働き方改革推進の基本方針 平成 29 年 9 月 22 日 一般社団法人日本建設業連合会 政府は 平成 29 年 3 月 28 日に 働き方改革実行計画 を策定した 本計画では 同一労働同一賃金など非正規雇用の処遇改善 賃金引上げと労働生産性向上 罰則付き時間外労働の上限規制の導入など長時間労働の是

Similar documents

一般社団法人送電線建設技術研究会関西支部社会保険等の加入促進計画 1. はじめに 平成 27 年 4 月 24 日制定 建設産業においては 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 ( 以下 社会保険等 という ) の 1 法定福利費を適正に負担しない企業が存在し 技能労働者の医療 年金など いざというと

1. 生産性向上について建設現場での週休二日を拡大 定着させるためには 一層の生産性向上を進め 工期の延伸をできる限り抑制する必要などがあります このため 日建連では 2020 年までを対象期間とした 生産性向上推進要綱 を策定し 発注者 設計者 コンサルタントも巻き込んで生産性向上に取り組むことと

働き方改革 魅力ある建設業の構築に向けて 特集 域によっても大きな差があり, 北陸地方や北海道 など一部の地方では平成 28 年 10 月調査の加入率が 80% を超えているのに対し, 大都市部のある関東 地方 (55%) や近畿地方 (60%) は低い加入率に 留まっている ( ) 建設マネジメン

平成23年度第1回人材確保・育成部会

イドライン が策定されたところです こうした中 平成 30 年 6 月 29 日に第 196 回通常国会で成立した 働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律 ( 以下 働き方改革関連法 という ) に基づく改正後の労働基準法において 建設業については 平成 31 年 4 月の法施行から5

Ⅱ 取組み強化のためのアンケート調査等の実施 (1) 建設技能労働者の賃金水準の実態調査国土交通省から依頼を受けて都道府県建設業協会 ( 被災 3 県及びその周辺の7 県を除く ) に対し調査を四半期ごとに実施 (2) 適切な賃金水準の確保等の取組み状況のアンケート調査国は 平成 25 年度公共工事

中央建設業審議会による提言について ( 平成 24 年 3 月 14 日 ) 建設産業における社会保険の徹底について ( 提言 ) 建設産業においては 下請企業を中心に 雇用 医療 年金保険について 法定福利費を適正に負担しない企業 ( すなわち保険未企業 ) が存在し 技能労働者の医療 年金など

プレゼンテーションタイトル

国土入企第 5 4 号 平成 31 年 2 月 22 日 建設業団体の長殿 国土交通省土地 建設産業局長 技能労働者への適切な賃金水準の確保について 技能労働者の確保 育成のためには 適切な賃金水準の確保等による処遇改善が極めて重要です 国土交通省においては これまでの 6 度にわたる公共工事設計労

スライド 1

社会保険加入促進計画 平成 24 年 4 月 19 日 社団法人日本建設業連合会 1. 基本的な方針社会保険等の加入促進の実効性を確保するためには 行政 元請企業 下請企業等が一体となって推進していくことが必要である 日建連は 元請企業としての責務を果たすべく 団体が取り組むべき対策 正会員 ( 以

建設工事従事者の安全及び健康の確保に 関する三重県計画 平成 31 年 4 月 三重県

(3) 始業 終業時刻が労働者に委ねられることの明確化裁量労働制において 使用者が具体的な指示をしない時間配分の決定に始業及び終業の時刻の決定が含まれることを明確化する (4) 専門業務型裁量労働制の対象労働者への事前通知の法定化専門業務型裁量労働制の導入に当たり 事前に 対象労働者に対して 1 専

1. 休日 適正工期の確保について 働き方改革関連法がいよいよ今年 4 月に施行します そんな中で建設業界でも 大手ゼネコンで組織する日本建設業連合会 ( 日建連 ) が 2019 年度末までに 4 週 6 閉所以上を実現することを中間目標とし 2021 年度末までにすべての事業所で週休二日 ( 土

