートの製造能力 運搬車の数 工場の製造設備 品質管理状態等を考慮しなければならない (2) 生コン工場は JIS 認証品を製造する工場のうち 全国生コンクリート品質管理監査会議から適マークを承認された工場から選定しなければならない 日本建築学会 JASS 5[6.2] b. JIS A 5308 の規定に適合するレディーミクストコンクリートを使用する場合 原則として使用するコンクリートが JIS Q 1001 および JIS Q 1011 に基づいて JIS A 5308 に適合することを認証されている製品を製造している工場を選定する d. 工場には ( 社 ) 日本コンクリート工学会が認定するコンクリート主任技士またはコンクリート技士 あるいはコンクリート技術に関してこれらと同等以上の知識経験を有すると認められる技術者が常駐していることとする f. 工場の選定にあたっては 同一打込み工区に 2 つ以上の工場のコンクリートが打ち込まれないように配慮する

白鳥生コン 生コンの注文生コンを注文する際は 容量 (?m 3 ) 打設場所 日時 コンクリートの品質種別を指定する必要があります コンクリートの品質種別は 30-21-20N のように指定します 呼び強度 30 スランプ 21cm 粗骨材の最大寸法 20mm 普通セメント N の生コンを意味します 呼び強度と設計基準強度生コンの発注では 呼び強度が用いられます 設計基準強度は 構造設計計算において基準とした強度です 土木 : 呼び強度 = 設計基準強度建築 : 呼び強度 = 設計基準強度 ( または耐久設計基準強度 ) + 構造体強度補正値 スランプ生コンの流動性 ( 軟らかさ ) を表し 大きい値になるほど流動性は良くなりますが 材料分離しやすくなります 基本的には 施工ができる範囲内で小さいスランプが望ましいといえます スランプは荷卸し地点における値を指しています 空気量凍結融解抵抗性を高め 施工性を良くするため AE 剤という混和剤を用いて一般に 4.5% の空気量が生コン中に混入されています なお 空気量が多くなると強度や耐久性が低下します 空気量は 3.0~7.0% が標準です

白鳥生コン 粗骨材の最大寸法粗骨材の最大寸法を大きくすれば 練混ぜ水量を少なくできます 大きすぎると豆板や充てん不良が生じやすくなります 部材寸法や鉄筋のあきを考慮して決められます 一般の場合 :20mm 25mm 断面が大きい場合や無筋コンクリートの場合 :40mm 単位水量単位水量は作業ができる範囲内で出来るだけ少なくします 土木 : 上限値 175kg/m 3 ( 標準 ) 建築 : 上限値 185kg/m 3 塩化物イオン濃度コンクリート中に塩化物が含まれると 鉄筋は腐食しやすくなるため その量が制限されています 許容塩化物イオン量土木 建築 :0.30 kg/m 3 生コンの購入者が生産者と協議できる事項骨材のアルカリシリカ反応性による区分 混和材料の種類及び使用量 標準と異なる塩化物含有量の上限値 呼び強度を保証する材齢 標準と異なる目標空気量 軽量コンクリートの単位容積質量 コンクリートの最高温度又は最低温度 水セメント比の上限値 単位水量の上限値 単位セメント量の下限値又は上限値 その他

生コンの運搬時間 白鳥生コン 区分 JIS A 5308 土木学会コンクリート標準示方書日本建築学会 JASS 5 範囲 練混ぜから現場到着まで 練混ぜから打ち終りまで 練混ぜから打ち終りまで 限度 1.5 時間 外気温が 25 を超えるとき 外気温が 25 以下のとき 1.5 時間 2.0 時間 外気温が 25 以上のとき 外気温が 25 未満のとき 90 分 120 分 生コンの製品検査 (JIS) 項目検査頻度判定基準 スランプ 空気量 4.5% ±1.5% 1 回 /150m 3 温度 5~35 塩化物イオン 2.5 cm ±1cm 5 および 6.5 cm±1.5 cm 8 以上 18cm 以下 ±2.5cm 21cm ±1.5cm 0.30kg/m 3 以下 圧縮強度 1 回の試験結果 : 呼び強度の 85% 以上 3 回の試験結果の平均 : 呼び強度以上

トラック運搬 施工段階におけるスランプの経時変化練上がり荷卸し送開始場内運搬 ( 圧送 ) 圧打込施工の流れ 練上がりの目標スランプ 荷卸しの目標スランプ 打込みの最小スランプ スランプのバラツキ みスランプ 運搬によるスランプ低下 品質の許容差経時に伴うスランプ低下 圧送に伴うスランプ低下 生コンの指定スランプは荷卸しの目標スランプです