Microsoft PowerPoint - 2の(別紙2)雇用形態に関わらない公正な待遇の確保【佐賀局版】

2018年人事・労務に関するトップ・マネジメント調査結果

7 8 O KAYAKU spirit I O K T C % E C O M T O K T T M T I O O T C C C O I T O O M O O

プレゼンテーションタイトル

Microsoft PowerPoint 記者発表資料別添(セット)

短時間 有期雇用労働者及び派遣労働者に対する不合理な待遇の禁止等に関する指針 について ( 同一労働同一賃金ガイドライン ) 厚生労働省雇用環境 均等局有期 短時間労働課職業安定局需給調整事業課

女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針について

れている者 個人事業所で5 人以上の作業員が記載された作業員名簿において 健康保険欄に 国民健康保険 と記載され 又は ( 及び ) 年金保険欄に 国民年金 と記載されている作業員がある場合には 作業員名簿を作成した下請企業に対し 作業員を適切な保険に加入させるよう指導すること なお 法人や 5 人

第22回規制改革会議 資料3

建設業における女性の活躍推進に関する フォローアップアンケート調査結果 平成 28 年 5 月 一般社団法人日本建設業連合会 調査受託 : 株式会社建設経営サービス

平成 30 年 3 月 22 日 民間発注企業の長殿 国土交通省土地 建設産業局長 建設業の働き方改革の推進について 政府の 働き方改革実行計画 ( 平成 29 年 3 月 28 日働き方改革実現会議決定 ) においては 労働基準法の改正の方向性として 労使協定を結ぶ場合においても上回ることのできな

4 子育てしやすいようにするための制度の導入 仕事内容への配慮子育て中の社員のため以下のような配慮がありますか? 短時間勤務ができる フレックスタイムによる勤務ができる 勤務時間等 始業 終業時刻の繰上げ 繰下げによる勤務ができる 残業などの所定外労働を制限することができる 育児サービスを受けるため

調査結果 1. 働き方改革 と聞いてイメージすること 男女とも 有休取得 残業減 が 2 トップに 次いで 育児と仕事の両立 女性活躍 生産性向上 が上位に 働き方改革 と聞いてイメージすることを聞いたところ 全体では 有給休暇が取りやすくなる (37.6%) が最も多く 次いで 残業が減る (36

スライド 1

改正要綱 第 1 国家公務員の育児休業等に関する法律に関する事項 育児休業等に係る職員が養育する子の範囲の拡大 1 職員が民法の規定による特別養子縁組の成立に係る監護を現に行う者 児童福祉法の規定により里親である職員に委託されている児童であって当該職員が養子縁組によって養親となることを希望しているも

参考 平成 27 年 11 月 政府税制調査会 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する論点整理 において示された個人所得課税についての考え方 4 平成 28 年 11 月 14 日 政府税制調査会から 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する中間報告 が公表され 前記 1 の 配偶

ろんだん.indd

あおもり働き方改革推進企業認証制度 Q&A 平成 29 年 12 月 14 日 Vol.1 目次 1 あおもり働き方改革推進企業認証制度全般関係 Q1 県外に本社がある場合はどのように申請できるのか P1 2 あおもり働き方改革宣言企業関係 Q2 次世代法に基づく一般事業主行動計画とはどういうものか

<4D F736F F F696E74202D C668DDA A8DB293A190E690B62E B8CDD8AB B83685D>

職場環境 回答者数 654 人員構成タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % % 質問 1_ 採用 回答 /654 中途採用 % 新卒採用 % タ

Ⅱ. 意見を交換するテーマ 1. 社会資本整備の進め方 (1) 公共事業予算の安定的 持続的な確保わが国経済は緩やかな回復基調にあるものの個人消費や民間投資は力強さを欠いており デフレからの完全脱却と安定的成長を実現する経済財政運営が 引き続き求められている 公共投資は内需を下支えするフローの経済効

Microsoft Word 自主行動計画.docx

社会保険等未加入に対する取組 平成 29 年度を目途に 企業単位では加入義務のある建設業許可業者の加入率 100% となるよう社会保険等未加入企業に対する加入指導を強化します 実施項目経営事項審査の厳格化 平成 24 年 7 月より実施 建設業担当部局による立入検査 実施内容 経営事項審査において

ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)  レベル診断チェックシート


もっと女性が活躍できる建設業 推進パッケージ 建設業における女性活躍は 官民挙げた もっと女性が活躍できる建設業行動計画 ( 昨年 8 月策定 ) を受け 5 年以内に女性倍増 を目指して官民で様々な取組がスタート 昂じている機運を業界全体で持続 浸透させ取組を加速化するためには 地域ぐるみの活動の

A4 経営事項審査の受審状況により確認方法が異なります なお 適用除外は 労働者の就業形態等によって適用除外とならない場合もあることから 元請負人は 年金事務所等に適用除外となる要件を確認した上で判断してください 経営事項審査を受審している場合 有効期間にある経営規模等評価結果通知書総合評定値通知書

スライド 1

2019 年 3 月 経営 Q&A 回答者 Be Ambitious 社会保険労務士法人代表社員飯野正明 働き方改革のポイントと助成金の活用 ~ 働き方改革における助成金の活用 ~ Question 相談者: 製造業 A 社代表取締役 I 氏 当社における人事上の課題は 人手不足 です 最近は 予定

図 1-a 貴社は 働き方改革に向けた取り組みを なっていますか? ( 企業規模別 ) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 1 50 名 4 46% 6% 名 55% 36% 9% 名 63% 301 名以上 82% 9% 図 2 働き方改革に取り組んでいな

Q&A 集 Q1 社会保険等とは何か A1 社会保険等とは 健康保険 ( 協会けんぽ 健康保険組合等 ) 厚生年金保険 及び雇用保険をいいます Q2 国民健康保険組合に加入しているが 社会保険等未加入建設業者となるのか A2 法人や常時 5 人以上の従業員を使用する国民健康保険組合に加入している建設

9. システムの利用規約 Q&A Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 44

<4D F736F F D ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF4834B E342E31816A>

社会保険等加入及び法定福利費を内訳明示した見積書に関する実態調査について 1. 調査の目的 これまでに実施してきた各施策に関する各建設企業における取組状況および施策の現場への浸透状況等を総合的に把握し 社会保険等未加入対策の目標達成を見据えた加入徹底方策を検討することを目的とする 2. 調査の概要

I. 担い手の確保 育成 週休 2 日チャレンジサイト を開設し 週休 2 日の確保に取り組む現場や様々な取組の共有を図り 建設業の取り組む 働き方改革 を応援します 新規 1 整備局ホームページ内に 週休 2 日チャレンジサイト を開設し 週休 2 日の確保に取り組む企業 ( 工事 ) を紹介して

繊維産業の適正取引の推進と生産性 付加価値向上に 向けた自主行動計画 制定平成 29 年 3 月 1 日改訂平成 30 年 7 月 24 日日本繊維産業連盟繊維産業流通構造改革推進協議会 繊維業界は経済産業省が策定した 繊維産業における下請適正取引等の推進のためのガイドライン ( 以下 ガイドライン

目次. 独立行政法人労働政策研究 研修機構による調査 速報値 ページ : 企業調査 ページ : 労働者調査 ページ. 総務省行政評価局による調査 ページ

JCM1401特集01.indd

< F2D834B CA AD CA>

Microsoft Word - H29 結果概要

項目 3. 長時間労働の是正 4 法改正による時間外労働の上限規制の導入 ( その 1) 36 働く人の視点に立った課題 長時間労働者の割合が欧米各国に比して多く 仕事と家庭の両立が困難 週労働時間 49 時間以上の労働者の割合 : 日 21.3% 米 16.6% 英 12.5% 仏 10.4% 独