白鳥生コン 施工環境条件への対応 寒中コンクリート土木 : 日平均気温が 4 以下になることが予想される場合 建築 : 打込み後材齢 28 日までの積算温度が 370 D D 以下の期間 ( D D : 日 ) 暑中コンクリート土木 : 日平均気温が 25 を超えることが予想される場合打込み時の温度が 35 以下 建築 : 日平均気温が 25 を超えることが予想される場合荷卸し時の温度が 35 以下 マスコンクリート土木 : 部材寸法が広がりのあるスラブについては厚さ 80~100cm 以上 下端が拘束された壁では厚さ 50cm 以上の場合建築 : 断面の最小寸法 80cm 以上で セメントの水和熱によるコンクリートの内部最高温度と外気温の差が 25 以上になることが予想される場合

白鳥生コン コンクリートの打込み工法のまとめ 打込み工法長所短所 1 日当たりの打設量 ポンプ工法 荷卸し地点から離れている場所に打設できる 少ない人数で打設できる 連続して打設できる 単位水量が増える 配管が閉塞すると復旧までに時間を要する 打設時に揺れを伴う 基本的に 150 m 3 以下 バケット工法 硬練りでも打設できる 材料分離しにくい 連続的に打設できない 打設に時間を要する 基本的に 100 m 3 以下 シュート打ち ( 斜めシュート ) 重機を必要としない 生コンが材料分離しやすい 30 m 3 程度以下

打重ねと打継ぎ 打重ね : コンクリートを層状に打込む際 下層コンクリートの打込み終了後に上層コンクリートを打込む作業を指します 下層コンクリートの打込み終了後から上層コンクリートの打込み開始までの時間差 すなわち 打重ね時間間隔が問題となります 許容打ち重ね時間間隔の標準 ( 土木学会 ) 外気温 許容打ち重ね時間間隔 25 以下 2.5 時間 25 を超える場合 2.0 時間 打継ぎ : 硬化した状態にあるコンクリートに接して 新たなコンクリートを打込み 一体構造とすること 新旧コンクリートの打継ぎ目には 水平打ち継ぎ目と鉛直打ち継ぎ目があります 旧コンクリートの打ち継ぎ面は レイタンスを取り除き 十分吸水させた後 新コンクリートを打ち継ぐ必要があります 注意 : 打重ねと打継ぎの違い打重ねは硬化前にあるコンクリートに新たなコンクリートを打込む作業行為であり 打継ぎは硬化したコンクリートに新たなコンクリートを打込む作業行為であります

締固め 締固めの目的 1. 内部の空隙を少なくして密度を高める 2. 鉄筋との密着を良くする 3. 断面欠損をなくする 4. 表面仕上がりを良くする 締固め方法 内部棒状バイブレータによる方法 型枠振動機による方法 棒突きによる方法 タッピング ( 表面を叩く ) による方法 遠心力による方法 内部棒状バイブレータによる締固めの規準 土木学会コンクリート標準示方書 バイブレータ挿入時間 5~15 秒 バイブレータ挿入間隔 50 cm 以下 日本建築学会 JASS 5 5~15 秒 60 cm 以下

養生 コンクリートの硬化が十分に進行するまでの間 湿潤状態を保ち 適切な温度下で 直射日光や風からコンクリートの露出面を保護しなければならないのであります 湿潤養生期間の標準 [ 普通ポルトランドセメント使用 ] 土木学会コンクリート標準示方書 日平均気温 湿潤養生期間 15 以上 5 日 10 以上 15 未満 7 日 5 以上 10 未満 9 日 日本建築学会 JASS 5 計画供用期間の級短期および標準長期および超長期 * 湿潤養生期間 5 日以上 7 日以上 * 長期 :100 年以上 超長期 :200 年

脱型時期 脱型してよい時期のコンクリート圧縮強度 土木学会コンクリート標準示方書 部材面の種類 例 圧縮強度 ( N/mm 2 ) 厚い部材の鉛直または鉛直に近い面 傾いた面 小さいアーチの外面 薄い部材の鉛直または鉛直に近い面 45 より急な傾きの下面 小さいアーチの内面 フーチングの側面 3.5 柱 壁 はりの側面 5.0 橋 建物のスラブおよびはり 45 より緩い傾きの下面 スラブ はりの底面 アーチの内面 14.0 日本建築学会 JASS 5 部材面の種類 計画供用期間の級圧縮強度 ( N/mm 2 ) 基礎 はり側 柱および壁 短期および標準 長期および超長期 5 以上 10 以上