図表 1 人口と高齢化率の推移と見通し ( 億人 ) 歳以上人口 推計 高齢化率 ( 右目盛 ) ~64 歳人口 ~14 歳人口 212 年推計 217 年推計

事務連絡 平成 30 年 11 月 9 日 建設業団体の長殿 国土交通省土地 建設産業局建設業課長 公共工事の円滑な施工確保について 公共工事の適正な入札及び契約を通じて建設業の健全な発達を図るとともに 平成 30 年 7 月豪雨や平成 30 年北海道胆振東部地震等の大規模災害からの復旧 復興の加速

過労死等の防止のための対策に関する大綱 ( 平成 30 年 7 月 24 日閣議決定 ) の概要 ~ 過労死をゼロにし 健康で充実して働き続けることのできる社会へ ~ 第 1 はじめに 1 これまでの取組 過労死等防止対策推進法の成立 施行の背景 過労死等の防止のための対策に関する大綱の策定 見直し

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

PowerPoint プレゼンテーション

ただし 受注者が下請業者と直接契約を締結 ( 以下 一次下請契約 という ) した請負代金の総額が3,000 万円 ( 建築一式工事の場合は4,500 万円 ) 以上の場合は 次のとおり取り扱うものとする ア主管部長 ( 岐阜市契約規則 ( 昭和 39 年規則第 7 号 ) 第 4 条に規定する部長

て 労働者派遣契約書に休業手当等の支払いに要する費用を確保するための費用負担等に関する事項を記載していないもの (1 派遣元事業所 ) ウ派遣料金額の明示派遣労働者に対して 書面の交付 ファクシミリを利用してする送信又は電子メールの送信の方法により労働者派遣に関する料金の額を明示していないもの (5

Microsoft Word - ★01H26試行工事.doc

Microsoft Word - 01社会保険等加入対策に係る事務処理要領

p10 建設産業における社会保険加入の徹底について(提言)

ア事業担当課長 ( 岐阜市上下水道事業部契約規程 ( 昭和 41 年水道部管理規程第 3 号 ) 第 4 条に規定する部長 ) は 工事請負契約約款第 7 条の2 第 2 項の規定に基づき 受注者に対して 期限を定め 当該下請契約を締結した具体的な理由を載した書面を求めるものとする ( 様式 1)

別添

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1

1 標準見積書とは 1-1 目的は 法定福利費 の原資確保 社会保険未加入の対策を進めるためには法定福利費の原資確保が重要である しかし従来は見積時から法定福利費が明確になっておらず その扱いが分かりにくい状況となっていた 今後は工事費総額ではなく その中に含まれる法定福利費を明示して必要な原資を確

第 3 働き方改革 の推進などを通じた労働環境の整備 生産性の向上 非正規雇用労働者の待遇改善 長時間労働の是正 人材育成の強化 人材確保対策の推進 地方創生の推進及び労働者が安全で健康に働くことができる職場づくりなどにより 労働環境の整備 生産性の向上を図る 1 非正規雇用労働者の待遇改善 長時間

法定福利費の明示について 1 社会保険等未加入対策 建設業者の社会保険等未加入対策として 社会保険等への加入を一層推進していくためには 必要な法定福利費が契約段階でも確保されていることが重要です 建設工事における元請 下請間では 各専門工事業団体が法定福利費を内訳明示した 標準見積書 を作成しており

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF ED089EF95DB8CAF91CE8DF481698BC68A458CFC82AF816A2E >

Microsoft PowerPoint - いしかわの「働き方改革」H30.4

ダイバーシティ 年に向けた政策展開のポイント テレワークが当たり前になる社会 の実現に向け 多様な主体と連携した普及啓発や導入支援への取組を強化 地域での就労支援やマッチング強化により 女性や高齢者の就業を推進 働き方改革と併せて時差 Biz の定着に向けた取組を推進 強化した政策

参加申込書は 中部地方整備局のホームページからダウンロードできます 事前参加申込期限 : 岐阜県建設業社会保険加入推進地域会議 :10 月 19 日 ( 金 )17 時 静岡県建設業社会保険加入推

基本問題小委員会における提言 ( 平成 26 年 1 月 ) 社会保険等未加入対策関係 1. これまでの中央建設業審議会 社会資本整備審議会基本問題小委員会における提言 1 行政 元請企業による加入指導 法定福利費確保に向けた取組等の総合的な対策を推進すべき 2 平成 29 年度を目途に 事業者単位

2018年度の雇用動向に関する道内企業の意識調査

働き方改革に対する中小企業 小規模事業者の声 資料 1 労働法制相談支援機関 ( 働き方改革推進支援センター 全国社会保険労務士会連合会等 ) 中小企業 小規模事業者の声 周知 様々な改正がある中で まずは何から取り組んだら良いか 優先事項と手順を教えて欲しい 取組内容の実例提示に加えて それらの中

<4D F736F F D B A815B836782CC8A C98C5782E9834B C4>

Microsoft Word 年度評価シート.docx

PowerPoint プレゼンテーション

小-労働法ハンドブック-18.indd

参考資料 2 下請等中小企業の取引条件改善への取組について 平成 30 年 12 月中小企業庁

戸田建設コーポレートレポート

(参考)女性の活躍推進企業データベース記入要領

2 低入札対策の拡充

Taro-"㕕å−´å…“å�ºæºŒæ³Łã••æœ•çµ‡.jtd

23 歳までの育児のための短時間勤務制度の制度普及率について 2012 年度実績の 58.4% に対し 2013 年度は 57.7% と普及率は 0.7 ポイント低下し 目標の 65% を達成することができなかった 事業所規模別では 30 人以上規模では8 割を超える措置率となっているものの 5~2

工事費構成内訳書の提出について ~ 法定福利費の明示が必要になります ~ 平成 29 年 12 月 6 日 中日本高速道路株式会社

平成 29 年度下期新潟市景況調査 ( 本報告 ) Ⅳ テーマ別調査結果 93

< F2D91DE E8BE08B8B D8790CF97A78BE082CC>

2017年人事・労務に関するトップ・マネジメント調査結果

Ⅲ コース等で区分した雇用管理を行うに当たって留意すべき事項 ( 指針 3) コース別雇用管理 とは?? 雇用する労働者について 労働者の職種 資格等に基づき複数のコースを設定し コースごとに異なる配置 昇進 教育訓練等の雇用管理を行うシステムをいいます ( 例 ) 総合職や一般職等のコースを設定し

2. その他 (1) 現場事務所や工事現場の出入口等の 建退共対象労働者の見やすい場所に 建設業退職金共済制度適用事業主工事現場標識 を貼り付けてください (2) 元請業者においては 下請業者に建退共制度への加入指導に努めるとともに 下請業者の建退共制度の事務処理能力が十分でない場合には 下請業者に

平成 31 年度予算案 の概要について 平成 30 年 12 月 人材開発統括官

外国人建設就労者受入事業の運用状況について

対応していくためには 職員一人ひとりの公務に対する意欲と能力を高め 組織をより活性化し 公務の質を高く保つことが求められている そのためには 各職員の能力と勤務実績を的確に評価し その結果を反映した人事管理を推進していくことが重要である 知事部局等においては 平成 28 年 4 月に施行された地方公

スライド 1

< B83678E DD96E28D8096DA2E786C7378>

Transcription:

働き方改革推進の基本方針 平成 29 年 9 月 22 日 一般社団法人日本建設業連合会 政府は 平成 29 年 3 月 28 日に 働き方改革実行計画 を策定した 本計画では 同一労働同一賃金など非正規雇用の処遇改善 賃金引上げと労働生産性向上 罰則付き時間外労働の上限規制の導入など長時間労働の是正 など働き方改革実現に向けた諸課題への対応策が示され 産業界 各企業に対して 積極的な取組みを求めている 日建連では 平成 27 年 4 月に策定した 建設業の長期ビジョン ~ 再生と進化に向けて~ に基づき 建設技能者の処遇改善 生産性の向上 けんせつ小町の活躍推進 建設キャリアアップシステムの活用などの諸課題につき活動を展開している 今年度は新たに週休二日について推進本部を設けて 業界一丸となっての取組みをスタートしたところである 日建連として 政府の働き方改革実現に向けた諸課題に対し建設業界全体として 総合的に推進していくため 働き方改革に関連する諸課題の推進方策を 次のよ うに区分し それぞれの取組みの基本方針を提示する A: 推進の具体策や施策展開を日建連が定め 会員企業あげて推進すべき事項 B: 日建連が示す方向性に従い それぞれの会員企業が取り組むべき事項 C: 会員企業がそれぞれの企業展開として独自に取り組むべき事項 今後 日建連としての働き方改革推進の具体策や施策展開は 専門工事業団体や労働団体等の意見を聞き 関係の委員会等で検討して策定する 会員企業が独自に取り組むべき事項については 各社の協力会や労働組合の意見を聞いて検討 実施する 1

1. 長時間労働の是正等 (1) 週休二日の推進 :A 非常に厳しい人材獲得競争の時代の中にあって 建設業は 週休二日が普及して初めて他産業と同列のスタートラインに立てることを踏まえれば 週休二日の実現は 日建連としても 会員企業にとっても最優先の課題と覚悟して取り組む必要がある 本年 3 月に発足した週休二日推進本部が4 月に策定した 週休二日推進の基本方針 に沿って 本年 9 月に 週休二日実現行動計画試案 ( 案 ) を公表し 年内を目途に行動計画を取りまとめる 同本部では 週休二日の形態としては土曜閉所を原則とし 5 年程度での普及を目標に検討を進める 請負契約締結にあたっては 建設工事における適正な工期設定等のためのガイドライン に沿って 当該工期の考え方等を発注者に対して適切に説明するとともに適正な工期の設定に努める (2) 総労働時間の削減 :A 総労働時間の削減のためには 週休二日の確保 定着が最も実効を期待できる方策であり 最優先の課題であるが 関係法令の施行後 5 年で罰則付きの時間外労働の上限規制が適用されるので これに適合できるよう 時間外労働の削減に早急に取り組む必要がある 関係法令が適用されるまでの取り組みとして 本年 9 月に 時間外労働の適正化に向けた自主規制の施行について を取りまとめ 日建連としての時間外労働の改善目標を設け これを段階的に強化することで 法適用後の規制に軟着陸を図る 日建連は その実施状況を毎年度検証し 時間外労働の削減方策の改善を図る また 36 協定の適正な運用を図る (3) 有給休暇の取得促進 :C 日建連会員のうち経団連加盟の各社は 経団連に報告する 働き方改革アクションプラン の中に 有給休暇の取得促進方策を明記する 経団連非加盟の会員各社も これに準じて有給休暇の取得促進策を作成し 実施することを検討する (4) 柔軟な働き方がしやすい環境整備 :C 生産性向上と快適な職場環境形成の両面から テレワーク フレックスタイム プレミアムフライデー 時差 Biz などについて 各社独自の取組みを行い 人材確保等のアピール材料とする 日建連は情報収集や 優良事例の紹介を行う 高度プロフェッショナル( 脱時間給 ) 制度や企画業務型裁量労働制の見直しなどの多様な働き方についても 法改正の動向を踏まえて検討する 2

(5) 勤務間インターバル制 :C 政府の 働き方改革実行計画 においては努力義務とされているが 建設現場においては夜間工事等の変則勤務が常態化されているところがあり 現場の実状に応じて会員各社の判断により実施する (6) メンタルヘルス対策 パワーハラスメント対策や病気の治療と仕事の両立への対策 :C 働き方改革実行計画 には メンタルヘルス対策等の政府目標が設定されており これに沿って会員各社の判断により取り組む パワーハラスメント対策や病気の治療と仕事の両立については 人を雇用する以上 企業として当然取り組む必要がある 2. 建設技能者の処遇改善 (1) 賃金水準の向上 :A 労務賃金改善等推進要綱 ( 平成 25 年 7 月 ) に従い 下請事業者を指導し 労務賃金の改善を引き続き推進する 目標としては 建設技能者の年間賃金水準を20 歳代で約 450 万円 40 歳代で約 600 万円 ( 全産業労働者平均レベル ) を目指す ( 平成 26 年 4 月 建設技能労働者の人材確保 育成に関する提言 など ) (2) 社会保険加入促進 :A 適正な受注活動と適正な下請契約等により 技能者の社会保険加入に必要な法定福利費を確保し 会社単位で100% 労働者単位で製造業並みの加入を目指し 未加入企業の下請業務からの排除や未加入労働者の現場入場の制限を徹底する ( 平成 28 年 9 月 社会保険加入促進要綱 ) (3) 建退共制度の適用促進 :B 民間工事を含めた建退共制度の完全実施を目指し 各下請会社と協力しつつ加入促進のための活動を進める ( 平成 26 年 4 月 建設技能労働者の人材確保 育成に関する提言 ) 建設キャリアアップシステムを活用し 建退共制度の適用の徹底を図る (4) 雇用の安定 ( 社員化 ):B 社員化に取り組む専門工事業者に対して 下請発注の平準化 元請企業による優良職長に対する手当支給などの支援を拡大し 技能者の雇用の安定への積極的な取組みを促す ( 平成 27 年 4 月 再生と進化に向けて- 建設業の長期ビジョン- ) 3

(5) 重層下請構造の改善 :B 下請関係の重層化による労務賃金の毀損を避けるとともに 技能者の雇用安定を図るため 平成 29 年度までに可能な分野で原則 2 次以内を目指して取り組んでおり ( 平成 26 年 4 月 建設技能労働者の人材確保 育成に関する提言 ) その成果を検証するとともに さらに運動を継続する 3. 生産性の向上 :A 働き方改革 特に長時間労働の是正を推進するに当たって それに伴う工期の延伸やコストアップを抑えるためには 生産性の向上を図ることが不可欠である 日建連は平成 28 年 4 月に策定した生産性向上推進要綱に基づき 生産方式の効率化 ( 規格化 標準化など ) ICTの活用 設計 施工一貫方式の普及促進 適正工期算定プログラムの活用などを 発注者の協力も得て取り組むとともに 毎年度フォローアップを実施する 4. 下請取引の改善 :A 本年 3 月に策定した 下請取引適正化と適正な受注活動の徹底に向けた自主行動計画 に基づき 合理的な請負代金と適正な工期の設定 できる限り現金払や手形期間を短縮するなど下請代金支払の適正化による下請取引の条件改善を進める 元請企業自らも 適正価格 工期での受注など適正な受注活動を徹底する 5. けんせつ小町の活躍推進 (1) 現場環境の整備 :A けんせつ小町 ( 建設業で働く女性の愛称として平成 26 年 10 月決定 ) が活躍しやすい環境整備として トイレ 更衣室等の整備や出産 育児をサポートする仕組みづくりなどのためのマニュアルとチェックリストを作成しており 企業や現場の状況に応じて 働きやすい環境整備に取り組む ( 平成 27 年 4 月 けんせつ小町 が働きやすい現場環境整備マニュアル ) (2) 女性の登用 :A 会員企業は もっと女性が活躍できる建設業を目指して- 日建連の決意 - ( 平成 26 年 8 月 ) に従い 技術系女性社員の比率の倍増 女性管理職の倍増等を進める 6. 子育て 介護と仕事の両立 (1) 育児休暇 介護休暇の取得促進 :C 4

日建連は 会員各社の育児休暇等の人事制度について調査し 促進のため情報 提供を行っている ( 平成 28 年 10 月 ~) 今後は情報を更新するとともに 利 用状況についても調査 展開し 育児休暇等の取得を推進する (2) 現場管理の弾力化 :C 育児休暇 介護休暇のほか 事業所の性格に応じ勤務時間管理を弾力化し 例えば朝礼への参加免除など育児 介護に協力するとともに 現場管理についての意識改革を進める 7. 建設技能者のキャリアアップの促進 (1) 建設キャリアアップシステムの活用 :A 国土交通省が設置した建設キャリアアップシステム運営協議会に参加するとともに 平成 27 年 6 月に設置した建設キャリアアップシステム推進本部が平成 29 年 2 月に策定した 建設キャリアアップシステムに対する対処方針について に基づき 平成 30 年秋の先行運用 平成 31 年度からの本運用に向けて 同システムの周知 協力会社と連携した技能者登録の推進 会員企業のシステム導入 活用の促進を鋭意実施する (2) 技能者の技術者への登用 :C 本システムに蓄積される情報を活用して 技能者から技術者へ登用されていく キャリアパスについて関係団体等と連携して検討を進める 8. 同一労働同一賃金など :C 同一労働同一賃金に関しては 政府が均等待遇規定 均衡待遇規定等の解釈を明確にするガイドライン ( 指針 ) を定めている 会員企業は 例えば派遣労働者の派遣先に当たるので 派遣料金の設定に際しての配慮義務が発生する 実務的には このガイドラインに示された具体例に準拠して対処し 例として示されていない事項については 各社の個別具体の事情に応じて対応する 9. 多様な人材の活用 (1) 外国人材の受入れ :C 現在の外国人技能実習生制度や外国人建設就労者受入れ事業は 諸外国における建設人材の育成が目的であり 引き続きその趣旨に沿って実施するとともに 同一労働同一賃金の原則を踏まえて 国内建設事業の人材不足の補充策として活用する ただし これらの実習生や就労者はいずれも就労できる期間が限られており 基幹的な技能者としての世代交代の対象には馴染まない 5

(2) 高齢者の就業促進 :C 建設技能者については 高齢者の就業率は多くの産業の中でも相当高水準にあるので 健康の維持増進に配慮するとともに 次世代担い手に対する指導育成等 高齢者の技能経験の有効活用について検討する (3) 障害者雇用の促進 :C 会員企業において 法定雇用率を確保できるよう 引き続き推進するとともに 障害者が働き易い職場環境の整備に努める 10. その他 (1) 職種別 季節別の平準化の検討 :C 国において実施される発注の平準化を参考に 下請企業に対する職種別 季節別発注の平準化について検討を進めるとともに 民間発注者に対しても協力を要請する また 設備 仕上げなど後作業を担う職種について 季節的な平準化を検討する (2) 適正な受注活動の徹底 :A 従来から 価格 工期 契約条件のダンピングの排除について 平成 25 年 4 月の理事会決議 民間工事における適正な受注活動の徹底に関する決議 などに基づき取り組んできたところであるが 社会保険の加入促進 下請自主行動計画の実践などの機会を通じて一層の徹底を図る (3) 官民の発注者への協力要請 :A 政府に設けられた 建設業の働き方改革に関する協議会 の議論を踏まえ 公共工事の諸課題に関する意見交換会 などを通じ 国 地方公共団体等に理解と協力を要請するとともに JR 各社などの鉄道事業者 電力 ガスなどのエネルギー事業者団体やディベロッパーなどの民間発注者団体に対する要請活動を進める 以上 6